[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/20 21:24 / Filesize : 238 KB / Number-of Response : 1006
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ウォール街が早くも「バイデン勝利」歓迎ムード [首都圏の虎★]



1 名前:首都圏の虎 ★ [2020/10/20(火) 12:41:49.78 ID:AJHA8B7z9.net]
米大統領選が大詰めを迎える中、ウォール街では早くも「バイデン勝利」を前提に、民主党政権発足後の大型景気浮揚策と財政支出を歓迎する動きが広がっている。

 「バイデンのブルー・ウェーブ(民主党旋風)は米国経済を押し上げるだろう」―長期経済予測で知られる大手投資銀行ゴールドマンサックスのチーフエコノミスト、ジャン・ハッチャス氏らは去る5日、顧客向けにニュースレターを送付、この中で、11月3日の大統領選と議会選挙の両方で民主党が勝利する“ブルーウェーブ”が実現した場合の米国経済展望を明らかにした。

 ウォール街では今年の大統領選前半までは、バイデン候補が当選した場合、法人税引上げを公約してきたことなどを理由に悲観論が支配的だった。しかし、つい最近になって、各種世論調査でバイデン氏が全国レベルのみならず、勝敗を決するウイスコンシン、ミシガン、ペンシルバニアなどの接戦州でも有利な戦いを続けていることから、「バイデン勝利」の可能性大と見て、民主党政権下での経済政策を好意的に評価し直し始めた。

 ゴールドマンサックスによる経済展望は、民主党による“ブルーウェーブ体制”確立を前提として、以下のように指摘している:

1.バイデン氏が当選したとしても、これまで法人税の21%から28%への引上げなどを公約してきたため、投資家の短期的な反応としては、楽観材料と悲観材料が交錯したものとなるとみられる。
2.しかし、バイデン政権は、議会の承認を得て最低2兆ドルの景気浮揚経済対策を打ち出すことになり、景気刺激策の効果が短期的にも期待できる。
3.長期的に見ても、インフラ、気候変動対策、国民健康保険充実、教育への大規模支出により、経済成長促進につながり、法人税増税などのマイナス効果を十分相殺できる。
4.“ブルーウェーブ”体制により、財政政策が推進しやすくなり、貿易戦争リスクも軽減される結果、投資家も「より確固たるグローバル経済成長」を展望できるようになる。
5.さらに、このような積極策は、完全雇用と2%以上のインフレ率達成までの間、連邦準備制度理事会(FRB)による公定歩合も当分、据え置きとなることを前提とした場合、前倒し的な国内総生産の増加のみならず、個人消費支出(PCE)インフレをももたらすことになるだろう。

 ニューヨークタイムズ紙の経済展望記事(10月7日付)によると、このうち、短期的な投資家の反応についても、もし、バイデン氏が小差ではなく大差で勝利した場合、ウォール街はこれを即座に歓迎し、かなりの株価上昇につながると多くの証券アナリストたちが見ているという。選挙戦後半に入り、劣勢に立たされるトランプ大統領は接戦でバイデン候補が当選した場合の対応について「結果を受け入れるかどうかは、その時になってみないとわからない」と語り、一時は株価の乱高下を招いた。しかし、バイデン氏がかなりの票差で勝利した場合、政治的混乱も回避され、バイデン新政権誕生への期待が高まるからだという。

 「民主党ブルーウェーブは2021年米国経済成長のためのベスト・シナリオ」とする見方も出ている。

 Pantheon Macroeconomics社のチーフ・エコノミスト、イアン・シェファードソン氏は有力誌「ニューヨーカー」とのインタビュー(10月8日付)で次のように語っている:

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d7ba653757d7f2d9e1684a014a513617d6ba2c1
https://amd.c.yimg.jp/amd/20201020-00010002-wedge-000-1-view.jpg

482 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:35:43.53 ID:jCIrblWi0.net]
DOWの30000は鉄壁だわ
はよ下がれ

483 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:35:47.16 ID:YflD+oDc0.net]
>>400 そう、彼女に副大統領で経験積ませて次回の大統領選挙に立候補させるのが狙い 何いっても売電は年寄りで2期8年は無理だからw

484 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:35:47.49 ID:r0RRf+LV0.net]
当選確率が上がって経済対策の評価が変わるってなんだよ
つまりはどっちでも景気は良くなる予想出しとくからお前ら金出しとけって事か

485 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:35:49.43 ID:mUZgO2F+0.net]
だいたいバイデンさんの息子ってバイデンさんの息子であってバイデンさんの事ではないだろ

486 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:35:50.74 ID:Yd1P/dHe0.net]
>>409
トランプも選挙負けたらアメリカから出るって言ってたんだろ
負けたら暗殺されるんだろ
どっちも後がないから命懸け状態なんじゃね

487 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:35:53.89 ID:IWNuIjnP0.net]
賭けはみんな本気になる
だからトランプが勝つと言ってたネトウヨのみなさんお元気でしょうか(´・ω・`)

488 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:35:59.59 ID:AzPPzbDs0.net]
前もこんな感じでトランプ勝ったよな

489 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:36:06.11 ID:o+17VR8K0.net]
前回ガーとか下がってる時点で隠れトランプはすでにいない

490 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:36:08.04 ID:wGNlfwDl0.net]
485なら、いしだ壱成が復活



491 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:36:16.64 ID:09Sy+tLu0.net]
>>480
そんなお前らに敗北の屈辱を味わせてんだよw
ざまあみろw

492 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:36:21.52 ID:jU9JyAtF0.net]
つまり買えばいいんだなわかった

493 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:36:28.37 ID:euDjpBEf0.net]
討論会が楽しみです

494 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:36:28.58 ID:T0oGBuN00.net]
ちょっと前に優勝を勝手に確信した某プロ野球球団がVやねんって書籍を出してな…

495 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:36:33.16 ID:x7R3tuHx0.net]
>>468
流出メールでバイデンと習近平のつながりバレちゃったから、その話で持ちきりですよ。

バイデンを悪く言いたくないから、中国憎しに変換されてるww

496 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:36:40.63 ID:wGNlfwDl0.net]
497なら、いしだ壱成が復活

497 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:36:42.39 ID:psHE9EVy0.net]
>>159
効きすぎィ

498 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:36:50.67 ID:xpxUC0AY0.net]
バイデンが4年持つとは思わない
初の黒人女性大統領誕生か

アメリカもEUのようにつまらない国家になるのか

499 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:36:50.98 ID:LhK0vfW00.net]
>>482
異常高値でヤバいと思うけどね。
早く落ちた方が傷が浅いと思う。

500 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:37:05.53 ID:wGNlfwDl0.net]
496なら、いしだ壱成が復活



501 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:37:11.57 ID:Cnwlr6DB0.net]
これだから金金金の外道共は嫌なもんさね
自分が潤いさえすれば、どんな極悪非道が横たわっていても
構わないか。
人間ここまで落ちたらおしまいだな

502 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:37:22.01 ID:09Sy+tLu0.net]
>>489
それな
バイデンなら中国様と一緒に戦争犯罪民族の日本人を叩き潰してくれる!w

503 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:37:22.18 ID:AzPPzbDs0.net]
新しい移民が騒いでんだろ
ニューヨークタイムスだし。

504 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:37:26.56 ID:krjwsE5w0.net]
トランプはコロナを甘く見過ぎて失敗し敗北かな。
民主党は日本に冷たい傾向がある。
親中政策に戻るのか、対立を続けるのか、判然としない。
先が見透せない。

505 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:37:40.45 ID:eiFwc9/w0.net]
>>98
いや、ウォール街から、経団連と安倍政権が切り捨てられたから
もう少し、実力派が次の時代のウォール街を牽引するんでは?
でないと、アメリカ経済も悪くなるじゃん

506 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:37:43.81 ID:wGNlfwDl0.net]
507なら、いしだ壱成が復活

507 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:>>497 [2020/10/20(火) 13:37:44.77 ID:MRU8oeeV0.net]
復活させてやれよw

508 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:37:46.01 ID:x5Vdztct0.net]
要するにウォール街の連中の一部が「売り」仕掛けてるワケかw

509 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:37:47.27 ID:J02m2qF+0.net]
売電なら核戦争

510 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:37:48.57 ID:NAW/8ii10.net]
>>491
なんでバイデン当選で日本人が敗北なんだよ
五毛頭悪過ぎて草



511 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:38:04.38 ID:wGNlfwDl0.net]
517なら、いしだ壱成が復活

512 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:38:05.36 ID:09Sy+tLu0.net]
>>504
もう日本人を地球に生かしておく必要は無いからな

513 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:38:29.84 ID:09Sy+tLu0.net]
>>510
中国様と日本を挟み撃ちで討てるからw

514 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:38:35.68 ID:LhK0vfW00.net]
現職が認知症のボケ老人に敗れるとか屈辱的過ぎるよね。

515 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:38:38.14 ID:gW8uYEn70.net]
>>39
時期関係なく毎年毎月出てきてますけど
ヒラリーの人身売買やオバマゲートも

516 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:38:40.55 ID:sKox1pHe0.net]
>>1
ウォール街はトランプ支持じゃないのか
株高政策だろ

517 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:38:47.92 ID:yQc3h+aI0.net]
>>491
アメリカの五毛はトランプ支持らしいが

518 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:38:48.62 ID:jCIrblWi0.net]
バイデンでDOW暴落
円高で日本大ピンチ
ドル円100円割れ取って今年は終わりかな

519 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:38:48.86 ID:x5Vdztct0.net]
んで習近平は何してんの?

520 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:39:00.79 ID:9rOtRVvy0.net]
アメリカじゃバカが多過ぎる



521 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:39:24.54 ID:eiFwc9/w0.net]
>>501
金で、女も会社も人間も子どもも 国だって買えるからな

522 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:39:28.08 ID:LhK0vfW00.net]
>>520
保守派にしては賢い方だろ。

523 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:39:30.72 ID:XT9+zGLF0.net]
>>491
全く敗北感感じない。ロシアとインド軍が中国国境に軍集めてるし。しかもお前は法に触れてるし

>>0366 2020/10/20 13:25:52
中国様に味方したからできることなのさ♪
ID:09Sy+tLu0(3/7)

>>0372 2020/10/20 13:26:16
>それな
>親中のバイデンが大統領になるのは宿命
>ID:09Sy+tLu0(4/7)

>>0381 2020/10/20 13:26:57
>そしていよいよ日本人を滅ぼす時が来たなw
>ID:09Sy+tLu0(5/7)

524 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:39:38.66 ID:/6irkPE80.net]
>>417
オバマ時代の方が中国は安定高度成長していた、が正解だろ
オバマは最後になって中国のヤバさに気づいても口先だけで何もしなかった
民主党政権は日本にとって災厄以外の何物でもない
日本で立憲民主党の連中が政権取ろうものならまた巨大災害が起こるぞ
富士山噴火と南海トラフ地震と阿蘇山と喜界カルデラの破局噴火が一度に発生するレベルの災害

525 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:39:39.05 ID:wGNlfwDl0.net]
537なら、いしだ壱成が復活

526 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:39:50.44 ID:Yd1P/dHe0.net]
バイデンは少女にベタベタしてニオイ嗅いでたからキモい
他人の赤ん坊の頬っぺたハムハムしてたのもキモい
オバマも少女のベタベタ触りながらニオイ嗅いでてキモい
直感的にキモい奴は嫌いだ

527 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:40:12.54 ID:IWNuIjnP0.net]
>>519
高見の見物

528 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:40:13.46 ID:wGNlfwDl0.net]
516なら、いしだ壱成が復活

529 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:40:32.51 ID:ROYQWKCD0.net]
日本は何れ東西に分裂するからどうでもいいかな
22世紀の西日本は赤陣営

530 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:40:42.84 ID:GA5JPeOa0.net]
>>452
やたらバイデンに投票してきたとか言う奴が増えた



531 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:40:45.76 ID:wGNlfwDl0.net]
538なら、いしだ壱成が復活

532 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:40:56.08 ID:x5Vdztct0.net]
>>417
サンモニで姜尚中が真逆の事言ってたのが驚いた

「オバマの時は中東にミサイルが飛び交った」と

533 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:41:22.59 ID:/9ImVWFH0.net]
バイデンが勝つと思うぞ

トランプ支持者以外はバイデンが優位だろう
共和党支持者が全部トランプに入れるかね

534 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:41:26.73 ID:wGNlfwDl0.net]
540なら、いしだ壱成が復活

535 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:41:31.09 ID:cAYuFtcN0.net]
>>513
議会が打倒中国なのでバイデンになったらむしろ中国は困らんか?

536 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:41:31.18 ID:Gh0Qke/D0.net]
>>485
親の名前持ち出して色々やって
親もそれに乗っかってたんだから同罪だぞ
ブリスマの顧問と会ったり

537 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:41:34.37 ID:OrBMP2Aj0.net]
>>513
通報www

538 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:41:37.00 ID:QaX56BjO0.net]
ウォール街は先を読むのが当たるからなあ、野田から安倍晋三に総理大臣が変わることを予測して日本株を買いまくり大儲けした
たぶん売電が勝つ

539 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:41:43.52 ID:XT9+zGLF0.net]
>>526
使ってるか知らんがウイグル少女や中国少女まで中国が違法に連れてくるそうだから、習近平が中国の言うこと聞けやドヤのバイデン盗撮動画を早く見たい。

アメリカではもう見れてるのか

540 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:42:12.07 ID:wGNlfwDl0.net]
541なら、いしだ壱成が復活



541 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:42:33.02 ID:wGNlfwDl0.net]
543なら、いしだ壱成が復活

542 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:42:35.92 ID:x5Vdztct0.net]
どちらにせよトランプが負けても
年明けてもホワイトハウスに居残るだろうから、
そこからが本番じゃない?

543 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:42:57.01 ID:wGNlfwDl0.net]
542なら、いしだ壱成が復活

544 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:43:12.37 ID:Hmhy2Q/D0.net]
バイデンのコロナ対応策はロックダウン派なのか???

545 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:43:23.47 ID:wGNlfwDl0.net]
546なら、いしだ壱成が復活

546 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:43:40.76 ID:0n6bhZxC0.net]
ID:wGNlfwDl0
なんかワ口夕

547 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:43:49.50 ID:eiFwc9/w0.net]
>>526
もしかしたら、少女買いとか
幼児喰い 児童拉致系とかの連中だろうか?

オソロシスね 本当に人間か?

548 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:43:54.29 ID:wGNlfwDl0.net]
544なら、いしだ壱成が復活

549 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:43:57.01 ID:c2hKDqeB0.net]
バイデンさん勝ち負け以前に
大統領候補としての資格自体が危ういんだがw
はっきり言ってバイデンが当選するわけねーのよw
一応かませでも体裁があるからマスゴミは工作をやめられないだけw

550 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:44:02.29 ID:drB6b1nf0.net]
トランプで上り一辺倒よりバイデンで暴落でも構わんとも思うけどね。不況で庶民は苦しむだろうけど。



551 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:44:02.67 ID:GFRFhu+w0.net]
>>42
しむらー、斜め読み!

…もう志村はおらんのだな(´・ω・`)

552 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:44:03.52 ID:zWTGQ8fE0.net]
トランプはもう過去の人だな完全に

時代はもう中国一強なんだな
中国人に傅いて生きていく時代が再来したわけだ

553 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:44:04.72 ID:4GlhE5Ix0.net]
Vやねん!

554 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:44:12.77 ID:9hyFuaSZ0.net]
ぶっちゃけ、トランプは非の打ち所のない大統領だからな。

外交交渉は最高、景気は最高、国内求人最高、
どこに文句があるのか、全くわからない

555 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:44:33.39 ID:s15Q+mLa0.net]
> 貿易戦争リスクも軽減される結果、投資家も「より確固たるグローバル経済成長」を展望できる

これ投資家は儲かっても、アメリカ自体は衰退するだろ

556 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:44:37.91 ID:wGNlfwDl0.net]
551なら、いしだ壱成が復活

557 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:45:00.92 ID:wGNlfwDl0.net]
555なら、いしだ壱成が復活

558 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:45:06.01 ID:qAWy687c0.net]
倍電勝ったら日本の安全保障が心配。

559 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:45:07.00 ID:wbZI5QoN0.net]
>>404
それ言ったら5chやSNSで必死にトランプ擁護してる連中も謎だわ
関係ないだろ

560 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:45:09.05 ID:euDjpBEf0.net]
これはブックメーカーの工作でしょ



561 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:45:18.71 ID:wGNlfwDl0.net]
556なら、いしだ壱成が復活

562 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:45:30.30 ID:eiFwc9/w0.net]
>>539
頭おかしいからな 中国も
ジェノサイドしながら、人身売買だから

563 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:45:44.55 ID:wGNlfwDl0.net]
560なら、いしだ壱成が復活

564 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:45:55.17 ID:cVTSkiZu0.net]
>>1
口先三寸
捕らぬ狸の皮算用

565 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:45:55.30 ID:iypyX92E0.net]
仕込みチャンスか

566 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:45:56.97 ID:C6Q7TT9w0.net]
経済的にはバイデンのほうがプラスだしな
トリプルブルーになったほうが安定する

567 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:46:05.32 ID:euDjpBEf0.net]
>>563
やっとかよ

568 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:46:07.63 ID:bAPnpum70.net]
カマラハリスが女性初の大統領はヒラリーが阻止しそう
自分が落ちたのに応援するタイプじゃないでしょ

569 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:46:10.68 ID:LXD/IGkK0.net]
地獄のウォール街

570 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:46:23.25 ID:sfcUAehq0.net]
>>563
やったな



571 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:46:35.73 ID:jCIrblWi0.net]
日本もお灸をすえようで民主党で国民がお灸をすえられたからな
これと同じになりそう

572 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:46:39.74 ID:tZMAiIwB0.net]
>>533
そう書かないとお前は殺されるんだろ?
コピペだけで仕事雑すぎ

>0303 2020/10/20 13:20:31
>バイデン大統領だ!
>ID:/9ImVWFH0(1/16)

>>0309
>バイデン大統領だ!
>トランプはやばいもんな
>トランプ以外になる
>ID:/9ImVWFH0(2/16)

>>0314 2020/10/20 13:22:04
>バイデン大統領だ!
>トランプはやばいもんな。考えかたが違う州知事を刑務所に入れろ、とか
>どこの国よ
>トランプ以外になる
>ID:/9ImVWFH0(3/16)

>>0334 2020/10/20 13:23:39
>バイデン大統領だ
>ID:/9ImVWFH0(4/16)

>0338 2020/10/20 13:20:31
>バイデン大統領だ!
>ID:/9ImVWFH0(1/16)

>0309 2020/10/20 13:21:23
>バイデン大統領だ!
>トランプはやばいもんな
>トランプ以外になる
>ID:/9ImVWFH0(2/16)

>0314 2020/10/20 13:22:04
>バイデン大統領だ!
>トランプはやばいもんな。考えかたが違う州知事を刑務所に入れろ、とか
>どこの国よ
>トランプ以外になる
>ID:/9ImVWFH0(3/16)

>0334 2020/10/20 13:23:39
>バイデン大統領だ
>ID:/9ImVWFH0(4/16)

>0338 2020/10/20 13:24:05
>バイデン大統領だ
>トランプ以外になる
ID:/9ImVWFH0(5/16)

>2020/10/20 13:24:05
>バイデン大統領だ
>トランプ以外になる
>ID:/9ImVWFH0(5/16)

573 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:46:40.46 ID:9LwgTTGS0.net]
>>1
医療機関を狙ったランサムウェア攻撃増加
国際問題に
G7「ランサムウェア攻撃に対抗」暗号資産規制必要

マネロン対策が脆弱なBTCなどを利用した医療機関を狙ったランサムウェア攻撃急増。

ランサムウェア攻撃の影響でドイツでは死亡者も

暗号資産の規制強化は必須である。
G7が対抗宣言

ビットコインウォレットのアドレスは
犯人が必要なだけ発行できる。
ウォレットも必要なだけ増やせる。
複数のターゲットに別々のビットコインアドレスを
送りつけることを容易に可能とする。
銀行口座を用意するより遥かに楽であり、
しかも、アドレスの手持ちも犯人の任意で増やせてしまう。

暗号資産はランサムウェア攻撃を助長していると言っても過言ではない。

574 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:46:43.47 ID:vsucTzGq0.net]
バイデン勝ったら中国が覇権を取る

575 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:46:48.93 ID:RNJk89gS0.net]
>>558バイデンが勝ったら
その瞬間に中国軍が尖閣上陸だろ

576 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:46:49.72 ID:09Sy+tLu0.net]
>>517
バイデンだがw
ざまあみろw

577 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:46:50.19 ID:8+BFox2m0.net]
>>393
あれれー?
おかしいよー?
北朝鮮の話題に触れないのー?

578 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:46:57.13 ID:eiFwc9/w0.net]
>>569
地獄やね
中国がらみで

579 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:46:57.26 ID:VQpLx5LU0.net]
ネトウヨ
これでもトランプ勝つと思ってるの?

580 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:46:58.30 ID:9LwgTTGS0.net]
>>573

2020年のランサムウェア攻撃、昨年の7倍以上に
https://www.zdnet.com/article/ransomware-huge-rise-in-attacks-this-year-as-cyber-criminals-hunt-bigger-pay-days/

Ransomware: Huge rise in attacks this year as cyber criminals hunt bigger pay days

Ransomware attacks have been on the rise and getting
more dangerous in recent years, with cyber criminals
aiming to encrypt as much of a corporate network as
possible in order to extort a bitcoin ransom in return for
restoring it. A single attack can result in cyber criminals
making hundreds of thousands or even millions of dollars.



581 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:47:05.19 ID:4Xd5gw7+0.net]
>>565
今のうちに全資産注ぎ込みだな

大高騰が来る

582 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:47:16.26 ID:nNTs+V+u0.net]
(´・ω・`)まるで意味がわからない


息子だけの問題じゃないんだがw
ジョーバイデンが関わってないわけないやんけ
息子を通じて副大統領にあれこれ便宜を図ってもらうためなのにw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<238KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef