[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/11 10:11 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【飲食】なぜ? 唐揚げ店で「衣」をはがして食べる女性客に店主も困惑…迷惑客を追い出せるのか★5 [みなみ★]



1 名前:みなみ ★ [2020/10/18(日) 07:48:32.13 ID:8RzJJqmY9.net]
2020年10月17日 10時17分
https://news.livedoor.com/article/detail/19070765/

外食業界はコロナ禍で大きな経済的ダメージを受けているが、「唐揚げ店」は比較的好調のようだ。近年の唐揚げブームを追い風に、各地で新規出店が続いている。

様々な唐揚げ店に行って、味の比較を楽しむ人もいるだろう。都内の出版社に勤めるコウヘイ(30代)さんもそんな一人だ。しかし、このほど同僚とランチで行った唐揚げ店で気になることがあったという。

「一緒に行った同僚の女性が唐揚げの衣をはがして食べ始めたんです。唐揚げ店に来てるのに、唐揚げの衣を食べない人がいることに驚きました」

女性に剥がす理由を聞くと、「衣をとった唐揚げの味が好き。鶏肉でタンパク質はとりたいから、定期的に来ている」と悪びれず答えたそうだ。

「『だったら唐揚げ店以外に行けばよかった』と思いましたし、案の定、店主の人もカウンターの向こうで明らかに不愉快な顔をしていたので、追い出されたりしないかとハラハラしました」(コウヘイさん)

客が特定の食べ方をしたことを理由に退店させられることはあるのだろうか。石崎冬貴弁護士に聞いた。
●張り紙などであらかじめルールを明示されているかどうか
ーー店側が食べ方を理由に客を退店させられるのでしょうか。

「お客様は神様です」なんて言われますが、当然ながら、法律の世界では、お店もお客さんも平等です。

以下ソースで
★1 2020/10/17(土) 19:01:22.09
前スレ★4 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602940916/-100

727 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 09:21:01.94 ID:fM+QvHWN0.net]
剥がせるようなころもがついてたら、それは唐揚げじゃなくて天ぷらだろ

728 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 09:21:42.39 ID:aw47OoaD0.net]
>>636
結局、他者の気持ちを傷付ける事に関して鈍感なだけだろ。

729 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 09:21:54.46 ID:4hwDBbug0.net]
>>492
外食に対する考え方の違いだから。
友人の家に呼ばれて行ってやったわけじゃない。
サービス業っていうのは商品やサービスを
提供して金をもらうという業としてやっているから
それを「他人の気持ちを思い遣る」という
話と一緒くたにするのは間違っている。

730 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 09:22:17.20 ID:SdK3/n+X0.net]
鶏ももを塩コショウして上下返しながら30分くらいじっくり焼くと衣はないけど表面カリカリ某ケンタッキ◯みたいで美味しい

731 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 09:22:30.39 ID:ulapAhFZ0.net]
レモン汁かけない客も追い出そうぜ

732 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 09:22:36.61 ID:5oncyyMA0.net]
衣で嵩まししてるようなのは剥がすわ

733 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 09:22:38.87 ID:pO7XJ4X00.net]
>>714
何か恐ろしい光景何だけどw

734 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 09:22:48.36 ID:ZtIaKoge0.net]
唐揚げ側が客のニーズを捉え切れてないのだよ

735 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 09:22:57.71 ID:lYdbxsPf0.net]
カロリー気にするんやったら焼き鳥屋で
焼く時に脂落としたの食べたほうがええんとちゃうの?



736 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 09:22:57.96 ID:jnGFAUgy0.net]
>>691
単純に行儀悪いだろ。
周りの客は不快だろ。

737 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 09:23:01.84 ID:v8cc9kXg0.net]
温野菜の店に行けばいいじゃん

738 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 09:23:05.11 ID:Hjuwti2k0.net]
>>470
変な食い方してる客って、周りの客にとっては見たくなくても視界に入るかなあ
食欲もうせ失せるし、店にとっては営業妨害になるだろう

739 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 09:23:11.08 ID:rit4kBbH0.net]
>>676
衣がほぼ無いから揚げ、普通に昔からあるだろ
から揚げ=肉入り揚げパン  みたいのより
そっちの方がよっぽど美味いよ個人的には
衣に凝るより中身の肉に凝ってくれ

740 名前:
男も女も
[]
[ここ壊れてます]

741 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 09:23:12.87 ID:VMBgnW5e0.net]
>>547
安い店にいってるんだね
格安チェーン店?

742 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 09:23:20.78 ID:1GBlL6/C0.net]
女って面倒くさい生き物だな
寿司もシャリだけ残したりとか

743 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 09:23:28.65 ID:hFchXS420.net]
店でそういう食べ方を失礼とか恥ずかしいとか思わないのが問題

744 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 09:23:36.83 ID:xPTVPJGQ0.net]
>>702
それで良いんだけど、作った人間の気持ちを考えていない、などと押し付けがましい感想を漏らすのは価値観の強要だろ

俺がそれを否定してるのは解るだろ

745 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 09:23:49.95 ID:zjlZ5c680.net]
俺の皮も



746 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 09:23:54.72 ID:Sqg/W6L10.net]
「変な客だなぁ」

747 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 09:23:58.58 ID:ePYOT8e20.net]
逆に追い出せない理由がない
何かに明記されてなかったとしても特殊な飲食でありそれが店の不利益になる場合は店の判断で客を拒否できる
ただし料金に関しては返金が必要になる場合もあるだけ
極端な話、ウンコを片手に飲食をする客が居た場合追い出せないのかってこと
唐揚げなんて衣も一緒に食べるものという社会通念があるものをそんな食べ方をするとなれば店側が拒否すれば間違いなくそれは通る
事前にそういった確認をしたり他者の目が届かない状態で行えるようにしているならまた結果は異なるだろうけどね
金さえ払えばあとは何をしてもいいってのは通らないんだよね
周りの目がある場所でやるのならば本人が衣を剥がした時の味が好きってのは否定されなくてもそれを見た人がどう思うかが重要
それが周囲に不快感を与えたり商品の価値を損なうものであれば店はそういった利用を拒否できる
あくまでも一般的な利用(普通の飲食)を想定して販売しその価格を決定してるわけだからね

748 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 09:24:00.96 ID:03Zt3j6k0.net]
外食の日ぐらい
チートデイにしたらいいのに
ダイエットの常識でしょ

749 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 09:24:12.63 ID:LUssDkr30.net]
私のカリカリと唐揚げカリカリどっちが良いの❔、どうなのよ!。

750 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 09:24:27.70 ID:harMg5LD0.net]
そう言えば、G・・・Tが、寿司屋に行って
しゃり抜きの寿司注文したって有名だよね
寿司屋の店主と言い合いに成ったとか

751 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 09:24:30.25 ID:yuNB8lD60.net]
唐揚げの中身だけ食って美味いか?
衣にも下味付いてるだろうに
まんさんのやることはよう分からんな

752 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 09:24:43.47 ID:ePYOT8e20.net]
>>13
そもそもそういった人は唐揚げなんて頼まないで終わるよね

753 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 09:24:43.76 ID:aAZgK5330.net]
たぶん、健康上の理由、ダイエット
その手の本では推奨されているらしい

唐揚げ、フライの衣をはずす 
寿司屋で上の刺し身の部分だけいただく

754 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 09:24:44.50 ID:fp8d2+Z60.net]
>>728
こんなところでマウントですか
抑圧されてるんだな

755 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 09:24:46.91 ID:qZihbzTS0.net]
鳥しゃぶにしろよ



756 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 09:24:47.14 ID:w/0WKtYA0.net]
>>40
伏せ丼はお店に迷惑がかかるよ。
僕は、スープを飲み干してどんぶりをペロペロしてキレイにしている。

757 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 09:25:04.44 ID:F8FJxj4a0.net]
そんな食い方したらちょっとでも炭水化物減らしたり油減らしたりで「ヘルシーよ!」みたいな感覚なんだろ。
油で高熱で揚げてる時点でAGEとかアクリルアミドとか激増なんだしそんな事したくらいじゃ変わらんだろ。
唐揚げの素まぶして蒸して、オリーブオイルをスプレーすりゃいいだろ

758 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 09:25:04.64 ID:/W7V0GOx0.net]
新メニュー!衣の無い唐揚げって発想はないのかよ
創意工夫無しではどの業界も生き残れないぞ

759 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 09:25:10.75 ID:rl9PPCHO0.net]
>>1
山賊焼き頼めよwってか唐揚げの皮って外せるのか?

760 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 09:25:36.50 ID:w3NW95P90.net]
追い出せるわけ無いだろバカが。
またバカ弁護士の勝手な法解釈なんか役に立たないw

衣剥がしたくらいで店から追い出したら、店主が叩かれるだけだろ
ラーメンの汁は飲まない客を追い出すのと変わらない。

堀江餃子の逆パターンでしか無い。

761 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 09:25:38.68 ID:9awd4uCB0.net]
食べ方は自由

逆に衣だけ剥がして食べるのは有りだろうか?

チャーシュー麺を頼んでチャーシューを全部残したら、店は困惑するかもしれないが、
迷惑行為と断じるのは難しいのではないか?

762 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 09:25:40.58 ID:rGWOPuSq0.net]
>>729
デブがモテれば誰もそんなことしないよ

763 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 09:25:47.24 ID:G8A6E7Nm0.net]
>>746
はずせないよな

764 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 09:25:50.44 ID:ulapAhFZ0.net]
>>732
揚げるのか

765 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 09:25:50.46 ID:OejkPyzp0.net]
>>729
大概の女子だって食べる時は前日食べないとかリミッター解除してるけどね
だいたいシャリ捨てるとかもったいないし



766 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 09:25:51.98 ID:Ua6k1mQo0.net]
飲食店やってるけどとっとと食べて帰る客がありがたい
正直言うと注文しなくて金だけだす客なら万々歳

767 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 09:25:54.00 ID:Hjuwti2k0.net]
>>731
あなたのその価値観も強要
店には他の客もいるし店員もいる
周りにあれこれ言われたくなかったら、一人で家で食べてて下さい

768 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 09:26:02.94 ID:ShanasTi0.net]
>>718
油も落ちて旨いけど
時間かかり過ぎて安い外食だとムリだからね
だから必然的に揚げモノになる

769 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 09:26:16.37 ID:4+sXh4/00.net]
本気で良質なタンパク質欲しいなら自分で鶏肉買って弁当箱作るだろ
こういう意識高いフリだけしてる女嫌い

770 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 09:26:19.57 ID:YmlZiVGz0.net]
回転寿司のシャリ捨ての感覚なんだろな( ´_ゝ`)

771 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 09:26:26.61 ID:NNscfv5A0.net]
>>719
え、えらいことや……
せ、戦争じゃ……

772 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 09:26:30.00 ID:8yASzsLG0.net]
何も5まで伸ばさんでもいいじゃないのさ…( ・ω・)オマエラ

773 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 09:26:39.77 ID:8C1cszmo0.net]
>>731
自分の皮を剥いてもらってから語れば?
包茎でいつも匂っているんだろw
そんなんで店屋に行っても迷惑になるだけだからw

774 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 09:26:43.13 ID:c9S4Yz+20.net]
そんなことしてうまいのか?
焼き鳥や水炊きの店にいけよ

775 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 09:26:43.23 ID:lYdbxsPf0.net]
唐揚げ「セーラー服を脱がさないで♪」



776 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 09:26:44.63 ID:zRpW6iRt0.net]
好きに食わせりゃええやん
だいたいこんな女はかまってちゃんや見て見てちゃんの変な女だけどな

777 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 09:26:45.38 ID:oz1pEh+/0.net]
>>1
衣を取るってどんな迷惑かかるの?

778 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 09:26:57.07 ID:C5mdv9hq0.net]
トンカツ、カツカレーなら解るが唐揚げではないだろ

779 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 09:27:00.28 ID:LUssDkr30.net]
>>751
冷えぇぇー💦

780 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 09:27:05.64 ID:VMBgnW5e0.net]
>>727
それ、鶏の素揚げ

781 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 09:27:07.52 ID:0fXRTYOy0.net]
唐揚げの中の肉だけ食いたいんだよ
焼いたのとも茹でたのとも違うし
衣はにんにく臭いし
甘栗むいちゃいましたみたいな商品どこかが出さないかな

782 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 09:27:19.64 ID:ric3ncpA0.net]
金払ってる以上思想思考に関しては我慢するしかない
流石に他の客に迷惑かける奴やお客様は神様=私は神だ思考の奴は金は要らんから二度と来るなカスで良いと思うけど

783 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 09:27:27.97 ID:Qt8xOJxI0.net]
話は逸れるがコロナによる正常化も痛感してる
今どきの飲食店は座席数を増やしすぎて窮屈かつ
周囲の声(自分も隣席にとって同じだ)が五月蠅い
客におけるマナーと同時に供給する店側もマナーを心得た出店と運営をすべきだ
店内環境もまた消費価格に含まれているべきである
それがソーシャルディスタンス政策によって解決している

784 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 09:27:32.10 ID:+owYqsXN0.net]
>>711
店によっては衣に味付けしてもこもこなとこもある

785 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 09:27:32.65 ID:eMrhxVXy0.net]
>>731
ならば店に入らなければ良いだけ
食いたくもない唐揚げ店に入って衣を剥がすという行為は
食いもしない店の前で「この店は不味い!」
と太鼓鳴らしながら叫ぶ行為と同等だろ
価値観が違って受け付けないのなら
最初から近寄らなければ良い



786 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 09:27:37.33 ID:rl9PPCHO0.net]
>>750
だよなぁ…
どんな唐揚げ食ってんだよ!って思うわ

787 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 09:27:39.52 ID:yULayCXF0.net]
お金返して、拘束時間の補償してくれるなら喜んで

788 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 09:27:45.19 ID:qiOPXW2C0.net]
誰にも迷惑かけてないな
これが迷惑なら、高菜先に食べるのも迷惑だっ高菜

789 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 09:27:48.02 ID:EhIKIeRD0.net]
揚げ物が苦手だって人もいるし

790 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 09:27:50.26 ID:8Ye6YXgu0.net]
食い物注文して嫌いなもの残すのはいかんのか

791 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 09:28:08.40 ID:NNscfv5A0.net]
>>769
思想思考と行動の区別のつかない人がいる…

792 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 09:28:16.91 ID:sqeHfbfH0.net]
客がなにしても勝手だろってロジックが成立するんだったら某美食家のようにフランス料理屋で山葵すりおろして
「わさび醤油くそウメー」もOKなのかしらん?w(モデルといわれてる陶芸家が実際にやったらしいが)

793 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 09:28:28.91 ID:y5nCG/s+0.net]
また作文かよ同じネタ前もやったろ

794 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 09:28:45.47 ID:wKCyK43s0.net]
ガチャ歯のくせに俺様の食い方にいちゃもんゆあんけーよやフラー

自由だろボケ俺様が目玉焼きにタバスコかけて何が悪い
(桑野ボイスで再現してね)

795 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 09:28:48.18 ID:YEItMQBb0.net]
桜餅の葉もはがすなよ



796 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 09:28:54.65 ID:dQfwiXUF0.net]
ただの変わり者の話を記事にするなよ。

797 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 09:28:59.48 ID:LUssDkr30.net]
>>758
レモンかける人なんかぶっころしてやる。

798 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 09:29:00.48 ID:OUYer5Ja0.net]
知能が低いんだろ

799 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 09:29:00.92 ID:pHyFuqKQ0.net]
>>718
ご飯の上に乗っけて、更にカレーをかける。うまい。

800 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 09:29:09.52 ID:POFBasgE0.net]
>>772
バカの話は意味がわからない

801 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 09:29:20.17 ID:oqCcOftt0.net]
頼むなよ

802 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 09:29:34.40 ID:0789IJI30.net]
個室がある店に行ってやってくれ
外野から見えなけりゃどんな食い方しても構わん

803 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 09:29:41.15 ID:VMBgnW5e0.net]
>>191
鶏の素揚げは普通にあるぞ

804 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 09:29:47.25 ID:0JRBfrSS0.net]
猿が死ねば解決↘︎

805 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 09:29:54.87 ID:7ngUzwes0.net]
>>118
元々5ちゃんでスレ立てるための記事だからだろ。つまりグル。



806 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 09:30:03.47 ID:harMg5LD0.net]
>>727
それ、から揚げとは言いません!
素揚げと言います。

807 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 09:30:22.91 ID:qiOPXW2C0.net]
上級店だと、箸の持ち方がおかしいからこの店に相応しくないとか言われたりあんのかな

808 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 09:30:29.70 ID:EVKKYjcJ0.net]
大きなビジネスチャンスを逃している経営者

809 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 09:30:30.87 ID:oz1pEh+/0.net]
>>782
あれ食べない奴は軽蔑する
柏餅は無理だけど

810 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 09:30:32.19 ID:0JRBfrSS0.net]
↖︎↘︎↗︎↖︎↓↓猿が死ねば解決↗︎↘︎↑=

811 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 09:30:40.80 ID:IBznAsbS0.net]
サラダでトマトやきゅうり残す人、うどんやラーメンでスープを残す人、
定食でご飯残す人、全部ダメじゃん。意味が分からない。

812 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 09:30:47.56 ID:OejkPyzp0.net]
わさび置いてない寿司屋たまにあるけど辛味党としてはホント許せない

813 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 09:30:49.14 ID:sqeHfbfH0.net]
ラーメン屋でいきなり胡椒かけはじめる奴みたく料理人へのリスペクトが感じられん

814 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 09:30:51.05 ID:e/DVCxJa0.net]
なにが面白いってこのスレが5まで伸びてること

815 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 09:31:25.38 ID:pO7XJ4X00.net]
>>784
何だと貴様
アンタの目の前でレモンをぶっかけてやるよ
取り合えず抜刀〜
死ね



816 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 09:31:26.49 ID:uFgSp0Xp0.net]
長々と問題ない、正当性をアピールする様な変なのがいる、商売側からするとこんな得体が知れない変な人を排除したくなるのは当然。だから未然に厄介な事を防ぐために細からしい店のルールとかが出来る。度が過ぎると国民生活にこまからしいルールが、激増する。

全てはこんな俺たちは間違ってないって意味不明な理解不能な難解な理屈でたたみ掛けようとする様な連中の存在、国民生活の敵と言い切れる

817 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 09:31:26.96 ID:xPTVPJGQ0.net]
>>754
はああああああ????????

いちいち見なくて良いモノをわざわざジロジロ見て非難するのがどういう事か理解出来ない低学歴は今日死ねよマジで

818 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 09:31:33.89 ID:0JRBfrSS0.net]
>>800
死ねば治るよ

819 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 09:31:59.07 ID:Hjuwti2k0.net]
>>794
フランス料理屋だと身なりだけで入れないことあるからなあ

820 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 09:32:11.64 ID:qiOPXW2C0.net]
いきなり唐揚げに全部レモンかけるやつのがよっぽど同席客に迷惑

821 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 09:32:13.73 ID:0789IJI30.net]
>>796
和菓子屋は
桜の葉は塩っ気が強すぎるので
剥がして食べるのを推奨している
食っても良いけどアンコとのバランスの問題

822 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 09:32:17.52 ID:ePYOT8e20.net]
>>690
マジレスすると相手を特定できてる情報を出したりして相手が本当に被害にあう可能性を明示しないと脅迫性が認められ無いので通報しても意味がない
下手をすると通報するからなってのが脅迫にもなりえるから注意しろよ
正当な目的で通報するのは脅迫にはならないが相手に不法行為がないのに通報するというとそれ自体が脅迫になったりするからな
相手の発言を制限する目的での通報云々は脅迫になるのでアウトだからな

823 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 09:32:19.30 ID:V4u4UeiV0.net]
学校で「規則」と「指示」が絶対だと教えるからな
規則に無い・言われてないことは守らなくていいと植え付けられる
マナー・道徳を校内で通用させるなら個人の判断を尊重しなきゃならない
教員はそれを嫌う

824 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 09:32:19.80 ID:0JRBfrSS0.net]
とにかく猿が死ねばいいだけ
簡単だよね

825 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 09:32:23.78 ID:gtOOcuUZ0.net]
店主、ころもが厚すぎることを反省しろ!



826 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 09:32:28.25 ID:iw7/mHiE0.net]
>>802
自分で食え
私の分は別に注文する

827 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 09:32:36.46 ID:bfcVcFb50.net]
別に他人がどう食べようと






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef