[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/23 19:11 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【俺たちのワークマン】トラック運転手だった女性が「#ワークマン女子」に感じた強烈な違和感。「職人の味方」はどこに向かっているのか [記憶たどり。★]



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2020/10/17(土) 20:17:43.32 ID:TjXAoozR9.net]
https://news.livedoor.com/article/detail/19067237/

急成長するワークマンが、女性をターゲットにした新規店「#ワークマン女子」を、横浜市の商業施設にオープンさせた。
元トラックドライバーのライター、橋本愛喜氏は「『職人の味方』はどこに向かっているのか。長年の愛用者だった身として違和感しかない」という--。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/2/628e7_1238_badffa835469e8b64e362794f570de96.jpg

■職人の味方、ワークマンの自信

工場を経営していた当時、筆者はワークマンの作業服の愛用者だった。

油まみれになる構内作業に、トラックでの納品引取り。作業服が必須な現場だった。
ワークマンの作業服は、安くて丈夫でサイズも豊富。何より、家と工場の行き来にちょっと買い物で足を延ばす程度の毎日においては、
ちまたにある「ザ・作業服」とは違った普段着っぽさがうれしかった。

当時のワークマンには、まだ女性モノの作業服のバリエーションが現在ほど多くなく、必然的に選ぶ服は男性ものばかりだったが、
女性が女性モノの服を着なければならないという感覚が元々なかった筆者にとって、それは全く苦になることではなかった。

工場を閉じて以降、海外への移住やライター転身などで以前のように通うことが少なくなったワークマンに、
筆者が再び注目したきっかけになったのは、「楽天からの撤退」だった。

これまで作業服の生産過程で培った「動きやすさ」、「機能性」への開発技術を活用し、キャンプウエアやカジュアルウエアなどといった
「非ブルーカラー向け」の商品を次々と開発・商品化。新形態の「ワークマンプラス」をオープンさせ、店舗拡大を軌道に乗せていた。

楽天が「送料一律出展者負担」を決定した直後に行われたワークマンの撤退発表は、全国にある実店舗での商品受け渡し体制や、
自社プライベートブランドに対する「自信」の表れだろう。

こうして店舗数も業績も順調に伸ばしてきたワークマンが、新たに乗り出したのが「#ワークマン女子」という新業態である。

■「女子」の謎

ニュースリリースによると、10月16日に「#ワークマン女子」店が横浜桜木町駅前のコレットマーレにオープン。
当初は1店舗のみのコンセプトストアと位置付けていたが、前評判が非常に高く、今後は作業服、作業用品を扱わない
一般客向けだけの店舗の名称を「#ワークマン女子」に統一し、10年間で400店舗を目指して全国へ新規出店していくという。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/b/1bf31_1238_00d1975c4e35cdebcbe4d486d0af9425.jpg

ブランド名の前にハッシュタグを付けることでSNSでの拡散を図ったり、メディア向けの内覧日を設けたりするなど、アピールにも抜かりない。

さっそく多くのメディアに取り上げられ話題性も十分なのだが、元ブルーカラーでワークマン愛用者だった身として単刀直入に言うと、
今回の「#ワークマン女子」には共感が持てない。

その要因は、大きく分けて2つある。1つは、アパレルブランド名に付けた「#女子」の違和感だ。

オールジェンダートイレが増加したり、女子大がトランスジェンダー学生を受け入れたりするなど、世間ではジェンダーレス、
ジェンダーフリー化が急速に広まっている。最近ではJALが「Ladies and Gentlemen」の呼びかけを「Everyone」に移行した。

■女性4割、ユニセックス2割、男性4割

そんな時流の中で、アパレルブランドの名前にわざわざ「女子」を付けるのには、やはりそれなりの意味や「こだわり」があるのではと思うところだ。

が、「#ワークマン女子」では、女性向け商品だけでなく男性向け商品も取り扱うとのこと。最終的に女性4割、ユニセックス2割、男性4割にするという。

こうした「名と内容のズレ」も気になるところだが、さらに謎なのは、「男性客向け製品も扱っていることが認知されるまではチラシ媒体などには
『#ワークマン女子with男子」の店名も使う予定』という点だ。

こうしたネーミングの迷走には、Twitterでも

「男性が超入りにくいのでワークマンライフウエアとかにしたほうが……」
「令和に…? わざわざ……? 女子、男子……?」
「ワーク“マン”→女子→男子。二重否定みたいに感じる」

※以下、全文はソースで。

といった声があがる。

324 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 20:59:59.40 ID:02m+GCMN0.net]
>>306
そう
今ちょうどキャンプブームだから気軽なアウトドア用の服(高機能低価格)な部分が
時代にマッチングしたんだと思うわ

325 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 20:59:59.98 ID:tseYkfCb0.net]
>>213
おっさんのケツを買うのか

326 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:00:20.95 ID:JCDvVMX30.net]
なんか急拡大させすぎていきなりステーキみたいになる悪寒…

327 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:00:30.74 ID:QOxMj4PL0.net]
>>272
考え方の基本は「乗用車ドライバー憎し」
それが高じて、
・乗用車ドライバーを聞くに堪えない汚い言葉遣いで呼び合う
・乗用車対トラックの事故の話題で、明らかにトラック側に過失がある事故なのに、ネット上で総出で

328 名前:害車両の乗用車の落ち度を見つけようとする
・当事者車両に乗用車が一台も絡まない、トラック同士の事故の話題でも、なぜか総出で巷の乗用車ドライバーの悪口を言い合う

こんな人種ですが?
ここに職人としての素質を見いだせますか?
[]
[ここ壊れてます]

329 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:00:36.27 ID:vbPhbJ9A0.net]
これから実店舗の売り上げはどんどん減少する
完全に戦略を誤ってる

330 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:00:42.67 ID:OBj5oSQb0.net]
ワークマンは服は良い感じなんだが、安い靴はそれなりだな。
靴底の減りよりむしろその他の部分の破れとかが早い物もある。

331 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:00:46.60 ID:02m+GCMN0.net]
>>309
だから苦肉の策でアウトドア方面を開拓して一発逆転したって話をしてんだろーが!

332 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:00:59.45 ID:AMZzBt5V0.net]
ワークマンはプロに支持されてそれを素人が追従して人気が出たんだからな。プロにソッポ向かれたら終わる。女の関心とか一過性のブームだからな。



333 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2020/10/17(土) 21:01:04.51 ID:d+akvnbg0.net]
>>310
そう言う事をやると店をたたむハメになるぞ

334 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:01:09.09 ID:26nmPisc0.net]
>>1
買わせれば官軍なんだか
馬鹿みたいに買ってもらえれば会社は嬉しいだろ
結局は利益のためなんだから

335 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:01:15.71 ID:Xa1PmM1E0.net]
ラーメン屋のメニューにパフェがあって、それが意外で話題になったようなもんだったのに
わざわざパフェ専門店作りはじめたレベルの勘違い

336 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:01:16.39 ID:Mlpxg3OI0.net]
>>307
否定する必要ナイじゃん?
女の人は気軽に服に金を使うからじゃんじゃん買ってもらえばいいじゃん
男はあまり服を買い換えないからさ
そして収益を上げて、男性向けにいいものを作ればいいんだ

337 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:01:21.74 ID:SBP8jW7x0.net]
>>311

アメリカの方がひどいぞ
日本もアメリカ流になっただけだ
雇われかそうでないかの違いになった

338 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:01:26.83 ID:7vRvN2c80.net]
>>299
最初から入らなかったらしゃれにならんからな
女は飽きるのも早い

339 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:01:51.47 ID:vbPhbJ9A0.net]
いまミーハーに大人気

340 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:01:51.56 ID:68hfxIof0.net]
【東大王】 何の目的で放送するのか 【路線バス】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1592898926/l50

341 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:01:56.09 ID:GH5q3eRx0.net]
>>293
きめ細かい運転技術や状況把握必須だと思うけどー
伝統工芸の職人さんみたいにゼロイチってわけじゃないけども
語感的に職人て言うと?になるのかな?

342 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:02:00.01 ID:SBP8jW7x0.net]
>>328
違う
コア技術は変わらない



343 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:02:07.85 ID:7K5m4VR90.net]
ドンドン叩いて批判して元の路線に誘導してやれ

344 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:02:08.01 ID:zO0RlWNj0.net]
普通のワークマンは折角売り上げ上がったのに昔に戻った?

345 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:02:08.40 ID:l+YoR/IK0.net]
無職だけど全身ワークマン、なんてね

346 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:02:09.91 ID:T0W087/j0.net]
違和感も何も、失敗したらすーっと消えていくだけなんだからほっとけや

347 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:02:18.46 ID:aHWii0Bb0.net]
>>213
トラック路肩に止めて休憩してたら、前に4t止まって若い男が来て「配送まで時間あるんで暇つぶしに話とかしません?」って言うから招き入れておしゃべりしてたらいつのまにかおしゃぶりなった
気持ちよかった

348 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:02:38.46 ID:AMZzBt5V0.net]
>>299
一過性のブームでしか無いよ。次の〇〇女子が出てきたら終わる。

349 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:02:40.74 ID:lDjclI1j0.net]
男物が減ったな

350 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:03:14.33 ID:2NVSL22p0.net]
>>2
正解

351 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:0 ]
[ここ壊れてます]

352 名前:3:25.33 ID:OOaTRKO00.net mailto: >>338
無ワークマンか
[]
[ここ壊れてます]



353 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:03:25.68 ID:Xy2l8nfH0.net]
>>340
キメエ!w

354 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:03:25.92 ID:X8jnWX+/0.net]
まあ俺ら5ちゃんが遊びで少しだけ持ち上げてやったら調子乗っちゃった感じだろ

マジで俺らが世界動かしてるよな

355 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:03:35.89 ID:vbPhbJ9A0.net]
オレは作業着なんか買わないから
無関係といえば無関係

356 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:03:38.28 ID:kp9VoqsW0.net]
>>201
貧乏人の癖にユニクロで買ってる奴は貧乏人の癖に頭が悪く見栄っ張り
借金するタイプ

357 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:03:49.39 ID:xo9tcvHc0.net]
柄は無しで良いから安くして

358 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:03:52.52 ID:7K5m4VR90.net]
>>328
醤油ラーメンメインの店で唐揚げ定食と油そば始めました的なやつだ

359 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:03:53.32 ID:pTpP+x1l0.net]
キャンプ女子とかと一緒で
ほんとはそこまで好きでもないのに
チヤホヤされたいから男の領域に顔出すんだよなw

360 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:04:05.70 ID:3/V1w2aa0.net]
値上げしたら行かねえぞワークマン幾三め!調子に乗んな!

361 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:04:12.42 ID:Xy2l8nfH0.net]
>>346
企業って昔から2ちゃん見てる

362 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:04:30.44 ID:QOxMj4PL0.net]
>>334
甘いな
トラック運転手の真の姿知らないからそんな呑気な事言ってられるんだろうね



363 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:04:38.72 ID:OBj5oSQb0.net]
>>338
無職で近隣の店で万引きしまくってた有名人のDQNはヒョロガリの貧弱な体格隠すのと厳つく見せる為に無職のくせに鳶の人達が着る格好してたw
そしてそいつは煽り運転が全国放送されてテレビやネットで騒がれてビビってお友達と一緒に警察に出頭w

364 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:04:46.37 ID:26nmPisc0.net]
>>311
伺ってない会社なんて、バリバリ絶好調の会社だけだろリンゴや通販屋みたいな

365 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:04:47.42 ID:BHCrP9Sd0.net]
グランピング行くような層はワークマンで買わなそう

366 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:04:48.67 ID:0dI/dtNi0.net]
軍足とかの従来品もあるでしょ?

367 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:04:53.36 ID:9a70sm3U0.net]
>>324
コロナ関係ないし苦肉の策でもなんでもなく何年も前から機軸打ち出してやってること

368 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:04:56.04 ID:AMdCrJkW0.net]
女子とか気持ち悪いな
女目線でも嫌だろう

369 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:05:07.28 ID:AMZzBt5V0.net]
タピオカと同じコースたどりそうだな。

370 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:05:13.89 ID:7uDMV2sy0.net]
>>307
否定はしていないよ。
作業服屋で安い服買い求める女性に対して、そんなにお金持っていないのかって哀しくなっただけ。
台湾の女の子のほうがよっぽどお金持っている

371 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:05:21.40 ID:mCC7v5ev0.net]
つか普通にFCだからな
女子店増えて普通のが減ったら困るってだけ

372 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:05:46.92 ID:H6o0lMJN0.net]
既存客、ジェンダーにも嫌われる無双のネーミング



373 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:05:51.45 ID:vXg5HAJe0.net]
出店数が増えてるからな
コンビニと同じで、店舗間での客の取り合いになってる
近所のワークマンに行くより、遠くのワークマンプラスに行く
後発店に恩恵を与えないと、新規出店者が増えないからね

374 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:06:21.20 ID:Uyc64+tV0.net]
>>1
マンホールが差別的だと批判

375 名前:ウれてメンテナンスホールに改名したし
ワークマンも時代に合わせて改名しろや
[]
[ここ壊れてます]

376 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:06:34.62 ID:vGd0S4100.net]
機能的には値段なり

377 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:06:42.28 ID:TKMF6fKi0.net]
ワークマンは職人さんと年金握りしめてあらゆるギャンブルに行く小汚いじいさんの行く所と思っていた。

378 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:06:45.07 ID:+WW1xBHN0.net]
とりあえずトラックの運転手は職人じゃないだろ
運転するぐらい誰でもできる
眠気と渋滞のイライラと戦うぐらい

379 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:06:52.33 ID:0dI/dtNi0.net]
時代に合わせてテレワークマンにしろや

380 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:07:02.75 ID:LsttJkvR0.net]
100ワニと同じ匂いがする

381 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:07:21.65 ID:l6xYmXw10.net]
「そんなんどこで売ってんの?」
「おうワークマンや」
という会話をしたのは20年くらい前の高校のスキー修学旅行
まあ時代の流れだな

382 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:07:24.60 ID:zIaTL+et0.net]
>>334
そもそも運転はルール通りにやるのが基本だし長年やってるドライバーだって特別な技術があるわけでもなく、あくまで法律に則って運転してるだけだからな
別にドライバーを馬鹿にする意図はないよ、長年無事故無違反で荷物を運ぶのはすごいことなのは間違いない



383 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:07:37.88 ID:UAUXNN2v0.net]
そのうち
#ワークマンドカタ
ができそう

384 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:08:08.14 ID:OBj5oSQb0.net]
特に自動車組立工場とか、昔ながらの作業着兼制服はさっさと今時の機能性の良い作業着に変更しろと思うわ。
奥まった部分に部品付ける時やしゃがんだり立ったり繰り返す部分の作業とか全然ストレッチ性無いから動きにくいし疲れる。
作業着も身体にフィットしないし本当に最悪だった。

385 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:08:29.67 ID:+JEirc2f0.net]
ここって中韓台湾に進出してないの?

386 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:09:05.29 ID:OBj5oSQb0.net]
>>374
熊撃ちの人達の為のワークマン イタズも。

387 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:09:19.31 ID:GH5q3eRx0.net]
>>321
何処のどんな事故をさしてるのかわかりかねるけど
トラック運転手のほとんどは何十年も事故や違反をおこさずに
それこそ命懸けでハンドル握ってるとおもうよ

388 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:09:23.05 ID:7vRvN2c80.net]
>>365
コンビニと同じで既存店潰しかよ
今まで既存店に行ってた女はどうなる

389 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:09:24.64 ID:znDQ9HW20.net]
>>2
当時は民主党政権だったよ(´・ω・`)

390 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:09:29.71 ID:7K5m4VR90.net]
>>358
今の時代グンソク買うヤツいないだろ
踵付きまた付きソックスだな

391 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:09:35.42 ID:iG/m8LaJ0.net]
>>1
オレンジ色の方ほしい

392 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:09:37.63 ID:QOxMj4PL0.net]
>>369
「熟練者」では無いな



393 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:09:39.32 ID:b+Cbnkg70.net]
岡山市民的には、近所のワークハウスの方がチェーン店で
ワークマンよりスタイリッシュでカッコ良くて好きなんだが

394 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:09:41.81 ID:Jb57dpT50.net]
>>317
そもそも職人向けの店だったのに一般人が増えてきた
これに対応してプロ向けではない商品も意識せざるを得ないとなっていたわけだが
一般向けを強化してしまうと職人向け、プロ御用達の店としてはコンセプトが不明確になっていく

そこで一般人向けの店舗を出店して職人向けとは分けようという実験店舗が今回のやつ

395 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:10:28.10 ID:7K5m4VR90.net]
>>366
ワークメンテナンス

396 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:10:38.99 ID:McM1awfL0.net]
女が男の土俵に上がるなら文句言うなや

397 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:10:48.66 ID:wDAT961g0.net]
>>346
ほんとそれ
そろそろ気づかせてやらないと []
[ここ壊れてます]

399 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:10:50.34 ID:Pmb55sAD0.net]
俺は46だけど何が悪いのか全く理解出来ないな
この程度で怒るのかよ

400 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:11:23.19 ID:Xy2l8nfH0.net]
トラックは乗ったことないなあ
重量鳶だからいつも高所にいる
高所から街を眺めるのは気持ちいいぞ
同僚と指さしながら あそこは俺たちが造ったな とか あの辺の風俗行ったな とかくだらん話ばかりしている

401 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:11:24.62 ID:7K5m4VR90.net]
>>377
北関東向けにワークマンマタギか?

402 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:11:28.31 ID:KSbOEtwq0.net]
>>38
現場猫かよ



403 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:11:37.86 ID:GH5q3eRx0.net]
>>354
わいは一応経験者に入るかな
酒屋で配送してたから軽トラと2トンだけだけど

404 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:11:37.90 ID:Doq4se640.net]
確かにこのノリ寒いよね

405 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:11:43.03 ID:QOxMj4PL0.net]
>>378
ヤフコメ、YouTubeコメント欄、Twitter、そしてここ5ch
ありとあらゆるところでそんな感じだよ
興味を持って詳しく見ることだね

あなたの見方が変わることを願う

406 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:11:45.44 ID:PkxAgdZ80.net]
ワークマンの防寒着とかカッパとかいいらしいな 今年は買おうと思ってる

407 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:11:51.12 ID:OBj5oSQb0.net]
厳ついガテン系の人達が店内で靴探してて、「あれ?安全靴とかしか無いみたいっすね、」とか言いながら諦めて帰ろうとしてたから、
「奥の方に普通の運動靴みたいなのんあるよ」って教えてあげたらめちゃ丁寧にお礼言われたw
見た目とのギャップw

408 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:11:54.96 ID:4JMiB/M70.net]
こんな差別店だして女子が喜ぶの?

409 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:12:05.42 ID:Ri1pgKoy0.net]
クンニして
ハイハイ、ワークサマン

410 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:12:06.27 ID:sHs7ykLm0.net]
職人は既存店行けばええやん。
新しいとこは一般人向けやろ。

411 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:12:21.08 ID:iHAzH0jK0.net]
初めて行った
ユニクロより安くて
全然いいね

412 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:12:23.54 ID:7K5m4VR90.net]
>>385
しーーー
真実を言うな、おもしろくなくなるだろ
弁えろよ



413 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:12:33.56 ID:KSbOEtwq0.net]
>>50
おっと、オボちゃんの悪口はそこまでだ!

414 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:12:39.79 ID:BotUh3Lc0.net]
働くのに女子らしさは必要ない
客相手の仕事でもないんだから仕事と切り離せよ

415 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:12:46.13 ID:OBj5oSQb0.net]
>>391
なんか、そういうご当地ワークマンいいなw
旅行ついでにその土地ならではのワークマン商品をお土産にw

416 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:12:50.59 ID:2ppDClqB0.net]
女はさ、男が使うものを欲しがるんだよ
本格的とか言ってさ
女用のものなんてほとんど見向きもしない
まあ高ければ見栄を張れるからいいけど
時計程度の日用品は男の真似

417 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:13:14.64 ID:7K5m4VR90.net]
>>105
桜木町だらかセーフやな

418 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:13:43.35 ID:os65D4Yu0.net]
>>385
アホか
だったら400店舗新規に女子専門店とか狂ったことするわけねえわ

419 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:13:45.38 ID:8Jxs0uin0.net]
〇〇女子を使ってたのお前らだろうがw

420 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:13:58.83 ID:owYG071s0.net]
>>313
銀行にとってこういう最後の隙間はドル箱なんだろ
量販電器屋はネット販売読めずに金貸し屋の口車に乗って崩れていった

421 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:14:07.31 ID:5WrEl5IU0.net]
ワークマンも現状維持だけじゃ生き残れんからな
いろいろ方向性は探るだろうしな

422 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:14:20.06 ID:qjifcoBw0.net]
吉田はちっちゃい子が好きです   



423 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 21:14:28.17 ID:BHCrP9Sd0.net]
>>396今使ってるカッパがやばい、動きやすさと防水性が凄い
ワークマンで買ったやつで名前は忘れたが今まで一番カッパに求めててた動きやすさを一番応えてくれたわ

424 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 21:14:32.66 ID:fNEVHHHO0.net]
>>1
めんどくせぇ女
文句があるなら行かなきゃいいだけ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef