[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/02 12:59 / Filesize : 248 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】菅首相、GoToトラベル「感染拡大地域を目的地とする」新規予約の一時停止表明 ★11 [ばーど★]



1 名前:ばーど ★ mailto:age [2020/11/21(土) 22:46:44.47 ID:D2nQoLGG9.net]
菅総理、“GoTo”の運用見直し表明 感染拡大地域で一時停止を要請へ

菅総理大臣は、先ほど総理官邸で開かれた新型コロナ対策本部で、感染拡大が一定レベルに達している地域においての、「GoToトラベル」や「GoToイート」の運用見直しを表明した。

具体的には、「GoToトラベル」では感染拡大地域を目的地とする旅行の新規予約の一時停止、「GoToイート」は食事券の新規発行の一時停止やポイント利用を控えることを検討するよう、自治体に要請するとした。

(ANNニュース)

■関連スレ
【速報】菅首相、GoToイート食事券も停止要請 [記憶たどり。★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605944813/
【菅首相】GoToイート 貯めたポイントの利用を控えるよう各知事に求める考え [ばーど★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605946162/

2020.11.21 16:43
https://times.abema.tv/news-article/8634451

★1が立った時間 2020/11/21(土) 16:31:15.03
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605961804/

557 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 00:32:14.86 ID:IHjzwJme0.net]
やるなら発着両方だろ
バカジャネーノw

558 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 00:32:30.86 ID:ZvzM1oXW0.net]
遅いわな
今でもGo to を謳ったCM流れてるし
あったまおかしいんじゃネェのと思うわ

559 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 00:32:52.42 ID:dtShk/y00.net]
>>525
1日ごとに言う事かわるからな
明日はやっぱガンガン行けって言うかもなwww

560 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 00:32:58.29 ID:mNf3XAHT0.net]
行くにしても今週は避けて来週行くとかずらせばいいのに
値段も快適さも段違いなのにそんなに休めないのかな

561 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 00:33:02.99 ID:KPbcosFE0.net]
「GoToキャンセル」とかでGoToキャンセルした人に地域商品券でも配れよ。
その価値があるほどGoToはアホな政策だわ。
少なくとも北海道の感染爆発は東京をGoToの対象にしたせい。すすきので東京からコロナばらまいたやつがおるでな。

562 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 00:33:29.16 ID:pYlhTlLM0.net]
>>410
茨城だけ異質だな
一体何があったんだ

563 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 00:33:39.58 ID:b7E1WIG90.net]
トンキン発を止めてください

564 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 00:33:53.47 ID:iNTuTlHx0.net]
>>534
6月みたいに祝日をなしにしたほうがいいよ。
各人がバラバラに休みを取るほうが混雑しなくてすむ。

565 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 00:34:10.12 ID:CZ+EQsgf0.net]
菅首相「今後、GoToトラベル利用した人は逮捕します」



566 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 00:34:19.42 ID:1WXfAiDD0.net]
>>23
いやいや、入国緩和だと思うよ
陰性証明もってるのに、集団でひっかかってるのあるじゃん
時期によっては日本で検出されないのもあるわな

567 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 00:34:41.36 ID:e2Y0uyMj0.net]
>>538
地方は観光大事だと思うよ
そりゃレアメタルや原油が出れば別だけど
金が回ってこない
交通宿泊以外にも観光客が落とす金は大きい

568 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 00:34:48.14 ID:b+I8TZot0.net]
あれだけ頑なに中止しない言ってたのに、アホなの?

569 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 00:35:02.62 ID:+bHbNjAm0.net]
>>530
バランス感覚つうか休日の分散化と東京一極集中の是正が
口で言うだけで何にも進んでいないだけ

570 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 00:35:05.61 ID:Wg3K0fKT0.net]
感染者のうち何人が無症状で何人が入院すべき症状なのか、はっきり公表して欲しい。

571 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 00:35:13.57 ID:iNTuTlHx0.net]
>>534
6月みたいに祝日をなしにしたほうがいいよ。
各人がバラバラに休みを取るほうが混雑しなくてすむ。
>>546
菅が馬鹿なのは明らか。

572 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 00:35:47.36 ID:CAPHuHv80.net]
一応こういうのも貼る

説明会では、都民とそれ以外の道府県に住む人が一緒に団体旅行を申し込んだ場合、
都民以外の人が代表で予約などをすれば割引対象になりうるという説明だったという。
https://blog.goo.ne.jp/oioi1234567/e/5c7343653dfc772f34dd03b77c8d5f2f

573 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 00:35:59.11 ID:yFgXpCLF0.net]
一部地域とは具体的にどこを指す、豊橋や岡崎は良いけど名古屋はだめみたいな感じか?

574 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 00:36:03.91 ID:QXSG4TGa0.net]
もうどうでもいいわ、めんどくせー

っていう若者は多い

575 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 00:36:07.91 ID:U51Z5w/R0.net]
>>557
クズだから仕方ねぇべ



576 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 00:36:20.62 ID:dtShk/y00.net]
イートの食事券は期間延長するか払い戻し対応すべきやな
一企業のオリエンタルランドですらちゃんとやってんだから

ポンコツ役人はちゃんとやれよ

577 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 00:36:53.03 ID:3m1mNGTM0.net]
>>1
Go Te Go Te 政府

578 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 00:37:05.72 ID:+EkyALJw0.net]
>>522
そうだよ、たまたまだよ
コロナも最大限自分でできる事はやって
かかってしまったらたまたまだよ
高齢者の方々は死にたくなければ外出控えればいいよ

579 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 00:37:07.73 ID:rI9bqt1X0.net]
>>410
人口比とか再生産数とかいろいろあるが、この地域はまずアウトだな

580 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 00:37:19.05 ID:f0B2zvZM0.net]
>>1
案の定、経済もコロナ対策もどっちもダメ

581 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 00:37:23.60 ID:xtxbDoG+0.net]
これ如何いたしましょう↓再規制するおつもりはありませんか?

「陰性」証明書持ってたのに、空港検査で「陽性」…インドネシアから関空到着の17人
https://www.yomiuri.co.jp/national/20201118-OYT1T50220/

【新型コロナ】 ウイルス検査不要に、11カ国・地域から入国時 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604235208/-100

582 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 00:37:24.14 ID:e2Y0uyMj0.net]
>>553
本当にそう
コロナ前なら元気にバス旅行とか行けた年寄りが
まず控えるようになって平日ガラガラ
でみんな連休だけ集まるからそこで危ない 
平日行けば大概の観光地今外国人いないから空いてる

583 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 00:37:27.07 ID:KPbcosFE0.net]
>>551
GoToで東京とか千葉から拾ってきたんやろ。バスツアーとか手頃な距離だわw

584 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 00:37:27.52 ID:iNTuTlHx0.net]
口蹄疫みたいに感染したら殺処分と閣議決定すれば直ぐに収まるんじゃないか?

585 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 00:37:50.91 ID:Gya5g2tI0.net]
良く言えば臨機応変な対応だけど
実務を担う飲食店は対応が大変だわな



586 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 00:37:56.32 ID:mNf3XAHT0.net]
>>556
旅行行けば補助された金の3倍は経済効果あるし行くまでの交通インフラを守る事にもなるしな
税収が下がることによって地方経済落ち込んだらしわ寄せくるし
単純なばら撒きじゃ救えない

587 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 00:37:56.46 ID:Tn3FmYlD0.net]
そもそもGo Toとかこんな時にふざけたフレーズ使ってんじゃねーよ!コロナがあちこたGo Toしちゃってるじゃねーかよ。嘗めんなよ。

588 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 00:38:02.89 ID:yGSevaLV0.net]
実にザルな内閣ですね

589 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 00:38:23.14 ID:b+I8TZot0.net]
>>577
スダレじゃない?

590 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 00:38:26.43 ID:1WXfAiDD0.net]
>>523
9月終わりぐらいに「ひるおび」で旅行サイト検索してるの放送してて
11月のなんて売り切ればっかりだったわ
今年10月は連休なかったからなあ

591 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 00:38:39.50 ID:iNTuTlHx0.net]
>>565
コロナ収束まで無効としてコロナ収束したら1年有効でいい。

592 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 00:38:41.13 ID:CFoNVk220.net]
>>198
こういう鬼滅ヲタってマジでキチガイだよな
go to eatだってそこまで確固たる感染原因じゃないのに目の敵にされて
映画だけ黙ってるだのしゃべらないだの
食い物なくても飲むときマスクはずすだろうが
ほんとやだわ増えた時期は映画とイートって完全に指し示してるのに

593 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 00:38:55.24 ID:KPbcosFE0.net]
>>573
自民のせいで豚コレラ蔓延しちゃったねw

594 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 00:39:06.82 ID:qiv4wx8K0.net]
自治体の判断でやるかどうか決めろってことやからな
今知事で対象外にしろなんて言うてるやつ誰もおらんで

595 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 00:39:07.57 ID:n6BkJcmP0.net]
西村がバカだから悪い



596 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 00:39:16.25 ID:7rD7kuFR0.net]
旅行や外食産業を守る意味がわからない

597 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 00:39:19.72 ID:dtShk/y00.net]
>>572
ちょ

598 名前:っと遠いけど通勤通学してる奴いるからな []
[ここ壊れてます]

599 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 00:39:31.19 ID:YWL1bbDf0.net]
東京から行く人のみOKで、あとは全部停止

これが政府の本音ちゃうの

600 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 00:39:37.81 ID:iNTuTlHx0.net]
>>567
今日のペースが続くと交通事故死の確率の4倍以上。

601 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 00:40:26.51 ID:3m1mNGTM0.net]
>>1
中国は終息宣言したんや
王毅から知恵借りろ、ボケ

602 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 00:40:32.39 ID:Lfywzp8N0.net]
揉めてるのはやっぱりキャンセル料の負担の問題?

603 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 00:40:34.29 ID:Wg3K0fKT0.net]
春は検査数を症状が出た人の中でも更に絞っていたが、現在は濃厚接触者のうち無症状の人も検査してるから感染者数が春と比べてかなり高くなるのは当然。

もっと冷静に考えて判断してほしい。

604 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 00:40:36.99 ID:21prAJoc0.net]
>>454
それができる人はそこまでしなくても元から人に感染させない生活ができてるというか
そこまでできないタイプが外で拾って中でうつしまわってる印象なんだよな

605 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 00:40:38.64 ID:uInKGFx50.net]
>>569
岸田でも石破でも誰がなっても一緒



606 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 00:41:03.12 ID:A46TzVal0.net]
菅はただのマシン
真の害悪は二階

607 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 00:41:03.28 ID:CZ+EQsgf0.net]
菅首相「私は連休前にGoTo止めると言いました。連休で感染拡大しても私の責任ではありません」

608 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 00:41:34.38 ID:WcJ30hU20.net]
経済対策も感染予防も結局どっちもろくに達成出来てないgdgd感

609 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 00:41:54.23 ID:BvDRNihy0.net]
>>594
マシンて語彙力ねえwww

操り人形とか適当なワード使えよ

610 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 00:42:16.79 ID:dNbLiW3n0.net]
何かをしたら文句を言い何もしなくても文句を言う

611 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 00:42:23.08 ID:mwpxe6G40.net]
>>587
愚民マスゴミがうるせーからやってる感だけ出す
ってのが本音じゃないかな?

612 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 00:42:59.63 ID:jS/6MLjs0.net]
1ヶ月ごとにランダムで47都道府県の内1カ所に決めるとか
北海道なら北海道だけにしか行けないっていう

613 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 00:43:02.11 ID:pXNEjgB10.net]
感染拡大地域から出てくるのはいいってこと?
馬鹿なのか?
セーフゾーンを潰していくのが目的なの?

614 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 00:43:04.49 ID:3m1mNGTM0.net]
>>594
管はただのチューブ
中身は空洞

615 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 00:43:25.92 ID:A46TzVal0.net]
>>597
たいして変わらねぇだろ!この…ハゲー!



616 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 00:43:37.03 ID:5fs6z8qQ0.net]
もう後手後手の対応…
政府が無能すぎる…

617 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 00:43:42.87 ID:CFoNVk220.net]
>>600
東京フレンドパークのダーツできめよう

618 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 00:43:44.95 ID:e2Y0uyMj0.net]
>>575
日本人ってお土産買うの好きでしょう
食べ物や小物にしろ生産会社や販売店の売り上げもバカにできないよ
関東の北海道土産のサテライトショップの各店舗
合計の売り上げが10億だそう
北海道現地ならもっともっと買うよね
新千歳空港でさえあんなに店たくさんあるもん

619 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 00:43:47.20 ID:ra12xRIn0.net]
後手後手で招いた政府の自業自得
それどころかそのせいで無駄金使ってるわけだから責任も問われるのは当然だよね?

620 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 00:43:52.72 ID:m4XlnW8H0.net]
>>593
文句いってるやつは、代わりにどうするべきなのか考えを表明するべきだよな

621 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 00:44:06.16 ID:dtShk/y00.net]
>>594
髪の毛だけじゃなく脳ミソまで禿げてんのかよwふたりとも

622 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 00:45:07.57 ID:Lfywzp8N0.net]
ガースーって決断力あると思ってたけど
意思決定も遅いし歯切れ悪いな
言われたまま動く安倍ちゃんのほうがまだマシだった

623 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 00:45:46.82 ID:1WXfAiDD0.net]
>>584
決めてるのは菅二階でしょう
大手通信会社は気に入らなくて旅行や飲食は保護したいのかな
インバウンド目標6000万人とか言ってるもんね

624 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 00:45:52.87 ID:+EkyALJw0.net]
>>527
だから何?!w
このところはコロナは感染していても検査なんか受けていない奴多数だよ
大半の人が少々具合が悪くてもコロナかもね?で終わりだっての
自宅待機なんかしていないよ
年末に向かってもの忙しい時期そんな悠長なこと言ってられないんだわ

625 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 00:45:52.90 ID:xtxbDoG+0.net]
これそのままで宜しいんですか?↓

成田空港の入国者 鉄道やバスなど利用する人相次ぐ NHK 
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201120/k10012721711000.html

【政府】 海外に短期出張日本人など 再入国時14日間の待機免除決定 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604057820/-100



626 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 00:46:02.18 ID:fJ2deT6v0.net]
スダレ脳

627 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 00:46:20.63 ID:kQqK65Lw0.net]
餃子騒動の堀江貴文や経済優先論の三浦瑠璃が第三波の原因でありかれらが責任をとるべきだ。

628 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 00:46:41.88 ID:7rD7kuFR0.net]
>>596
相反する事だからな
どちらかを選べば大批判は確実
両立しようとすれば無能

629 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 00:46:52.88 ID:BvDRNihy0.net]
もう何をやっても詰む状況
なぜなら春夏と違って冬の寒さによる感染拡大傾向が土台にあるから
しかも冬本番の2月までこれが続く

ビルゲイツが予告してたようにこの数ヶ月から半年は世界は大変な時期を迎えるだろうだな

630 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 00:47:01.53 ID:CZ+EQsgf0.net]
感染拡大地への旅行予約停止、「GoTo」見直し…キャンセル料は国負担
https://news.yahoo.co.jp/articles/84ac6a159f21b0273fe7e479a4c21cb45f74405d

首相「これでも明日からキャンセルしない奴は非国民」

631 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 00:47:10.19 ID:/mJOrH/90.net]
さすがに来週末予定だったGoTo キャンセルしたわ。今は旅行が悪者だもんな

632 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 00:47:18.16 ID:iNTuTlHx0.net]
>>601
それをオリンピック中止の口実にする魂胆

633 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 00:47:32.77 ID:+bHbNjAm0.net]
>>551
茨城はここ数日クラスターが出てるから

634 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 00:47:42.12 ID:2pLdrk1n0.net]
>>619
週明けキャンセル料補填来るかもなのに

635 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 00:47:42.57 ID:dtShk/y00.net]
簾って総理なってからずっと舞い上がってるような様子だったけど
ここ数日虚ろな表情ばかり

こりゃ一年もたねーな ゲリは相当図太かったんだな



636 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 00:47:52.82 ID:A46TzVal0.net]
堀江はロケットに乗せて宇宙に飛ばそう

637 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 00:48:04.95 ID:7JqkKP4Y0.net]
新型コロナ感染者の国籍に「9,000人の未確認者って何?
日本人じゃないって、おかしいじゃない?」
(ネットの反応)
・日本国内の感染者の過半数は外国人?
・もっと追求しろ!病院のベッド中国人だらけじゃないの?

都立病院の看護師が、病室は中国人でいっぱいで
辞めたくなる!と泣きながら言ってたんです!
コロナ入院患者のほとんどが外国人だと!

案の定病院は中国人だらけという情報。
一体どこに

638 名前:忖度しての結果でしょう?
隠してても現場から声はすぐに上がるスマホ社会なのに・・・

こんなあからさまな隠蔽、隠し通せると本気で思ってるのかね、マスゴミも政治家も
頭狂ってるんじゃないの?だいじょうぶ?
[]
[ここ壊れてます]

639 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 00:48:14.82 ID:igTFwf+30.net]
何でこれ報道もされないしスレも立たないんだ?

入国時新型コロナ検査が11月1日から原則不要に(中韓含む)
https://www.google.com/amp/s/www.traicy.com/posts/20201102187235/%3famp

640 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 00:48:27.66 ID:iNTuTlHx0.net]
>>608
感染者は殺処分が手っ取り早い。

641 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 00:48:44.41 ID:1WXfAiDD0.net]
>>613
結局これをうやむやにしたいのかなと思ってしまう
全然報道されないよね、入国緩和とか検査免除とか

642 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 00:48:47.62 ID:5u6bMRuL0.net]
GOTO東京が解禁とけてから増加
全国にバラまいた。
まぁ油断だな。しばらくおさまらない。人が動くかぎり

643 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 00:49:03.07 ID:/mJOrH/90.net]
>>622
宿だけだから一週間前までキャンセル料金かからなかったから損害なしよ

644 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 00:49:19.81 ID:dtShk/y00.net]
>>622
反社は今予約入れまくってんだろうなwww

645 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 00:49:23.34 ID:rI9bqt1X0.net]
>>591
その春のレベルに並んだか超えた
治療スキルの向上はあれど、感染の拡大阻止の意識は春より低い
再度大鉈を振るう事もあるだろ



646 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 00:49:27.66 ID:1WXfAiDD0.net]
>>626
全然これ話題にされないよね
時期的にこの原因が濃厚だと思う

647 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 00:50:02.22 ID:e2Y0uyMj0.net]
>>610
公明党と各省や医療機関とのバランスの取り方に苦戦してるんだと思う
食べ物はとにかく換気ダクト工事や空気清浄機の補助金の方がよいと思うけど
何せ息がかかるのはダメ
キャバクラでも息がかかるほどべったりはダメ

648 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 00:50:09.90 ID:A46TzVal0.net]
そういや空港で見つかった外国人の感染者ってどう処理してんだろ

649 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 00:50:22.48 ID:dqYkb4Ln0.net]
>>626
これが一番ヤバいのにな

650 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 00:50:30.16 ID:7z3Qszld0.net]
>>2
どうだろね
2月に中国人の観光客が来てた頃にコロナはそんなに広まらなかったけど
3月に海外旅行から戻ってきた日本人で急速に感染拡大したから
観光客は大して広めないんじゃない?

651 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 00:50:50.15 ID:CZ+EQsgf0.net]
キャンセル料発生したと嘘の報告して
国から金取ろうとする業者が続出する予感

652 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 00:51:40.34 ID:MZ/RTc0R0.net]
>>626
ただの風邪だと国も思ってから

653 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 00:51:44.63 ID:xtxbDoG+0.net]
【コロナ】 日本の水際対策『穴』だらけ 入国制限緩和1カ月・・・本当に大丈夫? [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603682513/-100
「保健所から毎日くるといわれた健康確認の連絡は、結局1度もありませんでした」。戸惑い気味に〜

654 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 00:52:10.18 ID:dtShk/y00.net]
>>628
報道ではやってたぞ
おまえの観てるひるおび!は報道じゃないだろ

655 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 00:52:18.66 ID:1WXfAiDD0.net]
>>629
こっちじゃないかな

入国時新型コロナ検査が11月1日から原則不要に(中韓含む)
https://www.google.com/amp/s/www.traicy.com/posts/20201102187235/%3famp



656 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 00:52:19.80 ID:I40f1kco0.net]
>>626
どう考えても、関空でしょ関空
福岡は国際便がまだ欠航のままなんで被害が出ていないという解釈が成り立つ

657 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 00:52:27.81 ID:DcnrBTl/0.net]
連休明けって時点で手遅れだろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<248KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef