[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/20 21:24 / Filesize : 238 KB / Number-of Response : 1006
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ウォール街が早くも「バイデン勝利」歓迎ムード [首都圏の虎★]



1 名前:首都圏の虎 ★ [2020/10/20(火) 12:41:49.78 ID:AJHA8B7z9.net]
米大統領選が大詰めを迎える中、ウォール街では早くも「バイデン勝利」を前提に、民主党政権発足後の大型景気浮揚策と財政支出を歓迎する動きが広がっている。

 「バイデンのブルー・ウェーブ(民主党旋風)は米国経済を押し上げるだろう」―長期経済予測で知られる大手投資銀行ゴールドマンサックスのチーフエコノミスト、ジャン・ハッチャス氏らは去る5日、顧客向けにニュースレターを送付、この中で、11月3日の大統領選と議会選挙の両方で民主党が勝利する“ブルーウェーブ”が実現した場合の米国経済展望を明らかにした。

 ウォール街では今年の大統領選前半までは、バイデン候補が当選した場合、法人税引上げを公約してきたことなどを理由に悲観論が支配的だった。しかし、つい最近になって、各種世論調査でバイデン氏が全国レベルのみならず、勝敗を決するウイスコンシン、ミシガン、ペンシルバニアなどの接戦州でも有利な戦いを続けていることから、「バイデン勝利」の可能性大と見て、民主党政権下での経済政策を好意的に評価し直し始めた。

 ゴールドマンサックスによる経済展望は、民主党による“ブルーウェーブ体制”確立を前提として、以下のように指摘している:

1.バイデン氏が当選したとしても、これまで法人税の21%から28%への引上げなどを公約してきたため、投資家の短期的な反応としては、楽観材料と悲観材料が交錯したものとなるとみられる。
2.しかし、バイデン政権は、議会の承認を得て最低2兆ドルの景気浮揚経済対策を打ち出すことになり、景気刺激策の効果が短期的にも期待できる。
3.長期的に見ても、インフラ、気候変動対策、国民健康保険充実、教育への大規模支出により、経済成長促進につながり、法人税増税などのマイナス効果を十分相殺できる。
4.“ブルーウェーブ”体制により、財政政策が推進しやすくなり、貿易戦争リスクも軽減される結果、投資家も「より確固たるグローバル経済成長」を展望できるようになる。
5.さらに、このような積極策は、完全雇用と2%以上のインフレ率達成までの間、連邦準備制度理事会(FRB)による公定歩合も当分、据え置きとなることを前提とした場合、前倒し的な国内総生産の増加のみならず、個人消費支出(PCE)インフレをももたらすことになるだろう。

 ニューヨークタイムズ紙の経済展望記事(10月7日付)によると、このうち、短期的な投資家の反応についても、もし、バイデン氏が小差ではなく大差で勝利した場合、ウォール街はこれを即座に歓迎し、かなりの株価上昇につながると多くの証券アナリストたちが見ているという。選挙戦後半に入り、劣勢に立たされるトランプ大統領は接戦でバイデン候補が当選した場合の対応について「結果を受け入れるかどうかは、その時になってみないとわからない」と語り、一時は株価の乱高下を招いた。しかし、バイデン氏がかなりの票差で勝利した場合、政治的混乱も回避され、バイデン新政権誕生への期待が高まるからだという。

 「民主党ブルーウェーブは2021年米国経済成長のためのベスト・シナリオ」とする見方も出ている。

 Pantheon Macroeconomics社のチーフ・エコノミスト、イアン・シェファードソン氏は有力誌「ニューヨーカー」とのインタビュー(10月8日付)で次のように語っている:

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d7ba653757d7f2d9e1684a014a513617d6ba2c1
https://amd.c.yimg.jp/amd/20201020-00010002-wedge-000-1-view.jpg

174 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:05:22.18 ID:24HSlvXr0.net]
>>159
山本太郎的な意味で?ww

175 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:05:40.45 ID:f0gSrEai0.net]
>>159
それにはオバマもニガー笑いw

176 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:05:44.38 ID:DjyynQCP0.net]
トランプ政権ってめっちゃ景気良かったんじゃなかったの?
コロナのせいでこけたけど

177 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:05:49.95 ID:h4JN3t3h0.net]
>>1
フェイクニュース乙だわな
ひっでえ記事だわw

178 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:05:50.14 ID:6Fr9paNf0.net]
弱者に優しいとか、BLM云々言ってたけど
勝ち組でシステマティックレイシズムの送り手が絶賛してしまってるという・・・

179 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:06:00.08 ID:x6gADoYv0.net]
>>171
頭悪すぎて心配になるレベルだな

180 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:06:05.68 ID:UjXl1pt/0.net]
ユダヤ金融はグローバル経済を目指している共産主義者。
ロシア革命を起こしたのもユダヤ金融、

トランプの保護主義には反対で中共と組んでバイデン支持。

181 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:06:09.07 ID:qy7Gg9km0.net]
>>15
道頓堀川にダイブすればええねん

182 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:06:37.92 ID:plhLtSS30.net]
>>160
上級国民は下級がいくら暴れても
安全圏に居るからいいと考えてるだろう

米国リベラルという名の極左は
CCPが理想



183 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:06:43.41 ID:hbU8qS+40.net]
日本もそうだけどアメリカも選択肢ねーなw
認知症入っているバイデンと既知外トランプしかないなんてシャレにならんわ。

184 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:06:46.71 ID:pUKGyrBR0.net]
>>103
なんで?アメリカ史上最高値を更新したのに。

185 名前:名無しさん@13周年 [2020/10/20(火) 13:18:24.62 ID:hvwUQmr3b]
 

186 名前:名無しさん@13周年 [2020/10/20(火) 13:24:57.32 ID:Fr9EgS6Ek]
>ゴールドマンサックスによる経済展望は、民主党による“ブルーウェーブ体制”確立
アリューシャン列島からアラスカ葉のアメリカ共和党軍基地のあるアラスカ人工地震と
人工津波青波ブルーウエイブ何かの波動でアラス地下からアリューシャン列島への人工津波と地下都市都市とアラスカ州への
大統領戦争の結果か

187 名前:名無しさん@13周年 [2020/10/20(火) 13:34:39.46 ID:zQt2JWEsz]
米国は力を抜いてダレてる感じだから、政治家、大統領は誰でもいいのさ。
その隙に中国が躍進してくれれば、昔のような東西二極の世界が出来上がる。
米国にとってはソ連邦崩壊前の東西冷戦状況が一番都合がいいのだろう。
緊張状況が軍事投資や民族、国家の真剣な連携を生み出して、それに伴い経済が活性化
していくのさ。

188 名前:大島栄城 [2020/10/20(火) 13:06:55.39 ID:qkbIv8g40.net]
>>178
BLMの根拠なんか此処で燃やしたわ

FBIの仕事つくってる自作自演とかイラネ

189 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:07:23.55 ID:/6irkPE80.net]
>>1
株の増税20→40%
法人税21→28%やで
バイデンはひたすら増税路線
中国に対しては優遇、対日強硬路線でもあるがな

190 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:07:25.15 ID:a7roI08G0.net]
典型的なはめ込み記事だな
前回のトランプラリーは、当選前総悲観やったやん

191 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:07:35.89 ID:hFsJzfon0.net]
エヴァンジェリスとはイスラエルでメギド起こしたい
セミティズムだもんな

192 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:07:36.61 ID:rt9nv3MU0.net]
>>1
株屋なんてどっち郵政でも歓迎ムードだろ
騒ぐネタが欲しいだけ



193 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:07:37.24 ID:JCs2pl2M0.net]
>>79
バカの自民党信者がホザイているwww

社会主義者は本当に経済音痴のバカだなw
そりゃ税金もらって働いたフリをするだけの家畜には
市場競争原理なんて到底わからんわなw

安倍政権以来、日銀は間違った円安誘導にしてしまったために
日本は完全に死んでしまったぞ。

そもそも輸出ってのは外貨を稼いで外国建ての商品サービスを買うためのものであり、
円高ってのはより多く外貨を邦貨との交換で得られるということなのに、
輸出のために円安、とか本末転倒でしかない。

結局、既得権益を守るためだけの愚策でしかないし、
政府の財政出動で官製需要で甘やかされた国策企業は
世界のニーズにマッチしなくなり国際競争力が無くなって
東芝やシャープ、ジャパンディスプレイのようにつぶれる。
スパコン京は市場価値ゼロで産廃、PEZY斉藤は安倍に税金貰って
遊んでたら特捜が逮捕。残った企業は死ぬのが怖くて内部留保。

安倍政権が日銀を使ってJリート買って総量規制せずに
不動産市場に金をじゃぶじゃぶ流したら
オリンピック前だというのにゴーストマンションに空き家が無限増殖してるw

こいつら自民党のようなリベラル左翼の新自由主義汚職政治家は大企業経営者を優遇し、
発展途上国の中国に投資して、国内は低賃金労働者を確保するために
労使分配を無視して派遣法や移民法を推進し労働者の質を悪化させた。

ここ30年間大卒初任給がほぼ上がってないし、
企業に金が無い分けではなく内部留保しており
新自由主義政策が企業経営者の不正蓄財をタックスヘイブンで優遇して
損害の責任を税の高騰という形で国民に負わせている。

国内はゼロ金利政策を10年続けても
外需に頼らなければ何の改善も起きない死んだ資本主義で、
その間に中国に生産拠点は集中し中国のGDPは10倍に拡大した。
賃金を上げられないので人手不足がずっと続いて、
労働者の所得が減り内需が冷え込み、生産過剰に陥った多国籍企業は
大規模なリストラと工場閉鎖を行って、世界的に経済がリセッションしている。

民主時代の円高緊縮してた方がマシだったというw
これは意外な結末であるが、教訓になるな。

未来の日本人は、国内は諦めて、中国とかインドとか
給料をちゃんと払える国に出稼ぎに行くことになる。

194 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:07:39.50 ID:0nQLtHlr0.net]
>>159
それは新型コロナウイルス世界拡大と同じで、オバマ政権の中国政策に急ブレーキをかけたからそうなったのか
トランプが財政政策で株価上げたからそうなったのかは判断難しい所

195 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:07:39.86 ID:UjXl1pt/0.net]
バイデン大統領なら

尖閣諸島が危ない。

あそこはシーレーン、

日本の存亡に関わる。

196 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:08:00.32 ID:D4hFd7sV0.net]
11月から始まる選挙は大統領はバイデン、都構想は否決で決まりそうだね♪ 

197 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:08:12.98 ID:jusGgZcG0.net]
アメリカの選挙は州単位の総取り方式だから支持率が高ければ
勝てるって単純な話じゃない。

198 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:08:14.65 ID:xbjfcfdO0.net]
候補が老人ばかり
日本ほどじゃないけどアメリカも老人国家になろうとしてるね

199 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:08:21.54 ID:zKWk/+950.net]
どうだろう
金持ちの中にも当然反中居るだろ

200 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:08:25.93 ID:lspjqwBR0.net]
あれトランプが勝つとか言ってたのにw

201 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:08:26.56 ID:x7uAAKQh0.net]
ニューヨーク死にかけとるがな

202 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:08:27.37 ID:Z8GUS14Y0.net]
ジュリアーニ「まあまあ慌てるな」



203 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:08:32.26 ID:AQ0OSbM10.net]
2021年、第二次アメリカ内戦勃発

204 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:08:34.44 ID:jjMQgiLF0.net]
トランプはめくってみなけりゃ分からないw

205 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:08:37.85 ID:0TA2OfXR0.net]
ダウが史上最高になったトランプより売電歓迎するわけない
強者が儲かるのはトランプ

206 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:08:48.46 ID:Bu3xfL4I0.net]
バイデンになったら日本終わるかも?
でもアメリカ国民の悲鳴も聞いてみたいんだけどwww

207 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:08:55.29 ID:eLxWjsVD0.net]
あ〜なるほどw
こうやって煽って株を上げ下げさせておいて
本当に金を持っている裕福層は
踊らされる小金持ちの投資家たちから
すべてを巻き上げるとw
とてもわかりやすいw

208 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:09:05.94 ID:x1g8yw7L0.net]
>>204
全部ジョーカーというオチ

209 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:09:15.19 ID:hFsJzfon0.net]
>>202
マフィアの爺さんがまだ生きてるんだよな

210 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:09:23.73 ID:wJ1eH+Ij0.net]
よりによって人の裏をかいて儲ける株屋に聞くなよ…

211 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:09:26.61 ID:0nQLtHlr0.net]
トランプって財政政策してるよな?まさか日本みたいに金融政策だけで株価つり上げだけしてたら変わっていいわ

212 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:09:31.82 ID:LhK0vfW00.net]
2016年のワシントンポスト/ABCの調査だと、
トランプ46ポイント、ヒラリー45ポイントでトランプ有利。
世論調査てかなり正確だよね。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/68/2a9074fcbee63c8c815b0c3f432c07d1.jpg



213 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:09:34.40 ID:o5tnXijR0.net]
トランプが裁判を起こし泥沼化して、半年ぐらい大統領が決まらなくなるよ。

214 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:09:36.02 ID:2jdlf0tH0.net]
日本政府の予想が当たらないのが面白いねアメリカという国は

215 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:09:38.15 ID:CCxl6v0+0.net]
旗が立ったな

216 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:09:40.74 ID:Sm1BUkyr0.net]
>>182
実際BLM暴動でも上級のゲーテッドシティは重武装警備員完備で全く影響が無かったしな
ディファンドポリスで下級が治安悪化のしわ寄せ食らってもどうでもいいんだろう

217 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:09:41.76 ID:dKvzvFgW0.net]
>>150
どっちが多いかは知らんが、共和党にはブッシュ家がいるからな。
中国とアヘン売買以来のズブズブ。
米中国交回復もブッシュが裏に。

トランプはこのブッシュのチャイナとの関係を絶とうとしているとも言われているな。
中国領事館の閉鎖はブッシュの地元だった。

218 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:09:46.61 ID:plhLtSS30.net]
>>176
コロナ故意説がだから囁かれる
コロナ前は低中所得層の収入アップで
失業率も過去最低レベルだった

219 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:09:52.30 ID:ZX+NolTd0.net]
前回のアメリカ大統領選もヒラリー当選確実と言われていたよな。

220 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:09:55.96 ID:1QYJU8e+0.net]
まぁ中国工作員がいくら騒いだところで
トランプにゃんの勝利は揺るがんやろな。

221 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:10:27.39 ID:kDDUf6G50.net]
アメリカ国民の8割トランプ支持

222 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:10:36.97 ID:6bheZnsy0.net]
Wedgeってどこのニュースソースだ



223 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:10:39.87 ID:LHVIQNqL0.net]
どこかに戦争を仕掛けるだろうしな
一部の業界的には良くなるかもしれん

224 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:10:47.15 ID:uIDl25us0.net]
これはやってしまいましたなぁ

225 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:11:00.16 ID:rUow1FD/0.net]
ってニュースが出ると爆下げくる

226 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:11:00.48 ID:zKWk/+950.net]
むしろアメリカ人って中国人嫌いな奴多いだろ

結局、一部の売電みたいなカネで買収されてる金持ちしか賛同していない
Twitterとかグローバル企業も怪しい

227 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:11:07.35 ID:zK6s4qfp0.net]
やっぱ中国とズブズブやりたいの?

228 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:11:21.06 ID:+kHkIUx40.net]
そんな事言っといてバイデンが買ったら株を売り払う気でしょ
知ってるんだから!

229 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:11:24.17 ID:UjXl1pt/0.net]
バイデンの反中は選挙用のカモフラージュ。

騙されるバカはいないよね。

バイデンのバックにいるユダヤ金融は中共と組んでるから。

230 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:11:24.45 ID:pPcZ1T4/0.net]
┏( .-. ┏ ) ┓
【アメリカ大統領選挙/本音】No.1


*10月23日(大統領選挙の投票日)迄に

イリジウム衛星(携帯)レーザー
スマホレーザー銃、スマホ素粒子銃を利用して

私を生きたまま
逆さ吊りの鳥葬スタイルにして
針・銃弾、レーザーで、殺傷する
(その際に、頭部、両手脚がバラバラに)

米国巨大IT企業&国防総省が
日本人で、私に針やレーザーを照射した
ストーカー四万人のリストを証拠書類として
後程提出

-2
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1318385460964511747
(deleted an unsolicited ad)

231 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:11:32.31 ID:plRDAnLE0.net]
日韓のマスゴミが石破大絶賛
米のマスゴミはバイデン大絶賛
パヨク御用達の民ㇲって構図がなんとも臭過ぎ

232 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:11:36.09 ID:xbjfcfdO0.net]
キャピタルゲインの税率は20%から39.6%に引き上げ
株オワタw



233 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:11:41.54 ID:2UUEZAO70.net]
>>1
なんでトランプ政権の恩恵をそのまま受けられ続けるって前提で語ってるの?
なんでそんなにトランプ政権を過大評価してるの?

234 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:11:44.37 ID:drB6b1nf0.net]
前回の市場の動きを覚えてるけど、リベラルなニューヨークでもウォール街は何気にトランプ支持が多い。
前回は嵌められそうになって冷や汗かいた。トランプでドル安株安なんて当確出るまでの戯言だった。

235 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:11:46.17 ID:6/U+T0RJ0.net]
>>148
それで落ちきったらまた買うってね
ボラティリティがないと儲からないからそういうものなのか

236 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:12:03.27 ID:LhK0vfW00.net]
ブッシュの時代て、結構な親中路線だよね。
ブッシュがイラク戦争を実行するにあたり中国の力添えが必要だったと言うイメージだけど。

当時はアメリカがイラクと、中国はウイグル人と、ロシアはチェチェンと、
それぞれイスラムテロ勢力て戦うて構図だったし。

237 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:12:05.46 ID:5PwZV53N0.net]
バイデンになったら日本終了するん?

238 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:12:15.91 ID:plhLtSS30.net]
>>216
実際民主党を中心とする極左は
中国的な社会を目指してるんだと思うよ

だから米国の歴史文化キリスト教が邪魔

239 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:12:19.21 ID:/r5MAdN+0.net]
騙されるな

240 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:12:20.30 ID:mYHFyOmh0.net]
ネトウヨ国士様「アメリカ財界はパヨクだ」www

241 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:12:21.52 ID:x1g8yw7L0.net]
>>232
配当課税だね、オプションアービトラージしてるから無傷じゃねーの?

242 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:12:24.02 ID:4YmTSfwV0.net]
アホウヨ「バイデンになったら株は暴落する」

また負けたの?wwww



243 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:12:30.18 ID:Qd4SZ6pl0.net]
これでトランプが勝ったらメディアはただの扇動機関ってことになるな

244 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:12:31.56 ID:cbOi55J20.net]
めっちゃ株価下がってるけどw

245 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:12:33.55 ID:mkx945og0.net]
トランプが勝つだろ。メディアのフェイクニュースには騙されない。

246 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:12:37.11 ID:+bqnEWew0.net]
前回の時も同じこと言ってたよね・・・

247 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:12:41.98 ID:09Sy+tLu0.net]
>>237
もちろん♪
トランプでも終了していいくらいだがなw

248 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:12:42.25 ID:pcXrfcPB0.net]
>>152
第一回の討論会でバイデンはグリーンニューディールはやらないって言ったけど。
で独自案があるって言ったがそれが何かは言ってない。

249 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:12:53.60 ID:FtNje5iD0.net]
ニューヨークはクオモが都市封鎖してるだろ
在宅でいいならウォール街なんてなくなるんじゃないの?

250 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:13:02.34 ID:x1g8yw7L0.net]
>>235
落ちる時は普通にSポジるだけ

251 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:13:09.84 ID:iJii7Agh0.net]
>>219
予想と願望がゴチャ混ぜになってる奴が多いんだろうな
身の回りでも時々見かけるけど

252 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:13:12.16 ID:eIoF28Q20.net]
こりゃバイデンで決まりなんだな。



253 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:13:30.95 ID:UjXl1pt/0.net]
>>240
そうだよ。
お前、知らないの?
FRBの株主はユダヤ金融がほとんど。

254 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:13:34.57 ID:nBPY3E1l0.net]
幼女虐待レイプしていても問題なしとかアメリカ死んだわ

255 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:13:42.71 ID:DAAO4lUc0.net]
とにかく、民主は嫌だな
共和のほうがましだよ

256 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:13:48.08 ID:wJ1eH+Ij0.net]
>>244
こういう株屋の記事が出たら下がるんだよ
ほんとメディアで操作しとるわ

257 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:13:50.79 ID:Y3QVdM9m0.net]
情勢分析がまともにできないからこんな飛ばししか書けないんだろw
てめえらがこの状況作り出したのに

258 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:14:05.97 ID:9uZOVh510.net]
当選したらバイデンの息子の人身売買すっぱ抜き来るかな?

259 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:14:18.22 ID:kDDUf6G50.net]
バイデン陣営もボケ老人のバイデンが当選するとは考えていない、目的は選挙を有耶無耶にして、福大統領を担ぎ出す事!

260 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:14:42.52 ID:LhK0vfW00.net]
認知症のボケ老人に敗れた現職て、トランプが初なんじゃないのか?
なんで現職有利なのに・・・

261 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:14:46.97 ID:ecU8G3Tu0.net]
>>119
ユダヤ=DSじゃない
@がDS 経済ユダヤ
Aがイスラエル系 狂信系ユダヤ

262 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:14:49.19 ID:UjXl1pt/0.net]
黒人暴動も中共が煽っていたのでしょ。



263 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:14:49.94 ID:ws7XCeX70.net]
盛大な死亡フラグってやつかwww

264 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:14:53.82 ID:IZqs9Gki0.net]
株価とか仕込んでるんじゃねえかこれ

265 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:14:58.02 ID:RxzIc/oW0.net]
>>6
日本がいまいち上手くいき切れないのは当然だ
コロナ云々の前に、安倍菅路線が「日本全体」にとってはプラスじゃないからな

266 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:15:03.13 ID:1jGCatGj0.net]
変態ペド爺を選ぶの?
どうかしちゃったのか?

267 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:15:05.91 ID:MH14GYMB0.net]
こういう工作って選挙を理解できない奴等がやっていると思う
民主主義で育った人間なら選挙前に勝利ムードとか理解不能

268 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:15:08.37 ID:f0gSrEai0.net]
バイデン大統領とコロナでアメリカは壊れる
お前ら準備をきっちりしておけ
とにかく生き抜け

269 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 13:15:12.43 ID:V2UpAFA30.net]
日本の民主党が政権とったらのゲンダイみたいなかんじ

270 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:15:13.79 ID:rfwq/VwD0.net]
ウォール街もバイデンに乗り換えつつあるのね
結局勝ち組に乗っかるだけか

271 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:15:34.66 ID:drB6b1nf0.net]
民主党市長で高税率だしニューヨークやサンフランシスコなどの大都市から人が流出してるよ。

272 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:15:44.98 ID:rnlWE9KD0.net]
うんこ味のカレーとうんこ味のうんこのチョイスかあ。
民主党政権のころの日本みたいだな。



273 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:15:49.73 ID:Slig+n9s0.net]
>>1
トランプで1ドル105円
民主オバマで1ドル125円
本当にネトウヨは売国奴だな

274 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 13:16:03.23 ID:nBPY3E1l0.net]
トランプ陣営はバイデン息子の大スキャンダルいつ公表するかタイミング伺ってるな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<238KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef