[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/21 03:32 / Filesize : 257 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【拾ノ型】『鬼滅の刃』もはや “日本経済の柱”と話題 映画は歴代1位発進、東宝株価が高値更新… ★10 [BFU★]



1 名前:BFU ★ [2020/10/21(水) 00:05:09.07 ID:NwJU9Ur49.net]
16日に公開されたアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の初日から3日間(18日まで)の興行収入が46億2311万7450円、動員数342万493人を記録したことが19日、明らかになった。配給の東宝の株価も同日に年初来の高値を更新し、多くの企業でコラボ企画や商品が続々と展開されていることから、ネット上では「鬼滅の刃は日本経済の柱」「寒い日本経済に煉獄さんが炎を灯してくれましたね」「生殺与奪の権を鬼滅が握っている」「炎(えん)柱ならぬ円(えん)柱・煉獄」など、同作が“日本経済を支えている”とまで言われる経済効果を生んでいる。
同映画は、人気アニメの劇場版ということもあって全国403館での公開スタートし、各劇場とも一日の上映回数が多く、その中でもTOHOシネマズ新宿(東京)は公開初日の16日に全12スクリーンのうち11スクリーンで上映、42回の異例の上映スケジュールが組まれて話題に。そして、16日(金)の興行成績は平日における日本国内で公開された映画の興行収入・動員の歴代1位、また、17日(土)・18日(日)も同じく、土日における日本国内で公開された映画の興行収入・動員歴代1位を記録した。

 公開から3日間の内訳は、16日は動員91万507人で興行収入12億6872万4700円、17日は動員127万234人で興収17億172万3350円、18日が123万9752人で興収16億5266万9400円と驚異的なスタート。なお、近年では昨年11月に公開された映画『アナと雪の女王2』が、初日から3日間の興行収入で19億円4205万円、観客動員145万人を記録。同年7月に公開されたアニメ映画『天気の子』は、初日から同期間で興行収入16億円超、動員116万人。今回、これらのヒット作をも大きく上回る初動となり、日本映画の歴史に名を残した。

 映画の配給である東宝の株価も19日、4%高と年初来高値を更新するなど市場も好感で、同日の終値は200円高(前日比+4.47%)で取引を終えた。

 『鬼滅の刃』は、2016年2月から20年5月まで『週刊少年ジャンプ』で連載していた漫画が原作で、コミックス累計1億部(電子版含む)を突破する人気作。出版不況と言われている中、集英社によると2日に発売された最新22巻は同シリーズ過去最多となる初版370万部(特装版含む)と発表。昨年9月末時点(テレビアニメ終了時)では累計1200万部で、この1年で8800万部(約8.4倍)増えておりヒットが続いていることがわかる。

 そして、その人気の勢いのまま、企業や商品とのコラボレーションも続々。最近では、東京スカイツリーが『鬼滅の刃』劇場版の公開を記念して、特別ライティングを点灯。JR東日本は、『鬼滅の刃』コラボイベントとして、信越本線で運行する「SLぐんま よこかわ」を劇場版に登場する「無限列車」仕様で特別運行している。くら寿司やローソンなどとのコラボではグッズ完売が相次ぐなど、企業にも大きな恩恵をもたらしている。

 また、ベネッセコーポレーションは、小学生の学習・生活を支援する通信教育講座「進研ゼミ小学講座」で、アニメ『鬼滅の刃』と学べる教材としてキャラが描かれた「漢字計算ドリル」「漢字ドリル&辞典」などを期間限定で提供。畳縁製造シェアトップの高田織物も、作品をイメージした『鬼滅の刃 置き畳』『畳縁キット』を11月1日より販売する。玩具や食品などはもちろんだが、教材、畳、SL列車…と『鬼滅の刃』はコラボするジャンルが多種多様。そのため、今後もさまざまな企業とコラボ展開して、各業界を盛り上げていくことが予想できる。

 同作では、鬼討伐の「鬼殺隊」で最高位に立つ剣士“柱(はしら)”が活躍するが、こうした盛り上がりに「鬼滅の刃 経済柱確定だな」「3日間で46億円動かしたって本当にすごすぎる」「炭治郎、日本の大黒柱就任」「『鬼滅』が日本経済を動かしているな」「このコロナ禍で落ち込んだ日本経済に消費促して救うのは、冗談抜きで鬼滅の刃かも。映画だけでなく、原作に、アニメに、関連グッズ、コラボでプチ旅行」などネットでは驚きの声が相次いでいる。

2020年10月20日 06時40分
https://mainichi.jp/articles/20201020/orc/00m/200/011000c

※前スレ
★1 2020/10/20 10:45
★9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603199419/

508 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 01:20:30.32 ID:Iu5AZUDK0.net]
>>479
映画の表現もすごかったな
列車ならではだよなあれは

509 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 01:20:40.09 ID:WbgUy1ZB0.net]
>>436
ufotableの力だよ

510 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 01:20:56.85 ID:Ed4BT4sz0.net]
君の名はも作画が良かった
今の若い子に受けるには
・作画
・単純な王道ストーリー
これだよ

変にこねくり回した玄人向けの作品は好まれない

511 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 01:20:59.93 ID:JPWx/cNz0.net]
>>468
熱意は判るがパンピー向けでは無いな

512 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 01:21:07.91 ID:FOUF/cnh0.net]
ガンピース涙目

513 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 01:21:17.31 ID:2WceNzcq0.net]
老害アニオタがイキり倒すスレ

514 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 01:21:17.35 ID:2fiocT6+0.net]
>>483
変に恋愛要素を出さず家族愛を中心に据えてるから
割と欧米からの評判いいよ

515 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 01:21:18.96 ID:Im772g6r0.net]
>>388
いまジャンプ本誌に外伝が掲載されてるけどもはや原作者は一切関わってない感じ

516 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 01:21:41.72 ID:iJALwr+40.net]
100日後に死ぬワニとの違いは何?



517 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 01:21:42.14 ID:Iu5AZUDK0.net]
>>507
全話ながら見すればいいよ
人間おかしなもんで本当にオモシロいシーンは勝手に集中し出すから

518 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 01:21:53.61 ID:synCHS6V0.net]
>>506
王立宇宙軍の空戦シーン

519 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 01:21:54.91 ID:JPWx/cNz0.net]
もう、スポンジボブでいいよう

520 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 01:22:01.86 ID:2WceNzcq0.net]
>>516
作者の人間性

521 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 01:22:04.24 ID:f3aEvW9k0.net]
気絶のゲリバwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

522 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 01:22:21.35 ID:Iu5AZUDK0.net]
>>516
作者が謙虚
周りも謙虚

523 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 01:22:26.15 ID:ZZGHIWlA0.net]
>>510
エヴァとか小難しくして結局丸投げしただけだしな

524 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 01:22:30.70 ID:AGbRiYON0.net]
>>479
不器用でもいいから何か一つ極めろっていう作者のメッセージ

525 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 01:22:32.92 ID:fyc8Xq+o0.net]
海外よりも日本の反応だ
やはり日本には鬼退治が受けるということだろう
つまりこれは
令和版ももたろう
ということだ

526 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 01:22:36.49 ID:hjKby/qr0.net]
そんなことより次のアニメの話題に行こうぜ俺は呪○○○がいけると思う。



527 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 01:22:43.32 ID:FNe6CnibO.net]
絵が嫌い

528 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 01:22:45.04 ID:RA/Yamji0.net]
>>497
違うよ
質が悪いから売れるのは世の常
ハンバーガーとコーラ理論

529 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 01:22:46.40 ID:JqwCh66Q0.net]
>>516
たったの100日で金儲けしようとした事

530 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 01:23:02.53 ID:o5wPLcnh0.net]
>>483
人気を装ってるだけな
KPOOPのファンとか9ソ不細工なアジア人だけw

531 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 01:23:03.32 ID:rPZSr9oQ0.net]
>>511
でも良作だよね、傑作に入れてもいいくらい

532 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 01:23:04.84 ID:T58V+lus0.net]
全部 アニメファンが 喜びそうな
メタフォー 表現いれろ

533 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 01:23:15.56 ID:ahFYE89q0.net]
>>522
言葉少なに痛烈

534 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 01:23:44.48 ID:DEzNoISR0.net]
>>507
いまアニメになってるとこが終わってから急激にエンジンかかるよ

535 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 01:24:04.84 ID:NmDEJ5cL0.net]
13話あたりで見るの止めてしまったけど日本経済に貢献してるなら応援してるわ

536 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 01:24:05.38 ID:1ThlA+h50.net]
スレタイ楽しんでて草



537 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 01:24:13.49 ID:Ed4BT4sz0.net]
>>525
ももたろうはただの強盗では?
子供の学校でももたろうは有罪か無罪か裁判にかけられてたぞ

538 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 01:24:17.20 ID:T58V+lus0.net]
らんま2分の1
stop ひばりくん

539 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 01:24:25.25 ID:rPZSr9oQ0.net]
>>526
アクタージュ!

原作者のクソ野郎め!
続き読めなくなったじゃないか!

540 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 01:24:35.55 ID:AGbRiYON0.net]
エヴァは鬼滅の逆で何も説明せず報・連・相を怠った結果全てがグダグダになってQという末路に至った

541 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 01:24:41.97 ID:iU4+7Tip0.net]
>>503
実際に今は日本で上位の作品だししかたないわ
他にも良い作品もあるし、ハマってないひともいるってだけであって
そして世界でも結構売れてるんだしなんか問題あるの?

542 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 01:24:59.77 ID:2fiocT6+0.net]
>>507
17話と19話で一旦ピークが来る

543 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 01:25:06.76 ID:synCHS6V0.net]
>>534
遊廓編、もうちょっとサービスして欲しくない?

544 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 01:25:32.71 ID:wIIgB91e0.net]
煉獄の話としのぶの話は面白かった
遊郭の鬼兄妹の話も好きだったなぁ
つまらない回もあるけど人気が出たのはなんかわかるわ

545 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 01:25:35.29 ID:l3f0nVwg0.net]
>>516
さすがに「ワニ見てる俺かっこいい」は無理がある
あとはゴリ押し、金にモノ言わせてブーツ作る何か

546 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 01:25:37.70 ID:T58V+lus0.net]
日本の童話
日本の文学
江戸川乱歩
エバンゲリオン から ガンダム



547 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 01:25:37.72 ID:kon655rJ0.net]
5歳の息子が見たい見たいうるさいんだけど、グロいからみせたくない。面白いのは知ってる

548 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 01:25:39.23 ID:UDRqsohV0.net]
アニメ第2話くらいで挫折したけど
おもろいの?

なんか必死過ぎwで興醒めしたんだども

549 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 01:25:42.24 ID:AlrHLu9I0.net]
>>542
最終回のパワハラ会議が一番好き

550 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 01:25:53.22 ID:DEzNoISR0.net]
>>543
きっとUFOならしてくれるさ

551 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 01:25:54.45 ID:Iu5AZUDK0.net]
>>543
音柱の嫁がそこそこエロいからそれでいい

552 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 01:25:55.77 ID:ahFYE89q0.net]
>>540
もはや様式美感じるグダグタ
裏切らない

553 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 01:25:59.66 ID:FWNLtC3I0.net]
>>480
自分も正直そのクチだわ
1話でお、これは面白そう!と思いつつ、3 話ぐらいで修行がだるくて一旦切ったが、その後飛び飛びで見た鬼舞辻無惨や太鼓の鬼でお、これは…ひょっとして面白い?と復活して、例の19話でこれはすごい!となり、20話の義勇としのぶで何や鬼滅面白いやん!となった
そこからハマって今に至るな

554 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 01:26:09.27 ID:F3W/aHFG0.net]
ワニ先生と100ワニ、どうして差がt(ry

555 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 01:26:20.76 ID:WbgUy1ZB0.net]
>>531
そうなの
アマプラで見れないかな

556 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 01:26:35.95 ID:PQfO00qx0.net]
GDP数百兆の経済を売り上げ数十億の映画一本が支えてるは大げさすぎない?



557 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 01:26:50.01 ID:VF6KQi+G0.net]
へー 凄いんだね 見てみるか

558 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 01:26:57.41 ID:Iu5AZUDK0.net]
>>549
あれは衝撃だったw
蜘蛛であれだけ丁寧にやってあの落差よ

559 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 01:26:57.68 ID:iU4+7Tip0.net]
>>528
かといって売れてるモノは皆質が悪い訳でもないし、必ずしも良い訳でもない
その時代の人達が求めてるものにハマったときに売れるってだけだ

560 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 01:27:06.99 ID:AZeFQ9nR0.net]
政権に都合悪いニュース出てくると芸人取り上げたりサブカルの大宣伝
いつもの大衆の目くらまし作戦だわ

561 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 01:27:12.15 ID:hjKby/qr0.net]
>>539
まああれは性的趣向だから仕方がない(苦笑

562 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 01:27:34.29 ID:ahFYE89q0.net]
>>556
全米が泣いた的な何かだと思う

563 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 01:27:39.24 ID:synCHS6V0.net]
>>550
スピンオフ、描いてほしいよね。矢吹健太朗あたりに…

564 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 01:27:39.98 ID:WrY9yul30.net]
ワンピースは一度人気が出たからといつまでも席にいつづけ若手の循環を阻むさんまやSMAPその他老害とまさに似ているんや

山口百恵みたいにスパッと辞める方が美しい

565 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 01:27:40.18 ID:T58V+lus0.net]
ハイスクール奇面組 の パクリ

566 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 01:27:43.04 ID:JqJx3z570.net]
日本経済の柱言われましても原作はもう終わっちゃったんで



567 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 01:27:50.07 ID:FPdvoUoZ0.net]
>>541
>今は日本で上位の作品だししかたない

最大の問題これやろ
ソシャゲと同じで全体の作品のクオリティ下がる

568 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 01:28:01.77 ID:Iu5AZUDK0.net]
>>553
なんだおれやんw
とにかくながら見が一番いいよ

569 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 01:28:13.02 ID:QpDFvVtg0.net]
>>506
マクロスプラスは良いね
BDBOX再販してくれないかしら…

570 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 01:28:30.26 ID:RA/Yamji0.net]
>>559
開拓的な前衛作品は別にして
売れてるものはみな大衆化された「質の悪い」作品

571 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 01:28:36.83 ID:o5wPLcnh0.net]
電通が関わっているのか東宝の広報部が電通並みのごり押しをするのかどっち?

572 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 01:28:37.17 ID:Iu5AZUDK0.net]
>>560
今回は何のニュース?

573 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 01:28:40.51 ID:0bEOwlMN0.net]
今2話見てる
ナルトとるろうにみたいな感じか

574 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 01:28:41.54 ID:fyc8Xq+o0.net]
>>566
転生後の鬼滅学園で続編という手が

575 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 01:28:43.04 ID:R59PsdCO0.net]
>>488
アニメーションの制作に集英社は関わってない

576 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 01:28:44.15 ID:an7oDkqe0.net]
>>13
車田なら星矢より日本学ランに日本刀の

風魔の小次郎だろ



577 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 01:28:56.51 ID:synCHS6V0.net]
>>566
日本経済も終わっちゃったんで ちょうどいい

578 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 01:28:59.34 ID:Ed4BT4sz0.net]
>>553
わいは炭次郎の長い独り言がウザくて見るのやめた
子供は必死に見てた
そして善逸の眠りの小五郎化でもう一度視聴を再開した

579 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 01:29:10.98 ID:duPo3nLY0.net]
>>566
銭柱・竹◯●蔵
売国の呼吸

580 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 01:29:18.58 ID:t+ZnsnyO0.net]
鬼滅の刃コラボ全国統一模試とか

581 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 01:29:21.74 ID:PoXqHP660.net]
上弦との戦い、どれも名シーン多くて語られてるけど壺と爺さん戦ってあまり語られないよね。

582 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 01:29:26.83 ID:saq/8yUi0.net]
>>1
これってさ、毎日新聞が鬼滅に乗っかってるだけだよな
だってこいつらあれだけ話題になってたとき何も書いてなかったんだぜ?

583 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 01:29:27.57 ID:AlrHLu9I0.net]
>>547
人間じゃなくて鬼とはいえ斬首に欠損に出血の嵐だから5歳にはちょっとなあ
子どもにうまく説明できるならあり

584 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 01:29:31.52 ID:Iu5AZUDK0.net]
>>571
電通が後から便乗

585 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 01:29:33.63 ID:KLib4SlR0.net]
>>398
昔見聞きした話や絵柄を有難がる方がズレてるだろ
鬼の過去なんてニュースにありがちだし

586 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 01:29:40.47 ID:iU4+7Tip0.net]
>>567
見てないから知らんけどアニメも映画もクオリティ高いらしいやん



587 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 01:30:04.68 ID:OgoHIHo00.net]
館内50%がもうそろそろ終了なので見に行ったけど
煉獄杏寿郎が灰呂杵志にしか見えんかった
今日もまだ特典あったね

588 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2020/10/21(水) 01:30:07.44 ID:SP3g1CQR0.net]
>>556
人を動かそうとしても動かない時に乗り越えたから大袈裟でも何でも無いです

589 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 01:30:26.41 ID:l3f0nVwg0.net]
>>540
お前らキッズに分かるストーリーじゃないだろエヴァは
鬼滅だのアンパンマンだのお前らの知能向きの見てろ

590 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 01:30:45.98 ID:WbgUy1ZB0.net]
>>553
むざんの演技が怖いよね

591 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 01:30:57.89 ID:Ed4BT4sz0.net]
>>583
言うても昔ってそんなアニメ普通にあったけどな
北斗の拳とかエグかったけど幼児の時から見てた
精神に異常を感じたことはない

592 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2020/10/21(水) 01:31:06.75 ID:SP3g1CQR0.net]
>>564
例え上手いな

593 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 01:31:14.24 ID:Iu5AZUDK0.net]
>>581
刀鍛冶後ろから襲っただけのやーつ
むしろK四坊の回想が糞野郎過ぎるw

594 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 01:31:15.47 ID:QTbLgJ3A0.net]
>>569
お互いにUltra HD Blu-ray版が出るまで待とうではないか

595 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 01:31:19.66 ID:T58V+lus0.net]
何故 最後は
レイピアで シャアとアムロは
対決するん

596 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 01:31:24.53 ID:f/rrkkUS0.net]
>>579
糞柱 安倍晋三
糞の呼吸 壱の型 忖度



597 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 01:31:25.03 ID:duPo3nLY0.net]
>>589
ここにキッズなそいない
おっさんとおばはんがいるだけだ

598 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 01:31:35.91 ID:aLnHuLFY0.net]
>>570
少年週刊誌のマンガが大衆化されてなくてどうするんだ?

599 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 01:31:41.64 ID:PQfO00qx0.net]
>>553
TVアニメの方はなんか修行してる辺りでつまんなくて切っちゃったけど
20話辺りから面白くなるのか?
頑張ってもっかい見直してみるかな…

600 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 01:31:41.87 ID:FOUF/cnh0.net]
>>589
さすがに作者のオナニー全開で丸投げのエヴァは理解出来んわ

601 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 01:31:42.20 ID:R59PsdCO0.net]
>>488
あえて言うなら
アニメーション制作会社ガチャに大当たりしただけ
漫画原作のアニメーション化の成功失敗は
制作会社や監督やスタッフの力量や
ヤル気似左右される
こんなのは昭和時代からもう腐るほど
見てきてる

602 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 01:31:45.81 ID:synCHS6V0.net]
>>581
壺も爺も女郎も「しつこいだけ」って気がするわ。

603 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 01:32:03.26 ID:iU4+7Tip0.net]
>>570
そんなことはないだろ
消耗品なら毎日使うものだから最高の質より程々の質と安さが求められるが、エンタメや芸術はそうでもない

じゃあ質問するけど、あなたが認める質の良い作品ってなんなの?

604 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2020/10/21(水) 01:32:05.72 ID:SP3g1CQR0.net]
>>581
汚点

605 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/21(水) 01:32:09.60 ID:ZZGHIWlA0.net]
みんなでクラスター感染して抗体を作ろう!

606 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 01:32:18.25 ID:Ed4BT4sz0.net]
>>589
エヴァ視聴者にキッズは残念ながら皆無だろう
キッズがいたら未来があると言うこと



607 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 01:32:19.07 ID:hjKby/qr0.net]
>>566
よくわからないので太平洋戦争で例えてくれ。大和沈没か?

608 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/21(水) 01:32:26.92 ID:RA/Yamji0.net]
>>598
いやいや。それでもドラゴンボールは革命的だったから。今の超みたいなのが大衆化された駄作部分






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<257KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef