[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/20 19:29 / Filesize : 265 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【陸の型】『鬼滅の刃』もはや “日本経済の柱”と話題 映画は歴代1位発進、東宝株価が高値更新… ★6 [BFU★]



1 名前:BFU ★ [2020/10/20(火) 16:57:11.04 ID:2sKz79BS9.net]
16日に公開されたアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の初日から3日間(18日まで)の興行収入が46億2311万7450円、動員数342万493人を記録したことが19日、明らかになった。配給の東宝の株価も同日に年初来の高値を更新し、多くの企業でコラボ企画や商品が続々と展開されていることから、ネット上では「鬼滅の刃は日本経済の柱」「寒い日本経済に煉獄さんが炎を灯してくれましたね」「生殺与奪の権を鬼滅が握っている」「炎(えん)柱ならぬ円(えん)柱・煉獄」など、同作が“日本経済を支えている”とまで言われる経済効果を生んでいる。
同映画は、人気アニメの劇場版ということもあって全国403館での公開スタートし、各劇場とも一日の上映回数が多く、その中でもTOHOシネマズ新宿(東京)は公開初日の16日に全12スクリーンのうち11スクリーンで上映、42回の異例の上映スケジュールが組まれて話題に。そして、16日(金)の興行成績は平日における日本国内で公開された映画の興行収入・動員の歴代1位、また、17日(土)・18日(日)も同じく、土日における日本国内で公開された映画の興行収入・動員歴代1位を記録した。

 公開から3日間の内訳は、16日は動員91万507人で興行収入12億6872万4700円、17日は動員127万234人で興収17億172万3350円、18日が123万9752人で興収16億5266万9400円と驚異的なスタート。なお、近年では昨年11月に公開された映画『アナと雪の女王2』が、初日から3日間の興行収入で19億円4205万円、観客動員145万人を記録。同年7月に公開されたアニメ映画『天気の子』は、初日から同期間で興行収入16億円超、動員116万人。今回、これらのヒット作をも大きく上回る初動となり、日本映画の歴史に名を残した。

 映画の配給である東宝の株価も19日、4%高と年初来高値を更新するなど市場も好感で、同日の終値は200円高(前日比+4.47%)で取引を終えた。

 『鬼滅の刃』は、2016年2月から20年5月まで『週刊少年ジャンプ』で連載していた漫画が原作で、コミックス累計1億部(電子版含む)を突破する人気作。出版不況と言われている中、集英社によると2日に発売された最新22巻は同シリーズ過去最多となる初版370万部(特装版含む)と発表。昨年9月末時点(テレビアニメ終了時)では累計1200万部で、この1年で8800万部(約8.4倍)増えておりヒットが続いていることがわかる。

 そして、その人気の勢いのまま、企業や商品とのコラボレーションも続々。最近では、東京スカイツリーが『鬼滅の刃』劇場版の公開を記念して、特別ライティングを点灯。JR東日本は、『鬼滅の刃』コラボイベントとして、信越本線で運行する「SLぐんま よこかわ」を劇場版に登場する「無限列車」仕様で特別運行している。くら寿司やローソンなどとのコラボではグッズ完売が相次ぐなど、企業にも大きな恩恵をもたらしている。

 また、ベネッセコーポレーションは、小学生の学習・生活を支援する通信教育講座「進研ゼミ小学講座」で、アニメ『鬼滅の刃』と学べる教材としてキャラが描かれた「漢字計算ドリル」「漢字ドリル&辞典」などを期間限定で提供。畳縁製造シェアトップの高田織物も、作品をイメージした『鬼滅の刃 置き畳』『畳縁キット』を11月1日より販売する。玩具や食品などはもちろんだが、教材、畳、SL列車…と『鬼滅の刃』はコラボするジャンルが多種多様。そのため、今後もさまざまな企業とコラボ展開して、各業界を盛り上げていくことが予想できる。

 同作では、鬼討伐の「鬼殺隊」で最高位に立つ剣士“柱(はしら)”が活躍するが、こうした盛り上がりに「鬼滅の刃 経済柱確定だな」「3日間で46億円動かしたって本当にすごすぎる」「炭治郎、日本の大黒柱就任」「『鬼滅』が日本経済を動かしているな」「このコロナ禍で落ち込んだ日本経済に消費促して救うのは、冗談抜きで鬼滅の刃かも。映画だけでなく、原作に、アニメに、関連グッズ、コラボでプチ旅行」などネットでは驚きの声が相次いでいる。

2020年10月20日 06時40分
https://mainichi.jp/articles/20201020/orc/00m/200/011000c
※前スレ
★1 2020/10/20 10:45
★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603174963/

関連ソース
加藤官房長官「テレビで鬼滅観た」
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6374225

271 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 17:44:26.75 ID:4cxAYAY70.net]
おもろいんだけどライバル不在で人気が集中ってのもあるわな。
まあこんだけのレベルになったら俺も含めてこういう難癖も付けたくなるもんだがそれはそれで野暮なことだからやめとこう、普通に作品を楽しめばいいや。

272 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 17:44:27.47 ID:nOL6yX4h0.net]
>>25
2日でサ終したやんけw

273 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 17:44:38.87 ID:BSOQgYGZ0.net]
>>43
実写版が出来るんか

274 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 17:44:39.30 ID:8o2RQncI0.net]
・鬼滅見ない
・半沢直樹興味ない
・米津玄師聴かない
・流行についていけず新しいものを叩く
・趣味はインターネット
・独身男性
・非正規雇用
・コロナウイルスで日本が崩壊して欲しいと思っている
・ネトウヨ
・他人が金を稼ぐのが嫌い
・誹謗中傷が好き
・免許持ってない
・料理作れない
・毎日コンビニ弁当
・素人童貞
・なのに毎日シコっている
・整髪剤使わない
・化粧水がない
・風呂はシャワー浴びるだけ
・毎日歯磨きしない
・服から洗剤の匂いがする
・SNSはTwitterのみ
・若い人たちを見下している
・目やにがこびりついている
・唯一の生きがいはスマホゲー

275 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 17:44:45.37 ID:IuEnhi9E0.net]
原作未読でいったら相討ちじゃなくて鬼が逃げてゑってなった
嘘ぉぉん

276 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 17:44:49.37 ID:jxus/SKC0.net]
>>193
今は韓国含めてアニメ制作会社の子会社って普通じゃないんか?なんかの記事で読んだ腕が上がって背景なんか描かせてるとか

277 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 17:45:17.81 ID:gJKmEvWxO.net]
炭治郎さんがコロナ禍で沈んだ日本経済の経済柱になるとは…

278 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 17:45:26.73 ID:sGWZsevi0.net]
>>257
伊之助とかもろうる星の龍之介だからな
高橋留美子に似せてるのはもうオマージュだろう

279 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 17:45:30.83 ID:z7SWbbn00.net]
>>269
米柱次第だな



280 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 17:45:38.05 ID:tEGUJM6p0.net]
>>276
ナディアの頃から特にそう

281 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 17:45:42.10 ID:Gw+yQ6AL0.net]
>>246
ジョセフも条太郎もジョルノもジョニィも格好いいけど
これは顔の半分が目のグロいチビガキだし全然格好よくないから青少年は憧れないだろ

282 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 17:46:02.75 ID:karAfxHO0.net]
>>263
漫画版しかみてないけど志々雄編以降残念すぎて驚いた
志々雄編もそんな面白いわけでもないけどそこまでつまらなくもなかったね

283 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 17:46:22.44 ID:EyZ/LBU/0.net]
>>76
気に入らないのに、わざわざスレ開いて文句言う労力って凄いと思う。

284 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 17:46:50.90 ID:Lm8ROt530.net]
>>271
もえもえヲタ用 豚アニメばっかりだったからなぁ
反動があったのかも知れんね。
女作者だからか、その豚の匂いがせん

285 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 17:46:55.20 ID:0S4CH5Lu0.net]
>>265
まあここまで行くと売れた原因なんて専門家にも分からんよな
ましてや5chで分からんとか理解できんとか言ってるのはアホの極み

286 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 17:46:58.19 ID:+GGfedyP0.net]
>>281
今時は甘ったれた貴族のお坊っちゃんも不良学生もウケないんすよ

287 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 17:47:02.04 ID:s056queR0.net]
嘘柱 誇張しのぶ

288 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 17:47:04.24 ID:VUAc+V4f0.net]
>>231の指摘が当たってると思う。
経済の柱には成長戦略会議のメンバーを征伐してもらわないと景気が良くならない。

289 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 17:47:09.42 ID:pfQyndy80.net]
女性漫画家って兄弟愛、兄妹愛とか好きだよなw

だから鬼滅とハガレンはそっくり



290 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 17:47:48.23 ID:GmorXQSv0.net]
リスクがある異例の拡大で
その賭けに勝ったのだからそこはちゃんと評価しないとな

291 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 17:47:55.80 ID:Gw+yQ6AL0.net]
キャラ的にはジョナサンに近いのかな
人畜無害キャラ嫌いなんだよ

292 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 17:48:01.69 ID:R38u+Gfr0.net]
大人でこれに嵌る奴は知能が低い
同じちゃんばらでも
幕末機関説 いろはにほへと
の方が何倍も面白い。時代考證すら殆どしてゐない鬼滅は話にならない

293 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 17:48:05.57 ID:beXdrGe90.net]
近親相姦はムリ

294 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 17:48:13.37 ID:+GGfedyP0.net]
>>282
縁以外いらんかった上に、剣心を悪役にさせないために縁をクズにしてしまったからな

295 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 17:48:21.98 ID:z9KpygJW0.net]
まぁ、今鬼滅の成功を願わないのはちょっとおかしい
何故か韓国では人気が無いみたいだけど、それってアレだよね。耳飾りの

【鬼滅アンチって韓国人なの?】
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-50969980

鬼滅マジで見れないだろうな……可哀そうに

296 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 17:48:32.46 ID:OK4Exwzr0.net]
>>289
兄弟愛・兄妹愛ってのはジャンプの王道やで
聖闘士星矢でもあったし、北斗の拳でもあっただろ

297 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 17:48:35.11 ID:uLTTFfZz0.net]
>>4
闇でもなんでもないし作者も最初の契約時に貰えるお金決めるし

298 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 17:48:39.97 ID:tEGUJM6p0.net]
>>288
これクールジャパン戦略の支援が入ってるよ
クオラスなので

299 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 17:48:41.40 ID:KprH9+Ta0.net]
>>199
別にアニメ界全体を支えてはいないぞ
制作会社や金出してるところは潤ってるかもしれんけど
それに他にも面白い漫画はたくさんある



300 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 17:48:46.51 ID:bgZuGjHu0.net]
電通の酷いステマ

301 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 17:48:48.07 ID:mAxn2z1Z0.net]
>>292
拗らせおじさんwww

302 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 17:48:51.20 ID:karAfxHO0.net]
>>291
ジョジョでいったら広瀬康一では

303 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 17:48:52.34 ID:H8f2/Tlm0.net]
>>45
劇団所属素人風インタビュー要員w

304 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 17:48:54.78 ID:i9B3bdB20.net]
アホらしい
自動車産業が無くなったら日本人の大半が失業だけど、こんな漫画あってもなくても何も変わらん

305 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 17:49:06.85 ID:OYU7DJaD0.net]
ジャンプで連載当初にクッソ絵が下手過ぎて吐き気がすると感じ
あれ以来一度も見ていない

306 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 17:49:10.10 ID:/8fBGnKu0.net]
ハガレンは鬼滅で言うと鬼滅序盤が最後まで続いたって感じやな

307 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 17:49:10.10 ID:ZyJGHwSF0.net]
>>300
電通案件はワニ

308 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 17:49:21.42 ID:FZvNj4330.net]
>>138
マジかよ…尾田さんかっこわりいw
そこは称賛と労いのコメント出して、ジャンプの王者らしい余裕を見せてほしかったなあ

309 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 17:49:26.44 ID:qET2XK7T0.net]
ufotableの作画と、子供受け腐女子受け全振りの声優陣が当たったんだろう

漫画は知らん
今までに見飽きた内容とクソみたいな絵だもん



310 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 17:49:28.85 ID:UMYAv3se0.net]
Amazonプライム無かったらマジで何でオニメツ人気なんだ?
だったわ。

311 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 17:49:29.71 ID:wGN460ZB0.net]
>>276
ufotableは外注率ひくい
韓国の子会社は版権管理のため
スタジオは東京と徳島にしか無い

312 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 17:49:34.60 ID:NlchFiUZ0.net]
>>267
ステマってのはワンピースのバスターコールみたいなやつのこと


バスターコールプロジェクトとは
急に現れた謎の非公式がワンピースの関連作品が売れないのは東映やバンダイのせいだと名指しで批判。グッズも映像も有志で作っていくと宣言。
作者も公認

著作権の問題やステマは許さない海外から身元を明かすよう要求されるなど様々な問題が発生

実は集英社公式で作者も最初から知ってました!wってオチ
つまり尾田自らが東映とバンダイを批判して立ち上げたプロジェクトになる
そして謝罪
https://i.imgur.com/lgHoHbI.jpg

313 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 17:49:36.74 ID:0S4CH5Lu0.net]
>>271
まあ5chでヒット作にケチつけてるのなんて承認欲求の塊みたいなオッサンだからね
俺はインテリ層だとか言い始める人も出ちゃうしその内独り言始めちゃうからw

314 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 17:49:47.33 ID:BXe7gsw70.net]
>>289
それも兄弟の書き方がきっしょいねん

例えば、ラオウとトキが、あんなべたべたくっつあてたらどうよw
ルフィとエースとか
それぞれの道を歩むのが男のありかたで
大人は少年にそれを教えなくてはならん

ハガレンとかキメツはなんなんだよw

315 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 17:49:55.89 ID:OK4Exwzr0.net]
>>305
アニメ見て、原作買って絵の下手さにびっくりするってのはあるよな
進撃の巨人がソレで、なれてくるとあれはあれで味があるんだがw

316 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 17:49:58.03 ID:kSSNPssY0.net]
新しいジャンプの柱ができてよかったじゃん
ワンピースもう終わらせてやれよ

317 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 17:50:07.15 ID:PNFWXP5/0.net]
>>14
全巻ていっても25冊ないだろ?

318 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 17:50:20.65 ID:7zVTRY8a0.net]
原作もアニメも見た事無いけど
何とかの型とか言ってる奴らが気持ち悪い

319 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 17:50:25.73 ID:d8qDZpQD0.net]
>>316
ワンピースまだやってるのかw



320 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 17:50:54.03 ID:fOzQrYzg0.net]
>>229
映画をきっかけに原作の売上伸びたら収入増えるし、次回作が出るならその分の金も入る。

321 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 17:50:57.72 ID:CpAklGu60.net]
"へー、すごいね。そうなんだ!"

322 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 17:51:00.91 ID:+GGfedyP0.net]
>>314
どっちも要介護の弟妹なんだからしゃーないやんけ

323 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 17:51:19.13 ID:9Vn3PxyS0.net]
こんな稚拙な漫画が流行るとは、世も末やな

324 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 17:51:23.17 ID:0S4CH5Lu0.net]
>>316
ワンピは尾田御大自らが進んで引き延ばしてますんで……

325 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 17:51:32.79 ID:/3GsTVFH0.net]
今日から俺は・・・

326 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 17:51:37.92 ID:K56NvFXo0.net]
経済の柱といってもすでに完結した話だしなあ
ドラゴンボールみたいに蛇足でインフレな続編を作り続けるの?

327 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 17:51:43.53 ID:qET2XK7T0.net]
>>315
進撃は(アシ込みでも)上達ぶりが凄まじいし、内容も鬼滅にはない個性があった

328 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 17:51:45.69 ID:karAfxHO0.net]
>>323
ドラゴンボールの時から変わってないというだけ

329 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 17:51:52.46 ID:Y1tzU1CB0.net]
16日(ニチ)に公開(コウカイ)されたアニメ映画(エイガ)『劇場版(ゲキジョウバン)「鬼滅の刃(キメツノヤイバ)」無限列車編(ムゲ
ンレッシャヘン)』の初日(ショニチ)から3日間(ニチカン)(18日(ニチ)まで)の興行収入(コウギョウシュウニュウ)が46億(オク
)2311万(マン)7450円(エン)、動員数(ドウインスウ)342万(マン)493人(ニン)を記録(キロク)したことが19日(ニ
チ)、明(アキ)らかになった。配給(ハイキュウ)の東宝(トウホウ)の株価(カブカ)も同日(ドウジツ)に年初来(ネンショライ)の高値
(タカネ)を更新(コウシン)し、多(オオ)くの企業(キギョウ)でコラボ企画(キカク)や商品(ショウヒン)が続(ゾク)々と展開(テン
カイ)されていることから、ネット上(ジョウ)では「鬼滅の刃(キメツノヤイバ)は日本経済(ニホンケイザイ)の柱(ハシラ)」「寒(サム
)い日本経済(ニホンケイザイ)に煉獄(レンゴク)さんが炎(ホノオ)を灯(トモ)してくれましたね」「生殺与奪(セイサツヨダツ)の権(
ケン)を鬼滅(オニメツ)が握(ニギ)っている」「炎(ホノオ) 柱(ハシラ)ならぬ円(エン) 柱(ハシラ)・煉獄(レンゴク)」など、
同作(ドウサク)が“日本経済(ニホンケイザイ)を支(ササ)えている”とまで言(イ)われる経済効果(ケイザイコウカ)を生(ウ)んでい
る。
同映画(ドウエイガ)は、人気(ニンキ)アニメの劇場版(ゲキジョウバン)ということもあって全国(ゼンコク)403館(カン)での公開(
コウカイ)スタートし、各劇場(カクゲキジョウ)とも一日(イチニチ)の上映回数(ジョウエイカイスウ)が多(オオ)く、その中(ナカ)で
もTOHOシネマズ新宿(シンジュク)(東京(トウキョウ))は公開初日(コウカイショニチ)の16日(ニチ)に全(ゼン)12スクリーン
のうち11スクリーンで上映(ジョウエイ)、42回(カイ)の異例(イレイ)の上映(ジョウエイ)スケジュールが組(ク)まれて話題(ワダ
イ)に。そして、16日(ニチ)(金(キン))の興行成績(コウギョウセイセキ)は平日(ヘイジツ)における日本国内(ニホンコクナイ)で
公開(コウカイ)された映画(エイガ)の興行収入(コウギョウシュウニュウ)・動員(ドウイン)の歴代(レキダイ)1位(イ)、また、17
日(ニチ)(土(ド))・18日(ニチ)(日(ヒ))も同(オナ)じく、土日(ドニチ)における日本国内(ニホンコクナイ)で公開(コウカ
イ)された映画(エイガ)の興行収入(コウギョウシュウニュウ)・動員歴代(ドウインレキダイ)1位(イ)を記録(キロク)した。

 公開(コウカイ)から3日間(ニチカン)の内訳(ウチワケ)は、16日(ニチ)は動員(ドウイン)91万(マン)507人(ニン)で興行
収入(コウギョウシュウニュウ)12億(オク)6872万(マン)4700円(エン)、17日(ニチ)は動員(ドウイン)127万(マン)
234人(ニン)で興収(コウシュウ)17億(オク)172万(マン)3350円(エン)、18日(ニチ)が123万(マン)9752人(
ニン)で興収(コウシュウ)16億(オク)5266万(マン)9400円(エン)と驚異的(キョウイテキ)なスタート。なお、近年(キンネ
ン)では昨年(サクネン)11月(ガツ)に公開(コウカイ)された映画(エイガ)『アナと雪(ユキ)の女王(ジョオウ)2』が、初日(ショ
ニチ)から3日間(ニチカン)の興行収入(コウギョウシュウニュウ)で19億円(オクエン)4205万円(マンエン)、観客動員(カンキャ
クドウイン)145万人(マンニン)を記録(キロク)。同年(ドウネン)7月(ガツ)に公開(コウカイ)されたアニメ映画(エイガ)『天気
(テンキ)の子(コ)』は、初日(ショニチ)から同期間(ドウキカン)で興行収入(コウギョウシュウニュウ)16億円超(オクエンチョウ)
、動員(ドウイン)116万人(マンニン)。今回(コンカイ)、これらのヒット作(サク)をも大(オオ)きく上回(ウワマワ)る初動(ショ
ドウ)となり、日本映画(ニホンエイガ)の歴史(レキシ)に名(ナ)を残(ノコ)した。



330 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 17:51:56.12 ID:KprH9+Ta0.net]
>>314
そりゃどっちも自分だけで何とかなるって状況じゃないからだろw
アルとか禰豆子に一人でどうしろってんだよw

331 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 17:51:59.84 ID:Y1tzU1CB0.net]
 映画(エイガ)の配給(ハイキュウ)である東宝(トウホウ)の株価(カブカ)も19日(ニチ)、4%高(コウ)と年初来高値(ネンショラ
イタカネ)を更新(コウシン)するなど市場(シジョウ)も好感(コウカン)で、同日(ドウジツ)の終値(オワリネ)は200円高(エンダカ
)(前日比(ゼンジツヒ)+4.47%)で取引(トリヒキ)を終(オ)えた。

 『鬼滅の刃(キメツノヤイバ)』は、2016年(ネン)2月(ガツ)から20年(ネン)5月(ガツ)まで『週刊少年(シュウカンショウネ
ン)ジャンプ』で連載(レンサイ)していた漫画(マンガ)が原作(ゲンサク)で、コミックス累計(ルイケイ)1億部(オクブ)(電子版含(
デンシバンフク)む)を突破(トッパ)する人気作(ニンキサク)。出版不況(シュッパンフキョウ)と言(イ)われている中(ナカ)、集英社
(シュウエイシャ)によると2日(ニチ)に発売(ハツバイ)された最新(サイシン)22巻(マキ)は同(ドウ)シリーズ過去最多(カコサイ
タ)となる初版(ショハン)370万部(マンベ)(特装版含(トクソウバンフク)む)と発表(ハッピョウ)。昨年(サクネン)9月末時点(
ゲツマツジテン)(テレビアニメ終了時(シュウリョウジ))では累計(ルイケイ)1200万部(マンベ)で、この1年(ネン)で8800万
部(マンベ)(約(ヤク)8.4倍(バイ))増(フ)えておりヒットが続(ツヅ)いていることがわかる。

 そして、その人気(ニンキ)の勢(イキオ)いのまま、企業(キギョウ)や商品(ショウヒン)とのコラボレーションも続(ゾク)々。最近(
サイキン)では、東京(トウキョウ)スカイツリーが『鬼滅の刃(キメツノヤイバ)』劇場版(ゲキジョウバン)の公開(コウカイ)を記念(キ
ネン)して、特別(トクベツ)ライティングを点灯(テントウ)。JR東日本(ヒガシニッポン)は、『鬼滅の刃(キメツノヤイバ)』コラボイ
ベントとして、信越本線(シンエツホンセン)で運行(ウンコウ)する「SLぐんま よこかわ」を劇場版(ゲキジョウバン)に登場(トウジョ
ウ)する「無限列車(ムゲンレッシャ)」仕様(シヨウ)で特別運行(トクベツウンコウ)している。くら寿司(スシ)やローソンなどとのコラ
ボではグッズ完売(カンバイ)が相次(アイツ)ぐなど、企業(キギョウ)にも大(オオ)きな恩恵(オンケイ)をもたらしている。

 また、ベネッセコーポレーションは、小学生(ショウガクセイ)の学習(ガクシュウ)・生活(セイカツ)を支援(シエン)する通信教育講座
(ツウシンキョウイクコウザ)「進研(ススムケン)ゼミ小学講座(ショウガクコウザ)」で、アニメ『鬼滅の刃(キメツノヤイバ)』と学(マ
ナ)べる教材(キョウザイ)としてキャラが描(エガ)かれた「漢字計算(カンジケイサン)ドリル」「漢字(カンジ)ドリル&辞典(ジテン)
」などを期間限定(キカンゲンテイ)で提供(テイキョウ)。畳縁製造(タタミエンセイゾウ)シェアトップの高田織物(タカダオリモノ)も、
作品(サクヒン)をイメージした『鬼滅の刃(キメツノヤイバ) 置(オ)き畳(タタミ)』『畳縁(タタミエン)キット』を11月(ガツ)1
日(ニチ)より販売(ハンバイ)する。玩具(オモチャ)や食品(ショクヒン)などはもちろんだが、教材(キョウザイ)、畳(タタミ)、SL
列車(レッシャ)…と『鬼滅の刃(キメツノヤイバ)』はコラボするジャンルが多種多様(タシュタヨウ)。そのため、今後(コンゴ)もさまざ
まな企業(キギョウ)とコラボ展開(テンカイ)して、各業界(カクギョウカイ)を盛(モ)り上(ア)げていくことが予想(ヨソウ)できる。


 同作(ドウサク)では、鬼討伐(オニトウバツ)の「鬼殺隊(キサツタイ)」で最高位(サイコウイ)に立(タ)つ剣士(ケンシ)“柱(ハシ
ラ)”が活躍(カツヤク)するが、こうした盛(モ)り上(ア)がりに「鬼滅の刃(キメツノヤイバ) 経済柱確定(ケイザイバシラカクテイ)
だな」「3日間(ニチカン)で46億円動(オクエンウゴ)かしたって本当(ホントウ)にすごすぎる」「炭治郎(タンジロウ)、日本(ニッポ
ン)の大黒柱就任(ダイコクバシラシュウニン)」「『鬼滅(オニメツ)』が日本経済(ニホンケイザイ)を動(ウゴ)かしているな」「このコ
ロナ禍(カ)で落(オ)ち込(コ)んだ日本経済(ニホンケイザイ)に消費促(ショウヒウナガ)して救(スク)うのは、冗談抜(ジョウダンヌ
)きで鬼滅の刃(キメツノヤイバ)かも。映画(エイガ)だけでなく、原作(ゲンサク)に、アニメに、関連(カンレンセイ)グッズ、コラボで
プチ旅行(リョコウ)」などネットでは驚(オドロ)きの声(コエ)が相次(アイツ)いでいる。

332 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 17:52:21.41 ID:IY5L1Doi0.net]
アニプレックスはソニー系列なので、どこでもステマします

333 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 17:52:43.83 ID:OnSjbNgX0.net]
>>250
元号が変わるタイミングでアニメの手鬼が吠えたり

334 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 17:52:45.83 ID:BXe7gsw70.net]
>>330
知るかよ
そんな介護設定にするのがきっしょいんだよ
介護マンガなのかw

335 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 17:53:01.53 ID:HL/SbGQ70.net]
福島が舞台か

336 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 17:53:18.10 ID:o+t581cJ0.net]
子供層向けのヒット漫画に大人が文句付けるなよw
お前ら小学生時代にドラゴンボールなんか見ているのか?
とかいうオッサンがいたらどう思うよ

337 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 17:53:22.74 ID:Jq0asOpV0.net]
正直これ知らんのよ
女の子に聞かれて
俺「ガンダムぐらいしかアニメ興味ないんだけど、あとUCとWとGとOOぐらいね、ユニコーンは認めない」
って言ったら眼差しが怖かったよ

338 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 17:53:23.78 ID:q5Bk9BQ70.net]
マンべw

339 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 17:53:58.06 ID:9yZgWKtu0.net]
>>284
萌え自体も作ってるのも実際は女が多いけどね。

その女性の萌えアニメのアニメーターたちは去年大量虐殺にあったばかりだし。
おかげさまでその豚アニメとやらは衰退してるよ。



340 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 17:54:05.44 ID:huaJvVVn0.net]
>>292
時代考証が必要というか綿密にした方が断然おもしろいものもあれば
漠然と舞台をイメージさせてればいいのもあって
これは漠然と西洋文化が混じりだしたころの日本社会になってれば綿密な時代考証とかいらん類の話だろ
面白くないと思うのはそう思ったんだからそうなんだろうけども
知能がどうたら断言するのならもちっとものを考えてから書くべき

341 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 17:54:12.24 ID:beXdrGe90.net]
子供はただチャンバラが好きなだけだろ
マンネリで目新しさもないし

342 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 17:54:20.60 ID:weTvle680.net]
少年漫画の大ヒットに発狂するおじさんおばさん
地獄のようです

343 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 17:54:25.86 ID:0S4CH5Lu0.net]
>>314
体が無いとか鬼になった下の子を放っておくなよw

344 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 17:54:28.70 ID:FvCaexY20.net]
>>138
何か小物臭半端ないな・・・

345 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 17:54:32.54 ID:nTeOR0aY0.net]
>>337
www

346 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 17:54:48.94 ID:KprH9+Ta0.net]
>>334
力合わせて何とかするのを介護って言うならその通りだぜw
ハガレン最終回はエドとアルはそれぞれ別の道を行くからな
それでいいじゃん

347 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 17:55:34.05 ID:BoXCMKaV0.net]
>>337
えっ?
UCは認めてユニコーンを認めないと?

348 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 17:55:41.36 ID:qET2XK7T0.net]
>>322,330
男作者、女作者による兄弟作品の違いはココか?

349 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 17:55:51.28 ID:Q9zokZTu0.net]
>>326
人気あるから引き延ばしてグダグダになっていく哀れな経済の柱よりは
本編終われる時に締められて良かったと思う
経済の柱にしたい大人の事情達は知らん



350 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 17:55:52.05 ID:ide5XJ/B0.net]
>>324
あれは結構昔から100巻までやりそうな事いってたからなあ

351 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 17:55:57.13 ID:/3GsTVFH0.net]
ID:Jq0asOpV0
友達いないでしょ?w

352 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 17:56:02.37 ID:OK4Exwzr0.net]
>>327
鬼滅は2016年連載開始で2020年に終了
進撃は2009年に連載開始だから2013年くらいの絵柄になるんだが
その時点ではまだ10巻くらいで、まだまだ絵がヘタクソな時期やで
20巻過ぎた頃から、かなり上達して何があったのか?と思ったけど

353 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 17:56:11.11 ID:+GGfedyP0.net]
なんか和風だけどほどほどの技術力の西洋モノも多少出せればいいぐらいのノリで大正なんだろ
第一次世界大戦とか日露戦争とか二個師団増設問題とか、そんなのは主題ではない

354 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 17:56:17.65 ID:5/AcsPSD0.net]
ところで例のAVってどうよ?w

355 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 17:56:35.30 ID:MBbGUFWA0.net]
そんなに面白いなら漫画を読んでみたいけど
どうなんだろう大人でも面白いのかな?

356 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 17:56:42.43 ID:wGN460ZB0.net]
>>347
ユニバーサルセンチュリー
つまり宇宙歴シリーズのことではなかろうか?

357 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 17:56:48.69 ID:sGWZsevi0.net]
絵が下手って1巻見て馬鹿ウマと思ったんだが
わかんないやつもいるんだな

358 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 17:56:50.58 ID:0S4CH5Lu0.net]
>>336
ホントになw
あの頃軽蔑してたオッサンが今のお前らだぞってなぜ分からないのかw

359 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 17:56:54.48 ID:2sni0e2T0.net]
Twitterが嘘松から嘘の呼吸に代わってきてるな
時代の変遷やね



360 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 17:57:20.90 ID:PNFWXP5/0.net]
>>138
20年来、自分の天下だったジャンプで新入りがヒット飛ばして皆そっちに寄って行ったら気分悪いよなww

361 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 17:57:25.01 ID:jxus/SKC0.net]
>>311
アニメ業界よく知らんが版権管理会社があると関係が深いってみなされるんかい?

362 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 17:57:28.91 ID:27ZN0zQz0.net]
このアニメのゴリ押しニュースが一番嫌
これからはこんな感じのマーケティングになると思うと辟易するわ

363 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 17:57:29.10 ID:karAfxHO0.net]
>>357
絵が下手というかコマ割り読みにくかった気がする

364 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 17:57:29.74 ID:PutxZw4l0.net]
>>287
ワロタ

365 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 17:57:52.70 ID:+VrZc50F0.net]
歴代ジャンプ10傑
1 ドラゴンボール
2 ワンピ
3 鬼滅
4 スラムダンク
5 翼
6 キン肉マン
7 ドクタースランプ
8 北斗
9 ナルト
10 デスノート

366 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 17:58:02.54 ID:+GGfedyP0.net]
>>355
まあ素直に読めばつまらなくはない
ここまで流行るほどかと言えば信者の自分としてもうーんというところ

367 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 17:58:04.57 ID:QYE5JM9Q0.net]
>>337
ガンダムは0083の前半部分が至高だからな
0083いれない時点でその女の子もあきれてたんだよ

368 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 17:58:06.28 ID:O+Y2nu1X0.net]
ワンピースはもともとドラゴンボールのパクリと揶揄されてたやん

巨人、キングダム、キメツと比べるのはどうかと

369 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 17:58:15.53 ID:tWRs6sUY0.net]
そんなおもろないのに人気があるってだけで好きアピールして金儲けに加担したいほどなんか



370 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 17:58:23.34 ID:CpAklGu60.net]
>>355
jumpbookstore.com/client_info/SHUEISHA/html/player/viewer.html?tw=2&lin=1&cid=SHSA_ST01MOL013114001_57

371 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 17:58:25.37 ID:PutxZw4l0.net]
せいぜいサブカルの柱だろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<265KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef