[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/12 02:57 / Filesize : 390 KB / Number-of Response : 1046
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

日本学術会議の闇 北海道大教授の研究めぐり大学に「事実上の圧力」 安全保障技術研究推進制度の応募を辞退させていた [Felis silvestris catus★]



1 名前:Felis silvestris catus ★ [2020/10/17(土) 15:02:23.59 ID:iBVkR5MG9.net]
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/201017/pol2010170001-n1.html
 日本学術会議の会員問題で、左派野党やマスコミが「菅義偉首相は任命を拒否した理由を示せ」と騒いでいる。だが、およそ企業でも大学でも、人事権者が「ある人物を登用しない理由」など明らかにするわけがない。一歩間違えれば、人格攻撃になるからだ。

 そんなことより、学術会議には、もっと本質的な問題が浮上している。こともあろうに、会議自身が「学問の自由」を侵害していたのだ。

 それは、北海道大学の奈良林直名誉教授が10月5日、国家基本問題研究所に寄稿した文章で明らかになった。それによれば、流体力学が専門のM北大教授は船の燃費を改善する研究を進め、防衛装備庁が募集した安全保障技術研究推進制度に応募し、研究費の助成を受けた。

 ところが、それを知った学術会議側は北大に「事実上の圧力」(奈良林氏)をかけて、2018年に応募を辞退させた、という。

 これだけではない。

 この件を知った永田晴紀北大教授もツイッターで、自分も応募を準備していたが「北大が応募禁止を決めたので、提案チームから抜けざるを得なくなった」と暴露した。

 学術会議は1950年以来、3度にわたって「軍事研究」に反対する声明を出している。だが、インターネットやGPS(全地球測位システム)のように軍事用に開発されても、民生用技術として発展した例は多い。

(略)

255 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:51:56.91 ID:0L2uXA4y0.net]
共産党の科学狩りの為の組織

256 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:52:02.42 ID:SdM8qNis0.net]
そもそも、「軍事技術につながる研究反対」ってのが学問の自由に反してる訳でw

257 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:52:11.48 ID:Gwv20Ies0.net]
学問の自由がー

258 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:52:28.06 ID:2427NS6N0.net]
>>213
民主主義国家と独裁テロリスト集団共産党の違いが分からないかな?
リアル人殺しが日本共産党のトップだったもんな。

259 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:53:41.09 ID:3Fo5UHjg0.net]
>>254

ネトウヨたちには死ぬまで絶対に信じられない事だろうけど、
5ちゃんねるの外の現実世界の者たち(= 5ちゃんねるでは「上級国民」と呼ばれている者たち)は、
「むつかしー事ァわかんねーが、
何が何でも『日本共産党と正反対の事』を言ってりゃ、それが正しいに決まってんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
と、腹を抱えて大爆笑しているんだよ。

      -

- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]

・中国、説明なく拘束 / ウイグル人収容所体験者証言 _ 2019年7月8日(月)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-07-08/2019070807_03_0.html
「中国政府が新疆ウイグル自治区で多数のウイグル族の住民らを拘束しているとして国際問題となる中、
収容所から生還した女性メヒルグル・トゥルスンさん(29)が6日、米国からのネット中継で東京都内の集会で証言しました」
「この日の集会では、日本に住むウイグル人も次々と登壇し、
『家族と連絡が取れない。日本でのパスポート更新も許されない。本当に不安だ』
などと話しました」

・日本共産党国会議員団総会 / 志位委員長のあいさつ _ 2019年12月10日(火)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-12-10/2019121004_01_0.html
「対中国外交はどうか。
一言で言いまして、いま安倍政権の姿勢は、習近平主席の来春の国賓での招待を最優先にして、
相手のご機嫌を損ねるようなことは言わない。言うべきことを言わない。これにつきると思います。
尖閣諸島周辺で中国公船による領海侵犯などが繰り返されておりますが、抗議一つしません。
香港では重大な人権侵害が行われています。
わが党は弾圧の即時中止を求める声明を発表し、中国政府に伝えました。
しかし、日本政府は、抗議一つしようとしません。
こんな情けない外交でいいのか」

260 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:54:34.78 ID:2427NS6N0.net]
>>231
バックがリアル人殺しがトップにいた共産党なんだもん。
学者先生は恐怖だったろうな。

261 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:54:36.93 ID:r5BmvUON0.net]
>>249
忖度連呼してる人の言葉とは思えないぞw
おまエラ実態がないもので騒ぐの大好きだろ

262 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:55:14.41 ID:hiZ7PnEr0.net]
>>246
よ〜わからんけど、長谷川幸洋氏って政権の忠犬ポチじゃなかったっけ?


263 名前:黷ニも違ったっけ?  []
[ここ壊れてます]



264 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:55:23.32 ID:2427NS6N0.net]
>>232
ミヤケンがトップにしてた連中が来るんだから最悪どうなるか理解できないのか?

265 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:57:36.85 ID:2427NS6N0.net]
>>255
リアルテロリスト集団共産党のコピペw
搾取されまくりの肉屋の豚ってお前のことなんだな。

そんなに戦争と虐殺と独裁が好きなの?

266 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:58:57.60 ID:3Fo5UHjg0.net]
>>260

ネトウヨたちには死ぬまで絶対に信じられない事だろうけど、
5ちゃんねるの外の現実世界の者たち(= 5ちゃんねるでは「上級国民」と呼ばれている者たち)は、
「むつかしー事ァわかんねーが、
何が何でも『日本共産党と正反対の事』を言ってりゃ、それが正しいに決まってんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
と、腹を抱えて大爆笑しているんだよ。

267 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:59:08.97 ID:aCHVMNMS0.net]
テレビで学術会議ネタ流す場合、「総理は任命拒否した理由を言え」  これ一辺倒。
どこも、学術会議を批判する学者の発言は一切無視

268 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 18:59:32.96 ID:OkzmxRKp0.net]
学術会議の会長が、大人しくなったのを見れば、如何に拒否された人達がダメなのが分かるよ。

269 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 18:59:45.32 ID:Lt61u++X0.net]
ほんとクズだな、パヨw

270 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 19:00:30.63 ID:MfAhwRsP0.net]
>>263 面会したおとなしい人は、リストだした前会長とは別人だからな

271 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 19:00:40.82 ID:3Fo5UHjg0.net]
>>264

ネトウヨたちには死ぬまで絶対に信じられない事だろうけど、
5ちゃんねるの外の現実世界の者たち(= 5ちゃんねるでは「上級国民」と呼ばれている者たち)は、
「むつかしー事ァわかんねーが、
何が何でも『日本共産党と正反対の事』を言ってりゃ、それが正しいに決まってんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
と、腹を抱えて大爆笑しているんだよ。

    -

- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]
・若者が希望を持てる産業に / 全建総連、賃上げへ決起 _ 2014年3月27日
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-03-27/2014032705_01_1.html
「勝野圭司書記長は、
『建設職人不足に対して、外国人労働者を調整弁にするのは間違っている。
賃上げこそ本来の対策だ』
と訴えました」
「日本共産党から山下芳生書記局長があいさつしました。
山下氏は、『外国人労働者活用では、いっそうの賃下げが起こる。公契約法・条例などで賃上げが必要です』と指摘」

      - VS. -

- [首相官邸ホームページ]
・外国人材の受入れ・共生に関する関係閣僚会議 _ 平成30年7月24日
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/201807/24gaikoku.html
(安倍総理大臣の発言)
「日本で働き、学び、生活する外国人の皆さんを社会の一員として受け入れ、
円滑に生活できる環境を整備することは重要な課題です」
「関係府省が連携を強化し、地方公共団体とも協力しつつ、
外国人の受入れ環境の整備を効果的・効率的に進められるよう、関係閣僚の御協力をお願いします」

272 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 19:00:51.05 ID:aCHVMNMS0.net]
日本学術会議は、共産党に牛耳られてるんだろう?

273 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 19:01:50.97 ID:fGkKckys0.net]
学術会議と中国とのつながりがずーと前からあったのがバレてきた

〇中国協会と調印だけで活動否定した日本学術会議
  しかし派生組織は核開発協力?
https://yamatoxx00xx.blogspot.com/2020/10/blog-post_17.html



274 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 19:03:12.95 ID:3Fo5UHjg0.net]
>>267

ネトウヨたちには死ぬまで絶対に信じられない事だろうけど、
5ちゃんねるの外の現実世界の者たち(= 5ちゃんねるでは「上級国民」と呼ばれている者たち)は、
「むつかしー事ァわかんねーが、
何が何でも『日本共産党と正反対の事』を言ってりゃ、それが正しいに決まってんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
と、腹を抱えて大爆笑しているんだよ。

    -

- [首相官邸ホームページ]
・人材の活性強化 / 日本の中もグローバル - 「日本再興戦略」
www.kantei.go.jp/jp/headline/seichosenryaku/global.html

     - VS. -

- 改正入国管理法の強行採決の際に、議長席に詰め寄って怒鳴り声を上げ、
 マイクを奪おうとした日本共産党や立憲民主党の議員たち。
https://news.1242.com/wp-content/uploads/2018/12/10000000000000054351_20181210091333024922_P181208000175-2.jpg

275 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 19:03:42.60 ID:OkzmxRKp0.net]
そもそも、日本は資本主義なのに共産党がいる事が問題なんだよ。
存在が工作員です!と、言ってるようなもんだ

つまり、百害あって一理無し

276 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 19:04:56.10 ID:3Fo5UHjg0.net]
>>270

ネトウヨたちは、ありとあらゆる理由で日本の中で孤立しているけど、
「何が何でも左翼の皆サマこそが絶対に正しいに決まってるんだ」
などと頭から思い込んでるのが日本の中で‘ネトウヨたちだけ’だから、というのも、その理由のひとつだよ。

     -

- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]

・中国、説明なく拘束 / ウイグル人収容所体験者証言 _ 2019年7月8日(月)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-07-08/2019070807_03_0.html
「中国政府が新疆ウイグル自治区で多数のウイグル族の住民らを拘束しているとして国際問題となる中、
収容所から生還した女性メヒルグル・トゥルスンさん(29)が6日、米国からのネット中継で東京都内の集会で証言しました」
「この日の集会では、日本に住むウイグル人も次々と登壇し、
『家族と連絡が取れない。日本でのパスポート更新も許されない。本当に不安だ』
などと話しました」

・日本共産党国会議員団総会 / 志位委員長のあいさつ _ 2019年12月10日(火)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-12-10/2019121004_01_0.html
「対中国外交はどうか。
一言で言いまして、いま安倍政権の姿勢は、習近平主席の来春の国賓での招待を最優先にして、
相手のご機嫌を損ねるようなことは言わない。言うべきことを言わない。これにつきると思います。
尖閣諸島周辺で中国公船による領海侵犯などが繰り返されておりますが、抗議一つしません。
香港では重大な人権侵害が行われています。
わが党は弾圧の即時中止を求める声明を発表し、中国政府に伝えました。
しかし、日本政府は、抗議一つしようとしません。
こんな情けない外交でいいのか」

277 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 19:05:19.83 ID:QUja5mxB0.net]
>>257
何言ってんのかわかんねーよ
ここいらではしゃいでんのはブサヨ、パヨ、コリアンにしか見えねーってのw

278 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 19:05:47.58 ID:aCHVMNMS0.net]
このスレにも、共産党の「高齢者ネット工作隊」のメンバーが出没

279 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 19:06:07.58 ID:3Fo5UHjg0.net]
>>272

例の桜井ナントカってのが、
日本共産党の本部ビルの前で号泣しながら土下座して、

「あ、あァ〜ン、志位和夫サマ〜。ただ単に人間便器として御活用いただくだけでは物足りましぇ〜んっ!
『どっこらしょ』とおっしゃりながら僕チンの顔の上にしっかりと腰を降ろした上で思う存分に御排便いただき、
そして御排便の最中にもワーッハハハッ!という高笑いと共に腰を豪快にグラインドさせて、
その聖なる御肛門を力強く顔面にゴシゴシとこすり付けてくだちゃ〜いっ!」

と絶叫してる光景って、誰もが簡単に想像できるよね。

280 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 19:06:30.46 ID:3Fo5UHjg0.net]
>>273

ネトウヨたちは、ありとあらゆる理由で日本の中で孤立しているけど、
「何が何でも左翼の皆サマこそが絶対に正しいに決まってるんだ」
などと頭から思い込んでるのが日本の中で‘ネトウヨたちだけ’だから、というのも、その理由のひとつだよ。

281 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 19:13:50.87 ID:nqpNKh4B0.net]
>>1
科学の発展を阻害する事を目的とした組織の模様。

学術会議「負担見合わず」vs研究者「国家100年の計だ!」  “宇宙を創る”国際リニアコライダー日本誘致に暗雲?
https://www.fnn.jp/articles/-/3877

「宇宙の謎に迫る国家プロジェクト」に、日本学術会議が猛反発のワケ
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1811/20/news057.html

282 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 19:14:47.10 ID:HijEP8Do0.net]
共産党拡散部の皆さん

バイトお疲れさまです!!!

283 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 19:15:03.34 ID:2ppDClqB0.net]
>>153
そうしたら本来もらえる予算が学術会議のせいで消えるんだから学問の自由を侵害



284 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 19:23:41.71 ID:k3C3/LFE0.net]
https://mainichi.jp/articles/20201013/k00/00m/010/159000c
会員限定有料記事 毎日新聞2020年10月14日 08時30分(最終更新 10月14日 11時44分)

長谷部恭男・日本公法学会理事長、東京大学名誉教授、早稲田大学法学学術院、大学院法務研究科教授
もの言わぬ学者は「政府のイヌ」とみなされる

日本公法学会は、今回の件について声明をだしていない
長谷部氏の意見を敷衍すると、少なくとも公法学会の理事は「政府のイヌ」である、といえる

日本公法学会
理事長(2022年10月まで)長谷部恭男

理事(同)愛敬浩二/石川健治/石森久広/市川正人/井上典之/上村都/江島晶子 /大橋洋一
/岡田正則/小幡純子/神橋一彦/木下智史/小早川光郎/佐伯彰洋/斎藤誠/榊原秀訓/阪口正二郎
宍戸常寿/下井康史/白藤博行/鈴木秀美/曽我部真 裕/高田篤/高橋滋/只野雅人/常本照樹/土井真一
中原茂樹/人見剛/本多滝夫 /前田雅子/光信一宏/村上裕章/毛利透/本秀紀/門田孝/山元一/山本隆司/亘理格

監事(同)大久保規子/工藤達朗/建石真公子

285 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 19:24:43.21 ID:aCHVMNMS0.net]
>>275
ありゃっ!  やっぱ反応せずにはいられませんでしたか!

286 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 19:24:57.82 ID:c3nhFicQ0.net]
★平然と法律違反を行い日本をより全体主義的体制へと傾けようとする菅政権★
>>1

憲法第六条
1 天皇は、国会の指名に基いて、内閣総理大臣を任命する。
2 天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所の長たる裁判官を任命する。

日本学術会議法第七条
1 日本学術会議は、二百十人の日本学術会議会員(以下「会員」という。)をもつて、これを組織する。
2 会員は、第十七条の規定による推薦に基づいて、内閣総理大臣が任命する。

菅のやったことは明らかな法律違反。
まず、210人というこの法で定められた会員数を任命していない。また、推薦された者を除外することはこの法における推薦に基づかない任命。
これがまかり通るなら天皇が国会で指名された内閣総理大臣の任命を拒否できることになる。
そうなると事実上天皇が内閣総理大臣を決められることになる。
この決定を擁護する人間は法律を扱う素養も知識もない人間。
現に擁護しているのは駄目出しばかりされる弁護士や法学部すら出ていない(まともに法学や法律を学んだこともない)言論人。
政治家ならその任を担うに足る素質はない。
また、批判しない人間も同じようなもの。法治の破壊に加担している。

法律論だけでなく国家(国制)論という観点からもこの決定は誤り。
これまで様々な国制、すなわち、君主制や寡頭制、民主制、僭主独裁制などが生じ、深い考察が加えられてきたわけだが、
最も優れた国制というのはあらゆることが各々の分野における最も優れた知性によって担われる国制。
このことは2000年以上前から古代ギリシャの哲学者であるプラトンやアリストテレスなどによって提唱されてきたこと。
民主制の存在意義というのもその代表者があらゆる施策を最も優れた知性に担わせることにある。
もし、選挙(人気投票)で選ばれた者たちが好き勝手に政治を行うようになったらそれは民主制ではなく支配者の幾分多い僭主制に変貌する。
総理大臣の権限が強ければそれは僭主制とほぼ同様のものとなる。
真の民主制とは価値の等しい人々が国家の権力や財産に等しく与る国制。だから総理大臣の権限は出来るだけ弱く、
市民、中でもその知性の代表者である学者たちの意見がその権限に影響を与えるような国制こそより民主制に近くまた最善の国制にも近くなる。
菅やその周辺の者たちは国民主権をはき違えている。選挙で選ばれた人間が好き勝手に権力を行使することが国民主権なのではない。
出来る限り多くの国民をその権力に与らせることこそ国民主権の本当のあり方。
そして、これこそ民主的統制(行政権力に対する統制を議会だけでなくその他の国民にも与からせようというのが本来の意味)でもある。

76い67

287 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 19:25:22.48 ID:c3nhFicQ0.net]
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
ポチどもよ

日本と中国との戦争を導くために出来る限り権力から知性を遠ざけるユダー

権力に知性が伴っている限り戦争を引き起こすことは難しいユダー

権力が無知と無教養に支配されてこそ戦争への近道ユダーqqq

うyy6

288 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 19:25:42.65 ID:c3nhFicQ0.net]
★中国との戦争に向けた全体主義体制の構築や敵基地攻撃能力の保有に
反対の論駁を張れる学者を意図的に排除する自民政権
>>1

秘密保護法や安保法、任命拒否された学者6人が問題点指摘
www.tokyo-np.co.jp/article/59476

日本学術会議の設立の目的は科学の側から施策がそれに相応しくなるよう権力へ助言し、
また、権力の側の非科学的な施策についてはそれを監視諫言することにある。
だからこれを民営化だとか行革などと言ってる者たちはその設立の目的を何もわかっていない。日本学術会議は市民、その知性の代表者たちによる権力の監視機関であり、これを民営化してしまったら
その助言に何の法的権威もなくなってしまう。
ytytyt

289 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 19:26:31.14 ID:pMJIueE00.net]
何が軍事研究にあたるかの線引きも曖昧なまま安全保障技術研究って名目に過剰反応しただけやろ
わかったら回線切って軍事通信技術のネットやめろ

290 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 19:26:57.14 ID:c3nhFicQ0.net]
★あらゆるデマを流して自分たちを正当化しようとする自民党議員やその関係者

・千人計画云々
→デマ
・軍事的な研究を認めない
→デマ。一定の条件の下では認めている。それに学術会議の助言に法的な権威はあっても拘束力はない。軍事研究云々言う人たちの本当の目的は弾道ミサイルなどの敵基地攻撃能力の研究をさせたいだけ。
・レジ袋有料化云々
→デマ

などなど、詳細は下記サイト参照。
ocero.ifdef.jp/65u56i65.htm
this.kiji.is/688684581857100897?c=110564226228225532

そして、論談で適わないとなると今度は人格攻撃によって相手方を貶めようとする下劣さ。

y45

291 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 19:29:08.79 ID:u7DvUu++0.net]
>>244
>国営の学術会議というのは日本と中国のみ

全額あるいはほぼ全額を公費で賄っているアカデミーはイギリスやドイツにもある。
どこもかなりの額の税金が入っている。

>>>
予算規模と事務局員数
(2001年調査時の人数『主要国のアカデミーの比較』より。金額は当時の為替レートによる換算)

全米アカデミー連合 約280億円 約1100人
※70%は連邦政府機関のグラント(競争的資金)やコントラクト(報告書作成の契約金)など。
30%は寄付や連邦政府機関以外からの資金

イギリス王立協会 約79億円 約115人
※55%は政府からのグラント。45%は寄付や他のグラント等

ブリティッシュ・アカデミー 約43.4億円 
※97%は政府からのグラント。3%は寄付等

フランス科学アカデミー 約7億円 
14名以内の科学者と38名以内の事務・管理職員
※60%は政府より。40%は寄付等

ドイツ科学・人文科学アカデミー連合 約37.5億円 7名
※50%は政府より。50%はアカデミーが属する州より

出典:『各国アカデミー等調査報告書』(日本学術会議)、『主要国のアカデミーの比較』
(内閣府総合科学技術会議「日本学術会議の在り方に関する専門調査会」資料)
>>>
中国・中国科学院は政府機関で、予算は8400億円

292 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 19:36:42.26 ID:tERoyYrp0.net]
マジかよRen4 これどーすんの

293 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 19:45:33.87 ID:OhTW6iQm0.net]
教授の部屋に押しかけたのは「デマ」なんだっけw



294 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 19:49:32.66 ID:4JSz9Nwv0.net]
学術会議はもう終わり、解散してあとはご自由に学問に励んで下さい。

295 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 19:49:49.30 ID:2p7sXmV+0.net]
>>250
うーん……
証拠がないことは「無い」と考える方が自然なんだけどねえ
ネトウヨにはわかんないか〜

296 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 19:51:56.51 ID:u7DvUu++0.net]
>>258
>長谷川幸洋氏って政権の忠犬ポチじゃなかったっけ?

沖縄の米軍基地反対運動についてのデマに加担してしまい、
そのせいもあって東京・中日新聞を退職して、いまはフリーらしい。

東京新聞の『ニュース女子』批判に逆ギレする長谷川幸洋氏―問われる報道人としての資質
https://news.yahoo.co.jp/byline/shivarei/20170209-00067499/

かつて「政府のポチだった」と言っていたが、いまこそそうかも。

297 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 19:55:09.34 ID:7N8JE7jJ0.net]
>>289
学会でもアカデミーでもなんでもなく内閣の諮問機関に過ぎないわけだからな。
内閣が不要と判断すれば廃止すればいいだけだ。
それ以上でも以下でもない。
何故こんなに騒ぐのか不思議な話であり、そこにこそ日本の闇がある。

298 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 19:56:46.58 ID:u7DvUu++0.net]
>>250
>押しかけた事実がない事は面会記録がないだけ

>>1 のように
奈良林直名誉教授ご本人が訂正してますよ。
「事実上の圧力」の内容には言及がないけど。
>>>
当初の原稿では「学術会議幹部は北大総長室に押しかけ、
ついに2018年に研究を辞退させた」としましたが、
学術会議幹部が北大総長室に押しかけた事実はありませんでしたので、
「学術会議からの事実上の圧力で、北大はついに2018年に研究を辞退した」と訂正します。
>>>
ttps://hanada-plus.jp/articles/527
ttps://jinf.jp/weekly/archives/32608

299 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 19:56:55.41 ID:rjaZh5Hi0.net]
総理大臣には実質的な任命権がないと主張するアホがいるね。
もしそれが本当なら、総理大臣に任命権がない団体など国益侵害を防止する術がないから
今すぐ廃止すべきだろうな。そんなもんに莫大な国費を掛けるメリットがない。

300 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 19:58:03.73 ID:u2ByWN240.net]
なんだまたデマか

301 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 19:59:39.12 ID:9keeIx0o0.net]
民営化すべき



こんな会議に予算出すな

302 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 20:03:14.03 ID:u7DvUu++0.net]
>>292
>学会でもアカデミーでもなんでもなく内閣の諮問機関に過ぎないわけだからな。

https://ja.wikipedia.org/wiki/日本学術会議
> 日本学術会議(にほんがくじゅつかいぎ、(英: Science Council of Japan 、略称:SCJ)は
>日本の国立アカデミーで、内閣府の特別の機関の一つ(2020年現在)。

>国際学術会議など40を超える国際学術団体に日本を代表して加盟しており、各団体の国際分担金も日本学術会議予算で賄われている。
>国際科学会議(ICSU)(現在の国際学術会議)では14万ドルを支出し世界3位の地位を占め、
>日本から吉川弘之会長、黒田玲子副会長を輩出した。
>また、日本学術会議はアジア学術会議をリードし、事務局、事務局長を担っている

政府が諮問することもできるが、諮問を目的にしてはいないので
いわゆる諮問機関ではないよ。

303 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 20:06:17.24 ID:rjaZh5Hi0.net]
反日、反政府活動をしたいのならどうぞ自腹でやってください好きなだけ
総理大臣の任命でやる国の権威を帯びた学術会議に入ること自体おかしいでしょ



304 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 20:07:17.15 ID:aoDQ8oqx0.net]
いやほんと菅さん上手いな〜w
これまで全然話題にもなってなかった存在が105人中たった6人チョイと突いただけで
物凄い

305 名前:勢いでガラガラと自滅してってるじゃん
政府側からのアクションは6人拒否だけでその他は全て自ら膿みをビュービュー吹き出しだした

政治のトッププロとド素人が政治的な喧嘩するとこんな事になるのか
菅さん柔道してたらしいがほんと飛び掛ってくる巨体の暴漢を手首一ひねりで投げ飛ばす小柄な老人って感じ
[]
[ここ壊れてます]

306 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 20:09:10.13 ID:UCw8vsvu0.net]
デマだってバレてコソコソ訂正して逃げた話やんけ

307 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 20:10:45.01 ID:aoDQ8oqx0.net]
>学術会議は1950年以来、3度にわたって「軍事研究」に反対する声明を出している

1950年ってのがミソな
GHQが日本を弱体化させるために作った団体なんだよそもそもは
憲法9条と一緒でGHQ撤退後は反日勢力が最大限に活用してる

308 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 20:11:49.92 ID:Gsu0XLDn0.net]
こんなゴミ会議の素性を世に晒したのはGJだったな

309 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 20:14:37.07 ID:Z1kBKiYn0.net]
まあ、これでだいぶ支持率が下がったけど、それも菅ちゃんの計画通りってことですねw

310 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 20:16:39.05 ID:UCw8vsvu0.net]
>>301
またデマか?

311 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 20:17:26.45 ID:/mvkK51N0.net]
いやもう潰せよ
ろくなことしてねーじゃん

312 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 20:18:31.92 ID:UCw8vsvu0.net]
>>401
https://i.imgur.com/5w5mLPw.jpg
それでは元ネタを見てみるか

デマがバレて修正して逃亡w

313 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 20:20:47.03 ID:ToMH2kce0.net]
国税10億円を投入されているのに日本にとって有用な提言をせず、それどころか
利敵行為で日本国民の安全を損なう学術会議って、最悪の反日組織だな。
即刻、廃止すべきだろ。



314 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 20:21:17.48 ID:aoDQ8oqx0.net]
>>304
いいえ事実です
日本学術会議は1949年にGHQの「助言」で設立されました
そしてGHQの施政下で「日本の学者はもう軍事研究しません」と言わされたんです

315 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 20:22:14.81 ID:aN56RFj10.net]
当然じゃん
戦争に加担するような研究は推薦出来ないだろう?
まず学術会議を脱退してからやれば良いだけ、、、

316 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 20:23:20.84 ID:AnP5rgV+0.net]
日本学問ノ自由侵害会議 解散

317 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 20:23:28.04 ID:aN56RFj10.net]
>>308
ん?何か問題でもあるの??

318 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 20:24:24.46 ID:AnP5rgV+0.net]
日本税金泥棒利敵推進会議 脱糞

319 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 20:24:55.33 ID:/Rem1BNI0.net]
>>308
助言といったって、そのとき日本は主権を奪われてGHQに
統治されてたんだから、日本が主体的に決める権利なんか
まったくなかったじゃないですか。
創立者はマッカーサーの部下のハリー・C・ケリー。
日本人が作った組織じゃない。

320 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 20:25:53.84 ID:aoDQ8oqx0.net]
>>309
精華大学もバージニア工科大もバリバリやって普通に軍の動画にも堂々とロゴ出してるけどそれはどう思う?

321 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:mage [2020/10/17(土) 20:26:10.22 ID:FF3zlzVs0.net]
>>4
これもデマだろw

322 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 20:26:12.05 ID:UCw8vsvu0.net]
>>308
戦前の軍国主義への反省からだろ?何の問題のないだろ

323 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 20:27:07.31 ID:MfAhwRsP0.net]
>>293 人が何言った問う事と、どういう物的証拠があるかと言う事は、分けて考えましょうね。



324 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 20:27:20.27 ID:7Pcu1nmy0.net]
日本学術会議、10億円もの税金を投入する価値は有るのか?

325 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 20:27:52.02 ID:UCw8vsvu0.net]
https://i.imgur.com/aimcEk1.jpg
https://i.imgur.com/Hq0w6Kt.jpg
それじゃあこの奈良林直ってどんな人物か調べてみるか

ファー原発利権御用学者で日本会議カルトの一味やんけw

326 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 20:28:34.10 ID:UCw8vsvu0.net]
>>318
加計学園に補助金440億支給はいいのか?

327 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 20:28:52.91 ID:9yltHh0p0.net]
>>308 軍事力を持つのも飛行機作るのも
その頃に禁止されてたんだろ。でって言う(。´・ω・)?

328 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 20:29:01.83 ID:d1/WvNDg0.net]
727 ニューノーマルの名無しさん sage 2020/10/17(土) 06:39:01.59 ID:d1/WvNDg0
こいつらが、圧力かけたのかな?
良い子のみんなは、これ拡散しちゃダメよ

https://i.imgur.com/X55AAvA.jpg

https://www.facebook.com/peace.hokkaido/posts/1311615912280799


【声明「北海道大学総長の軍学共同容認に反対し、責任ある説明を求める」 9月22日、道政記者クラブで記者発表】
=北海道の大学・高専関係者有志アピールの会=

当会は9月22日午前、道政記者クラブで「声明 北海道大学総長の軍学共同容認に反対し、責任ある説明を
求める―防衛装備庁『安全保障技術研究推進制度』申請についての法人文書開示を受けて―」を発表しました。(写真)
出席者は、共同代表の唐渡興宣・北海道大学名誉教授(経済学)、姉崎洋一・北海道大学名誉教授(教育学)、
加藤幾芳・北海道大学名誉教授(原子核物理学)、事務局次長の山形定・北海道大学大学院工学研究院助教ら
6人。朝日新聞、毎日新聞が取材し、翌日9月23日の各朝刊で報じました。

329 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 20:29:34.56 ID:d1/WvNDg0.net]
730 ニューノーマルの名無しさん 2020/10/17(土) 07:48:58.09 ID:d1/WvNDg0
当時の新聞記事
>研究していた教授は「大学と長期間にわたって協議したので、その判断を受け止めたい」と話した。
>北大広報課は「声明を尊重し、今後については日本学術会議の検討結果を参考にする」と話した。

濁した書き方であるし断定はできないけど、教授の純粋な自発的意思で辞退したのではなさそうだな。
https://www.sankei.com/life/news/180608/lif1806080027-n1.html
北大が防衛省の助成辞退 「軍事研究」めぐる学術会議声明受け初
2018.6.8 14:30
軍事転用可能な基礎研究を助成する防衛省の公募制度をめぐり、これまでに約2330万円の助成を受けていた北海道大が継続を辞退していたことが8日、防衛装備庁や大学側への取材で分かった。同庁によると、助成を受けていた大学が、途中段階で取り下げたケースは初めて。
この制度は平成27年度に創設され、これまでに企業や研究機関のほか、北大を含む9大学が助成対象として採択されている。日本学術会議は軍事研究につながりかねないと懸念する声を受け、昨年「研究の進捗管理などで政府の介入が著しく、問題が多い」との声明を出している。
北大広報課は「声明を尊重し、今後については日本学術会議の検討結果を参考にする」と話した。同庁は、北大の辞退について「大学の意思を尊重する」としている。
北大が助成を受けていたテーマは「船などが受ける水の抵抗を小さくする研究」。研究期間は28〜30年度とされていたが、今年3月、辞退を申し出たという。
研究していた北大大学院工学研究院の村井祐一教授は「大学と長期間にわたって協議したので、その判断を受け止めたい」と話した。

330 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:mage [2020/10/17(土) 20:29:43.13 ID:HKYqXtY10.net]
アベノマスク550億の金の流れは?

331 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 20:30:05.64 ID:aN56RFj10.net]
>>314
精華大学やバージニア工科大って日本学術会議に入ってるの?

332 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 20:30:14.47 ID:aoDQ8oqx0.net]
大体IT系とか航空宇宙関係とか軍事と民間の境目なんてねえよ
曖昧に網

333 名前:を掛けて日本の頭脳を弱体化させる以外の目的なんて無い []
[ここ壊れてます]



334 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 20:30:55.93 ID:UCw8vsvu0.net]
https://i.imgur.com/gpPJUUc.jpg
https://i.imgur.com/QKBJi8I.jpg
デマなのに産経の捏造記者阿比留瑠比が記事にしちゃったw

安定の取材したら死んじゃう病www

335 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 20:31:58.41 ID:DvrtnleN0.net]
>>316
GHQによる日本の核開発禁止だよ

336 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 20:33:06.81 ID:/Rem1BNI0.net]
有名な話なんですが、GHQは当初日本を完全に武装解除して、
貧しい農業国にするつもりだった。ソ連との対立で、日本を
防共の砦にする必要が出てきて、途中から路線を変更。

初期のGHQでは民政局(GS)が主体で、そこがソ連のスパイ
だらけの左翼がかった組織だった。途中から、保守派が多
い参謀第二部(S2)が押し戻して、政策が真逆に変わった。
その転換点が1950年前後で、この組織は1949年
に作られてるから、まだ民政局が力もってた時期にでき
てますね。

337 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 20:33:16.20 ID:6ZcnEipv0.net]
教授本人が自発的に辞退するのは常識的に考えてあり得ない。

とすれば、学術会議なのか北大なのか、何らかの圧力はあっただろうな。

パヨクは、

@教授本人が自発的に研究辞退したという主張が無理筋なので、

A学術会議は無関係。北大が勝手にやった

ということにしたいらしいな

Aでも >>322 みたいなのがある以上(学術会議ではなく北大などの教職員だけど)、
圧力は全くなかったことにはならないよ。
おまけに押しかけた教職員は学術会議の声明を錦の御旗のように引用して面会してるのだ。

338 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 20:33:38.68 ID:aN56RFj10.net]
>>328
え?じゃなんで原発いっぱいつくってプルトニウム貯めてるの?

339 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 20:33:49.08 ID:UCw8vsvu0.net]
https://i.imgur.com/ljFvM9C.jpg
おまけ
このデマに釣られた阿比留瑠比が励ましてた山口敬之が高級外車の修理代踏み倒したってよ
2016年5月にTBS退社してるのに高級車買う金が一体どこにあったのかなあ🤔

https://www.dailyshincho.jp/article/2020/10160556/

340 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 20:33:59.69 ID:EaU7Ilf10.net]
中小企業の再編は、リストラが起きますね。

そして、資本規模に見合う採算性を得ようと、
海外の安い人材に手を伸ばすはずです。

しかし、技能実習制度がありますから、
日本国内では、物が売れなくなります。

そこを国の借金で賄い、
投資家に貢ぐという図式です。


自公党の政治家にとっては、
お金をより多くくれる人たちからの陳情が最優先であって、
一番お金を儲けているのが投資家なわけで、
これは何も日本人とは限りません。

ですから、
日本国民であるというだけで優遇されるような
そういう政策を期待して、自公党を支援するのは
明らかに間違いであるということです。

こういう大前提にたって考えて、自公党の政策を見ていくと、
すべて氷解してしまうわけなんですよ。

日本国内が落ち込んだ原因は、政治家による技術や資産の流出であり、
そこに着目して改善していかないと、どんな努力をしても無駄です。

日本銀行がお金の量を増やして、大企業の株を買い支える、  
あるいは、国が借金をして、大企業に補助金を出して支える。
そうすると、投資家や、投資会社は儲かりますね。
しかし、その一

341 名前:方で、その他の皆さんは不幸になっていくんです。
 
[]
[ここ壊れてます]

342 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 20:34:08.76 ID:EaU7Ilf10.net]
タンクの中の水がトリチウムだと言い張ってる人たちは、
このニュースを知らないのかな。^^


"タンクの中身の8割、90万トン近くの液体は、
「ALPS”不完全”処理水」であって、
「トリチウム水」と同等な扱いは
国際的な基準や慣例を持ってしても不可能"
hbol.jp/202888


汚染水、浄化後も基準2万倍の放射性物質 福島第一原発

"東電や経済産業省によると、

多核種除去設備(ALPS)で処理した汚染水を 分析したところ、
一部のタンクの汚染水から、
ストロンチウム90などが
基準値の約2万倍にあたる
1リットルあたり約60万ベクレルの濃度で検出"
asahi.com/articles/ASL9X6HQ3L9XULBJ014.html


" 敷地内から土砂を出すのはダメなのに、
敷地内から処理水を放出するのは問題ないとするのも 矛盾を感じてしまうが、
そもそも処理水の大半は 告示濃度以上の核種が含まれている問題や、"
note.com/seikeitohoku/n/neea0afd20088  

これが体の中に入るとどうなるんでしょうね。
www.youtube.com/watch?v=ZFGpqxmRx_M
 

343 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 20:34:40.19 ID:UCw8vsvu0.net]
>>328
結局そのアメリカに核持ち込まれてたやんけw



344 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 20:35:44.26 ID:zy1iJZJI0.net]
「ファクトチェック」キリッ

345 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 20:37:19.37 ID:GsU4Jx+T0.net]
同じ学者先生からも、軽蔑されてしまうのでは?

せっかく、一般人の皆さんや、国際的にも良い研究なされたのに
かわいそうだよ。。。

軍事面に使用されるおそれがあるから。とゆう理由で潰した?
その理由で潰すのか…
ひどいねぇ。。よっぽど信用しとらんな

346 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 20:37:51.62 ID:UCw8vsvu0.net]
>>334
https://i.imgur.com/mkROIoX.jpg
https://i.imgur.com/ITWYOVO.jpg
突然汚染水は安全だとかコピペが貼られ出したなあどう言う事だろう🤔

あ!納得🤗

347 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 20:39:23.77 ID:UCw8vsvu0.net]
>>336
加計学園客員教授上念司「俺たちのデマばっかり検証するなよおお😭」w

348 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 20:39:47.89 ID:LqgSdvZt0.net]
弱体化に邁進w

349 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 20:40:07.67 ID:GsU4Jx+T0.net]
>>334
まさか 原発処理水をタンクに入れ 軍事転用とかを考えたのか?
 

350 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 20:40:26.75 ID:aoDQ8oqx0.net]
正直アメリカも一貫してないしミスだらけだよ
国共戦線で共産党が勝つと分かってれば日本と組んで中国の方を倒しただろうし
9条押し付けて数年で再武装して加勢しろ言いだすし
日本の核に対してもほんとフラフラしてる

ちなみに福島第一原発の事故はアメリカGE社の設計ミスで起ってる
日本製のは全て無事だった

351 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 20:41:07.64 ID:JrzMKDBq0.net]
>>325
入ってるのってありえないんだけど
そんなシステムないから
日本のほとんどの学会は協力団体だから
認められない学会はモグリってのが言われる
結構役立ってるけど

352 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 20:44:02.92 ID:UCw8vsvu0.net]
>>342
https://i.imgur.com/JUept1v.jpg
https://i.imgur.com/DNYf1Lz.jpg
コイツが全電源喪失はあり得ないって言い張って対策させなかったんだが?

挙句事故後はデマ拡散で足まで引っ張った

今回の学術会議をデマ攻撃した奈良林直もコイツの取り巻き御用学者

353 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 20:45:49.43 ID:urg1TxTs0.net]
>>331
プルトニウム作ってんのは燃料が再利用できるって目論見があったからだよ
いろいろあって今は完全に破たんしたけどw



354 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 20:45:59.20 ID:gQgr6FMS0.net]
怒鳴り込んだってデマ流したらバレたから
「事実上の圧力」とか言う意味のわからんこといい出したのかwww

バカウヨwwwwwww

355 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 20:46:01.40 ID:GsU4Jx+T0.net]
とにかく いったん廃止し、解散させよう
孔子院もね

核戦略兵器の移動とかじゃ 洒落にならんし、アメリカも激怒する
何あるか、わかったもんじゃない
大惨事大戦なんて まっぴらごめん

そんなにやりたかったら、私的機関 民間機関でやればいいじゃんか
たくさん署名も集まったのなら民間でやれるだろうし 






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<390KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef