[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/20 21:24 / Filesize : 238 KB / Number-of Response : 1006
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ウォール街が早くも「バイデン勝利」歓迎ムード [首都圏の虎★]



1 名前:首都圏の虎 ★ [2020/10/20(火) 12:41:49.78 ID:AJHA8B7z9.net]
米大統領選が大詰めを迎える中、ウォール街では早くも「バイデン勝利」を前提に、民主党政権発足後の大型景気浮揚策と財政支出を歓迎する動きが広がっている。

 「バイデンのブルー・ウェーブ(民主党旋風)は米国経済を押し上げるだろう」―長期経済予測で知られる大手投資銀行ゴールドマンサックスのチーフエコノミスト、ジャン・ハッチャス氏らは去る5日、顧客向けにニュースレターを送付、この中で、11月3日の大統領選と議会選挙の両方で民主党が勝利する“ブルーウェーブ”が実現した場合の米国経済展望を明らかにした。

 ウォール街では今年の大統領選前半までは、バイデン候補が当選した場合、法人税引上げを公約してきたことなどを理由に悲観論が支配的だった。しかし、つい最近になって、各種世論調査でバイデン氏が全国レベルのみならず、勝敗を決するウイスコンシン、ミシガン、ペンシルバニアなどの接戦州でも有利な戦いを続けていることから、「バイデン勝利」の可能性大と見て、民主党政権下での経済政策を好意的に評価し直し始めた。

 ゴールドマンサックスによる経済展望は、民主党による“ブルーウェーブ体制”確立を前提として、以下のように指摘している:

1.バイデン氏が当選したとしても、これまで法人税の21%から28%への引上げなどを公約してきたため、投資家の短期的な反応としては、楽観材料と悲観材料が交錯したものとなるとみられる。
2.しかし、バイデン政権は、議会の承認を得て最低2兆ドルの景気浮揚経済対策を打ち出すことになり、景気刺激策の効果が短期的にも期待できる。
3.長期的に見ても、インフラ、気候変動対策、国民健康保険充実、教育への大規模支出により、経済成長促進につながり、法人税増税などのマイナス効果を十分相殺できる。
4.“ブルーウェーブ”体制により、財政政策が推進しやすくなり、貿易戦争リスクも軽減される結果、投資家も「より確固たるグローバル経済成長」を展望できるようになる。
5.さらに、このような積極策は、完全雇用と2%以上のインフレ率達成までの間、連邦準備制度理事会(FRB)による公定歩合も当分、据え置きとなることを前提とした場合、前倒し的な国内総生産の増加のみならず、個人消費支出(PCE)インフレをももたらすことになるだろう。

 ニューヨークタイムズ紙の経済展望記事(10月7日付)によると、このうち、短期的な投資家の反応についても、もし、バイデン氏が小差ではなく大差で勝利した場合、ウォール街はこれを即座に歓迎し、かなりの株価上昇につながると多くの証券アナリストたちが見ているという。選挙戦後半に入り、劣勢に立たされるトランプ大統領は接戦でバイデン候補が当選した場合の対応について「結果を受け入れるかどうかは、その時になってみないとわからない」と語り、一時は株価の乱高下を招いた。しかし、バイデン氏がかなりの票差で勝利した場合、政治的混乱も回避され、バイデン新政権誕生への期待が高まるからだという。

 「民主党ブルーウェーブは2021年米国経済成長のためのベスト・シナリオ」とする見方も出ている。

 Pantheon Macroeconomics社のチーフ・エコノミスト、イアン・シェファードソン氏は有力誌「ニューヨーカー」とのインタビュー(10月8日付)で次のように語っている:

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d7ba653757d7f2d9e1684a014a513617d6ba2c1
https://amd.c.yimg.jp/amd/20201020-00010002-wedge-000-1-view.jpg

403 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:29:22.29 ID:jVYIY8dE0.net]
暗黒の民主党

民主党はもうたくさん
嘘ばかり

404 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:29:41.90 ID:DgGwt3q00.net]
日本のマスコミまで日もすがらトランプのネガキャンしてるけど
これ何の意味があるんだ
日本人には投票権はないぞ

405 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:29:44.97 ID:Bxr5hnYu0.net]
>>395
いや。今回全然違うだろ。熱量が。見てわからんのかな?いや見てもないのに言ってる事は明白なんだけど、前回の事出してきてる時点で。

406 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:29:45.88 ID:bAPnpum70.net]
江沢民派はもっとヤバいネタ持ってて最後にトランプに売りそう
そういう事して成り上がってるんだろうし

407 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:29:48.24 ID:ecU8G3Tu0.net]
>>368
経済は復興し企業も国内に戻ってきた
グローバリストのごみが損しただけ

408 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:30:04.43 ID:zKWk/+950.net]
コロナでどんな大統領でも責められているよ
売国はもっと地獄が待っているよ

アメリカ大陸に中国海軍が攻めてくるよ

歴史に残る

409 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:30:05.09 ID:pcXrfcPB0.net]
>>366
バイデンは大統領になれなきゃ職権濫用や収賄で牢屋行きだろう。

410 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:30:08.02 ID:dWSuqQmB0.net]
痴呆が進行して任期途中で退任しそうだな

411 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:30:10.53 ID:IDQO/LjP0.net]
>>399
もう中国は余計なことは書けなくなったか。

0303 ニューノーマルの名無しさん 2020/10/20 13:20:31
バイデン大統領だ!
ID:/9ImVWFH0(1/10)

0309 ニューノーマルの名無しさん 2020/10/20 13:21:23
バイデン大統領だ!
トランプはやばいもんな
トランプ以外になる
ID:/9ImVWFH0(2/10)

0314 ニューノーマルの名無しさん 2020/10/20 13:22:04
バイデン大統領だ!
トランプはやばいもんな。考えかたが違う州知事を刑務所に入れろ、とか
どこの国よ
トランプ以外になる

ID:/9ImVWFH0(3/10)
0334 ニューノーマルの名無しさん 2020/10/20 13:23:39
>>323
バイデン大統領だ
ID:/9ImVWFH0(4/10)



412 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:30:11.78 ID:x5Vdztct0.net]
>>391
ロシアの侵攻手法もそうだけど接収する時は一瞬だよ

一晩で日本の弱り目を狙ってくる

413 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:30:17.82 ID:GA5JPeOa0.net]
>>400
習近平を尊敬するカマラハリスさんだぞ

414 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:30:34.74 ID:aembuYCQ0.net]
「織り込み済み」って言えばなんとでもなる魔法の言葉

415 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:30:36.80 ID:Y3QVdM9m0.net]
>>404
反米を煽って分断したい勢力がいるんだろ

416 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:30:38.02 ID:tJ7DLsMa0.net]
バイデン勝ったら太平洋分割論がまた出てきそうw

417 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:30:42.86 ID:NQ9qpWgN0.net]
オバマ時代の方がアメリカは安定していた

418 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:30:47.49 ID:mUZgO2F+0.net]
ばんざーい!!!

419 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:30:58.24 ID:ecU8G3Tu0.net]
>>405
たった1000人程度の熱量ですかw??

420 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:30:58.90 ID:UjXl1pt/0.net]
日本と米民主党は相性が悪い。

フランクリン・ルーズベルトやトルーマン、クリントン
等最悪だった。
オバマもダメ。

421 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:31:01.01 ID:0n6bhZxC0.net]
>>119
>>261
なんだユダヤの内輪揉めか
勝手に殴り合いでも頃し合いでもしてろよ
いちいち他国を巻き込むな



422 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:31:03.63 ID:6/U+T0RJ0.net]
>>250
株で売りって面倒なイメージ
自分はFXしかしてないな

423 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:31:21.88 ID:x5Vdztct0.net]
>>405
お前、大統領選スレの住民?
居るからおいで?

424 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:  [2020/10/20(火) 13:31:25.20 ID:liJgNLaG0.net]
>>417
不況でね

425 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:31:29.13 ID:m8p2mIOi0.net]
とりあえず今週中にWインバース仕込んでおけばいいの?

426 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:31:30.93 ID:zKWk/+950.net]
>>409
それは事実だから、大統領になれても捕まるか、暗殺コース

427 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:31:35.18 ID:Bxr5hnYu0.net]
>>419
だからその情報だけで語っても無意味だよ。

428 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:31:37.72 ID:/hTSfjJJ0.net]
>>404
ついでに言うとバイデン応援してるのが在日朝鮮人
バイデンになったら下朝鮮なんて中共に犬以下の扱いされるようになるのにわかってない

429 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:31:39.22 ID:LhK0vfW00.net]
政治とは無縁のお硬い雑誌まで、トランプが危険だと語りだしてるからなー。

科学誌ネイチャー
科学誌サイエンティフィック・アメリカン
医学誌ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン

これらの雑誌は100年以上の歴史の中で、
今まで一度も特定の大統領候補を支持や、反対を表明した事もないそーな。

430 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:31:43.06 ID:w5fOMka30.net]
大統領選終盤の予想

バイデン「トランプの割り込みを規制するためにマイクの電源をきることにしたっ!」
聴衆  「いいから政策のこといえよ」
バイデン「私の息子は潔白だ!何も悪いことをしていない!すべてはフェイクだ!」
聴衆  「いいから次のプランを話せよボケ爺」
バイデン「私が当選したら景気は間違いなく良くなる!」
聴衆  「そのまえに新型コロナどうすんだよ。死ぬの?」
トランプ「おい!おまえら!そんなボケ爺なんか見るな!俺を見てくれ!この禿げ頭をな!!」

聴衆  「うおおおおおお!!やっぱりズラだったのかああああ!頑張れトランプ!USA!USA!(熱狂)」

431 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:31:46.66 ID:euDjpBEf0.net]
トランプの動きは逐一流れてくるのにね



432 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:31:49.80 ID:mUZgO2F+0.net]
正義が勝った

433 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:31:58.02 ID:wGNlfwDl0.net]
421なら、いしだ壱成が復活

434 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:31:59.74 ID:CPvHnp480.net]
金男がこう言ってるということは、じっさいは逆だな

435 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:32:05.36 ID:GuX8UCSt0.net]
開票不正だと騒ぐために祝勝ムード盛り上げてる

436 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:32:07.35 ID:7DJlHyuD0.net]
ウォール街がバイデン歓迎ってことは日本の株価厨もバイデン歓迎ってことだよな?
まさかトランプ推したりしないよな?

437 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:32:07.27 ID:/9ImVWFH0.net]
トランプ支持者はトランプへ

トランプ不支持者やトランプ以外という人はバイデンへ

結論はでているわ

438 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:32:11.28 ID:FaAMDJuX0.net]
>>21斜め読み

439 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:32:11.71 ID:FOhI7z4F0.net]
4年前もトランプ勝つと思ってたけど、今回は負ける要素ないと思うけどな。日本で言うところの出口調査で立憲民主党に投票しましたっていう回答が多いだけなんじゃないの

440 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:32:35.63 ID:wGNlfwDl0.net]
431なら、いしだ壱成が復活

441 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:32:37.44 ID:Yd1P/dHe0.net]
バイデンの息子がチベット人少女を虐待してるらしいじゃん
何で逮捕されないんだよ



442 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:32:47.43 ID:FaAMDJuX0.net]
>>21
斜め読み

443 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:32:51.37 ID:euDjpBEf0.net]
メールボムまだ?

444 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:33:02.08 ID:wGNlfwDl0.net]
438なら、いしだ壱成が復活

445 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:33:07.86 ID:G34Kh6qH0.net]
個人の勝手な思い込みだが結局最後にはトランプが勝つ気がする
バイデン盛り上げ組がプギャーにならない事を祈る

446 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:33:16.32 ID:x7R3tuHx0.net]
>>404
トランプがワームビアの件で拉致被害者や脱北者の前で「朝鮮は人が住める場所ではない地獄だ」と言ったから7割がマスコミで働く朝鮮総連が根に持っている?

447 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:33:23.52 ID:wGNlfwDl0.net]
4342なら、いしだ壱成が復活

448 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:33:25.66 ID:/9ImVWFH0.net]
バイデンが勝つ

普通に

449 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:33:31.70 ID:x5Vdztct0.net]
>>436
そもそもトランプが勝った日の日経は爆下げしたしなw

反して夜間のダウは爆上げ

450 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:33:32.11 ID:+4rSUdzo0.net]
トランプが前回当選してから、ダウナスがどんだけ上がったと思ってんだよ。

ウォール街は反トランプなのだとか言うアホが、くっそ笑えるwww

451 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:33:34.79 ID:MRU8oeeV0.net]
>>426
バイデンにとっての副大統領候補がすでにハニトラ調教済みで
バイデン逮捕後に大統領になる寸法



452 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:33:45.88 ID:l/IYmhsa0.net]
5chやってるとトランプ優勢としか感じない
アメリカ国民(4ch)とかはどうなん?

453 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:33:48.25 ID:wGNlfwDl0.net]
445なら、いしだ壱成が復活

454 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:33:52.34 ID:LBJSbbTg0.net]
マジで呆れるね
これは要するに「トランプだと景気が上がらなくなるからバイデンだよね?」ってステマでしょ
仕掛ける中国も乗せられるアメリカのメディアもここまで露骨な工作ってどうなのかな

455 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:33:59.20 ID:/9ImVWFH0.net]
バイデンが勝つ

普通にな

456 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:34:03.61 ID:LhK0vfW00.net]
>>424
オバマはリーマン・ショックから始まったから、
不況から抜け出したと言うべきだろ。
評価は評価ですべきだと思うぞ。

457 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:34:05.48 ID:x7R3tuHx0.net]
>>448
全部保存と通報しといたからバイデンが負けたらパンツ抜いて歩いてくれ

458 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:34:12.74 ID:59iSo57K0.net]
セクハラ大統領w

459 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:34:13.44 ID:wGNlfwDl0.net]
451なら、いしだ壱成が復活

460 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:34:13.79 ID:/9ImVWFH0.net]
バイデンが勝つ

普通にな。。

461 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:34:19.02 ID:euDjpBEf0.net]
いしだ壱成なかなか復活しないな



462 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:34:25.94 ID:x5Vdztct0.net]
バイデンの息子とかどーでもいい

463 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:34:38.02 ID:BkiGv0CH0.net]
>>437
どこかで見たと思ったら、
そのキャッチは大阪都構想の反対派の言ってることと同じだな

464 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:34:42.09 ID:7+BfVSeF0.net]
ウォール街は馬鹿なのか?
中国の純民間企業みたいに最終的には根こそぎ中国共産党に接収されるのに

465 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:34:44.60 ID:wGNlfwDl0.net]
461なら、いしだ壱成が復活

466 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:34:52.51 ID:x7R3tuHx0.net]
>>452
同じだよ。カタコトのレッドアーミーが中国絶賛してバイデン支持してる

467 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:34:54.81 ID:mnm2UPm00.net]
ないない(ノД`)

468 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:35:02.20 ID:ORjJxL4k0.net]
向こうじゃトランプ応援してるって鬼滅の刃つまらんっていうくらい言いにくいんだろ?

469 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:35:08.45 ID:pg1QFyY60.net]
日本の経済、治安的にはどちらが勝った方が良いの?
そういうのを含めて報道してほしいんだが
日本人としてどちらが勝った方が良いのかとか

470 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:35:09.68 ID:oUTA2ODP0.net]
トランプマンもうダメなのか

471 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:35:11.93 ID:ecU8G3Tu0.net]
>>427
いやいや重要な指標の一つだろw
たった1000人



472 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:35:12.60 ID:wGNlfwDl0.net]
471なら、いしだ壱成が復活

473 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:35:14.98 ID:VNkdLdjb0.net]
前回はマスコミと勘違いしたハリウッドセレブが反トランプキャンペーンやって逆に反感買っただけだったけど
今回は全アメリカの団体から嫌われてる感じだね
さすがにバイデン勝利かな

474 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:35:18.44 ID:y3Ql7BPO0.net]
トランプよりも
「ボケたオバマ」の方が良いってか?

475 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:35:28.11 ID:R+PxQnt70.net]
4年前は隠れてトランプに期待していた国民も多いけど、
今じゃトランプにはもううんざりのアメリカ人
さすがに4年も経てば嫌なところも見えてくるわな
TPPとか離脱しちゃうし

476 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:35:29.88 ID:LhK0vfW00.net]
>>452
エコーチェンバー現象て奴だな。

477 名前:大島栄城 [2020/10/20(火) 13:35:29.88 ID:qkbIv8g40.net]
>>450
ダウもアベノミクスで、こっちから呼び水してたから
上がってそれで爺さん婆さんの年金を日本に盗んできたんだよ

それしても馬鹿に文句いわれるが

478 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:35:33.22 ID:09Sy+tLu0.net]
>>385
>>401
親中なだけで充分だろ

479 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:35:34.91 ID:/+KFRWVi0.net]
アメリカ国民が損をする展開だけど、アメリカの支配層とその仲間の中国は大喜びってか
今までのアメリカが壊れて中国化したら笑えるな

480 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:35:38.23 ID:1PDDzA700.net]
五毛が必死に書き込んでるけど

日本で工作しても日本人は投票出来ないんだから
やるならアメリカのネットでやって来いよ

481 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:35:38.76 ID:wGNlfwDl0.net]
477なら、いしだ壱成が復活



482 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:35:43.53 ID:jCIrblWi0.net]
DOWの30000は鉄壁だわ
はよ下がれ

483 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:35:47.16 ID:YflD+oDc0.net]
>>400 そう、彼女に副大統領で経験積ませて次回の大統領選挙に立候補させるのが狙い 何いっても売電は年寄りで2期8年は無理だからw

484 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:35:47.49 ID:r0RRf+LV0.net]
当選確率が上がって経済対策の評価が変わるってなんだよ
つまりはどっちでも景気は良くなる予想出しとくからお前ら金出しとけって事か

485 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:35:49.43 ID:mUZgO2F+0.net]
だいたいバイデンさんの息子ってバイデンさんの息子であってバイデンさんの事ではないだろ

486 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:35:50.74 ID:Yd1P/dHe0.net]
>>409
トランプも選挙負けたらアメリカから出るって言ってたんだろ
負けたら暗殺されるんだろ
どっちも後がないから命懸け状態なんじゃね

487 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:35:53.89 ID:IWNuIjnP0.net]
賭けはみんな本気になる
だからトランプが勝つと言ってたネトウヨのみなさんお元気でしょうか(´・ω・`)

488 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:35:59.59 ID:AzPPzbDs0.net]
前もこんな感じでトランプ勝ったよな

489 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:36:06.11 ID:o+17VR8K0.net]
前回ガーとか下がってる時点で隠れトランプはすでにいない

490 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:36:08.04 ID:wGNlfwDl0.net]
485なら、いしだ壱成が復活

491 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:36:16.64 ID:09Sy+tLu0.net]
>>480
そんなお前らに敗北の屈辱を味わせてんだよw
ざまあみろw



492 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:36:21.52 ID:jU9JyAtF0.net]
つまり買えばいいんだなわかった

493 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:36:28.37 ID:euDjpBEf0.net]
討論会が楽しみです

494 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:36:28.58 ID:T0oGBuN00.net]
ちょっと前に優勝を勝手に確信した某プロ野球球団がVやねんって書籍を出してな…

495 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:36:33.16 ID:x7R3tuHx0.net]
>>468
流出メールでバイデンと習近平のつながりバレちゃったから、その話で持ちきりですよ。

バイデンを悪く言いたくないから、中国憎しに変換されてるww

496 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:36:40.63 ID:wGNlfwDl0.net]
497なら、いしだ壱成が復活

497 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:36:42.39 ID:psHE9EVy0.net]
>>159
効きすぎィ

498 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:36:50.67 ID:xpxUC0AY0.net]
バイデンが4年持つとは思わない
初の黒人女性大統領誕生か

アメリカもEUのようにつまらない国家になるのか

499 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:36:50.98 ID:LhK0vfW00.net]
>>482
異常高値でヤバいと思うけどね。
早く落ちた方が傷が浅いと思う。

500 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:37:05.53 ID:wGNlfwDl0.net]
496なら、いしだ壱成が復活

501 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:37:11.57 ID:Cnwlr6DB0.net]
これだから金金金の外道共は嫌なもんさね
自分が潤いさえすれば、どんな極悪非道が横たわっていても
構わないか。
人間ここまで落ちたらおしまいだな



502 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:37:22.01 ID:09Sy+tLu0.net]
>>489
それな
バイデンなら中国様と一緒に戦争犯罪民族の日本人を叩き潰してくれる!w

503 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:37:22.18 ID:AzPPzbDs0.net]
新しい移民が騒いでんだろ
ニューヨークタイムスだし。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<238KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef