[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/23 19:11 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【俺たちのワークマン】トラック運転手だった女性が「#ワークマン女子」に感じた強烈な違和感。「職人の味方」はどこに向かっているのか [記憶たどり。★]



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2020/10/17(土) 20:17:43.32 ID:TjXAoozR9.net]
https://news.livedoor.com/article/detail/19067237/

急成長するワークマンが、女性をターゲットにした新規店「#ワークマン女子」を、横浜市の商業施設にオープンさせた。
元トラックドライバーのライター、橋本愛喜氏は「『職人の味方』はどこに向かっているのか。長年の愛用者だった身として違和感しかない」という--。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/2/628e7_1238_badffa835469e8b64e362794f570de96.jpg

■職人の味方、ワークマンの自信

工場を経営していた当時、筆者はワークマンの作業服の愛用者だった。

油まみれになる構内作業に、トラックでの納品引取り。作業服が必須な現場だった。
ワークマンの作業服は、安くて丈夫でサイズも豊富。何より、家と工場の行き来にちょっと買い物で足を延ばす程度の毎日においては、
ちまたにある「ザ・作業服」とは違った普段着っぽさがうれしかった。

当時のワークマンには、まだ女性モノの作業服のバリエーションが現在ほど多くなく、必然的に選ぶ服は男性ものばかりだったが、
女性が女性モノの服を着なければならないという感覚が元々なかった筆者にとって、それは全く苦になることではなかった。

工場を閉じて以降、海外への移住やライター転身などで以前のように通うことが少なくなったワークマンに、
筆者が再び注目したきっかけになったのは、「楽天からの撤退」だった。

これまで作業服の生産過程で培った「動きやすさ」、「機能性」への開発技術を活用し、キャンプウエアやカジュアルウエアなどといった
「非ブルーカラー向け」の商品を次々と開発・商品化。新形態の「ワークマンプラス」をオープンさせ、店舗拡大を軌道に乗せていた。

楽天が「送料一律出展者負担」を決定した直後に行われたワークマンの撤退発表は、全国にある実店舗での商品受け渡し体制や、
自社プライベートブランドに対する「自信」の表れだろう。

こうして店舗数も業績も順調に伸ばしてきたワークマンが、新たに乗り出したのが「#ワークマン女子」という新業態である。

■「女子」の謎

ニュースリリースによると、10月16日に「#ワークマン女子」店が横浜桜木町駅前のコレットマーレにオープン。
当初は1店舗のみのコンセプトストアと位置付けていたが、前評判が非常に高く、今後は作業服、作業用品を扱わない
一般客向けだけの店舗の名称を「#ワークマン女子」に統一し、10年間で400店舗を目指して全国へ新規出店していくという。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/b/1bf31_1238_00d1975c4e35cdebcbe4d486d0af9425.jpg

ブランド名の前にハッシュタグを付けることでSNSでの拡散を図ったり、メディア向けの内覧日を設けたりするなど、アピールにも抜かりない。

さっそく多くのメディアに取り上げられ話題性も十分なのだが、元ブルーカラーでワークマン愛用者だった身として単刀直入に言うと、
今回の「#ワークマン女子」には共感が持てない。

その要因は、大きく分けて2つある。1つは、アパレルブランド名に付けた「#女子」の違和感だ。

オールジェンダートイレが増加したり、女子大がトランスジェンダー学生を受け入れたりするなど、世間ではジェンダーレス、
ジェンダーフリー化が急速に広まっている。最近ではJALが「Ladies and Gentlemen」の呼びかけを「Everyone」に移行した。

■女性4割、ユニセックス2割、男性4割

そんな時流の中で、アパレルブランドの名前にわざわざ「女子」を付けるのには、やはりそれなりの意味や「こだわり」があるのではと思うところだ。

が、「#ワークマン女子」では、女性向け商品だけでなく男性向け商品も取り扱うとのこと。最終的に女性4割、ユニセックス2割、男性4割にするという。

こうした「名と内容のズレ」も気になるところだが、さらに謎なのは、「男性客向け製品も扱っていることが認知されるまではチラシ媒体などには
『#ワークマン女子with男子」の店名も使う予定』という点だ。

こうしたネーミングの迷走には、Twitterでも

「男性が超入りにくいのでワークマンライフウエアとかにしたほうが……」
「令和に…? わざわざ……? 女子、男子……?」
「ワーク“マン”→女子→男子。二重否定みたいに感じる」

※以下、全文はソースで。

といった声があがる。

683 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:06:33.68 ID:xOCH0hUF0.net]
オシャレ感がある服を経費で落とせるから……

684 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:07:14.26 ID:BLC39b+Z0.net]
わかりにくいな
ワークマンが

685 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:08:04.06 ID:/wSEYdG20.net]
生態系狂った男女用の店って事ね

686 名前:チャチャ丸 mailto:sage [2020/10/17(土) 22:08:14.30 ID:H653lNdK0.net]
美輪明宏を宣伝に使って
ヨイトマケ女子

687 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:08:19.68 ID:mCC7v5ev0.net]
>>635
お値段異常ニトリ
カインズで買うほうがマシだから行かないな

688 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:08:22.64 ID:Ppl237px0.net]
ワークマン&ワークマンライフウェア
W&WLW

でいいじゃん


長靴さがしてホームセンターとかあちこち見たときは、ワークマンのが一番しっかり・しっくりしてたな

689 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:08:35.81 ID:JyF2158W0.net]
既にワークマン被り、ワークマンバレが横行してるw
街で同じ服を着た奴に遭遇したくないw

690 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:08:40.32 ID:YhbhRX8h0.net]
まあ、どうでもええわw

691 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:09:13.59 ID:QZCQ53tb0.net]
>>651
いや、だからそういう方向で売ればいいんじゃね?って話
スケーターのパンツは消耗激しいから安くて丈夫なの好まれ上手い人が履いてるとCOOLだからファッションとして成立する
何もSupremeみたいに別次元のストリートファッションにする事はない、デザイン性を高めた堅実な作業着で良いかと



692 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:09:27.61 ID:Xy2l8nfH0.net]
アルプス工業「じょーだんじゃないよー」

693 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:11:20.91 ID:LsttJkvR0.net]
>>670
ぜいぜいガーデニングとか悪天候の日くらいじゃねえの?

694 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:11:42.19 ID:dzecvwRg0.net]
>>672
だから業界が全然違うんだって

695 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:11:55.54 ID:+Y55myHx0.net]
女子ってつけるのはアパラルブランドだとfemmeとかあるし別によくね?って思ったけど
男向け商品も扱うって分かりづらいわ

696 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:12:14.01 ID:2DPEQJYw0.net]
>>499
バートルいいよな
ワークマンみたいにガチャガチャしてないしオシャレだわ
作業服屋ならどこでも売ってない?

697 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:13:10.90 ID:Xy2l8nfH0.net]
>>657
手子さんだろな

698 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:13:21.02 ID:LZHmtcc80.net]
話題になればなるほど無料のプロモ。

699 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:13:23.03 ID:4d4ez5nb0.net]
>>70
そっちじゃねぇよ!!

700 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:13:47.85 ID:eqzSd+OC0.net]
全肯定出来ないと否定するという奇妙な感覚の人はドンドン増えてるね・・・

701 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:14:09.73 ID:Xy2l8nfH0.net]
ミドリ安全「高見の見物といくか」



702 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:14:15.77 ID:rJLHcGsD0.net]
俺たちのワークマンが変わってしまう事に寂しさを感じてしまう。

何処に向かっているのか?

703 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:14:38.74 ID:Lpm6bXL30.net]
ワークマン行くようになったらモテモテでチンコが乾く暇もないよ

704 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:14:43.37 ID:79QmOYtY0.net]
>>1
ユニクロさんがスレ立ててんの?

705 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:15:11.95 ID:jAgvsFER0.net]
ニートマン&ウーマン&無職

706 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:15:33.58 ID:Xy2l8nfH0.net]
>>683


707 名前:ただの服屋になるんじゃね?
使ってことないから分からんけど
[]
[ここ壊れてます]

708 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:15:37.49 ID:BcWQ8gKr0.net]
>>23
コロンビアあたりだと細身シルエットの展開なのかね

709 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:16:00.92 ID:Rl6I4gg/0.net]
>>682
まあなんだ。ここから世の中の価値観がどう変わるのかにちょっと興味あるな。

710 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:16:38.28 ID:Xy2l8nfH0.net]
アルプス工業「バカやろう じょーだんじゃないよー このやろう」

711 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:17:10.65 ID:aKwF2s7+0.net]
機能性と価格が評価されてアウトドア趣味の人にも密かに愛用されてるってとこから勘違いが始まったんだよな
静観しつつ今まで通りのスタンスでメインの労働者向けラインナップでやっておけばいいのに、公式にアウトドア向けですどーんってやりだしたら双方から引かれるだけなのに



712 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:17:30.82 ID:BGB9+aLU0.net]
ありのままやってればいいのに急に媚売ったり色気だしたり
ズッコケるのも時間の問題だな

713 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:18:03.34 ID:96FClNzN0.net]
ワーク マン 女子 にかなり違和感
会社事情あるのだろうが、
ワーク ウーマン が適切だろ
日本も体力ある女性増えてはいるし

714 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:18:24.28 ID:Rl6I4gg/0.net]
>>691
正解だな

715 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:19:10.47 ID:dzecvwRg0.net]
>>691
あくまでキャンプ程度のライトなアウトドアの人たちにちやほやされてるだけだから

716 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:19:12.44 ID:Rl6I4gg/0.net]
>>693
現場系女子ってなんか魅力的だよね

717 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:19:49.25 ID:SVsgC3Jz0.net]
寅一があるやろ

718 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:20:05.77 ID:rJLHcGsD0.net]
>>692
同じこと思った。

719 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:20:10.54 ID:jbvZIA4t0.net]
あ?男物も置くんかい!
つーか、今のワークマンの客って汗臭いおっさんより
カップルとか、どう見ても作業員じゃねえ奴ばっかなんだがw

720 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:20:13.56 ID:dzecvwRg0.net]
>>693
でも女さんは女子なんだからウーマンじゃなくてガールにしろと言い出しそう

721 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:20:26.28 ID:mrWSpebI0.net]
たしかになぜワークウーマンではなく
ワークマン女子なんだ
それとLGBTからも文句来そう



722 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:20:34.63 ID:6HzParyt0.net]
経営者は無能

723 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:21:06.21 ID:sBmQfcF70.net]
ズボンのベルトは作業用がいい。ものすごく長持ちする。

724 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:21:37.48 ID:384o4rGZ0.net]
ワークマンのままでも女性は購入するよ
楽で機能性があり安価でそれなり
変なお洒落さを出しても一瞬売れるだけ

725 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:21:56.96 ID:/lVzkn2j0.net]
ちょっと大げさになりすぎ

726 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:22:06.73 ID:gl9uKbXT0.net]
>>683
ワークマンの全店舗が#ワークマン女子になるわけじゃない。

つーか、今までの店舗は全く変わらないのに、何言ってるんだ?

727 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:22:10.54 ID:Xy2l8nfH0.net]
>>696
現場おいで 昔から女は少しいたけど、数年前からガンガン入ってきてる
ゼネコンのマークが入った人には挨拶しろよ

728 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:22:13.45 ID:aM0FbUVT0.net]
ワークマンに行けば分かる。
どこまでも現場職人風だよ

729 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:22:21.06 ID:VZnVGqF00.net]
>>691
というかプラスの前から結構、ブログや動画投稿者に
取り上げてもらってたぞ。SNSでの活動が露骨になってるのは
もともとアウトドアとかカジュアルメインにしたかったからだと思う。

730 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:22:50.24 ID:V2hqshPX0.net]
品質が落ちて値段が上がると困るんでね

731 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:22:51.78 ID:nS/50X870.net]
ノーワークマンが↓



732 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:23:02.11 ID:aV/y4F8i0.net]
ワークマンプラスになって
従来の職人用の店が
ユニクロみたいなアパレルショップになって
駐車場も

733 名前:普通の軽自動車ばかり []
[ここ壊れてます]

734 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:23:06.75 ID:/lVzkn2j0.net]
まぁフランチャイズでやっている店は店舗内暗い

735 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:23:09.84 ID:2ekUiwFq0.net]
>>700
レディって言わないと怒られてしまいそう
ガールみたいに子供じゃない!
マンし対するウーマンという従属の意味を含んだ存在じゃない!
1人の自立した女、レディなの!
っね

736 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:23:12.67 ID:QxDeAxfN0.net]
セーブオン売った金で
新しいビジネスモデル作った感じ
ベイシアを南関東に進出するとか言って
全然攻略できてないし
ってか神奈川は無理だぞ

737 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:23:14.16 ID:Rl6I4gg/0.net]
>>710
それはいえるね

738 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:23:21.71 ID:KdZhNAxb0.net]
元ネタは絶対ワークマン子だろ

739 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:23:23.63 ID:0+Ul+nBf0.net]
そうなんだよね。
このワークマン女子のスレがたったとき、まあ>1にも書いてあるけど
「作業服や作業用品を扱わない」ってゆーんだけど、
そこで一番違和感があったのはそこなんだよなア。

もちろんワークマンだったなんだって商事会社なんだからね。
それなりの営業戦略があっての判断なんだろうけど
そこにね、一抹の寂しさを個人的に感じたのはその通り。

そしてね、それがいいことなのか悪いことか
たぶん世間的にいいことなんだろうが、
従来は長らく事実上の女人禁制だった職場、
ヘミングウェイだったら"Men without Women"というような男だけの世界
作業着の世界に女性も、それも若い女性も続々入ってきている時代だからね。

むしろそういう女性たちに対して、ワークマンが隆盛した理由たる作業着。
機能性や安全性と価格、そしてファッション性、これら相反する要素を
アウフヘーベンしまくった傑作の一品、これこそが望まれてんじゃないかと
そうは思ったけどね。まあたぶんそっちの方も検討しているとは思うけどさ。

740 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:23:35.12 ID:pnHD4SkX0.net]
商売やで。職人相手じゃ伸びしろの天井が見えたんやろ。

741 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:23:37.18 ID:4SMMzR6u0.net]
「違和感」 てゆっくり発音すると 「いうわかん」 になるよね



742 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:24:42.14 ID:srKthzI80.net]
表示サイズより実寸小さすぎるんだよな

743 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:25:19.74 ID:o1wghtP50.net]
ワークサマン女子・・・

744 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:25:33.15 ID:h4sDpt6z0.net]
まぁ本物はワークマンとか行かないからな、昔からの御抱えあるし。緊急時に立ち寄るくらい
品質悪いし。緊急、安い、使い捨て、な感じではたまに助かってる。軍手とかな。あと、
社の正規品を支給してもらえないバイト君が行ってる。作業着は御抱えの作業着屋、靴はミドリ安全がデフォでしょ

745 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:26:06.53 ID:dzecvwRg0.net]
>>721
その逆もある
これがワークマン
型になるパターンがおかしい

746 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:27:14.81 ID:DQymH2ut0.net]
クソマンコ共のタピオカへの飽き方見てねぇんだろうな。それに、しまむら。アレの凋落っぷり見てねぇんだろここの会社は。確実に落ちるぞ

747 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:27:25.34 ID:n3iKVmwx0.net]
女子なんて差別意識の最たるモノではないですか

748 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:27:34.20 ID:CPJWVlzJ0.net]
先入観でいうのもなんだが、CMの「ハンター女子」みたいのだけ微妙に引っかかる
なんかパチモン臭いしややこしそうな

749 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:27:59.30 ID:1tLzvNEL0.net]
バイク乗るのに使えそうなのは

750 名前:通販でしか買えないの? []
[ここ壊れてます]

751 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:28:02.28 ID:RIY0cOhD0.net]
ワークウーマン君が〜



752 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:28:08.07 ID:7MsVTA9Z0.net]
女子のためって言うより女向けの衣類とかをピックアップした店ってだけだよな

753 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:28:10.35 ID:143DpU9z0.net]
安価でスポーツウェアが手に入るから好きなだけなのに、〇〇女子とか言われたらかいづらくなるだけ

754 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:28:25.38 ID:icZPhynr0.net]
ワークマーン

755 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:28:45.91 ID:ogTZ1SUT0.net]
四方八方に手を広げて潰れちゃう企業の典型だな

756 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:29:06.59 ID:B5i1ngFDO.net]
>>50

安全靴はありまぁす。

757 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:29:18.74 ID:dzecvwRg0.net]
>>731
そう
安いだけで女子に売れてるだけ

758 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:29:43.42 ID:igpf7iG60.net]
雲助、土方御用達

759 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:30:43.33 ID:Xy2l8nfH0.net]
ミドリ安全「ここを観察していずれ我々が覇権を握る すでにプロの現場では握っている」

760 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:30:45.97 ID:6I3zkBK60.net]
>>36
ニートマン

761 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:31:09.99 ID:t/FosxUu0.net]
お客さんからのアイデアが頼りらしいよ



762 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:31:13.18 ID:mqNDHSO20.net]
>>136
行ったこと無いだろ、、
衣料品以外にも、ちょっとした道具
扱ってるぞ、、

763 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:31:14.64 ID:aKwF2s7+0.net]
>>709
女性向けアウトドアや機能性カジュアル路線ならモンベルとか既にあるのに、客奪えるのか疑問だな

764 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:31:17.03 ID:43YHLFq00.net]
バーゲンセールだけ行く店になるだけさ。

765 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:31:31.49 ID:NyMvpEX40.net]
作業用品の中に使えるものがあるっていうのがウケただけなんだ
勘違いして本業と関係ない業態やったら終わりだよ

766 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:31:46.54 ID:Rfza/g270.net]
>>1
結局、安かろう悪かろう

お値段相応

767 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:32:05.04 ID:N7FplZWv0.net]
日陰でノリ弁。

ってあんま効果ないと違いません?…

768 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:32:22.38 ID:Xy2l8nfH0.net]
マキタ「マ、マキタ女子流行るかな」

769 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:32:28.28 ID:s/uYyVni0.net]
ワークマンなんで死ぬん?

770 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:33:02.87 ID:dzecvwRg0.net]
>>742
ワークマンでバーゲンってあったか?
見切り品とか売ってるのはあるけど

771 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:33:09.13 ID:LsttJkvR0.net]
>>714
でもガールがパージされてBBAばっかになるとチープだなんだ言って知らんぷりする



772 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:33:12.32 ID:CQO/J2uN0.net]
>>648
工場野菜に関しては色んな企業が手を出してる
実際にレタス工場で働いてる身としては、あんなもん半導体工場とかと比べたら屁でもない難易度の作業だ

773 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:33:43.20 ID:9u0VLrV40.net]
トラックドライバーったってどうせ2トンやろ
カイコンとか乗ってたら認めるけど

774 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:33:47.51 ID:Bx00MuLn0.net]
普通のワークマンは臭そうだから女子はいいとおもう。ほかにないのかと

775 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:34:01.57 ID:mCC7v5ev0.net]
>>746
RYOBIのほうが安いしなぁ

776 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:34:12.62 ID:g46o+4xv0.net]
>>36
噴き出した

777 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:34:20.02 ID:ix2D06rA0.net]
品質が悪くて、すぐビロンビロンになる
ユニクロとは大違い
もうちょっと頑張ってくれ

778 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:34:22.60 ID:bezI7Zet0.net]
ワークマンに対抗してニートマンを設立したい

779 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:34:53.36 ID:9u0VLrV40.net]
イージス買

780 名前:ったけどサイズ小さいよな []
[ここ壊れてます]

781 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:35:13.40 ID:Xy2l8nfH0.net]
>>753
リョービ=セミプロ
マキタ、日立=プロ



782 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:35:24.60 ID:XxzV9hw20.net]
言葉に敏感過ぎる

783 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:35:25.88 ID:N7FplZWv0.net]
日陰で皿うどん。

の方が良いか分からんね。

784 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:35:36.12 ID:dzecvwRg0.net]
>>753
そもそもリョービは日曜大工用しょ

785 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:35:36.39 ID:URzT+Io60.net]
貧困日本だな

786 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:35:40.26 ID:kpoGeTaV0.net]
現場で働く女性はターゲットじゃないだろ

787 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:35:49.60 ID:mCC7v5ev0.net]
>>756
部屋着専門店か?

788 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:36:06.65 ID:Rl6I4gg/0.net]
>>746
ドリル優子さん乙です

789 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:36:39.63 ID:XTSFjrl30.net]
>>443
そうだよな
それに女子は気分屋で貧乏が多いんだぞ

790 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:36:53.15 ID:QxDeAxfN0.net]
>>758
パナ=パナの人

791 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:36:53.79 ID:dfdNT6qu0.net]
地元の平屋のワークマンに流行りの空調服買うかとワクワクして乗り込んだらアララ、サンプル程度しか置いて無いし此れがワークマン??と酷くガッカリして帰宅したわ。上州屋みたいなの期待してった俺がバカだった。



792 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:37:13.33 ID:mrWSpebI0.net]
ハンズマンという店があるが
決してエロい道具が売っている店ではないぞ

793 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:37:38.31 ID:dzecvwRg0.net]
>>758
ただプロでも割り切って使い分けてはいる
ホームセンターPB商品の電動工具も安いだけで使ってたりする

794 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:37:39.06 ID:ogTZ1SUT0.net]
数年前に社長替わってるんだ
これは潰れるな

795 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:37:52.93 ID:X5If43by0.net]
店舗増やして職人の雇用に貢献してると思えば職人の味方だなw
出来れば数年は食いっぱぐれないワークマンタワーの建設も考えてくれ

796 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:37:58.99 ID:o4BAZV+Z0.net]
>>580
華奢に見えるからしてるのでは…

797 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:38:01.05 ID:OrE9oyqf0.net]
>>1
ワークマン女子って聞いたときには
こりゃやっちゃったなって思ったけど
普通のワークマンが無くなるわけじゃないから
スルーすればいいだけなのに

798 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:38:02.99 ID:LuVCiViL0.net]
プラスまでは許容できたけど女子は違和感と先行きの不安しか感じない

799 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:38:03.14 ID:fROrKERp0.net]
友人が彼女に作業服着せるのが好きって言ってたな
中は全裸で

800 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:38:14.87 ID:79QmOYtY0.net]
>>1
どの企業がワークマンを恐れてんだよw

801 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:38:22.80 ID:J9rArg1I0.net]
割とどうでもいい!



802 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:38:23.69 ID:scl0ejet0.net]
女性向け専門店でもないのに女子って

803 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:38:33.47 ID:woaid3hf0.net]
おっしゃる通り…
ワークマンってバタくさいから実需派から支持された

804 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:38:38.26 ID:scUJ2SKy0.net]
コメリこそ至高

805 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:39:08.13 ID:/52qwDu70.net]
誰もワークマン女子なんてなりたいわけじゃない
安いから買ってんだよ
お金あったらモンベル行くわ

806 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:39:09.53 ID:X5If43by0.net]
>>746
マキタの電動バイブとかいいかもな

807 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:39:10.34 ID:mCC7v5ev0.net]
>>758
どうせすぐ使わなくなるんだからいいんだよ

808 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:39:11.31 ID:Rl6I4gg/0.net]
>>777
しまむらかな?

809 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:39:26.66 ID:yLt7M5gG0.net]
ふってわいたチャンスで混乱してる

810 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:40:01.41 ID:1TZyR0HT0.net]
まあ失敗どころか会社を揺るがす大失敗するだろうな。
これに承認した役員は大馬鹿だよ。
このネーミング自体が勘違いして調子に乗ってる感あるし従来のファンも徐々に離れていくだろう。
俺もそのうちの一人で企業イメージがかなり下がった。



811 名前:uおまえなにか勘違いしてないか?」って大半の消費者が思ったはず。 []
[ここ壊れてます]



812 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:40:26.51 ID:Xy2l8nfH0.net]
>>784
バッテリーが死んだときに買い換える
もったいないけどな

813 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:41:04.13 ID:gWDW7TTP0.net]
まぁワークマンはおっさん向けうるさいロゴの商品と若者向けのプレーンな感じの商品が混在してるから
その若者向け商品だけが独立してくれる店舗ならありがたい

814 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:41:24.32 ID:Xy2l8nfH0.net]
>>783
トルクあるからな
一気に昇天するかも

815 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:41:26.48 ID:ctjdmr3p0.net]
下手に女子向け狙うとワークマンらしさがなくなって逆に売れなくなる

816 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:41:30.46 ID:Ofsset9D0.net]
こいつワークマンのアドバイザーだろ?ステマ

817 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:41:35.31 ID:dzecvwRg0.net]
>>783
あるよ
女子も大満足のビックサイズ
https://www.4840.jp//shop/img/upload/2036_2.jpg

818 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:41:49.79 ID:4PQ2A82Y0.net]
コムデギャルソン論争からは隔世の感

819 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:42:03.99 ID:0+Ul+nBf0.net]
>>726 くんのカキコを見てふと思ったが
女が差別意識の最たるものであるという
726くんの意見への感想にはウリは黙秘権を行使したいがw
個人的にはだね、女性の中に「ブランド意識の最たるもの」な
人士が、野郎に比べりゃ多いんじゃねえの、って気はするよなw

まあこれは野郎だってブランドひけらかす「女々しい奴」は多いから
そこらへんの性差については論じない方が安全か知らんがwww

まあ、そういうわけで2ちょんねらーという
ブランド、ってか寧ろ烙印(!)を押されたw
我々ノンブランド男子(男子!?)は今も昔も
ご婦人には相手にされませんなw
(ほら、そこ、萌えフィギュアは女とは言わんぞwww)

ちなみにこないだもウリもカキコしたけど
ブランドの原義は「家畜への烙印」のことでありますwww
だからまあ、烙印だよなw 「2ちょんねるのオタク」みたいなwww

820 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:42:14.56 ID:Lpm6bXL30.net]
売れてんだからいいじゃん
お前等負け犬が何を言っても売れてる事実は変わらない!
事実チンポが凄いことになる

821 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:43:34.05 ID:Xy2l8nfH0.net]
>>793
おまえマキタに怒られるぞw



822 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:43:37.77 ID:dzecvwRg0.net]
>>788
ディスクグラインダーとかホームセンターPBの2〜3千円ので十分だと割り切って使ってるわ

823 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:43:57.06 ID:mCC7v5ev0.net]
>>788
つか以前日立使ってたけどバッテリーが突然死して充電器までヒューズ切れたからRYOBI買ったんだった

824 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:44:42.32 ID:dzecvwRg0.net]
>>797
だってこれ通称チンボでしょ

825 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:44:50.35 ID:7/fjdhqP0.net]
多角化だろ

826 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:45:18.62 ID:N7FplZWv0.net]
第7世代なら一周回ってドツキ漫才いけると違うか?

827 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:45:36.75 ID:g5Op/yNK0.net]
コレットマーレにワークマンが入るのかよ
すぐ撤退するなw

828 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:45:42.70 ID:8rxrsCzp0.net]
NEWoManはいいんですか?

829 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:45:59.12 ID:qYyvfr3t0.net]
要求がうるさい職人よりアホなパンピー相手の商売のが儲かるんやろ

830 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:46:05.96 ID:Hh2NKslQ0.net]
>>795
もう5ちゃんだよ

831 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:46:29.47 ID:ogTZ1SUT0.net]
数年で閉店して軌道修正になるだろな
自分の会社がなぜ売れたのかが理解できてない
失敗例の見本としてよく



832 名前:見ておくといいよ []
[ここ壊れてます]

833 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:46:39.40 ID:Xy2l8nfH0.net]
>>800
うちはチンボとは言わないな
てか基礎やらコンクリートは扱わないから知らん

834 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:47:07.40 ID:plPVIEid0.net]
どこに向かうも何も、ワークマンを本来の意味で使ってる奴らはターゲットじゃないだろ

835 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:47:23.52 ID:XTSFjrl30.net]
>>808
42回も書き込みたがってどっか行けや

836 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:48:03.86 ID:N7FplZWv0.net]
自分はしゃもじ世代だから、

男は殺せ。女は犯せ。

がベースになるけど。

837 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:48:35.91 ID:4hGLb7Kj0.net]
そんなに女に違和感を感じるってムキになるなら
女子の「女」って文字だけ取ればいいんじゃね?

838 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:48:48.33 ID:Xy2l8nfH0.net]
>>810
なんか迷惑か?あ?ん?

839 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:48:56.82 ID:swZDHW3c0.net]
>>12
侵食されてるんだよなあ

840 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:49:18.06 ID:dzecvwRg0.net]
>>808
色々現場用語はあるよ
バックホーをタイガーと言ったりプレートのことを輪っかと言ったり
土木関係だけど

841 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:49:24.80 ID:QxDeAxfN0.net]
>>803
たまたま空いてたんだろうけど
場所がすごいよね、
無印も確か広いフロアーで入ってたけど
よく借りれると思うよ



842 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:50:24.05 ID:Xy2l8nfH0.net]
>>815
そら用語はあるけどチンボは初めて聞いた

843 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:51:50.46 ID:7K5m4VR90.net]
>>491
オンナをなめてるってね

844 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:52:13.93 ID:mCC7v5ev0.net]
>>812
ワークマン好 でどうだ?

845 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:52:23.03 ID:gEycH9LG0.net]
アニメのリメイクに文句をいう古参みたい

846 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:53:03.37 ID:7K5m4VR90.net]
>>533
だからさ、真実とか言うなよ
スレがおもしろくなくなる
まともな意見は要らないんだよ

847 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:53:23.44 ID:Bvw2pAjZ0.net]
「WORKMAN」これ世界的ブランドになれるネーミングだよなガチならね

848 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:54:16.25 ID:7K5m4VR90.net]
>>677
いいよね
ワークマンで扱ってるけど
通販で買えば?

849 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:54:32.51 ID:N7FplZWv0.net]
セガ「その他」BBSの後継で暗黒で八宝菜が頑張ってる時から、
爆サイとか既にあったけえのーw

850 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:54:38.75 ID:xpzYKyui0.net]
元ワークマン愛用、今ライター
おまえがすでにズレてる

851 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:55:08.66 ID:O2B7ijV20.net]
ミドリ安全一択だわ。
特に作業靴は
軽いし、丈夫
若干高いけど、性能はずば抜けている。
ファッション性などは皆無だが。



852 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:55:12.57 ID:BK0A49DN0.net]
ワークマンヤングという名前でも良かった気がする。
ダサかっこいいネーミングとして。

853 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:55:12.90 ID:dzecvwRg0.net]
>>822
MANとかWOMANは無理だろ
WORKERじゃないと世界は無理

854 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:56:13.02 ID:Xy2l8nfH0.net]
>>826
ミドリ安全のよさを語り継いでくれ

寝る おやすみ

855 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:56:16.42 ID:Rl6I4gg/0.net]
>>47
たしかに
それはいえる

856 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:56:16.47 ID:QzbRK9US0.net]
見かけ上も歩き方までオッサン女子ばかりw

857 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:56:19.81 ID:N7FplZWv0.net]
今は、ポエトリーが頑張っとるよw

858 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:56:32.59 ID:eDx3x9Ag0.net]
男だろうが女だろうが大型トラックの運転手はゴミクズばっか
人間ピラミッドの最底辺がやる職種

859 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:57:01.14 ID:wc5JSR2M0.net]
ワーク女じゃいかんのか

860 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:57:31.23 ID:D7JfWuFp0.net]
仕事ではワークマン関係ないし趣味で登山もキャンプも釣りもしない
せいぜい健康のためにランニングしてるくらいだけど
安くて機能性

861 名前:サこそこのスポーツウェアや暖かい冬物が手に入るから
ワークマン好き
スポーツウェア系や冬物のアウターやインナーはユニクロより安くてずっと快適
[]
[ここ壊れてます]



862 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:57:33.12 ID:t5fupss20.net]
鬼滅の刃見てたら分かると思うけど女の集客力や発信力ってすごいからな
女性客を取り込みたかった気持ちは分からんでもない
それが元々の企業イメージを崩したり既存客をないがしろにしてしまうことにならなければ良かったけどね
うまくやれてないんだろうな

863 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:57:33.86 ID:4hGLb7Kj0.net]
>>819
名案 それなら文句言われなかっただろうな

864 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:57:37.64 ID:VxQD5Kqb0.net]
そもそもトラ運助は職人じゃないしな

865 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:57:39.19 ID:di2rRd0a0.net]
事業だぞ?
販売網で何を売ろうが経営判断だろ

866 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:57:40.89 ID:BhgKwY5K0.net]
ワージョw

867 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:57:51.04 ID:C8BsxfjY0.net]
>>822
男女平等の時代にセンスなさすぎるわ
海外なら叩かれてる

868 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:57:51.56 ID:BK0A49DN0.net]
ワークマンはたしかに最近のはファッションも少しずつ良くなってる。
前のはダイソーで売ってそうなものばかりだったからね。

869 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:58:13.11 ID:Bvw2pAjZ0.net]
>>828
ガソリンぶっ掛けて燃やしても冷凍庫で凍らせても
天日に30日さらしても着れますみたいなタフな服作ったら世界を取れる

870 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:58:20.99 ID:t7zUqYf60.net]
>>833

残念ながら最底辺は工事現場の棒振りだ・・・

871 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:58:26.09 ID:Rl6I4gg/0.net]
>>828
つ WALKMAN



872 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:58:49.28 ID:90kbo6Dm0.net]
これこれ
女に媚びる商売、そしてメイン主力の業務がおろそかになり、女向けは業績不振に陥る
なのでメイン主力からカネを注ぎ込むことになり事業縮小に追い込まれる

女に媚びて上手く言った事例なんてあんのか?って思うわ
アイツらは"熱しやすく冷めやすい"ってのを覚えておかないと、商売相手にはならんと思う

873 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:58:55.22 ID:VxQD5Kqb0.net]
>>834
マンって言うのには男ってだけじゃなくて人間って意味があるんだよ

874 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:59:30.48 ID:Rl6I4gg/0.net]
働く女

これでいこう

875 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:59:40.02 ID:U9YO2ILs0.net]
ちゃんとブランド分けてるのにな
従来のワークマンが職人向け店舗
ワークマン女子とワークマンプラスがファミリーと女向けだろ
職人向けをないがしろにしてるわけでは無いのに何故文句つけるん

876 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:00:09.89 ID:dzecvwRg0.net]
>>843
ワークマンはその真逆な低品質低価格が売りなのにw

877 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 23:00:14.58 ID:qG+jst+y0.net]
サイズ小さくね?

878 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:00:22.73 ID:MJUy5o5r0.net]
>>1
はっきり言うと失敗するよ。
変えないと仕事した気にならない
役員が余計なことをしただけだろう。

879 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 23:00:34.13 ID:7K5m4VR90.net]
>>515
昔は問屋主導で商社巻き込んで
島精機の機械を導入させて同一規格の軍手を
日本一ラベルでいろいろな工場で作らしたのだが、商標としては漠然としていて
今では国産軍手アピールなだけなのだけど、
もう関係なく
ホムセンとか小規模作業着屋は中国生産にもかかわらずとしてそのラベルを付けている

880 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:00:44.37 ID:25jCvQ/m0.net]
吉幾三さんをCMから排除した時点で

ワークマン は糸冬り

881 名前:(。・_・。)ノ mailto:sage [2020/10/17(土) 23:00:46.92 ID:1llAIe4F0.net]
こんなこと言ったって職人の数が減ってきたんだから



882 名前:仕方ない
何か違う所へ販売のターゲットをってやったら、上手いことワークマン女子を見つけたってこと
企業努力だと思うんです
[]
[ここ壊れてます]

883 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 23:01:28.64 ID:ZVIB1riu0.net]
愛喜
法則の国の人か?

884 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:01:35.50 ID:VxQD5Kqb0.net]
>>849
ワークマン女子とワークマンプラスが増えるとその分普通のワークマンは減るだろ

885 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:01:38.37 ID:dzecvwRg0.net]
>>847
そんな屁理屈は英語圏じゃ通用しない

886 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 23:02:06.89 ID:BK0A49DN0.net]
そもそも♯ワークマン女子というのは、Twitterのハッシュタグをそのまま店名にしただけ。それを理解してないのが多過ぎる。

887 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:02:16.62 ID:O2B7ijV20.net]
>>835
登山用としてはゴミなんだな。
割と重いし。性能も劣る。
ファスナーが防水じゃなと意味が無い。

888 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:02:36.49 ID:TVE5DU8X0.net]
鬼滅の女子人気はすごすぎる
あの意識をワークマンに向けさせればいいだけ

889 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 23:03:00.10 ID:4hGLb7Kj0.net]
いっその事、社名を変えてW-MEN (ワークメンにすればいい

890 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:03:04.40 ID:6hLIAyV60.net]
ガテン系なのにサイズ感が小さいんだよ

891 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 23:03:14.29 ID:MUQ9HE0O0.net]
>>849
昨日ワークマンプラスに行ったら店内放送で
「ワークマンとワークマンプラスの違いって何でしょう?」
「ワークマンが仕事着メイン、ワークマンプラスがカジュアルな服!」
「ぶぶー。両方全く同じ品揃えでーす」
みたいなことを言ってた
じゃあ何で店を分けてるんだろうって思ったよ



892 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:03:25.62 ID:dzecvwRg0.net]
>>853
長年の疑問が解消したw
ありがと

893 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:03:37.06 ID:2WZ+5wFO0.net]
こういう服ってパートさんが着てるイメージ
パートさんにとってはありがたいんじゃないのかな

ファッションってより仕事着にするんじゃないのか

894 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 23:03:44.68 ID:di2rRd0a0.net]
サイズ小さめなのは中年の服ではないからだろう

895 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:04:16.57 ID:Cq8pQlUh0.net]
ワークマンはユニクロにはなれない。
かなりダサいし、すぐに飽きられる。
変な方向に拡大路線をとると、いずれ転んで大怪我すると思う。

896 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 23:04:16.96 ID:UDYNB5Le0.net]
女子の名称に反発するしてるとか。

897 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:04:18.75 ID:N7FplZWv0.net]
https://youtu.be/90zQT7FnQas

898 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:04:19.58 ID:6hLIAyV60.net]
例えば通常Lサイズで合うのにワークマンの服はキツキツ

899 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:04:42.07 ID:LsttJkvR0.net]
ボッタくりがバレた上にコロナで詰んだアパレルが話題に目をつけてすり寄ったんだろう

900 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 23:05:01.55 ID:U9YO2ILs0.net]
>>857
ワークマン+とワークマン女子は新店舗でモールとかに入ってるんじゃねーの
従来のワークマンは家族でやってるみたいだし
店の人にワークマンとワークマン+て何が違うんて聞いたら
ワークマン+のが仕入れ商品の種類すくなくて
うちは全部あるから変える気無いよって言ってたぞ

901 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:05:13.99 ID:dzecvwRg0.net]
>>864
看板違うだけで中身は一緒だと理解してたけど



902 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 23:05:25.68 ID:BK0A49DN0.net]
今までワークマンプラスという店舗もあったけど、ぶっちゃけなんにもプラスされてなかったんだよね。
単に店づくりが少し小綺麗になっただけというオチ。
今回は本格的に新しい方向性を用意してるから、ワークマンとしては大きなチャレンジだと思う。
出だしとしては今のところ成功してると思う。大反響だった。

903 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 23:05:45.09 ID:7K5m4VR90.net]
>>549
使い古した感じも悪く無くない?

904 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 23:05:58.57 ID:U9YO2ILs0.net]
>>864
従来ワークマンは手袋とか異常に種類多かったよ

905 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:06:22.46 ID:Od7U+dtn0.net]
>>873
安全帯

906 名前:とかの工具類とか軍手とかの仕入れがワークマン以外は少ないんじゃないかな []
[ここ壊れてます]

907 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:06:32.99 ID:VxQD5Kqb0.net]
>>871
GUもそうだよ
布を少なくしてコストを減らしていると思う

908 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:06:34.17 ID:dzecvwRg0.net]
>>868
ユニクロも昔はワークマンみたいにダサくて安かろう悪かろうだったよ
最近のユニクロしか知らないのかな?

909 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 23:06:37.24 ID:7K5m4VR90.net]
>>552
万札の風呂について入ってそう

画像略

910 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 23:07:13.17 ID:D7JfWuFp0.net]
>>860
登山や本格的なアウトドアに使うにはスペック不足なんだろな
反面普段の日常生活で使うにはスペック的に十分で何より安いのが
おれのような最近ワークマン買い始めた消費者には受けてるんだと思う
そういう意味ではユニクロの客がわりと流れてきそう

911 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 23:07:20.03 ID:di2rRd0a0.net]
冬服のデキにもよる



912 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 23:07:33.22 ID:7K5m4VR90.net]
>>742
EDLPを標榜してるのにバーゲン(笑

913 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:07:40.43 ID:dzecvwRg0.net]
>>879
ユニクロがスキニーパンツだらけなのは布地を削ってるんだよね

914 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 23:07:46.46 ID:5CfWU8CK0.net]
女の事故率は男の2倍

915 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 23:07:47.88 ID:KHSvIwoy0.net]
性別を前面に出しておきながら半分くらいは男性向けとか意味が分からない。

916 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:08:04.35 ID:VxQD5Kqb0.net]
>>873
でもそうなると従来の家族の店の売り上げが落ち込みそうだね

917 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 23:08:18.78 ID:Bvw2pAjZ0.net]
ワークマンも駄目ユニクロも駄目なら今年の秋冬物はどこの買えばいいんだ?

918 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 23:08:29.92 ID:U9YO2ILs0.net]
>>874
ワイドショーだとワークマン+は服をオシャレな感じに見本のレイアウトしてるらしい
従来ワークマンは全部吊るして見本の展示はないらしい
ワークマンの店の人に聞いたら従来ワークマンのが品数多いって言ってた

919 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 23:08:51.75 ID:7K5m4VR90.net]
>>768
東急ハンズ行ってこい
ワークマンの二割程度の売り場だがな

920 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:08:54.61 ID:anKyDvR00.net]
ワークマンは革手と溶接帽はコスパいいわ
女子なんて絶対買わないであろう商品だがな

921 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:みsage [2020/10/17(土) 23:08:55.71 ID:1Z0zuUBa0.net]
ただのコスパ重視の貧乏人が増えただけ
股の許そうなケバい女しかこんなの着てないよ



922 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:09:02.01 ID:0+Ul+nBf0.net]
>>855 くんのカキコには学ぶところがあったが、まあそりゃそうだ。
足が二本あるからって同時に二着のズボンははけないw
(まあ吸湿発熱のインナー下着とかは別としてw)
職人の数が減って建設業界そのものがシュリンクしている以上、
いくら斯界の王様ワークマンとはいえワークするマンばかり
みてられない時勢なのかもしれないね。

しかしだったらせめて>1のようなワークウーマンの方を
見てほしかったなあって感想のスレじゃないの。

ファッションと労働着は両立しうるっていうのが
ワークマンがワーカー文化に投下した
ひとつの新機軸な新発想だと思うんだよな。
まあ今でもね、とくに高齢化著しい(経営者が高齢者な)地場コンじゃ
労働着はダサければダサい方がえらいみたいな未開な会社も多いけどね。
だから統計見れば一目瞭然、若者が業界に来なくなるんだよな。困ったことに。

カッコいいことは、美しいことは、決して悪いことじゃない。
たとえそれが泥にまみれ汚れる職場であってもね。

923 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:09:04.98 ID:JsD5BGkN0.net]
お洒落なものは賞味期限が早い
愛用できてリピートするものじゃない
そこにいけばいつでも買い替えができる
同じ

924 名前:ものが安定して買えるっていうのが大きかったと思う []
[ここ壊れてます]

925 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:09:15.80 ID:O2B7ijV20.net]
安全帯とか、ヘルメットをワークマンで買うの?
会社で商社から買った方が安いよ断然。
今はネットや量販店の方が、高いよ。
まともな事業所だったら、ワークマンなんかで
絶対に買わないわ。

926 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:09:51.20 ID:Od7U+dtn0.net]
>>882
実際現場でも極地用とかだとワークマンとかに行かないんだよな
大雨でも作業するとなると最強は釣り用の雨合羽だし、大雪でもやるとなると登山用品見に行ったりするし

927 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:10:18.46 ID:/3Q13MH+0.net]
モンベルは高いけど長持ちするな。

928 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:10:36.51 ID:6hLIAyV60.net]
>>882
釣り好きのおじさんに人気
レインウエアや防寒着が安くて重宝してる

929 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 23:10:52.28 ID:7K5m4VR90.net]
>>774
そう言うことは言うな
既存の店から転換しないとか、新店舗を作って混雑を緩和とか今後一切言うんじゃないぞ
そういう冷静な意見はバカが言うことだ
もっと煽って行こうぜ!!

930 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:10:58.87 ID:Q0ou0VT60.net]
>>1
ユニクロもパナソニックも女に媚びて業績上げたんだよ
世の中の半数以上は女なんだよ
いい加減学習しろ

931 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:11:03.65 ID:YiXAALh+0.net]
ワークマンとワークマン女子は別ブランドと考えるべきだろ



932 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:11:06.04 ID:1zcsgxz50.net]
あわよくばユニクロ
くおうとしてるんだろ?

933 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 23:11:09.74 ID:U9YO2ILs0.net]
>>892
女も草刈りするときとか革手袋や長靴はくから
農家関連は女もワークマン使うんじゃね

934 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:11:11.82 ID:Od7U+dtn0.net]
>>892
最強コスパは現場出入りの資材屋に頼んで貰うのだよ
革手袋なら50円ぐらいで買えたりする

935 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 23:11:14.91 ID:7KkYyREj0.net]
>>16
マンさんはワガママ
「特別視しないで!
もちろん優しくした上でね!
でも私のじつりょくなんだから!」

936 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:11:18.24 ID:dzecvwRg0.net]
防寒インナーはホームセンターで売ってる内側の生地が毛布になってるのに行き着いた
汗対策は本物の防寒着には遥かに劣るけど暖かさだけは最高

937 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:11:27.32 ID:eFZqNMQ80.net]
ヘビーデューティーで激安というギリギリのところを愚直に攻めていたワークマン、
色気なんて端から見向きもしない潔さ、割り切りの良さで
現場仕事の人が仕事前や後に飛び込んで買っていたんだよな

938 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 23:12:00.74 ID:dtiHsAcG0.net]
ワークマンで今まで売ってた作業着が置いてなくなり結局通販で買うはめになった。

939 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:12:01.90 ID:1zcsgxz50.net]
モンベルが入ってきたら
面白いのになぁ

940 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:12:04.85 ID:g8v/pUqb0.net]
ワークマンの服を登山で使うには不安だが、沖堤での釣りとかならいいと思うね
桜マークタイプAのフローティングベストさえつけときゃ服はワークマンのスペックで十分

941 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:12:06.16 ID:5PNHvV/U0.net]
吉幾三時代が1番



942 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 23:12:10.16 ID:7K5m4VR90.net]
>>776
つなぎを下着だけで着せてつれて歩くと世界が変わるぞ

943 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:12:11.88 ID:Rl6I4gg/0.net]
>>895
が今いいこと言った。プロスペックに求めるのはそこだ。この店でこのメーカーのこれ買っとけば間違いないっていう信頼と安心感。

944 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:13:43.55 ID:7FmSPcLv0.net]
>>910
農業展示会にモンベルが参入してたが全部馬鹿高くてこんなもん作業用に使えるかっていう値段

945 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:14:33.86 ID:1zcsgxz50.net]
>>915
アウトドア界のユニクロ


946 名前:言われてるモンベルでも
高すぎなのか
[]
[ここ壊れてます]

947 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:15:14.70 ID:LhrVxpot0.net]
もう作業服の富士姿は置いてないのか

948 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:15:24.68 ID:dzecvwRg0.net]
>>916
そもそもモンベルって登山業界では2流品でしょ

949 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:15:30.85 ID:VxQD5Kqb0.net]
>>907
防寒はユニクロの見た目がムートン風のフリースが最強じゃない?
あれ去年のタイプだとシーズン中でも500円くらいで買えるよ

950 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 23:15:47.74 ID:7K5m4VR90.net]
>>837
中華なテイストを感じるわ

951 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:15:54.86 ID:7FmSPcLv0.net]
>>916
山ではいいのかも知れないが農作業ではオーバーテクノロジーだな



952 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:15:56.33 ID:VpQeAv8Q0.net]
>>916
モンベルって言うほど安くないよね
ゴアのレインウェアだって普通に数万するし

953 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:16:05.65 ID:eFZqNMQ80.net]
数回着たらゴミみたいになればワークマンはその日に切られる

954 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:16:08.56 ID:Ev6iNO3c0.net]
おめーらはニートマン

955 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:16:15.17 ID:anKyDvR00.net]
>>915
そうモンベルは高過ぎて作業用には使えんわ
結局、通勤用になってしまう

956 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 23:16:31.46 ID:7K5m4VR90.net]
>>815
上水の継でをチーズとかね

957 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:16:52.49 ID:Q0ou0VT60.net]
>>885
ユニクロはパターンが寸胴で手足が短い
おっさんおばさんに合わせて作ってあると思う

958 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 23:17:01.69 ID:hLL4C6re0.net]
マーケッターが馬鹿過ぎなんだろ
逆効果だな

959 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:17:02.19 ID:dzecvwRg0.net]
>>919
ヒートテック相当の肌着のことをいってるのだが?

960 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:17:13.68 ID:O2B7ijV20.net]
>>916
素材によるよ。ゴアテックスはテフロンを使っているから
素材から高いのよ。あれはどうにもならない。
ゴアテックスって、ブランドだけで高いわけじゃない。
テフロン使えば高く成るのは当たり前なの。少し重いけどね。

961 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 23:17:41.72 ID:Bvw2pAjZ0.net]
今ワークマンのカタログ見てるけど
安全靴とかローファーっぽくしてちょっとシャレてるじゃんw



962 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 23:18:03.34 ID:7K5m4VR90.net]
>>826
安全靴は良いもの作ってるよね
シモン、ドンケルとガチで性能検査したら面白そうだね

963 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:18:20.94 ID:eFZqNMQ80.net]
定番がいつもある、という安心感が無くなると
現場仕事の人は無駄な時間を店舗に取られるんだよな

964 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:18:35.38 ID:Rl6I4gg/0.net]
>>918
二流ねぇ…

むしろデザイン重視のアウトドア系ブランドよりかは実用性が高いと思うが?

965 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 23:18:35.51 ID:mYwc81IL0.net]
女に媚び出すのは凋落の第一歩
賢者は歴史に学ぶと言うだろうに

966 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 23:18:41.30 ID:ix2D06rA0.net]
台風中継や自然関連のTV番組の出演者のモンベル率は高いな

967 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 23:18:41.49 ID:u9Y0UHBL0.net]
この記事読むまで、男性モノを扱ってること知らなかったわ

968 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:18:52.89 ID:VxQD5Kqb0.net]
>>929
それインナーじゃなくてまさに肌着じゃねえか

969 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:18:54.03 ID:HXqjvMh20.net]
まあゴアテックスの価格破壊をしてくれた功績はでかいわな
あと手袋や靴下類とか
でも総合力が高いモンベルを選ぶかなあ

970 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:19:18.68 ID:dzecvwRg0.net]
>>931
店に行って現物に触れてみると品質がわかるよ

971 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:20:00.24 ID:N7FplZWv0.net]
オフは所沢の航空公園で帰りに秀でお好み食って帰るイメージ。



972 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:20:07.04 ID:anKyDvR00.net]
>>936
ノースフェイスじゃないの?

973 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 23:20:11.26 ID:JQcKMepO0.net]
女子って言っていいのは学生だけだから
いい大人の労働者を女子

974 名前:呼びはありえない []
[ここ壊れてます]

975 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 23:20:15.29 ID:Bvw2pAjZ0.net]
>>940
粗悪なの?

976 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:20:17.68 ID:eFZqNMQ80.net]
ワークマン女子、は、やや安易
非ワークマン、或いはノンワークマン位かなあ

977 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:20:20.64 ID:dzecvwRg0.net]
>>934
登山用品として命を預ける本物ではないということ

978 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:20:24.49 ID:6hLIAyV60.net]
ワークマンは在庫が余らないようにいつも品薄なのが難点
欲しい商品のサイズがいつもない

979 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:20:26.81 ID:x5Gar4kf0.net]
>>939
値段が段違いだろ(笑)

980 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:20:49.39 ID:HXqjvMh20.net]
八甲田山の雪中行軍に送ってやりたい
下着、長靴、手袋、ニット帽だけでも

981 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 23:21:02.25 ID:7K5m4VR90.net]
>>849
本当のことを言うな
ワークマン女子は新店しかださないって事もこのスレでは言うな

既存の俺たちのワークマンがなくなり崩壊していくって流れで宜しく

もっとたのしもう



982 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 23:21:08.81 ID:JKvvx0E50.net]
見た目よりもトイレの充実

983 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:21:09.53 ID:dzecvwRg0.net]
>>944
うん

984 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 23:21:38.98 ID:qG+jst+y0.net]
い、いのちをあずけるぅうぅぅぅぅwwwwwwwwwwwww

985 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:21:39.66 ID:U8xNdVSg0.net]
プラスとノーマルで棲み分けてんだから別にいいでしょなんの文句だよ

986 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 23:21:41.57 ID:t5fupss20.net]
以前からワークマンを利用してきた女性なら尚更女性向け作らんでくれって気持ちも分かる
もともと女性向け作ってたメーカーでもなく今回完全に客寄せパンダ的な目的で女性を利用してるのが分かるから
中身、品質が伴ってない不安がある

ユニクロも婦人物は紳士物に比べて品質が悪くて舐められてると感じるよ
生地が薄くて短くて、もろコストカットの影響受けてる
紳士物は生地が厚くてたっぷり作られていてコストカットの影響あまり出ないように努力してるのが分かるのに

そういう企業のいいように使われるのが女性だから
女性を銘打った瞬間、ワークマンもそういう低品質な商品で釣ろうとしてないかという疑いの目を向けることになる
はっきり言って女性を全面に出さない方がよかったと思うね

987 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 23:22:19.85 ID:Bvw2pAjZ0.net]
>>952
そっかぁちょっとレッドウイングのポストマンみたいだったからカッコイイなと思ったんだがw

988 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 23:22:37.82 ID:WZ6GVVrr0.net]
お買い得の軍手さえ売ってくれればそれでいい・・・

989 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:22:47.22 ID:Rl6I4gg/0.net]
>>946
は?
はぁーーーー?

990 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:22:50.16 ID:dzecvwRg0.net]
>>953
登山ってそういうもんだよ
装備次第で人が簡単に死ぬ

991 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:22:52.63 ID:VxQD5Kqb0.net]
>>955
いや女性が男用の作業ズボンをはくと尻がピチピチになる



992 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 23:23:16.04 ID:7K5m4VR90.net]
>>854
定年を過ぎたアイコンをそのまま続けるのは無理だろ
永遠の45歳なら問題ないけどな

993 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 23:23:45.96 ID:7K5m4VR90.net]
>>859
だから、わかってるヤツは書き込むな
スレが盛り上がらんだろ

994 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:23:47.34 ID:Rl6I4gg/0.net]
>>959
おまえ三浦雄一郎舐めてんのか?

995 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 23:23:49.72 ID:JKvvx0E50.net]
トラックやダンプの女性進出を阻むのはトイレ
現場重機オペ女性は生理を悟られたくなくてオムツの人もいる

996 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:23:52.78 ID:HXqjvMh20.net]
>>918
モンベルは1流品とほとんど変わらない

997 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:24:01.04 ID:dzecvwRg0.net]
>>958
おまえモンベルをなんだと思ってんのw
ただのおっさんおばさんのオサレ着でしかないじゃん
韓国人がデサント着てるのと一緒だわ

998 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:24:07.01 ID:g8v/pUqb0.net]
モンベルで穂高岳や槍ヶ岳や剱岳に登ってるじいさんばあ

999 名前:ウんなんてたくさんいるけどな []
[ここ壊れてます]

1000 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:24:12.70 ID:uJ5Kjq8z0.net]
ブスが開拓して美人が全部取るww

1001 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:24:20.71 ID:1zcsgxz50.net]
>>955
女性を使って集客してるのに、
男性物の品質を高くするのは
何でだろう?



1002 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:25:02.74 ID:Rl6I4gg/0.net]
>>966
おまえ全然駄目だな

1003 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:25:15.70 ID:gVdEd6+W0.net]
>>943
ゆとりか?
男子女子はこどもって意味じゃないぞ

1004 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:25:33.81 ID:Dxenj37J0.net]
ワークマンから分割したら売れない
女は男の領域にちょっかい出すのが好きなだけの糞だから。

1005 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:25:56.32 ID:ZGXVLtQB0.net]
無骨な職人男が愛用してるような安くて丈夫な作業着を
こんなふうにお得にオシャレに着こなしちゃうアテクシ!で
他の女にマウントとってたんだから、ワークマン女子とかやったら
反発くらうに決まってんじゃん
やっぱこういうとこがワークマンはマーケティングの詰めが甘いよ詰めが

1006 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:25:58.37 ID:eFZqNMQ80.net]
安かろう悪かろうへのターンだったら、
という懸念だろ?

1007 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:26:07.96 ID:VpQeAv8Q0.net]
プロの山岳写真家の西田省三がモンベルとライセンス契約してて
冬の北アルプスを全身モンベルで登ってるよ
今のモンベルの性能はかなり良い

1008 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 23:26:12.73 ID:PC8YA3xM0.net]
>>348
庶民がユニクロ商品に手が届かなくなったってことは >>2 は正解やな

1009 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:26:17.02 ID:QPHQp0nl0.net]
>>969
クレーマーは男が多いから
まんこも質が悪いならクレームがんがん入れるべき

1010 名前:妖怪背足らずを永久規制しない5chこそどこへ向かっているのか? mailto:sage [2020/10/17(土) 23:26:18.94 ID:/muRH8Wl0.net]
妖怪背足らずとは
今年45歳になる高齢の妖怪で、
まともな睡眠はとらず、
毎日約20時間スマホで5chを監視、
主にコピペ荒らし(それも下品なAAや男性の半裸の画像が多い)
とお化け屋敷濫造荒らしをしているんだよね。
hissi.org/read.php/geino/20200606/RndBcW50dUUw.html
hissi.org/read.php/geino/20200608/d2VvcTU5Y1kw.html
hissi.org/read.php/geino/20200501/aUtEaEoydGUw.html
hissi.org/read.php/geino/20200610/VGROU3J6a08w.html

1011 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:26:26.44 ID:VxQD5Kqb0.net]
>>964
トラックの椅子がそのまま便器になったタイプを作れば需要があるかもな?



1012 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:26:26.60 ID:dzecvwRg0.net]
>>970
モンベルの立ち位置勘違いしてるw

1013 名前:妖怪背足らずを永久規制しない5chこそどこへ向かっているのか? mailto:sage [2020/10/17(土) 23:26:48.44 ID:/muRH8Wl0.net]
もう2つ呼び方があってね、
一つは巨漢婆。、

17 名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/03(水) 09:04:29.95
>16
巨漢婆はヒッキー板のスレをパクったのは明らか
つまり巨漢婆も引きこもりだと言うことだ

69 名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 08:28:55.43
キチガイの自演は続くよ
どこまでも
どこまでも

しつこいなー

巨漢婆ちゃん

相変わらずの自演一人芝居ご苦労様です

1014 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:26:55.40 ID:Dxenj37J0.net]
ワークマン女子wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1015 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:27:06.82 ID:90kbo6Dm0.net]
そもそも女性雑誌を見ると
広告で豪華なケースに入った化粧品、
雑誌としては普通の紙を使用しているのに、
その化粧品の広告のページだけ艶アリ光沢アリで綺麗に写る紙まで使用して広告している
それだけ女相手に商売しようとすると"見かけ"にカ

1016 名前:ネを掛けないとダメという証左
女は"見ため"だけなんだよ

それと違って男は中身を見るので、女物ほど広告にカネを掛ける必要がない
[]
[ここ壊れてます]

1017 名前:妖怪背足らずを永久規制しない5chこそどこへ向かっているのか? mailto:sage [2020/10/17(土) 23:27:09.51 ID:/muRH8Wl0.net]
妖怪は年齢のことを言われるとキレる

18 名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/26(火) 08:13:59.41
44歳で巨漢婆と呼ばれるのは哀れだな

19 名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/26(火) 08:16:22.55
>18
     ('A`)    < 黙れ、恥卑!
 / ̄       ̄ヽ   


z

1018 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:27:09.87 ID:O2B7ijV20.net]
モンベルで極地用の服売っているわ。
靴はあまりないけど。
極地用ダウン上下なら南極でも大丈夫だろ。

1019 名前:妖怪背足らずを永久規制しない5chこそどこへ向かっているのか? mailto:sage [2020/10/17(土) 23:27:27.35 ID:/muRH8Wl0.net]
妖怪背足らずのもう一つの呼び方はオナ男。

40 通行人さん@無名タレント2020/10/11(日) 00:19:02.27 ID:LAekhPrB0
レスナンバー30について言及してない件

107 通行人さん@無名タレント2020/10/13(火) 09:53:40.15 ID:X6Ut7bdU0
あい変わらず長身さまは手厳しいねw

108 通行人さん@無名タレント2020/10/13(火) 09:57:41.70 ID:IHBqjroY0
>107
そんなこと言うとオナ男( >40 )があんたを俺の自演だと言ってくるぜ。

112 通行人さん@無名タレント2020/10/13(火) 11:15:16.25 ID:X6Ut7bdU0
>108
気に入らないレスは全部ビチクの仕業は、オナ男>40の日常やんw

1020 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:27:30.73 ID:dzecvwRg0.net]
モンベルは登山業界のユニクロじゃなくてしまむら相当だわ

1021 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 23:27:43.31 ID:A6akHSy70.net]
女に媚を売りはじめたワークマンに失望



1022 名前:妖怪背足らずを永久規制しない5chこそどこへ向かっているのか? mailto:sage [2020/10/17(土) 23:27:45.03 ID:/muRH8Wl0.net]
妖怪背足らずはホモ爺
ビチクさんとかいう中年男性に付きまとっている
45個目(笑)粘着しすぎでしょ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1602881529/

19 通行人さん@無名タレント2020/06/11(木) 19:36:22.94 ID:1ict/8YI0
ビチクジジイが居るみたいだから
連呼心経唱えてビチクジジイを退散する

7 名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 14:50:36.87
ビチクジジイへ

早く成イムしてねミ★
連呼大僧正より

1023 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:27:55.48 ID:1zcsgxz50.net]
登山用のレインウェアでバイク乗るの
かなり重宝してたわモンベル
軽いし染みねーし
耐久性も良かった

1024 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:27:57.14 ID:HXqjvMh20.net]
ワークマンはサイズ感がなんかバラバラで変なんだよな
ユニクロとかは試着無しでしっくりくるって分かるけど

あと色使いや色デザインのセンスがだめ。 せめて原色とかは避けろよ

1025 名前:妖怪背足らずを永久規制しない5chこそどこへ向かっているのか? mailto:sage [2020/10/17(土) 23:28:01.39 ID:/muRH8Wl0.net]
妖怪背足らず(オナ男、巨漢婆とも呼ばれる)
の特徴1

他人を煽るのが大好き
でも自分が煽られるとすごく弱いのである


z

1026 名前:妖怪背足らずを永久規制しない5chこそどこへ向かっているのか? mailto:sage [2020/10/17(土) 23:28:14.00 ID:/muRH8Wl0.net]
妖怪背足らず(オナ男、巨漢婆とも呼ばれる)
の特徴2

今年で45歳になるのに
精神年齢は2歳

妖怪は煽った相手が嫌がるのがたまらなく嬉しいのである。


z

1027 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 23:28:24.21 ID:qG+jst+y0.net]
登山ってそういうもんだよ

なんて俺もいってみてー

1028 名前:妖怪背足らずを永久規制しない5chこそどこへ向かっているのか? mailto:sage [2020/10/17(土) 23:28:26.37 ID:/muRH8Wl0.net]
妖怪背足らず(オナ男、巨漢婆とも呼ばれる)
の特徴3

ネゴシエーションができない。
1番が妖怪背足らず(オナ男)のレス
↓↓
1 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/30(土) 10:03:48.81
チヒ゛の引きこもりなんてシャレにならない
身長 175cm 下回ってたら自ミ夬しましょう

27 名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/04(木) 12:49:10.49
>1
自決しましょうって単純にヤバくね?
ネットの誹謗中傷が問題になってるの知らないの?
捕まるぞお前

30 名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/04(木) 16:11:45.11
じけつ
【自決】 《名・ス自》
1.(責任を感じて)自殺すること。
2.他からの指図(さしず)を受けず、

1029 名前:自分の事は自分で決定処理すること。

2の意味で使ってると言い訳するぞ

31 名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/04(木) 16:26:42.06
>30
2の意味だから問題無し

↑↑
ほら1の意味で言っているくせに2だと言い張る。






z
[]
[ここ壊れてます]

1030 名前:妖怪背足らずを永久規制しない5chこそどこへ向かっているのか? mailto:sage [2020/10/17(土) 23:28:38.10 ID:/muRH8Wl0.net]
妖怪背足らず(オナ男)の墓

   __________
   |\_________\
   |  |             |  
   |  |     (短)     |
   |  |      背    |
   |  |      足     |
   |  |      ら    |
   |  |      ず     |
   |  | (ID:NR64wDxx0)|
   |  |      之    |
   |  |      墓    |
  |\\|________亅\
  \匚二二二二二二二二二]

1031 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 23:28:38.77 ID:Wqg/h+RG0.net]
>>348
ユニクロこそ貧乏人の服じゃねえか



1032 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:28:40.62 ID:7U28YJsn0.net]
>>982
ブサイクおっさんはそうだけど
イケメンで女にモテるようなやつは見た目にも気を使うわ
おまえは風呂もまともに入らんだろ

1033 名前:妖怪背足らずを永久規制しない5chこそどこへ向かっているのか? mailto:sage [2020/10/17(土) 23:28:50.66 ID:/muRH8Wl0.net]
妖怪背足らず(オナ男)の墓だ

   __________
   |\_________\
   |  |             |  
   |  |     (短)     |
   |  |      背    |
   |  |      足     |
   |  |      ら    |
   |  |      ず     |
   |  | (ID:EExnAm2Y0)|
   |  |      之    |
   |  |      墓    |
  |\\|________亅\
  \匚二二二二二二二二二]

1034 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 23:28:55.08 ID:N7FplZWv0.net]
https://youtu.be/DdKc2FAtBeY

1035 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 11分 12秒

1036 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef