[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/19 11:14 / Filesize : 284 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【新型コロナ】「第3波は鬼滅クラスターだ」。映画「鬼滅の刃」の『飛沫の刃』でコロナ感染拡大したと怒りの声★8 [記憶たどり。★]



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2020/11/22(日) 06:09:22.41 ID:Eq3bZ4IB9.net]
https://buzz-plus.com/article/2020/11/20/demon-slayer-kimetsu-no-yaiba-corona/

https://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2020/10/kimetsu-no-yaiba3-1.jpg

漫画アニメーション「鬼滅の刃」(作: 吾峠呼世晴)の人気が止まらないなか、不穏な情報が飛び交っている。
興行収入が200億円を突破した人気映画作品「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」の影響で新型コロナウイルス感染者が
増えているとの声が出ているのである。なかには、今回の急激な新型コロナウイルス感染拡大に対して
「第3波は鬼滅クラスターだ」と断言している人もいる。

・北海道では同日304人の感染が確認
日本で全国的に新型コロナウイルス感染者が増え続けているが、特に東京都は2020年11月20日に確認できた
感染者数が522人になり、2日間続けて500人越えの状態となっており、北海道では同日304人の感染が確認されている。

・鬼滅の刃を観に行く人が増えて感染?
そんな感染拡大の原因として「GoToイートで外食が増えたから」「GoToトラベルで旅行者が増えたから」
との憶測が飛び交っているが、一部から、「鬼滅の刃を観に行く人が増えて感染が拡大した可能性」があるとして
苦言を呈したり、怒っている人が出てきているのである。

<インターネット上の声>
「鬼滅のせいでコロナ感染拡大してるしか思えない」
「鬼滅の刃の大ヒットでコロナ感染者数が急増した」
「どこの映画館も密な上にろくな感染対策もしていない鬼滅キッズだらけ」
「鬼滅の刃とコロナ感染は比例してるんじゃないのか説」
「コロナ感染最多は絶対鬼滅の刃のせい コロナの刃になってしまった」
「鬼滅の刃とGotoトラベルのせいでコロナ感染者数が増えたと思う」
「東京の新型コロナ感染者数と鬼滅の刃の映画の売上で擬似相関のグラフ作れそう」
「鬼滅の刃の映画は爆発的大ヒットだがコロナ感染にも多大な影響を与えた何で報道しないのだろう?」

・鬼滅の刃を観に行ったことを起因とする感染?
鬼滅の刃が新型コロナウイルスの感染拡大の原因と断定するのは早計すぎるし、明確なエビデンスがない以上、
不確定な情報を事実として流布するのは避けるべきだ。しかし、鬼滅の刃を観に行き、映画館で感染、そのトイレで感染、
行き返りの交通機関で感染、観に行った恋人や友達とのコミュニケーションで感染、飲食店で感するなど、
「鬼滅の刃を観に行ったことを起因とする感染」がないとも言い切れない。

・感染者に対して「鬼滅の刃を観に行ったか?」調査
鬼滅の刃で感染した人が増えたとは決して言い切れないが、一部から鬼滅の刃の映画鑑賞者が
「新型コロナウイルスの感染リスク」にさらされた可能性はないとは言い切れない。一部から声が出ているように、
感染者に対する「鬼滅の刃を観に行ったか?」「家族は観に行ったか?」というアンケート調査は必要かもしれない。
そんな声も出ていいる。

・誰が感染してもおかしくない状況
映画館はマスク着用や検温を徹底しているはずだから鬼滅の刃で感染拡大するはずがない。と思っている人もいるようだが、
映画ライターの桃色のガンダルフ先生は以下のように語る。

・コメント
「私は映画が大好きだし映画館には儲かってもらいたいと思ってるけど、忖度なしで考えれば、
いまは映画館に行くべきじゃないんですよ。マスク着用で飛沫が飛ばなくても他の部分から感染するのではと
不安な人もいるわけです。飛沫を飛ばさなくても人体から出た皮脂、汗、粘液が椅子やら何やらに付着するわけです。
手で椅子とかいろいろ触るでしょう。衣類から椅子に、椅子から衣類や皮膚にも目に見えない他人が分泌した異物が
付着するかもしれない。マスク触りまくるやつも多い。映画館のトイレに行っても手を洗わず出てくる男なんて多いですよ。
もしくは手を水で濡らしただけで洗ったつもりのヤツとかいますよ。映画の後におしゃべりしたり、飯食いに行ったりするわけです。
汚い服を着ていたり、風呂に入ってないヤツもいるかもしれない。そんなところ行けませんよ」

鬼滅の刃を鑑賞中にマスクをしていれば飛沫感染リスクは低いかもしれない。しかし、鬼滅の刃を観に行った際、
他の場所でマスクを外していたり、マナーを守らない人がいれば、飛沫の刃が懸念されるのも仕方ないかもしれない。

以下、全文はソースで。

前スレ
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605951256/
1が建った時刻:2020/11/21(土) 08:46:26.82

139 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 07:15:04.90 ID:1RT1yEPD0.net]
コロナ感染を警戒して行かない選択肢もある
行くにしても平日や深夜だな
映画館を恨むのはお門違い

140 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 07:15:20.02 ID:4TzicynN0.net]
>>133
もうすぐ満席で飲食ok楽しみだよね!
全集中でポップコーン食べながら、満席で飛沫の呼吸!

141 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 07:15:34.52 ID:DreWLh+X0.net]
まぁ、結局さ 映画館とかGOTOが叩きやすいだけって話
1700万人も見てるのだから感染源の1つではあるだろうけど
見に来た人は、感染しても無症状の若者だからどうでもイイだろて話で済む話
『ええ じゃぁ無症状の高齢者に感染させてしまうじゃん どーすんの』 > 『老害知らない自己責任』 でOKの話 鬼滅叩き 
アニオタが映画館が無理やり擁護するからスレ盛り上がる (;^_^A

142 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 07:15:54.91 ID:ZF3zuW3b0.net]
>>131
居酒屋や飲食店がヤバイのはしゃべるから
無言で食べて飛沫・・・?頭悪いなーもう少しまともな反論しろよカス

143 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 07:16:02.38 ID:rMAR0tmI0.net]
検温消毒換気徹底してるシネコンで感染するの

144 名前:ならマジで何も出来なくなるけどね []
[ここ壊れてます]

145 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 07:16:03.95 ID:T5+YL7+o0.net]
>>136
憶測というか単純に統計の穴の話なんだけれどね…

146 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 07:17:12.44 ID:7i0U9ERj0.net]
>>133
よく見ろ
縦読みだぞ

147 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 07:17:16.35 ID:ZF3zuW3b0.net]
>>143
飛沫飛びまくりのカラオケボックスでクラスターが出てないのはなぜですか?
なんでそこまで映画館を目の敵にしてるのかね・・親でも殺されたかw



148 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 07:17:28.46 ID:6ubgq1Cj0.net]
誰も言わないけど、絶対に布マスクの普及が影響してると思うよ。

だって、不織布マスクの何十分の一しかこしとる能力ないんだぜ。
あとフェイスシールドとかマウスシールドもかなり悪影響だろう。
あんなもの息総スルーで上下左右にばら撒いてるのと同じだからな。

不織布マスクが当たり前だったら春先に比べ、布マスク率が増えたんでその分感染しやすくなったんだろこれ。
まぁ証明できないから誰も言えないわな。

149 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 07:17:38.32 ID:WV0mNjI+O.net]
映画のせいにして、政治家は責任逃れするのか?
困ったものだ。

150 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 07:17:40.77 ID:pXNEjgB10.net]
このために鬼滅を無駄に流行らせたのか
gotoの隠れ蓑だな

151 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 07:18:01.57 ID:tCSl+g7B0.net]
3連休で千と千尋超えそうだね

152 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 07:18:29.99 ID:/axsqkWB0.net]
ついこないだ満席でもポップコーン食べていいいうたやん

153 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 07:18:30.10 ID:6ubgq1Cj0.net]
>>139
全国の映画館のコロナ対策の自主基準で、
全席に客入れる場合には飲みものだけ、
一人おきに空席挟んだ場合には飲み食いOKってやってるよ。

154 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 07:18:31.52 ID:rGD+nr0M0.net]
鬼滅クラスターだとしたら今頃は日本全滅してる

155 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 07:18:34.05 ID:DreWLh+X0.net]
飛沫の刃 コロナ無限感染編

   / ̄\/ ̄\
   / / ̄  \ ∧_
  / ̄/    | \\
 / || ∧ ||  |∧
`|| /Lハ | Lハ∧  | /
〈L凵ニ/LL|\ニマL| /V
 /|/●)  イ●ヽV||
 L∧  ̄ヽ   ̄ /ノ/
  L人  ヒっ  //∧〉
   \   / LL〉死ぬわ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ
   _>┬イ //\_
  / /\山_/ /  ∧ ここで生き残っても結局コロナって死ぬわ俺
  / /| /○  || /
 / / ||  E|||

156 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 07:18:44.69 ID:ZFuswY/30.net]
大体ウィルス君は、生物では無いらしいから
死なないんだよ
アニキサスなら、冷凍すれば死ぬらしいけど
コロナ君は、死なないらしい(元々生きていない)
アニキサス君とコロナ君は、一緒にしたらアカンと思う

157 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 07:19:19.77 ID:ZF3zuW3b0.net]
>>146
本格的に防止するにはN95とかのやつがいるが口を覆うだけでも効果ありだよ。布マスクでもね
口も覆わないでフェイスシールド()でどや顔してるバカはマジでガン



158 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 07:19:35.27 ID:r4hXQ5ov0.net]
行った奴が悪い。つまりコロナに感染した奴が悪い

159 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 07:20:07.15 ID:oWwfjw7j0.net]
>>134
やるとしたら逆だと思うけどね。

観光産業・鉄道・地域産業を守って票を確保するために
映画が悪いってことにしておく。
だって普通に考えたら国による東京のGO to解禁、人の移動の開放、
Go to EATによる飲食の大規模展開が原因なんだけど
それだと国のせいになるから
映画に罪を背負わせられるなら国にしたらこの上ない

映画館がクラスターの原因って誘導・情報は国からしたらなんとかして欲しい。

160 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 07:20:41.28 ID:7i0U9ERj0.net]
フェイスシールドはテレビ出てる奴がしてるからなあ
あれ見て大丈夫だと思ったり感化されたりしてる奴もいるんじゃないか

161 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 07:20:54.79 ID:leqQZAzQ0.net]
映画は安全なんて言うと鬼滅を観たい感染者が集まって来るから言うな
と言っても遅いか
いっぱい行っただろうな

162 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 07:21:16.97 ID:C57jnASe0.net]
券売機のタッチパネルに触った時、ウィルスが
手に付着
映画を見ている時、手で目を触る又は涙を拭く
ウィルスが体内に侵入

163 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 07:21:29.98 ID:9tLeQfs60.net]
この語呂思いついたアンチちゃんは嬉ションしたんだろうなあ

164 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 07:21:31.69 ID:ZF3zuW3b0.net]
>>154
アルコール使えばコロナの膜を壊せる

165 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 07:21:44.33 ID:DreWLh+X0.net]
>>159
1750万人 てかすげー数だな
昨日ネトフリで1話みたわー 少し面白いかw

166 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 07:22:00.90 ID:T5+YL7+o0.net]
>>145
カラオケボックスなどでも小規模のクラスターはそこそこ出てるよ
後、映画などのホールを用いたイベントの違いは一回に集まる人の数がでかすぎることなのよ

167 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 07:22:03.45 ID:6ubgq1Cj0.net]
映画館って基本しゃべらないから満員電車と同じだと思うんだ。

ただ、数分おきに停車して客の入れ替え&空気がほぼ入れ替わる電車と比べて、
2時間以上同じ客と同じ空間にいるってのは怖いことは怖いな。



168 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 07:22:08.44 ID:vvQq3MCC0.net]
コロナの刃。

169 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 07:22:13.43 ID:HHoyh7NU0.net]
>>69
そらメイン層ガキだし

170 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 07:22:26.72 ID:NB7R6q880.net]
>>92
と、日本の寄生虫で人類の汚物嘘つき乞食民族の在日韓国人が申しておる。

171 名前: [2020/11/22(日) 07:22:33.76 ID:zxCP5V9F0.net]
竹を咥えとけ

172 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 07:23:17.99 ID:ZF3zuW3b0.net]
>>165
あほか。映画館はどこもクラスター対策で上映中もガンガン換気しまくってる。それも知らんならレスする中洲

173 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 07:23:37.69 ID:1RP2eSPy0.net]
フェイスシールドは10%ぐらいしかカット出来ないそうだよ。

やはり不織布マスクだよね。

174 名前: [2020/11/22(日) 07:23:56.73 ID:zxCP5V9F0.net]
つうかさ、コロナってそんなに怖いけ?
争い続ける人間の方が余程怖いんだけど

175 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 07:24:07.08 ID:FqaqGhjo0.net]
>>165
映画館の換気ナメるな
電車の比じゃないぜ

176 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 07:24:26.22 ID:DreWLh+X0.net]
>>165
数分おきに客が入れ替わるから余計確率が高くなるのじゃね?電車
車内の空気循環は数分おきで入れ替わるとして、隣の飛沫感染、接触感染は数分おきの陽性者ガチャ
映画館もヤバイだろうけど、俺的には電車が一番怪しいと思う (;^_^A

177 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 07:25:03.55 ID:nmXcPrpZ0.net]
>>170
アホだなあ

そんなもんは最低限の担保ってだけで感染しないことを保証するもんじゃないよ
君文系でしょ



178 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 07:25:06.65 ID:HAQsBjgi0.net]
馬鹿じゃねえの
何がなんでも鬼滅を貶めたいだけだろ

179 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 07:25:38.28 ID:ztjLx+6T0.net]
>>165
わざわざ映画が始まる前に映画館の換気はいいですよってCMを流してるんだぜ?

180 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 07:25:41.17 ID:ManTocOf0.net]
ヤフーニュースの煉獄を300億の男にする記事に出てくるオタの年齢が恐ろしく高くて
ネガティブ記事かよて思ったぞ

181 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 07:25:41.60 ID:HAQsBjgi0.net]
>>175
アホだなあ
君中卒でしょ?

182 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 07:25:46.97 ID:N3s868Zh0.net]
映画や映画館が原因じゃなくて
馬鹿マンコが鑑賞後にカフェで延々おしゃべりしてるのが原因だけどな

183 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 07:26:00.04 ID:PpUAGImF0.net]
>>1
鬼滅とハロウィン守るために
観光業界と飲食業界が叩かれる

ほんと意味わからん

184 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 07:26:02.56 ID:TH7B1Ebo0.net]
こんなこと言ってるとまたエヴァンゲリオン延期になるやんけ(´・ω・`)

185 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 07:26:14.57 ID:C+l8UpKM0.net]
北海道には映画館めちゃくちゃあるってことか

186 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 07:26:28.53 ID:1RP2eSPy0.net]
>>172
感染拡大すると、重症者増えて、医療崩壊し、外国人もやって来れず、
経済も産業も回せなくなるよ。

だから、まず感染拡大を抑えないとね。

187 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 07:26:36.73 ID:DreWLh+X0.net]
>>182
ニアフォースインパクトで既に中止決定よ ばかシンジ!



188 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 07:26:39.63 ID:k/ATIi9K0.net]
電通1「よしキメハラは定着したぞ」
電通2「つぎは鬼滅クラスターだ連呼しろ」

189 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 07:26:54.87 ID:zE+rhC+r0.net]
そもそも映画鑑賞自体が不要不急なんだからとっとと映画館閉鎖しろよ

190 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 07:27:05.31 ID:CzLKIREJ0.net]
飛沫の刃!(キリッ
これが面白いと思ってそうでゲンナリするな

191 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 07:27:23.35 ID:UFcC/Ey50.net]
>>187
ただの風邪だよ?

192 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 07:27:58.95 ID:rglU5Xeu0.net]
あ〜そうか ごり押ししてまで呼び込みしてたのは、こう言う事だったんだな

193 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 07:28:02.50 ID:pExoCHAK0.net]
>>1
普通マスクして喋らんだろ
きさま五毛頭か

194 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 07:28:05.09 ID:1RP2eSPy0.net]
GOTOを停止するから、映画館も制限されるだろうから、また上映が延期されるだろうな。

195 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 07:28:33.53 ID:gskRZCfF0.net]
満員の鬼滅に行ったけれど
とりあえず自分のまわりでは飲食している人は居なかった
まあ隅々見たわけではないけれど
家庭内感染にしても手洗 うがい等 地道に消毒しまくったりの公衆衛生のルールをまもってれば感染にリスクは減らせるよ
鬼滅サゲ記事は見苦しーわ

196 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 07:28:37.52 ID:EoAy2WLC0.net]
だから映画館でクラスター発生した事例を出せと

197 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 07:28:49.65 ID:DreWLh+X0.net]
>>192
カワイソウだがとばっちりだろな 鬼滅
老人しか死なないただの風邪なのにみんな騒ぐからw



198 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 07:28:50.69 ID:JFi2AUmv0.net]
>>175
感染しないことを保障できる場所なんてどこにも存在しないんだが。
マクロで見て、感染リスクが非常に低く、統計的に感染拡大に寄与していないことが確認できていればいい。

199 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 07:28:51.20 ID:Vc+1uhcT0.net]
>>186
すまんがキメハラってのがまず分からん
格闘ゲーム上手そう

200 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 07:28:52.06 ID:xhxt9Gsl0.net]
まとめブログでスレ建て?

201 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 07:29:13.15 ID:4S2+HQ1s0.net]
コロナとかどうでもいいわ

202 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 07:29:37.23 ID:DreWLh+X0.net]
>>196
ならGOTOやめる必要ないじゃんw

203 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 07:31:16.22 ID:JFi2AUmv0.net]
>>200
当然止める必要はない。

204 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 07:31:23.98 ID:p67ht05s0.net]
ドラえもんを売りたい 電通が公開に合わせて鬼滅叩き
ドラえもんは鬼滅にトリプルスコアで大惨敗だが、鬼滅との差が開くと来週箱減らされるから電通 総出で鬼滅叩き

205 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 07:32:28.85 ID:1RP2eSPy0.net]
少なくとも都市部と感染拡大している地域は、
GOTO辞めて今すぐに緊急事態宣言を出さないと感染拡大は止められないんじゃないかな?

206 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 07:33:06.36 ID:EjfgAL8y0.net]
鬼滅が原因なら47都道府県で感染が爆発してると思うけどね
47都道府県で上映してるんだから

207 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 07:33:07.46 ID:NVVUS/YO0.net]
飛沫感染でも8割は接触感染だから
(インフルもほぼ接触感染じゃないかと言われてる)
イスとか



208 名前:消毒してる訳じゃないから
運が悪いとコロナになると思う
[]
[ここ壊れてます]

209 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 07:33:12.73 ID:pE5kmMy/0.net]
鬼は田(財産)を持って走り去る人のこと、つまり泥棒
鬼のムは
払う=なくす
去=いなくなる
仏=いなくなった人
からも判るようにム=無を意味する
鬼滅は泥棒退治

210 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 07:34:10.22 ID:T5+YL7+o0.net]
>>196
映画館だけに限らないけれど、ホールでのイベントがマクロ的に感染確率が低い事を証明するためにはイベント参加した人すべてに検査をして無作為に抽出した人たちとの感染確率を調べないとダメじゃないか?何せ無症状かつ感染能がある病気だもの
検証のためには実験をするのがいいのだろうが、完全な人体実験になるからなぁ…

211 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 07:35:39.17 ID:vw5MjcZY0.net]
昨日の感染者数
0人 青森 秋田 山形 鳥取 島根
1人 富山 大分
2人 石川 福井 徳島 香川 高知
3人 佐賀 長崎 鹿児島

212 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 07:35:43.01 ID:c1NCCuBr0.net]
無限くら寿司とかイート関連が第三波の原因だろjk
一日中マスクしてない人間でワイワイ賑わってんだぞ

213 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 07:35:52.80 ID:JFi2AUmv0.net]
>>205
だから、そんなので感染拡大するなら電車でとっくに拡大している。

鬼滅は2ヶ月で1700万人か?
電車は首都圏だけで毎日数百万人だぞ? 2ヶ月なら利用者は億単位。
桁が違うんだよ。

214 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 07:36:22.15 ID:yYIU2X1Z0.net]
アニメだし観客は子供の比率が高いはずだろ
だからそれ以後に子供の感染者が増えてれば可能性は否定できない
だけど特段子供の比率が高くなってなければイチャモン

調べればわかるのに詰めずに記事にして金を得るとか楽な仕事だな

215 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 07:36:25.46 ID:fUAD9hR60.net]
低俗なアニメ映画は規制なしで旅行や飲食を規制って意味わからんな

216 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 07:36:42.89 ID:zQAP0kI00.net]
鬼滅に電通がかかわってないことの証明じゃん

217 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 07:37:21.82 ID:9A33SCeH0.net]
鬼滅の設定自体感染病がモチーフだし



218 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 07:37:36.15 ID:NVVUS/YO0.net]
>>210
実際電車で感染してると思うよ
パニックになるから言わないだけ

219 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 07:37:40.31 ID:7kiCMtXa0.net]
普通に映画館の予防対策を指摘するけどあえてこの言い回し
鬼滅の宣伝だな

220 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 07:37:45.56 ID:bxOyE6yi0.net]
>>204
そうそ
鬼滅が原因なら
・全県で平均的に感染者が増えてないとおかしい
・10代感染者が他の年代より増えてないとおかしい
・映画館の従業員の感染者が出てないとおかしい
と思うわ

221 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 07:37:50.90 ID:XM/3zi1g0.net]
作者には悪いけどgotoに責任転嫁しようとするマスコミは許せないからちゃんと叩かせてもらう

222 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 07:38:12.68 ID:EI2iePtg0.net]
逆に滅ぼされてやんのwwww

223 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 07:38:33.81 ID:P7DIntOR0.net]
演劇じゃないんだから

224 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 07:38:36.08 ID:84vhWubD0.net]
鬼滅クラスター呼ばわりは安易なスケープゴートだよね
一番やっちゃいかんやつ
ここは初心に戻ってふんどしを締め直してクラスターの発生源
探しと根滅を再開したほうがいい
捜査系が強力に入り込むとなぜか沈静化にむかうからね

225 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 07:38:39.56 ID:1RT1yEPD0.net]
営業停止など外圧をかけないと自分の頭で行動を制御出来ないのかねえ
自分の行動や自分の判断に責任持ちなよ

226 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 07:39:09.53 ID:XM/3zi1g0.net]
>>217
全国で平均的に増えるわけないだろ
地方より東京の方が密になってんだからよ
なにが「そうそ」だよ恥ずかしい

227 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 07:39:28.89 ID:aJVKYwXE0.net]
ジジババがテレビで騒いでるからどんな物か見に行って、意味分からんかった言ってるパターンが多い



228 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 07:39:45.13 ID:OU3lZZzD0.net]
映画館より高密度で高齢者が多い相撲は?

229 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 07:40:00.07 ID:74pMfUBB0.net]
鬼滅の刃以前に
ムビチケ買ったら特典貰ってアクセスコードで
自宅観賞できるとか改革やれないのか?
つーかそもそも劇場特典で釣るの止めろよ
Blu-rayやDVD買って何度も観るコアなユーザーに特典つければいい
映画観ずに特典売りさばく転売屋も根絶できる

230 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 07:40:05.14 ID:XM/3zi1g0.net]
>>221
飲食店をスケープゴートにしたマスコミが何をいう

231 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 07:41:12.47 ID:7TcwIrvr0.net]
buzzプラスって風説の流布平気でする反日外国資本メディアなんやな

232 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 07:41:36.54 ID:QXSG4TGa0.net]
>>208
アホ「そこは観光地がなく映画館もないド田舎だから」

233 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 07:41:39.38 ID:JFi2AUmv0.net]
>>215
あのさあ、電車や映画館で感染してる人がいたっていいの。
それがその他の大人しい生活と比べて、明らかにリスクが高く、感染拡大の原因になっていなければね。
うつされてうつしてがあっても、実効再生産数が1程度以下ならいいんだよ。

電車や映画館での感染者が0なら、国民全員電車か映画館で生活すればコロナ撲滅できるじゃん。

234 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 07:41:47.24 ID:zyd5nFaS0.net]
映画館行くやつはアホ
つかシネ

235 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 07:41:49.13 ID:uYgNgR4V0.net]
ネットの声と思い込みだけで構成した
エビデンス0のトンデモ記事
よくこんなん書けるもんだな

236 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 07:41:58.61 ID:bxOyE6yi0.net]
>>93
>>94
本当にそれ
入国緩和には頑なに触れないマスコミ

237 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 07:42:16.63 ID:xUWKoURT0.net]
コロナ無くても、映画館なんて行きたいと思わないわ



238 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 07:42:32.02 ID:NVVUS/YO0.net]
まぁ、インフル対策とコロナ対策は同じ
それを考えると電車も映画も微妙
自分はDVD出るまで大人しく待ってるわ

239 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 07:44:29.79 ID:aWq1Kinh0.net]
とりあえず何でもいいから、怒りの矛先、鬱憤の捌け口が欲しいんだろうな。
まあ映画観に集まった程度で感染していたら、今頃日本全国小中学校は休校だらけと思うけどね。
てか、もう日本全国どこにでもコロナはいるだろ?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<284KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef