[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/19 14:08 / Filesize : 234 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【裁判】校舎の壁から大量のゴミ。50億円要求された前田建設工業「見積もった撤去費以上の支払義務はない」と日本航空高校石川を提訴★2 [記憶たどり。★]



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2020/10/22(木) 14:01:39.21 ID:GI2srJjz9.net]
https://news.yahoo.co.jp/articles/308e7a4045af81498076faedb22b1e4f6e4372ab

石川県にある日本航空高校石川などの校舎や寮の壁の中に余った建築資材が捨てられていた問題で、
建設を請け負った業者が学校側を相手に裁判を起こしたことが分かった。

この問題は石川県輪島市の日本航空高校石川と日本航空大学校の校舎と寮の壁の中に
石こうボードの切れ端など余った建築資材が捨てられていたもの。

問題の発覚を受けて学校側は、建設を請け負った東京の前田建設工業に撤去費や
仮校舎の建設費などおよそ50億円の支払いを求めた。

しかし、前田建設工業は「撤去費として見積った額以上の支払い義務はない」と主張し、
早期解決を図るため、10月14日、支払い義務がないことを確認する訴訟を金沢地裁に
起こしたことを明らかにした。

一方、学校側はテレビ金沢の取材に対し、「対応に誠意が見られない。建設会社としての使命を果たしてほしい」
とコメントしている。

前スレ
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603331671/
1が建った時刻:2020/10/22(木) 10:54:31.37

447 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 16:46:19.38 ID:EVeN2D4x0.net]
>>426
つまりそのコンサルがぼったくって見積もりしたって話かな?

448 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 16:46:23.74 ID:tgywKxSF0.net]
バレなきゃ平気を超えるバレても平気w

449 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 16:48:27.34 ID:cwKn5thd0.net]
戸建ての現場に朝通勤でチャリで通り掛かったらその土地に立ちションしてる職人居てめちゃめちゃ引いた

450 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 16:49:13.70 ID:PIjWXVD90.net]
仮校舎代等は出さねーと言ってるわけか?

451 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 16:49:22.41 ID:cK173bAc0.net]
ま、いずれにしても

この前田建設って奴らは終わりだな。
養護するポイントがまったくない

452 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 16:50:24.62 ID:aLgsFDMD0.net]
日本航空高校は、マス大山の母校だな。
前田はなめた態度とると
神の手の手刀打ちで あばらへし折られる

453 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 16:50:25.56 ID:NWpW5snn0.net]
>>411
臭いものには蓋をしろ
裁判に打って出て自ら私は臭いものですって宣伝してしまってる点は無視ですか?

454 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 16:52:13.85 ID:FA4olnw50.net]
企業への懲罰的罰金は認めるべき

455 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 16:53:15.38 ID:ZH1Qoppn0.net]
まじかよマエケン最低だな



456 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 16:53:30.05 ID:NWpW5snn0.net]
>>440
おそらく取り壊し、建設し直し、裁判費用一切払うかボケって宣言したいのではないかな?




その行為が受注拒否とか指名停止になりかねないって神経がないんだろうね

457 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 16:54:14.99 ID:d0X51yXv0.net]
50億の請求額の手数料って幾らになるんだ?

458 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 16:54:24.03 ID:cbF+Q2PX0.net]
壁の中に捨てるってどういう事なの
壁に穴あけちゃったら出てきたみたいな?!

459 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 16:54:34.76 ID:ojl/QnZL0.net]
>>429
シンママの家庭の子供とか両親が揃ってても世帯年収が低くて進学を諦めて建設作業員になる人もいるよ

460 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 16:54:38.55 ID:PIjWXVD90.net]
>>446
そうは読めんけど?
撤去費以外ははらわねぇと書いてある

461 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 16:55:12.81 ID:g1Qcjshz0.net]
倒産祭ー^_^v

462 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 16:55:18.50 ID:1yUnblmb0.net]
ゴミを不法投棄
行政処分しろよ

463 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 16:57:37.02 ID:P7VWqQfJ0.net]
ヤクザな商売ですね
一般人なら泣き寝入りですね

464 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 16:58:19.50 ID:NWpW5snn0.net]
>>450
え?まさにあなたの言ってる
ゴミ撤去費しか払わんって
=取り壊し、建設し直し、裁判費用払うかボケと同じことだと思うんだが…

465 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 17:00:40.97 ID:0Fyqrqu10.net]
どうかすると行政処分受けそうだな顧客の製品にゴミ入れて販売しているものだ
>>438
最近多いね
バレても開きなおる会社



466 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 17:00:47.61 ID:4+ekUJc60.net]
>>45
責任ってそういうのやで

467 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 17:01:14.69 ID:ivSBOps70.net]
>>450
撤去するために壊して再建築はしないのか

468 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 17:02:04.93 ID:EVeN2D4x0.net]
>>454
ゴミ撤去するのにこわさんと無理やろ?状況的に
で壊したら復旧するのも当たり前
素人じゃないんだからそれは見積もりしてるはず

469 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 17:03:28.90 ID:zGRd1NJn0.net]
親方!壁からNECの小型デスクトップパソコンが!

470 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 17:04:15.12 ID:7UEJVjLh0.net]
どんどんジャパンクオリティが低下してるな

471 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 17:04:18.12 ID:514zDWqF0.net]
ゴミを不法投棄したことから通常生じる損害は賠償義務がある。
こんな裁判勝ち目はないだろ。何を考えてるんだ。

472 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 17:04:39.13 ID:EPI1SqEy0.net]
上空から落としてやればいいんじゃない。

473 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 17:05:27.40 ID:Gqr+qUmi0.net]
>>426
ボートカスの排出省略で工期が短くなるとは思えないわな

474 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 17:05:27.60 ID:laHYjTs70.net]
ゴミ埋めたの学校側も認識してたんじゃなかった?

475 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 17:06:17.82 ID:NWpW5snn0.net]
>>458
どこにも建て直したって全く読み取れないけど???



476 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 17:08:09.57 ID:f4lRw0Du0.net]
>>431
学校はここには頼まないって言ってるらしい
いくら安い見積もり出してもノーダメージ

477 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 17:08:21.57 ID:L7v+XTa50.net]
やっぱり人間の道徳心やモラルに頼るのは限界があるな
いつから日本人にもこんなチョンみたいなゴミ業者が増えたんだ?(笑)

478 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 17:08:27.43 ID:ZGOmaHIu0.net]
断熱材入れてなかったのか

479 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 17:08:28.30 ID:gZ/ZcJQt0.net]
なんか勘違いしてるやつおるな、建設屋に親殺されたんか?
根拠もない50億をふっかけられてんだから拒否するに決まってんでしょ
お前らも車ぶつけて10マンくらいの査定を100マン請求してきたら拒否するやろ
それともぶつけたんが悪いから払うんか?

480 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 17:09:10.92 ID:wmcEBbrp0.net]
┏( .-. ┏ ) ┓
【アルテミスの首飾り/衛星レーザー】No.3


*マイクロミニサイズの
イジリウム衛星があり

主に、私の首のコルセット
枕、寝てる敷物の中に
常時100基、現在は200基
将来的に、2,000基まで増やす予定とか…

--

*実際に
鉱物を彫刻してるだけで無く
プロペラ部分や回転軸、胴体部分に
細かい細工や、着色を施して

まるで本物と見分けが付かない位に
精巧な物となってます

これに、主に幼少期の魂を付着させて
地面の中を飛ばして来るんです
そして、私の枕などに潜り込み
人工衛星の羽の回転を利用して
頭部、首、腕、背中をミンチにして来ます

※製作場所は、海浜幕張と海外某所の小さな工房
‘“3
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1315799758011678720
(deleted an unsolicited ad)

481 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 17:09:40.86 ID:NWpW5snn0.net]
>>468
動画見る限りゴミと金属の支えしか見受けられない

482 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 17:10:12.86 ID:GlrzImb+0.net]
50億円ってゴミの撤去費用にしては
高すぎるな。

483 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 17:11:36.64 ID:xyexDAEe0.net]
家の周りに擁壁がある家を買った奴は
擁壁の内角を掘ってみろ
大抵のところで空き缶やら廃材が出てくるから

484 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 17:11:47.01 ID:Sb7G/2aR0.net]
「見積もった撤去費」はいくらなの?

485 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 17:12:46.01 ID:RQSFEo4k0.net]
>>472
いいえ>>1の動画見ると撤去費と仮校舎の建築費など50億ってなってる



486 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 17:13:39.36 ID:yF2o9WeF0.net]
前田建設工業
創業理念
「良い仕事して顧客の信頼を得る」

487 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 17:13:47.32 ID:EaE1gM/o0.net]
壁の中だから、壁壊して撤去して直すんかね、その作業中の間の仮校舎もつくるんか

488 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 17:15:02.39 ID:S1Ha5Rme0.net]
構造物としての欠陥に至っているならともかく、写真程度なら放置産廃の撤去関連費用と利子が関の山。
これで50億請求なんて裁判官の心証害しかねない。

489 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 17:15:04.64 ID:JEUZDur+0.net]
水漏れする不良建築物だからなww

490 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 17:19:03.38 ID:FCSRs7nD0.net]
パイロットコースとかCAコースとかあるけど高卒でなれるのか?

491 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 17:19:54.45 ID:soFRPIt10.net]
プレハブの仮校舎とかでも結構お金かかるからね
撤去費の他にそういうのは出さないわけにはいかないだろ

492 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 17:19:56.72 ID:ivSBOps70.net]
>>466
普通に頼む方にも見積もりは取るだろうから恥かくだけだろ
そんなもん何の役にも立たん

493 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 17:20:47.28 ID:5YjHzUen0.net]
>>473
擁壁と校舎の壁を同列視するおまえさんはひょっとして池沼かい?

494 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 17:21:27.82 ID:OW19kKoa0.net]
悪徳業者www

495 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 17:21:54.94 ID:XSoZ5Kly0.net]
たまたまここだけやってた訳でもないよな?
レオパレス?



496 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 17:22:31.91 ID:g6gy0wmG0.net]
>>360
犯罪かはともかく嫌がらせではあるw

497 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 17:26:48.98 ID:HIAlfa9w0.net]
デッドスペースがいっぱいある建物なのか?

498 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 17:28:16.80 ID:g64WeuQ20.net]
いやいや実際に復旧に掛かる分の費用は実費で払わないとダメでしょ
本来ならこれに慰謝料を上乗せされても文句は言えないけど
実費だけで勘弁してやるって言ってんだから儲けもんでしょ

499 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 17:30:50.92 ID:hBVl6I0O0.net]
>>473
擁壁作るところを見てたからそれはない
だいたい住宅の擁壁のコンクリート量なんてしれてるからそんなことする方が面倒なだけ

500 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 17:30:54.65 ID:QQ7b2y8f0.net]
後片付けも知らんのか
費用で争う位なら速やかに撤去に来ればいいのに

501 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 17:31:10.91 ID:P7VWqQfJ0.net]
だから建設関係はチンピラに見られるんだよ

502 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 17:31:19.05 ID:867/DOfT0.net]
邪魔だ邪魔だ土建土建
邪魔だ邪魔だ土建土建

轢き殺されてぇのか馬鹿野郎この野郎め

503 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 17:31:39.04 ID:qZN1o01c0.net]
仕事のやりかたや対応に反社のにおいがする

504 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 17:32:48.15 ID:3gG+/8JI0.net]
前田の倫理観はおかしい.こんな企業は抹殺せよ.
商業道徳上立て直して納め直せ.

505 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 17:33:12.21 ID:N1tjAwBy0.net]
>>488
取り敢えず実際に撤去した業者は1億払ってって言ってる
慰謝料込みだとしても残り49億って吹っかけ過ぎでは?って思われてもしゃあない



506 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 17:33:31.32 ID:FbbU3/qp0.net]
drue.vomny.net/202010/news/s7Jwm23IG3.html

drue.vomny.net/topics/MFD4UV9mK8.html

507 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 17:34:31.38 ID:ycnqKNs70.net]
>>447
自分で請求するだけなのになんで手数料かかるの?
請求書送る郵送代くらいだろ。

508 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 17:35:06.31 ID:qnURoXiF0.net]
最初に雨漏りした時点で気付いていただろうに。
前田建設は悪質だな。
東京の業者に見つかって仕方なくゲロしたようだし、対応も最悪だ。
こういう業者には懲罰的罰金を払わして欲しい。

509 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 17:35:11.45 ID:je05djBg0.net]
>しかし、前田建設工業は「撤去費として見積った額以上の支払い義務はない」と主張し、

この先これで商売になるのかね。他人事ながら心配になるわw

510 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 17:35:55.77 ID:UDauSvWz0.net]
撤去費用ってどこまでを考えてるんだろう
ゴミはとるけど直しませんってこと?
それはありえないでしょうに

511 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 17:36:12.59 ID:N1tjAwBy0.net]
>>499
悪いことはしたけど流石に言い値の50億は払えんから裁判しましょってことやろ

512 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 17:38:38.03 ID:iKs69RoK0.net]
>>1
産廃関係はやばいね

513 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 17:38:45.17 ID:DXCZvE2r0.net]
その部分はボード屋がやってるから犯人もボード屋しかいない

514 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 17:39:17.72 ID:5c02XEJ10.net]
中韓伝統の建築様式をマネするなよ
仮にも日本籍の会社が 恥を知れよ 著作権料とられるぞ

515 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 17:40:56.03 ID:qnURoXiF0.net]
>>石膏ボードの処理方法については、施工当時と現時点とでは問題意識に相当の隔たりがあるほか、

前田はオフィシャルでこんな事言ってるけど…
つまり、今では問題になる処理方法だけど当時は一般的で問題なかったって言いたいの?
だとしたら同時期に前田が施工した案件では普通に埋められてるって事か?



516 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 17:41:16.52 ID:DXCZvE2r0.net]
他の業者が中に捨てようとしてもムリ
ボード屋が全て悪い
ボード屋は外国人を使ってるところ多いからあり得るな

517 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 17:41:41.25 ID:/SWO7MjB0.net]
前田という名前にはロクなのがない

518 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 17:42:20.52 ID:pW5UoM920.net]
見積もり問わず普通仕様書に書いてあるだろ

519 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 17:42:58.66 ID:zK6EoheG0.net]
内壁でしょ
吸音材になるから寧ろプラス

520 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 17:43:20.64 ID:g64WeuQ20.net]
>>495
そうなのか…
でも>>1を読むと撤去費用として見積もったって書いてあるけど
その1億に仮校舎や寮の建設費とかは含まれてるのかな?
賠償するなら復旧に掛かる全額を補償しないと
悪い事したもん勝ちにの世の中になってしまわないかい?

521 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 17:43:29.77 ID:6CAdtFlK0.net]
ビルの基礎工事に死体を埋めたぐらい悪質w

522 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 17:44:12.09 ID:kZTB4DYt0.net]
>>457
工法までは書いてないからそんなことわからんやろ

523 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 17:44:21.47 ID:4pGRhwbA0.net]
江戸時代の建物も「なんでこんなところにこんなものが?」なーんて
大工の遊びみたいなものがあるわけよ

524 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 17:44:33.21 ID:qnURoXiF0.net]
>>507
そう言えば俺が知ってる前田も揃いも揃ってクズだw

525 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 17:45:42.07 ID:PIjWXVD90.net]
>>454
だからどこに裁判費用、取り壊し、建設し直しなんて書いてあんだよw



526 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 17:49:27.60 ID:DTcZSNFr0.net]
全部壊してみないとほかにもあるかもしれんてことだろ

527 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 17:49:34.23 ID:gurKuvIb0.net]
壁の中にゴミ捨て
世界よ、これが日本だ

528 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 17:49:40.80 ID:2VdGxohE0.net]
>>45
アホか
建設費だぞ?
他所に頼むに決まってる
他所に払う建設費をゴミに出させる

529 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 17:52:21.11 ID:vcqcjej30.net]
>>507
吉田よりはマシ

530 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 17:52:57.38 ID:yHmzvey80.net]
この会社に誰か天下りは居るのか

531 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 17:53:03.24 ID:/MdSP+IA0.net]
知らない人が聞いたらひどい建設会社だと言うかもしれないが、安く上げるために残土をその場で使って
埋めたりするのはよくある事。安く上げた土地は掘るとビニールやゴミが出てくる。
了承してたんじゃないのかね? よく知らないけど、一応大手なんだろ。

532 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 17:54:25.14 ID:Lpr7LVmy0.net]
数年前うちの実家を立て直す時に地中から電柱が出てきてビビった

533 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 17:54:25.40 ID:svLt38zB0.net]
当時の校長が捨てていいと言ったんでしょ

534 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:腹減 [2020/10/22(木) 17:54:49.12 ID:ABZwZUDg0.net]
世界標準だと死体が練り込まれてるからまだマシじゃねーの(´・ω・`)

535 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 17:55:29. ]
[ここ壊れてます]



536 名前:27 ID:Zilp+py30.net mailto: 三井不動産とかなら、全額会社負担で建築しなおす、まであるからな。
50億という金額はともかく、問題を円満に解決できないと、どこも前田建設工業への新規発注できなくなるし。
倒産すんじゃねーの、前田建設工業は
[]
[ここ壊れてます]

537 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 17:55:32.55 ID:b4535JRd0.net]
前田建設って大手だろ
こんなところなのか
現場代理人が支持したのか下請けが勝手にやったのか

538 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 17:58:42.17 ID:1kKuFuxQ0.net]
学校側も相場無視で安く上げる事しか考えてなかっただろう
建設側もろくに調査しないで、安い下請け孫請けに丸投げするからこんな事になる

こう言うのが多いから
単純な競争入札だけでは上手くいかんのよ

539 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 17:59:17.46 ID:3TpSFBYd0.net]
>>521
自分ちの間仕切りのなかにゴミいれるのを了承する奴がいるとは思えんけどな
施主もゼネコンもどっちも得せんし
多分下請けが適当なとこなんだろ
誰が悪いかって言うと下請けだけど責任は元請けにあるよ

540 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 18:00:25.23 ID:t3jOO/6z0.net]
依頼した側じゃなくされた側が訴えてるのか
これまた分かり辛いな
素直にゴミ片付けろよwww

541 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 18:02:00.59 ID:5buTyn6r0.net]
中国笑えないな

542 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 18:02:47.24 ID:PIjWXVD90.net]
>>45
「費」って書いてあるじゃん

543 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 18:04:25.71 ID:3TpSFBYd0.net]
>>530
最近のボード屋めちゃくちゃフィリピン人多いんだよ
あいつらが出入りするようになってから
明らかに現場内のモラルが低下したわ

544 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 18:04:42.78 ID:2VdGxohE0.net]
>>527
理屈になってない
単純な競争入札とか関係ない
なかなかないレベルの悪質さだよ
残土なら聞くけど建物内であの量は俺は聞いたことない

545 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 18:06:05.09 ID:fvQSw2nG0.net]
>>529
航空高校側
15年近く雨漏りしてて毎年補修依頼してたのに前田じゃ直らん
違うところに見てもらって原因究明しよ。コロナでちょうど学生もいないし
見てもらったら産廃が壁に入ってる、なんだこれ?
舐めてんのかゴミ撤去しろ!撤去工事から復旧工事まで生徒が勉強できねーだろ!仮校舎建てろ!
お前ら信用できないから他社で見積もり作ったから金出せや!!

前田建設側
うちの見積もりじゃないがミスがあったから仕方ないから撤去費用は払ってやる、仮校舎?バカ言ってんじゃねーぞ訴訟だ訴訟!



546 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 18:07:15.87 ID:2VdGxohE0.net]
>>534
これ読めばいかに異常かよくわかる
雨漏りの時点で把握してたわけだし

547 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 18:08:18.22 ID:83FsYqTp0.net]
もう航空業界に学校を維持できる体力ねーだろうに






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<234KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef