[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/30 04:40 / Filesize : 52 KB / Number-of Response : 212
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ヌコ】JR日豊線、80mオーバーラン、バックもできず 大分 [ガーディス★]



1 名前:ガーディス ★ [2020/10/18(日) 12:56:41.38 ID:1AAYlxvR9.net]
 17日午前6時15分頃、大分県宇佐市東高家のJR日豊線・豊前善光寺駅で、中津発大分行きの普通列車(4両編成)がホームを約80メートル過ぎて停車した。

 踏切が誤作動するためバックできず、1人が乗車できなかった。乗客30人に降車予定の人はいなかった。JR九州大分支社の発表によると、男性運転士(30歳代)は「眠気でブレーキをかけるタイミングが遅れた」と話しているという。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19075370/

15 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 13:07:45.04 ID:cD69Za5V0.net]
また?!

16 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 13:09:38.55 ID:Klzfdw8y0.net]
構って構って欲しいの〜

17 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 13:11:44.81 ID:4zSQCOm00.net]
運ちゃん:こんなところに駅があると思わなかった

18 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 13:12:58.39 ID:rFeEHYxi0.net]
バックもできず大分
傘もささずに原宿のメロディで再生

19 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 13:13:44.74 ID:PB9NB5/Y0.net]
ジ・エンドにゃん

20 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 13:13:58.45 ID:TfOF1zNW0.net]
>>2
お薬のんだ?

21 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 13:14:43.64 ID:ggOg9JKA0.net]
ヨシ!

22 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 13:15:28.97 ID:NCjS7pVa0.net]
車掌室から乗せてやれよ

23 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 13:15:32.76 ID:cD69Za5V0.net]
バックどころかオメコしてへんよ(スタジオ笑い)



24 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 13:18:12.06 ID:4w3abGO30.net]
自動車の自動運転より100倍簡単なのになぜ導入しないのか

25 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 13:18:57.59 ID:mJn+hvM+0.net]
>>7
ひでぇな…

26 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 13:22:19.18 ID:oWHpZrgm0.net]
眠かったなら仕方ないな

27 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 13:22:46.18 ID:B8wRPkkI0.net]
眠気チェックとかしないの?

28 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 13:27:04.79 ID:AS3wRfbw0.net]
電車なの? 気動車なの?
4両編成って、ド田舎の割には利用客多いんだな

29 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 13:29:44.40 ID:eJKrsROD0.net]
>踏切が誤作動するためバックできず、

 股尾前科にお任せください
https://www.youtube.com/watch?v=GZboA6RxfGw

30 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 13:33:31.75 ID:OxkVv3VO0.net]
非常事態が日常です

31 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 13:35:25.32 ID:PV+cFYCA0.net]
俺がプレイする電車でGoみたいだな。

32 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 13:36:37.78 ID:ia74d1pL0.net]
大分のほのぼのニュースだな。それにしても、一人だけかい? 影響受けたの

33 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 13:37:20.04 ID:yttNmNmf0.net]
眠かったのか

じゃあ仕方ない



34 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 13:38:12.05 ID:GRnRvTzi0.net]
迷い猫

35 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 13:40:00.84 ID:rq/HI3zI0.net]
1人は次の電車待ち?

36 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 13:41:36.71 ID:7KznajAn0.net]
定年まで日勤教育コースだ

37 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 13:41:44.46 ID:9uMCqWgF0.net]
>1人が乗車できなかった。
背負うなり肩車してでも乗せろ、たった80m

38 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 13:42:27.42 ID:tlMm+MYi0.net]
>>5
じいさん乙

39 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 13:43:38.00 ID:jKlBX3W30.net]
>>7
止まる気全くねえのな

40 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 13:43:46.07 ID:0ebspc7V0.net]
なんでオーバーランをした事を犯罪の様に扱うのか?そもそも絶対にピシャッととまらないといけないのか?下がれば良いし最悪車両移動すれば乗り降り可能だろ安全に止まれば良いんじゃないの?
ダイヤは一時間に一本一車両の秘境の住民の意見です。

41 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 13:43:59.16 ID:2JIup36i0.net]
何人か待ってたならまだしも、一人だけ置いてきぼりだとなんか凹みそう

42 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 13:51:07.46 ID:xfSlUdTL0.net]
>>2
やっぱ5ちゃんのパヨチンって低学歴が多いなぁ

43 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 13:51:29.23 ID:6FmEhUFl0.net]
たまにしか列車が来ないのに乗れないとはな



44 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 13:51:46.52 ID:hnbz+D0s0.net]
>>40
下がれないんだなあこれが

45 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 13:53:26.88 ID:u+2/Cbuu0.net]
なんで今どき児童操縦じゃないの?
人間にやらせる意味ないだろ

46 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 13:54:44.23 ID:7KznajAn0.net]
>>40
電車は後ろに進めない
ソ連軍といっしょ後退したら銃殺

47 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 13:56:15.68 ID:2+OBCt1X0.net]
>>1
ホームを80メートル過走だから、所定停車位置から、さらに80メートル(20メートル×4両)の合計160メートルだな、けっこー派手なオーバーラン

48 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 13:59:18.48 ID:LiSkgiEc0.net]
>>46
きゃあ、こわい

49 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 14:00:15.39 ID:hsQC5Ba+0.net]
完全スルーじゃなくて一応起きて止まれたんだな

50 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 14:05:16.57 ID:UmgU2PhK0.net]
乗れなかった人カワイソス(´;ω;`)次の電車2時間後くらい?

51 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 14:08:30.20 ID:mJn+hvM+0.net]
>>50
大分までの途中駅である宇佐行きなら30分後だけど、
宇佐以遠に行くなら1時間50分後。

52 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 14:08:45.28 ID:l+Y6sd/M0.net]
乗客30人とかもう廃線でいいよ。

53 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 14:09:39.13 ID:mJn+hvM+0.net]
>>52
普通列車はオマケで、博多・小倉と大分を結ぶ特急のための路線。



54 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 14:14:35.03 ID:tOMPruRB0.net]
以前にも電車が大雪で動けなくなってしまったけど、バックはできませんって事で
一晩中極寒の車内に乗客を閉じ込めて殺しかけた事件もあったなあ。

日本だから大人しいけど海外だったら間違いなく大量訴訟されてたやろうなあ。

55 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 14:14:57.24 ID:7KznajAn0.net]
>>53
バスでいいじゃん

56 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 14:15:47.06 ID:Dut0+jCT0.net]
>>7
うあー車がサイコロに・・・

57 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 14:18:05.91 ID:yeYCJZ2C0.net]
USA

58 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 14:20:27.31 ID:3AI6sqVD0.net]
運転ミスか おお痛い

59 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 14:21:07.11 ID:UmgU2PhK0.net]
>>51
(´゚ω゚`)うわぁ、やはり重大ミスだな。
田舎の鉄道マンの方が責任は重いんだな。。

60 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 14:21:23.24 ID:YAa6agUU0.net]
>>55
冬の積雪と雨天時の濃霧で大分道信用できないw

61 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 14:23:20.66 ID:ATYlULjG0.net]
電車とか自動運動しやすいと思うんだけど労組が反対するんか?

62 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 14:24:15.06 ID:VDEBDXBF0.net]
>>2
病院行けよ、手遅れだと思うけど。

63 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 14:28:04.26 ID:7KznajAn0.net]
>>60
線路潰してバス専用道にすればいいじゃん



64 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 14:29:54.34 ID:33UzTGi70.net]
>>28
俺もそう思った
乗客30人にしては多すぎだろ
ぜいぜい2両で十分
JRQは経営苦しいとか言ってるけど、こういう無駄を見直せよ

65 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 14:32:48.17 ID:hsQC5Ba+0.net]
JRの責任なんだし一人くらいならバス代かタクシー代を出してくれるんでは

66 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 14:32:54.41 ID:OLehYaEq0.net]
バスなら殺してる

67 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 14:35:02.06 ID:ZyLa2bIz0.net]
ぬこはよ

68 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 14:35:37.45 ID:pZPo5DsM0.net]
自動運転とかいうけど、JR九州にそんな設備投資する金はないと思う
このあたりの4両編成の電車、といったら高確率で首都圏ではとっくに重機の餌になったような国鉄型のポンコツだし

69 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 14:37:38.59 ID:dW07zIz/0.net]
約一人に影響が出ました

70 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 14:39:07.92 ID:mPIjVFzN0.net]
いいから 謝って 鳴き真似するぞ

71 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 14:39:10.31 ID:nJz9Q6Wt0.net]
>>28
東海道本線でさえ3両編成の時もあるのに…

72 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 14:39:27.35 ID:mJn+hvM+0.net]
>>64
鹿児島本線や山陽本線との共通運用だし、
4両固定編成だからバラせないよ。

73 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 14:39:48.52 ID:yJsJcN8F0.net]
股尾前科



74 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 14:40:54.84 ID:hu07rK8r0.net]
今年はフグ喰いにいきます 待っててや!

75 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 14:41:06.39 ID:8B4u//d60.net]
調子にのっちゃだめー

76 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 14:41:08.73 ID:pZPo5DsM0.net]
国鉄時代の旧型車は短編成での運用が出来ないからな
これを新車で置き換える時は代わりが2〜3両編成になるのだろうけど

77 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 14:41:09.22 ID:a6KNuE9K0.net]
AAはもう消えたか

78 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 14:41:15.28 ID:bWAOK02c0.net]
もし終点で車止めがあったら衝突?

79 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 14:42:35.69 ID:Dut0+jCT0.net]
>>28
関西本線だったかな
逆に1両でこの人数をさばくのかとびっくりした路線を覚えてる

80 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 14:44:35.03 ID:a9Eu8V3r0.net]
んでんでんで

81 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 14:44:50.40 ID:bcrXLTaT0.net]
>>64
小倉〜中津と日出〜大分はそれぞれそこそこ輸送需要があって、
車両運用の都合上一本の列車にしてるだけだから、中間の輸送
過疎地区の乗車人数だけをみて多すぎ云々と評価するのは失当。

82 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 14:45:36.71 ID:mJn+hvM+0.net]
>>68
>>76
415系だから、しょうがないねw

83 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 14:46:24.14 ID:GkbJO55m0.net]
朝の6時に30人も乗ってるなんて嘘だろ?
(´・ω・`)



84 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 14:47:22.24 ID:yJsJcN8F0.net]
80mって4両分まるごとオーバーランだな

85 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 14:49:44.27 ID:6Bl0McSL0.net]
猫のせいじゃないんかい

86 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 14:53:39.32 ID:NqlZYpYq0.net]
よく分からないから電車でGOで例えて

87 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 14:56:17.24 ID:Kj9sR6fB0.net]
駅停車用のATSなかったのかよ?
こういうところをケチるからこうなる。

88 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 15:11:22.06 ID:HEIlWCD+0.net]
バックできないんだったら一周回って来いよ。

89 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 15:16:18.05 ID:UV30C5lm0.net]
都会なら次が直ぐ来るが、このへんの
駅は1本飛ばしたら次は昼まで来ないぞ

90 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 15:19:47.92 ID:KTPTad6Z0.net]
インフラ系社員は気が緩み過ぎ

91 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 15:20:56.15 ID:hnbz+D0s0.net]
京急なら次の駅まで車掌が走る

92 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 15:39:16.57 ID:RF2gVot40.net]
>>87
ATSは閉塞監視の為のもので駅で停める為のものではない
前方が開通してれば自動停止は掛からない

93 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 15:41:54.14 ID:JH+HWpof0.net]
>>7
ぎゃー



94 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 15:47:17.94 ID:OLehYaEq0.net]
あの辺は運転してなくても眠たくなる

95 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 16:09:56.03 ID:Az3o7Xvd0.net]
電車でGOかな

96 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 16:15:58.25 ID:mwMafjwY0.net]
この辺りは電車逃すと残される移動手段はヒッチハイクのみ

97 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 16:20:23.21 ID:fJ3QhHzt0.net]
>>64
こいつ、バカだろ。

98 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:  [2020/10/18(日) 16:24:55.96 ID:ihg8Ux6b0.net]
>>7
潰されてる車の前にもう1台カマ掘られっ放しの車がいるのな

99 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 16:26:19.33 ID:vlz/EnPk0.net]
だいぶ?

100 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 16:27:15.96 ID:vlz/EnPk0.net]
>>7
これ…もう終わりか?

101 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 16:27:18.02 ID:0p0ck6Ys0.net]
事故ったら何百人も被害が出そうな電車で、過去にも恐ろしい惨劇が何度もおこり、
遺族も辛い日々を送ってるってのに

まだ居眠り運転するバカがいるのか

クビにしろ、もう、たくさんだ

102 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 16:28:05.59 ID:Ik3FkkXW0.net]
一人ならパイズリでなんとかなるな

103 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 16:28:14.78 ID:2fVk8fmg0.net]
中韓は5年後くらいに自動運転になってそう

その時ジャップはまだFAXつかってそう



104 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 16:29:19.83 ID:0p0ck6Ys0.net]
>>103
ムンのせいで、発電所が一つも稼働してない可能性も考慮しときたまえ

105 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 16:29:59.00 ID:2Id4DC080.net]
宇宙だったら終わってたな

106 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:  [2020/10/18(日) 16:30:51.32 ID:ihg8Ux6b0.net]
>>29
お互い黙ってれば大丈夫だったのにな

107 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:  [2020/10/18(日) 16:32:00.94 ID:ihg8Ux6b0.net]
>>104
アラブが金返せって言ってんだよな(笑)
油も買えなくなるね

108 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 16:33:16.88 ID:0p0ck6Ys0.net]
>>107
その件もあるけど、ムンがキレイな韓国()推進で、原発止めてガス発電に切り替えようと剛腕振るってる
しかし
ガスタービンの最大手は、韓国が大好きな戦犯企業の三菱だ

さて、どうなることやら

109 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 16:33:33.38 ID:Z3ckqGfQ0.net]
今中央線の東小金井駅で50メートルくらいオーバーらんしてからバックした

110 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 16:36:05.33 ID:0p0ck6Ys0.net]
>>109
深夜までスマホゲームしてて寝不足なんだろ、察してやれ

111 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 16:36:22.06 ID:w5+kKn450.net]
これスガ総理だったら豊前善光寺駅とか普通列車の存在意義を問われるところだな。

112 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:  [2020/10/18(日) 16:38:00.64 ID:ihg8Ux6b0.net]
>>108
ワロタwww
水車作れねーのにタービンなんて無理ゲー

113 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 16:38:48.77 ID:htklLewg0.net]
バックできないのは、システム上の不備では?



114 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:  [2020/10/18(日) 16:40:17.67 ID:ihg8Ux6b0.net]
>>109
京急で派手にオーバーランした時は運転手が逆の運転台まで行ってバックしてた

115 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:  [2020/10/18(日) 16:40:54.86 ID:ihg8Ux6b0.net]
>>113
踏切が無ければできる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<52KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef