[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/20 23:42 / Filesize : 283 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

「大阪都構想」賛成派が支持拡大 反対派は山本太郎代表に怒り「いらんことせんとって!」 ★4 [首都圏の虎★]



1 名前:首都圏の虎 ★ [2020/10/20(火) 20:32:17.55 ID:YY4iw3Lh9.net]
賛成派もニンマリ? 大阪市を2025年に廃止し、4特別区を新設する「大阪都構想」の住民投票(11月1日投開票)の告示から1週間がたったが、最新の世論調査では賛成派が支持を伸ばし、反対派との差を広げているとの結果が出た。反対派では、れいわ新選組の山本太郎代表がゲリラ街宣≠ネどでアピールしているが、実はこれが賛成派に追い風になっているという――。

 ABCテレビとJX通信社が行った最新の世論調査では、都構想に賛成が47・9%、反対が40・4%で、その差は7・5?。前週の調査での賛否の差は3・1?だったが、告示後、賛成が増加していることが示された。

 賛成派の大阪維新の会は連日、市内各所で街頭演説を展開。18日には、都構想で維新と共闘する公明党の山口那津男代表が来阪し、ともに賛成の支持を訴えた。

 維新の松井一郎代表は19日、大阪市内で街頭演説終了後に報道陣の取材に応じ、調査結果について「一喜一憂しても仕方ない。丁寧に説明を続けるだけ。分かってもらって、何とか賛成と判断いただきたい」と述べた。

 吉村洋文代表代行も同日、大阪府庁で取材に応じ、同様の認識を示した上で、公明党支持者からの賛成が増えていることを聞かされると「山口代表に賛成を明確に呼びかけていただいたことが、公明党の支持者への理解をお願いする意味で、大きな効果があった」と、公明党という強力な味方に感謝した。

 賛成派が公明党との強力タッグで支持を訴える一方、反対派には頼れる大物≠ェ不在だ。

 自民党大阪市議団の北野妙子幹事長は「VIPに来ていただいて、菅総理に気を使いながら、お話ししていただくのも…」と及び腰。現状では大物の来阪予定はなく、地道に都構想のデメリットを訴えていくほかないという。

 自民党関係者は「数は多いけど、大阪からは大物と言える国会議員が出たことがない。総理大臣とは言わんでも、派閥の長もおらんからね」と、大阪出身の大物国会議員がいないことを嘆く。



何より反対派にとってマイナスとなっているのが、れいわ新選組の山本太郎代表の存在。都構想に反対の山本氏もゲリラ街宣≠ネどを通じてアピールしているが、別の関係者は「どの党も山本さんには触れない。先の東京都知事選で野党共闘を乱したのが大きいですね」と声をひそめた。

 反対派の市民は「味方もいるんやろうけど、山本さんは敵も多い。立憲民主党のチラシの件もそうやけど、彼らが反対って言うんなら、逆に賛成を投じようと思ってしまう人も増えるんちゃうか? 松井さんや吉村さんって、その辺の切り返しがうまいやんか? いらんことせんとってほしいって思う」と声を上げた。

 大阪市選挙管理委員会が発表した18日時点での期日前投票者数は、10万4785人で前回の8万3339人を上回った。コロナ対策で期日前投票を呼び掛けていることもあるが、市民の関心は高い。賛成か反対か…市民はどちらの決断を下すのか。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/e36ce42f81c574f1bd8507d962efe301f7b30a19
https://amd.c.yimg.jp/amd/20201020-02310906-tospoweb-000-10-view.jpg

★1 2020/10/20(火) 09:55:12.01
前スレ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603175331/

495 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:12:04.13 ID:M5pF7xc50.net]
>>485
あんな場所で許可無しでしたらそりゃ怒られるわw
大阪興味無いから人が多い場所って選んだんだろうなw

496 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:12:13.30 ID:FEwPzT/8O.net]
>>484
天王寺の反対は前回の話なんだよな
理由が西成区と一緒になるからw

497 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:12:14.22 ID:4j3stj+F0.net]
>>491
ほんとだよね。
地獄見るのはこっちだから必死になってんだわ

498 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:12:19.24 ID:itHvg1tu0.net]
>>437
その支部が市議会員持ってるからちゃうの?

499 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:12:19.85 ID:PXLRlPSe0.net]
票の切れ目が縁の切れ目

都構想の失敗で
大阪は本当に酷い時代を迎えるよww

こんなはずではという落胆が予想外の結果を生む

500 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:12:52.63 ID:jWd0QHHi0.net]
まあコストカッターで保健所の数減らして検査できんようにしたのは誰のせいだろうね?

501 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:13:23.65 ID:SxpSK6Ml0.net]
>>500
太田ブサエ

502 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:13:34.18 ID:aSTbrLyz0.net]
>>489
因みに衆院選は結果次第で当方の周りでは野党に流れますね
組織票に胡座をかいているようではこちらも動きませんからw

503 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:13:37.70 ID:M5pF7xc50.net]
>>497
って大阪以外の人が言ってますw



504 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:13:52.63 ID:cGUGDPsU0.net]
>>458
平然と陰謀論を喧伝してる時点で政治家じゃなくただの扇動家だからな
支持者の感じからしてもはや、カルト宗教の教祖みたいになってるが

505 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:14:17.99 ID:aSTbrLyz0.net]
>>498
維新さん頑張ってねー(棒)

506 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:14:32.29 ID:itHvg1tu0.net]
>>478
逆やと思うな可決されたらこのまま大阪中心で地方自治拡大路線やけど
否決されたらもう中央取りに行くしかないからな

507 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:14:59.64 ID:btBTTJK30.net]
オレは山本とか枝野とかが応援すると、反射的に逆が正しいと思ってしまう。

508 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:15:01.24 ID:M5pF7xc50.net]
>>502
もう公明党の一体戦術は通じないって事だねw
選挙協力でつかながってる自民も考え時なんじゃ無い?

509 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:15:04.12 ID:FEwPzT/8O.net]
>>503
そりゃ下手したら大阪選挙区から公明が0になるからな

510 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:15:11.97 ID:+/V9hOZS0.net]
>>437 >>489
学会のほうはどう?
「自主投票」になってるの?

それとも、支部・会館ごとに
「賛成まわるよう」指示でてるの?

511 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:15:41.86 ID:DRPbYh4G0.net]
>>480
第三者から見れば、あんたが工作員になるぞ
口悪すぎて右翼側の評価下げてるから

512 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:15:44.54 ID:JLAiWnN90.net]
>>502
全く同感です。

513 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:15:57.07 ID:3ZtznyGh0.net]
一般大衆なんてアホばかり
半分以上が高卒Fラン
大阪の一般大衆は日本の中でもさらにアホが多い
多数派に先のこと冷静に考える知能なんてあるわけない
どちらが多数派のアホを味方につけるか
それだけ



514 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:16:04.27 ID:M5pF7xc50.net]
>>509
創価学会の人がトドメを刺すんじゃね?w

515 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:16:06.25 ID:itHvg1tu0.net]
>>505
おう、一緒に頑張ろうぜ!
国会議員落とされたくなかったらな

516 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:16:22.93 ID:KPi7ufXD0.net]
>>469
それもあるが、大阪の場合はその中央の意向を無視して勝手に維新と喧嘩した。維新に挑発されてまんまと罠に引っかかったんどけどな。
おかげで市議落選という前代未聞の大失態やらかしたので大阪以外の公明や草加が総ブチキレして維新に土下座する羽目になった。
その敗北事実を受け入れられない支持者がまだいるんだよ。

>>482
維新に刺客立てられて公明党壊滅になりかねない。だから必死に賛成やるわけ。今や維新の議員よりも賛成熱心やで公明は?

>>477
大阪のおかげで、栄光の常勝関西が終わるからな下手すりゃ大阪の公明草加のやつは全員仏敵扱いされかねんw

517 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:16:29.13 ID:FEwPzT/8O.net]
自演すぎてw

518 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:16:35.96 ID:jWd0QHHi0.net]
>>501
少しは嘘を辞めたら?

519 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:16:39.10 ID:4j3stj+F0.net]
>>503
結局彼らは他人事だからな

520 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:16:54.20 ID:JLAiWnN90.net]
>>510
全くの自主投票です。

521 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:17:03.78 ID:sbn8CxVq0.net]
行政サービスが削られるって言うけど市のままなら維持継続していけるのかね?

522 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:17:16.50 ID:vJcDOrn40.net]
>>395

奥様、私も大阪市某区の婦人部です。
今回当方の所は、山口さんが来る前に決心をしようということで、
市に住むものとして、その子供のため家族のため、ほぼほぼ反対で決まり、自主投票という名の反対期日前投票になりました。
維新の靴の足を舐めた○藤さんに入れる事は当方地方の婦人部では話し合いは今後一切ないと思います。
政治屋に落ちぶれた靴を舐めた方に我々のプライドと生活はズタズタです。 草々

523 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:17:20.21 ID:RNrXAesG0.net]
数年は公共事業とか目先の経済対策バンバンやるだろうから、ほーら!イソムラはんの言うとおりにして良かったわ!ってなるやろな。
そんでそれが終わってカジノや外資が入ってきて市民サービスなくなって公共料金か上がって中小企業つぶれて不景気になった頃に府民はちょっとだけ気づくかもしれん、あれ?騙されたんかな?ってな。



524 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:17:22.05 ID:SaRl99QK0.net]
大阪市を廃止したら

大阪府知事だけの宣王政治


吉村が福島の汚染水を大阪湾に流すと決めたら、おしまい

525 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:17:29.48 ID:Ns7zGK4C0.net]
>>1
単なる東スポのれいわ批判記事ジャンw

頑張れれいわ負けるなれいわ
立憲枝野のぶっとばせ!!!w

526 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:17:41.09 ID:DWFd0h4B0.net]
反対派の言っている事は筋が通っていない。大阪自民は二重行政の弊害を認めていて、その対案が大阪会議だったわけでしょう。
大阪会議はどうなったの?駄目だったのなら、謝罪した上で新しい対案を提示するべきじゃないの?
対案無しとかナメてるの?

527 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:18:03.91 ID:4LTfaYMS0.net]
>>513
よう、アホ

528 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:18:04.70 ID:PXLRlPSe0.net]
>>519
他人事だけど同じ日本人が苦しむ姿は見たくないですよねw

529 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:18:05.04 ID:RMdpQ8gq0.net]
辻元が反対したとたんに反対派は利権守ってるだけかよ。と、なったわ。

530 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:18:11.59 ID:itHvg1tu0.net]
>>495
全国のアホから寄付金集める為だけやもんな

531 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:18:15.64 ID:Ns7zGK4C0.net]
>>525

X 立憲枝野のぶっとばせ!!!w
○ 立憲枝野をぶっとばせ!!!w

532 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:19:12.16 ID:+/V9hOZS0.net]
>>511
俺がウヨクだろうが工作員だろうが
評価が低かろうがどーでもいいんだよ
人をウォッチするヒマなやつやな

11月1日に「賛成」か・「反対」かって
考えとるわけ

533 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:19:20.60 ID:pX1RvGdj0.net]
反対派って大阪自民だろ?共闘するいいチャンスじゃん。大阪は維新なんだから自民は野党、野党同士で仲良くやれよ



534 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:19:22.03 ID:aSTbrLyz0.net]
>>515
あー国政じゃ維新の出る幕はまだまだ遠いよ
地方政党で小さく頑張ったほうがいいよw

535 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:19:34.27 ID:KPi7ufXD0.net]
というか高槻の奴がなんで大阪の中心地に口出すんだ?って話。お前ら高槻以外では当選できんくせにと

536 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:19:38.49 ID:FEwPzT/8O.net]
ワイは都構想実現より大阪全選挙区に維新を立ててほしいんやw

537 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:19:46.41 ID:seHEXYrm0.net]
老人が反対で若者は賛成
どっちがオレオレ詐欺にかかる確率が高いか
統計は出ているでしょう

538 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:20:08.72 ID:M5pF7xc50.net]
>>516
でも創価学会の人が賛同しなけりゃ公明と組む意味が無くなるから維新は全ての区で対抗を立てるだろうなw

539 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:20:35.59 ID:rz37VruR0.net]
そうか大阪は自滅か
まあ自分で押したハンコだ
あとで文句は言うな

540 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:20:38.92 ID:V8MMl4fu0.net]
マスゴミごとに賛成派が優勢だったり、反対派が優勢だったりして
集計結果が違うから分からんよ
要するに両方の意見が拮抗してるって事なんだろうがね

541 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:20:44.93 ID:Ext7kWU+0.net]
>>1


【 気をつけて メロリンQは 民主系 】


在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(立民党)。


日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(立民党)と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。


民主党 (立民党)さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。


朝鮮民主党 (立民党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、



【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91

.

542 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:20:47.89 ID:+ppFrr6i0.net]
>>524
韓国が訴えるwとか言ってるなぁ
放射能瓦礫も受け入れる言うし水流す言うし
イソジン嫌いやわ

543 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:20:53.63 ID:StJdtfy/0.net]
イソジン吉村
ワクチン吉村

を見てるとやはりアホなのでこいつらに必要以上に権限を与えるべきではないと
思いますが、山本太郎みたいな馬鹿が来たら応援になるだろ
しねクソ無能新選組なんたらのゴミクズ!!!!!



544 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:21:15.25 ID:/tgu3M9N0.net]
>>516
ならまあ、精々維新に協力するこったな。
同僚のマンションの理事会だか会議になぜか公明の市議が顔を出したそうだ。
そこで課題となっていた前の道路へのミラーの設置、即座に市が取り付けしたそうだよ。
議員でなくなればそんなこともできまい。

545 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:21:19.08 ID:M5pF7xc50.net]
>>522
公明の強みは学会員が選挙で協力する事
無ければただの野党になるだけだろうね

546 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:21:40.77 ID:SxpSK6Ml0.net]
>>526
フニャギモト「やっぱ痰壺のほうがええわ」

547 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:21:41.84 ID:+/V9hOZS0.net]
>>520
>全くの自主投票です。
貴重な情報をありがとうございます。

それですと、維新が見込んたほど
「票が積み上がってない」可能性がありますね

これはわからないですね

548 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:21:44.32 ID:BU03RPwM0.net]
>>31
アカはマイナンバーに反対している理由が
ナマポの不正受給の斡旋が出来なくなる
さすると赤旗購読者を逃す

549 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:21:52.95 ID:M5pF7xc50.net]
>>526
その大阪会議をボイコットってなw

550 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:21:56.42 ID:sbn8CxVq0.net]
令和の支持者はN国と同じ言われると怒るけどやっぱ同じ気がする

551 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:21:56.93 ID:YCmB/45+0.net]
>>543
内輪揉めですか?草

552 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:22:03.16 ID:DWFd0h4B0.net]
前回は事前アンケートでは反対多数だったのに、実際は僅差だったからね。
事前アンケートで賛成リードなら、実際は大勝なんじゃないか。

553 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:22:08.65 ID:M5pF7xc50.net]
>>528
他人事w



554 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:22:22.37 ID:9X+w1Rp90.net]
維新ができる前、2003年の大阪市会の構成
定数127 自民35 共産27 民主22 公明19 自由2 社民1 無所属21
いまの大阪市会の構成 維新は議員定数も大幅に減らし続けている
定数83 維新40 自民19 公明18 共産4 立憲民主0 国民民主0 社民0 無所属2

維新の登場で公明以外は多くの議席を失った とくに共産は27から4、民主は22から0に

555 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:22:26.60 ID:StJdtfy/0.net]
別にアンチ維新とか、そういうわけではないんだ。
ただ、やったら戻せないし相変わらずメリットがわからない
みんな、雰囲気で選んでるだろ?アンケートとって半々っていっても。

挙句にイソジンなんだから、普通に考えたら現状維持じゃないの。
イソジンがもう少し成長してまともになったら考えてもいいが

556 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:22:28.83 ID:DRPbYh4G0.net]
>>532
そういう態度が賛成派勢力拡大に繋がって訳なんだけどね

557 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:22:47.87 ID:FEwPzT/8O.net]
>>534
まぁ今の総理の間は政策も取り入れるだろうな

558 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:22:51.91 ID:seHEXYrm0.net]
創価さんに本当のことを言っておきますがね
激しく反対していたのも
一転して賛成になったのも
別に理念が変わったわけじゃなく
議員は議席や権益のことしか考えてないんですよ
まあ言っても無駄かと思いますが一応本当のことを言っておきましたよ

559 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:23:21.25 ID:M5pF7xc50.net]
>>533
国会側は維新と仲良しなのにねw

560 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:23:38.58 ID:CpAIk+sV0.net]
辻元をセメントいて!

561 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:23:56.41 ID:M5pF7xc50.net]
>>539
って大阪以外の人が言ってますw

562 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:24:35.24 ID:vpbZk3Mm0.net]
東朝鮮が終わりつつある終末の症状
虚業の詐欺師とスラムがいっそうはっきり出てくる
さらに侵入者がそこに増える

崩壊の序曲

563 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:24:42.39 ID:FEwPzT/8O.net]
>>545
今さら野党にはなれんよ
結局、連立政権内の影響力が減るだけ
となるとじり貧だな



564 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:24:46.47 ID:4j3stj+F0.net]
>>528
どやろな

565 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:24:57.65 ID:SxpSK6Ml0.net]
>>555
ONE大阪のキャッチフレーズは
維新よりはるか前から言われてたことだよ
維新の支持が広がってそれを形にする100年に一度のチャンスがやっと回ってきたわけ

566 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:24:57.95 ID:sbn8CxVq0.net]
てか都になったとしてそんなに大きな失敗て何があるんだろ?

567 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:25:02.74 ID:DWFd0h4B0.net]
前回公明票は九割反対だった。維新はそれを数割寝返らせるだけでいいんだからな。

568 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:25:25.71 ID:J2PEKx240.net]
賛成派の情報をどんどん発信していこう
デマには負けない
賛成派の底力を見せよう

569 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:25:31.24 ID:y9dXBCfS0.net]
>>545
そう言うふうにしたのは執行部やろ?
婦人部がしたって言うのん?

執行部が 高校無償化 とかその他で負けてきたからって、高校無償化は他の政党でもやる言うてるやないの?!
維新に土下座したのは執行部やろ?!あたしら関係ないやん!

なら、自分の命は自分で守る 反対が悪い言うんやったら辞めてもええよ!

570 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:25:31.69 ID:4j3stj+F0.net]
>>547
もともと創価学会婦人部は自主投票みたいなもんやったし

571 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:25:33.84 ID:aSTbrLyz0.net]
>>557
違うよ
大阪の小天下で満足しないとだめですよってことね

572 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:25:44.01 ID:itHvg1tu0.net]
>>555
この時期でやったら戻せないとかデマ信じてメリットわからんて相当なアホやぞw

573 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:25:45.59 ID:M5pF7xc50.net]
>>554
公明は協力って言ってて対抗たてなかったのに裏切った事あったけどなw



574 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:26:01.02 ID:9X+w1Rp90.net]
>>549
花谷府議 住民投票は何回でもできます → もう終わったこと
柳本市議 対案は大阪会議 → 大阪会議は対案ではない
このいいかげんさで一気に大阪自民は大阪で発言力がなくなっていった

575 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:26:18.63 ID:4j3stj+F0.net]
>>572
キミは賛成なん?
いったいなんで?

576 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:26:27.27 ID:KuNHuN7a0.net]
>>1
別の調査だと既に反対が上回ってんだけどな

577 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:26:34.03 ID:KPi7ufXD0.net]
>>544
大阪は今後しばらくは維新の天下なのは確定。
大阪自民やその他は組織が崩壊してしまい建て直しにはまじめにやって最低10年必要。

特に大阪自民は都構想きっかけに維新への支援者支持者の流出が加速するからどうするんだろうね。

578 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:26:44.26 ID:4j3stj+F0.net]
>>576
ステージコーチ効果狙いでしょ

579 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:26:55.18 ID:PXLRlPSe0.net]
むしろ
大阪人自身に危機感なさすぎて不安になるレベルだよね?

この一票にこれからの人生がかかってるって分かってる?

580 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:27:06.23 ID:9X+w1Rp90.net]
>>558
おたがいわかってる
2年前公明は大阪自民と組んで維新を切り捨ててた

581 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:27:28.51 ID:xEaEzLMq0.net]
今の
府→大阪市→〇〇区の重複行政よりも
府→4つの〇〇区となる事の方がやはりメリットは大きいのではないかとは思うなあ
特に市→〇〇区の辺りでどこの管轄か分からなくなる事も市民には多いのでは

582 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:27:35.97 ID:0XXPqLsf0.net]
投票前に世論誘導するような報道するなよ

583 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:27:36.24 ID:4j3stj+F0.net]
>>579
わかってるから必死なんだわ。

維新に騙されてる人はほんと早く気づいてほしい。
嘘ばっかりやからな



584 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:27:45.94 ID:PvTSLexm0.net]
>>569
奥さん、一度れいわの演説聞きませんか?

たった1時間だけ貴方の時間をください。

https://youtu.be/kEuxGtfF0xE

585 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:27:47.91 ID:M5pF7xc50.net]
>>569
誰が言ったかの話じゃ無いよw
流れ的な事実を言っただけw
公明を味方にしても何の得が無いのに色々言ってくるのはいらんだろw

586 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:27:48.98 ID:KPi7ufXD0.net]
>>576
サンプル少ない日経のやつか?
維新関係者が組織の引き締めに使ってるわ。

587 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:27:50.19 ID:XhH+1vV10.net]
絶対に反対

588 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:27:53.64 ID:itHvg1tu0.net]
>>575
このスレタイ1からみたらわかるんちゃう普通は

589 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:27:58.33 ID:DWFd0h4B0.net]
今菅総理は脱香港の受け皿で金融都市構想ねっているけど、都構想成立したら大阪で決まりだろう。

590 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:28:01.78 ID:SxpSK6Ml0.net]
>>577
大阪自民のドクズさが明らかになったので
これから徹底的に殲滅戦に移るよ

591 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:28:02.11 ID:cGUGDPsU0.net]
>>550
N国はなんだかんだ騒ぎたいだけのアホが多い気がするけど、
れいわはアホみたいな陰謀論を本気で信じちゃうようなのが集まってる感じじゃね

592 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:28:05.56 ID:9X+w1Rp90.net]
維新に反対するオール大阪
大阪自民 共産党 立憲民主党 社民党 れいわ新選組 連合大阪 自治労 市職労 大教組 京土会
部落解放同盟 民青 中核派 革マル 民主商工会 自由法曹団 大阪弁護士会 リアルオーサカ
朝日新聞 毎日新聞 ABCテレビ MBSテレビ 大阪日日新聞 日刊ゲンダイ 

593 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:28:09.94 ID:vpbZk3Mm0.net]
態よくかっぱらって
ウマウマほくほくと思ってるらしいが

詐欺師が入れる次の侵入者がお前から根底をかっぱらうのだ
まさに公として機能うしてない状態こそ好ましい

ガラガラポンッ!だ
ギャングにとってはなwwww



594 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:28:46.27 ID:4j3stj+F0.net]
>>588
まったくわからん。
キミはなんで賛成なの?

5ちゃんねるが賛成っていってたから賛成なん?

595 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:28:48.47 ID:rz37VruR0.net]
まあ昔から使い古された手だけどな
嫌われ者に相手の応援をさせるとか
相手の名を語って悪さをするとか
相手の評判を落とすための常套手段

596 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:28:52.40 ID:BU03RPwM0.net]
>>54
ほんま山田といい、反対派は最低な連中ばかりだなw

597 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:29:02.16 ID:V9Evft2O0.net]
いいねぇー

東京都はいづれにしろ直下型地震で壊滅するから、大阪都があればフェイルセーフ

になっててよろしいね、そのときは頼むぜ!! 大阪都さん

598 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:29:04.28 ID:1lllCaqn0.net]
藤井って人、調べたら過去に橋下に論破されまくってた人やったわ

よっぽど根に持ってんのな

599 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:29:04.58 ID:+/V9hOZS0.net]
>>558 さんの言う通りだろうな

党利・党略でみんな動いてますよ

ただ今回は
【統治機構のシステム変更】だから
そういう権益の面とは別にも
考えなくてはいけないです

600 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:29:35.40 ID:itHvg1tu0.net]
>>594
市民やけど儲かるからに決まってるやんw
自分の得にならんこと賛成する気無いわ

601 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:30:06.94 ID:4j3stj+F0.net]
>>600
キミが儲かる??
都構想で?


どんなご商売やっててどう儲かるの?

602 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:30:22.94 ID:8oERjb4X0.net]
見えてる落とし穴に自分から落ちにいくとか
見えてる地雷を自分から踏みにいくとか
ほとんどの人はしませんものね
なぜ拮抗しているのか、これが最大の謎

603 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:30:23.66 ID:xBoazXjQ0.net]
5ちょんねるが賛成って言ってるから反対



604 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:30:24.13 ID:aSTbrLyz0.net]
衆院選の士気を削ぐようなことばかりしてるよ山口さん
次は引退だね

605 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:30:25.51 ID:+ppFrr6i0.net]
松井の会見見た事あるの?
斜に構えて恫喝紛いの偉そうな返事
あんなのが市長ってだけで大阪の恥

乞食までした雨合羽は要らんからって
小学校やらに無理に送り付け
本当に大阪の恥

606 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:30:26.50 ID:9X+w1Rp90.net]
>>594
辻元が反対ゆうてるから賛成に回る

607 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:30:32.17 ID:FXZ68MTV0.net]
まあ宝塚の奴に大阪のこと言われたないっていう反発はあるやろね大阪の人には
こっちだって神戸のことを大阪の人にあれこれ言われたら良い気はしないもん

608 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:30:58.42 ID:itHvg1tu0.net]
>>601
土地を持ってる
都構想で特区になって地価が上がるからな

609 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:31:19.42 ID:4j3stj+F0.net]
>>606
キミが賛成した理由は辻元が反対したから?

自分や子どもの人生をそんなことで決めてる人ばかりだよな、
今賛成してる人って

610 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:31:19.92 ID:KPi7ufXD0.net]
>>569
選挙で大失敗した責任を婦人部もとらないと?
君たちが勝手に維新と喧嘩した挙げ句ぼろ負けして、常勝関西危うくしたんだまとめて責任とれ!と厳しく他の連中から追及されたんだろ?

611 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:31:24.54 ID:BU03RPwM0.net]
>>59
ほんと、いつ見ても最悪だわ

612 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:31:29.22 ID:DWFd0h4B0.net]
大阪自民は党本部すら説得できないから、軍資金も無いし、代議士も来ないんだろ。
まず菅総理を説得したらどうなんだ。でなきゃ大阪市民の説得は無理なんじゃない?

613 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:31:30.12 ID:AfY5DuN50.net]
>>591
実際イルミナティがどうのこうの言ってる元ヒキコモリなんか擁立したしな
もうN国よりタチ悪いぞ



614 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:31:46.01 ID:4j3stj+F0.net]
>>608
なんで都構想で土地が上がると思ったんだ?
維新ですらそんなこと言ってないが、キミの考えは?

615 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:31:59.11 ID:535n3Hgh0.net]
>>1
大阪は東京にはなれない
二番にもなれない

小さい欲で自民党公明党維新の会を
支持してはならない

616 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:32:12.69 ID:KPi7ufXD0.net]
>>590
大阪自民は山口の訪問にさえ抗議できないヘタレw

617 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:32:13.01 ID:PfOWxzwH0.net]
東成が北区に
弁天町が淀川区に
南港が中央区に
平野が天王寺区に
https://www.sankei.com/images/news/180125/wst1801250008-p1.jpg

もうメチャクチャ
いらん事せんでええねん

618 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:32:20.95 ID:sgAY5S8F0.net]
辻元とコイツが賛成すれば否決されるのにwww

619 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:32:24.57 ID:2bMNTriO0.net]
1年前は山本太郎関連のスレが立つと、「次はれいわに入れるわ」「山本太郎は経済を勉強しているので経済政策は信用できる」「太郎を総理大臣にしたら面白い」等々の書き込みでスレが埋まっていた

それらは工作員が書いたことは明らかなのだが、最近は山本太郎の関連スレが立っても書き込まれなくなった

資金が尽きたのか信者が離脱したのか分からないが、山本太郎が終了したことは分かる

そんな奴が来ても迷惑なだけ

620 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:32:32.75 ID:Catfu+hO0.net]
山本太郎と大阪が結びつかないのにウザ絡みしている現状…

621 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:32:33.13 ID:dOi6nGQ+0.net]
野党「分からん人は反対しろ!」
山本「分かった!反対するぞ!」
野党「分かってるならいらんことするな!」
山本「!?」

622 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:32:36.20 ID:itHvg1tu0.net]
>>601
維新は府市合同で大阪のインフラを整えてるからな
その恩恵を授かるのは市民やで

623 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:32:36.81 ID:SxpSK6Ml0.net]
>>612
辻元を自民の街宣車に乗せたからな
ガースーは許さないだろう



624 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:32:53.69 ID:2UFBIUQ40.net]
敵の敵は味方とは限らない

625 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:32:57.78 ID:PXLRlPSe0.net]
>>617
名称変更コストだけでも相当掛かるな

626 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:33:03.71 ID:aSTbrLyz0.net]
【ネット工作】河井克行元法相が業者に依頼、投稿内容まで具体的に指示していた [ウラヌス★]

これ見たほうがいいよw

627 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:33:18.48 ID:a9+CMjIM0.net]
賛成する理由もないけど反対する理由もなくね?

628 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:33:35.32 ID:BU03RPwM0.net]
>>67
どちらも日本にはいらないでまとめられるけどなww
あとおまえも

629 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:33:44.53 ID:xbZFU4VI0.net]
>>619
そんな

山本太郎のスレに書き込む隠れファンであった。

630 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:33:46.43 ID:535n3Hgh0.net]
>>606
なんでミンスは辻元なんか引き取ったんだ?
大きな票を失うことになるだろう

631 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:33:53.69 ID:zkYj9yv30.net]
>>617
別におかしくないよ
東京都港区だって六本木の高台だろ?
中央区は、堺市が将来都区部になるだろうから、これもおかしくないし

632 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:34:03.71 ID:4j3stj+F0.net]
>>622
大阪のインフラ、維新になってから減る一方だが?
プール、図書館、バス、みんな減ってるよ。
水道代も上がる。

いったいインフラって何の話をしてるんだ?

633 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:34:08.50 ID:jDNHYuwn0.net]
大阪市って人口減ってるのな
経済も神奈川、愛知に抜かれて
沈みいく船だな



634 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:34:11.27 ID:aSTbrLyz0.net]
まさか維新さんも?
これ見た方がいいよ

【ネット工作】河井克行元法相が業者に依頼、投稿内容まで具体的に指示していた [ウラヌス★]

635 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:34:15.21 ID:r7PyGq9O0.net]
反対の奴らがパヨクだらけじゃなぁw

636 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:34:16.95 ID:2/1vQ0w80.net]
>>619
ツイッターには僅かにいるよね
たまに変なのに絡まれるw

637 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:34:45.50 ID:vcZqwuHq0.net]
早く解散してよ。衆院選で全滅すれば、さすがに身の程を思い知るだろう。

638 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:34:49.10 ID:KPi7ufXD0.net]
>>612
公明の山口が大阪来たことへも抗議できないヘタレだよ大阪自民は。今回は二階にさえ見捨てられてるからな。

639 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:34:54.35 ID:itHvg1tu0.net]
>>614
大阪市民の富裕層とかみんな思ってるよ
だから前回の投票でも高所得の区は賛成で貧乏人区は反対な
維新が言ってないってwじゃあ何で改革すんねん
経済成長するためやぞ

640 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:35:06.94 ID:9X+w1Rp90.net]
宝塚の山本太郎が都構想反対言うてるから、賛成に入れる
高槻の辻元清美がが都構想反対言うてるから、賛成に入れる
京都の西田昌司がが都構想反対言うてるから、賛成に入れる
奈良の藤井聡がが都構想反対言うてるから、賛成に入れる
西宮の西靖が都構想反対言うてるから、賛成に入れる

641 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:35:10.83 ID:skXhphSt0.net]
>>627
大阪衰退 → 日本衰退 → アノ国万歳

日本人は絶対に反対しよう

642 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:35:29.22 ID:c5D7oOpn0.net]
維新にとってメディアは敵だからね、
今回もテレビに読んでくれないって知事言ってたし。

643 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:35:48.88 ID:itHvg1tu0.net]
>>632
交通インフラの話な
府市合同でさっしろやアホ



644 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:35:52.00 ID:KPi7ufXD0.net]
>>623
今回もまた野合やったのか?
去年あれだけ野合を自民党支持者から批判されて野合やらないと宣言したはずなのに。これ二階も激怒するぞ

645 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:36:10.19 ID:9X+w1Rp90.net]
大阪では大阪自民と共産党と辻元が手を握る伏魔殿 この写真が動かぬ証拠  自民党の恥さらし大阪自民死ね
https://livedoor.blogimg.jp/jpsoku/imgs/e/b/eb5a6034-s.jpg

646 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:36:18.63 ID:ZSVEk4Ne0.net]
カルトに街を解体されるなんて歴史に永久に残る恥だな

647 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:36:20.25 ID:4j3stj+F0.net]
>>639
つまり、富裕層って全人口の1%だよな?
残り99%は一般人なわけ。

1%のために99%に犠牲になれっていうのが都構想だよな?

そりゃ富裕層はみんなそう思ってるだろうよ

648 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:36:20.70 ID:Kb0hVEqm0.net]
読む層が平均より上な日経では反対派多いので
維新信者がピリピリしているよねw

649 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:36:25.54 ID:DWFd0h4B0.net]
反対派のどんな主張でもいいんだけど、それで自分達の親玉である菅総理を説得できなかったわけだろ。
それじゃ説得力に欠けるよ。言う相手が違うよね。

650 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:36:27.62 ID:xGR4ehwH0.net]
ま…判断基準が山本太郎とか左派の逆張りとか言うのがもうどうにもならん
何回底が抜けりゃ気が済むんだと
10年とは言わん多分5年で今より酷くなる

651 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:36:30.64 ID:+ppFrr6i0.net]
>>606
ますます正社員の口が無くなって
パソナや奴隷の中抜き会社が儲かる
中小の工場や企業も無くなり
お先に真っ暗しか見えんわ

652 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:36:36.04 ID:4j3stj+F0.net]
>>643
交通インフラ減る一方だが

653 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:36:38.44 ID:R3sbhDBy0.net]
竹中維新にとっては叩きどころだよな山本は



654 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:36:38.51 ID:SxpSK6Ml0.net]
>>644
今回は一緒に演説はしてないんじゃね?
ポスターは同じの使ってるけど

655 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:36:49.36 ID:9X+w1Rp90.net]
プール=共産党員選別ワード

656 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:36:55.11 ID:1XGHxic00.net]
維新嫌いは利権を得ている人たちやね
このスレ見ててよくわかったわ

657 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:36:59.33 ID:iVsjoqv30.net]
>>510
「自主投票」でも「賛成まわるよう」でもない。
「自主投票」の意思決定すらできていないから、その地域の幹部がたまたま「賛成まわるよう」指示出せばそうなるかもしれないだけ
つまり、烏合の衆状態。こんなこと学会史上初めてじゃないかな

658 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:37:06.67 ID:Yp1at/pC0.net]
>>642
松井さんならいいんだって>反対派の主張

659 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:37:07.17 ID:JESFh8k40.net]
土日の世論調査の結果出てから反対派の妨害活動が常軌を逸してきた。

ポスター切り裂きとか街宣妨害とか、もう一般人ドン引きよ。

660 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:37:28.54 ID:535n3Hgh0.net]
>>634
維新さんも?ていうか
自民党公明党維新の会は
移民法を強行採決した共犯なんだよ

政治的には一心同体の利権集団だからな

661 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:37:30.45 ID:PXLRlPSe0.net]
レジ袋有料化で万引きGメンから非難轟々だったのを彷彿とさせる

お騒がせなだけの意味のない改革ほど滑稽なものはないw

662 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:37:43.51 ID:u3op4xBS0.net]
>>639
行政改革で経済成長した事例を人類の歴史からひとつでも挙げてみろよ。
しかも今回のは、行政改革により、旧市内に投資される公的資金は確実に減ることになるのに。

663 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:37:59.94 ID:KPi7ufXD0.net]
>>630
大阪で唯一議席とれるから。民主系はもはや辻元除いて大阪ではとれません。
平野もつぎの選挙はかなりヤバイ、維新が最強の候補者用意したから



664 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:38:06.25 ID:DRPbYh4G0.net]
>>614
結局あんたの言ってる事は、論理的な根拠が何一つない
そんなんだから賛成派勢力拡大に繋がるんだよ
勢力拡大して欲しくないなら黙っといた方が良いよ
勢力拡大を後押ししてんのはあんただから

665 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:38:23.27 ID:+/V9hOZS0.net]
>>638
そこが気になるんだよなあ・・

「反対」のフリしながら
「隠れ賛成」なんじゃない?

大人しすぎるだろ?不可解やわ‥

666 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:38:29.17 ID:11Oggobv0.net]
カジノもできて今日も命だけはあったことに感謝する毎日のリアルゴッサムシティ完成

667 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:38:32.77 ID:StJdtfy/0.net]
イソジンやワクチンでいい加減なことばっかいってる
吉村なんかによくいじらせようとするわなあ。信じられないけどなあ。

大阪が終わっても別にかまやしないけどねw 東京にみんな集まるだけだしねww
維新みたいな単純なアホが大阪壊してくれるのはそれでいいんじゃないwww

668 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:38:52.90 ID:KPi7ufXD0.net]
>>654
結局それでも謀反人されるレベルだろ

669 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:38:53.29 ID:BU03RPwM0.net]
>>645
俺はこの瞬間、府連を完全に見切った
はっきりいって全員皆殺しにしたい衝動に駆られたな

670 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:38:57.46 ID:Z//+q27a0.net]
>>554
改めてみると凄いですね
事実上、日本では珍しい保守二大政党制が成立してる
ただ、大阪自民が支持を伸ばすには共産党と手を切らないと話にならないけど

671 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:39:03.35 ID:Yp1at/pC0.net]
>>659
え? ポスター貼ってる? 
今回ポスター無いなぁ〜って思ってたけど・・・

672 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:39:06.03 ID:jWd0QHHi0.net]
>>526
バカはお前だろw
都と区が別の政党になったら二重行政にならない若くは区が不利益を被らない保証がどこにあるんだよw

673 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:39:27.76 ID:SDcAPWuv0.net]
山本以前に頭のおかしいデモっぽいことしてるのが最大の原因だろ



674 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:39:36.77 ID:itHvg1tu0.net]
>>652
お前せっかく大阪の現状教えてあげたのに適当なレスばっか返すなアホ

675 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:39:37.44 ID:4D4s+ZPd0.net]
>>59
大阪市役所がなかったら、大阪はもっと発展できてただろうね。
なんか本当に勿体ない。

676 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:39:39.18 ID:PXLRlPSe0.net]
大阪人はコインを握りしめて生まれてくる

と揶揄されるようになるなw
生まれながらの博徒か

677 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:39:46.19 ID:46wabByL0.net]
>>657
分かればでいいんだけど
党首が政令市廃止に賛成した事で
大阪以外で疑問が出てないのかね?

678 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:39:48.82 ID:UZ+frSwt0.net]
>>572
戻せるわけないだろ、デマでも何でもない

679 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:40:04.96 ID:u3op4xBS0.net]
>>612
基本的に、大阪市が損して他の府内市町村が得する話だぞ。
大阪自民と言っても、市内より市外の方が倍以上いる。

680 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:40:19.11 ID:0PsjRqKs0.net]
大阪市の人口が275万人くらい

これを4分割か・・・・

1区につき68万人?約70万人か・・・

1区も政令市並みの人口だな

681 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:40:26.16 ID:4j3stj+F0.net]
>>664
論理的な根拠はあるよ。
「わからないから反対」、これだけ。

我々市民は一回ノーと言ったわけで、
なぜそれを蒸し返しているのか、
都構想になったらどんなことが具体的になるのか、
金計算はどうなっているのか、維新は何一つ説明してない。

説明できないものは、反対だな

682 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:40:30.99 ID:KPi7ufXD0.net]
>>665
柳本も花谷もいなくなり、あのオバサンだけですよ大阪自民は。コアになる人物賀まったくいない。この五年間維新が徹底的にそうなる可能性の政治家落選やったからだけどさ

683 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:40:41.83 ID:rDFaOYWp0.net]
youtubeにも書いたが

ふし合わせという事が理由での都構想なら、反対で間違いない。

世界は『熟議民主主義』という指標を重んじる様になってきてる。
『府』と『市』の熟議を行わず
意地とプライドでゴリ押ししたのが【間違い】なのに
『市を廃止』というのは、残念ながら
民主主義の存続を手放してる。

一時的にインバウンド政策で『儲かり』この『都構想』についてのやり取りは忘れても
インバウンドの主な資源である中国だって少子化であり
いつかは必ず『マイナス』に落ち込む
国家や経済は『民衆』が幸せになるための手段であり目的ではないのだから

普遍的に民主主義を成長させる方が
現実的に理に叶っている。



684 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:40:43.84 ID:DRPbYh4G0.net]
>>662
なら逆に行政改革以外で経済成長させる具体的かつ現実的な代案をあんたは今ここで挙げられる訳だね?はい挙げて

685 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:40:55.91 ID:Wtkd2w390.net]
どうせフェイクニュースw
否決されてるに決まってる。
可決されたら大阪市民はアホと売国奴の巣窟ってこと。

686 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:41:08.52 ID:4j3stj+F0.net]
>>674
大阪の現状として交通インフラ減る一方だが。

バス路線が減って買い物弱者、交通弱者が出てるのは当然市民なら知ってるよな?

687 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:41:18.88 ID:Kb0hVEqm0.net]
大阪市民から淀川区民なんて、租界みたいなもんで嫌だなw
大阪租界といじめられる

688 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:41:23.08 ID:cmwb6SYU0.net]
共産党に辻元に蓮舫と言えば言うほど反対派が減るもんなw

689 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:41:40.47 ID:535n3Hgh0.net]
>>661
まさかFランコネ野郎どもが内閣を牛耳るなぞおもわなんだ

しっかし自民党はFラン揃いだな

690 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:41:53.28 ID:XBhynGKV0.net]
山本ってただ目立ちたいだけの奴かと思ってたけど
弁が立つし言うことも的を得てるので見直した

691 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:41:55.35 ID:cGUGDPsU0.net]
>>644
自民本部から今度こそ切られるからやってないかと
そのおかげで大阪自民がほとんど活動できてないので、
市内の街宣が維新VS共産みたいになってるな

692 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:41:57.22 ID:itHvg1tu0.net]
>>679
大阪市議と市職員が損をするだけという話やもんなw
大阪府連には関係ないわw

693 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:41:59.24 ID:Yp1at/pC0.net]
>>663
うちの選挙区やけど、立憲の人アカンとおもうよ
維新も守島さんやしね



694 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:42:07.23 ID:BU03RPwM0.net]
>>665
賛成派が多くいた府議に市議がきつくお叱りをしたからな
結局押さえつけで府連全体の意向は都構想反対にさせられた

695 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:42:29.14 ID:KPi7ufXD0.net]
>>669
自分は去年のダブルでこれみて完全に大阪自民とは絶縁した。

https://i.imgur.com/TB7hZAI.jpg

696 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:42:30.27 ID:xGR4ehwH0.net]
大阪の地盤沈下は避けられないと思うがこれ人口の流出先はやっぱ東京の利権搾取の餌になるんだろうか
どーせなら西日本に分散して格キ市強化して欲しいわ
西日本の主要都市に10万人ずつ振り分けられるだけで活気が全然違ってくる

697 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:42:33.52 ID:535n3Hgh0.net]
>>688
蓮舫はまともだぞ?

698 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:42:42.14 ID:jDNHYuwn0.net]
>>638
公明党が自民の刺客だったら都構想賛成派はぼろ負けになるな
大阪維新の屋台骨が揺らぐな

699 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:42:57.87 ID:CVjkHWkf0.net]
>>251
東京都も何とかしたほうがいいんじゃない?
日本解体の始まりになるんじゃね?
東京市に戻す運動しなよ

700 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:43:19.04 ID:DWFd0h4B0.net]
>>672
なら大阪会議とは何なの?反対派はダンマリなんだけど。

701 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:43:23.81 ID:DRPbYh4G0.net]
>>681
それは論理的でも何でもない
特定野党のよくやる「とりあえず反対」でしかない。で、そんな特定野党の支持率は?
論理的というのは、「わからないから」とかいう抽象的なものじゃないんだよ

702 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:43:36.75 ID:itHvg1tu0.net]
>>686
市内の話してんの?具体的に言ってみろよ
他県民が

703 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:43:48.49 ID:zAO/fZok0.net]
窓口の派遣さんのが丁寧親切で嬉しい。本採用の人もあんな風に対応してくれたらいいのに。



704 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:43:49.90 ID:lf0R3jGb0.net]
>>670
凄いけど
いわゆるインターネットがある今と
インターネットが無くてTV、新聞の時代では
政治を始め色々別物だと思う

705 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:44:09.09 ID:1XGHxic00.net]
>>680
大阪市は巨大になりすぎたね
特別区にした方が行政サービスに集中して小回りが利くし、その地域の実情に応じた形に特化できるはずだよ

706 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:44:12.81 ID:zcRiDEcX0.net]
なんと!!

大阪市のホームページ
https://www.city.osaka.lg.jp/

から、
住民説明会の動画 全部!
市長記者会見動画 全部!

記者とのやり取り文字おこし


住民説明会の動画 全部!
市長記者会見動画 全部!

大阪市廃止住民投票前に 削除!

707 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:44:23.26 ID:Ui9BbLsP0.net]
>>683

> 普遍的に民主主義を成長させる方が
> 現実的に理に叶っている。

具体的に何すれば良いの?
ごもっともだけど、現実的にお話なのかね?

708 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:44:36.95 ID:Z//+q27a0.net]
>>679
最大の受益者は大阪市内だよ
ここ十年、今まで北摂の彩都とか無駄なところに投資されてた分が
大阪市内に集中的に投資されるようになった
このようなシステムを制度的に固定するのが都構想

709 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:44:38.93 ID:4j3stj+F0.net]
>>701
そりゃそうでしょ。とりあえず反対しないと。
理解してから、賛成すればいい。
当たり前の話しだよね?

わからないのに賛成するバカはいない

>>702
もちろん市内の話だよ。
バス路線も大幅にヘリ、地下鉄もできず、限界集落みたいになってる
場所が出てきてる

710 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:44:44.29 ID:u3op4xBS0.net]
>>684
市を廃止して特別を作ることがどう具体的に経済成長につながるんだよw

711 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:44:46.34 ID:0PsjRqKs0.net]
>>686
交通インフラは府の所管になって
現在の大阪市内の所在地
将来大阪市が消滅して4分割された区になっても
公共交通機関そのものは消滅せず
市営→府営
になるかと
それと府営なので、
岸和田市とか高槻市とか
大東市とか能勢町とか豊能町とか
に公共交通機関が敷設されるかもだね

712 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:44:48.20 ID:b/ZDiZ8j0.net]
山本太郎がまたこんなところで都構想反対演説をしている
もう大阪から出ていけ!邪魔、迷惑、目障り。
imgur.com/92TI9T9.jpg

713 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:45:03.70 ID:AfY5DuN50.net]
立憲や共産に抱きつき自爆するのがメロリン一味に与えられたミッションなのだろ



714 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:45:13.94 ID:DWFd0h4B0.net]
>>679
それを菅総理に言って説得してきてくれ。菅総理が納得したら、反対票入れるよ。

715 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:45:17.93 ID:8dMjKRy90.net]
なにわ線の開通で関係企業にいる身内の景気の良さを見てるからな
維新じゃなかったら大阪は暗黒時代へ戻る

716 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:45:34.47 ID:WFAorhkl0.net]
個人的にはどうせ大阪市にこだわらんし維新が好き放題出来る土台作ったほうが面白そうだし賛成するわ
面白そうな上にクソみたいな反対派に叩きつけられると思えば気分良いし
反対なって大阪衰退しても見切りつけりゃそれで終い
気楽に選べばいいや

717 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:45:42.41 ID:VkyEiJga0.net]
幸い反対派が盛り返して拮抗してるけど山本太郎は落選請負人の疫病神なので
反対派には参戦して欲しくない。

718 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:45:52.98 ID:itHvg1tu0.net]
>>709
だから大阪市のどこに限界集落があんねん具体的に言ってみろって

719 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:45:54.70 ID:u3op4xBS0.net]
>>708
いいこと教えてるやる。
府のお金の使い道を決めるのは知事と府議会な。

720 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:46:10.63 ID:RmIw6iUy0.net]
>>1
民主党の反対が正解!


よく覚えとけよ大阪

721 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:46:30.98 ID:BU03RPwM0.net]
>>695
ほんと柳本のアキラは情けないわ

722 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:46:55.01 ID:4j3stj+F0.net]
>>711
府営になったらなくなった路線が復活する?
そう思う根拠は?

>>718
@大正区。
バスしか交通手段がない

723 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:47:02.70 ID:lZEeOkpm0.net]
>>706
口から出まかせばかりだったもんな



724 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:47:13.21 ID:DRPbYh4G0.net]
>>709
わからないから反対じゃなく、よく調べて自分にとって良いものにならないから反対だろ
やってる事がまんま野党だわ

725 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:47:13.59 ID:itHvg1tu0.net]
>>719
いいこと教えてるやるわ
その知事と府議会の大半を維新が占めているからな。

726 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:47:24.70 ID:0PsjRqKs0.net]
大阪市
への愛
より
大阪府
への愛

市名と府名が同じだからね

727 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:47:31.42 ID:Z//+q27a0.net]
>>704
確かにネットの威力は凄いですね
思うに、対話型のインターネットは話好きの大阪人の特性ととてもマッチしてるw

728 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:47:35.12 ID:XKl4pajN0.net]
共産が反対なら賛成が正解ってとこか

729 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:47:39.79 ID:Jmm67Plx0.net]
賛成派「太郎!ナイスアシスト!」

730 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:47:49.24 ID:4j3stj+F0.net]
>>724
キミはよく調べたの?
維新がまったく情報出さない、金計算もしてないのにどうやって調べたんだ?

731 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:47:55.67 ID:1XGHxic00.net]
>>711
交通インフラは事実上民営化してないか
地下鉄もバスも市から外れて、それぞれ大阪メトロ、大阪シティバスになってるだろ

732 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:48:06.76 ID:Yp1at/pC0.net]
>>721
よく部落解放同盟とか出したよな びっくりしたわ

733 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:48:32.03 ID:u3op4xBS0.net]
>>725
そいつらは、自分の住んでる市町村より旧市内の発展を訴えて当選してるのか?



734 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:48:33.97 ID:1XGHxic00.net]
>>722
長鶴線の延伸計画は?

735 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:48:35.54 ID:vQrgyFoj0.net]
ぱよちん得意の内ゲバか
進歩しないな

736 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:48:36.22 ID:KPi7ufXD0.net]
>>693
辻元除くと組織を持ってないだろ。平野は単に企業労組の御輿、去年の枚方市長選でもぼろ負け。交野で票とれないなら比例復活もやれん。

>>721
しかも政治家引退しますなんて言って落選。舌の根乾かぬうちに引退撤回なんてアホ晒してる。これなら落選して引退していた堺市の永藤のほうが潔かった。竹山が不祥事で失脚したおかげで返り咲きしたが

737 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:48:40.02 ID:R9JFXQ/M0.net]
https://i.imgur.com/vspt1Sa.jpg

https://i.imgur.com/s9ehMGR.jpg

https://i.imgur.com/UAhzDAB.jpg
https://i.imgur.com/xhIHgD9.jpg
https://i.imgur.com/5bOVoGc.jpg
https://i.imgur.com/rQjw7q1.jpg
https://i.imgur.com/LBi63Th.jpg

738 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:49:04.62 ID:0NUEzHA00.net]
山本&辻元というお邪魔コンビ

739 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:49:20.71 ID:itHvg1tu0.net]
>>722
大正区が限界集落w

740 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:49:21.31 ID:BU03RPwM0.net]
>>709
なにわ筋線は大阪府も予算を出しているのが凄いところな
それもかなりの額をな
これが二重行政では出来なかった事実
まじでどこ見て語っているのか
恥ずかしいやつだな

741 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:49:22.55 ID:DRPbYh4G0.net]
>>722
それ限界集落にはならないわ
その基準だと、限界集落が日本を埋める事になる

742 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:49:36.55 ID:0PsjRqKs0.net]
>>731
東京メトロ
って民間だっけ?

まあ都内には都営地下鉄大江戸線
とかもあるけどさ

743 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:49:48.88 ID:vpbZk3Mm0.net]
貧民根性で
もっと悪くしていこう

次は刃傷の街だな

竹中は喜ぶだろう
自分よりもはるかにバカの方が使いやすいからww
売春奴隷売買に銃器覚せい剤やヘロインも売りやすい

いいことづくめだな
杉○のような連中が元締めならだれも気付かない

すげー
メキシコだwwwww



744 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:49:59.71 ID:jWd0QHHi0.net]
>>700
二重行政批判自体が同一の政党じゃないと成り立たないぞw
大阪都が維新でれいわ新鮮組が区だった場合に維新が公正公平な運営すると思うか?選挙がある以上そんなことあり得ないよな。絶対両方が足引っ張りあうぞ

745 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:50:02.66 ID:Yp1at/pC0.net]
>>727
そうやねん
私も最近5ちゃんで遊んでるw

746 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:50:04.89 ID:R9JFXQ/M0.net]
https://i.imgur.com/jKzx6hP.jpg

747 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:50:07.36 ID:KPi7ufXD0.net]
>>732
その部落解放はネットで面白いコラムだしてるよ?俺たちやっぱり支持されてないからやりなおさないと自己批判するネタ。
検索したら読めるからオススメ。本質つくような内容でビックリした。

748 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:50:17.92 ID:9X+w1Rp90.net]
>>648
日経の調査は引き締めにはちょうどいい数字
反維新のABCは信用してないから今までも今後も数字は無視

749 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:50:27.18 ID:Z//+q27a0.net]
>>719
で、大阪で最も人口が多いのが大阪の中心部ですよね
つまり、大票田の意向が反映されれば、大阪中心部への投資は今後も続く
府市対立で大阪府の投資が大阪市内から排除されてたこれまでが異常だったと気づきましょう

750 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:50:36.67 ID:uZU8WoH/0.net]
福祉を切り捨てられる老人には死活問題
子育て支援も減らされてみんな涙目になる都構想

住民が死のうが自分達の利権のほうが大事なんだな

751 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:50:44.86 ID:/tgu3M9N0.net]
今現在の体制で利益を受け取っている人、既得権者は反対だろうなあ。www

752 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:50:54.40 ID:itHvg1tu0.net]
>>733
維新の公約見て住民が選んでるんやぞ

753 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:50:57.68 ID:cmwb6SYU0.net]
>>722
バス尋常じゃない本数走ってるだろ



754 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:51:04.76 ID:lD9k0Qpc0.net]
立憲・山本の反対が正確
国民に染み着いてる
せめて自民も反対してたらわからなかったのだがな

755 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:51:06.99 ID:b/ZDiZ8j0.net]
大阪自民と共産とれいわはお仲間
imgur.com/gG8UhGD.jpg
imgur.com/1VZfVqo.jpg

756 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:51:10.46 ID:+/V9hOZS0.net]
>>737
https://i.imgur.com/xhIHgD9.jpg
「堺」は東側と松原市を合わせて合区で
二分割されるかな‥

757 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:51:30.37 ID:DWFd0h4B0.net]
>>744
なるほど。じゃあそれを菅総理に言って説得してきてくれ。きっと代議士派遣してくれるぞ。

758 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:51:56.01 ID:fh8g68Yc0.net]
大阪府民からすれば、太郎や蓮舫・枝野は東京の政治家であって、
余計な口出しをしてくれるな て感じなんやな

759 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:52:08.01 ID:DRPbYh4G0.net]
>>730
その言葉そのまま返すわ
あんたにとって情報が出されてなくてわからないのにどうして損をすると言い切れる訳?

760 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:52:09.92 ID:4j3stj+F0.net]
>>734
まったく動きなし、相変わらず口だけw

>>741
なぜならないのか、教えて

761 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:52:13.40 ID:46wabByL0.net]
>>748
ABCは都構想の賛否
日経は大阪市廃止の賛否

762 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:52:40.15 ID:nJ2mgXfS0.net]
>>751

それが維新なんだろうよ。
やたらと 辻本生コンとか言う。
生コンとやらはよほど儲かるのではないか?
権益を変えたくて仕方がないのが維新

もう辻本、辻本、うるさい、うるさい。

よほどの利権を欲しいのが維新では?

763 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:52:42.05 ID:u3op4xBS0.net]
>>742
株は国と東京都で全て持ってるけど、職員は公務員じゃないという意味では民間。
都営地下鉄も同じようなもの。



764 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:52:45.10 ID:M5pF7xc50.net]
>>594
賛成反対ば自由じゃね?w

765 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:52:51.19 ID:0PsjRqKs0.net]
>>758
山本太郎って関西出身では?

766 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:52:52.61 ID:4j3stj+F0.net]
>>753
全然w

維新前まで大阪駅行きが4路線あったのが今は1路線。
電車ないから十分死ねる

767 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:53:08.92 ID:O8Y+Rhfa0.net]
>>751
というより大阪市民は基本的に反対なんだよ。府内だと一番潤っているからね

768 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:53:09.93 ID:4j3stj+F0.net]
>>759
わからないから反対って言ってるんだが?

769 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:53:11.02 ID:KPi7ufXD0.net]
>>691
SNSで拡散されるからないまは。
現にこの写真が去年選挙中にSNSで拡散されて自民党支持者ブチキレ抗議殺到、ダブル選挙の勝敗決定的にしたと言われてるマジで

https://i.imgur.com/qaPLz2j.jpg

770 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:53:20.86 ID:L0Bm9OIW0.net]
前回だって貧困層の年寄り以外は賛成してた。
市内に住んでる若者は多少市のサービスが低下しても、
大阪全体で発展しないいずれ市も終わるとみてる。

771 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:53:22.23 ID:9X+w1Rp90.net]
>>747
でも赤井委員長がバリバリの維新嫌いやから、部落は反維新

772 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:53:34.62 ID:4j3stj+F0.net]
>>764
自由って話は誰かしてるっけ?
レス番間違いw?

773 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:53:53.49 ID:fh8g68Yc0.net]
>>765
それは関係ない
小池都知事だって兵庫出身だが、都構想に介入してきたら大阪の人は反発すると思うよ



774 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:54:03.89 ID:b/ZDiZ8j0.net]
維新が必死になって作り上げた大大阪です🏙
up.ahhhh.info/eIqxMb.jpeg

775 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:54:06.67 ID:WFAorhkl0.net]
>>758
出身がどうとか知らんよな
以前から大阪が活動圏だったんならともかく急にしゃしゃり出てきてなんやねんって感じ

776 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:54:11.48 ID:0PsjRqKs0.net]
>>763
>株は国と東京都で全て持ってるけど、職員は公務員じゃないという意味では民間

それって・・・
確か関電の株主が大阪市だっけ?
それと同じ構図?

777 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:54:18.66 ID:1XGHxic00.net]
>>760
でも今里筋線の延伸よりは可能性あるでしょw

778 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:54:19.54 ID:rz37VruR0.net]
嫌われ者総動員で賛成派支持させるって
中国の歴史小説読んでるみたいだ
手口が使い古されてて哀れすら感じる

779 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:54:21.14 ID:b/ZDiZ8j0.net]
橋下が磨き上げて美しくなった中之島です🏙
imgur.com/dmRgTyc.jpg
imgur.com/kD0m0x4.jpg

780 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:54:22.13 ID:JzzOOEb90.net]
俺、竹中っての好きじゃねーんだよ
あんまりアレ(竹中平蔵)を信じるなって
(大阪維新の党方針を作成しいろいろな団体へ裏でコソコソする竹中平蔵を嘲笑)

https://m.youtube.com/watch?v=ewYeHpgxp24&t=146s
2012年11月都内記者会見
石原慎太郎都知事談話

781 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:54:22.51 ID:1NEd+twT0.net]
>>755


ええ写真や。

共産は水道民営化に反対してくれたからな。
と言う事はれいわも水道民営化に反対か。

素晴らしい!

維新だけやな売国奴は。

782 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:54:37.90 ID:+/V9hOZS0.net]
https://i.imgur.com/xhIHgD9.jpg
摂津・守口・門真・大東で
一つの特別区になりそうやな‥

783 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:54:47.08 ID:b/ZDiZ8j0.net]
アメリカの大統領が大阪の地名を口に出し褒めるなんて、かつての大阪じゃ夢の中でも有り得ないことだった
全て橋下松井吉村の血の滲む改革努力のお陰。
imgur.com/FrgNOnv.jpg
imgur.com/EukqKB1.jpg



784 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:54:56.11 ID:u3op4xBS0.net]
>>761
それで結果が違うというのは、維新がいかに特別区構想の内容を正しく説明してないかということ。

785 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:54:58.87 ID:aclbNS5M0.net]
>>369
トンキンの思い込みってもはや夢遊病レベルといっていいな

786 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:55:07.74 ID:b/ZDiZ8j0.net]
大阪を訪れた欧米人観光客「現代的で東京よりも美しい」
かつての大阪で東京よりも美しい街だなんて言ってくれる外国人観光客は居なかったよ。橋下松井吉村には感謝しかない。
imgur.com/epeAK3e.jpg

787 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:55:09.48 ID:XCsrUjDu0.net]
>>175
小池百合子が仕留めてくれなかったらドン内田がガースーに影響力持ちまくりだったんだぞw

788 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:55:10.18 ID:aQ7GF/1R0.net]
>>739
ずっと陸の孤島と言われてたのに、唯一の公共移動手段であるバスまで
減らされてるんじゃ話にならん

維新は削減することしかできない無能

789 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:55:19.60 ID:niLB1Csi0.net]
>>756
最悪な構想だな。明日行っとくわ。



維新しね!!!

790 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:56:02.00 ID:9X+w1Rp90.net]
大阪自民が共産党、辻元清美と一緒
https://livedoor.blogimg.jp/jpsoku/imgs/e/b/eb5a6034-s.jpg
大阪自民が民主党、部落解放同盟と一緒
https://i.imgur.com/qaPLz2j.jpg
大阪自民は自由民主党にあらず

791 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:56:08.45 ID:rz37VruR0.net]
まっとうな有権者は周りの人間への感情なんかに左右されない
あくまで政策制度の問題だから
誰が支持してるとか関係ない

792 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:56:15.07 ID:Yp1at/pC0.net]
>>755
太郎って、いつもこのポーズで演説してるよね
ちょっとビンボ臭いねん

793 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:56:25.58 ID:b/ZDiZ8j0.net]
>>781
対案なき反対ほど無責任なことはない

大阪市のままの方が水道料金は上がります。
現在、大阪市の水道水は供給できる量の6割しか使用されていない。大阪市の水道管は全国でトップクラスの老朽化率。この水道管を更新するのに莫大なお金がかかります(大阪府全域の老朽化した水道管を全て交換するのに約1兆円かかる(松井市長会見談))。
都構想が実現すれば、大阪市の水道事業は広域事業になるので、大阪市の水道事業は大阪府に移管されることになる。そうすると、大阪市で利用されていない残り4割の水道水を他の市に売ることができるようなる。そこで儲けたお金を特別区の水道インフラのメンテに回すことができるようになる。そうすることで、特別区の水道料金が上がるまでの期間を延長することができるし、たとえ水道料金が上がったとしても少額で済むようになる。



794 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:56:27.46 ID:1XGHxic00.net]
>>766
それは乗降客が少ない、つまり人口が減ってるってことじゃないかな

795 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:56:38.66 ID:WpabZi1c0.net]
パヨクだっさwwwww

796 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:56:40.26 ID:46wabByL0.net]
>>762
それほど府市民にとっていいものなら時間をかけて説明して地道に賛成派を増やして7割以上(67%)になってからやるだろう?
そうじゃないって事はそう事なのかと思うよな

797 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:56:40.38 ID:jDNHYuwn0.net]
>>778
プロレスだよね
全部本気にするやつ哀れみの目で見ちゃう

798 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:56:51.69 ID:KPi7ufXD0.net]
>>765
関西捨てて東京に住んでる都民だろ?
そういう連中が上から目線で都構想反対なんてやったらブチキレられて当たり前。

大阪人はそういう関西捨てたやつを一番嫌う。
せめて辰巳琢郎みたいに大阪出身の都民だが、頻繁に地元イベント参加して都構想に理解ある人ならいざ知らずな

799 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:57:22.32 ID:0PsjRqKs0.net]
>>792
お笑い芸人みたいだね

800 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:57:40.61 ID:9X+w1Rp90.net]
また自共共闘 これ先週末のですよ
https://i.imgur.com/gG8UhGD.jpg

801 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:57:50.15 ID:vpbZk3Mm0.net]
関電wwwwwww
また痛い話ですねww

802 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:58:06.64 ID:u3op4xBS0.net]
>>776
関電は、一部上場で国や自治体が全ての株を持ってるわけじゃない。俺も関電の株主だ。

803 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:58:06.80 ID:M5pF7xc50.net]
>>767
どこがだよw



804 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:58:10.95 ID:b/ZDiZ8j0.net]
【YES!都構想】
今の大阪市24区は何も自由に決められない。何をするにも大阪市にお伺いを立てないと出来ないのだ。何かやろうとして大阪市に頼みに行っても大阪市がダメだと言ったらやりたいことは出来なくなる。24区の区長は大阪市から出向しているだけのお飾り区長で勿論市長には歯向かえない。
特別区になれば区長は選挙で選ばれようになる。
広域事業以外は全て自由に物事が決められるようになる。
都構想実現で大阪市の時にはほぼ無かった権限と自由が手に入る。しかも、大阪の特別区(4区)は日本初のスーパー特別区!東京の特別区よりも遥かに財源も権限も多いのだ!絶対特別区になった方がいい。ならないと大損しますよ。
大阪府は都に格上げされ、大阪市の24区も公選制区長と議会を保有する特別区(4区)へと格上げされます。一石二鳥です!
■権限
imgur.com/I3c6DtT.jpg
■財源
imgur.com/0QwPO7w.jpg

805 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:58:11.18 ID:JESFh8k40.net]
>>712
寺田町の駅前やんけ。
あそこ狭いのに横断歩道塞いで何しとんねん。

806 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:58:18.21 ID:KPi7ufXD0.net]
>>773
ミヤネヤで松井に説教されていた、京都出身東京在住の女弁護士もそんな感じ。

807 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:58:25.02 ID:tLH+loEj0.net]
>>796
その通り。

で、生コンってコーナンに売ってるのかな?
木材コーナーとかに行けばあるか?一回見てみたいわ

808 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:58:51.73 ID:Yp1at/pC0.net]
>>774
あかん・・・(´;ω;`)ウッ…泣くで

809 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:59:41.12 ID:46wabByL0.net]
>>793
提案する側が説得できないものを出す方が無責任
頼んでもないのに出すなら説明責任果たせ

810 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:59:42.54 ID:KPi7ufXD0.net]
>>771
その委員長が書いたコラムなんだよその自己批判ってのがw我々に問題があるとこの選挙結果の事実を受け止めないといけない、みんなから批判だけするな!と言われたとか率直にかいてあるから必見ですよ。

811 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 22:59:47.97 ID:JESFh8k40.net]
>>800
節子、それ5年前の写真や。

812 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:00:00.86 ID:32KTwlir0.net]
大阪都構想がいいか悪いか分からんが自民と共産が反対というのがよくわからない
都議会自民党は国会自民には追及できないから東京で見てるとなんかおかしい
たばこ煙問題で東京都はよく頑張ったが国会内や議員事務所ではまだ吸ってるのか報道ない
人口減るのは避けられないから平成世代だけが投票できるようにしたほうがいい
未来の事決めるのに40歳以上の意見は参考意見でいいと思う

813 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:00:22.17 ID:b/ZDiZ8j0.net]
【東京23区と大阪4区の権限比較】
大阪4区の権限は東京23区と比べ物にならないぐらい沢山ある。この権限の多さが、大阪の特別区は普通の特別区じゃなくスーパー特別区だと言われる理由。
大阪都構想が可決すれば、東京都の特別区制度も改革を迫られるだろう。
imgur.com/I3c6DtT.jpg
東京都は特別区から吸い上げた45%の財源は何処に使っているか公表していない。一方大阪の特別区制度は何処に使っているか公表するので吸い上げた21%の財源は間違いなく4区内に使われる。実際21%の部分は今大阪市内で行われている広域事業の財源。
【都(府)と特別区の財源割合】
東京:特別区に55%、都に45%
大阪:特別区に79%、府に21%
imgur.com/0QwPO7w.jpg



814 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:00:35.64 ID:Wd1uMAOX0.net]
>>539
最近はこいつみたいな論調で推してきてるよな反対派は
中々うまい手だと思うわ
直接的に意見とか反論するよりも何となく先行き不安な雰囲気を出してメンタルに攻めるやり口
結局上から目線だしやってる事は中身のない悪質煽りなんだけどね

815 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:00:50.26 ID:+/V9hOZS0.net]
>>778 >>797
それ 鋭い視点 だと思うんだ‥

なぜならば
世界的な流れはニューワールドオーダー(新世界秩序)
国家を解体して分割、都市国家の集合体にして
世界連邦で統一する方向

宗教統一もして→エルサレムに本部

この大きな流れに自民党とかが
真っ向から反対するとは考えにくいんだよね‥

勿論我々「大阪市民の権益」はそっちのけの話w

816 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:01:01.09 ID:0PsjRqKs0.net]
>>774
高層ビルの数は
東京都港区の次の大阪市が多いと

817 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:01:21.51 ID:uhRsH5Gv0.net]
なんと!

大阪市のホームページ
https://www.city.osaka.lg.jp/

から、
住民説明会の動画 全部
市長記者会見動画 全部!

記者とのやり取り文字おこし


住民説明会の動画 全部!
市長記者会見動画 全部!

大阪市廃止住民投票前に 削除!!!

818 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:01:27.37 ID:vQrgyFoj0.net]
>>739
地の果て鶴町も外人が増えてるのに限界集落の意味を判ってるのかね?

819 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:01:49.61 ID:o/iHxV4X0.net]
>>242
どこの学校やねん
公立よりはかかるけど100万は絶対かからんわ

あ、収入高かったらすまん

820 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:01:49.63 ID:b/ZDiZ8j0.net]
大阪都構想賛成派の知事・市長

■久元喜造 神戸市長
「二重行政を解消する有力な選択肢の一つ。大阪の二重行政について議論があり、弊害が広く認識されていた」

■荒井正吾 奈良県知事
「大都市では中間自治体と政令指定都市との役割分担があいまいなままになってきた歴史がある。
行政効率化のためにそうした構想を出されるのは大変立派なものだと思っている」

■井戸敏三 兵庫県知事
「関西の中心である大阪が(二重行政で)首都圏に対してハンディを負っている。
大阪は府と市が相当張り合っていた過去もある。大阪市民の主体的な判断を期待したい」

■山田啓二 京都府知事
「大阪は政令市と府の関係が非常に問題だった。
行政の在り方を大阪府民や大阪市民が決めるというのは自治の一番の根本。」

■荒井正吾 奈良県知事
「大都市では中間自治体と政令指定都市との役割分担があいまいなままになってきた歴史がある。
行政効率化のためにそうした構想を出されるのは大変立派なものだと思っている」

821 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:01:56.11 ID:sG+SowYt0.net]
>>804
特別区に格下げだよバーカ

822 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:02:08.61 ID:u3op4xBS0.net]
>>778
しかも目的が、中国が泣いて喜ぶ自治権返上。
ウイグル自治区やモンゴル自治区を北京の直轄にするという話だからな。

823 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:02:20.28 ID:Yp1at/pC0.net]
>>811
はっ!すごいね、あなた! まだアーバン銀行や



824 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:02:44.20 ID:b/ZDiZ8j0.net]
【衝撃】政令市のままだと住民サービスが低下してしまうことが判明しました!

■政令市 横浜市
横浜市、水道料金10〜12%値上げへ 来年4月目指す
神奈川新聞 | 2020年3月16日(月) 21:01
https://www.kanaloco.jp/news/government/entry-300771.html

■政令市 神戸市
市の敬老、福祉パス見直し案 4日から意見公募
2019/11/30 05:30
https://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/201911/sp/0012919465.shtml

825 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:02:48.06 ID:0PsjRqKs0.net]
>>821
東京特別区
ってそれで何か不便でもあるかな?

826 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:03:06.83 ID:b/ZDiZ8j0.net]
■政令市 京都市
京都市は「財政非常事態」 来年度財源500億円不足で市長、聖域なき行革を約束 2020年10月17日 10:00
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/383377
.

827 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:03:29.47 ID:b/ZDiZ8j0.net]
【各都市の二重行政解消の為の改革案】
やり方は違えど、大都市が次々と二重行政を問題にし統治機構改革をしようとしているのに今のままでいいなんて有り得ない。
対案がない反対ほど無責任ことはない。起きている問題に対して見てみぬ振りをしようとしているわけですから。
政治家は時代に合わせた制度づくりをするのが仕事。それを放棄するなら政治家を辞めるべき。税金のムダ。

■大阪府・大阪市  『大阪都構想』
■愛知県・名古屋市 『中京都構想』
■横浜市      『横浜特別自治市構想』

828 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:04:24.45 ID:46wabByL0.net]
>>820
愛知県や兵庫県、堺市など7県・市が都構想の取り組みを評価した。残る多くの首長は評価を避けたが、目指す都市像としては、政令市の権限と財源を強めて道府県から事実上独立する「特別自治市制度の創設」を12市が選択。

政令市の廃止を目指す大阪府・市に追随する回答はなかった。

829 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:04:31.23 ID:LNRL3+2s0.net]
大阪の成長をとめるな!!



なんば、心斎橋

インバウンド崩壊でテナント募集
なんば死亡!!


黒門市場
インバウンドで死亡!!


大阪城公園 死亡!!
ジョーテラス死亡!!

てんしば、芝と商業施設に!
商業施設死亡!!

通天閣新世界界隈
インバウンド崩壊で死亡!!


あいりん地区
あいりんセンター閉鎖とチキン宿が
インバウンド設定で野宿者野外へ!!
西成区最北部、以前より更に死亡!!
腐臭発生中!!!


全部 維新の功績!!


大阪の成長を止めるな!


現実
大阪のイソジンをとめるな!

830 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:04:37.80 ID:JkAxyfRZ0.net]
>>825
政令市より財源も権限も少ないって知ってる?

831 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:04:51.43 ID:u3op4xBS0.net]
>>820
知事が賛成するのは当然だけど、神戸市長は維新か?

832 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:04:59.03 ID:DRPbYh4G0.net]
>>609
>>768
結局あんた人の事言えないじゃんwダブスタは嫌われるぞw
そんな事してるから第三者である中間層がみんな賛成派に流れちゃうんだよ

例え維新が情報出してなくても、今その他の人々が散々都構想のメリットデメリットを出してるだろ。ここでも散々出てるし
わからないからなんてのは政治に興味ないから投票に行かないのと同じ
反対派はきちんと「こういうデメリットがあるから反対!」と説明しなさいよ
わからないけど反対!じゃ誰も味方しない。だから今賛成派の勢力が拡大し続けてる

833 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:05:00.00 ID:lR29ndkD0.net]
もうむちゃくちゃwww

河田教授
「大阪市民が損するのか得するのかで考えなければいけない。
まず電車賃全部上がる。何故かというと、大阪から神戸に行く、どっちも政令市なので運賃安いんです。大阪→京都も…」

https://twitter.com/MMT20191/status/1317434969510223872
(deleted an unsolicited ad)



834 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:05:00.64 ID:b/ZDiZ8j0.net]
特別区は政令市よりも格が下とか、特別区よりも政令市の方が権限あるからとか、そんな批判は役所(市議会議員や職員)目線の批判。真っ当な住民サービスをやってくれれば、市でも府でも特別区でも構わないんだよ。都構想に対してギャーギャー批判しているのは、自分たちの既得権や利権を奪われたくない市議会議員や役所の人間。政令市という肩書きでいくら外面だけ着飾っても、見栄を張っても、中身のサービスが政令市以下なら意味がない。市民が苦しんで下を向いて歩いている状況では意味がない。かつての大阪市はそうだった。市民に全く権限が無く、住民サービスも全く拡充されず、そのくせに特定の団体や議員・職員が私腹を肥やしていた。まさしく暗黒時代。地獄の大阪だった。

【反対派(市議会自民党)が造ったムダなハコモノによる負の遺産】
■ラスパOSAKA 事業費用 120億円 →閉鎖
■なにわの海の時空間 事業費用 253億円 →閉鎖
■ふれあい港館 事業費用 59億円 →閉鎖
■リフレうりわり 事業費用 18億円 →閉鎖
■フェスティバルゲート 事業費用 340億円 →閉鎖 →跡地がパチンコ店へ
■アジア太平洋トレードセンター 事業費用 3065億円 →損失
■阿倍野再開発事業 事業費用 4800億円 →損失
■ワールドトレードセンター 事業費用 1193億円 →損失
■帆船あこがれ 事業費用 56億円 →損失
■大阪シティドーム 事業費用 745億円 →損失
■湊町開発センター 事業費用 1059億円 →損失
■オスカードリーム 事業費用 225億円 →8億円で民間へ譲渡 →217億円の損失+追徴金285億円
■クリスタ長堀 事業費用 907億円 →損失
■キッズパーク 事業費用 256億円 →損失
■ビックステップ 事業費用 131億円 →損失
■ソーラ新大阪21 事業費用 178億円 →損失
■オーク200 事業費用 1027億円 →損失 →追徴金650億円
imgur.com/3om96zR.jpg

835 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:05:14.84 ID:M5pF7xc50.net]
>>807
辻本のお父さんから買わんと業務妨害されるぞw

836 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:05:53.63 ID:Wd1uMAOX0.net]
>>778
つくづくこういう奴とかこのスレに湧いてる工作員っぽい連中のレス見てると
パヨクもネトウヨも両方イラついてるってのがよくわかるな
何が不満なんだろ
てか大阪も日本なのに飛躍して考えすぎだろ
メリットだってもちろんあるのにやたら神経質になっちゃってさぁ

837 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:06:03.61 ID:LNRL3+2s0.net]
大阪市のHPから大阪市廃止などの資料がない!!!



大阪市廃止などの 住民説明会の動画


その他が全くない!!!


怖いよ!怖いよ!!たすけてー!!!!


助けてーー!!!!

838 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:06:12.04 ID:46wabByL0.net]
>>825
戦時体制として作られ帝都体制の骨格を引きずってきた都区制度は、もはや時代遅れというほかはない。「大東京市の残像」を内包する「都の区」の制度から離脱することが必要である。そのためには、都が法的に留保している市の事務のすべてを特別区(後述の「東京○○市」)が担い、都区間で行っている財政調整の制度を廃止する必要がある。

839 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:06:13.17 ID:lD9k0Qpc0.net]
わからないなら反対を!って…
有権者をバカにしてるよなw
まあ実際に大半がバカだから事実なんだけどプライドだけはいっちょ前だから反発されるだろう

840 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:06:37.59 ID:4j3stj+F0.net]
>>794
乗降客が少ないソースは?
いきなりごっそり人口が減るなんてこと、ある??
突然に、だよ?

841 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:06:55.20 ID:wHzfLGCy0.net]
>>834
維新も無駄なカジノで大コケしそうだけどな

842 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:07:05.25 ID:fHn1p9rQ0.net]
迷惑な人・・

843 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:07:07.37 ID:b/ZDiZ8j0.net]
>>833
反対派ってまともな人居ないよね



844 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:07:11.97 ID:4j3stj+F0.net]
>>832
維新が情報を出さないと誰もわからないでしょ?

だって知ってるのは維新だけなんだから

845 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:07:29.86 ID:DRPbYh4G0.net]
>>814
それが第三者から見れば悪質極まりないから賛成派に次々回り、賛成派勢力拡大に繋がってるというのも皮肉だな

846 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:07:33.43 ID:YjnwbKIF0.net]
>>1
自民も維新も公明のみか、完全にのっとられた宗教国民

847 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:07:33.58 ID:V8MMl4fu0.net]
大阪市の大半のやつらは
大阪都構想=大阪市解体
ってことが分かってないんだろうな

ただイメージで
大阪都構想=政治改革
だから賛成って感じなんだろうな

848 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:07:36.18 ID:46wabByL0.net]
>>839
わかるように説明しない方が悪い
責任転嫁はよせ

849 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:07:49.05 ID:BU03RPwM0.net]
>>789
安心しろ
隣接市をひとつの特別区として参入する場合でも、
@首長が発議して
A議会の議決で法定協議会設置(府・市)を経て
B府・市での特別区制度設計の協議のもと、協定書を作成
Cこれを総務大臣に送付しその許可のもと
D再度、府・市議会において議決され移行
という段取りが必要

ちゃんとこれらはその特別区法の他の条によって定められているので
ホイホイと出来るもんじゃないぞw

850 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:08:10.80 ID:hwOJdf4u0.net]
>>835
大体金属なのか、木材なのか、ブロックなのか、セメントなのか、ネジなのか?

生 なま
コン 棍棒 木材系? 樫の木、杉の木、ヒノキ系かも知らん。

851 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:08:17.71 ID:J/UTvoPz0.net]
ミナミのマンダはん激おこプンプン
おんどれいつの間にそんな偉い口利くようになったんやぁ

ああマンダはんは大分出身やった

852 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:08:24.41 ID:ud8rZih70.net]
反対派は無駄だから、わざわざ変える必要もないから反対しろって言ったり
賛成する奴は馬鹿だから、馬鹿だからって相手を無駄に攻撃するだけしかパターンないのがどうしようもない

853 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:08:30.08 ID:+/V9hOZS0.net]
>>836
おまえが「イラついてる」のが

すべてじゃね?バレちゃった?w



854 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:08:30.84 ID:AfY5DuN50.net]
街宣中毒になった中卒の末路

855 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:08:42.26 ID:b/ZDiZ8j0.net]
>>841
カジノは民間事業

こんな初歩中の初歩の知識も無いくせによく反維新やっとるな(((*≧艸≦)ププッ

856 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:08:43.93 ID:NTSWhwNk0.net]
>>837
そりゃ公平性保つために消しててもおかしくはないだろ
証拠残さないように悪事働いてるわけでもないのに騒ぎすぎだわ

857 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:08:54.18 ID:uiZMNeYp0.net]
わからないのに賛成するのが一番アホ

858 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:09:08.77 ID:Yp1at/pC0.net]
>>836
ホンマや 平野区で住民投票控えてる私は毎日ウキウキやで〜
投票は当日まで楽しみにとってるくらいやでーw

859 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:09:20.88 ID:0PsjRqKs0.net]
>>847
市解体はわかっているけど
デメリット何?
でしょ
鉄道とか交通は
市→府
で住民にとってはそれが何でデメリットなの?
かと

860 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:09:30.27 ID:BU03RPwM0.net]
>>789
反対派の悪い所はそういう大切な部分をすっ飛ばして
強迫観念丸出しで都構想が成立すると無条件でなってしまう!
みたいな事を言ってくる所

反対派の悪意、やり口が解ったら一考を

861 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:09:55.56 ID:M5pF7xc50.net]
>>812
大阪自民は馬鹿ばっかりなんだよw
府と市の大阪自民同士で張り合って数メートル違いのビル建てて喜んでる馬鹿だからなw

862 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:10:04.63 ID:DRPbYh4G0.net]
>>844
わからない訳ないだろ
あんたは先生が「自分で調べて考えなさい」と言ったらわからないままで過ごすのか?

863 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:10:07.33 ID:1XGHxic00.net]
>>849
特別区になるメリットがあれば、その気になったらできるということやね



864 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:10:15.57 ID:lR29ndkD0.net]
住之江区の吉村知事の街宣で物を投げつけたピカチュウの服を着たオバハンが住吉区の街宣にもいてワロタw

865 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:10:21.63 ID:29xMNCS80.net]
何も知らなければ、誰でも思うわな。
共産党や山本太郎が反対するってことは、良いことじゃないかってw

866 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:10:28.50 ID:En6vCCnP0.net]
>>856
住民説明会の動画消してる時点で



怪しいシロモノ確定やろ?
この日曜日、確定で入れに行ったる。
説明も受けてへんしな。
オレオレ詐欺かよ、ほんま

867 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:10:33.58 ID:C3ZpLQgM0.net]
反対を支持応援してる連中のせいで反対派が減ってるのは間違いないな

868 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:10:57.25 ID:GM8CWxNY0.net]
>>10
この人ら賛成派だろ

869 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:11:28.18 ID:BU03RPwM0.net]
>>760
昔大正の区長が鉄道はいらない
バスで十分と言ったからじゃなかったか?
まぁ環状線の大正駅まで乗ればどこでもいけるだろw
つーか、大正のホルモンまたくいてー

870 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:11:28.61 ID:DRPbYh4G0.net]
>>848
>>862

871 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:11:34.99 ID:uiZMNeYp0.net]
都構想で財源が減る大阪市
https://pbs.twimg.com/media/CBKKlqeUsAAb5EL.png

872 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:12:09.79 ID:1XGHxic00.net]
>>840
調査はしてるんじゃないのかな
バスの乗降客量調査を
それをやった上での判断じゃないの?

873 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:12:10.81 ID:u3op4xBS0.net]
>>825
東京特別区は大阪よりずっと裕福で、都下の市町村に自分の税金が流れても平気。
泉佐野市に多額のふるさと納税して、都に入る税金が減ってるけど、余裕で大阪が逆立ちしても
できないレベルのコロナ関連給付してる。



874 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:12:12.62 ID:M5pF7xc50.net]
>>843
あとネットの反対派は大阪人がいないって事実ねw

875 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:12:15.38 ID:nw1PPpo50.net]
大阪都構想にして、東京まねるのはいいけどさ
まず愛知と神奈川を突き放して2位の地位築かんと話にならんぞ
愛知神奈川にGDPでもうすでに負けて、埼玉に人口でそのうち負けて、5年後に住民投票で大阪府から大阪都となりましたとかなったら恥でしかない
都構想にして大阪市衰退したら福岡にも負ける

876 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:12:35.75 ID:7N11j8Co0.net]
だから、都構想のモデルは東京都政なんだって
都構想によってどうなるのかの見本が既にあるんだよ

877 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:12:45.32 ID:aeZNn6TV0.net]
離党した橋下ガールズが「大阪都構想」の大嘘を暴露
https://www.dailyshincho.jp/article/2015/04171630/

878 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:12:59.29 ID:OR09q2k60.net]
うっわ!

俺がおった時のヘップファイブの時の動画
100000再生超えとる!!
マジすごいな、れいわ凄いわ!


https://youtu.be/d7emcUNLOZs

879 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:12:59.72 ID:iVsjoqv30.net]
>>677
もちろん表向きは「賛成」。堂々と期日前「反対」入れたよという学会人は極々少数派。ここだけの話わたしも実は「反対」なのよてな感じ
あくまでも私見だけど、学会人は教義として現世利益求める現実主義者。大阪人も県民性として現実主義者。
だから学会と大阪は親和性がとても高い。今回は生活という現実にもろ直結する選挙だからこうなってもおかしくないと考えてる
あと、学会あっての公明であってその逆ではないことも付け加えておきたい。

880 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:13:16.77 ID:+/V9hOZS0.net]
>>868
【オトポール】・【ブルドーザー運動】とかさ
【SEALS】も含めて

政権・与党派をアシストする
巧妙な野党側のアシストってあるんだよねぇ‥

某解放同盟の旗は
キリストの茨の冠だし・・・・・

881 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:13:34.00 ID:46wabByL0.net]
>>870
>あんたは先生が「自分で調べて考えなさい」と言ったらわからないままで過ごすのか?

だったらわからないから反対でいいだろう
ほっといてやれや

882 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:13:42.62 ID:Yp1at/pC0.net]
橋下さんが言ってたけど、選挙になったら、市長の写真もHPから消すって言ってたような・・・

883 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:13:46.51 ID:BU03RPwM0.net]
>>762
維新はONE大阪の為の限定政党だったはず
都構想が成立して開始されたらあとはそれに準じた働きをして自然消滅かもな



884 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:13:49.74 ID:EjXXtqgj0.net]
反対派のメンツが賛成派から金貰っているかと言うぐらいヒドイ

885 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:13:55.68 ID:kBOoXFqk0.net]
都構想のデメリット
https://pbs.twimg.com/media/EYYR2JjUMAAzfic.jpg

886 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:14:02.13 ID:9YDhSlBJ0.net]
これもう維新の作戦だろ

887 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:14:02.40 ID:M5pF7xc50.net]
>>822
東京は中国が喜ぶ自治権を返上してたんだw
中国直轄になれて良かったねw

888 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:14:04.52 ID:b/ZDiZ8j0.net]
>>760
維新→維神


【府市協力の結果】
計画から何十年も止まっていた事業が一気に動き出し実現へ!

■なにわ筋線整備(開業は2031年度春を予定)

■淀川左岸線延伸部着工

■北大阪急行箕面まで延伸(2023年度開業)

■大阪モノレール、東大阪まで延伸(2029年開業)

889 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:14:18.94 ID:XxTfsLB70.net]
東京の港区は平均年収1000万を軽くこえてるが、大阪4区にそんな区あんの?

890 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:14:58.18 ID:DRPbYh4G0.net]
>>866
アメリカ村の都構想PR旗撤去したのも駄目と?
ずっと掲揚し続けろって事ね

891 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:15:20.67 ID:5mdT6Um+0.net]
ほんの10年より前は破綻一歩手前まで行ったんだ。
破綻したら市民サービス削減なんてレベルじゃ無い。

夕張見りゃわかるだろ。
それこそ反対している老人生活保護シングルマザーなど福祉関連の予算から切ってくしかなくなるんだよ。

あんたらの横でまるであんたを心配しているかのように親身に反対を勧めてくる奴には注意しな。
だまってあんたらをささえているやつらは都構想が否決されたら黙って去っていく。
もうこれ以上支えられないからな。

892 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:15:26.61 ID:k5X9QbZf0.net]
反対派はデマばっか流すのなんでなん
前回の時より酷くなってんぞ

893 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:15:37.03 ID:ddR36GeB0.net]
へこたれへん!



894 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:15:53.47 ID:V8MMl4fu0.net]
>>859
デメリットは自治権が無くなることだよ
って答えたら、
自治権が無くなるとなぜ自分たちの生活が悪くなるの?
って聞き返してきて、
そこからかい!!って説明している方はキレてしまうんだろうなw

895 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:15:55.85 ID:b/ZDiZ8j0.net]
>>885
政令市(二重行政)のデメリット
imgur.com/rfF9tw2.png

896 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:15:58.71 ID:BU03RPwM0.net]
>>774
神戸線や湾岸線を大阪方面へ向けて走っていると大きな街だなぁ
ってウットリしちゃう

897 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:16:09.22 ID:AfY5DuN50.net]
いらんことすな!

898 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:16:14.41 ID:nbViK1Br0.net]
>>883
限定では無いだろw
反対派になったら幻が見えるのか?w

899 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:16:41.82 ID:tSDNP3xi0.net]
>>879
奥さんよう言うでくれた!
ワシら学会、婦人部ありて佐藤さんその他や。

特に佐藤はんはワシらの前で、大阪の構想は反対でございます。と講演した。

裏切ったのはワシラではない。せやから反対入れて当然。裏切ったのは佐藤はんやからな。

900 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:16:49.57 ID:Tb88TEys0.net]
>>1
関東からやってきて反対って騒ぎゃ、そら大阪人は賛成に回るわ。

901 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:16:50.68 ID:BU03RPwM0.net]
>>779


902 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:16:58.08 ID:jDNHYuwn0.net]
>>889
17人に1人が生活保護なのは知ってるけど

903 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:17:19.19 ID:0YhUuvnw0.net]
大阪が自爆を選ぶならそれで構わん



904 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:17:22.00 ID:Z+xRAaf/0.net]
>>875
愛知は中部の中心、福岡は九州の中心、関西は京都大阪兵庫に分散してるから大阪単独で比較しても意味がない。

905 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:17:22.35 ID:DRPbYh4G0.net]
>>881
成長せずに衰退していくだけなんだが?
わからないから反対とかいう思考停止のロボットを誰が高く評価する?同じ事やってる特定野党の支持率は?

906 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:17:24.06 ID:sN5Q8sln0.net]
>>892
前と違って維新に勢いと人気があるからねぇ
前はじっくり毒を回す感じで上手くいってたんだけどな

907 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:18:20.39 ID:u3op4xBS0.net]
>>895
ようするに、現大阪市内への公共投資総額を減らすことが目的なんだよなw

908 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:18:44.67 ID:46wabByL0.net]
>>879
ありがとう

909 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:18:49.05 ID:T6te0GcO0.net]
蓮舫や辻元の方が足引っ張ってると思うけど
地元民はそうは思わないんだろうな

910 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:19:01.28 ID:QqBjy4so0.net]
大阪で維新が支持されてるのを見るとネトウヨが地域差別する気持ちがちょっとわかる

911 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:19:10.00 ID:gx977iwU0.net]
れいわの子供に対するスローガン


子供は大学まで無償化!!

高校までなら、どの党もやりますだから、この差は大きい。

912 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:19:28.66 ID:u3op4xBS0.net]
>>903
市民にしても、失敗したと思ったら東京に引っ越せばいいだけだし。

913 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:19:53.41 ID:vik5/9En0.net]
>>878
コメ欄がこのスレと正反対でワロタ
5ちょんは工作員だらけ
YOUTUBEはまともな市民だらけ



914 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:20:47.74 ID:FHKqet060.net]
反対派はデマばかりとか老害やヤバイ奴が反対してるというが賛成派もメリットばかりで具体的なデメリットについては何も言及しない宗教じみた連中ばかりだろ

915 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:20:55.70 ID:D6II3M0w0.net]
山本太郎はこういうの反対するのはうまいよ
情緒に訴えるの得意だからな

916 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:21:03.01 ID:BU03RPwM0.net]
>>863
都構想が成立した場合、その見極めが今後の重要な課題になるでしょうな

>>883
そんな事を昔言ってた気がする
まぁ都構想が成立した場合、自分たちは知らん
あとはまかせた!ではあまりにも無責任だから
要の政治家になっていくとは思うが
その場合、維新の名前が必要かどうかだな

917 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:21:33.72 ID:nbViK1Br0.net]
>>894
藤井が言ってたわ
藤井)大阪市の自治権が無くなるんです!
MC)市が特別区になりますよね?
藤井)私が言ってるのは大阪市の自治権が無くなるっていってるんです!

これって馬鹿だろw

918 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:21:40.52 ID:Gizmlf9o0.net]
>>875
神奈川にGDP負けた?
名古屋が横浜に負けてるのを大阪と勘違いしたんだろうけど
神奈川は雑魚だぞ

919 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:21:44.40 ID:46wabByL0.net]
>>905
提案した側が説明責任があり
説得と納得がなかったら否決される
可決したいのなら説明を尽くすしかない
それをわからないという人を攻撃するのは
説明責任の放棄と言われてもやむを得まい

920 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:21:46.21 ID:BU03RPwM0.net]
>>916
下半分は>>898

921 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:21:54.17 ID:b/ZDiZ8j0.net]
>>907
かつての大阪は、府市あわせで大阪市民が払っていた府税が全く大阪市内に還元されていなかった。都構想をやれば二度とこういうことが起きなくなるので、都構想は大阪市民が一番利益を得る改革になる。

922 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:22:08.87 ID:9jiww40K0.net]
「国民の財産は一代で使い切れ」という法律を作るそうです。
この法律によって全国民の財産を奪いつくし、自分の目的に使うことが可能となるでしょう。
ヒトラーもかつてドイツ国民やユダヤ人の財産(ただし、ロスチャイルドなどのユダヤ貴族を除く)
を奪いつくし、戦争に使うだけではなく、スイスの銀行に送り、欧米諸国へ賠償金を支払っていました。
ヒトラーは敵対する連合国の首脳にとって、過去の戦争の賠償金を支払ってくれる最大のお得意先でした。
ブッシュの爺さんがヒトラーのために債権を売りまくっていたのは、実はそのためだったのです

923 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:22:19.04 ID:32KTwlir0.net]
歴史を変えたコロナ革命でまず行うのは高層ビル規制テナントに空きが出て空洞化になると思う
店舗内で極力食事はしないコロナはまだ誰も解明できていないからワクチンも薬も手探り
肺に残るか10年後などに発症するのか体内から消えないか家族に迷惑かけるのがつらい
子供は無事でも祖父母に感染させたらだめだから対応が難しい
NHKと学術会議がいらないのは少子化問題放置し今の日本にした責任の少しはあると思う
大阪など関西から東京来るの減らすことできれば東京集中はなくなり東と西でバランスとれるんだが
新幹線もリニアもいらない地方潰しただけだったと思う



924 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:22:36.98 ID:1zIh0ifO0.net]
かつて東京市があって今はないけどそこまでデメリットあったか?

925 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:22:47.59 ID:u3op4xBS0.net]
>>909
高槻の辻元は、豊中の橋本、八尾の松井、枚方の吉村と利害を共にする仲間。
自分なりに特別区構想実現のためになる発言を考えてやってるんだろ。

926 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:22:54.53 ID:LZhZyVND0.net]
>>917
大阪市の自治権が特別区に移るのにな
トンキンの特別区よりかなり権限が強い

927 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:22:54.89 ID:nbViK1Br0.net]
>>900
大阪に目立って欲しくないトンキンw

928 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:22:57.52 ID:L86KcSTT0.net]
なんでもそう、そうやって自分の私腹の都合で日本をぶっこわしちゃうのね

929 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:23:10.65 ID:b/ZDiZ8j0.net]
GDPオタはこれを見るべき
どっちの街が栄えてますか?どっちの街が都会ですか?

大阪市
imgur.com/BYB5D9b.png
名古屋市
imgur.com/F53dChv.png

930 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:23:21.76 ID:Yp1at/pC0.net]
>>899
その佐藤はんは、維新に対立候補立ててほしくなくて必死なんやでw

931 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:23:24.37 ID:H5KiEQlA0.net]
維新「大阪湾や道頓堀川に放射能汚染水を流せ」

完全に頭イカレてる

932 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:23:37.14 ID:1XGHxic00.net]
>>915
でもそれが民意の賛同を得られるかといえば…ね

933 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:23:50.71 ID:9jiww40K0.net]
/

masason 孫正義
橋下さん、大阪市長当選おめでとうございます。是非、地方から日本の政治の改革をして欲しい。



934 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:24:14.16 ID:Gizmlf9o0.net]
>>929
市のGDPなら大阪市>>>>横浜市>名古屋市だからな

935 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:24:35.03 ID:ETIY3Fjz0.net]
>>917
藤井ってこの人?

https://youtu.be/
oedrFrdfGIs

936 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:24:42.80 ID:0Pc3YInH0.net]
反対に入れようと思ったけど、賛成に入れることにした

937 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:24:56.49 ID:vk9AxOjb0.net]
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
>>1
大阪都構想はユダたちの首都直下型人工地震あるいは

自作自演による北の核攻撃で東京が壊滅した後に

大阪を首都にするための布石ユダー

だから大阪都構想が実現するまでは人工地震もないし北の攻撃もないから安心していいユダよqqq

米軍基地も自衛隊基地も周辺にない大阪を対中戦争の拠点する予定ユダからねqqq

だから大阪ではあらゆること、すなわち、教育や公務員の支配が全体主義化していってるユダよqqq

もし大阪都構想が失敗してしまうとユダたちの計画が台無しになってしまうユダー

だからなんとしても大阪都構想を実現させるユダー

行け!ポチども!総員出動せよ!

ひおい

938 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:25:07.82 ID:32KTwlir0.net]
神奈川は西日本でいい

939 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:25:08.51 ID:THqnMEma0.net]
>>926
首都より強くなんてトンキンが絶対に許さないから

940 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:25:32.40 ID:28Hq0W7z0.net]
いいけど、他の市町村ももっと大合併して減らさないと
 

941 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:25:44.54 ID:u3op4xBS0.net]
>>921
大阪市民が払った市民税は100%市内で使われてる。
それを府民税に変更して府内のみんなで使おうというのが特別構想だ。

942 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:25:51.78 ID:4ZXTKHsE0.net]
そりゃ皆から忌み嫌われてるゴミ糞みたいな屑連中が「反対しろ!」と言ってれば興味ない奴まで賛成するわなwww

943 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:26:01.73 ID:nbViK1Br0.net]
>>915
上手いか?w



944 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:26:52.44 ID:WGZp+n1Z0.net]
https://youtu.be/XZJfVF_fPFM

945 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:27:04.08 ID:Yp1at/pC0.net]
>>943
う〜ん 飽きた!

946 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:27:15.39 ID:zkB9C8yO0.net]
山本が反対するなら、賛成に投じるのが正解だろうと考えるのは自然なこと。

947 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:27:37.48 ID:e2dl8f7f0.net]
立憲やわいわ新選組が反対と言えば、
まともな奴は賛成してしまうだろw

948 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:27:57.03 ID:ozRcV+Pq0.net]
利権絡みの赤い人間がみな反対してるって事は
少なくとも今の利権はぶっ壊されるって事だよ

自民党も実際賛成してるようなもんだからな

大阪の自民は自分らの政治地盤が無くなるのが嫌だから反対してるってだけで、政策自体は正しいってわかってんだよ

949 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:27:58.47 ID:gb6iTwtM0.net]
劣化トンキンの反社の詐欺にひっかかる特別馬鹿が住む区になるだけ

950 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:27:59.70 ID:b/ZDiZ8j0.net]
>>934
そもそも、GDPが高くても税収が少なければ街は発展しません。税収は愛知や神奈川は大阪よりも税収は少ない。

951 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:28:03.08 ID:fnj5fvTd0.net]
https://youtu.be/7ny3GK34ePw

952 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:28:19.13 ID:46wabByL0.net]
>>924
今でも財源の半分は都に吸い上げられる
残りは自由に使えるかというと都が関与してくる
それでも他の市町村とは比べ物にならない財源があるから大きな不満は出ていない

953 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:28:20.63 ID:u3op4xBS0.net]
>>926
大阪市の自治権がどれだけ縮小されて特別区に移るの?
特別区立の大学も高校も交通機関も水道もできないよね?



954 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:28:27.65 ID:5cKSJVHJ0.net]
山本なんか関係ねーのに、大阪人はホント阿呆やなwww 墓穴を掘るぞ、こりゃ、ギャハハハ

955 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:28:52.45 ID:yF8VCgmV0.net]
>>941
それは府民税でやれよ
何で大阪市民だけ市民税を横取りされなアカンねん

956 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:29:05.65 ID:6pRY7eZO0.net]
https://youtu.be/MSkddM94Q2g

957 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:29:08.44 ID:D6II3M0w0.net]
>>932
賛同じゃなくてネガティブな反応引き出せば良いだけだから

958 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:29:14.52 ID:nbViK1Br0.net]
>>926
大阪に一宿一飯の恩が〜って言ってるけど、本を出しテレビに出演で散々金を稼いでる奈良出身の京都市民w

959 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:29:32.49 ID:YvrAzkdW0.net]
大阪市が無くなる
大阪都にはならない
大阪府中央区とかになる

なぜ都構想とか言うの?

960 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:29:41.30 ID:ozRcV+Pq0.net]
赤い人間が反対

つまり賛成が正解

サルでもわかんだね

961 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:30:14.41 ID:u3op4xBS0.net]
>>955
市がなくなるんだから、市民税が残るわけないだろw

962 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:30:22.95 ID:dUi5tjSi0.net]
>>46
大阪はユルいけどそれなりにシステマティックやで
条件入力したら貰えるかどうか判定する仕組み

ワイが作ってたんや

963 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:31:04.08 ID:nbViK1Br0.net]
>>941
税金って基本的にそんな仕組みだよなw
余ったお金も市の負債とかに回す特別会計にって言ってるのに同じことばっかり言う反対派w



964 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:31:18.12 ID:wpDN+lc90.net]
在日が賛成してるから

日本人は絶対に反対しよう

965 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:31:21.23 ID:1XGHxic00.net]
>>953
特別区は窓口サービスに特化するんでしょ
それ以外のことは府がやるという話だから

966 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:31:26.23 ID:Yp1at/pC0.net]
>>958
あの、朴と組んでる人やね

967 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:31:33.67 ID:VOUnjJ3C0.net]
>>1
東京「都」知事選挙で立候補していた奴が

都制度に反対とか草

968 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:31:50.59 ID:5cKSJVHJ0.net]
大阪市解体〜♪ 大阪市解体〜♪ 阿呆は〜、墓穴掘り〜♪

969 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:31:54.63 ID:b/ZDiZ8j0.net]
>>941
大阪市の金を大阪市以外で使えば大都市法違反で国から処分されます。それでもやり続けたら行政裁判になり負けたら多額の罰金を払わないといけなくなる。府がそんなリスクを負って市の金を他の市に使うわけがない

970 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:31:57.27 ID:nbViK1Br0.net]
>>966
そうそうw

971 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:32:36.16 ID:nbViK1Br0.net]
>>968
って大阪以外の人が言ってますw

972 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:32:41.21 ID:Yp1at/pC0.net]
>>964
いやいや、ちょび髭と朴が組んで、反対してるでw

973 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:32:57.11 ID:1XGHxic00.net]
>>953
自治権がそこまで大事かね
それに市が特別区になるだけでしょ



974 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:33:01.34 ID:wpDN+lc90.net]
>>961
区民税となって徴収される

975 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:33:33.59 ID:qWlzeJCh0.net]
>>912
その逃げる先の東京は、都構想を日本で最初に実現した自治体

976 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:33:38.36 ID:ozRcV+Pq0.net]
>>964
共産 立憲 山本が反対してるんやで

賛成が正解やん

977 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:33:53.44 ID:u3op4xBS0.net]
>>965
そのレスは俺じゃなくて>>926へのものだろw

978 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:34:01.12 ID:LZhZyVND0.net]
てか神奈川のアホは大阪に勝ってると思ってるんだな
頭悪っw

979 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:34:42.17 ID:nbViK1Br0.net]
>>974
これって>>917と同じ馬鹿な理論だよなw

980 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:35:01.56 ID:5cKSJVHJ0.net]
>>971
そのとおり〜♪ トンキンのおっちゃんが〜♪ 笑いをこらえて〜♪ 大阪解体祭りを観戦してます〜♪ 

981 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:35:03.99 ID:wKn+Z1yP0.net]
政府(菅)と自民党本部も大阪自民を完全に見捨てたようだ

公明代表、維新と演説 都構想応援「国政に影響ない」

公明党の山口那津男代表は20日の記者会見で、
大阪市を廃止して特別区に再編する
大阪都構想の住民投票を応援する街頭演説に立ったことについて、
連立を組む自民党との関係に問題は生じないとの考えを示した。
自民は大阪で都構想に反対するが、
「ただちに国政に影響するものではない」などと語った。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8fc5dd32e91003b194fa1773d83713fe6a9c930c

982 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:35:28.50 ID:46wabByL0.net]
>>969
都構想がわからなければ反対を

983 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:35:34.65 ID:u3op4xBS0.net]
>>974
今大阪市が徴収してる、個人市民税、法人市民税、固定資産税のうち、区民税になるのは個人市民税だけで、
残りは府の税金になる。府民みんなのもになる。



984 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:35:37.78 ID:ozRcV+Pq0.net]
共産 山本 立憲とか真っ赤っかだからな

こいつらが反対

脳死で賛成案件

985 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:36:10.47 ID:oRM8NaNK0.net]
税務署も区ごとに必要になるな

986 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:36:13.05 ID:dUi5tjSi0.net]
>>941
東京都だってそんな仕組みじゃないでしょ?

987 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:36:13.05 ID:b/ZDiZ8j0.net]
>>968
大阪市解体解体ってそもそも、夕張になりかけていた大阪市を救ったのは維新の橋下吉村松井だぞ!
維新が居なかったらとっくの昔に大阪市は財政破綻して解体状態になっていたよ。

988 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:36:25.25 ID:6pRY7eZO0.net]
https://i.imgur.com/669uyBG.jpg

989 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:36:38.43 ID:fBFy4AsS0.net]
維新と親しい竹中平蔵がまた大勝利してまうのか・・・

990 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:36:45.31 ID:sZXNw6tg0.net]
機材で横断歩道をふさぐ山本太郎。
https://imgur.com/a/59MBEIL

991 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:37:05.04 ID:04r5HRfS0.net]
https://i.imgur.com/X2xS5yC.jpg

992 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:37:28.15 ID:qWlzeJCh0.net]
都構想反対派にとって都合が悪いのが、東京都なんだよな
東京都が成功してるから大阪に持ち込もうとしてるだけ

993 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:37:55.26 ID:04r5HRfS0.net]
https://i.imgur.com/KF26ot4.jpg



994 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:37:56.74 ID:5cKSJVHJ0.net]
>>987
そんな盲言〜♪ 信じてる馬鹿が〜♪ 支持者なんだろな〜♪

995 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:38:15.02 ID:Yp1at/pC0.net]
>>988
いや〜もう一回、暴れてほしいなぁ〜 橋もっちゃん!

996 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 23:38:17.94 ID:jDNHYuwn0.net]
>>987
でな、また沈んで行くんだよ
5年10年後にわかるよ

997 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:38:25.75 ID:V8MMl4fu0.net]
大阪市の自治権が無くなるって事は
大阪市の税金を自分たちのために自分たちで割り振りできなくなるって事。
税金の使い道を大阪府に全て丸投げにするって事。
そこまで大阪市民は維新を信用してるのかってことだよ

998 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:38:29.42 ID:b/ZDiZ8j0.net]
>>983
反対派は口を開けばデマ
相手するだけ時間のムダ


imgur.com/0QwPO7w.jpg

999 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2020/10/20(火) 23:38:43.07 ID:/0DvCFRY0.net]
必死で応援しに来たのに、いらんことせんとってはキツいわなあ、政治家としてキビシイぞ

1000 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:39:14.57 ID:Yp1at/pC0.net]
山本ニダ

1001 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 23:39:19.59 ID:9X+w1Rp90.net]
みんなで反対派のデマつぶそう

1002 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 7分 2秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<283KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef