[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/02 12:57 / Filesize : 219 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【APEC】菅首相、トランプ氏の発言を聞かずに退席 APEC首脳会議 [ごまカンパチ★]



1 名前:ごまカンパチ ★ mailto:sage [2020/11/21(土) 19:15:40.95 ID:N5pnbsRL9.net]
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66522250R21C20A1EA3000/
 菅義偉首相は20日夜にオンラインで出席したアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議で、トランプ米大統領の発言を聞く前に退席した。
各国首脳が国名でアルファベット順に話し、トランプ氏は首相よりも後だった。

日本政府関係者は「すでに夜遅くなっていたためだ」と説明した。
首相は午後10時前から首相官邸でテレビ会議に参加し、発言を終えて午後10時20分ごろに官邸を出た。

574 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:25:50.88 ID:MqBqgDI30.net]
バイデンがヒラリーより人気者になれるわけがない
ヒラリーよりカ

575 名前:リスマなんてなかった
そのヒラリーに勝った時より獲得票が多かったトランプがバイデンに負けるわけがない
アメリカ人が実は女性差別主義者であり女であるヒラリーだから勝たせたくなかったなら別だが
[]
[ここ壊れてます]

576 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:25:56.79 ID:gADN+2qZ0.net]
>>6
意味の無い確定日だよ

577 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:25:58.42 ID:OzfyQdya0.net]
失礼なやつだな。

578 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:26:03.91 ID:LdN2Qc9l0.net]
礼儀知らずなヤツだな
だからハゲはダメなんだ

579 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:26:05.99 ID:LuCfNFEd0.net]
>>555
abc順らしい

580 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:26:28.09 ID:/KsAu8Bw0.net]
>>551
もうこのトランプ大統領と書かない書き方の時点で日経のスタンスがはっきり出てるよな。

581 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:26:31.70 ID:B3YXhzaX0.net]
>>445
「アップ」の「ア」は「U」だけど、
「アメリカ」の「ア」は「A」。

582 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:26:32.66 ID:gADN+2qZ0.net]
>>177
州裁判なんて意味無いよ
最高裁で正しく裁けばいい



583 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:26:34.01 ID:QTDTCYzS0.net]
しっかしねー、アメリカ国民が、認知症後期の方バイデンさんを代表者と認めて大統領として投票したとは、とても信じられないなぁー!

584 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:26:39.36 ID:GHr+QKUQ0.net]
菅が首相で本当にそれでいいのかと思うようになってきた。

585 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:26:44.21 ID:VMKpOOea0.net]
>>240
その時は安倍がいるから

586 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:26:56.13 ID:ipVTu6pp0.net]
>>39
「逝ってよし」だってよwwwwww
爺臭いんで辞めてもらえますかwwwwwwwwwwwwwww

587 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:26:58.40 ID:Qdgwi9140.net]
五毛五毛言ってたネトウヨが一匹もいなくなっててワロタww

588 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:27:15.86 ID:KzR+f7JE0.net]
レームダック政権の発言など何の価値もない  菅の正論だな

589 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:27:20.27 ID:DVEKyzNe0.net]
売電がポックリ逝ったら
トランプが続投か?

590 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:27:24.50 ID:+xy1z5hF0.net]
>>549
居た場合の事を考えて行動するべきだと思うけどな
少しでもリスクは減らすべきだよ

591 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:27:24.57 ID:59+vZAJd0.net]
アメリカ人の日本に対する心証が悪くなるんじゃないの?

592 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:27:43.94 ID:Lp9oWMKA0.net]
今さらヅランプに尻尾振ったって意味ねえじゃん
だってあいつ大統領になれなかった馬鹿だし



593 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:27:44.68 ID:x9AU4Jtu0.net]
>>576
バイデンが逝ったら女性大統領誕生だぞ

594 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:27:47.71 ID:6kBHTBDp0.net]
>>541
主要国首脳会議で安倍のスピーチのときこぞってみんな席はずしてたし、
安倍ちゃんの仇とってやったんだろうな

595 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:27:52.89 ID:VMKpOOea0.net]
>>573
オマエモナー

596 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:28:00.25 ID:B3YXhzaX0.net]
>>17
> 管政権は親中だったかあ……
くだせいけん?

597 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:28:08.95 ID:wo+KDMeN0.net]
>>16の人気に嫉妬

598 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:28:52.39 ID:fQXvjvkb0.net]
>>543
政治の世界で不正とかクリーンとか、そんなトンチンカンな言葉が出るのはなんで何かね?
トップにいて欲しいのはどんな勝負でも勝てる奴だけ
政治で必要なのは、いかに不正で出し抜いて、勝つべくして勝つ戦いができるかだよ
かの中国の様にね

599 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:29:33.61 ID:TnFOf+5D0.net]
>>555
America じゃなくてUSAだから Jより後
ある国は日本の後がいやなんで国名の頭文字をKからCに変えたとかなんとか

600 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:29:37.04 ID:6kBHTBDp0.net]
>>574
ネトサポならもうパヨクに鞍替えしてここでネトウヨ攻撃してるよw
飼い主もすでに中国様だしな

601 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:29:46.82 ID:DVEKyzNe0.net]
菅の身分は安いんだよなあ

602 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:30:15.15 ID:KPpMFiGZ0.net]
>>550
トランプとかいうチンカスが何をやってもやらなくてもバイデンが取り消せば関係ない
あらゆる手段でバイデンに媚を売っておかない奴は無能



603 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:30:21.45 ID:uWiLXO5M0.net]
使えないじじいだな
さっさと辞めろ

604 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:30:22.74 ID:63a96fwI0.net]
言うて、「まだ」アメリカ合衆国大統領なんだろ?

露骨にレームダック扱いすると、明日は我が身だぞw

605 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:30:27.26 ID:axv6cVXE0.net]
もうやだこのすだれハゲ
即日死んでくれ無能

606 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:30:29.69 ID:MOb0qNBf0.net]
>>562
ヒラリーとサンダースは予備選挙で最後まで争って
サンダース派は本番の大統領選挙でヒラリーに
入れなくて結局トランプに負けてる
今回は、早くにバイデンに絞って、サンダースも
協力してるから勝った

607 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:30:48.79 ID:iIpum93z0.net]
>>530
凡夫のガースーがDSに逆らえるワケが無い
今後トランプが勝っても、ちょっとトランプに諂えば済むが、
現時点でDSに刃向う素振りを見せただけで、あらゆる報復が始まるからな
凡夫でも、それ位の計算は出来るのよ

608 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:30:54.02 ID:PQEslINX0.net]
>>568
色んな各国統計とかでも大概最後の方に出てくるよUSだから

609 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:30:59.91 ID:4wygDavL0.net]
>>562
ヒラリーはアメリカで最も嫌われていた政治家だったよ

610 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:31:08.85 ID:LhFI0l3N0.net]
>>1
発言順?
Australia
Brunei
Canada
Chile
China
Hong Kong
Indonesia
菅首相着席=22時ごろ
Japan
菅首相退席=22時20分ごろ
South Korea
Malaysia
Mexico
New Zealand
Papua New Guinea
Peru
Philippines
Russia
Singapore
Taiwan
Thailand
United States
Vietnam
問題ないな
文の発言直前に退席
GJ

611 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:31:13.55 ID:DiCup5B90.net]
>>585
それは政治の世界にいない人間にはまったく関係がない話だな
国家が成立するのは国民の99%が政治家ではないからだ
みんなが政治家みたいになってる国は後進国になってんだよ

612 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:31:14.03 ID:oDjEN2YQ0.net]
>>16
わろたw



613 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:31:14.35 ID:LuCfNFEd0.net]
>>568
アメリカの正式国名 United States of America, USA

614 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:31:14.36 ID:jpB0ZoR/0.net]
相手がこの先退任だからとかじゃなく、
現在は同盟国のトップだぞ。
夜遅いから?眠いから?ちょっと失礼すぎるだろう。

615 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:31:14.96 ID:6kBHTBDp0.net]
トランプ勝率すくなくなったら手のひら返し
さすが負け無し毎日が大勝利のカルトネトサポだなw

616 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:31:45.33 ID:wcPEEVdU0.net]
自民も今回の件でチャイナリスクならぬカルトリスクに懲りたのかもな

617 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:31:50.93 ID:40idtNVC0.net]
こういうところが失礼だし下手くそなんだよなぁ この総理でホントに外交大丈夫かよ

618 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:31:56.75 ID:VMKpOOea0.net]
>>594
逆らうと言うか完全に向こう側だろ菅は
アイヌ新法や反ヘイト法案にも協力してるんだし
竹中や維新と昵懇なんだし

619 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:32:00.43 ID:Th01kyFL0.net]
もう勝敗決まってるからだろ 決まってなければこんな事するわけない

620 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:32:04.56 ID:oCoOVP7T0.net]
>>273
なゲーよ

621 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:32:04.78 ID:eDHEArk10.net]
もしかして会議

622 名前:ノは頭からお尻までずっと張り付くもんだと勘違いしてるのかね。そんなわけないじゃん。。 []
[ここ壊れてます]



623 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:32:23.06 ID:QU4gJDE50.net]
>>78
ってことは最後は一人ではない場合しかないといいたいわけだ

624 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:32:25.28 ID:vAxAkoR30.net]
負け犬の話聞いてどうすんだよw

625 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:32:34.27 ID:aQER3GFF0.net]
東北の恥

626 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:32:35.88 ID:vxtsFtEM0.net]
なあ…左翼さん…どういう事なんだい…?
アベスガ政権では無かったの?
アベの操り人形って言ってたよね?

627 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:32:49.82 ID:qTDc/kEf0.net]
次期大統領はいざ知らず、現大統領の発言を
聞かないで、居酒屋に行くなんて考えられない。
キンペイの発言はしっかり聞いたくせに。
ガースはこの姿をキンペイに見せているんだよ。
サインだぞ。中国に味方ですよ、っていう。

628 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:32:59.29 ID:qSqDH0800.net]
トランプの話を聞くまで、会議の最後のほうまで残れ、
って言うほうがおかしいだろ。

629 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:33:10.41 ID:38aifqLS0.net]
これはガースーが正しい。いまだにトランプ支持してる馬鹿は自民応援すんなよ。迷惑だから

630 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:33:24.79 ID:xbOdDZ3/0.net]
>>571
そういう些細な引っ掛かりみたいな気づきは大切にした方がいい
特に、態度行動に出るものは、得られる情報として裏切られる事がない

631 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:33:32.82 ID:LuCfNFEd0.net]
>>597
この前の会議でいきなりムンが菅にすり寄ってきたからな
そりゃ逃げるわw

632 名前: [2020/11/21(土) 20:33:53.24 ID:EXFtHvT90.net]
セカイは痴呆でみちている



633 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:33:57.59 ID:oCoOVP7T0.net]
>>614
米大統領だぞ

634 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:34:05.31 ID:mqXX/Bik0.net]
はぁ?日本の首相はいつでも米大統領の発言をして最後まで聞いてないといけないのかよ?

国内コロナ第3波でスダレは今それどころじゃないんだから

635 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:34:05.80 ID:0oa2kAUT0.net]
自民党工作員はここしか監視してねえのか?w
Twitterのトレンドわろた

636 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:34:15.40 ID:qOvLXfF+0.net]
>>536
だからってわざわざ虎の尾を踏む必要がどこにあるんだよ
こんなん煽っても菅の気分が晴れるだけで、感情的なトランプが変な置き土産でもしていったら日本としたらただの丸損じゃないか

637 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:34:16.05 ID:H8fnZUMg0.net]
余命2か月のトランプに気を使う必要ないってことね

638 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:34:34.72 ID:LeXoH+nd0.net]
菅は現大統領と話したことあるんかな
バイデンごますりはすげー早かったしあっち側の人間に見える

639 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:34:34.72 ID:sQ+tjZUp0.net]
>>8
同意
まだ大統領なのに

640 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:34:50.23 ID:fe2YwcJI0.net]
チビと禿げとFランに権力持たせるなよ

641 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:35:09.98 ID:QU4gJDE50.net]
>>597
kwsk聞きたいんだけどSの後にMってどういうこと?

642 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:35:12.20 ID:fM6Hh2kq0.net]
落ちぶれたとたんに知らん顔するような奴なんて、バイデンにも信用さてないぞ



643 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:35:32.64 ID:mEW2e3FJ0.net]
トランプの様な
女々しく往生際の悪い男を
相手にすることも無いだろう
クソ下痢は
こいつの為にシナのキャンセルトウモロコシ
まで買うケツ舐めまでしたヘタレだったが
スガはよくやった

644 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:35:35.73 ID:HioN+zhQ0.net]
>>591
そろそろバイデン様のご機嫌取らないと

645 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:35:37.59 ID:/jBowSh90.net]
>>534
これ、見てしまうとえっ、ってなるな
まだ大統領終わってないし

646 名前:A四年後どうなるか分からんのに
自民党総裁選終わってから個人的に何かあったんかもな
二人共ねちっこいから
[]
[ここ壊れてます]

647 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:35:37.95 ID:IJlDd0lN0.net]
>>24
1月ま?1ヶ月間か?日本人の打ち間違いじゃねーな5毛か?

648 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:35:41.84 ID:LuCfNFEd0.net]
>>604
いや、普通に他国も抜けてるがな

649 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:35:50.53 ID:mqXX/Bik0.net]
トランプの発言なんて今じゃ米国内でもまともに聞く人は少なくなってきているのに

650 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:35:51.33 ID:MLwJpVJX0.net]
>>597
トランプが発言する時には、各国の画面は砂嵐でベトナムしか残ってなかったら寂しいな。

651 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:35:56.28 ID:g8+ku4k10.net]
完全に

ボケ老人

652 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:36:06.26 ID:rD3in4Rj0.net]
>>17
実質二階政権だからな



653 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:36:11.26 ID:pMXrrtZH0.net]
>>589
バイデンに取り入るのは分かるけどさ
今現在大統領で有るトランプを侮辱するのはデメリットしか無いだろ?

654 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:36:30.90 ID:WX/x/U/x0.net]
反日ネトウヨ発狂

655 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto: sage [2020/11/21(土) 20:36:37.64 ID:Os9gdu0j0.net]
こうやって太鼓持ちをしたり
手のひらを返して
権力者サーフィンをしてきた結果が
派閥転向の繰り返しであり
無派閥であり

仲間ゼロなのかもな

656 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:36:41.04 ID:SuCEO9H+0.net]
爺は、早寝

657 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:36:44.66 ID:mx+nALvN0.net]
やっぱトランプは安倍ちゃんと共に終わったんだ
ガースーはそう思ってるからこその行動だろ

658 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:36:57.54 ID:rD3in4Rj0.net]
>>22
これな
自由民主党の中ではトランプはイレギュラーだったんだよ

659 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:37:06.31 ID:KPpMFiGZ0.net]
>>597


660 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sa [2020/11/21(土) 20:37:40.11 ID:S93PfGKQ0.net]
テレビで見たけどトランプの隣にいた
人もトランプが話かけても相手にしてない感じだったわ

661 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:37:44.60 ID:eDHEArk10.net]
なんか勘違いしてるようだけど、これ普通だぞ?APECみたいな多国間会議でずっと座って聴いてる首脳なんておらんよ。何ヵ国参加してると思ってるんだ。事務方は残るよ。

662 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:38:01.19 ID:4wygDavL0.net]
まあいくら言い訳したところで、
アメリカはバイデンに媚び売ったんだなとしか見ないわな

実際そうなんだしいいじゃん別に



663 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:38:02.50 ID:TnFOf+5D0.net]
>>627
South Korea じゃなくて Korea ってことでお願いしてるんじゃね?
正式英名はRepublic of Koreaだし

664 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:38:10.52 ID:HioN+zhQ0.net]
>>638
バイデンと敵対するのがトランプと考えれば、これも
Show the Flag、旗色鮮明ってやつじゃないの?

665 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:38:13.80 ID:E4mO9xd00.net]
負けンプ世界中から総スカンやな

666 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:38:28.46 ID:qTDc/kEf0.net]
まあ、ガースは自分では決められないから、
すべて外務省の指示通りに動いている。
ガースもバカじゃないんだから、勝手に席を
立つわけがない。

667 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:38:31.15 ID:9G7ZdNdP0.net]
>>1
ヒラリーの時と同じ間違いをしてるな官僚は
全賭けする必要とかないときなのにな

668 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:38:38.57 ID:LpPmCDRg0.net]
菅「 急に眠気が来たので」

669 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:39:01.52 ID:iIpum93z0.net]
>>605
まあ、何とかトランプに勝ってもらって、1度逃げた安倍ちんが戻るのを期待するだけだぬ

670 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:39:04.62 ID:QU4gJDE50.net]
>>646
意図的に煽る目的で記事にしているってのもあるけどこういうのへはマジレスないと困るね

671 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:39:07.91 ID:J5jI756S0.net]
これはアメリカ軽視と受け取られても仕方ないな
選挙結果は出てるとはいえ、まだトランプがアメリカ大統領なのは
まぎれもない事実 ひと悶着無ければいいがな

672 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:39:15.21 ID:LuCfNFEd0.net]
>>623
そもそもトランプがこの会議に出席したのは2回目
トランプは元々この会議を重要視してない



673 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:39:26.63 ID:ndVXn1HW0.net]
こういう人って居るわー
相手の状況によって態度が豹変するんだよね

674 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:39:41.34 ID:qLiNibcR0.net]
トランプ仕事してたんだな
ずっと隠れてるのかと思った






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<219KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef