[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/21 16:34 / Filesize : 229 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【厚労省】コロナで妊娠届11%下落 来年の出生数、大幅減少へ 減少率は山口の29・7%が最大★2 [孤高の旅人★]



1 名前:孤高の旅人 ★ mailto:age [2020/10/21(水) 11:47:59.26 ID:1pBQrTeo9.net]
コロナで妊娠届11%下落 来年の出生数、大幅減少へ
2020年10月21日 06時03分
https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/63160

 全国の自治体が今年5〜7月に受理した妊娠届の件数が、前年同期比で11・4%、2万6331件のマイナスとなったことが20日、厚生労働省の集計で分かった。来年出生する子どもの数は大幅に減る見通しとなった。新型コロナ感染拡大による雇用情勢や出産環境の悪化が影響しているとみられる。国のデータが明らかになったのは初めて。厚労省が21日にも公表する。
 感染拡大の不安が高まった3月ごろに妊娠した人が届け出る5月の減少率が最も大きく、前年同月比17・1%減の6万7919件。全都道府県で減り、減少率は山口の29・7%が最大。青森23・7%、石川22・5%だった。

★1:2020/10/21(水) 07:43:46.34
前スレ
【厚労省】コロナで妊娠届11%下落 来年の出生数、大幅減少へ 減少率は山口の29・7%が最大 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603233826/

359 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 12:40:18.91 ID:wNdEpcN10.net]
>>355
親のエゴ

360 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 12:40:28.46 ID:wuFcgE4l0.net]
>>352
そもそも家に居る時間が増えたって相手が居なければ
スマホでゲームする時間が増えるだけだろ

361 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 12:40:34.87 ID:BD8g37EE0.net]
ベーシックインカムはよ…

362 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 12:40:36.43 ID:OMzp/3I30.net]
いや毎年10%ぐらいずつもとから下がってたろ

363 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 12:40:53.49 ID:AGOEaDNf0.net]
>>322
それな
歴史修正主義者の安倍さん菅さんが景気も少子化も全部コロナのせいに書き換えてるんだよねw

364 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 12:41:02.43 ID:ZC9FEwHE0.net]
>>311
上級の殆どが高齢者なんで
自分が生きてる間だけ持ちこたえればいいと思ってる

365 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 12:41:03.19 ID:qqijahGB0.net]
なんでもコロナのせいにすんなよw

366 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 12:41:05.53 ID:AWrTtHm90.net]
・バブル崩壊後、氷河期世代冷遇で人口増大チャンスのタイミングを逃していた
・コモディティ化しやすい産業ばかりを育て、効率化とグローバル化のため雇用の場を海外に移し続けてきたおかげで若者が稼げなくなった
・おまけに若い世代は将来の年金がまともにもらえない可能性が高い
・長年続いた自民党政治は富裕層と高齢者優遇、中流層以下と若者に厳しい政策を取り続けてきた
・可処分所得は年々絶賛右肩下がり

という状況にコロナが追い打ちをかけてきたとくれば、子供なんて作れないだろ
今後は自己責任と自助の名のもとに、自分自身が生き残るために必死にもがく社会の到来だよ

367 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 12:41:05.86 ID:yAlg6XUR0.net]
>>260
2年前は『令和ベビーブームが来る』とも言ってたけどね。結局、日本で出生率が増える事は
もうないんだろうね。



368 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2020/10/21(水) 12:41:13.29 ID:p0jIBcwH0.net]
>>330
20代でこき使われる?
バブル期みたいな就職接待があるくらいなのに?
>>353
地方公務員なんて上級でも既に倍率が1倍まで低下してる所があるから、地方自治体が統廃合されて馘首されない限り人生楽勝だろ。
高校もただだし。

369 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 12:41:15.95 ID:uxMFbNav0.net]
子供産めねーだろ
怖くて

370 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 12:41:19.38 ID:RZVHZpy20.net]
>>353
少数の勝ち組と多数の負け組
そういう世界が加速していく
勝ち組になれるとイイね

371 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 12:41:27.82 ID:nAycZLor0.net]
>>353
お金には困らない人生を送るだろう
ただし人格を保てるかどうかは知らない
君たち家族の教育次第になると思う

372 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 12:41:30.72 ID:zgNh/AP50.net]
>>335
なんかちょっとわかるわ
俺もまじめな人があくせく働いているのを見ると心が痛む

373 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 12:41:42.57 ID:hCQZP79n0.net]
コロナのせいにするなよ
誰が子供産みたいかよこんな日本で

374 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 12:41:43.41 ID:rz8NFz2M0.net]
>>354
みんながまともな政治家投票するようになれば一応は道はある
ぶっちゃけもう経済立て直せるなら自民とか民主とかどうでもよくて頭まともな政治家選ぶべき

それがほとんどいないからあれだけどまず政治家なるのに大きな金必要なのがダメだわ

375 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 12:41:46.15 ID:wNdEpcN10.net]
何でもコロナのせいにする政治家が一番の妖怪

376 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 12:41:54.10 ID:g5IVEUkv0.net]
>>354
サガミとオカモトの0.01を舐めたらあかん

377 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 12:42:00.65 ID:BD8g37EE0.net]
昭和のような
恋愛至上主義って必要だったのかもな?
今はネット上で傷の舐めあいできるから
孤独でも堂々としてしまう



378 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:憎いsage [2020/10/21(水) 12:42:06.71 ID:xWVvDNKg0.net]
親という親が憎い
出生という、自分がされて嫌なことを平気でしでかす、その感覚に反吐が出る

379 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 12:42:13.17 ID:n0Kdpqq50.net]
まずは自助で

380 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 12:42:23.05 ID:DtVmtbvy0.net]
うちはもう一人嫁が孕んだわ。 
今4カ月で4月に出産予定。

381 名前: [2020/10/21(水) 12:42:31.10 ID:PE7eFMCn0.net]
コリア選挙オトセ

382 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 12:42:41.71 ID:A10rwo820.net]
>>368
地方公務員になって大量のジジイとババアに毎日怒鳴られながら生きる人生って楽しいのか?

383 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 12:43:01.91 ID:wuFcgE4l0.net]
そもそも長時間低賃金労働では恋愛する時間も無いだろ
自民党の無能議員は子供はコウノトリが運んでくるとでも思ってるんか?

384 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 12:43:06.12 ID:RZVHZpy20.net]
>>372
未来の労働の価値はさらに低下していく

385 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 12:43:11.80 ID:Ft1FGRTQ0.net]
今、生まれてくる子が20歳ぐらいの時には日本は壮絶な時代になってるのは間違いない。就職先もなく、社会保障も壊滅

かわいそう

386 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 12:43:14.51 ID:oA6oOdyR0.net]
デフレスパイラルと人口減スパイラルを抜け出す道を示すのが政府の仕事なんだけどなぁ…

387 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 12:43:21.45 ID:cIET908g0.net]
>>3
むしろしてないの?ってゆー

在宅でできる最高の娯楽ってセッ久くらいやろってゆー



388 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 12:43:29.35 ID:BD8g37EE0.net]
>>371
どういう教育すればいいの?

389 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 12:43:32.43 ID:6xkP5TJv0.net]
>>339
今生まれた子が成人になる頃には
就職とか受験以前に次元の違う社会問題が出てると思う

390 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 12:43:39.01 ID:2MHlMSTG0.net]
>>358
まともに起たないからなんだって?
さっさと腰ふれ!既婚税とるぞ
セックス工程表渡すから
週5やったらサインしてもってきなさい!
ハンコしてあげる💩

391 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 12:43:52.61 ID:iv6yoaU20.net]
>>1
安倍の所為だぞ、山口県民

392 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 12:43:54.88 ID:rz8NFz2M0.net]
>>383
んなより金だよ金
そんな時間なんて金あればいくらでもつくれるっつうの
時間だってあっても仕方ねえんだよ

393 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 12:43:55.50 ID:cri1U0E/0.net]
>>297
無理に決まってんだろ
何言ってだ

394 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 12:43:55.95 ID:YX3HqE2R0.net]
>>337
発展途上国のように福祉をなくして
老後は自分の子供に頼らざるを得なくすればあるいは子供が増えるかもな

395 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 12:44:08.77 ID:BD8g37EE0.net]
>>380
おめ

396 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 12:44:28.97 ID:apA0wbTI0.net]
>>382
一生のうちにそんな不幸な時間が占めること自体が嫌だ

397 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2020/10/21(水) 12:44:35.21 ID:p0jIBcwH0.net]
>>367
それ言ってたのはどうせ株価釣り上げ狙いのアナリストだけだろ。
正月からテレビに出て大嘘ぶっこいてるが、アイツ等には恥と言う文字は無い。
>>382
それは窓口業務だろ?そんなのとっくの昔に非正規、任期付きに置き換えられてる。



398 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 12:44:35.69 ID:cJ63ezkU0.net]
子供減らし政策にコロナ来年はえぐいだろうな

399 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 12:44:37.51 ID:wNdEpcN10.net]
台湾人助けてくれー

400 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 12:44:54.09 ID:apA0wbTI0.net]
>>390
可哀想なひと

401 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 12:44:56.80 ID:xLq5ghWi0.net]
まぁ、無理やろ

それだけATMになりたくない人が増えた

402 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:しsage [2020/10/21(水) 12:44:57.61 ID:/9B5DpE60.net]
>>360
相手が居ない(´;ω;`)

403 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 12:45:16.02 ID:WjfY3nx00.net]
新型コロナで自粛したら、やることがないので家でセックルして出生率が上がるとか言ってた馬鹿

今どんな顔してんの?

404 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 12:45:17.05 ID:WlssqxRM0.net]
そりゃ、こんな絶望のウィズコロナ時代に子育てとか苦行だろwww

給料は下がるわリストラだわ
保育園で感染だわ学校でクラスターだわ
家庭内感染だわ

ようこそ☆絶望のウィズコロナ時代へ

405 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 12:45:18.51 ID:uxMFbNav0.net]
人工受精推進する政治家出て来んぞたぶん

406 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 12:45:33.23 ID:DtVmtbvy0.net]
>>395
ありがとう。
今はお見舞い禁止だからねえ。

407 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 12:45:35.73 ID:RZVHZpy20.net]
>>382
窓口は派遣非正規だぞ正規公務員は超楽



408 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 12:45:37.08 ID:r6TXh/vL0.net]
来年大不況で家族連れナマポ、ホームレスが大量にw

409 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 12:45:46.31 ID:chb7f30r0.net]
10代の妊娠は増えてるってなかたっけ?

410 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 12:45:47.08 ID:LxotPdZC0.net]
そもそも相手がいない

411 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 12:46:12.85 ID:A10rwo820.net]
20年後の日本ってのはな


ベトナム人の警官に貧乏な日本人の子供が警棒で頭を殴られてる時代だよ

412 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 12:46:15.11 ID:iG9w6fEi0.net]
子供に金がかかりすぎるのが少子化の一番の原因だと思う。昔は労働力になっていたから兄弟も多かったし。養育費、学費、最近はスマホ代と馬鹿にならない。

413 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 12:46:19.42 ID:tKK5EsLP0.net]
>>335
確か、届け物は駆け足でとか言うルールがあるんじゃなかった?
そもそも、そこは両親の問題じゃなくて当人の選んだ道だし、文句垂れるとしてもそーいう社会に対してだと思うけど。

414 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 12:46:20.63 ID:cri1U0E/0.net]
このままじゃ少子化は加速するだけだぞ?
お前らいいのか?

415 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 12:46:20.88 ID:RjcuoA+90.net]
>>271
ホントこれ。マスク必須の状況に赤ちゃんさらすなんて怖いだろっての。>>6みたいな考えになる奴ってキモい童貞だろうね。

416 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 12:46:30.53 ID:BD8g37EE0.net]
>>406
だよね
うちも妹が妊娠中だけど
コロナ怖いから一度も会ってない

里帰り出産のときには会えるけど…

417 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 12:46:34.44 ID:krhL2Pev0.net]
仕方ない、産まない選択できるだけマシ
今子どもいる家庭は育てるしかないんやで



418 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 12:46:40.56 ID:apA0wbTI0.net]
>>407
ラクか
そんな人生もむなしいね

419 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 12:46:53.10 ID:pWjeKaw60.net]
今のジャップは高望みしすぎなんだよ

まんこ

420 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2020/10/21(水) 12:47:17.75 ID:p0jIBcwH0.net]
>>383
一ヶ月に休みが2日で日に16時間とかな。

421 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 12:47:27.03 ID:QJMzMkfE0.net]
大きな要因は金だろうな
あとは現状社会の仕組みと女性の社会進出が噛み合ってない、法的に平等な扱いが実現したところで生物学的な男女差はいかんともしがたい

422 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 12:47:29.95 ID:JKmoKd+H0.net]
ツイッター見てたら役所での感染恐れて届け出してないだけでは?って人いた
その人第二子産まれるみたいだけどもしかして野良妊婦なのかな?

423 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 12:47:33.91 ID:kIeszxeG0.net]
>>394
日本はすでに発展途上国になるぞ、あと20年で発展途上国に抜かれる
福祉なくしたってこの傾向は止まらない
むしろさらに出生数減っていくだけだろう

424 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 12:47:45.55 ID:eEMzb++G0.net]
>>393
自分が出来ないことを人に求めちゃ駄目だよ

425 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 12:47:46.63 ID:qMUrLBzt0.net]
公的年金・将来の社会保障が頼りにならないから、
子供を作って老後のあてにして・・・というわけにもいかんな
相続させられる資産が十分ない限り、その子供にとっていい迷惑になる

426 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 12:47:59.18 ID:NVObInTH0.net]
この国で子供を産めない年齢の女が過半数になったんだから急激に減るのは当たり前なんだよ

427 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 12:48:01.83 ID:LBkPF5Xp0.net]
>>251
直系の子供いなくても傍系の子孫は誰にでも割と残るんじゃ
まあ現代は近い血縁者いても他人以上に他人にしか思えない人多数だろうが

そう考えると直系や血縁じゃなくても繋いでいこうという
家制度的な考え方や家族の在り方も間違いでもないんだよなあ



428 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 12:48:10.98 ID:2MHlMSTG0.net]
>>400
機械がしゃべったああああああああああ💩

さぁ若い奴ら!じゃんじゃん
結婚しろ!ガンガン子どもをうめ
SEXは労働なんだぜ!会社で労働
家で労働
子ども1〜2家庭は徴税10倍にすべき
子ども1ダースつくった家庭は1.5倍でOK

429 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 12:48:39.44 ID:7XqMGpTH0.net]
>>422
11%下落の説明として妥当かどうかだね

430 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 12:48:40.00 ID:uxMFbNav0.net]
高齢出産だらけになるな
出来た→産むわの時代じゃねーからな

431 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 12:48:52.05 ID:qUTaEA670.net]
地元ではコロナの影響で分娩取りやめる産婦人科も出たみたいだしよくない方向に行ってるな

432 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 12:48:58.86 ID:KDrSFuZw0.net]
愛国者なら産めよ増やせよ

433 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 12:49:05.87 ID:r6TXh/vL0.net]
414
ガキうるせぇからどうでもいいよ。小子化がちょうどいい
このままでいいのか?議論は仲間同士でやりあってろボケw

434 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 12:49:25.85 ID:tKK5EsLP0.net]
>>414
堕胎禁止するだけでべらぼうに増えると思う。

435 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 12:49:32.71 ID:nXXQ5wcr0.net]
先を見通すのが難しい時代だというのは、並の頭があれば判ることだからなぁ

436 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 12:49:53.08 ID:7XqMGpTH0.net]
>>426
もうどうにもならんね

437 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 12:49:58.47 ID:PS8qaXUE0.net]
あべちゃんのお膝元無能



438 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 12:50:01.35 ID:nAycZLor0.net]
レント=超過利潤
つまりコネだな。コネがないなら今の日本には絶対に投資するな。
菅政権の間は。

439 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 12:50:03.32 ID:cri1U0E/0.net]
>>424
ならスポーツ観戦とか全廃止じゃん
自分じゃプレイできないのにチームの勝利願ってんだから
自分で出来ないから人に求めるしかねーんだよ

440 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 12:50:19.82 ID:g5IVEUkv0.net]
もうちょい子供嫌いの人間(特に夫婦)に陽の目が当たっても良いと思う
不妊のフリとかしんどいのよ

441 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 12:50:28.08 ID:67BY5tI80.net]
スーガーに5ちゃん見せろ

442 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 12:50:47.28 ID:rC0bShPW0.net]
もう公的年金なんて無理だろ。
老後なんて死語になり、死ぬまで働けってことだ。

443 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 12:51:08.20 ID:RZVHZpy20.net]
>>418
コレから地方は財政破綻増える
財政破綻した地方公務員は突然下層階級に落とされる
それまでに金貯めておかないとボンヤリしてたら勝ち組も負け組になる

444 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 12:51:10.26 ID:YISR0tCF0.net]
>>434
出生数は増えるわな
20歳時に数え直した時にどのくらい残ってるか分からんがw

445 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 12:51:14.13 ID:JSEHHeC/0.net]
携帯料金下げる暇があったらこっちを何とかしろよ

446 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 12:51:44.59 ID:i26sORaF0.net]
>>380
おめ コロナ気を付けてな

447 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 12:51:49.61 ID:nAycZLor0.net]
株も買うなよ



448 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 12:51:51.63 ID:kg8EMfj30.net]
コロナがあと1,2年で終息して再来年の出生率がもとにもどると仮定すると来年度の子供の数だけ減るからその年の子供たちは受験や就職が楽な人生になる可能性がある
丙午年生まれの人達のように

449 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 12:53:00.57 ID:3eP5K1sp0.net]
来年の出生数は73万人あたりだな
順調に美しい国になってるな

450 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 12:53:04.79 ID:OMzp/3I30.net]
若い女は赤紙招集で優れた遺伝子を持つ上級国民の産むマシーンに


いや国民が少子化解決を望んだ結果だろ?

451 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 12:53:08.74 ID:Dkpxz4w60.net]
アンドロイドなりロボットなり作って奴隷労働させる未来が何となく浮かんだ
作れないのなら生身の人間にやってもらう、そういうことだろうな

452 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 12:53:19.52 ID:BD8g37EE0.net]
>>448
戻るだろうか…?

453 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 12:53:31.40 ID:uxMFbNav0.net]
出生率低下→国力低下→今以上に移民推進→ますます若年層負担増→子供作れない→ループ

454 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 12:53:37.25 ID:YtMfxVc00.net]
結婚は絶対という風潮が無くなった今、日本がこうなったのは自己愛、自己肯定足りない人が多いからだろうね
日本の教育は謙り文化だから、自分を否定しながら育つ
ネガティブになって、どうせ俺なんてさぁ、、みたいな思考で5ちゃんやSNSで憂さ晴らしがてら人の誹謗中傷
結果結婚できず子供出来ず国は滅びる

455 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 12:53:50.42 ID:DtVmtbvy0.net]
>>446
ありがとうm(_ _)m

456 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 12:53:53.16 ID:/gikn1YE0.net]
今後画期的な技術革新で生産性高めて今一度技術立国、経済大国への返り咲きを!!

→いやいや「構造上」無理無理www
仮に有り得ないような大規模な生産性に重点置いた大改革起こそうが、
「国民の半数が非生産層の寄生虫」て現実において誤差レベルの焼石に水にしかならないからwwww
くどいようだけど「65歳以上の高齢者」と「税金寄生決め込んだ寄生虫ゴキブリ公務員とその卑しい仲間達」
の合算が「50%超えてる」んだぜwwww
「50%の生産層側の人間」も
「ゴメンもう無理www無理ゲー続けるのダルいわwww」って離脱してるからなw
ドロップアウト、生保転落、自殺・・
その中においても微々たる老衰死で減ってるだけで断固として「非生産層寄生虫50%」は生き続けて寄生し続けてく訳なwww
そりゃその寄生虫階層の連中は「離脱する理由無い、一生このまま逃げ切りたい」からなwww
マジ終わってるよこの国ww

457 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 12:53:54.15 ID:9oGZkMZT0.net]
>>448
>コロナがあと1,2年で終息して
>再来年の出生率がもとにもどる
これって、根拠でもあるの仮定の話にするとしても
しかも、脈絡すらあるかも不明だし
こういうのは希望的観測を通り過ぎて願望に近い妄言だ



458 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 12:53:54.55 ID:n0Kdpqq50.net]
>>452
出生数70万位に戻るよ

459 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 12:54:09.27 ID:kIeszxeG0.net]
>>449
これが自民党がやってきた30年の結果ですな
絶望感しかない最悪の老人重税国家だ
全く美しい国ですな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<229KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef