[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/02 12:59 / Filesize : 248 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】菅首相、GoToトラベル「感染拡大地域を目的地とする」新規予約の一時停止表明 ★11 [ばーど★]



1 名前:ばーど ★ mailto:age [2020/11/21(土) 22:46:44.47 ID:D2nQoLGG9.net]
菅総理、“GoTo”の運用見直し表明 感染拡大地域で一時停止を要請へ

菅総理大臣は、先ほど総理官邸で開かれた新型コロナ対策本部で、感染拡大が一定レベルに達している地域においての、「GoToトラベル」や「GoToイート」の運用見直しを表明した。

具体的には、「GoToトラベル」では感染拡大地域を目的地とする旅行の新規予約の一時停止、「GoToイート」は食事券の新規発行の一時停止やポイント利用を控えることを検討するよう、自治体に要請するとした。

(ANNニュース)

■関連スレ
【速報】菅首相、GoToイート食事券も停止要請 [記憶たどり。★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605944813/
【菅首相】GoToイート 貯めたポイントの利用を控えるよう各知事に求める考え [ばーど★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605946162/

2020.11.21 16:43
https://times.abema.tv/news-article/8634451

★1が立った時間 2020/11/21(土) 16:31:15.03
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605961804/

207 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 23:30:40.55 ID:GiyFuw6z0.net]
>>197
だから、マクロの統計に個別の検査なんて必要ないんだよ。

電車利用が多い都市部と、電車利用が少ない田舎で、感染増加のスピード、収まるスピードに違いがない。
これで電車が感染拡大に影響を与えていないことが明らかになっている。

208 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 23:31:00.69 ID:BOC1A97J0.net]
病院行かず富山の置き薬で自給自足生活の奴しか生き残れん。

209 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:31:13.91 ID:/NLKPtVQ0.net]
旅行会社ばったばった倒産するねw ついでに観光地もオワコンでしょ

210 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 23:31:26.15 ID:VcT53aw30.net]
映画館→GOTOイートのコンボ

211 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:31:29.87 ID:dw36NCO20.net]
>>123
どうでもいいけど具体的にどいつよw
スーツ着て旅行行くん?

212 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:31:38.13 ID:WvcyFMT20.net]
終わるよ、まじで

213 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:32:22.67 ID:B1fKl9b00.net]
>>171
日経平均上がりまくりやろ

おまえはその辺の草でも食っとけよwww

214 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 23:32:47.85 ID:5KWnBB1n0.net]
大阪と京都の感染者数の差を見るとGoToトラベルよりもGoToイートがはるかに問題

215 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 23:33:00.09 ID:GiyFuw6z0.net]
>>199
飲食旅行業界が潰れたら、コロナ患者を救う技術もなくなるんだけどな。

娯楽がなければ金を稼ぐモチベーションがなくなり、人は良い仕事をしようとしなくなる。
→医療技術も科学技術も進歩しない、どころか衰退する→コロナでも何でも人の命は救えなくなる。

想像力のないおバカが増えた。



216 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:33:04.31 ID:u5IzdpmL0.net]
>>64
お前のレスが消える

217 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 23:33:05.17 ID:QuYG/iHS0.net]
言いたく無いけど、やっぱり高卒!
通信で大学の卒業資格与えるべきで無い、

高卒と大卒では教養レベルが違いすぎる。

218 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 23:33:06.71 ID:P4bZ11Fj0.net]
>>2
政府の考えは「旅行で感染拡大は起きない」だから止める理由がない
今回はあくまでも「旅行先(感染拡大地域)で発症したら、逼迫してる医療に負担をかける」って理屈

219 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 23:33:10.83 ID:0yCEuO980.net]
>>1

https://www.afpbb.com/articles/-/3317257
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(2

220 名前:1日午後8時時点) 死者137.3万人に
2020年11月21日 23:09 発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]

20日には世界全体で新たに1万1847人の死亡と65万7054人の新規感染が発表された。

死者の増加幅が最も大きいのは米国の1878人。
次いでフランス(1138人。うち757人は17〜20日に確認された介護施設での死者)、メキシコ(719人)となっている。

最も被害が大きい米国では、これまでに25万4424人が死亡、1191万3945人が感染し、少なくとも445万7930人が回復した。

次いで被害が大きい国はブラジルで、死者数は16万8613人、感染者数は602万164人。
以降はインド(死者13万2726人、感染者905万597人)、メキシコ(死者10万823人、感染者102万5969人)、
英国(死者5万4286人、感染者147万3508人)となっている。

人口10万人当たりの死者数が最も多いのはベルギーの132人。
次いでペルー(108人)、スペイン(91人)、アルゼンチン(81人)となっている。


https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/4/d/1000x/img_4da06fdc1a44e07b1172f522dc7a138a167485.jpg
世界の新型コロナウイルスによる死者・感染者数の概要を示した表。
過去24時間での増加幅は、データ公表の遅れや当局による訂正があるため、
前日の集計結果との差と一致しない場合がある。
[]
[ここ壊れてます]

221 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:33:14.15 ID:nCe2GY/r0.net]
>>195
収入ゼロでも生きていけるとか言ってる奴、ストレス溜めるだけだから放っておけばおけ
就職できない池沼のナマポか、
就職先の見付からない低脳か、
親の乳と脛をかじる子供だよ

222 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:33:31.32 ID:YE9w30IA0.net]
>>203
ソースをお願いできますか?

223 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 23:33:32.66 ID:VcT53aw30.net]
>>211
鏡見ろよ

224 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:34:18.25 ID:APWVZCx40.net]
>>1
他の国では感染拡大地域の人の移動を制限するもんだけど

全国的津々浦々に思う存分コロナをバラまいてねってこと?

225 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 23:34:32.79 ID:7vFgwSFg0.net]
>>211
そこまでのものだったら潰れてもまだ出てくるよ
(注意:潰れてしまえザマーミロと思ってるわけではない)



226 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:34:49.64 ID:aPA2FUtF0.net]
>>213
いやいや大学のランクも考慮しないと
Fランクとか割算も出来ないんだぞ

227 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:34:49.65 ID:h76glUT70.net]
>>219
Exactly(その通りでございます)

228 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:34:56.88 ID:B1fKl9b00.net]
>>201
結局人の事はどうでもいいってことよ
自分はどうせ危険なとこいるんだから関係ねーってw
でも何故か北海道旅行キャンセルするトンキンがいるからな
意味わかんねーわ

229 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 23:35:11.09 ID:dvbJ3tzp0.net]
国内で止めても技能実習生をどんどん入れてる
成田や羽田を止めるのが先だろうね
政治は経済を超越した判断が必要だが
ここ30年の我が国の売国政権は常に経済に従属している

230 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 23:35:43.09 ID:j5Wxz7uj0.net]
日本人から読書習慣がなくなり
馬鹿しか再生産されなくなったから
有事にはこのていたらくにもなるわ

231 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:36:03.95 ID:5JXM3juk0.net]
>>211
もうお前ほとんど自己紹介やん

232 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 23:36:23.33 ID:7vFgwSFg0.net]
>>223
北海道は人口における感染率が高いから普通ならキャンセルするでしょw

233 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 23:36:26.00 ID:08jm0KgS0.net]
>>202
その通りなのに福岡県医師会は九州は大丈夫だろうって言ってるんだぜ危機感なし

234 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:36:34.09 ID:d5w6VyIi0.net]
>>211
すーぐ極論に走る
一年も我慢できんのか

235 名前:朝鮮漬 [2020/11/21(土) 23:36:39.53 ID:BQf/ZPVW0.net]
>>211
いいえ(^。^)y-.。o○



236 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:37:02.63 ID:EKt7iWX/0.net]
状況に対応したのではなく朝令暮改
これに付き合わされる官僚はたまったもんじゃない
こういう決断の遅さや場当たり的な対応が現場にどれだけ負担になるか
そりゃ若いやつらは辞めていくわ

237 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:37:18.27 ID:njCeUz2n0.net]
ID:GiyFuw6z0

見てください。
これが飲食店の人間です。

238 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:37:18.66 ID:t7H+f04p0.net]
要約
菅「地方にばらまけ」

菅しね

239 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 23:37:56.29 ID:zfgNsrR30.net]
宮崎でフェニックスリーグ中のプロ野球12球団はいいのか

240 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:37:57.46 ID:e6PuhnK60.net]
初めからすんなよアホ

241 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 23:37:58.27 ID:B3KcVO1k0.net]
あの難攻不落の岩手がついに落ちた。
日本列島オワタww

242 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:38:00.42 ID:GrGpThQt0.net]
ロックダウンが一番筆必要
とにかくロックダウン
これにつきる

243 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:38:09.00 ID:V0dquWzs0.net]
自粛野郎は結局マスゴミに流されてるだけ
コロナでロックダウンが妥当ならインフルエンザ根絶するまでロックダウンしろって言えよ

244 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 23:38:14.83 ID:P4bZ11Fj0.net]
>>175
せやで
政府は一貫して「旅行は感染拡大と関係ない」って主張してるから
「旅先で発症すると地元医療機関に負担がかかる」から「医療が逼迫してる拡大地域へ行くのを推奨しない」って理屈

245 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:38:18.38 ID:ymIanff4O.net]
もうおせえよ

goto割引なきゃ満点に旅行も出来なかっただろ
低脳コロナストレス貧民全国にバラまいちまったな
さぞかし解放感は心地いいだろね

そもそも旅行やめない理由=キャンセル料がもったいない

そんなレベルがウジャウジャいるってよ



246 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:38:27.02 ID:B1fKl9b00.net]
>>227
日本で一番危険なトンキンから行くのにリスクないだろ?

247 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 23:38:31.24 ID:NKgttIzN0.net]
菅総理、流石だな

これを機にホステスやホストや風俗嬢にマイナンバーつけて税金取らないとな
キャバクラやホストクラブをどんどん倒産させないと

248 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:38:38.49 ID:mXYVruF/0.net]
>>176
キャンプで思い出したけど、大混雑のキャンプ場でトイレに行列作ってた人たち、感染者出なかったのかなw

249 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:38:42.62 ID:aPA2FUtF0.net]
観光業はともかく飲食なんて救う必要ないよ
どうせ何もなくてもすぐ潰れるとこばっかだしそんなとこもまとめて税金投入とか無駄すぎる
そもそも飲食なんて全滅しても感染収まればあっという間に再生するわ

250 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 23:38:42.65 ID:goH55M5S0.net]
観光・飲食業者には当面ベーシックインカムでも配っとけばいいんだよ

251 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:38:52.14 ID:d5w6VyIi0.net]
飲食って誰しもやらないと生きていけないから
外食が壊滅しても家庭料理にシフトしてスーパーや食品業界はその分伸びるんだよなw
まさかコロナで飢餓が起きてるというのかよアフリカかよw

252 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:39:22.64 ID:oiHiss8l0.net]
記者会見の菅はものすごくふてくされてたなw

253 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 23:39:34.50 ID:j6ZHQbuv0.net]
感染拡大地域に行くのにGoto使えないだけでは足りない
移動制限かけないの?
なるべく短期間で感染者減らしたいよ

254 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:39:39.99 ID:h7U9oNQd0.net]
東京から地方行くのはおkてことなの

255 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:39:51.64 ID:h76glUT70.net]
しかしトラベル利用者が非難されるのは何とも言い難いな。政府に協力して自腹も切って経済を回してる立場なのに
(錬金や無限イートは問題外だが)

>>231
昨日の発言がこれだからねえ
【菅首相】改めて“GoTo継続”の考え示す…「感染対策と経済の回復を両立させていく」 11月20日 ★8 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605898876/



256 名前:朝鮮漬 [2020/11/21(土) 23:39:54.24 ID:BQf/ZPVW0.net]
>>238
そもそも特措法は新型インフルエンザ対策で作られたもんや(^。^)y-.。o○

飲食などこのレベル

日本に不要やな

257 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 23:40:13.22 ID:NKgttIzN0.net]
>>236
菅総理がGOTOトラベルの停止を決めたんだから
俺たちは従うべきだ
総理の言う事きけないから日本から出て行け

258 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:40:15.28 ID:aPA2FUtF0.net]
>>247
偉い人に無理やり言わされたんだよ

259 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 23:40:22.87 ID:7vFgwSFg0.net]
>>241
北海道(札幌)の方が人口における感染率はダントツです

260 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:40:34.38 ID:B1fKl9b00.net]
>>245
何年かわからないのに無理だろ
金なくなった奴は生活保護受ければいい

261 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:40:41.11 ID:d5w6VyIi0.net]
>>244
メーカー製薬みたいな大規模な投資必要なのと違って
飲食旅行はいくら潰そうがワクチンできて収束したら雨後の筍みたいにまた出てくるからね

262 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:41:16.31 ID:dpZqGztg0.net]
GOTO始めた奴らは極刑でいいと思うけど

263 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:41:18.37 ID:h76glUT70.net]
>>254
札幌はやばすぎる
ススキノとあと何と言っても大通中心の地下道

264 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:41:46.30 ID:KbdnoQtZ0.net]
早すぎるアクセルと遅すぎるブレーキで
どちらの効果も打ち消し合ってしまうという
壮大な社会実験

265 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 23:41:46.84 ID:7vFgwSFg0.net]
>>248
その方が経済にとってもマイナスが少なく回復も早いのにね
普通ならそう考えると思うよねw



266 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:41:53.21 ID:9658FIKl0.net]
>>213
菅は通信でも二部でもないぞ
情報のアップデートもできないお前って小卒?

267 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 23:41:56.36 ID:K3QYoqd10.net]
gotoなんか使うやつは漏れなく貧乏人
貧乏で不潔だからコロナも移しやすいし廃止でいい.

268 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:42:29.42 ID:h76glUT70.net]
>>259
打ち消しあうというかドリフトしようとしてスピンしてる状態だよね

269 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:42:34.71 ID:NKgttIzN0.net]
>>256
空き店舗狙えるな、チャンスだわな

270 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:42:42.61 ID:mo+MMeP70.net]
赤の他人の為に自分が困りたくないだろう
観光も飲食も自粛せずにやっていい
その上で行く行かないは客が判断する

271 名前:朝鮮漬 [2020/11/21(土) 23:42:48.18 ID:BQf/ZPVW0.net]
>>248
年始年末の17連休が緊急事態宣言変わりやな
(^。^)y-.。o○

そこまで引っ張れるか?
そもそもそれまで済むのか
考えが浅いから考えておらんやろな

272 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 23:42:52.71 ID:BjPQ0Lma0.net]
始めのうちは、窃盗とか家畜泥棒とかだけど、やがてガサばらなくて儲けも大きい
薬物犯罪にシフトしていく  そして地下組織化、武装化が進んでベトナムマフィアが
出来上がる  完全にアメリカと同じ過程を進んでいるな

273 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:42:56.41 ID:vxLFdan40.net]
週休三日制をデフォルトにしようや
金は二の次だで?

274 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 23:43:25.08 ID:NKgttIzN0.net]
>>261
二部だろうが、GOTOトラベル停止を決めれる決断力は立派だよ

275 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:43:27.91 ID:3hM81grW0.net]
GoToやっても東京オリンピックを当て込んで借金して民宿を始めた連中は
救われない。中には首吊ってる奴もいるんだろうな。所詮は他人事だが。



276 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:43:31.38 ID:+tMu04IE0.net]
クソウヨまたハシゴ外されたなww
これで何回目?

277 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:43:57.81 ID:OO6MWRve0.net]
スガノマッタ

278 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 23:44:07.53 ID:eWOf4J2v0.net]
本当の恐怖は
2021年3、4月

今とは比べ物にならない
辛く悲しい現実が訪れるが生きること
特に首都圏の人達は親孝行しておくこと
若手官僚が行動を起こし始めたけど
どうか冷静になってほしい

279 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 23:44:22.91 ID:+BQnGMuJ0.net]
こんな感じで異常に学校で増えてるから
もう手遅れ

10月1日 GoToで東京から全国にばら撒く
10月16日 鬼滅の刃により全国の都市部で広がる

練馬区の例:10月下旬から小中学校でコロナが急増
7/1 +1
8/5 +1
9/9 +1
9/10 +2
10/21 +1
10/22 +1
10/25 +1
11/02 +1
11/07 +1
11/09 +2
11/10 +1
11/11 +1
11/12 +3
11/14 +5
11/17 +1
11/18 +1
https://www.city.nerima.tokyo.jp/kosodatekyoiku/kyoiku/oshirase/index.html

280 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:44:26.78 ID:d5w6VyIi0.net]
>>270
借金してFXやって溶かすのと何も変わらないな、それ

281 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:44:46.84 ID:aPA2FUtF0.net]
>>269
え?停止するなんていってないよね

282 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 23:44:48.94 ID:NKgttIzN0.net]
>>270
アメリカ株や日本株買わないで
そんなもんに手を出した奴が悪いな

283 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 23:44:59.52 ID:j+wA+ejF0.net]
観光地に住んでるが昼も夜もめちゃくちゃ混んでるぞw
もう遅いんじゃないかなwやりきった方が良いと思う

284 名前:朝鮮漬 [2020/11/21(土) 23:45:07.79 ID:BQf/ZPVW0.net]
>>268
第三次補正予算で
1世帯500万現金給付組めば

景気など回復するがな(^。^)y-.。o○

引きこもったままでもな

285 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:45:08.04 ID:B1fKl9b00.net]
>>254
トンキンって札幌にしか行かねーの?
仮にそうだとしてもトンキンより危ないって思うとか馬鹿過ぎやん



286 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 23:45:25.28 ID:P4bZ11Fj0.net]
>>244
飲食は元々3年で7割が潰れる業界だからなぁ
これにジャブジャブ税金注ぎ込んで守ろうとしてる方が異常だわ
閉店した人は通常の失業者の様にきちんと支援することと、コロナが落ち着いた時に開業を支援する方が合理的だわ

飲食以外も消費税増税で潰れそうだった企業にも支援金渡してるけど、そんな会社コロナ関係なく潰れるだろうと

287 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:45:51.50 ID:6HjDNFCb0.net]
まず・・・大前提なのは

日本は超超金持ちってことだ。

100兆円をばら撒いてもびくともしないってこと。

財源?そんなの1万円札を印刷すればいいだけ。小学生でも分かる。

288 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:46:14.26 ID:pjosA9KR0.net]
2週間後の感染者数の数字が今日世の中にいる感染者数なわけで
いつまで地雷を踏まずに

289 名前:町中を歩き続けることができるのか・・・
いつか踏まなきゃいけないなら早めに踏みにいく?
[]
[ここ壊れてます]

290 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:46:25.87 ID:h76glUT70.net]
>>278
混んでるよねえ
そのくせ、あまり言いたくないけど外国人とみられる方が結構いるのは気になっている

291 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 23:46:27.06 ID:kIGm9HUb0.net]
情けない国
能無しだわ

292 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 23:46:41.89 ID:lDOivrne0.net]
>>1

バッハ会長帰るまで

出来なかった。

と白状しろやwww

293 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:46:53.03 ID:B1fKl9b00.net]
>>269
停止してないやん
ばら撒きに行くのは自由なんだからなwww

294 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:46:58.65 ID:d5w6VyIi0.net]
>>283
人間いつか死ぬからと言って自殺するか?

295 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:47:09.15 ID:ZCAhtk8N0.net]
千代田区の給付金が12マンだって お偉いさんが多いからか



296 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:47:24.60 ID:Sr3HmdlA0.net]
中途半端だなぁやるならやるやめるならやめるでキッチリした方がいいだろ
危ないのは承知してるけど思いの外gotoで儲かったからやめれないって中での妥協にしか見えん

297 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:47:27.87 ID:N+Epx2L00.net]
当然だわー
道民は移動自粛要請出されてるのに旅行者はどーぞどーぞな状態に理不尽な思いしてたっしょやー

298 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:47:41.22 ID:VXed4koq0.net]
GoTOが要因で感染拡大したんでなく寒くなったから感染拡大したって言うのなら
これから更に日本国中寒くなるんだから移動しちゃダメじゃん

299 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 23:48:10.34 ID:P4bZ11Fj0.net]
>>269
知事の責任で判断してくれ
具体的には三連休後に考える

これ停止の決断なんですかね?

300 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:48:19.91 ID:z624s98e0.net]
【GOTOインパール】

(〇)停止
(×)停止の検討

 ついに停止の検討に入ったのは評価する
 スガの発言とは180度変わったが(笑)
 尾身と釜萢もさすがに腹をくくったか(笑)
 更迭するならすればいい。世論が怒る
 秋冬が終わるまでは更迭されることは
 ないから自分の信念と市民の命を第一に
 提言してほしい
 分科会って何。尾身の横に西村と田村が座り
 後ろに官僚が座ってる・・・
 ファウチが経済の話するか?しないだろ
 経済は他の専門家が話しあうか
 政治が考えること
 学術会議と同じように、医師会会長も
 自民分科会に呼んで恫喝したね。糞下村博文
 ただ遅すぎるし、実行してない
 すでに3連休は始まってるし
 飛行機、新幹線も満席・・・
 1週間後、2週間後が・・・。1分1秒が大事
 エビデンスがないって自民議員が吠えてたけど
 エビデンス待ってたら医療崩壊がおきる
 マインドが変わったのは事実だし
 人の移動が増えたのも事実
 そこは政治決断しないと
 経済?そんなの補償すれば喜んで応じる
 補償もなく、開店してるが客もこない今の方が地獄
 東京の豊洲クラスターも地獄
 東京中が震えあがっている・・・

301 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 23:49:18.63 ID:kbSMLZr90.net]
学校、病院、高齢者施設、最終ラインでクラスタ―多発してんだろうな

302 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:49:20.68 ID:z624s98e0.net]
【10年後の未来:DNAワクチン】

(〇)短期的な安全性
(×)長期的な安全性

 今回始めてのDNAワクチン
 10年後の未来は誰にもわからない

【レムデシビル】

 米国⇒緊急承認
 日本⇒特例承認
 英国⇒使用中止
 WHO⇒不使用勧告

 米国の承認により、日本が簡単に
 特例承認するとえらいことになるよ 

303 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:49:42.17 ID:mo+MMeP70.net]
仕事と学校は行きましょう
土日は自粛しろは頭湧いてるわwww
増えてもこれがある限り外出る奴減らない

304 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:49:43.00 ID:cMYVW8R60.net]
>>83
九州で増えてないのって車通勤だからかなぁ?
九州でも鬼滅の映画見てきたって人多いのに
その割に感染者増えてない

305 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:50:03.94 ID:O4Lzat940.net]
今も遊んでいる人たちは多くいるぞ
何言ってるんだ
ウイルスは三連休待ってくれるんか?



306 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 23:50:07.05 ID:P4bZ11Fj0.net]
>>289
税収多いのに住んでる人が少ないから金余ってる
原発自治体も給付金は上乗せしてるところが多いで

307 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 23:50:23.57 ID:B3KcVO1k0.net]
>>283
マスク着用を厳格に守って
手洗い消毒を意識的に行えば
まず感染はしない。
とにかく密を避けて他人の飛沫に”被曝”しないように
最深度の注意を払うことじゃね。いつかは感染、って考えは
止めた方が良いと思うよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<248KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef