[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/02 17:25 / Filesize : 66 KB / Number-of Response : 179
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【神奈川・知事】「二重行政の問題はない」…都構想の是非は言及せず 日本学術会議問題「納得できるよう説明を」 [首都圏の虎★]



1 名前:首都圏の虎 ★ [2020/10/16(金) 23:29:21.60 ID:244l0fLD9.net]
11月1日に住民投票が行われる大阪都構想を巡り、神奈川県の黒岩祐治知事は16日の定例会見で、県と横浜、川崎、相模原の3政令市との関係について「県の立場としては二重行政の問題があるとは思っていない。もし二重行政と感じられるものがあればいつでも解決する仕組みになっている」と述べた。

都構想の是非については「大阪市の皆さんがお決めになること」として言及を避けた。

 神奈川も二重行政の課題を抱えているとの指摘には、パスポートの発給事務を県から横浜市に権限移譲した例を挙げ、「3政令市とは一緒になって解決する仕組みがあり、これからも個々のテーマに対応していく」と強調。「住民にとって意味があるならば対応しようと、いつもわれわれは門戸を開いている」とした。

 また、日本学術会議が推薦した新会員候補6人を菅義偉首相が任命しなかった問題については、「政府の問題だが、皆さんが疑問に思われるならば納得できるように説明されることがふさわしいのではないか」と語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/551ec6f232517d1f38032af39898396b62076765
https://amd.c.yimg.jp/amd/20201016-00000013-kana-000-2-view.jpg

77 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 03:14:39.25 ID:8lKte8v30.net]
 





池田市・岸和田市 → 国からの地方交付税収入、カッコイイ


大阪府特別区 → 大阪府からの調整金、奴隷さん
        日本ニッポンのみじめ





 

78 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 03:15:13.15 ID:8lKte8v30.net]
 





市:国からの地方交付税収入がある、カッコイイ

大阪府特別区:大阪府からの調整金、収入不安定な男性みたい、ヤダ

  
やっぱり、見向きもされなかった大阪府特別区住民。
まるで30代アルバイターみたいな扱いだネ





 

79 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 03:15:36.11 ID:8lKte8v30.net]
 





東京23区:豊かな財政、最初から国からの地方交付税必要無し、
      ファッション、オンワード

 
大阪4区:国からの地方交付税収入が必要なのにもらえない、
     日本ニッポンの恥→(都ミヤコになりたい)





 

80 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 03:16:16.45 ID:cXjYEmUS0.net]
まだ大阪都の本質を理解してないことにびっくりなんだが
二重行政解消はおまけ
本命は広域行政の方だろう

大阪市の市境をまたぐ道路が建設しづらいとかの
問題を解消するのが目的

横浜市の市境をまたぐ道路も作りづらいのではないか?

81 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 03:17:10.64 ID:v+hbxAat0.net]
>>4
はたから見れば大阪なんて横浜程度の街だぞ

82 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 03:21:08.96 ID:cXjYEmUS0.net]
>>64
横浜は東京都市圏の一部だろ?
横浜は大阪都市圏より広い都市圏の一部だから
所属する都市圏に対する広さで見ると狭いだろ

83 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17 ]
[ここ壊れてます]

84 名前:(土) 03:27:22.05 ID:YbXBda0d0.net mailto: 横浜北部チベット地帯住民にとっては
二重行政どころか無行政だな
横浜市はでかくなりすぎて一人の市長が市全体を見ることなど不可能
[]
[ここ壊れてます]

85 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 03:30:19.01 ID:8lKte8v30.net]
>>80 テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
公安に通報している

東京は歴史的に地方交付税不交付団体
大阪は日本で一位二位を争う超巨額の地方交付税交付団体

大阪都構想で、大阪市から大阪都へ権限と財源を移動させる
ことになる。これは市議会でなくて都議会のほうが、予算決定の
全権を握るようになるということだ。大阪府域(大阪都域)など
というのは、あくまでも田畑地の農村部や郊外住宅地が主体。

「それはもちろん、田畑地の農村部は所得が少ないこともあって
強力に大阪市財源を奪い取る! 都議会議員ども、きちんと、
やることをやれ!」

「それはもちろん、郊外住宅地の富裕層のほうへ住宅地整備資金
を強力に大阪市財源から奪い取ってもらいます! 都議会議員ども、
きちんとやることをやれ!」

政令指定都市大阪市の税収だけで大阪府総税収の8割以上
を占めているが、産業が大阪市に集中しているからだ。したがって
今後の大阪都では、大阪市の予算を大阪府域のほうが奪って
しまって、産業が集中している大阪市の産業自体が衰退し、
大阪府(大阪都)も衰退滅亡の経緯をたどることになるのが
明らかである。

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!





 

  

    

   



86 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 03:32:04.86 ID:8lKte8v30.net]
>>64 テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
公安に通報している

東京は歴史的に地方交付税不交付団体
大阪は日本で一位二位を争う超巨額の地方交付税交付団体

大阪都構想で、大阪市から大阪都へ権限と財源を移動させる
ことになる。これは市議会でなくて都議会のほうが、予算決定の
全権を握るようになるということだ。大阪府域(大阪都域)など
というのは、あくまでも田畑地の農村部や郊外住宅地が主体。

「それはもちろん、田畑地の農村部は所得が少ないこともあって
強力に大阪市財源を奪い取る! 都議会議員ども、きちんと、
やることをやれ!」

「それはもちろん、郊外住宅地の富裕層のほうへ住宅地整備資金
を強力に大阪市財源から奪い取ってもらいます! 都議会議員ども、
きちんとやることをやれ!」

政令指定都市大阪市の税収だけで大阪府総税収の8割以上
を占めているが、産業が大阪市に集中しているからだ。したがって
今後の大阪都では、大阪市の予算を大阪府域のほうが奪って
しまって、産業が集中している大阪市の産業自体が衰退し、
大阪府(大阪都)も衰退滅亡の経緯をたどることになるのが
明らかである。

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!





 





 

87 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 03:34:49.06 ID:8lKte8v30.net]
>>83 テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
公安に通報している

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!





 





 

88 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 03:47:20.85 ID:cXjYEmUS0.net]
>>40
まともな地方自治の学者がなんなのかさっぱりだが
それっぽい学者で批判している人はいるぞ

・本多哲夫氏(大阪市立大学教授、地域経営論・中小企業論)
iwj.co.jp/wj/open/archives/274963
>「2つあったら無駄なのか?―中小企業支援機関の二重行政問題を考える―」

・村上弘 立命館大学法学部教授(行政学・政治学・地方自治論)
gendai.ismedia.jp/articles/-/42854
>大阪都構想=大阪市廃止分割だ

・森裕之教授(財政学・都市経済学)
www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2019-03-19/2019031904_04_0.html
>「大阪都」構想・カジノでなく防災・福祉、中小企業支援こそ

89 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 03:52:33.64 ID:/fN3Npo50.net]
自民党の犬だから次期当選は無い

90 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 03:54:13.86 ID:6RxxSwDX0.net]
横浜川崎は武蔵なんだから都入りしたら
行政サービスはそっちの方がいいんだし

91 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 04:04:11.33 ID:qF0kUV9m0.net]
>>88
この馬鹿の他が共産党とかガイキチしか出馬しないからこいつが続いてるだけ

92 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 05:08:13.49 ID:FPHte6VU0.net]
>>11
千葉のど田舎がwww

93 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 05:08:21.37 ID:NO+DpARi0.net]
相模原が政令指定都市だと初めて知った横浜市民のワイ

川崎は京急より海沿いは分離独立させた方がいい

94 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 05:12:37.15 ID:0KxBPO7i0.net]
大阪府と同じく政令市が2つもある静岡県も都に移行した方がいいよな。

95 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 05:20:43.28 ID:P4tau6UY0.net]
神奈川県は県営でほとんどなにもやらんからな、神奈中バスくらいか?



96 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 05:23:57.88 ID:ixc5m8Yp0.net]
神奈川県は都構想に興味ないの?
じゃあ、大阪府の次は愛知県かな?
愛知県は愛知県知事と名古屋市長が都構想に賛成らしいから。

97 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 05:32:24.00 ID:+Ve/WnrM0.net]
>>27
県庁所在地になれるんなら政令市なんか目刺さないだろう
現実問題として湘南も県央も政令市への動きはないが、県庁所在地のほうがいいからますます移行機運は下がる
政令市は独立させて残りに伊豆を併合して足柄県復活てのが収まりはいいが

98 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 05:34:54.63 ID:+Ve/WnrM0.net]
>>25
それでも田舎の県より全然マシ
故郷で想い入れがあるわけでもなきゃお飾りやるなら神奈川県知事くらいがちょうどいい

99 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 06:01:29.64 ID:rPvCpc0O0.net]
神奈川県磯子区とかだと、
横浜名が消えてしまう。これはマズイ。

100 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 06:13:24.56 ID:SfetH9Eu0.net]
少人数で広域牛耳って水の民営化を一気に行ったり
住民への配慮無しに強権振るう下準備ですからね…
その為に区役所に1300億も使わされようとしてる大阪住民

自分の首を絞めながら大赤字に賛成する事になる

101 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 06:24:22.92 ID:9pAjgcpY0.net]
>>98
磯子はいいよ特別区であり、横浜とわかる
問題は中区西区南区だろ
どこだかわからんw

川崎、相模原も特別区になった場合、川崎市の区はそのままでいいけど、相模原市の中央区はさすがに相模原区(リニア関連で橋本区もあり)、南区は相模原南区か、相模大野区あたりに改称だろう

102 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 06:26:20.51 ID:jr8+BeOS0.net]
これでわかった!大阪都構想  反対派の主張はデマ!
https://youtu.be/gY2_PXmiaL0

103 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 06:35:24.24 ID:/XF0oLvv0.net]
>>81
横浜なんてただのベッドタウンなんだから、拠点性が大阪とは比べ物にならん。

大阪は昼に膨大な人口を吸収するが、横浜は昼に人が出て行く。

104 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 06:41:28.50 ID:hJ3/bDG10.net]
>>6

> 菅首相は説明できなければ辞任だろ
任命拒否できないとの文言は条文に無い。説明云々は学者側の言い分でしかない。法に反していると言ってる連中は何故か裁判で白黒着けようと誰も言わない。会長がスガちゃんに会ったが何も言えなかったのはなんでだろうね。

105 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 06:41:56.38 ID:Ppobj9sI0.net]
さいたま市○○区
新潟市○○区
横浜市○○区

って平成の大合併で沢山生まれたけど、大阪市○○区と何が違いがあるんか?



106 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 06:42:21.14 ID:ItXrXfiH0.net]
そりゃ東京の衛生都市だしな

しかもわけわからん何とかのドンとかいうヤツに横浜牛耳られてんだろ?

アホかと

107 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 06:42:21.81 ID:8342v04v0.net]
政令指定都市を植木鉢としてみればいい
大阪はサイズが小さい上に樹がサイズでかいので
もう中が根っこぱっつんぱっつん
もう庭に直接植え替えようよ って段階という話
横浜は植木鉢のサイズもでかいし
中の樹も言うほどでかくないしでまだまだ余裕あるので必要ない

108 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 06:42:34.29 ID:Ppobj9sI0.net]
>>100
おっと、戸塚区の悪口はそこまでだ

109 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 06:43:43.33 ID:Ppobj9sI0.net]
>>106
なるほどね。

110 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 06:46:13.74 ID:Ppobj9sI0.net]
>>98
我故郷埼玉県は、大宮、浦和、与野、岩槻が消えたらな。
駅名だけ残っとる。

川越出身のワイ高見の見物

111 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 06:48:17.08 ID:9pAjgcpY0.net]
>>107
戸塚はわかるぞ
通信隊バス停とかはわからんが
田舎なら独立して市になっていいレベルだし、JR地下鉄、同ホーム乗換には重要な液出し

112 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 06:53:37.16 ID:y8qF4QSJ0.net]
>>106
市民が自治権を失うことに変わりない
大阪の特殊性とか別の話

113 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 06:55:59.96 ID:8342v04v0.net]
>>111
身近なことなら区長選挙
広域行政のことなら知事選挙に行けばいいだけなのでは?
何ら奪われてないよな「市民」は

114 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 06:59:05.64 ID:y8qF4QSJ0.net]
>>112
政令市の自治権は失われ、特別区の縮小した自治権に移行するのは紛れもない事実
それを認めた上で広域行政の意義を主張したら?

115 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 07:00:42.42 ID:0QMozdNv0.net]
神奈川県神奈川区東神奈川



116 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 07:02:19.72 ID:nZnm4Eoo0.net]
>>104
一緒。同じ行政区だから。
単なる市役所の支所。

区で独自行政などは制度としてあり得ないし、逆にあってはならない。

大阪がやろうとしてる区とは全く別物

117 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 07:03:48.28 ID:nZnm4Eoo0.net]
>>113
その反論自体が無知も甚だしいなw

118 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 07:05:24.86 ID:y8qF4QSJ0.net]
>>116
何が?
政令市のが特別区より権限を持ってるのは事実
しかも大阪市は分割されるんだから、
強くなるどころか、現状維持もありえないのは小学生でもわかる

119 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 07:08:55.10 ID:syPLDaqz0.net]
大都市法の要件は隣接自治体含めて人口200万人以上
https://www.yomiuri.co.jp/media/2020/10/20201010-OYO1I50000-T.jpg
ちなみに静岡県が都構想に色気出してる

静岡県・川勝知事、静岡市“廃止”へ本気…市長選で77歳の元市長擁立、現職排除へ
https://biz-journal.jp/2019/03/post_26947_2.html
静岡県都構想
一方、静岡県では川勝知事が静岡県と静岡市を合併する静岡県都構想を掲げている。
静岡県都構想は、いうまでもなく大阪の都構想をベースにしている。
静岡県都構想は静岡県と静岡市とが合併することで二重行政の廃止を掲げる。
そこには静岡県と静岡市との権限争いに終止符を打とうとする目的も内包している。

120 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 07:10:10.56 ID:8342v04v0.net]
反対派の言う分割ってのは
木を4つに切り裂いて別の植木鉢に植え替える
と騒いでるようなもん

庭に植えた木に巣箱4つぐらいおけるだろう
穴のサイズ調整とかで 呼び込める動物変えることもできるよ
みたいな話をさ

それでは区ではなく市が4つできることになるはずなんだがなあ

121 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 07:15:48.53 ID:pJ1B3BvS0.net]
市大府大の統合は愚作だったなあ
両方とも中堅公立大学として確固たる地位を築いてただけに
大阪にき学生を呼び込む魅力が一つ減っただけにしかならん

122 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 07:17:14.61 ID:y8qF4QSJ0.net]
まず大阪市という組織を廃止するんだから、
植木鉢を変えると説明すべきだよね
そうじゃなければ改革自体必要ないし
そこからして誤魔化しというか

123 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 07:18:04.74 ID:jr8+BeOS0.net]
よく分からないと言っている人は、住民サービスと広域行政をゴッチャにしているな
都構想はこの2つを分離し、役割分担することから始まる

身近な住民サービスと、府市一体となりパワーアップした広域行政、これが都構想の主旨

124 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 07:23:57.83 ID:W52rXkhE0.net]
>>1
横浜川崎はもちろんのこと、
相模原だってあんな山奥まで合併して政令市の地位を掴んだんだから、
そりゃ政令市廃止なんて住人が認めるわけないw

125 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 07:25:53.88 ID:HThkQ18F0.net]
神奈川県知事が何言ってんだよ
横浜県知事になってから言え



126 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 07:28:28.13 ID:IkaAPGOC0.net]
説明してもウスラバカには…w

127 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 07:31:25.09 ID:8342v04v0.net]
>>121
それを樹にダメージ与えるかのようにいって回る反対派もどうよ

128 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 07:34:02.61 ID:eJOOC89J0.net]
>>123
だから政令市の市民にはメリットゼロどころかマイナス
そりゃ政令市以外の県民は政令市の財産を戴けて得するかもしれんが

129 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 07:34:41.57 ID:oUeQjeQr0.net]
地方自治体なんてどこもクソみたいな人材しかいないから、都道府県と市区町村を分ける必要はまったくない。
市区町村は住所として残すだけにして、自治体としては都道府県レベルでまとめるべし。

130 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 07:37:35.04 ID:y/DtiKAC0.net]
>>102

そりゃ大阪のほうがすごいでしょ それは認める
しかし横浜はベッドタウンではありません
なんていうか、リゾートだな。人生のリゾート地

131 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 07:42:54.74 ID:deADEW3g0.net]
むしろベッドタウンでない大阪市の市民が巨額の法人税含めた財産を自ら手放そうとしてるのが驚きだよ

132 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 07:50:33.53 ID:nZnm4Eoo0.net]
>>130
市から府に行くだけ

133 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 07:50:49.73 ID:pJ1B3BvS0.net]
>>127
簡単に言えば政令市の機能を取り上げますだからな
それで過不足なく都構想を説明できる

推進派はそういう説明しないけど

134 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 07:51:43.12 ID:0cjihEIC0.net]
>>10

日本学術会議の幹部学者が10年間論文0だとか、国営の学術会議というのは日本と中国のみ。非民主的組織で、学問の自由を奪い、利権に巣食うモラルのなさがばれた。アメリカ科学アカデミーは、利権もなく、無

135 名前:報酬で政策提言している。
戦時中から無能さが際立つ、安定の「三流政治」する高学歴人材たち。その伝統を作った日本の名門三流大学、名門三流高校。その実績から、堺屋太一「現代官僚『超』無能論」、デービッド・アトキンソン「奇跡的に無能」と呼ばれる卒業生(←ググればわかる)。
今回の日本学術会議で、また開成、灘、東大の塾っ子暗記小僧の低モラルが証明された。
IT後進国で、現場しか強くない国。ギリシャより低い日本の労働生産性、ノーベル賞人口当たり世界39位でOECD36カ国以下の落第生。頭脳は先進国でないのだろう。
日本医師会(商売優先)、日弁連(宇都宮健児)、日教組(亡国教育)、日本学術会議(知性がない専門馬鹿)、民主党..東大暗記王たちはなぜかみな軽蔑対象だ。欧州の薄給の地方議員と比べても、日本の議員や官僚は低モラルで、人格形成に失敗した教育をしてきた。
高学歴日本人の無能さは、日本の伝統か(司令塔が常に無能な「首なし国」と海外で有名)。その伝統芸を支える、開成、筑駒、桜蔭、ラ・サールとかいう所は一体何だ?金目的の中韓の科挙と同じ教育をしてないか。
小学生から、同級生を点数で見下し続け、人格が育たずコミュ力も失う。だから天才が出ない国。出た杭は叩きのめす精神文化。
欧米に塾は無いんだが、塾っ子、進学校に行っていた人たち、一体どういう教育受けたのか教えろよ。科挙みたいな三流人間を作る失敗教育はもうやめろ。外国文化を猿まねする歴史なら、人間教育は人類の中で下等な精神文化の中国でなく欧米を真似ろ。
[]
[ここ壊れてます]



136 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 08:00:35.93 ID:+0UTV01O0.net]
大阪などは人件費が突出して高いんですけど?
それは二重行政だからなのでは?

137 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 08:03:35.39 ID:ATbUk6iL0.net]
大阪府と大阪市の二重行政が問題なら
大阪市は 48番目の都道府県として独立し 24の区を市に昇格させた方が
大阪市民にとっては 特別区なんかよりは マシやん

残された大阪府民の事は 切り捨てで

138 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 08:05:37.54 ID:y/DtiKAC0.net]
大阪市は
区が多すぎて、余計で無能な職員がいすぎて
内輪で高い給料にして
バカな箱物ばかり作るからでしょ

まあそろそろやめたほうがいいかもな

139 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 08:07:05.98 ID:yJ8oZvMY0.net]
森田よりはマシだが

THE無能であることは間違いない

140 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 08:09:16.36 ID:+sjE5dCE0.net]
いつも神奈川以外のこと語ってるな

141 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 08:18:30.83 ID:AUtKY6xR0.net]
神奈川こそ都構想必要だろ

142 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 08:22:32.86 ID:syPLDaqz0.net]
>>136
全ての区で全く同じものを作らないといけない超非効率行政システムだからな

143 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 08:28:28.21 ID:w/XFN+Z4O.net]
>>106
権限小さくなるならむしろ鉢小さくして、枝打ちと根切りもやって肥料を上げないって感じ?

144 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 08:32:04.95 ID:syPLDaqz0.net]
大阪に住んでないから知らない奴ばかりだろうから言っておくと
大阪市はあの一区がクソ狭い24区全てに
市立のスポーツ施設やプールや図書館といった市立モノが
全く同じだけ24区全てに存在する

145 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 08:35:01.42 ID:w/XFN+Z4O.net]
>>112
インフラ担当が府だとしたら、認識のズレが生じない?
都道府県と市とでやりたいことが違うというのはよくあること
他の地域が票数多いと選挙での解決も無理
なんで大阪市ばかり優遇するの?何てのはあるぞ



146 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 08:37:18.89 ID:RlHEFVB+0.net]
黒岩と森田は和田アキ子と同じぐらい頭の悪い事しか言わないな

147 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 08:37:26.55 ID:syPLDaqz0.net]
自治以前に大阪府下でも下から数えたほうが早い貧乏な癖に
無駄遣いだけは税金ジャブジャブ一人前にやってきたのが大阪市

148 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 08:40:41.93 ID:w/XFN+Z4O.net]
>>123
政令市になるのは権限欲しいからというのもあるからな
メリットとして様々な権限が県から下りてくるからって言うくらいだし

149 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 08:42:00.73 ID:Aqj4wnGY0.net]
異臭県知事さん ドヤ顔

150 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 08:42:30.54 ID:syPLDaqz0.net]
>>146
利権議員と利権組織のメリットで市民には何もメリット無いのよな

151 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 08:56:55.89 ID:blAJ30sk0.net]
>>2
TwitterもFacebookもそれについて書くとバンされるんだっけ?批判すごいよね。Twitterマークの鳥が赤くなってた。

152 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 09:21:49.98 ID:AeTzlFvv0.net]
)】】沈みゆく大阪が再誕できる
最期のチャンスとなりました【【(

【箕面学園反社太郎】
https://pbs.twimg.com/media/Ej-We_YVoAAIDw1?format=jpg

【共民(キョーミン)党】
https://pbs.twimg.com/media/Ej2gGUsVkAAu-Fx?format=jpg


〓 ★ 大 坂 秋 の 陣 11.1. ★ 〓

153 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 09:23:19.81 ID:QEIFba8D0.net]
>>20
お前は池沼か?
警視庁公安部って読めないの?

154 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 09:27:18.13 ID:SJbeMX430.net]
>>1
政令三市(横浜 川崎、相模原)から撤退して 元の足柄県庁 になれよw

155 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 09:41:04.60 ID:syPLDaqz0.net]
政令市なった!ヤッター明日からご飯が一品増えるぜ!
んなわけあるかい馬鹿か



156 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 09:43:18.67 ID:ZkRSfUfV0.net]
だいたい、推薦した側が推薦理由を示していなのに、どうして拒否する側が
その理由を示す必要があるよ?おかしいだろ?

157 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 14:41:06.80 ID:+FTxJZEn0.net]
神奈川横浜は東京が真横にあるからなだけやで

158 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 14:42:05.07 ID:+FTxJZEn0.net]
>>142
だからダサい街になるんだよな

159 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 14:59:57.20 ID:FuXx4Yyd0.net]
>>149
スレチだが、それは仕方ない。
現時点では、情報の出どころがトランプの顧問弁護士だけで、
バイデンの息子がPCをリサイクルに出したという、当の業者さえ
何も答えてないからな。

特にツィッターは、前回の大統領選で「ヒラリーがFBIの再捜査
を受けて逮捕間近」というトランプのフェイクニュースを規制
しなかったために選挙結果に影響を与えてしまったという反省がある。

160 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/17(土) 15:13:00.34 ID:cXjYEmUS0.net]
>>102
大阪都構想は大阪中心部と大阪のベッドタウンを
一つの自治体にしようとしてるんだが?

関東で言えば横浜と東京を一つの自治体にすること
むしろ横浜こそ都構想に加えるべき

161 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/17(土) 22:48:04.45 ID:VGkPOmGS0.net]
 





☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢
☢☢☢☢イソジンの主成分は”放射性ヨウ素”という放射能です☢☢☢☢
☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢

【毎度、マイドの、お騒がせをしております!】
【学力テスト体力テストともに日本最下位の成績であるいつもの大阪!】
上目三白の超気持ちの悪い朝鮮眼の 吉村 !!!!
朝鮮人吉村の本音ホンネは、『日本人を殺したい!!!!』
ホラね! やっぱり、アホの大阪がエラブ 朝鮮人!!!!

☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢
☢☢☢☢イソジンの主成分は”放射性ヨウ素”という放射能です☢☢☢☢
☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢☢


 

  
   

162 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/19(月) 09:14:43.23 ID:XMiAS94d0.net]
これ見てみ

twitter.com/search?lang=ja&q=(%23%E3%81%95%E3%82%88%E3%81%AA%E3%82%89%E5%85%AC%E6%98%8E%E5%85%9A)&src=typed_query

#さよなら公明党

完全に終わったわw

大阪の創価学会が完全に分裂してるwww
関連スレに貼って来るなn
(deleted an unsolicited ad)

163 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/19(月) 09:17:32.45 ID:tOnq1GjO0.net]
横浜市なくすって言ったところで誰も賛成しねえよ
ヘイトを集める川崎市ですら賛成多数にならねえ

164 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/19(月) 09:28:16.09 ID:yvDJTMqZ0.net]
>>158
都民も反対するけどな
なんで都の豊富な財源を一部でも横浜に持ってかれなくちゃならんのかと

165 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/19(月) 09:29:24.44 ID:ofYR92CD0.net]
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
>>1
大阪都構想はユダたちの首都直下型人工地震あるいは

自作自演による北の核攻撃で東京が壊滅した後に

大阪を首都にするための布石ユダー

だから大阪都構想が実現するまでは人工地震もないし北の攻撃もないから安心していいユダよqqq

米軍基地も自衛隊基地も周辺にない大阪を対中戦争の拠点する予定ユダからねqqq

だから大阪ではあらゆること、すなわち、教育や公務員の支配が全体主義化していってるユダよqqq

もし大阪都構想が失敗してしまうとユダたちの計画が台無しになってしまうユダー

だからなんとしても大阪都構想を実現させるユダー

行け!ポチども!総員出動せよ!

wqdwqw



166 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/19(月) 09:29:41.72 ID:ofYR92CD0.net]
★大阪都構想は大阪市の富を大阪都(府)が吸い上げ、全体主義的な政策(一部の者たちだけが利益を得るような政策)や公共投資の名の下で(維新などと懇意な)企業にばら撒かれ、個々の市民はより窮することになる政策。
>>1

「大阪都構想の目的は、大阪市の税収と権限を大阪府が吸い上げることだ。そのために道府県とほぼ同等の権限を持ち、比較的豊かな財源に恵まれた政令市は必要ないという論理だ。新たに生まれる特別区は権限が弱く財政も不安定になる。「百害あって一利なし」の仕組みと言える。

 都構想が実現すれば、市税収入の柱である法人市民税や固定資産税などが府に入り、市への地方交付税も府に一括して交付される。特別区の税収は個人市民税など一部しか残らず、財源は府の裁量に左右される(立命館大教授・森裕之)」

mainichi.jp/articles/20201014/k00/00m/040/028000c

二重行政解消の論理からすれば、図書館や公営プールその他住民サービスが削減されるのは必然。
現に大阪市立大学は廃止された。政治にとって最も重要な学問に関する部分を削減しておきながら、その他の住民サービスを削減しないことなどあり得ない。

ee

167 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/19(月) 09:30:12.79 ID:ofYR92CD0.net]
★平然と法律違反を行い日本をより全体主義的体制へと傾けようとする菅政権★
>>1

憲法第六条
1 天皇は、国会の指名に基いて、内閣総理大臣を任命する。
2 天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所の長たる裁判官を任命する。

日本学術会議法第七条
1 日本学術会議は、二百十人の日本学術会議会員(以下「会員」という。)をもつて、これを組織する。
2 会員は、第十七条の規定による推薦に基づいて、内閣総理大臣が任命する。

菅のやったことは明らかな法律違反。
まず、210人というこの法で定められた会員数を任命していない。また、推薦された者を除外することはこの法における推薦に基づかない任命。
これがまかり通るなら天皇が国会で指名された内閣総理大臣の任命を拒否できることになる。
そうなると事実上天皇が内閣総理大臣を決められることになる。
この決定を擁護する人間は法律を扱う素養も知識もない人間。
現に擁護しているのは駄目出しばかりされる弁護士や法学部すら出ていない(まともに法学や法律を学んだこともない)言論人。
政治家ならその任を担うに足る素質はない。
また、批判しない人間も同じようなもの。法治の破壊に加担している。

法律論だけでなく国家(国制)論という観点からもこの決定は誤り。
これまで様々な国制、すなわち、君主制や寡頭制、民主制、僭主独裁制などが生じ、深い考察が加えられてきたわけだが、
最も優れた国制というのはあらゆることが各々の分野における最も優れた知性によって担われる国制。
このことは2000年以上前から古代ギリシャの哲学者であるプラトンやアリストテレスなどによって提唱されてきたこと。
民主制の存在意義というのもその代表者があらゆる施策を最も優れた知性に担わせることにある。
もし、選挙(人気投票)で選ばれた者たちが好き勝手に政治を行うようになったらそれは民主制ではなく支配者の幾分多い僭主制に変貌する。
総理大臣の権限が強ければそれは僭主制とほぼ同様のものとなる。
真の民主制とは価値の等しい人々が国家の権力や財産に等しく与る国制。だから総理大臣の権限は出来るだけ弱く、
市民、中でもその知性の代表者である学者たちの意見がその権限に影響を与えるような国制こそより民主制に近くまた最善の国制にも近くなる。
菅やその周辺の者たちは国民主権をはき違えている。選挙で選ばれた人間が好き勝手に権力を行使することが国民主権なのではない。
出来る限り多くの国民をその権力に与らせることこそ国民主権の本当のあり方。
そして、これこそ民主的統制(行政権力に対する統制を議会だけでなくその他の国民にも与からせようというのが本来の意味)でもある。

wwqsdsd

168 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/19(月) 09:30:26.64 ID:ofYR92CD0.net]
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
ポチどもよ

日本と中国との戦争を導くために出来る限り権力から知性を遠ざけるユダー

権力に知性が伴っている限り戦争を引き起こすことは難しいユダー

権力が無知と無教養に支配されてこそ戦争への近道ユダーqqq

qwdwq

169 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/19(月) 09:30:37.21 ID:8eiNcU8s0.net]
そもそも誰を納得させる必要があるんだよ?

170 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/19(月) 09:31:00.25 ID:ofYR92CD0.net]
★中国との戦争に向けた全体主義体制の構築や敵基地攻撃能力の保有に
反対の論駁を張れる学者を意図的に排除する自民政権
>>1

秘密保護法や安保法、任命拒否された学者6人が問題点指摘
www.tokyo-np.co.jp/article/59476

日本学術会議の設立の目的は科学の側から施策がそれに相応しくなるよう権力へ助言し、
また、権力の側の非科学的な施策についてはそれを監視諫言することにある。
だからこれを民営化だとか行革などと言ってる者たちはその設立の目的を何もわかっていない。日本学術会議は市民、その知性の代表者たちによる権力の監視機関であり、これを民営化してしまったら
その助言に何の法的権威もなくなってしまう。

erger

171 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/19(月) 09:31:17.37 ID:ofYR92CD0.net]
★あらゆるデマを流して自分たちを正当化しようとする自民党議員やその関係者

・千人計画云々
→デマ
・軍事的な研究を認めない
→デマ。一定の条件の下では認めている。それに学術会議の助言に法的な権威はあっても拘束力はない。軍事研究云々言う人たちの本当の目的は弾道ミサイルなどの敵基地攻撃能力の研究をさせたいだけ。
・レジ袋有料化云々
→デマ

などなど、詳細は下記サイト参照。
ocero.ifdef.jp/65u56i65.htm
this.kiji.is/688684581857100897?c=110564226228225532

そして、論談で適わないとなると今度は人格攻撃によって相手方を貶めようとする下劣さ。

fdbfg

172 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/19(月) 09:33:15.05 ID:VyOJGhra0.net]
>>11
千葉は村でいいだろ?
なにドサクサに紛れて寝言こいてんだよw

173 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/19(月) 09:35:43.42 ID:VyOJGhra0.net]
>>144
実際バカだからなw

174 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/19(月) 09:58:55.86 ID:Vj3zBRON0.net]
神奈川は横浜市青葉区、川崎市麻生区を中心に
住民のプライドは高いが実際は貧乏な区で合併して
新たな政令市を作ってほしいものだ

175 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:04:03.66 ID:0LAM/OvH0.net]
神奈川民だが恥ずかしい限りのだわ



176 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:35:44.45 ID:hD2d96MY0.net]
小野寺氏が言ったとおり。「バランスの問題」

でもこれじゃあ分からん!と【騒ぎ立てるんだろう】

 「学問の自由」「表現の自由」「報道の自由」・・・

卑怯だよな。自由は貪るものじゃない

177 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 22:33:47.33 ID:aZNcfrvW0.net]
オードリー・タン「日本人は未来に住んでいるようだった」。台湾の天才大臣が語った来日時の記憶【インタビュー全文:その@】
drue.vomny.net/h202010/news/ugJ0lf09eC.html

「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
drue.vomny.net/202010/news/6O57r2538j






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<66KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef