[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/23 19:11 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【俺たちのワークマン】トラック運転手だった女性が「#ワークマン女子」に感じた強烈な違和感。「職人の味方」はどこに向かっているのか [記憶たどり。★]



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2020/10/17(土) 20:17:43.32 ID:TjXAoozR9.net]
https://news.livedoor.com/article/detail/19067237/

急成長するワークマンが、女性をターゲットにした新規店「#ワークマン女子」を、横浜市の商業施設にオープンさせた。
元トラックドライバーのライター、橋本愛喜氏は「『職人の味方』はどこに向かっているのか。長年の愛用者だった身として違和感しかない」という--。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/2/628e7_1238_badffa835469e8b64e362794f570de96.jpg

■職人の味方、ワークマンの自信

工場を経営していた当時、筆者はワークマンの作業服の愛用者だった。

油まみれになる構内作業に、トラックでの納品引取り。作業服が必須な現場だった。
ワークマンの作業服は、安くて丈夫でサイズも豊富。何より、家と工場の行き来にちょっと買い物で足を延ばす程度の毎日においては、
ちまたにある「ザ・作業服」とは違った普段着っぽさがうれしかった。

当時のワークマンには、まだ女性モノの作業服のバリエーションが現在ほど多くなく、必然的に選ぶ服は男性ものばかりだったが、
女性が女性モノの服を着なければならないという感覚が元々なかった筆者にとって、それは全く苦になることではなかった。

工場を閉じて以降、海外への移住やライター転身などで以前のように通うことが少なくなったワークマンに、
筆者が再び注目したきっかけになったのは、「楽天からの撤退」だった。

これまで作業服の生産過程で培った「動きやすさ」、「機能性」への開発技術を活用し、キャンプウエアやカジュアルウエアなどといった
「非ブルーカラー向け」の商品を次々と開発・商品化。新形態の「ワークマンプラス」をオープンさせ、店舗拡大を軌道に乗せていた。

楽天が「送料一律出展者負担」を決定した直後に行われたワークマンの撤退発表は、全国にある実店舗での商品受け渡し体制や、
自社プライベートブランドに対する「自信」の表れだろう。

こうして店舗数も業績も順調に伸ばしてきたワークマンが、新たに乗り出したのが「#ワークマン女子」という新業態である。

■「女子」の謎

ニュースリリースによると、10月16日に「#ワークマン女子」店が横浜桜木町駅前のコレットマーレにオープン。
当初は1店舗のみのコンセプトストアと位置付けていたが、前評判が非常に高く、今後は作業服、作業用品を扱わない
一般客向けだけの店舗の名称を「#ワークマン女子」に統一し、10年間で400店舗を目指して全国へ新規出店していくという。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/b/1bf31_1238_00d1975c4e35cdebcbe4d486d0af9425.jpg

ブランド名の前にハッシュタグを付けることでSNSでの拡散を図ったり、メディア向けの内覧日を設けたりするなど、アピールにも抜かりない。

さっそく多くのメディアに取り上げられ話題性も十分なのだが、元ブルーカラーでワークマン愛用者だった身として単刀直入に言うと、
今回の「#ワークマン女子」には共感が持てない。

その要因は、大きく分けて2つある。1つは、アパレルブランド名に付けた「#女子」の違和感だ。

オールジェンダートイレが増加したり、女子大がトランスジェンダー学生を受け入れたりするなど、世間ではジェンダーレス、
ジェンダーフリー化が急速に広まっている。最近ではJALが「Ladies and Gentlemen」の呼びかけを「Everyone」に移行した。

■女性4割、ユニセックス2割、男性4割

そんな時流の中で、アパレルブランドの名前にわざわざ「女子」を付けるのには、やはりそれなりの意味や「こだわり」があるのではと思うところだ。

が、「#ワークマン女子」では、女性向け商品だけでなく男性向け商品も取り扱うとのこと。最終的に女性4割、ユニセックス2割、男性4割にするという。

こうした「名と内容のズレ」も気になるところだが、さらに謎なのは、「男性客向け製品も扱っていることが認知されるまではチラシ媒体などには
『#ワークマン女子with男子」の店名も使う予定』という点だ。

こうしたネーミングの迷走には、Twitterでも

「男性が超入りにくいのでワークマンライフウエアとかにしたほうが……」
「令和に…? わざわざ……? 女子、男子……?」
「ワーク“マン”→女子→男子。二重否定みたいに感じる」

※以下、全文はソースで。

といった声があがる。

582 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:42:27.97 ID:IFDPsQLM0.net]
建デポのが空いてて作業着も売り出したからガテン系はこっち行ったほうがいいぞ

583 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:42:31.45 ID:AMZzBt5V0.net]
1年後にはミドリ安全女子が流行るんだろうな

584 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:42:49.14 ID:Xy2l8nfH0.net]
ワクマンて静電気防止とかある?
現場によっては静電気防止の作業服じゃないと入れないからな

585 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:42:55.40 ID:TO2auU/Z0.net]
若い女の客が増えて、逆に汚れた作業着で入り辛くなった

586 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:43:20.81 ID:Xy2l8nfH0.net]
>>567
ミドリ安全「よし!」

587 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:43:29.44 ID:25EK/oY/0.net]
>>1

ワークマン女子とか言っているけれど、
昔、一時期鉄筋女子・鉄骨女子とか騒がれたやつら、殆どが現場で一か月耐たなかったぞwww
あの頃の女大工も、現在続けている女がいるのか?www

588 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:43:32.27 ID:wVk9awbX0.net]
スポーツカジュアルと 
アウトドア森ガールと
ガテン系ワーク女子の
ちょうど中間点ねらい。

589 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:43:46.43 ID:DYYqG2U+0.net]
>>70
やる気ワクワクのほうだよ笑

590 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:44:13.62 ID:FCy4yka40.net]
昔、デビルマン女子って漫画があったな



591 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:44:14.60 ID:mCC7v5ev0.net]
>>537
確かに終わった感が10年以上前からあるな

592 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:44:22.02 ID:4bi7EBsm0.net]
トラック運転手だった女性が、従来のFC店の爺ちゃん婆ちゃんがやって居る、ワークマンに行けば良いだけだしね。
ワークマン女子は、新展開を始めて大量出店中のワークマン〇〇の方に行けば、営業時間からしてもピッタリ合うよ。

しかし出店予定店舗数が物凄いね。
ユニクロとかの既成店を、本気でブッ倒す気満々だね。
返り討

593 名前:ソ上等!の、覚悟の上の戦い方は実に面白いw []
[ここ壊れてます]

594 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:44:25.04 ID:LJhVUTIv0.net]
けんでぽはカード忘れると面倒ざんす
ゴリラのとこも早くから開いてていいね

595 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:44:26.69 ID:IRadyTJA0.net]
ちょっと見たら暖かそうなのがあるな
雪国とかいいかも

596 名前:これか mailto:sage [2020/10/17(土) 21:44:30.37 ID:f52VzpRU0.net]
>>489
良い子の諸君!

よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
作れないぞ!
※AA略

597 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:44:42.40 ID:2ppDClqB0.net]
>>494
時計なんて男物だらけだぞw

598 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:45:05.32 ID:Qq1VCzzw0.net]
今じゃ誰も口にしないmetooも一時のブームだったからなw

599 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:45:10.65 ID:owYG071s0.net]
>>558
そっちに需要求めるしか道がない
上に書いたが土建用の服屋業なんてのは土建屋の衰退と共に死滅する

600 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:45:34.23 ID:dzecvwRg0.net]
>>571
測量屋とか現場監督とかだったらまだ女は見かける



601 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:45:35.46 ID:iHiSoHLN0.net]
>>510
株が爆上げ

ハズレw

602 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:46:28.72 ID:Od7U+dtn0.net]
>>566
それよりは昔からある作業着屋かな
寅壱とかの商品も豊富だし、ニーズに応じたものがある
あと、お徳用が多いのが一番かな
結局作業着って消耗品だから1ヶ月以上持つこともあるけど一発アウトのこともある
500円ぐらいの安い作業着とか豊富なのは個人商店の方だね

603 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:46:48.76 ID:l/wwlLUZ0.net]
女に媚びるとコアな客を失う。

604 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:47:05.22 ID:DeXIuXL40.net]
>>551
へうげものは・・・。
https://i.imgur.com/ZA2FbON.jpg

605 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:47:38.62 ID:p2gIaZ570.net]
俺の好きなディッキーズもカーハートもアメリカのワークウェアだから
ワークマンと同じカテゴリなんだな
でもデザインはあっちの方がいい

606 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:48:02.65 ID:VZnVGqF00.net]
ワークマンは普通の所もプラスみたいな品ぞろえになってきてるからな
まぁ作業用手袋とか買えれば十分かな。仕事着を買いに朝寄るような
人もだいぶ減ったし、そういう人はホームセンターとかに移ってる。

独自ブランドは元々ハードな仕事には耐えられないから、カジュアル寄りで
一般の人が増えて売り上げは伸びてるし、正解だと思う。買換えしやすい品質もね。
仕事着とかで勝負できないから仕方ない。ニッチで需要ドンドン増えるわけじゃないからな。

607 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:48:20.52 ID:u3jft4kx0.net]
>>536
玉掛け者が重心に持ってきてゴーヘイしても吊る物がけっこう重量物だと
竿が曲がるんでさりげなく芯を変えるとか、ちょっと説明すると長くなるんで
ありえないでしょ的な超アクロバティックな動きに対応してくれるとか
レッカー屋さんもなかなかやるなぁと思うわ。

608 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:48:25.89 ID:N0UrhdIt0.net]
ダブルストーン見てる?チャンスだよオマエラ

609 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:48:30.47 ID:icZPhynr0.net]
ユニセックスで良いのにワークマンアホ

610 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:48:34.72 ID:jQ2TTFwY0.net]
今期だとメリノウールが良い感じか?



611 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:48:40.42 ID:cGVyckiT0.net]
男は黙って無

612 名前:@松 []
[ここ壊れてます]

613 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:48:51.03 ID:mehXtE5A0.net]
どうせ、競合からカネ積まれての逆提灯記事だろ?

こないだ初めてワークマンプラス行ったけど
作業着とか安全靴とかの正規方面の商品も置いてんだな。
カジュアルはステッチの糸の端を切れっ放しにするなどで
素材も型と機能性以外に手を掛けずにコスト下げてる模様。
個人的にはサッと着る目的にはアリかもと思ったけど。

日常のメインをこれだけにしようとは思わないけど
軽作業の時用とかね。

614 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:48:58.81 ID:7hePaNYN0.net]
#ワークウーマン
じゃダメなんか?

615 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:49:38.53 ID:BIykLLUr0.net]
ワークマンの最大の脅威は
作業着スーツだろうな
作業着でも軽作業や清掃員がどんどんこっちにシフトしてるし実際見栄え良くて動きやすくて洗えるし機能性も高い

616 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:50:07.93 ID:Qq1VCzzw0.net]
>>596
ワーク女子のがインパクト強烈だろw

617 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:50:28.12 ID:Ri1pgKoy0.net]
ワークウーマンではなく
ワークマンレディ

618 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:50:32.40 ID:Al/M7IDi0.net]
>>571
その女子って騒がれる女って華奢なのばっかりじゃん そりゃもたないだろ
男だってもたないじゃん
女子、どころか、女じゃないよな、、感のあるのしか残らないし最初からそういうの雇えよ

619 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:50:48.46 ID:l/wwlLUZ0.net]
ミドリ安全も店舗出せや。
ワークマンなんかより職人御用達やないけ。

620 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:51:29.11 ID:dzecvwRg0.net]
>>582
いま土建業なんて外人だらけじゃん
特に解体工なんてトルコ人とかイラン人が幅を利かせてる



621 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:51:55.41 ID:K1Haaxn50.net]
>>265
お前の日本語能力の問題だろそれw

622 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:52:06.04 ID:Wqg/h+RG0.net]
保守的な奴ばかりなんだな
なんでも挑戦しねえと成長しねえよ

623 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:52:10.10 ID:icZPhynr0.net]
韓国人

624 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:52:58.20 ID:LsttJkvR0.net]
要はスイーツまで店に呼びたいんだろ
舐めたもんだな

625 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:53:14.87 ID:oHMDyyK10.net]
マンは女性差別だからパーソン等に変えられることが多くなった
ビジネスマン・OLがビジネスパーソン

カナダかどっかだとマンホールは女性差別だ・・・・ メンテナンスホールに改名

626 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:53:17.59 ID:Xy2l8nfH0.net]
ワクマンて安全帯とかもあるの?
あってもなんか怖いな
俺のはダンパーついてるから墜落しても腰やら腹を破壊しないようになってるけどな
とか言いながら去年かけ忘れて数メートル背中から墜落して救急車で運ばれた
現場止まるしどえらいことになったw

627 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:53:41.32 ID:BOwRsfcO0.net]
ワークマンの女子バージョンなんだから
常識的に考えてハイパーワークマンでいいだろ。

628 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:53:46.80 ID:l/wwlLUZ0.net]
>>571
あれは広告代理店に頼んで女にガテン系の仕事に憧れを持たせるステマやからな。

女は体力ないよ。
体力勝負の外科医も女はほぼほぼいない。

629 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:53:56.24 ID:mCC7v5ev0.net]
>>571
基本的に力が無いから仕事が雑になるしな

630 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:54:23.45 ID:nW2r6ASG0.net]
>>597
SNSで広告流れてくるけどマンセーコメントひとつもないぞ
毎回中途半端のどっちつかずでいらねーコメントばかり



631 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:54:36.49 ID:Xy2l8nfH0.net]
>>601
小さな事務所はあちこちあるよ

632 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:54:46.11 ID:rWcEM4k40.net]
>>608
ワクマンていわれると、何だかわくまゆのマン…

633 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:54:49.38 ID:l/wwlLUZ0.net]
ワークマンの衣類は機能性は良いかもしれんが耐久性皆無。

634 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:54:49.52 ID:Od7U+dtn0.net]
>>608
ダンパー無い安全帯は無いぞw
ハーネス講習受けてる間に寝てたのか?w

635 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:55:12.85 ID:Qq1VCzzw0.net]
>>606
女客が増えたから調子こいたんだよ
それも作業着目当てじゃなくラフな普段着代わりで

636 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:55:17.34 ID:m/WyvE320.net]
寄せてくると白けるやつだな

637 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:55:23.16 ID:YyVXXGGM0.net]
自分も女としてどこに向かってるのか違和感があったからドライバー辞めたんだろ
それと同じことよ

638 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:55:33.29 ID:LsttJkvR0.net]
>>571
大コケしたけどハンター女子とかもあったよな
熊駆除させんのかと

639 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:55:39.72 ID:X5If43by0.net]
ワークマンとか品揃えそこらのホムセン以下だし職人は使わないw

640 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:55:45.03 ID:l/wwlLUZ0.net]
>>613
俺はワークマンよりミドリ安全派だから今度行ってみる。



641 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:55:52.23 ID:Xy2l8nfH0.net]
>>616
昔はダンパーなかったんだよ
ただのロープだった

642 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:56:31.38 ID:fix1pTcl0.net]
逆にこっちに必要なもの求めて行く職人のほうが間違ってるだろ

643 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:56:50.56 ID:ttGTn3lY0.net]
勘違いしちゃったね
こうやって死んでいった会社はたくさんある

644 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:56:59.50 ID:3ZYAr3VK0.net]
BBA ばかりでガールはいなかったけどな

645 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:57:01.69 ID:wVk9awbX0.net]
最強は岡山被服関連各社。
戦中は軍服、戦後高度成長期は作業着。
何より頑丈さが売りの確かな品質を誇る。
今現在は倉敷ジーンズとして認知され
各社とも新たな商品開発を続けている。

646 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:57:23.43 ID:Xy2l8nfH0.net]
>>622
いや、行くなよ 店舗じゃないからな
問い合わせてカタログ引っ張れ

647 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:57:30.13 ID:dzecvwRg0.net]
色々と迷走してるわ
ホームセンターだけど何をとち狂ったかカインズが店内でオサレカフェとかやりだしちゃってるし

648 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:57:41.29 ID:nW2r6ASG0.net]
TOKAIがいいよ
東海なのに埼玉に何店舗もある

649 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:58:29.45 ID:mCC7v5ev0.net]
>>601
製造元なんだから店って言ってもネットショップくらいじゃないか?
実店舗出すと扱ってくれるホムセンとか減ってしまうだろ

650 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:58:31.66 ID:8q8KS3Wk0.net]
プラスでストレッチパンツを4本色違いで大人買いしてきたけど
普通にジャケットとかと合わせてサラリーマンスタイル出来るからな。
1本2000円しないから。

ユニクロの感動パンツも雨で濡れたときの乾きが早くていいが
ワークマンプラスの秋冬のストレッチパンツは中が温かくていい。
スーツ屋のスラックスである必要性を感じなくなってきたわ。



651 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:58:31.92 ID:OM9kIiJF0.net]
関係ないけどトラックの運転手をやるような女はすぐ離婚してシンママになる

652 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:58:32.32 ID:X5vHPAwd0.net]
絶対やらかし。
なぜ同じ轍を踏むのか

653 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:58:38.34 ID:nW2r6ASG0.net]
ニトリもニトリカフェとかやってるよ
ホットしかないしコインしか入らなかったから買わなかったけど

654 名前:チャチャ丸 mailto:sage [2020/10/17(土) 21:59:05.64 ID:H653lNdK0.net]
調子に乗ってる感じが、ファッションセンターしまむらに似てる

655 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:59:11.09 ID:l/wwlLUZ0.net]
>>628
>>631
ごめん(´・ω・`)

656 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:59:16.94 ID:DMFShA6q0.net]
職人でもない女が絡むとろくでもないことになるって話か

657 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:59:28.25 ID:BeQaJRkw0.net]
>>1

調子こいて値上げなんかしやがったら、ぶっ潰す!

658 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:59:54.28 ID:QZCQ53tb0.net]
>>582
ならそんなのよりストリート系ファッションにでも手出しして若者取り込んだ方が良くないか?
Dickiesのワークパンツなんてスケーターが好んで履いていたりするし現場作業員レベルで小汚く雑な接客にも文句言わない

659 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:00:01.29 ID:zfqGicOQ0.net]
ワークマン女子で身を固めた女子が合コン来たらちょっと引く(´・ω・`)

660 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:00:07.16 ID:e7j3lMXn0.net]
>>466
デザイン的にも違和感なかったし機能性も高くなってんだと思う



661 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:00:09.06 ID:Kuq7tjY50.net]
まぁ、企業として売り上げ目指すのは仕方ない
でも、作業着って大元を忘れたら駄目になるだろうな
安くて丈夫で動きやすい
根っこの価値観を忘れるな

662 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:00:32.16 ID:MC2Ip+s10.net]
ちょっと人気が出たからって勘違いすんなよ

バブルの時に勘違いして潰れた会社は数しれず

663 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:00:48.58 ID:f2ewN7nK0.net]
ワークマンって車で行くような土地代の安い郊外に出店するんじゃなかったのか。
品数を多くするのは、その分リスクもあると思うけど見ものだな。

664 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:00:56.68 ID:sGRaNjRX0.net]
ワークマン女子を着てる人に現場作業の人とは付き合えませんと言われるのだ

665 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:01:19.59 ID:Xy2l8nfH0.net]
>>637
ええんやで
問い合わせてカタログ引っ張るか
ミドリ安全のネットショップあるから覗いてみ

666 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:01:33.38 ID:zfqGicOQ0.net]
ユニクロも迷走して野菜栽培とかしてたよな
結局元の鞘に戻ったが(´・ω・`)

667 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:01:43.04 ID:PTvyqjbn0.net]
こないだ道路のアスファルト割してた泥だらけの
ドカメット被った若い姉ちゃん見かけたが
そんなファッショナブルな服でやれる仕事じゃなかったけどな

668 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:01:58.24 ID:Kuq7tjY50.net]
キャンプ女子とか、山ガールがターゲットなんだろうな

669 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:02:05.15 ID:dzecvwRg0.net]
>>640
日本でDickiesは作業着じゃなくてオサレ着
作業着屋の流通ルートで売ってないでしょ

670 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:03:07.87 ID:VZnVGqF00.net]
そもそもワークマンていう割に最初から通常の所謂職人の店とは
ターゲットをずらしてたような感があったからな。

ホームセンターが作業着に少し舵を取ったら、プラス化してスポーツ
アウトドア紛いのカジュアル方向行ってたし、作業しない人、女性向けに
振るしかないんだろうな。拡大路線行くにはそれぐらいしかないとは思う。



671 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:03:11.94 ID:mge0C4A+0.net]
【コミュニティの一生】

面白い人が面白いことをする

面白いから凡人が集まってくる

住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める

面白い人が見切りをつけて居なくなる

残った凡人が面白くないことをする

面白くないので皆居なくなる

672 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:03:14.31 ID:222k22JN0.net]
ワークマンは街にはちょっと着ていけないかな
近所のスーパーならいいけど

673 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:03:38.21 ID:F658Ds4J0.net]
ワークマンの後ろに一文字「子」って足せば万事解決だろ

674 名前:チャチャ丸 mailto:sage [2020/10/17(土) 22:04:06.73 ID:H653lNdK0.net]
近所にあるワークマンは、老夫婦が営む古ぼけたフランチャイズでブームの恩恵は少なそうだぞ

675 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:04:38.84 ID:dzecvwRg0.net]
>>649
女が手元工してたの?
10キロの大ハンマー振れないとアスファルト工なんてやれない
よくある5キロじゃ5センのアスファルトも割れない

676 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:04:52.73 ID:LsttJkvR0.net]
まずカラバリの罠だな

677 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:05:11.91 ID:M0P0JXIv0.net]
何言ってんのかわからない
小田急小田原線ユーザーが江ノ島線の延伸

678 名前:に真顔で
意味がわからないっていうような

女子に違和感ってさ
じゃあその「女子」の対象じゃないだけじゃない
[]
[ここ壊れてます]

679 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:05:30.59 ID:Gi1CeaW70.net]
売れればよかろうなのだ

680 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:05:32.00 ID:gl9uKbXT0.net]
元記事を最後まで読んだけど、頭がくらくらしてきた。

何が言いたいんだ、コイツは?
言ってることに脈絡がなさすぎる。



681 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 22:05:54.77 ID:5AiHn3zz0.net]
取り敢えず寅一超超ロング8分のフリル、レース付きをだな・・

682 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:06:04.08 ID:mCC7v5ev0.net]
>>646
わろたwww






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef