[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/19 14:08 / Filesize : 234 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【裁判】校舎の壁から大量のゴミ。50億円要求された前田建設工業「見積もった撤去費以上の支払義務はない」と日本航空高校石川を提訴★2 [記憶たどり。★]



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2020/10/22(木) 14:01:39.21 ID:GI2srJjz9.net]
https://news.yahoo.co.jp/articles/308e7a4045af81498076faedb22b1e4f6e4372ab

石川県にある日本航空高校石川などの校舎や寮の壁の中に余った建築資材が捨てられていた問題で、
建設を請け負った業者が学校側を相手に裁判を起こしたことが分かった。

この問題は石川県輪島市の日本航空高校石川と日本航空大学校の校舎と寮の壁の中に
石こうボードの切れ端など余った建築資材が捨てられていたもの。

問題の発覚を受けて学校側は、建設を請け負った東京の前田建設工業に撤去費や
仮校舎の建設費などおよそ50億円の支払いを求めた。

しかし、前田建設工業は「撤去費として見積った額以上の支払い義務はない」と主張し、
早期解決を図るため、10月14日、支払い義務がないことを確認する訴訟を金沢地裁に
起こしたことを明らかにした。

一方、学校側はテレビ金沢の取材に対し、「対応に誠意が見られない。建設会社としての使命を果たしてほしい」
とコメントしている。

前スレ
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603331671/
1が建った時刻:2020/10/22(木) 10:54:31.37

371 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 15:51:48.37 ID:BPigOBq+0.net]
毎年雨漏りして何の欠陥がないとはどこの建築関係者ですかねぇ

372 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 15:52:08.80 ID:hcOVGcf90.net]
常紋トンネルみたいに人骨埋まってるよりはマシ

373 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 15:52:13.40 ID:MNUdtc6J0.net]
>>1
通常実費負担と迷惑料手間賃だろ
何が見積り金額だよ

374 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 15:52:24.79 ID:cvtJUixg0.net]
高校「新校舎と仮校舎建てるから全額払え」

375 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 15:52:48.23 ID:4ptmspOl0.net]
生徒は雨漏りのしずく受ける茶碗をいつも持ってたん?

376 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 15:53:42.78 ID:C+prniaw0.net]
>>3
天和積みの玄人芸を見破ったが
点棒以外の金は払わない

377 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 15:53:47.25 ID:oCeY+4Zu0.net]
前田建設「雨漏りは仕様です」
こう言うことかな?

378 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 15:54:03.89 ID:XHYNhNL50.net]
生ゴミが捨てられたワケじゃないんでしょ?石膏ボードの切れ端が後で問題になるの?

379 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 15:54:55.57 ID:3gMTqJZ70.net]
石膏ボードは新品を購入する何倍も処理費が高いんだよな



380 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 15:55:19.06 ID:oCeY+4Zu0.net]
>>369
壁の中はゴミ箱じゃない
と言う大前提が通じないのか?

381 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 15:55:19.18 ID:nFrbqp9N0.net]
やっぱ俺もいつか豪邸を建てる時は、監視役として別会社の人間を現場に入れておかないとって思ったわ

382 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 15:56:10.44 ID:4ptmspOl0.net]
奥さん こっちの水漏れの方をなんとかしないといけませんねえ

383 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 15:56:47.79 ID:kDjMpLCq0.net]
出てくるはずが地面から出てこない産廃
壁から出てくる出るはずのないゴミ

384 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 15:56:54.84 ID:i0MF30a90.net]
現場の下請会社に請求しても払えるはずがないからなあ
だったら突っぱねたイワナ
現場監督は退職済みかな

385 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 15:57:34.54 ID:NWpW5snn0.net]
>>371
単発擁護は業者の可能性大たがら糠に釘かと

386 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 15:57:59.96 ID:jO4oV4rT0.net]
勝訴しても破綻でしょ。
こんな仕事をした上にこの言い分の企業に依頼したい人はいない。

387 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 15:58:42.20 ID:rfFQgobC0.net]
>>373
ちょっと確認するために便器取り外しますね

388 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 15:58:53.59 ID:4ptmspOl0.net]
そういや南海辰村建設の訴訟はどうなったんだろ

389 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 15:59:22.77 ID:kDjMpLCq0.net]
そういえば建てたばかりの前の職場の敷地の砂利の表面にチラホラ産廃らしきものが
まさか



390 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 15:59:33.58 ID:Siz9h8lS0.net]
>>356
石川だよね
寒くないのかね、断熱材ないってさw
安普請過ぎる

391 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 15:59:59.16 ID:NWpW5snn0.net]
>>377
おそらくこれを受けて来年度の役所の仕事が指名停止でオワタになるだろうからね

392 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 16:00:03.66 ID:v4l80pxZ0.net]
学校の土地っていわく付きなとこばっかやな
森友なんてその最たる

393 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 16:01:33.06 ID:XnhN6od20.net]
>>14
自動車の値段以上の交通事故賠償責任はないと?
そんなだったらええなあw

394 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 16:01:39.90 ID:4ptmspOl0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=C5kmhRtDgsg

調べたら同じ事件が発生してたわ

395 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 16:02:09.48 ID:nWAw5AxW0.net]
昔からの業界の慣習とかではないの?

396 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 16:03:09.81 ID:8uMkeqfQ0.net]
中国や韓国の話かと思ったら日本かよ

397 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 16:03:16.79 ID:kwyQJdhI0.net]
前田が叩き台になってくれて他のゼネコンも助かってる

398 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 16:03:31.50 ID:vcqcjej30.net]
>>375
安全大会なんかで話は出てるだろうな
真っ当な業者達が割りを喰らわなきゃいいんだけどな

399 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 16:04:14.62 ID:ON84kVu00.net]
この建設会社馬鹿か?
下手したら詐欺でやられかねない案件で相手を逆に提訴って
火に油注ぐようなもんだぞ
それとも廃業してでも50億払いたくないってかw



400 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 16:04:14.63 ID:gIJaI1BI0.net]
建築なんてほんと怖いよ
戦艦ハ〇スのアパートなんてアジア人の職人だらけ
システムキッチンを足でガンガン蹴って納めたたのは興ざめした

401 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 16:04:30.67 ID:Zuk4J0jy0.net]
>>49
運輸省?建設省?
いつの話してるんだよ。

402 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 16:05:50.27 ID:slfupT/30.net]
解体屋、ペンキ屋、足場屋、配管屋

403 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 16:06:44.59 ID:Pjv3ImCW0.net]
森友や豊洲とか後からゴミが見つかるパターン多いね

404 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 16:07:30.25 ID:0gbYLJ3y0.net]
見物だな

405 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 16:07:58.52 ID:p9tyNeQT0.net]
建築ついでにゴミ埋めるなんて、探せばいくらでも出てくると思います

406 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 16:09:06.51 ID:cr6HdUXH0.net]
マエケンサンバ〜!!

407 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 16:09:23.72 ID:2HrwP1x80.net]
ほら、お前ら頑張って前田建設を追い込めよ

個人相手にいつもやってるように

408 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 16:09:41.05 ID:18jmlWUN0.net]
こういうのって前田建設が指示するのかな
下請が勝手にやったのかな

409 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 16:10:15.94 ID:8/YXvZwk0.net]
部屋の内張りの石膏ボードを剥がすと中から廃材とゴミがざくざくでるわでるわ
ゴミはどこまであるのか判らないので一度全部剥がして監視の下で清掃する工事が必要
その工事の間の仮校舎も必要になる
悪質さから考えれば50億は妥当だと思えるけど



410 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 16:11:15.15 ID:tVsMKc0T0.net]
そもそも処分費が50憶ってなんなん?
小さいビルなら建てられる額だろ

411 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 16:11:33.64 ID:H1a08PKs0.net]
切れ端くらいよくね?

412 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 16:14:04.56 ID:vcqcjej30.net]
>>399
下請けだろ
ゼネコンの現場代理人がそんなことしてもリスクだけで何の得にもならんだろ
バカな上に余程のこと身銭に困ってたっていうなら分からんけども

413 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 16:14:37.17 ID:Jv0rZjTL0.net]
後ろに立つ少女思い出した

414 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 16:14:37.75 ID:8/YXvZwk0.net]
>>399
むかし建設現場の配線の仕事やってたけど
元請けの監督とか施工主が嫌な奴だとゴミいっぱい詰め込んでたわw

415 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 16:14:48.21 ID:5YjHzUen0.net]
昭和の高度成長時代やバブルの時ならいざ知らず
平成に入ってからの建物だもんな、これ
ISO9001だの何だのいろいろと五月蠅くなってた時なのによーやるわ前田建設工業

416 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 16:15:06.25 ID:iROXOABP0.net]
>>1
マンション建設現場なんかでも生コン作業時に空き缶、吸い殻、コンビニ弁当のプラ箱なんかふつうに投げ込んでるよ

417 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2020/10/22(木) 16:16:02.07 ID:RqfFKJhb0.net]
山形県に風力発電作ろうとして撤退したところ?

418 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 16:16:04.04 ID:9D5GgvD50.net]
自民党への献金企業か、勝訴確定だな

辺野古受注10社 自民に献金 入札前の14年 6300万円 前年5割増
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-01-03/2016010301_02_1.html

419 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 16:16:08.66 ID:HMjAqMlF0.net]
チンピラ企業じゃねぇか
賠償金払った上で潰せよ
こんな反社会的企業



420 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 16:16:46.72 ID:FaR368W00.net]
>>390
50億払う必要があるかどうかは裁判所が決めるんだけど、頭大丈夫?

421 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 16:17:37.79 ID:5YjHzUen0.net]
下請けが勝手にやったとしたら前田が支払い金額をケチってるからだろ

422 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 16:17:56.62 ID:8/YXvZwk0.net]
日本は賠償金が安すぎる

423 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 16:20:07.39 ID:phlwAJ6y0.net]
他にもゴミ埋まってるんじゃない?耐震強度大丈夫か?

424 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 16:21:15.24 ID:B32LMp4w0.net]
>>368
雨漏りと毎年の修繕費用が契約書に仕様として書かれてたら泣き寝入りも出来ない
仕方ないなw

425 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 16:23:48.01 ID:tVsMKc0T0.net]
>>407
そんな底辺ゼネコンに仕事頼むなよ

下請け叩きまくるから作業員もやる気ないんだろう
結局安かろう悪かろうだぞ

426 名前:消費税廃止 [2020/10/22(木) 16:24:20.46 ID:vGCUsGVa0.net]
>>1
これは前田建設工業が悪いだろ。

427 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 16:25:41.62 ID:/5eVVHBY0.net]
どこかの傾いてるマンションなんか、建て直しだからな

428 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 16:25:54.95 ID:phceBbWs0.net]
よく分からんが、前田建設が壁にゴミ詰めたって事??

429 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 16:26:44.68 ID:vcqcjej30.net]
>>412
それが正しい分析だわな
社員や下請けは家族抱えて食ってかなきゃならんのに溜め込むだけの企業利益
ばかりを求め、実質それのみが評価される企業体質は明らかに病んでいる



430 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 16:28:01.94 ID:eoEfnn7w0.net]
買い取って前田建設の本社にすればいいじゃん

431 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 16:31:25.01 ID:cjxmVIsr0.net]
ほんと、こんな反社会的企業あるんだな
少なくとも、石川県民は公共工事入札からの排除をメールすべし
これ一定の効果あるよ

432 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 16:33:10.15 ID:LTJoMRAd0.net]
土建屋何てペンキやシンナーで脳みそ溶けてる奴ばっかだからこんなもん

433 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 16:33:59.93 ID:ac76/6L+0.net]
土方のイメージ落ちたな
最初からおちてるけど

434 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 16:35:36.88 ID:cjxmVIsr0.net]
>>412
ともかく、下請けがやったとの言い逃れは通用しないよな
前田とやらはまともな企業じゃないの確定

435 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 16:35:48.87 ID:Djg/50MR0.net]
他の記事をみてやっと理解できた

石膏ボードが見つかったのは、前田建設が平成14〜16年に施行した石川県輪島市にある日本航空高等学校石川と日本航空大学校の学生寮や校舎

東京の建設コンサルタント会社ウトロンが今年4月に水漏れ対策の工事で壁の一部を取り外した際に、隙間から大量の石膏ボードの切れ端を発見した

前田建設は工期短縮のため学園側同意の上の処置と主張
学園側は同意について調査中としている

ウトロンによると、前田建設は撤去や修繕工事を行うと申し出たが、
学園側は信用できないとして拒否し、ウトロンに依頼

こういう流れだったんだな

436 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 16:38:46.85 ID:EVeN2D4x0.net]
よくわからんが契約がどうなってるかでしょ
見積もり失敗しただけじゃないの

437 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 16:38:48.60 ID:f4lRw0Du0.net]
>>1
これって頭良いよね
見積もり100円にしておけばノーダメージで乗り切れる
機転が利く会社として名も売れる

438 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 16:38:59.27 ID:BPigOBq+0.net]
昔は進学する金が無く、家計を助けるために中学卒業後に大工や建設作業員になるとか
そういう人はたくさんいたが
今の大学全入時代で建設業に来るのなんてヤンキーや珍走団とかだろう

439 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 16:39:14.82 ID:BZcrbcDY0.net]
これはゴミを隠したんじゃなくて現代アートなんだよ
見えるところばかり綺麗にして汚いものは目に入らないとこへ追いやれば良いと考えている現代社会へ問題提起をしているのさ



440 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 16:40:33.33 ID:ivSBOps70.net]
>>428
100円でやるのか

441 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 16:40:43.36 ID:iF1/Htmz0.net]
ゴミ詰めたらコンクリ少なくて済むから儲かったな

442 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 16:41:50.82 ID:3TpSFBYd0.net]
>>407
いつの時代の話だよ
シャブコンでもいれてんのか []
[ここ壊れてます]

444 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 16:42:41.04 ID:0Fyqrqu10.net]
建てた会社が一番悪いじゃないか
前田建設?

445 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 16:44:17.36 ID:PpgI4eL60.net]
そりゃそうだ、見積以上に何故払うのか?
何のための見積?
無論、第三者が見積もったんだよな?

446 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 16:45:00.69 ID:RQA0GF+j0.net]
>>432
脆くなるやん

447 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 16:46:19.38 ID:EVeN2D4x0.net]
>>426
つまりそのコンサルがぼったくって見積もりしたって話かな?

448 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 16:46:23.74 ID:tgywKxSF0.net]
バレなきゃ平気を超えるバレても平気w

449 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 16:48:27.34 ID:cwKn5thd0.net]
戸建ての現場に朝通勤でチャリで通り掛かったらその土地に立ちションしてる職人居てめちゃめちゃ引いた



450 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 16:49:13.70 ID:PIjWXVD90.net]
仮校舎代等は出さねーと言ってるわけか?

451 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 16:49:22.41 ID:cK173bAc0.net]
ま、いずれにしても

この前田建設って奴らは終わりだな。
養護するポイントがまったくない

452 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 16:50:24.62 ID:aLgsFDMD0.net]
日本航空高校は、マス大山の母校だな。
前田はなめた態度とると
神の手の手刀打ちで あばらへし折られる

453 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 16:50:25.56 ID:NWpW5snn0.net]
>>411
臭いものには蓋をしろ
裁判に打って出て自ら私は臭いものですって宣伝してしまってる点は無視ですか?

454 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 16:52:13.85 ID:FA4olnw50.net]
企業への懲罰的罰金は認めるべき

455 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 16:53:15.38 ID:ZH1Qoppn0.net]
まじかよマエケン最低だな

456 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 16:53:30.05 ID:NWpW5snn0.net]
>>440
おそらく取り壊し、建設し直し、裁判費用一切払うかボケって宣言したいのではないかな?




その行為が受注拒否とか指名停止になりかねないって神経がないんだろうね

457 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 16:54:14.99 ID:d0X51yXv0.net]
50億の請求額の手数料って幾らになるんだ?

458 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 16:54:24.03 ID:cbF+Q2PX0.net]
壁の中に捨てるってどういう事なの
壁に穴あけちゃったら出てきたみたいな?!

459 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 16:54:34.76 ID:ojl/QnZL0.net]
>>429
シンママの家庭の子供とか両親が揃ってても世帯年収が低くて進学を諦めて建設作業員になる人もいるよ



460 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 16:54:38.55 ID:PIjWXVD90.net]
>>446
そうは読めんけど?
撤去費以外ははらわねぇと書いてある

461 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 16:55:12.81 ID:g1Qcjshz0.net]
倒産祭ー^_^v

462 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 16:55:18.50 ID:1yUnblmb0.net]
ゴミを不法投棄
行政処分しろよ

463 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 16:57:37.02 ID:P7VWqQfJ0.net]
ヤクザな商売ですね
一般人なら泣き寝入りですね

464 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 16:58:19.50 ID:NWpW5snn0.net]
>>450
え?まさにあなたの言ってる
ゴミ撤去費しか払わんって
=取り壊し、建設し直し、裁判費用払うかボケと同じことだと思うんだが…

465 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 17:00:40.97 ID:0Fyqrqu10.net]
どうかすると行政処分受けそうだな顧客の製品にゴミ入れて販売しているものだ
>>438
最近多いね
バレても開きなおる会社

466 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 17:00:47.61 ID:4+ekUJc60.net]
>>45
責任ってそういうのやで

467 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 17:01:14.69 ID:ivSBOps70.net]
>>450
撤去するために壊して再建築はしないのか

468 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 17:02:04.93 ID:EVeN2D4x0.net]
>>454
ゴミ撤去するのにこわさんと無理やろ?状況的に
で壊したら復旧するのも当たり前
素人じゃないんだからそれは見積もりしてるはず

469 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 17:03:28.90 ID:zGRd1NJn0.net]
親方!壁からNECの小型デスクトップパソコンが!



470 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/22(木) 17:04:15.12 ID:7UEJVjLh0.net]
どんどんジャパンクオリティが低下してるな

471 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/22(木) 17:04:18.12 ID:514zDWqF0.net]
ゴミを不法投棄したことから通常生じる損害は賠償義務がある。
こんな裁判勝ち目はないだろ。何を考えてるんだ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<234KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef