[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/30 05:34 / Filesize : 241 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【タバコ】昼休みの勾当台公園、まるで喫煙所 灰皿に愛煙家集中 /宮城県仙台市 [靄々★]



1 名前:靄々 ★ [2020/10/19(月) 17:04:01.38 ID:LZ/zO7uR9.net]
昼休みの勾当台公園、まるで喫煙所 灰皿に愛煙家集中 仙台

 仙台市民の憩いの場、勾当台公園(青葉区)に昼休み、喫煙者が続々と集まる。多いときには100人近く。屋外なのに、たばこの煙と臭いが充満する。改正健康増進法が今年4月に全面施行され、紫煙をくゆらす場所を失った「喫煙所難民」が街頭の灰皿を求めて漂着した格好。望まない受動喫煙を防ぐ規制が皮肉な結果を招いている。

 公園にある灰皿は地図の通り、野外音楽堂と谷風像、仙台合同庁舎側の木陰付近の3カ所。平日の正午〜午後1時がピークで、会社員風の愛煙家たちが大挙押し寄せる。

 一服していた50代公務員男性は「庁舎内と敷地内は全面禁煙。飲食店でも吸えない」と嘆く。「臭いや煙に配慮し、電子たばこを吸っている」と理解を求めた。

 喫煙者が多いエリアは歩道に近い。臭いを嫌い、わざわざ車道を渡って反対側を通行する人もいる。公園近くに住む女性は「煙を吸うと吐き気や目まい、頭痛が出る。どこに相談すればいいのかずっと悩んでいる」と困り果てた様子だ。

 青葉区役所の公園課によると、灰皿の設置は喫煙スペースというより、ポイ捨て防止の意味合いが強いという。同課は喫煙を控えるよう求める掲示物を今月6日、約10カ所に増やした。

 灰皿があるのに、たばこを吸うな、というちぐはぐな対応に映る。同課の担当者は「啓発だけでは改善しない。市民に楽しく公園を使ってもらうため、市健康政策課と対策を検討したい」と話す。

 日本禁煙学会によると、屋外で無風状態で1人が喫煙した場合、煙の到達距離は半径7メートルに達する。県や仙台市の受動喫煙防止ガイドラインでは「公園は子どもの利用が想定される公共機関。受動喫煙防止の配慮が必要」としている。

 NPO法人禁煙みやぎ理事長の山本蒔子医師は「灰皿があれば、喫煙者は吸っていいと理解してしまう。まずは撤去すべきだ。公園で吸ってはいけないと、はっきり示す必要がある」と話す。


※以下略、全文はソースからご覧ください。

勾当台公園で、たばこをふかす人々。野外の一服でも、受動喫煙の被害者がいる
https://amd.c.yimg.jp/amd/20201019-00000014-khks-000-3-view.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/43667e40068555a1698a4f42e35bf7cb6b93eaad
10/19(月) 11:56配信 河北新報

58 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/19(月) 17:19:54.82 ID:8K1TTHx40.net]
>>12
増やすどころかコロナにかこつけて閉鎖してるから話にならん

59 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/19(月) 17:19:55.82 ID:gESWkGoF0.net]
>>1
公園の灰皿撤去すればええんちゃう

60 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/19(月) 17:20:01.32 ID:HAVKfPhX0.net]
DQNの喫煙率は100%

61 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/19(月) 17:20:25.68 ID:GnMNCBd20.net]
喫煙タワー作れば

62 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/19(月) 17:20:26.75 ID:l9Sl0RYP0.net]
>>32
車で吸えば良い

63 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/19(月) 17:20:35.96 ID:Gpj18BGlO.net]
>>58
嫌煙都市東京に日本人はもう用はないからね

64 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/19(月) 17:20:55.30 ID:F1CVE1Gp0.net]
匂い当て台なんて名前してたら臭いのが寄ってくるに決まってるじゃんと思ったら
勾の字でしたお詫び申し上げます

65 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/19(月) 17:20:58.27 ID:Po79WoEt0.net]
禁煙って典型的なポリコレだよなw

66 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/19(月) 17:21:08.92 ID:TfCau1Zq0.net]
まだ灰皿のあるところで吸おうとしてるだけかなりマシw



67 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/19(月) 17:21:16.19 ID:hNdMEXXS0.net]
俺は嫌煙厨だけど、電子タバコはもう少し緩和してやれよと思う
食事中でも気にならない

68 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/19(月) 17:21:22.46 ID:UY2LL6vA0.net]
道端に落ちてるタバコは放置しとけよ
掃除するから周りの人間も自覚が低くなるんだよ
道路中タバコまみれになれば嫌でも嫌悪感出て
法改正にもつながるだろ

69 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/19(月) 17:21:34.64 ID:ZuB4w2Vb0.net]
勾当台公園は蛍が生息してることとジョジョ4部のあのオーソンの場所ってことで有名だが
もう蛍なんていないんだろうな

70 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/19(月) 17:21:37.07 ID:Gpj18BGlO.net]
>>65
マスク警察と同じ奴等だろな

71 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/19(月) 17:21:41.66 ID:QgRwiTvq0.net]
前出張で行ったけど、ここマジでやべえよ
昔の上野公園みたいな治安の悪さ

72 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/19(月) 17:21:47.96 ID:9n1JFTT00.net]
355 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2006/08/22(火) 08:20:00 ID:BzT4vmeK
人を殺したことがある。
10年以上前になるけど、バックパッカーでカンボジアに旅行していた。
独りで。
貧乏旅行のふりをしたよくあるアレ。
猿岩石よりずっと前です。
あるクメール人が「人を殺してみないか?」と持ちかけてきて、
当時はタバコ屋で普通にマリファナが売っている時代でハイになってたということもあり、見るだけ、とついていった。
そこには両手両足を縛られた、ボコられたあとのクメール人が。
どうもポルポトの残党らしい。
どうせ殺すから、もしよければ500ドルでやらしてやる、って。

葉っぱでフラフラだったし銃なんて撃ったことなかったけど、300ドルまで値切って、頭を撃った。
脳髄が飛び散るときに「ああ、やばいことしたかな」と思ったが、瞬間、忘れることにした。
夢の出来事のような思い出で、罪悪感とか全くない。
時々思い出すけど、すぐに忘れる程度。

いまは3人の子と幸せに暮らしてます(笑)。

73 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/19(月) 17:22:04.63 ID:gESWkGoF0.net]
>>65
性別や人種は辞められないけど喫煙は辞められるだろ

74 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/19(月) 17:22:10.60 ID:l1NAMuyg0.net]
今のご時世で紙タバコ吸ってるクズは死んで欲しいわ

75 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/19(月) 17:22:11.68 ID:ZbZU9lBp0.net]
わかりきってたことじゃん

76 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/19(月) 17:22:16.91 ID:Lnsw7cn/0.net]
>>41
だいたいの国では、まず屋内禁煙・分煙から始まって、
屋外はOKって感じなのに、日本の場合は先に屋外禁煙に
しちゃったからね
そのあとに外圧なのかわからんけど屋内禁煙にしたから、
もう避難所もないという状態になった
しかも、自宅禁煙とかまで言い出して、でも絶対に販売は
禁止にしないし、値段も安いままという迷走

ひと箱1000円にするだけで一気に減らせるのに、国も企業も
どんどん買ってください、でも吸わないでください、という対応



77 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/19(月) 17:22:20.35 ID:0tFDg9jY0.net]
>>50
そうなの?
うちは通勤路に面した駅近くだが20年くらい前まで吸殻たくさん落ちてた
今は滅多に見なくなったぞ

78 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/19(月) 17:22:43.33 ID:Gpj18BGlO.net]
>>73
なんでタバコ辞めるの強要するの?

79 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/19(月) 17:22:51.46 ID:SeOOoBVN0.net]
キラヨシカゲが出るのか…

80 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/19(月) 17:23:01.03 ID:lED2I4kP0.net]
>>1
公園に灰皿あるんかいwww
子供が遊んでたら受動喫煙待った無しだな

81 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/19(月) 17:23:06.05 ID:QgRwiTvq0.net]
昼夜問わず路上喫煙者は増えてるよ

82 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/19(月) 17:23:09.50 ID:ax0PeCXv0.net]
喫煙者は吸い殻だけでなく箱もフィルムも平気で路上に捨てる低モラル層
周囲見て吸うか判断できるはずがない

83 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/19(月) 17:23:45.93 ID:SyVkcPWd0.net]
灰皿を置かない→ポイ捨てする
灰皿を置く→免罪符のように喫煙権を主張する

害悪でしかない

84 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/19(月) 17:24:01.41 ID:09b72vxn0.net]
車内で吸ったらタバコ嫌いな女の子とか車に乗せられないじゃん
愛煙家ほど副流煙の害を大きさを知ってる
タバコの煙でこもった場所や染み付いた空間はなんら良いことない

85 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/19(月) 17:24:36.11 ID:jCrSzE8l0.net]
どうせどこで吸っても文句言うんだから好きなところで吸えばいいんだよ

86 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/19(月) 17:24:37.13 ID:Xe6cRzks0.net]
Wake up Girlsがデビューしたとこか



87 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/19(月) 17:24:38.74 ID:clH6VgV70.net]
見事におっさんしかいねえ

88 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/19(月) 17:24:44.60 ID:8YaGQCSq0.net]
イジメかっこ悪い

89 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/19(月) 17:24:45.18 ID:V2pUnxfs0.net]
採用のとき考慮に入れたらまずいんだっけ?

90 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/19(月) 17:24:47.47 ID:Gpj18BGlO.net]
>>84
女よりタバコだろ?普通は
嫌煙の女に用はないしな

91 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/19(月) 17:24:49.30 ID:U9lH0d980.net]
吸える場所限られたらそうなるのは必然じゃ
どうでもよいけど

92 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/19(月) 17:24:53.53 ID:UY2LL6vA0.net]
ヤニカスはポイ捨てが当たり前だからな
喫煙所の地面なんて吸い殻だらけ

93 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/19(月) 17:24:56.13 ID:mWcXl8TK0.net]
>>84
タバコを嫌がる女は捨てろよ吸い殻の価値もねえよ

94 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/19(月) 17:24:57.85 ID:JjDA313H0.net]
海外では屋外は喫煙可
日本が異常なだけ

95 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/19(月) 17:25:40.10 ID:Gpj18BGlO.net]
>>89
嫌煙ポリコレ企業はリスト化されてるから、用はないね

96 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:へどは。 [2020/10/19(月) 17:25:46.65 ID:+43E6zfM0.net]
うわーーー!もん完全にニコチン脳じゃん きちんと病名をつけたほうがいい 異常だよ



病名は、「ドブ口臭病」だな



97 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/19(月) 17:25:48.65 ID:lwGOFAWi0.net]
自身、周囲の人にも害あり、いい加減止めろよ

98 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/19(月) 17:26:09.18 ID:12HHttrG0.net]
>>32
なぜ車で吸わない

99 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/19(月) 17:26:13.55 ID:E7LhLVX50.net]
これで喫煙者がバッシングされるのは流石に可哀想だとは思う

100 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/19(月) 17:26:14.78 ID:L//ICqfl0.net]
有料制の限定席にしろや

101 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/19(月) 17:26:26.68 ID:Gpj18BGlO.net]
>>97
ねーよ
キチガイか?

102 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/19(月) 17:26:42.20 ID:UH3d/wk50.net]
>>48
受動喫煙とか言い訳してるけど、受動喫煙・喫煙の有無で肺がん率に差はない。
そんなウソをこじつけてまでなぜ喫煙が嫌われるか
それは 臭いからだ。
タバコをすってる周りが臭いのではない。
タバコを吸ってる「人」が臭いのだ。
そして狭い空間で吸ってる人はもっと臭い。
車で窓閉め切って吸ってる人は 本当に臭い。

生物を生きたまま燻製した酸っぱさが臭い 吐き気を催す。

車内締め切りスモーカーは すれ違っただけでわかる他人迷惑な臭さだ。

それを推奨するのはアホ。
タバコ吸うなら 窓を開けて車内で吸え。

103 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/19(月) 17:26:44.60 ID:lED2I4kP0.net]
>>31
たばこの販売許可とセットで設置義務でいいな
有料無料は設置者に任せる

104 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/19(月) 17:26:49.65 ID:UY2LL6vA0.net]
>>1
吸ってるの全員汚いおっさんw

105 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:有事にsage [2020/10/19(月) 17:27:18.23 ID:uIAQhdEi0.net]
次はアル中潰してくれねーかな

106 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/19(月) 17:27:38.46 ID:g4qU6ZL10.net]
>>1
まあコイツラは禁煙の場所でも吸うからなあ



107 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/19(月) 17:27:56.56 ID:mX1iMeop0.net]
国がタバコ禁止にすればいい
ただの税金のいいカモだから難しい話しだが

パチンコも同じ話し

108 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/19(月) 17:27:59.31 ID:oMgGVW010.net]
プラの灰皿は耳栓を入れておくとなくならないし、重みで勝手に動かないから便利

109 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:へどは。 [2020/10/19(月) 17:28:00.94 ID:+43E6zfM0.net]
>>12
いらねーよ 時代の流れに逆らうな 無くなるものは無くなる運命


昔からそれの繰り返し

刀もなくなっただろ?侍もいないだろ?忍者も それと同じ タバコは不要 なのでいらない!

110 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/19(月) 17:28:17.93 ID:N2fqVv+Z0.net]
>>89
雇用時は問題ない
それを理由に解雇がダメ

111 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/19(月) 17:28:18.16 ID:fpOt3pvb0.net]
横浜駅五番街もひでぇわ、ポイ捨てしすぎ

112 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/19(月) 17:28:29.60 ID:Gpj18BGlO.net]
>>109
それ無理だろな

113 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/19(月) 17:28:34.32 ID:b/lN8qnZ0.net]
>>85
一周回ってそうなるわな

114 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/19(月) 17:28:46.75 ID:Lnsw7cn/0.net]
>>85
ドアの扉の隙間に鼻おしつけて、ほら臭い、タバコやめてください
みんなの迷惑ですってやってたマンションの話をおもいだした
要するに、「叩いていい人」っていう社会的合意ができちゃった
立場の相手だから、道徳的優位性があり、正義である自分は
どんなことをしてもいいっていうキチガイ思考

115 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/19(月) 17:28:49.29 ID:LauwJFdr0.net]
電子タバコだからって堂々と歩きタバコしやがって。
ツーンとした独特の匂いで余計吐き気がするわ。

116 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/19(月) 17:28:53.02 ID:q+LM+pCX0.net]
この公園を全面禁煙にすればいいのに



117 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/19(月) 17:29:31.54 ID:MCn2+mzd0.net]
>>68
喫煙するのはやぶさかでもないんだがなぁ
作業中に水飲んだりコーヒー飲んだりガム噛んだりはしてる訳だし

しかし禁煙に至る流れは吸い殻のポイ捨てが主犯だよな
携帯灰皿でちゃんと始末してくれるなら個人的にはなんとも思わんけどね

118 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/19(月) 17:30:00.70 ID:K+GRlZQ00.net]
吸っていいと決めてるなら文句言うのは筋違いだろ。
問題あるなら喫煙不可にすればいいだけ。
逆に言えば吸ってはダメとなってるところは厳しく罰していけばいい。
この国、ほんと性善説前提で決まりを作るのほんと嫌になる。

119 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/19(月) 17:30:28.60 ID:tKQf2kyY0.net]
中途半端に灰皿置くから

120 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/19(月) 17:30:55.20 ID:JjDA313H0.net]
>>114
自粛警察のキチガイどもと同じか

121 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/19(月) 17:31:20.97 ID:ulUKPpVBO.net]
うちのマンションベランダから吸い殻捨てとるからな
下手したら火事になるのに
もう無人島で吸わせるようにしないと

122 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/19(月) 17:31:32.83 ID:MCn2+mzd0.net]
>>94
旅行程度でも良いから行ってみなよw
昔ジャカルタ住んでて8歳でタバコデビューしたが、くっそまずくて二度とすってないw

タバコそのものが入手困難な国が多いのが実際のとこ

123 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/19(月) 17:31:39.43 ID:cxglz2gg0.net]
>>2
Phenom「」

124 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/19(月) 17:31:49.44 ID:fAkZtPoa0.net]
一方では認めて、一方では健康に悪いから吸うなっていう法律だからな
そもそもが矛盾している
いっその事たばこも全面禁止にすれば筋は通る

125 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/19(月) 17:31:50.79 ID:LHBmAwvK0.net]
まぁ、ポイ捨て厳禁なだけで公園内禁煙ではないとこが多いんだけどね。禁煙のとこは張り紙してある。

126 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/19(月) 17:31:53.51 ID:N2fqVv+Z0.net]
つか公園は公共の施設なのにいいんか



127 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/19(月) 17:32:39.02 ID:rqYH5JkN0.net]
そこしか吸えんくなったらそこ行くわな

128 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/19(月) 17:32:53.59 ID:MCn2+mzd0.net]
>>109
刀は嗜好品じゃねんだよなw
それ交通事故が起きるから自動車もエンジンも全部なくせっねのと同じ暴論だぜ

129 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/19(月) 17:32:55.36 ID:S5cuc47v0.net]
鼻つまみ者

130 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/19(月) 17:33:10.29 ID:SSDDGUHX0.net]
でも、タバコの灰って樹木の肥料には良いんだよね

131 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/19(月) 17:33:20.53 ID:Lk96gb2N0.net]
>>84
釣りかってくらい突っ込みどころ満載だな
やめればいいじゃんタバコ
俺も10年以上吸ってたのやめたわ
やめてもうもう15年経つ
喫煙場所探しをしなくて良くなったのが一番良い

132 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/19(月) 17:33:27.53 ID:2wHwhcuJ0.net]
水曜日のダウンタウンの喫煙所までの道のりがどんなに困難でも向かってしまう説やん

133 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/19(月) 17:33:32.19 ID:cPCNsSPy0.net]
電車バス病院学校ガソリンスタンドどこでも自由にすえるようにすればすぐ解決

134 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/19(月) 17:33:38.68 ID:ltN9pZcD0.net]
この日本で未だ煙草吸ってる場jかチョンが居るの?

吸ってる馬鹿チョンは半島に帰れよナ

135 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/19(月) 17:33:44.97 ID:WJZQiO8C0.net]
灰皿をなくせ

136 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/19(月) 17:33:50.28 ID:N2fqVv+Z0.net]
>>130
普通に肥料撒いた方がいいだろ



137 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/19(月) 17:33:51.40 ID:igE3v62p0.net]
>>116
歩きタバコに移行してまう
ワイとかヤニ中だから禁断症状が酷いのよ、でも日中は1本まで減らせている
後はニコチンガム併用で誤魔化している
家ではタバコを吸うから禁煙は出来ない
どうしたら良い!?

138 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/19(月) 17:34:18.87 ID:Gpj18BGlO.net]
>>134
麻生フランシスコ太郎

139 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/19(月) 17:34:24.25 ID:KdzNI8hE0.net]
禁煙区域にするか喫煙所5分100円とかで新しいビジネスにしたらどうだ
そこそこ儲かるんじゃねーの?

140 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/19(月) 17:34:35.04 ID:BWx/r7/O0.net]
愛煙家は間違い、奴等は国際疾病分類等でニコチン中毒の精神疾患に
分類されているので、ニコチン中毒のゴミと表記すべき。

141 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/19(月) 17:34:38.97 ID:UY2LL6vA0.net]
>>121
タチの悪いヤニは通行人向けて吸い殻を捨ててる
当たるかどうかゲーム感覚で楽しんでるっていうね

142 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/19(月) 17:34:41.54 ID:Ga2FHsmx0.net]
家から出て外で吸ってるやつなんなの
死ねよ

143 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/19(月) 17:34:41.55 ID:bed0ICPY0.net]
>>4
そこまで禁止するなら売るなよと国に言ってくれ

144 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/19(月) 17:34:52.23 ID:PxsCihck0.net]
どんどん肩身狭くなっていくなあ
コロナが喫煙所で広まるだかなんだかで職場でも話題になったな
いきなり勤務中禁煙しろはきついだろうに

145 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/19(月) 17:34:52.46 ID:fLcBV/eI0.net]
俺ひらめいたんだけど移動式喫煙所作ったら流行りそう

146 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/19(月) 17:34:54.48 ID:Lnsw7cn/0.net]
>>121
それでも文句言われるよ
わざわざ匂いをかぐためだけにその無人島へ行って、文句をいう
キチガイが必ず出てくる
で、そういうのがニュースになって、ネットでも叩く
とにかく、反論されない位置から他人をいじめることに
生きがいを感じてる連中だから



147 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/19(月) 17:35:05.60 ID:Gpj18BGlO.net]
>>140
キチガイだな

148 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/19(月) 17:35:09.60 ID:ltN9pZcD0.net]
ニコチン中毒のこいつ等 高齢者を含めて いずれは

149 名前:蝟ヲ毒になるんだね []
[ここ壊れてます]

150 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/19(月) 17:35:14.42 ID:MCn2+mzd0.net]
>>121
煙だけなら目をつむってもらえる余地があるのに
吸い殻やポイ捨てが
理解しないから全面禁煙ていわれて自分の首絞めるのにいつ気づくんだねえ

151 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/19(月) 17:35:31.44 ID:JjDA313H0.net]
>>121
マンションの住人に文句言えばいいだけだろ?

152 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/19(月) 17:35:31.56 ID:qrW12Q6E0.net]
タバコ会社も噛みタバコに移行した方がいいのでは?それかもう政府が大麻のような扱いを二十年後には行うと現時点で発表するとか。
いくら値段を上げても吸う人は吸うだろうし。

153 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/19(月) 17:35:35.22 ID:vMPZ49920.net]
今月から禁煙外来に通い始めたよ、まだ飯食った後とか仕事が終わった時に吸いたい欲求が有るが大分慣れてきた。

154 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/19(月) 17:36:49.12 ID:BPg8+8yf0.net]
もはや公園でたむろするカルト宗教に見えるww

155 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/19(月) 17:37:08.52 ID:MCn2+mzd0.net]
>>125
ところがフィルターのかすにシケモクに、なぜか点々と落ちている

156 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/19(月) 17:37:25.36 ID:ltN9pZcD0.net]
>>147 お前はニコチン中毒の口だな  (^。^)y-.。o○

たっぷりと国税局にたばこ税を納めろよ  (-。-)y-゜゜゜



157 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/19(月) 17:37:27.17 ID:Gv29YR/60.net]
だからちゃんとした喫煙所増やせばいいだろたばこ税使ってさ
俺は吸わねえけど他人に吸うなとは言わねえよでも俺の傍では吸うなよ

158 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/19(月) 17:37:30.53 ID:eGLP/XVR0.net]
>>5
せ、せいかい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<241KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef