[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/23 19:11 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【俺たちのワークマン】トラック運転手だった女性が「#ワークマン女子」に感じた強烈な違和感。「職人の味方」はどこに向かっているのか [記憶たどり。★]



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2020/10/17(土) 20:17:43.32 ID:TjXAoozR9.net]
https://news.livedoor.com/article/detail/19067237/

急成長するワークマンが、女性をターゲットにした新規店「#ワークマン女子」を、横浜市の商業施設にオープンさせた。
元トラックドライバーのライター、橋本愛喜氏は「『職人の味方』はどこに向かっているのか。長年の愛用者だった身として違和感しかない」という--。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/2/628e7_1238_badffa835469e8b64e362794f570de96.jpg

■職人の味方、ワークマンの自信

工場を経営していた当時、筆者はワークマンの作業服の愛用者だった。

油まみれになる構内作業に、トラックでの納品引取り。作業服が必須な現場だった。
ワークマンの作業服は、安くて丈夫でサイズも豊富。何より、家と工場の行き来にちょっと買い物で足を延ばす程度の毎日においては、
ちまたにある「ザ・作業服」とは違った普段着っぽさがうれしかった。

当時のワークマンには、まだ女性モノの作業服のバリエーションが現在ほど多くなく、必然的に選ぶ服は男性ものばかりだったが、
女性が女性モノの服を着なければならないという感覚が元々なかった筆者にとって、それは全く苦になることではなかった。

工場を閉じて以降、海外への移住やライター転身などで以前のように通うことが少なくなったワークマンに、
筆者が再び注目したきっかけになったのは、「楽天からの撤退」だった。

これまで作業服の生産過程で培った「動きやすさ」、「機能性」への開発技術を活用し、キャンプウエアやカジュアルウエアなどといった
「非ブルーカラー向け」の商品を次々と開発・商品化。新形態の「ワークマンプラス」をオープンさせ、店舗拡大を軌道に乗せていた。

楽天が「送料一律出展者負担」を決定した直後に行われたワークマンの撤退発表は、全国にある実店舗での商品受け渡し体制や、
自社プライベートブランドに対する「自信」の表れだろう。

こうして店舗数も業績も順調に伸ばしてきたワークマンが、新たに乗り出したのが「#ワークマン女子」という新業態である。

■「女子」の謎

ニュースリリースによると、10月16日に「#ワークマン女子」店が横浜桜木町駅前のコレットマーレにオープン。
当初は1店舗のみのコンセプトストアと位置付けていたが、前評判が非常に高く、今後は作業服、作業用品を扱わない
一般客向けだけの店舗の名称を「#ワークマン女子」に統一し、10年間で400店舗を目指して全国へ新規出店していくという。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/b/1bf31_1238_00d1975c4e35cdebcbe4d486d0af9425.jpg

ブランド名の前にハッシュタグを付けることでSNSでの拡散を図ったり、メディア向けの内覧日を設けたりするなど、アピールにも抜かりない。

さっそく多くのメディアに取り上げられ話題性も十分なのだが、元ブルーカラーでワークマン愛用者だった身として単刀直入に言うと、
今回の「#ワークマン女子」には共感が持てない。

その要因は、大きく分けて2つある。1つは、アパレルブランド名に付けた「#女子」の違和感だ。

オールジェンダートイレが増加したり、女子大がトランスジェンダー学生を受け入れたりするなど、世間ではジェンダーレス、
ジェンダーフリー化が急速に広まっている。最近ではJALが「Ladies and Gentlemen」の呼びかけを「Everyone」に移行した。

■女性4割、ユニセックス2割、男性4割

そんな時流の中で、アパレルブランドの名前にわざわざ「女子」を付けるのには、やはりそれなりの意味や「こだわり」があるのではと思うところだ。

が、「#ワークマン女子」では、女性向け商品だけでなく男性向け商品も取り扱うとのこと。最終的に女性4割、ユニセックス2割、男性4割にするという。

こうした「名と内容のズレ」も気になるところだが、さらに謎なのは、「男性客向け製品も扱っていることが認知されるまではチラシ媒体などには
『#ワークマン女子with男子」の店名も使う予定』という点だ。

こうしたネーミングの迷走には、Twitterでも

「男性が超入りにくいのでワークマンライフウエアとかにしたほうが……」
「令和に…? わざわざ……? 女子、男子……?」
「ワーク“マン”→女子→男子。二重否定みたいに感じる」

※以下、全文はソースで。

といった声があがる。

457 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:19:08.29 ID:Jb57dpT50.net]
>>376
上手くやれば世界展開は可能だと思うよ
(あくまでも上手くやればであって絶対にそうなるではない)

ようはユニクロのアウトドアバージョンがないわけで空白地帯
キャンプや釣り、その他のアパレルとかあるが、おしゃれで高額

柳の下のドジョウはいるが、あとは上手くやれるかどうか?
おしゃれしない人は作業着でいいよwでもあるわけでさ

すでにお手本は公開されて誰もが知っているが需要を開拓しないといけない
そこにリスクがあって、うまくいくのかな?、やる人いないの?という状態
(第二、第三のユニクロが出てこないわけで軌道に乗せるのが難しい)

458 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:19:25.64 ID:tjjcbZ/t0.net]
>>422

てーかユニクロはユニクロ被りが敬遠される

459 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:19:29.67 ID:7K5m4VR90.net]
>>425
既存の商品の改廃については
改良はするが廃止はしないって話だけどね

460 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:19:41.25 ID:K88r9jW30.net]
ワークマン女子があるなら
オキタセンイ女子とか山本商会女子があってもいいよな

461 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:19:47.40 ID:qBX9xSph0.net]
ネーミング、大成功やん
あざといなぁ

462 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:19:53.13 ID:o4BAZV+Z0.net]
>>23
小さめに出来てるってこと?
安全のため?

463 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:20:17.11 ID:/cuLmQlG0.net]
>>162
機能性うたってるけと縫製とか酷いぞ
安いから使い捨て感覚で着るもの

464 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:20:21.28 ID:IHqbYZdn0.net]
物は良くてもワークマンという名前がもう損してるだろ

465 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:20:28.18 ID:oJrdaWDB0.net]
>>366
ワークピープル



466 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:20:44.04 ID:udRx/ht40.net]
>>70
我が家に〜

467 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:20:51.33 ID:LRM6pJ7h0.net]
>>119
その既存店の品揃えが悪くなってる

468 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:20:57.92 ID:GXC8L0bK0.net]
俺の硬派ASKULが、ロハコみたいな
女性向けのフリマやって、しかもウケてるのが寂しい。

469 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:21:06.74 ID:Xy2l8nfH0.net]
>>433
設計とか憧れるけど頭悪い俺には無理
現場でいい
たまに監理会社と揉めたりするけどな
喧嘩して工程やら形やら変えたりしてる
安全第一だからな

470 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:21:12.08 ID:s03cu9kC0.net]
ワークマンなんて職人は行かないだろ
せいぜい旗振りぐらいじゃね?職人はまともに買い物する時はプロショップだし

471 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:21:19.84 ID:7K5m4VR90.net]
>>439
女の服は華奢でいいんだよ

472 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:21:22.67 ID:rzXrOF5C0.net]
>>439
おまえワークマン全く知らないww
縫製が最低品質ですぐにほつれるのがワークマンなの知らないのかwww
ワークマンは洗っただけでほつれるんだぞw

473 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:22:00.69 ID:pByzWHZw0.net]
>>16
だよなあ

474 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:22:05.09 ID:IsTLTTei0.net]
ユニクロで買った服を着て街中で被ると恥ずかしいがワークマンなら親近感を覚える

475 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:22:10.62 ID:LsttJkvR0.net]
詰んだアパレルが迷走してんた
名義貸しだからな



476 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:22:11.18 ID:4JMiB/M70.net]
>>162

ユニクロじゃダメなのか?

477 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:22:12.28 ID:7K5m4VR90.net]
>>445
そんなのは10年前からだぞ

478 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:22:23.92 ID:PkxAgdZ80.net]
うちはほつれても 大丈夫だ 工業用ミシンあるから サクッと手直し

479 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:22:46.64 ID:BHCrP9Sd0.net]
>>432
防寒は吊るしてあったからみたけどフィールドコアってのが凄いいいよ
ベストダウンとジャンバーを持ってるけど防寒半端ない
冬の朝方の犬散歩も余裕だから店行って是非試着してみてくれ

480 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:22:54.89 ID:cGGLpM720.net]
>>461
だよな
縫製甘いから糸の飛び出しとか良くあるし
まあ安いからいいんだけど

481 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:22:58.60 ID:IFDPsQLM0.net]
休日でも寅壱でビシッとキメたうちの親父も最近のワークマンは女子供がウロチョロしてっからってカインズホームで服買ってるな

482 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:23:15.17 ID:mj4YITFJ0.net]
>>439
ワークマンが作りがしっかりしてるって???
あんたワークマンで買ったことないだろ
あんなにひどい縫製って今時珍しいぞ
まさに安かろう悪かろうの典型

483 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:23:18.49 ID:EkWP6OE20.net]
>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

新型コロナウィルスに感染すると若い人でも
・14% 100人中14人が死ぬ(伊国政府報告)→米国では国民の2%が感染し、20万人死亡、死因の3位は新型コロナになってます。ただの風邪ではありません。後遺症↓も一生治らないとされてます。
・脳に重大な損傷を受ける(英国研究機関報告)
・60% 100人に60人が心臓障害や心筋炎を併発し、治らない(独国研究機関報告)
・43% 100人中43人が呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・40% 100人中40人が味覚障害、嗅覚障害の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告)
・15% 100人中15人が人工透析(米国医療法人報告)
・無症状でも肺が繊維化し10年以内に80% 100人中80人死ぬ可能性(台湾医師報告)
・87% 100人中87人何らかの後遺症が残る(伊国研究機関報告)
・免疫細胞を破壊される(米国研究機関報告)
・95% 100人中95人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染する(中国大学病院報告)
・27% 100人中27人が関節痛

484 名前:の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)・53% 100人中53人が疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・21% 100人中21人が胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)・14% 100人中14人が聴覚障害(英国マンチェスター大学報告)
・10% 100人中10人が神経障害(イタリアのジョバンニ23世病院報告)
・9% 100人中9人が運動能力障害(イタリアのジョバンニ23世病院報告)
・一生味や香りを感じなくなる(伊国研究機関報告)
・倦怠感や風邪の症状、息苦しさが一生残り元気を失う・頭痛、物忘れがひどくなる、頭がボーッとし考えられない、幻覚、痙攣が一生残り、何もできなくなる(EU研究機関報告)
・血管がボロボロになり最後は血管が破れて死ぬ。また血管を修復する為にできた血栓によって脳卒中や心筋梗塞を引き起こす。
血管が破れることで、そこから先の臓器や細胞が壊死する。←突然死の原因
・耳鳴りが一生治らない、悪化していく(英国大学報告)
・無症状でも他人にうつす
 ・50% 100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告)
・1人が2.5人に新型コロナをうつす(WHO報告)
・血管内に入り、全身でウィルスが増殖、血管をズタズタに壊し、最後は血管が破れて死ぬ(米国研究機関報告)・息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを放出、感染させる(中国研究機関報告) 
・感染が広がると経済を崩壊させ、大量の失業者を出す→米国ではデマが流行り、コロナの感染爆発が起きました。現状米国だけで2600万人もの失業者を出してます。
効果のあるワクチンができるまでの間、最大級のコロナ対策を行なってください。

学校、企業側は一度感染した人を感染者として扱い続けます。また感染者の家族も同様です。
情報弱者がコロナにかかっても大丈夫と考えていますが、自分や自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。軽く考えずストレス発散方法は自宅でできるものを探しましょう。
また直近の死者数でコロナにかかっても大丈夫という人がいますが、死傷者は感染者が増えてから1ヶ月後に急増します(↑コロナマップ日本の感染者、死者グラフを比較すれば分かります。)
絶対に油断しないでください
qt
[]
[ここ壊れてます]

485 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:23:20.40 ID:vXg5HAJe0.net]
しまむらのようにAAができるかな
SNSとYouTubeでばら撒けば、消費者なんかチョロイチョロイ



486 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:23:22.72 ID:LsttJkvR0.net]
破損したら買い替え
ただそれだけ

487 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:23:34.20 ID:7K5m4VR90.net]
>>446
失敗したら企業として終わるよな
いきなり系と同じ運命

488 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:23:40.20 ID:ykO9DtGi0.net]
>>461
なにその前世紀のユニクロ

489 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:23:52.59 ID:ttarfePZ0.net]
雨の日のカッパに合うレインブーツ
あれはよかった

490 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:23:56.68 ID:8lnDAG6s0.net]
いちいち、女子とか男子とかの単語にかみつく人って面倒くさいなー

491 名前:(゚ω ゚) [2020/10/17(土) 21:23:58.56 ID:LPWwb/G80.net BE:983519367-PLT(15072)]
https://img.5ch.net/ico/iyahoo.gif
  ∧∧
 ( ゚ω ゚)  ワークマンのデニムっぽいやつ買ったが、座った時の膝が楽ス
 / ∽ |
 しー-J

492 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:24:03.31 ID:mCC7v5ev0.net]
>>459
不織布防護服あったからペンキ屋とか行くんじゃね?

493 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:24:20.30 ID:ROt0BWNm0.net]
>>459
ロイヤルホームセンターが近所にできたから作業着とかそっちで買うけど足袋とかゴム手とかは未だにワークマンでも買う

494 名前: []
[ここ壊れてます]

495 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:24:34.17 ID:7K5m4VR90.net]
>>456
アイテム数カウントしての結果か?



496 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:24:35.59 ID:owYG071s0.net]
土建屋の外国人奴隷の着る服なんてのは
一着100円のボロで十分なの
これから日本国の土建業労働者の全ては外国人奴隷連れてきて担うの
店は業態変えるしかないんだよ

497 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:24:50.78 ID:J0OtQEYJ0.net]
正直この店は売ってるものの質が悪い。二度と行かない

498 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:24:58.62 ID:7PGGQyb/0.net]
安いけど丈夫ではなかった

499 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:25:11.08 ID:4JMiB/M70.net]
>>456
この30年デフレで起きたことと同じか
どんどんなくなるぜ
だからネットが流行る

500 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:25:15.71 ID:G214+TT70.net]
ワークマンライトとかにすれば良かったのに。女子じゃ男入りにくいじゃん

501 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:25:21.93 ID:kY7GDN690.net]
ほらみろ
女性様が怒りだした
あいつらクソワガママだって知らずに余計なことするなよ

502 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:25:37.75 ID:LsttJkvR0.net]
>>446
フロンティアかと思ったら超巨大な落とし穴
ということは珍しくない

503 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:26:01.78 ID:dzecvwRg0.net]
>>480
ダイソーで不織布の防護服売ってたんでまとめ買いしたわ

504 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:26:18.87 ID:ROt0BWNm0.net]
>>487
ライトだと男より下や軽く見られてるってフェミが騒ぐからあかん

505 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:26:20.87 ID:7JuD/kZY0.net]
ここのレインウェア絶賛してる個人ブログとかツイートとか
ばっかだったから買おうと思ったけど
公式通販のレビューが文句ばっかでどっちが本当なのかステマなのか分からなくて
結局買わなかったな



506 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:26:25.67 ID:ykO9DtGi0.net]
>>487
むしろそれが狙いなんじゃないの
納得するまで試着したいとかそういう需要をあてこんでるんじゃ

507 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:26:29.84 ID:o4BAZV+Z0.net]
>>406
街ゆく女は女物身につけてるけどな…
どこの女の話してるんだ

508 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:26:30.46 ID:mCC7v5ev0.net]
>>461
MADE IN バングラデッシュだったかな

509 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:26:49.73 ID:lDeV8NYZ0.net]
○○女子は古いとは思うけどそこまで噛み付くことか?とも思う
女性が増えてきたと言っても作業員とか職人系は未だに男が多いし女性にもオープンな雰囲気にしたかったって意図は分かるけどなー

510 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:26:49.96 ID:u3jft4kx0.net]
>>369
俺もトレーラー乗ってタンクローリーで糞狭いスタンドにS字バッククランクバック当たり前
で荷卸し口まで一発で付けて、うお!さすがプロだねーと言われてたけど
俺が出来たんだからきっとみんなも出来るよ。誰でもできるよこれ。
出来ない人は免許返納したほうがいいだろうね。

511 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:26:56.17 ID:+i/zz+nT0.net]
まともな人は既に株売ってるよ

512 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:27:05.70 ID:0RhUC6Hf0.net]
ワークマンで作業着買うとか情弱すぎる
玄人ならバートルとか機能性も高いセンスある作業着を選ぶ
ネットでしか買えんけど

513 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:27:21.11 ID:wCWUKpEt0.net]
ワークマンのセールスポイントは価格と品質なんだから商品のレポートならまだしも
ジェンダー視点から切り込んだ記事なんか誰も求めてない

514 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:27:34.15 ID:zF4rviFn0.net]
ワークマン試しに買ってみたけど品質悪いよ
ポッケに道具とか材料入れとくとすぐ切れた
寅壱には遠く及ばない

515 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:27:42.53 ID:iZ9AeaMv0.net]
明らかに女子供向けに媚び始めたらブームの



516 名前:I焉 []
[ここ壊れてます]

517 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:27:55.17 ID:ROt0BWNm0.net]
ワークマンでファインドアウトのシャツ買った人あるあるなのが背中にタグついてるんじゃねって焦るやつ

518 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:28:03.62 ID:Q2GIa0IF0.net]
女子ったってオバサマってのが一番の違和感

519 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:28:38.19 ID:ykO9DtGi0.net]
>>501
寅壱って一流なの?
ジーンズのリーバイス的存在?

520 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:28:40.81 ID:ROt0BWNm0.net]
漢なら白狼一択
それか唐獅子牡丹

521 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:28:43.32 ID:dzecvwRg0.net]
>>497
牽引の免許持ってるけどそんなスゴ技出来ないよ
自動車学校で習った120度を保ってのバックすら怪しい

522 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:28:43.87 ID:PkxAgdZ80.net]
うちの近所も寅一あるけど 入った事ないってか入りにくい

523 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:29:07.49 ID:mvs7QTVF0.net]
>>7
軍手はマジ助かってる

524 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:29:31.55 ID:owYG071s0.net]
このコロナで一気に斜陽国が鮮明になる

525 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:29:37.35 ID:as3UOeiy0.net]
行こうみんなでワークマンコ



526 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:29:48.61 ID:kY7GDN690.net]
>>502
ゲーム業界がいまそんな感じがする

527 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:29:57.25 ID:LsttJkvR0.net]
当たったところですぐ終わる

528 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:30:25.90 ID:BHCrP9Sd0.net]
>>505
寅壱は作業着界で最上位ブランド

529 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:30:41.06 ID:dzecvwRg0.net]
そういえば軍手の日本一というのはブランドなのかそれとも規格名なのか?
日本一という名前の軍手多すぎ

530 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:30:53.12 ID:DMg4n9L+0.net]
うるせえいこう

531 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:31:10.67 ID:Rl6I4gg/0.net]
これは正論

ワークマンだけじゃなくてDCMも小洒落た作業着に変に力入れすぎだと思う。バリエーションが多すぎ。

使いやすくて定番となりそうな作業着を作ることに注力して欲しい。

532 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:31:11.58 ID:ROt0BWNm0.net]
寅壱は高過ぎる
寅壱のジェネリックのインフィニティ着なさい

533 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:31:17.43 ID:7uMxPmQX0.net]
人多くなりすぎてどこの店も行きにくくなった
駐車場充実させてるユニクロとは根本的に違うんだよ

534 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:31:22.57 ID:Xy2l8nfH0.net]
>>505
昔は寅とか着てたけど今は全然着ないな
金色のタグとか銀色のタグとかあってな、その辺が高い

535 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:31:30.90 ID:/rgUFHd80.net]
売れる為の企業努力だろ



536 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:31:50.04 ID:LsttJkvR0.net]
寅壱は鳶が穿いてるアレのイメージ

537 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:31:51.34 ID:V7UqC6Yn0.net]
ユニクロとguみたいにコンセプトを分けてもいいけど、そんなに需要は定着しないと思うよ

538 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:31:55.95 ID:KTWfh2ky0.net]
住み慣れた〜♪

539 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:32:15.42 ID:0zhwficc0.net]
>>512
ゲーム業界の場合は大人に媚びたら終わりだよ

540 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:32:48.02 ID:ykO9DtGi0.net]
>>514
いま公式サイト見てきたらただのストリート系ブランドみたいでビビったわ

541 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:32:52.19 ID:DgBYyuD60.net]
ツナギを着る仕事だからワークマンをチェックするけどイマイチださいんだよなあ
レインスーツとかは良いのが多いけど

542 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:33:21.28 ID:V5zf53fM0.net]
今までのワークマンもあるんだからいいだろ
事業展開してなにが悪いんだ
任天堂は花札以外作っちゃ駄目なのか?
コナミはスポーツクラブやっちゃ駄目なのか?

543 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:33:27.01 ID:67nDQcEx0.net]
耐久性が重要なブルーワーカー業界でワークマンの評価は
安物買いの銭失い 
ワークマンだし、ま、一年持てばいいか、のレベル

544 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:33:30.12 ID:bmgFIBjv0.net]
別に普通のワークマン行くだけだけどな…
ワークマンの看板背負った全く別の店

545 名前: []
[ここ壊れてます]



546 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:33:47.52 ID:055ZpAru0.net]
しまむらと、ワークマンの劣化が激しい

547 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:33:52.10 ID:Xy2l8nfH0.net]
>>522
俺、重量鳶だけど今時ニッカズボンは履かない
昔は履いてたけど
今はミドリ安全一択だな

548 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:34:17.11 ID:o4BAZV+Z0.net]
>>496
ワークマンが考えた言葉ではなくてネットとかで使われてる言葉であるワークマン女子をそのままワークマンが使ってるだけだしな

549 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:34:30.57 ID:tbMbLeoK0.net]
山田うどんの店名みたいだな

550 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:34:32.15 ID:e3zPXD8Q0.net]
そういう職人も少なからずいるからユニクロguみたいに名前を変えればよかったのに。山とかアウトドア関係コンセプトにしたワークマン系列の店なら間違いなく売れる

551 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:34:34.68 ID:IFDPsQLM0.net]
>>507
牽引免許持ちは何気に憧れるなあ
うちラフター屋だけど公道走る分には馬鹿でも出来るからなあれは・・
いずれ取りたい免許の一つが大型二種とその次に牽引だわ

552 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:35:42.47 ID:kY7GDN690.net]
>>525
エロゲ業界「」

553 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:35:59.57 ID:BHCrP9Sd0.net]
>>526
公式サイトなんぞってググったらびっくりしたあんなオシャレなってるのね
俺が来てた時は超超に鳶ジャン、ドカジャンだった
鳶シャツより鳶ジャンの方がカッコよくてよく来てたけど上下だけで一万超えるから作業着なのに汚しにくいっていうね

554 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:36:31.83 ID:YQVnWJ7q0.net]
どうせ店に行くのは若い子じゃなくてオバハンだろ?
女子って事にしといてあげなよ。

555 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:36:33.76 ID:dzecvwRg0.net]
>>532
足場工は今でもニッカボッカばっかだね
あいつら仕事は早いんで感心する



556 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:36:38.82 ID:Vkg2/PnD0.net]
>>5
おはよう!の8時から働く街に(ワークマン、ワークマン)
お疲れさんの8時からまで。

やる気ワクワク、ワークマン!

557 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:37:04.17 ID:DeXIuXL40.net]
>>85
https://i.imgur.com/ahPsGfH.jpg






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef