[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/02 12:57 / Filesize : 219 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【APEC】菅首相、トランプ氏の発言を聞かずに退席 APEC首脳会議 [ごまカンパチ★]



1 名前:ごまカンパチ ★ mailto:sage [2020/11/21(土) 19:15:40.95 ID:N5pnbsRL9.net]
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66522250R21C20A1EA3000/
 菅義偉首相は20日夜にオンラインで出席したアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議で、トランプ米大統領の発言を聞く前に退席した。
各国首脳が国名でアルファベット順に話し、トランプ氏は首相よりも後だった。

日本政府関係者は「すでに夜遅くなっていたためだ」と説明した。
首相は午後10時前から首相官邸でテレビ会議に参加し、発言を終えて午後10時20分ごろに官邸を出た。

542 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:20:41.82 ID:o5k8UkqD0.net]
トランプの再選はまんざらでは無い情勢だぞ〜
日本の情報機関はどうなってるんだよ・・・

543 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:20:57.40 ID:7FOiwLEm0.net]
トランプよりも先に菅が首相やめそうだな

わざわざトランプ支持者・共和党支持者の反感を買うような行動する意味ないだろ

菅は人間性が下劣、というか幼稚すぎる
甘やかされて一生を終えた老人

544 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:21:00.78 ID:PxBgAdPH0.net]
カルト下痢三信者に攻撃されっぞw

545 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:21:12.52 ID:Qdgwi9140.net]
ネトウヨも五毛五毛言わなくなっちゃったし
決着ついたね

546 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:21:35.31 ID:/KsAu8Bw0.net]
このAFPの写真見ると、菅ちゃんとプーチンも席外してるな
https://imgur.com/8mPEVYq.jpg

547 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:21:52.79 ID:mEW2e3FJ0.net]
4年後はポンぺオ
トランプは刑務所

548 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:21:53.80 ID:KPpMFiGZ0.net]
>>476
そんなことは起こらないので問題無い
空が落ちてくることを想定する必要なんざ無いのと同じ

549 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:22:18.16 ID:mgyoFNq20.net]
ここまで掌返しできるとすげーな
こうやってのし上がったんだろーな

550 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:22:24.93 ID:Wtb0LitF0.net]
アジア太平洋地域における経済統合の推進を求める
〜2020年のアジア太平洋自由貿易圏(FTAAP)実現に向けて〜
2011年12月13日
(社)日本経済団体連合会
https://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2011/110/honbun.html

第1節 メガFTAの進展(CPTPP、日 EU・EPA、RCEP)等
https://www.meti.go.jp/report/tsuhaku2018/2018honbun/i3110000.html

経産省が直々に世界の中心は日本って言ってるだろ
貿易協定によって一番他国と自由に貿易できる国は日本だからな
一番入国できる国が多いパスポートは日本だからな
世界最大の国際金融資本は日本GPIFつまり日本そのものだからな
その日本の傘下に中国が入るだけ
だからRCEP+TPP=FTAAPが計画通り2020年に完成してアメリカ包囲網完成して
日本が作ったTPPルールを土台とするFTAAPにアメリカも参加してFTAAP完成して
FTAAPとEPAを北極海航路で繋いで統合し
北極から南極まで一気に統一する



551 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:22:39.44 ID:VuOtf5LP0.net]
APEXかと思ったFPSの。

552 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:22:58.32 ID:x9AU4Jtu0.net]
パヨクさん…どうするのこれ?
アベ=スガ
という、貴方達の論は崩壊したねぇ…

553 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:23:17.25 ID:/KsAu8Bw0.net]
菅ちゃんがなぜトランプ発言中に席を外したのか気になる。
https://imgur.com/8mPEVYq.jpg

554 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:23:20.93 ID:MD8nC8+W0.net]
もう注意を払うに値しない存在だろw
菅総理が正しいよ

555 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:23:22.01 ID:MqBqgDI30.net]
バイデンは不正しとるよ
なんもないのに最大の詐欺組織を作ったとかイミフな発言が飛び出すかよ
あれはアメリカの民主主義を殺す罪悪感から出た発言だ
あの発言をしても選挙には勝てるだけのシステムが作られていたということ

556 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:23:22.56 ID:8/FnILgk0.net]
どれくらい後で発言する予定だったのでしょうな
予定が詰まってて時間がないとかなら仕方ないだろうけど
寝るのが遅くなる程度なら2時間や3時間くらいは待ってるべきだろう

557 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:23:38.70 ID:yY8VpTbX0.net]
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66522250R21C20A1EA3000/
 菅義偉首相は20日夜にオンラインで出席したアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議で、トランプ米大統領の発言を聞く前に退席した。
各国首脳が国名でアルファベット順に話し、トランプ氏は首相よりも後だった。

日本政府関係者は「飼い主が替わったためだワン」と説明した。

558 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:23:51.18 ID:6kBHTBDp0.net]
>>532
安倍「官ちゃんGJ ぼく本当はトランプ嫌いだったんだよね」

559 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:23:58.39 ID:F0y3qjhD0.net]
負け犬の遠吠えなんか聞く必要ないしな

560 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:24:07.59 ID:1Vj6C3CT0.net]
>>491
オバマが散々安倍にそっけない態度露骨だったからまぁこれはアリだろう



561 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:24:09.47 ID:GmB2WYBp0.net]
来年の一月にはいない子だからしゃーない

562 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:24:09.86 ID:+xy1z5hF0.net]
>>527
やってもおかしく無いだろ
トランプならな
全く行動が読めないから世界中が振り回されてるんだよ

563 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:24:22.32 ID:2fukuXA90.net]
>>各国首脳が国名でアルファベット順に話し、トランプ氏は首相よりも後だった。

564 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:24:25.97 ID:TnFOf+5D0.net]
>>6
多分早い段階から外務省からトランプ負けの情報を得ていたんだろうな
ロシアみたいにズルズルとバイデンに祝意を表するのが遅れて恥をかかないで済んでよかた
ロシアの情報源はトランプサイドに偏っていたから
いつまでもトランプが勝つかもという情報におどらされたんだろう

565 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:24:48.25 ID:DVEKyzNe0.net]
菅総理は
ひょっとしたら
三日天下かもなあ

566 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:24:53.46 ID:ztdQxXif0.net]
ここまで失礼な対応ってやっぱりトランプって辞めたら逮捕されるんじゃないの?
菅ちゃんが持ってる情報ってSNS頼りのネトウヨとレベルが違うだろうし

567 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:25:00.09 ID:2fukuXA90.net]
>>551
アメリカなのにニッポンより後なの?

568 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:25:04.34 ID:DfjQvI8c0.net]
どゆこと?

569 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:25:04.75 ID:dIJhNPud0.net]
スガの塩対応。

570 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:25:12.20 ID:LuCfNFEd0.net]
>>534
全体が移ってるmsnニュースの画像だと
その時点で19人のうち6人が退出してるぞ
トランプの背景が違うのは、トランプが同一背景を拒否したんだとw



571 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:25:14.84 ID:uXtB9JoH0.net]
東北人らしいな

572 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:25:26.95 ID:f/5S5yMY0.net]
これが世界最強大統領バイデン氏への忠誠心の見せ方だな

573 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:25:31.47 ID:MqLZr/bS0.net]
ガースーのくせに生意気だ

574 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:25:50.88 ID:MqBqgDI30.net]
バイデンがヒラリーより人気者になれるわけがない
ヒラリーよりカ

575 名前:リスマなんてなかった
そのヒラリーに勝った時より獲得票が多かったトランプがバイデンに負けるわけがない
アメリカ人が実は女性差別主義者であり女であるヒラリーだから勝たせたくなかったなら別だが
[]
[ここ壊れてます]

576 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:25:56.79 ID:gADN+2qZ0.net]
>>6
意味の無い確定日だよ

577 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:25:58.42 ID:OzfyQdya0.net]
失礼なやつだな。

578 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:26:03.91 ID:LdN2Qc9l0.net]
礼儀知らずなヤツだな
だからハゲはダメなんだ

579 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:26:05.99 ID:LuCfNFEd0.net]
>>555
abc順らしい

580 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:26:28.09 ID:/KsAu8Bw0.net]
>>551
もうこのトランプ大統領と書かない書き方の時点で日経のスタンスがはっきり出てるよな。



581 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:26:31.70 ID:B3YXhzaX0.net]
>>445
「アップ」の「ア」は「U」だけど、
「アメリカ」の「ア」は「A」。

582 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:26:32.66 ID:gADN+2qZ0.net]
>>177
州裁判なんて意味無いよ
最高裁で正しく裁けばいい

583 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:26:34.01 ID:QTDTCYzS0.net]
しっかしねー、アメリカ国民が、認知症後期の方バイデンさんを代表者と認めて大統領として投票したとは、とても信じられないなぁー!

584 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:26:39.36 ID:GHr+QKUQ0.net]
菅が首相で本当にそれでいいのかと思うようになってきた。

585 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:26:44.21 ID:VMKpOOea0.net]
>>240
その時は安倍がいるから

586 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:26:56.13 ID:ipVTu6pp0.net]
>>39
「逝ってよし」だってよwwwwww
爺臭いんで辞めてもらえますかwwwwwwwwwwwwwww

587 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:26:58.40 ID:Qdgwi9140.net]
五毛五毛言ってたネトウヨが一匹もいなくなっててワロタww

588 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:27:15.86 ID:KzR+f7JE0.net]
レームダック政権の発言など何の価値もない  菅の正論だな

589 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:27:20.27 ID:DVEKyzNe0.net]
売電がポックリ逝ったら
トランプが続投か?

590 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:27:24.50 ID:+xy1z5hF0.net]
>>549
居た場合の事を考えて行動するべきだと思うけどな
少しでもリスクは減らすべきだよ



591 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:27:24.57 ID:59+vZAJd0.net]
アメリカ人の日本に対する心証が悪くなるんじゃないの?

592 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:27:43.94 ID:Lp9oWMKA0.net]
今さらヅランプに尻尾振ったって意味ねえじゃん
だってあいつ大統領になれなかった馬鹿だし

593 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:27:44.68 ID:x9AU4Jtu0.net]
>>576
バイデンが逝ったら女性大統領誕生だぞ

594 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:27:47.71 ID:6kBHTBDp0.net]
>>541
主要国首脳会議で安倍のスピーチのときこぞってみんな席はずしてたし、
安倍ちゃんの仇とってやったんだろうな

595 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:27:52.89 ID:VMKpOOea0.net]
>>573
オマエモナー

596 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:28:00.25 ID:B3YXhzaX0.net]
>>17
> 管政権は親中だったかあ……
くだせいけん?

597 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:28:08.95 ID:wo+KDMeN0.net]
>>16の人気に嫉妬

598 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:28:52.39 ID:fQXvjvkb0.net]
>>543
政治の世界で不正とかクリーンとか、そんなトンチンカンな言葉が出るのはなんで何かね?
トップにいて欲しいのはどんな勝負でも勝てる奴だけ
政治で必要なのは、いかに不正で出し抜いて、勝つべくして勝つ戦いができるかだよ
かの中国の様にね

599 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:29:33.61 ID:TnFOf+5D0.net]
>>555
America じゃなくてUSAだから Jより後
ある国は日本の後がいやなんで国名の頭文字をKからCに変えたとかなんとか

600 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:29:37.04 ID:6kBHTBDp0.net]
>>574
ネトサポならもうパヨクに鞍替えしてここでネトウヨ攻撃してるよw
飼い主もすでに中国様だしな



601 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:29:46.82 ID:DVEKyzNe0.net]
菅の身分は安いんだよなあ

602 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:30:15.15 ID:KPpMFiGZ0.net]
>>550
トランプとかいうチンカスが何をやってもやらなくてもバイデンが取り消せば関係ない
あらゆる手段でバイデンに媚を売っておかない奴は無能

603 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:30:21.45 ID:uWiLXO5M0.net]
使えないじじいだな
さっさと辞めろ

604 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:30:22.74 ID:63a96fwI0.net]
言うて、「まだ」アメリカ合衆国大統領なんだろ?

露骨にレームダック扱いすると、明日は我が身だぞw

605 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:30:27.26 ID:axv6cVXE0.net]
もうやだこのすだれハゲ
即日死んでくれ無能

606 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:30:29.69 ID:MOb0qNBf0.net]
>>562
ヒラリーとサンダースは予備選挙で最後まで争って
サンダース派は本番の大統領選挙でヒラリーに
入れなくて結局トランプに負けてる
今回は、早くにバイデンに絞って、サンダースも
協力してるから勝った

607 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:30:48.79 ID:iIpum93z0.net]
>>530
凡夫のガースーがDSに逆らえるワケが無い
今後トランプが勝っても、ちょっとトランプに諂えば済むが、
現時点でDSに刃向う素振りを見せただけで、あらゆる報復が始まるからな
凡夫でも、それ位の計算は出来るのよ

608 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:30:54.02 ID:PQEslINX0.net]
>>568
色んな各国統計とかでも大概最後の方に出てくるよUSだから

609 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:30:59.91 ID:4wygDavL0.net]
>>562
ヒラリーはアメリカで最も嫌われていた政治家だったよ

610 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:31:08.85 ID:LhFI0l3N0.net]
>>1
発言順?
Australia
Brunei
Canada
Chile
China
Hong Kong
Indonesia
菅首相着席=22時ごろ
Japan
菅首相退席=22時20分ごろ
South Korea
Malaysia
Mexico
New Zealand
Papua New Guinea
Peru
Philippines
Russia
Singapore
Taiwan
Thailand
United States
Vietnam
問題ないな
文の発言直前に退席
GJ



611 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:31:13.55 ID:DiCup5B90.net]
>>585
それは政治の世界にいない人間にはまったく関係がない話だな
国家が成立するのは国民の99%が政治家ではないからだ
みんなが政治家みたいになってる国は後進国になってんだよ

612 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:31:14.03 ID:oDjEN2YQ0.net]
>>16
わろたw

613 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:31:14.35 ID:LuCfNFEd0.net]
>>568
アメリカの正式国名 United States of America, USA

614 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:31:14.36 ID:jpB0ZoR/0.net]
相手がこの先退任だからとかじゃなく、
現在は同盟国のトップだぞ。
夜遅いから?眠いから?ちょっと失礼すぎるだろう。

615 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:31:14.96 ID:6kBHTBDp0.net]
トランプ勝率すくなくなったら手のひら返し
さすが負け無し毎日が大勝利のカルトネトサポだなw

616 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:31:45.33 ID:wcPEEVdU0.net]
自民も今回の件でチャイナリスクならぬカルトリスクに懲りたのかもな

617 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:31:50.93 ID:40idtNVC0.net]
こういうところが失礼だし下手くそなんだよなぁ この総理でホントに外交大丈夫かよ

618 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:31:56.75 ID:VMKpOOea0.net]
>>594
逆らうと言うか完全に向こう側だろ菅は
アイヌ新法や反ヘイト法案にも協力してるんだし
竹中や維新と昵懇なんだし

619 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:32:00.43 ID:Th01kyFL0.net]
もう勝敗決まってるからだろ 決まってなければこんな事するわけない

620 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:32:04.56 ID:oCoOVP7T0.net]
>>273
なゲーよ



621 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:32:04.78 ID:eDHEArk10.net]
もしかして会議

622 名前:ノは頭からお尻までずっと張り付くもんだと勘違いしてるのかね。そんなわけないじゃん。。 []
[ここ壊れてます]

623 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:32:23.06 ID:QU4gJDE50.net]
>>78
ってことは最後は一人ではない場合しかないといいたいわけだ

624 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:32:25.28 ID:vAxAkoR30.net]
負け犬の話聞いてどうすんだよw

625 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:32:34.27 ID:aQER3GFF0.net]
東北の恥

626 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:32:35.88 ID:vxtsFtEM0.net]
なあ…左翼さん…どういう事なんだい…?
アベスガ政権では無かったの?
アベの操り人形って言ってたよね?

627 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:32:49.82 ID:qTDc/kEf0.net]
次期大統領はいざ知らず、現大統領の発言を
聞かないで、居酒屋に行くなんて考えられない。
キンペイの発言はしっかり聞いたくせに。
ガースはこの姿をキンペイに見せているんだよ。
サインだぞ。中国に味方ですよ、っていう。

628 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:32:59.29 ID:qSqDH0800.net]
トランプの話を聞くまで、会議の最後のほうまで残れ、
って言うほうがおかしいだろ。

629 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:33:10.41 ID:38aifqLS0.net]
これはガースーが正しい。いまだにトランプ支持してる馬鹿は自民応援すんなよ。迷惑だから

630 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:33:24.79 ID:xbOdDZ3/0.net]
>>571
そういう些細な引っ掛かりみたいな気づきは大切にした方がいい
特に、態度行動に出るものは、得られる情報として裏切られる事がない



631 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:33:32.82 ID:LuCfNFEd0.net]
>>597
この前の会議でいきなりムンが菅にすり寄ってきたからな
そりゃ逃げるわw

632 名前: [2020/11/21(土) 20:33:53.24 ID:EXFtHvT90.net]
セカイは痴呆でみちている

633 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:33:57.59 ID:oCoOVP7T0.net]
>>614
米大統領だぞ

634 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:34:05.31 ID:mqXX/Bik0.net]
はぁ?日本の首相はいつでも米大統領の発言をして最後まで聞いてないといけないのかよ?

国内コロナ第3波でスダレは今それどころじゃないんだから

635 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:34:05.80 ID:0oa2kAUT0.net]
自民党工作員はここしか監視してねえのか?w
Twitterのトレンドわろた

636 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:34:15.40 ID:qOvLXfF+0.net]
>>536
だからってわざわざ虎の尾を踏む必要がどこにあるんだよ
こんなん煽っても菅の気分が晴れるだけで、感情的なトランプが変な置き土産でもしていったら日本としたらただの丸損じゃないか

637 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:34:16.05 ID:H8fnZUMg0.net]
余命2か月のトランプに気を使う必要ないってことね

638 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:34:34.72 ID:LeXoH+nd0.net]
菅は現大統領と話したことあるんかな
バイデンごますりはすげー早かったしあっち側の人間に見える

639 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:34:34.72 ID:sQ+tjZUp0.net]
>>8
同意
まだ大統領なのに

640 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:34:50.23 ID:fe2YwcJI0.net]
チビと禿げとFランに権力持たせるなよ



641 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:35:09.98 ID:QU4gJDE50.net]
>>597
kwsk聞きたいんだけどSの後にMってどういうこと?

642 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:35:12.20 ID:fM6Hh2kq0.net]
落ちぶれたとたんに知らん顔するような奴なんて、バイデンにも信用さてないぞ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<219KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef