[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 10:11 / Filesize : 127 KB / Number-of Response : 515
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【米ツイッター】大統領公式アカウントはバイデン氏へ トランプ氏敗北拒否でも 米大統領選 [首都圏の虎★]



1 名前:首都圏の虎 ★ [2020/11/21(土) 18:37:41.12 ID:9Cis70y99.net]
 【ワシントン時事】米紙ポリティコ(電子版)は20日、トランプ大統領がツイッターで現在使用している米大統領の公式アカウント「@POTUS」について、大統領選で勝利を確実にしたバイデン前副大統領が就任する来年1月20日に、バイデン氏の管理下へ移されると報じた。

 トランプ氏が敗北受け入れを拒否し続けても、自動的に移動するという。

 米ツイッター社の広報担当者は同紙の取材に、トランプ氏が大統領に就任した2017年にオバマ前大統領からアカウントを移したのと同様、「国立公文書館と密接に協議しながら手続きを進める」と説明した。「ホワイトハウス」「副大統領」「大統領夫人」などのアカウントも、同様に新政権側へ移動する。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/5380c22826e0f17e7d85126427bceaa6b871dcde

295 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 19:39:47.02 ID:yfLTGi170.net]
トランプの科学、バイデンに1兆ドル献金
 
ハンターさん「今回だけは見逃してやるのさ」

296 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 19:40:00.30 ID:MnMJItmw0.net]
物乞いに相手しない方がよいよ

297 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 19:40:36.07 ID:2PlGuC9V0.net]
>>269
トランプ派は実直な市民ばっかりだからな
これが裁判でひっくり返ったら阿鼻叫喚

298 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 19:41:25.35 ID:2PlGuC9V0.net]
>>285
文句言ってきたのはお前だろうが

これで10毛稼げたか?

299 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 19:41:33.25 ID:p3bO9Hlp0.net]
>>1
え、普通のルールじゃん。
記事にするようなこと?
バイデンが大統領就任するかどうかは別の話w

300 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 19:42:01.00 ID:KFhtCycQ0.net]
>>248
とっくに確定してるし、脅迫じゃなく馬鹿な共和党員の監視員が州民の意思軽視して開票結果不支持にしたから色んな所から激怒されて、開票結果の不支持直ぐに取り消して確定してる。
因みにトランプがその共和党員絶賛した2分後に確定の記者会見と言う爆死芸ね。(笑)

トランプ身内の共和党員からも確定は揺るがないと後ろからも撃たれてる。
つか、お前らドミニオンだクラーケンだ騒いでるだけでソースの確認も検証もいちいち古すぎるんだよ。

https://jp.wsj.com/articles/SB12568854467051094782604587111681880084746

301 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 19:43:30.40 ID:6s/l9bXd0.net]
>>289
文句は無いようだな。よろしい。

302 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 19:43:50.34 ID:ZJf0V32d0.net]
すごいことになりそう

303 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 19:44:03.87 ID:2PlGuC9V0.net]
>>291
>>色んな所から激怒されて

それが脅迫だということでまたひっくり返ったの
バカじゃね?



304 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 19:44:18.68 ID:DHWcOJCW0.net]
人相学の専門家だが
バイデン
ザッカーバーグ
ドーシー
こいつらは…

305 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 19:46:00.70 ID:KFhtCycQ0.net]
>>281
お前らの統計学とやら、ペンタゴンにあるエヴァのMAGIみたいなスパコンクラーケンで解析!レベルじゃねぇか?(笑)

エヴァのMAGIみたいなで盛大に笑ったぞ。

306 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 19:46:19.79 ID:DWRk5Kf10.net]
もうトランプ無理だろうな
まぁ12月中に分かるだろ

307 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 19:46:28.04 ID:ZW0enJ/c0.net]
>>295
気になるから最後まで書けよ

あとガースーと安倍ちゃんの人相も分析してくれ

308 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 19:46:52.83 ID:2PlGuC9V0.net]
>>291
バイデンジャンプがあっても僅差だったで圧倒的な民意の差が示されたとは到底いえない

なのに負けたとされた側に勝ったとされた側が怒りまくって
怪しい結果を認めさせるとかヤクザそのもの

309 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 19:48:27.40 ID:DHWcOJCW0.net]
>>298
根っからの悪人

ガースーと阿部ちゃんは
お人好しのアホ

310 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 19:50:16.30 ID:sypyY3/90.net]
えっ? このスレ見て驚いたんだけど
自称愛国者ネトウヨくんたち、まだトランプ帝こそが
次期正統アメリカ大統領だって頑張ってんの?
すげえなあ、その忠勤無双ぶりはw

ってかその飽くなき御家復興を目指す遺臣ぶりってなんなんすか?
少なくとも9月に辞任した聖帝安倍陛下に対して
「アベ内閣こそがあくまで日本政府。スガ偽帝は認めないぞ」などと
妄言はいているネトウヨは、まあ管見の範囲だと知らないんでね。
聖帝安倍陛下より厚い忠誠心でトランプ帝をマンセーしているんだ。今でも。

なんていうか、そろそろ政治ネタ支持ネタというよりは
宗教ネタ信仰ネタの領域に近づきつ

311 名前:つある気もするが…大丈夫かね?
ってか初手から宗教ネタだったりね。この論争も。
そういえば陰謀論っていうのも知るというよりは「信じる」ことだからなあ。
[]
[ここ壊れてます]

312 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 19:50:27.96 ID:2PlGuC9V0.net]
あれ?勝っちゃった?

313 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 19:52:02.13 ID:lCjWammp0.net]
>>301
あいつらは統一教会だから。
つまり、日本人じゃない。



314 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 19:53:37.33 ID:CndVXm940.net]
それは
「大統領の公式アカウントはトランプ大統領に留まる」
という報道じゃないの?

315 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 19:53:39.95 ID:ZW0enJ/c0.net]
>>300
ザッカバーグって単に運のいい人ってだけだと思うけど
FBと同じサービスは山ほどあったなかでたまたま人気出ただけだろ

まぁ悪人かっていわれると、マネキンみたいな奇妙な表情の奴ではあるが

316 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 19:53:41.93 ID:KFhtCycQ0.net]
>>294
わざわざリンク記事張ってやったのに読まないの?

あとそれに関する経緯記事はこれね。

https://www.cnn.co.jp/usa/35162628.html

つか、お前らネトウヨに取っては脅迫だけど、アメリカ市民に取って投票結果を自己の政治信条やら利得者の為に勝手に不支持とかして確定妨害すんのはお前らの言う不正行為だそ?

今トランプが負けそうな州のそういう人間呼び出して、同様に邪魔しろと指示してるけど、共和党内からもすげー顰蹙買ってるから。

317 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 19:54:38.21 ID:LPaCEE/20.net]
パヨSNSで個人情報抜かれてんだからある意味共産国みたいなもん
いくら善良な市民が頑張っても身動きできんわな
怖ろしい

318 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 19:55:54.31 ID:J+/NMTrt0.net]
自動垢バンワロタw

トランプは、最強のアクティブユーザだったのにww

319 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 19:58:14.40 ID:yZowVwXg0.net]
>>15
NHKが「バイデン次期大統領」から「バイデン氏」へと呼称を格下げしたw


もうバイデン大統領と呼ばれることはないよw

320 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:04:09.42 ID:r6Ls7Sf/0.net]
もう負けたのか
裁判は?

321 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:04:13.62 ID:2PlGuC9V0.net]
>>306
クシュナーデマとメラニアデマのCNNの記事をまともな人に読んでもらえると思ってんの?

322 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:04:48.50 ID:yZowVwXg0.net]
>>70
もうそういう段階は過ぎた

あとは売国奴が国家反逆罪で逮捕されるだけ

323 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:05:22.70 ID:BBpi9H1G0.net]
>>1
三度目の広聴会呼び出しかな?



324 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:05:58.31 ID:nFzQ8OXM0.net]
>>309
トランプ派ってそういうネタにしか縋れないのか
何の根拠にもならんじゃないか

325 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:06:56.89 ID:x9AU4Jtu0.net]
というか、Twitter社はトランプを嫌い過ぎでしょw
企業としてどうなのって程、書き込みに干渉してた

326 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:07:46.81 ID:1X6FPPv50.net]
証拠があると言って一切出せなかった愚か者どもの末路w

327 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:08:27.97 ID:3O74sqWS0.net]
ツイッター頼みの韓Qどもが
手のひら返しててワロタ

328 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:08:37.51 ID:3BMtla1z0.net]
ネトウヨがまた他国のことで発狂www
無様で腹いてえw

329 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:09:15.14 ID:2PlGuC9V0.net]
>>316
郵便局員リチャードホプキンスの脅迫音声は証拠だよな

330 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:09:15.61 ID:pvc2zLWv0.net]
敗北拒否っていうか来年1月になれば本当の結果出るだろ

331 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:09:51.64 ID:iqs5BQBc0.net]
そもそもツイッターがその日まであるのか?
トランプの在任中に潰されそうな気もするが

332 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:09:53.53 ID:KFhtCycQ0.net]
>>311
最後はそれかよ。(笑)
永遠に平行

333 名前:の千日戦争だろ。それじゃ。

はよミシガンの検査人が脅迫受けて、州の選挙結果宙ぶらりんのソース出してね?

あ、大紀元とかエポックタイムズとか、ワシントンタイムズとかTwitterとかYouTubeとか出して来ても信じないから。(笑)

ネトウヨがそれ以外のメディア信じないと同じ理屈だからね?
[]
[ここ壊れてます]



334 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:09:54.75 ID:2PlGuC9V0.net]
ドミニオンが公聴会から逃げた

君たちは何を信じるのか?

335 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:12:02.84 ID:2PlGuC9V0.net]
>>322
https://justthenews.com/politics-policy/elections/wayne-county-election-board-republicans-say-they-were-bullied-rescind

336 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:12:14.91 ID:Xx40yYoA0.net]
心底腐ってるな

337 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:12:58.80 ID:2PlGuC9V0.net]
>>322
本人がゆうとるで?CNNさん

338 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:14:50.47 ID:KFhtCycQ0.net]
>>319
ねぇ、こんな事やってる奴の事信じられるの?おめでたいねぇ。
しかも相変わらず宣誓供述書かよ…

で、脅迫されたとかのネタはエポックタイムズとか、中華系の看中国だからね。

https://www.mashupreporter.com/sps-whistleblower-in-pennsylvania-recanted-allegations-of-election-fraud/?amp

339 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:16:19.59 ID:2PlGuC9V0.net]
>>327
YUOTUBEに生音声あるで?
諦めな

340 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:16:25.16 ID:bfwrFlcl0.net]
フランクフルトにサーバーなんか
無いと言ってたサイトル社だけど

実はサーバーの宣伝広告してた事が見つかって
今は削除してるけど魚拓が取られてんだよw

341 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:16:35.29 ID:yZowVwXg0.net]
>>314
「派」ってなんだよ派閥だとでも思ってんのかw

342 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2020/11/21(土) 20:17:48.63 ID:fg7vI/5Z0.net]
Twitter社が米国憲法ガン無視で勝手に大統領決めちゃったの?
これは会社潰されるだろ

343 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:18:13.17 ID:ros8nB1r0.net]
>>144
そりゃ
あと数日で確定して
指名もそのまま行われる
トランプは焦りまくりだろう
アリゾナはもう提訴出来ません付きで敗訴になったし



344 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:18:29.09 ID:ZSfaA9lL0.net]
>>329
魚拓は大事w

345 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:19:42.01 ID:B9W2tmFXO.net]
ツイッターのヘビーユーザーなのに、ツイッターに見放されるトランプ
1月20日以降どうするんだろ

346 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:19:47.87 ID:2PlGuC9V0.net]
>>327
てか この記事も最後にYOUTUBEで”証言取り消さない!”って言ったとこまで書いてるじゃん

雑な工作は失礼だよ

347 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:20:52.34 ID:bfwrFlcl0.net]
ドミニオンまじで公聴会逃げてて
糞笑ったw

答え合わせ早すぎんだろw

348 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:22:32.34 ID:EbACocnN0.net]
>>1
>米紙ポリティコ(電子版)

赤旗・リュマニテ・ポリティコとかw

349 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:25:02.43 ID:KFhtCycQ0.net]
>>324
今検証して来たけどさ。
まず俺のソースと君のソースの日付見てね。

それにjust anews精査すると、ベタベタトランプ寄りの君らの、ワシントンの独立メディアなんだが、全世界に発信されて精査されてるWSJとかCNNとかとどっちが格上?

まぁ、答えは決まってるだろうから聞かないけど(笑)

350 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:28:18.18 ID:KFhtCycQ0.net]
>>328
当人証言取り消してるし、相も変わらず宣誓供述書の馬鹿なんだが。(笑)

つか、いい加減宣誓供述書と法廷宣誓証言の違い位学びなさいね?

こんな詐欺師みたいなやつ、そりゃ解雇されるわ。
1400万支援した奴は訴えていいレベル。

351 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:32:14.20 ID:DfjQvI8c0.net]
ひっでー <

352 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:32:35.30 ID:GmB2WYBp0.net]
これこそ私企業の自由でネトウヨが口挟む余地ねえw

353 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:32:41.39 ID:KFhtCycQ0.net]
>>335
じゃあ絶賛してるトランプがこいつ証人にして、訴訟起こせばいいんじゃね?
つか本人褒めて確実なソースだとかしてるんだから何故起こさないの? (笑)

つか、訴訟起こしてじゃあ証言台に立ってくれと頼んだら、確実に供述撤回するか逃亡するからね。こいつ。



354 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:33:48.67 ID:N35xQFo40.net]
バイデンとすでに品位法について裏取引してますので。

355 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 20:34:13.70 ID:ZSfaA9lL0.net]
順番無視とかゴリ推しは気持ち悪いし嫌悪感しか抱かない。Twitter社はバイデンがもし駄目だった場合、もちろん潰れるんだよね?日本のマスゴミも連れてってね

356 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:35:39.27 ID:KFhtCycQ0.net]
>>344
それはないから。(笑)
崩壊すんのは低脳底辺のネトウヨの精神だけ。

357 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:36:56.59 ID:SqVzqArN0.net]
>>339
>当人証言取り消してるし、相も変わらず宣誓供述書の馬鹿なんだが。(笑)

本人動画を否定しているソースありますか?

358 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:51:10.32 ID:KFhtCycQ0.net]
>>346
本人動画、わざわざ証言取り消しをアップロードする馬鹿おります?(笑)

コメント欄があちらのトランプ支持者の罵倒で埋め尽くされるぞ?

只単に言うだけ言って、職務違反で解雇されたら青ざめてCF立ち上げて1400万もの金貰ったらトンズラだよ。

単なる言い逃げだし、それが出来るのがyoutubeやらTwitter。

359 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 21:06:52.91 ID:oTv5q6/C0.net]
てけとーに罪名見繕って特殊部隊突っ込ませろや

360 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 21:07:11.83 ID:2PlGuC9V0.net]
>>347
あんな脅迫音声録られてまだ勝てると思ってるとか()

列車埋め立て国家の人は豪快だね

361 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 21:09:32.86 ID:2PlGuC9V0.net]
>>338
一色正春って知ってる?
政府や大マスコミのウソをYOUTUBE動画一発で粉砕した人だよ
大マスコミが真実を隠蔽できる時代は終わったんだよ

362 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 21:12:02.73 ID:XL/SmfPU0.net]
トランプはこれが一番キッツイやろなあ
ヒ本社は一般垢なら容赦なくBANって宣言して、トランプ垢BANウオームアップ中だし、
彼、ヒやめて耐えられるんか?

363 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 21:12:18.21 ID:2PlGuC9V0.net]
あ、中国ではまだ続いてるね

列車埋め立て事件は  まぼろし〜



364 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 21:12:56.23 ID:2PlGuC9V0.net]
>>351
別にHPでやればいいだけの話

365 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 21:14:46.13 ID:vh17P0J50.net]
日本版ツイッターはウヨ強いけど
本家アメリカは左なんだなw

366 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 21:15:31.67 ID:TJ2ibu+O0.net]
>>351
tiktokでもやれば良いんじゃね?w
大統領はSNSなんか部下にやらせときゃ良い。暇人かよw

367 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 21:15:56.96 ID:/jslYALJ0.net]
>>1
これ本アカのRTにしか使ってないだろ

368 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 21:18:10.75 ID:KFhtCycQ0.net]
>>350
あー。そんな時からネトウヨやってんのか(笑)

そんでここまで電波混じりの妄想拗らせて悪化しちゃってるんだな…今の高齢ネトウヨ…

369 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 21:20:30.98 ID:2PlGuC9V0.net]
>>357
まだ10年しかたってないんだけど?
君はものごころついてなかったの?

370 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 21:22:15.23 ID:2PlGuC9V0.net]
>>357
格上メディアの言うことの方が正しいとかw

まさに高齢者の思想だねw

一日中朝日新聞読んでなさい

371 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 21:23:10.80 ID:2PlGuC9V0.net]
KFhtCycQ0
こいつなかなかいいオモチャだな
サンドバッグとしてもちょうどいい硬さだわ

372 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 21:27:06.93 ID:2PlGuC9V0.net]
オラッ 跳ね返ってこいや!

373 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 21:30:02.30 ID:vZoMXdao0.net]
トランプが大統領権限でTwitter社を解散させることはできる?



374 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 21:37:52.18 ID:MOb0qNBf0.net]
>>362
自分のTVや新聞、SNSをやった方が早い

375 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 21:38:20.55 ID:vh17P0J50.net]
>>362
資本主義で民主制のアメリカだから
そこまでの権限はない

376 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 21:39:04.23 ID:gMlrmmBO0.net]
スキンヘッドトランプ誕生(´・ω・`)

377 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 21:41:37.33 ID:I43stZLI0.net]
もうアメリカは検閲するツイッターから離れていってるからな

378 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 21:43:24.63 ID:CvBEpY/K0.net]
ざまぁーーーーーwwww

379 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 22:30:04.96 ID:uReqrghl0.net]
さすがアメリカ。おもしれーわ。
民間宇宙ロケットもやられたし勝てんわなあ。

380 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 22:50:09.05 ID:O1TjxzIS0.net]
あれ?Facebookが

381 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 22:54:55.71 ID:ssQAvcs10.net]
来年一月にはバイデン新大統領が誕生して、トランプ陣営の法螺が法螺だったこと、
そんなもん信じてたネトウヨが阿呆だったことが明確に証明されるからw

382 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 22:56:00.08 ID:nAemaHAo0.net]
>>338
あなたは、誰が言っているかではなく、何を言っているかで判断する癖をつけた方が良いね

それじゃ教室の片隅で、どっちが物知りか顔真っ赤で口論してる中学生と変わらないよ

383 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2020/11/21(土) 23:01:37.05 ID:oA0GwN6j0.net]
もしかして正式に大統領に就任してなくても?



384 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:02:14.63 ID:CJK+QxLC0.net]
それはそうだな
バイデンが本当に大統領になるのであればな

385 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:03:22.40 ID:GMnpsfnL0.net]
>>1
ツイッター
ガチでやり合う気なんだな

しらねーぞw

386 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 23:04:38.49 ID:6bY8cb0/0.net]
Twitter解体だな

387 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:06:58.73 ID:GMnpsfnL0.net]
頑張れくまさん

https://www.youtube.com/watch?v=RX2WlO2sibU

388 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/21(土) 23:35:10.07 ID:GBrzhem+0.net]
凡人がひいきの野球チームの勝利で擬似的に勝利感を味わうように
政権交代できないパヨクが勝利を感じて自分を慰めるのは滑稽

389 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:41:10.05 ID:tNFSSRKY0.net]
トランプ「問題ない。俺様は元祖大統領だ。」

390 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 00:14:24.00 ID:aTZFNwf80.net]
>>1
 . . . . . . . . . . . ., .-==y= 、
 . . . . .  .  .  .  . /,ィニ≧yミミミヽ
 . . . . . . . . . . .{//_||||| . ヾミ,ハ
 . . . . .  .  .  .  . Vra .{ra .uトミミ}
 . . . . . . . . . . . { ./ーヽ .u .}リ
. . . . . .  .  .  .  . ヽ 「ニ} . ./´/
 . . . . . . . . .____{ ー' . /|ノ
 . . . . . . ./´  . . ノ^)ー‐くノ .) ̄ ̄`ヽ トランプギャー wwwww
 .  .  .  .  .| . ./|  . ミヽ)―‐く . . . . .|
 .  .  .  .  .| .'´ . | .r‐'´ . . . .\  .  . |
 . .  .  .  . | . . . ∨ . . . . .  . /  .  . |
 . . . . . . .ヽ . . / . . . . . . ./

391 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 00:37:24.74 ID:hD7aMl1o0.net]
ジュリアーニ弁護士 パウエル弁護士 ウッド弁護士

TwitterアカウントがシャドウBAN(半ブロック状態)にしていた

youtu.be/IcKkqgKrxr0?t=340
5:40〜

シャドウバンとは
ソーシャルメディアの運営側による望ましくないユーザーアカウントへのペナルティ措置の一つで、該当ユーザーとその投稿が公の目に触れにくくなる状態のこと。

392 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 00:39:00.11 ID:1e+s5lX00.net]
イカサマ投票機

393 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 00:45:08.82 ID:x5fYtHNW0.net]
ツイッターは変な検閲するから止めた

前も原発のことでコメントした人をアカ停止にしたらしいし



394 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 00:47:18.84 ID:6u5SbEsc0.net]
バイデン敗北不可避

395 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 00:59:21.36 ID:fpF8zy7z0.net]
>>360
こーゆーの本当に懐かしいな。(笑)

396 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 01:03:42.28 ID:hD7aMl1o0.net]
シナ、イラン、リヒテンシュタイン、セルビアか セルビアも悪の枢軸

不正選挙に介入したか、その足場?に使われたと女傑が名言。他に中国、イラン、セルビア、で他にもと

754 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/11/21(土) 18:36:07.11 ID:EGHvP7Tf0
(´・ω・`)四カ国はこちらですか。やはりリシュテンシュタインきたーーーーー

youtu.be/M7ybblZ14KA?t=13m50s

REAL foreign election interference in our US election by:
China, Iran, Liechtenstein and Serbia, among others.
- Sidney Powell


665ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 19:45:54.98ID:ok1U+Dp10>>778
セルビアってのはピンクパンサーの出身地域で本拠地とも言われる
キプロス、セルビア周辺は国際マフィアの拠点
問題は、本来取り締まる側であるはずの国務省の飼い主である
米民主党がこうした地域の犯罪組織と結託し国際犯罪を行い、
その犯罪フォーマットを米国にも適用しようとしたこと
リヒテンシュタインは典型的な欧州利用租税回避スキームの拠点

598ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 19:42:20.43ID:dSGLo+jT0>>741
セルビアと米の引き渡し条約はなさそう
リヒテンシュタインはある
だからドミニオン社のエンジニアはセルビアに逃げたのではなかろうか

397 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 01:15:42.63 ID:KjdSNXO/0.net]
もうTwitterはセクション230改正して欲しくてわざとやってるか
公聴会で締め上げられても、撤退出来ないくらいに脅されてるかのどっちか臭いな

398 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 01:31:06.40 ID:dxOddYzn0.net]
「テレワークに消極的な会社」を見放す人がめっちゃ増えてる。
mkou9.seneka.org/202011/9544156DV8.html

「知識を手に入れるための知識」がない人にとって、Google検索はあまりにも難しい。
mkou9.seneka.org/202011news/Gfb62DAUB7.htm

399 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 01:41:36.92 ID:lLiNBd+D0.net]
心配しなくても1/20にバイデンが大統領になってることはないよw
米軍bェフランクフルャgにあったCIAのサーバー奪取して
今回のクーデターのあれこれの詳細手に入れたんだってさ
この噂が本当だったね

ドミニオンの幹部も喚問をドタキャンで逃亡、ドミニオンの社員も一斉に逃亡し始めたの現状な
大統領どころか国家転覆罪で投獄がバイデンだけでなくうじゃうじゃ出てきそう
アメリカ民主党も解体かな

400 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 01:43:39.54 ID:1DqZRltI0.net]
ウヨからもサヨからも総叩きの菅ちゃんって一体・・・
安倍ちゃんだったらもっと擁護が多かったはず

401 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 01:46:27.23 ID:lA98meha0.net]
これはトランプにはどうにもできないだろうな
ツイッター社が政府からの要請に基づきアカウント情報を変更する訳だろ
訴訟を起こす事もできないだろうな <

402 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 01:46:40.99 ID:6AHiV/B40.net]
トランプの最後の手は米国内の内戦で軍総動員、その為にFEMA を作ったし、軍のトップを代えた

403 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 01:46:50.86 ID:dMb4Wxmi0.net]
もう不正を隠しきれないから強行突破なんだろうな



404 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 01:57:14.12 ID:yIaSCKiz0.net]
>>389
安倍は保守アピールはしてたからねぇ
菅はとくに保守アピールしてないしアイヌで評価落としてたし

405 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 02:14:41.36 ID:pAtMlHp/0.net]
郵便投票ってやばいんだなと、今回思った
日本もやってんのかな、不在者投票で水増し

406 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 02:17:17.69 ID:x5fYtHNW0.net]
>>385
租税回避やマネーロンダリングのためだけの地域って多いよね
カリブ海にもあると聞いたことがある

407 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 02:30:35.23 ID:v1wRkgMr0.net]
本スレどこ行ったろ?

408 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 02:34:36.99 ID:8KbYb9vo0.net]
>>396
なんか立たないんだよ
パヨクが暴れてる

409 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 02:42:51.67 ID:22SOFi330.net]
Twitter社が偏ってるかどうかはおいといて
これに関してはそりゃそうだろレベルのことしか言ってないじゃん
ある意味馬鹿発見機スレだな

410 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 02:58:15.14 ID:qnzVcZ0r0.net]
現地でトランプ支持者の集会をライブ配信してる日本人女性
tps://www.youtube.com/watch?v=mhpnLrcrkI4

411 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 03:04:25.81 ID:E7XKp/Hy0.net]
>>397
バイデン劣勢って事か

412 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 03:05:44.40 ID:OTO5G3gX0.net]
POTUSってやつ
どうしても馴染めん

413 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 03:28:04.12 ID:jnqmVaV10.net]
>>23
D、DTちゃうわっ!



414 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 03:28:04.55 ID:kGQBLAbZ0.net]
ボケた老人が大統領って
古い覇権国アメリカの象徴って感じで
覇権国をとって代わりたい中国にとってはまさにって感じだな

415 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 03:29:48.55 ID:rMJ2fcSC0.net]
>>25
それをいったら、前回の大統領選でアメリカ国民の半分以上はトランプを支持してなかったよ
それでもトランプは大統領になった

416 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 03:29:51.60 ID:XM/3zi1g0.net]
これどういう理屈で売電になるの?
まだ大統領選挙の本選もやってないのに

417 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 03:29:52.86 ID:RrEycf2t0.net]
>>1
これを宣言したらなんかいいことあんのか?www
弊害しかないんじゃね?

418 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 03:30:47.20 ID:6Y5aOZFb0.net]
>>314
Twitterのアカウントなんてのも
そんなもんじゃね?

419 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 03:31:25.18 ID:XM/3zi1g0.net]
>>404
ヒラリーが敗北宣言してトランプに譲ったからヒラリー派も納得したんだよ
今回はトランプもトランプ派も徹底抗戦してるやん

420 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 03:33:19.62 ID:XM/3zi1g0.net]
Twitterの中ではバイデンが大統領ですて決めるのは勝手ってことなんかね
まあアカウントなんてそんなもんやろうけどそうするとほんまに政府からやられちゃわない?

421 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 03:35:06.80 ID:6fMGYey00.net]
>>409
ポリティコが質問してツイッター社が1月20日の移行準備してると答えただけの普通の話

422 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 03:36:01.65 ID:6Y5aOZFb0.net]
>「国立公文書館と密接に協議しながら手続きを進める」と説明した。

アメリカ国立公文書記録管理局NARA

アメリカ合衆国政府の書類と歴史的価値のある資料を保存する公文書館。米国連邦政府下の独立機関である。NARAには米議会の決議書、大統領の布告や行政命令、連邦行政規則集などを発行する義務がある。近年増えてきた一般市民の資料閲覧の監督、複写や現像などの複製サービスも行っている。また学者達が研究しやすいよう取り計らうのも役割の一つである[3]。

めっちゃドサクサ紛れだな

423 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 03:38:07.19 ID:vVTj/1Kp0.net]
あいつどうしてひげたくわえてんの



424 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 03:38:22.49 ID:6Y5aOZFb0.net]
あれれ
確かここってケネディ暗殺の資料とか
保管してるとこなのではw

425 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 03:42:28.45 ID:oYtbgS6e0.net]
>>405
トランプがミシガン州の共和党州議会議員と面会して、選挙人による投票で自分に有利になるよう働きかけた、という報道があったけど、具体的にどんな働きかけをしたのだろう?

426 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 03:55:00.28 ID:cfx86+7V0.net]
>>1
来年の1月20日までは
ドナルド・トランプがアメリカ合衆国の大統領なのよ
米国大統領としてやれることはなんでもやるよ

427 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 04:00:57.37 ID:IVMhsarF0.net]
ニューワールドオーダー&メディア&中国&バイデン陣営が時間制限が迫ってきて焦っている事は解った。

428 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 04:25:12.83 ID:1v88RAoS0.net]
>>415
死に体(レームダック)だけどな

429 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 04:31:23.97 ID:KpESQmVj0.net]
>>417
オバマさんどこいったの

430 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 04:32:47.80 ID:dyvLzj500.net]
DSの享楽性極めた猟奇的な狂気もアメリカのイノベーションの片輪だったのは事実
闇の勢力が一掃された聖戦士アメリカは最強勢力の地位を維持できるか
DSと引き換えに失うものも大きい

431 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 05:23:18.40 ID:JeeYXrJN0.net]
Twitterが嫌なら使わなきゃいいだけの話だぞ

432 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 05:25:44.83 ID:OlOf3vjE0.net]
>>408
ヒラリーは常識的な振る舞いをしたけど国民はそれで納得なんてしてなかったから今回降ろされたんだろ選挙で

433 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 05:51:09.88 ID:UxjGNBUd0.net]
意地悪するツイッターなんかさっさと辞めて
parlerを使えば皆もついてきてくれるのに。
ツイッターも意地悪をすれば感じ悪く
思われるのに周りが見えないというか
まさに'good fight’の主人公と同じですね。



434 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 06:04:01.92 ID:lA98meha0.net]
>>401
どう発音して良いのか判らないわなw
Theを外して POUS なら・・・やっぱ発音が判らんかなw

435 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 06:13:16.93 ID:qnzVcZ0r0.net]
我那覇真子さん現地トランプ信者集会、配信再開
tps://www.youtube.com/watch?v=cbTTP6aC9N4

436 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 06:15:09.23 ID:OUQn8sll0.net]
全部頭文字だけどポータスでいいんじゃないの?特に疑問に思ったことはなかった。

437 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 06:25:10.97 ID:3p/D8+h50.net]
中国バイデン陣営まじで焦ってる感じだね

438 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 07:40:21.56 ID:83LvGIMV0.net]
>>426
5chスレも乱立しだしましたね

439 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 07:41:02.61 ID:83LvGIMV0.net]
選挙で勝ってもだめだこりゃあ
米民主党にシナ

440 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 08:24:18.57 ID:yseaQHFz0.net]
>>1
別にいいんじゃないか?
このカウントはたいして使ってないんだろ?

441 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 08:27:01.35 ID:yseaQHFz0.net]
>>1
なんかガセ記事だなこれ
1月20日からなら当たり前で記事にするほどのことじゃないだろ
トアンプへの当てこすり記事だなw
バイデンがそれまでにグアンタナモに連れてかれたらどうすんだろうなwww

442 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 08:42:13.21 ID:D1WfYwc60.net]
>>24
だよね、なんなんだろな、こんなクソ記事に歓喜するキチガイって

443 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 08:45 ]
[ここ壊れてます]



444 名前::36.33 ID:u1wnPFhc0.net mailto: 声でかいヤツが白を黒と言い続けている感w
例え不正がないとしても、マスコミの偏向報道観てると
不正100%と言う気がする
証拠はマスコミの必死の偏向報道だw
[]
[ここ壊れてます]

445 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 08:46:41.02 ID:1LWbPhau0.net]
ツイッターはパヨクだからねえ

446 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 08:48:29.85 ID:fpF8zy7z0.net]
>>388
未だにそのガセネタに踊らされてる馬鹿がいるんだね…

もう末期と言うか…

447 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 08:49:45.67 ID:fpF8zy7z0.net]
>>414
ワシントンDCのトランプホテルでドンペリ飲ませて接待。(笑)

https://imgur.com/oSGqUz0.jpg

448 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 08:49:46.93 ID:RK0nVsLr0.net]
(グローバルリズム・ネオリベラリズム)中韓、日本
(ニューリベラリズム)EU、今後なる可能性の米英豪加新

とかなるなよな
ポンペオが権威主義と言っているが日本は西側にいるべき

449 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 08:50:47.17 ID:SUaiDjct0.net]
ツイッター社って公聴会に呼び出されてたけど、
完全にアメリカ滅ぼす方向に舵切ってるね。

アメリカは2つか3つに分裂するから、もう覇権国家じゃ居られないね。

450 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 08:52:40.63 ID:RK0nVsLr0.net]
最近、菅率いる自民党はやばい気がするんだよ

451 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 08:54:42.56 ID:SUaiDjct0.net]
>>388
それが本当ならCIAがアメリカ国内でアメリカに対して工作してた事になるんだぞ
ガチで違法だ。あり得ないんだよ。国家転覆罪?反逆罪?
CIAはアメリカの利益の為に他国を崩壊させてきた連中だぞ。

それが本当なら、日本だとソフトバンクの孫さん等の名だたるIT企業はどうなるんだ。
CIAの下請けで情報集めてるから、日本での横暴が認められてる人々が怒るぞ。

452 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 08:55:49.59 ID:9phPXCtJ0.net]
まずの節目は12月8日かな

453 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 08:58:08.47 ID:SUaiDjct0.net]
>>400
それは無い。日本での常識は既に「バイデン大統領」と
全アメリカ人が嫌ってる前大統領トランプ。

トランプが優勢なのは一部のネットだけだよ。
中国の勝利は揺るがない。ドミニオンが本当ならCIAが中国側に付いたって事だから、アメリカ崩壊は不可避だよ。
みんな勝ち馬にのるために、ウイルス撒かれないために、中国に従うしか無いんだよ。



454 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 08:58:22.32 ID:w9Z+xTnO0.net]
これ叩かれるような事じゃない
至極当たり前
バイデン大統領が誕生したら
大統領公式アカウントが変わるよって
そりゃそうだ

455 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 09:00:01.49 ID:9phPXCtJ0.net]
CIAも一枚岩じゃないだろ
トランプもCIAの改革はしてたし、恨みかってるかもね

456 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 09:01:10.68 ID:SUaiDjct0.net]
>>419
DSって要するに「アメリカで大金持ちのIT企業群」でしょ。
アメリカが彼等を捨てるなら、アメリカの覇権は終了じゃん。

トランプが勝ってもバイデンが勝っても中国大勝利は変わらん。
後はコロナウイルスがアメリカをお片付けするんでしょう。自然にね。
本当に中国は「戦わずして勝つ」を成し遂げてしまったね。

457 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 09:02:13.41 ID:SUaiDjct0.net]
>>416
トランプが敗北宣言出せば終了だよ。

458 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 09:02:26.82 ID:Yp2Lxjq50.net]
Twitterは取締役でAI担当が中国人女性だから
中共に支配されてるよ

459 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 09:03:34.85 ID:9phPXCtJ0.net]
>>444
そういうことやな
スタートレックDS7に出てくるドミニオンのやり口そっくり
アメリカ危ない

460 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 09:04:49.38 ID:9phPXCtJ0.net]
>>447
DS9だったわw 訂正

461 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 09:05:15.31 ID:SUaiDjct0.net]
>>443
CIA=IT企業群のバックが個

462 名前:人的な恨みでアメリカを裏切って中国について、
アメリカを2つか3つに分裂させつつ細菌戦世論戦を実行したのか。

こりゃアメリカ滅んで当然だわ。
[]
[ここ壊れてます]

463 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 09:05:58.82 ID:aj0bl5qp0.net]
>>435
ハゲとるやないか



464 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 09:06:06.43 ID:w9Z+xTnO0.net]
>>445
それを逆手に取って
敗北宣言しなきゃ大統領に居座れると思い込んでるトランプ信者がいるんだわ
敗北宣言しようがしまいが
期限来たらホワイトハウスからツマミ出されるのに

465 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 09:07:10.33 ID:SUaiDjct0.net]
>>447
スタートレック見てなかったわ。
ドミニオンって、そのまんまなのが居たのかw

それで解らないアメリカ人の自滅って事か。仕方ないね。

466 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 09:10:26.25 ID:fpF8zy7z0.net]
>>440
節目じゃなく終わりね。
そっから覆す手段もないし、いい加減なドミニオンとやらのソースで各州提訴しても、取り合ってもくれないわ自分達がガソリン被って突っ込んでくみたいなもんだし、ネトウヨ期待の連邦最高裁に持って行く事はそもそも不可能。

そろそろドミニオンボーディングシステムはせめてトランプやらガセネタ流してる共和党のトランプ信者陣営訴えてもいいんじゃないかと。

467 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 09:10:44.68 ID:SUaiDjct0.net]
>>451
まぁ残念ではなく当然か。
従軍慰安婦問題の時が分水嶺だったかな。
あれで中国も韓国もアメリカの操り方を学習した。
ソロス様が韓国のバックについて北朝鮮や中東と核開発ビジネス進めたって噂もあったけど、マジだったのかねぇ。

468 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 09:13:25.37 ID:fpF8zy7z0.net]
>>447
おーい?現実見ろよ?
アメリカのTVドラマと現実世界混同すんなよ。(笑)

それにしてもDS9て…年齢がバレるぞ。ネトウヨ君。

469 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 09:13:52.35 ID:SUaiDjct0.net]
>>453
栄華を誇ったアメリカも12月8日で終了か。
中国が本気出してCIAと手を組んだら、こんな物か。
アメリカも最後は呆気なかったね。

470 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 09:24:45.03 ID:SUaiDjct0.net]
>>438
米日はアベとトランプを降ろして中国に従えって事では?
常識的に考えてトランプが勝てる訳が無いだろ。

471 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 09:25:49.41 ID:ZQXQglOd0.net]
民主主義を否定する大統領w キムさんの国家目指してるのかwwwwwww

472 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 10:31:14.53 ID:J66WmH2o0.net]
>>444
Amazonがアリババの軍門に下りたくてやってるとか
そんなわけねえだろ

473 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 10:38:39.62 ID:dz/RwKDq0.net]
>>444
その需要に応えてたのが中国の製造業でしょ
同時に萎むのが分からないの?



474 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 10:40:22.90 ID:m4+jZZ+y0.net]
何だか中共に支配されてるなぁ

475 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 10:43:01.99 ID:dz/RwKDq0.net]
一生懸命工場で働いてる人たちには
感謝してるけどね
身の周りのアレもこれ殆どが中国製だから

476 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 11:11:41.78 ID:AQScw4PQ0.net]
シナ工作員また湧いてきた 笑

477 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 11:23:49.25 ID:ZQXQglOd0.net]
>>463
工作員とかw
完全に統失だなwwwwwww

478 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 11:25:38.14 ID:mrGB7KO70.net]
ドーシーとかいうツイッターのCEOが出てきてたけど
テッドクルーズに質問されて涙目になってたな

479 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 11:27:00.45 ID:AQScw4PQ0.net]
>>464
左翼だな 笑

480 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 11:27:55.62 ID:AQScw4PQ0.net]
アメリカを破壊し、日本を奴隷化しようとするシナ共産党はんた〜い!

481 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 11:29:38.25 ID:3Q/5jKvX0.net]
ペド爺大統領選の演説会場で応援に来てた女議員の手ペロペロしてた

482 名前:鞫恣\られてたぞ
エプスタインペド一味の爺
[]
[ここ壊れてます]

483 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 11:35:30.65 ID:10aoArxF0.net]
そのころオカマ・ハリスは「金くれ金くれ」
「トランプが譲歩を拒否したということは、私たち自身が移行に資金を提供する必要があることを意味します。私たちの国が権力の移行に完全に備えることを確実にするために、あなたは今チップを入れますか?」
「トランプと共和党は根拠のない訴訟で私たちの決定的な勝利を解体しようとしています。すべての投票を保護するために必要な法的作業に資金を提供するためにあなたの助けが必要です。余裕があれば、今日バイデンファイトファンドに寄付してください。」



484 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 11:35:38.93 ID:oHntgCiK0.net]
少しは進展あったの?

485 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 12:14:25.99 ID:B7ax4XH40.net]
私企業が国家元首を断定しちゃいかんだろ

486 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 13:17:12.60 ID:yseaQHFz0.net]
>>445
バイデンが怯えて辞退しても終了だが?www

487 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 13:20:15.66 ID:yseaQHFz0.net]
>>396
タイムアウトで終わった
今はここに集まってる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606015491/

488 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 13:21:54.56 ID:yseaQHFz0.net]
>>442
なんだよな
バイデンメディアはなんでもトランプ下げのネタにするってだけだ

489 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 16:46:30.92 ID:yBuQFnDx0.net]
>>437
中国共産党もモンゴルとウイグルとチベットと台湾同時蜂起すれば行けるかなぁ?

490 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 16:50:53.35 ID:LUhfqx/U0.net]
>>353
自称宮家やナントカ騎士団日本支部みたいになるんかw

491 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 16:51:01.44 ID:rjp9dPHR0.net]
バイデンが大統領で確定してもこのルーピー扱いの流れ変わらないのか?
それともオバマ程度には落ち着くのか?

492 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 16:53:55.57 ID:LUhfqx/U0.net]
>>477
そんなの日本のネトウヨ風味な連中での話だろ? アメリカにおいては正道に戻っただけ
ポンコツな四年間が終わった

493 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 16:58:54.58 ID:rjp9dPHR0.net]
>>478
日本側の話
各所で陰謀論ぶちまけてる人がどう身の振り方示すのかがさっぱり分からん
「国際会議でまたバイデンがやらかしましたwww」みたいなのが延々グダグダ続くんだろうか

アメリカは何だかんだ確定したら一段落するだろ
現に不正があったとして接戦になるくらいには支持する奴多かったわけで



494 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/22(日) 18:05:20.71 ID:okKpGXzq0.net]
ようやく、大統領公式アカウントに
「事実と違う記載が含まれています」
なんてTwitterの警告が含まれる惨状から解放されるのかw

495 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 18:12:50.48 ID:nv98gjH+0.net]
>>1
1月20日、フロリダの別荘マー・ア・ラゴで大統領就任式を行うトランプ氏
アメリカ南北朝時代の始まりである

496 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 21:05:39.80 ID:P/QBqdAD0.net]
習肉まん

497 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/23(月) 15:48:08.67 ID:nXJumrQA0.net]
もう、みんなでマイムマイム踊るしかないか…
https://m.youtube.com/watch?v=Les05ZwKSTc

498 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/24(火) 00:03:28.97 ID:LlAxwA5B0.net]
中国のプーさんより売電の支持率の方が高いって本当??

499 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/24(火) 00:08:51.41 ID:cjZogEsn0.net]
もうすぐ南沙のジャイアン島を爆撃です。
メインは気化爆弾だ。
これマジな情報だよ。

500 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/24(火) 00:09:04.28 ID:8vsTl1E/0.net]
ブッシュの時にこんなネット時代があったら時代が変わってたんだろうなぁ

501 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/24(火) 00:10:46.36 ID:cjZogEsn0.net]
戦争中は大統領の交代はありません。

502 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/24(火) 00:12:15.10 ID:cjZogEsn0.net]
ユダが金相場下げてるから買っとけ!

503 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/24(火) 00:12:55.56 ID:cjZogEsn0.net]
https://realtime-chart.info/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E6%A0%AA%E4%BE%A1/%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89.html



504 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/24(火) 00:14:53.66 ID:GJM9z/R90.net]
イランの将軍暗殺したのが不味かった
あれが無ければ勝ってたかもな

505 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/24(火) 00:17:05.12 ID:oBs4dPDM0.net]
ただの人扱いwwww

506 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/24(火) 00:18:28.74 ID:0A7FP+kR0.net]
>>490
んなこたーない
トランプが負けたのはコロナが主原因

507 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/24(火) 00:23:44.87 ID:epivwbyc0.net]
ベンフォードの法則でトラ勝利確定 

508 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/24(火) 00:45:28.06 ID:2t8Z8B6Q0.net]
>>493
頭がQはもうあきらメロン

509 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/24(火) 08:22:58.51 ID:Z7oz9zMX0.net]
>>494
アホ?

510 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/24(火) 09:16:15.47 ID:CCSB7mr/0.net]
激戦州、勝敗認定が本格化へ トランプ氏はなお抵抗:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66534210S0A121C2FF8000/

はいよ

511 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/24(火) 12:08:21.37 ID:+/kBmqf30.net]
トランプはもうダメかも分からんね

512 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/24(火) 14:02:00.65 ID:SfBPYy5b0.net]
「KRAKEN」とは、CIAハッキングプログラム《米大統領選2020》 : 大摩邇(おおまに)
blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/2160838.html

どうだろうね

513 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/24(火) 14:29:38.11 ID:GSoPp90e0.net]
個人垢のがフォロワー多いじゃんw
もういらないだろwバイデンさんフライヤーとかのデザインもダサいし、取り巻きもセンス悪いからもうフォローはいらないでしょw



514 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<127KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef