[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/02 03:00 / Filesize : 250 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【キリスト教学者など】菅首相が学術会議の任命を拒否した6人はこんな人 安保法制、特定秘密保護法、辺野古などで政府に異論 ★2 [電気うなぎ★]



1 名前:電気うなぎ ★ mailto:sage [2020/10/02(金) 00:42:41.37 ID:6GcejXEv9.net]
  政策提言を行う国の特別機関「日本学術会議」が、新会員として内閣府に推薦した法律・歴史学者ら6人の任命について、菅義偉首相が拒否していた問題。6人は安全保障関連法や特定秘密保護法などで政府の方針に異論を示してきた。政府の意に沿わない人物は排除しようとする菅政権の意図が浮かぶ。

 ■東京大社会科学研究所教授の宇野重規しげき教授(政治思想史)
 2013年12月に成立した特定秘密保護法に対し、「民主主義の基盤そのものを危うくしかねない」と批判。「安全保障関連法に反対する学者の会」の呼び掛け人にも名を連ねていた。07年に「トクヴィル 平等と不平等の理論家」でサントリー学芸賞受賞。

 ■早稲田大大学院法務研究科の岡田正則教授(行政法)
 「安全保障関連法案の廃止を求める早稲田大学有志の会」の呼び掛け人の1人。沖縄県名護市辺野古の米軍新基地建設問題を巡っては18年、他の学者らとともに政府の対応に抗議する声明を発表。

 ■東京慈恵会医科大の小沢隆一教授(憲法学)
 15年7月、衆院特別委員会の中央公聴会で、野党推薦の公述人として出席。安保関連法案について「歯止めのない集団的自衛権の行使につながりかねない」と違憲性を指摘し、廃案を求めた。

 ■東京大大学院人文社会系研究科の加藤陽子教授(日本近現代史)
 憲法学者らでつくる「立憲デモクラシーの会」の呼び掛け人の1人。改憲や特定秘密保護法などに反対してきた。10年に「それでも、日本人は『戦争』を選んだ」で小林秀雄賞を受賞。政府の公文書管理委員会の委員も務めた。

 ■立命館大大学院法務研究科の松宮孝明教授(刑事法)
 17年6月、「共謀罪」の趣旨を含む改正組織犯罪処罰法案について、参院法務委員会の参考人質疑で、「戦後最悪の治安立法となる」と批判。

 ■京都大の芦名定道教授(キリスト教学)
 「安全保障関連法に反対する学者の会」や、安保法制に反対する「自由と平和のための京大有志の会」の賛同者。

ソース↓

https://www.tokyo-np.co.jp/article/59092

前スレ↓

【キリスト教学者など】菅首相が学術会議の任命を拒否した6人はこんな人 安保法制、特定秘密保護法、辺野古などで政府に異論 [電気うなぎ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601562426/

619 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 01:38:14.51 ID:i6SnFRwN0.net]
思想信条を拠り所に政策に物申すなら
学術会議の外で好きなだけやってくれ。
という話のような気もする。

620 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 01:38:19.18 ID:3lYeXumb0.net]
相手に一方的に自分の要望を浴びせるだけで
話し合いができない類の人種やないの
国民の大多数の利益とは無関係な提言しか出てこないのは
目に見えてるし、話をさせるだけリソースの無駄だわな

621 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 01:38:19.34 ID:TfToizzS0.net]
>>611 北方領土問題に終止符を打つ = ロシアを崩壊に追い込む

622 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 01:38:19.76 ID:KPCQG5Fe0.net]
>>529
パヨクのすり替え理論よな
別にアカパヨがお花畑な理論を
勝手に展開してればいいんだよ
「侵略者を歓喜させる」甘いオパヨは
現実の政治の場ではお呼びでないわけ
つかなんでこんなアカパヨが大学で出世してんだよ
小学生でも論破できるレベルなのに

623 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 01:38:26.86 ID:tm1YkmHF0.net]
は?非常識なんだから外されて当たり前だろ

624 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 01:38:31.67 ID:J1Onaar20.net]
反日サヨクだからね

学術会議ッテ税金が10億円以上投入されてるんだぜ

それで反日されたらたまったもんじゃない

この6人は反日サヨク

625 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 01:38:40.96 ID:iDmNDJRp0.net]
落とされるなんて夢にも思ってなかったジジイが顔真っ赤にして「あー仕事増えなくて良かったー!」とか言ってんの草

626 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 01:38:45.15 ID:D3u8EGlb0.net]
>>531
左翼は敵いなきゃ敵を自ら作る人らだからなwwフェイクニュースやホラとかそら得意芸よ
戦争反対とかお前らが焚き付けてんじゃんって

627 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 01:39:02.20 ID:0F3NamBF0.net]
反対派に囲まれるって200人中6人だぞ、どう囲むんだよ



628 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 01:39:06.01 ID:TfToizzS0.net]
>>614 文書で示す義務はない

629 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 01:39:06.17 ID:agE6QFZA0.net]
文系ばっかし学位持ってんのかね

630 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 01:39:10.14 ID:xcj36ef00.net]
加藤陽子東大教授はバヨク系ではない保守系の筈なのに、おかしいと思っていたわ。
改憲反対派のアホバカが其の正体だったのかw

>歌は世につれ世は歌につれ
歌は世の成り行きにつれて変化し、世のありさまも歌の流行に影響される。

憲法も全く同じで、時代に合わせて常に書き改めていかないと、
時代錯誤な、とんでもない今の日本国憲法の様な、奇形の化け物に成ってしまいますからね。

日本と同じ敗戦国のドイツは、、未熟な夢見る少年が書いたような憲法を押し付けられました。
しかし、独立直後から毎年改憲を重ねて、今では原型を全く留めて居ません。

631 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 01:39:11.78 ID:X703dH+u0.net]
学問の自由の侵害と訴えるということは
会員になれないと学問が制限されるのかいな?

632 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 01:39:15.25 ID:de66k3+D0.net]
>>534
いやいやw
改憲派は現実路線で自衛隊を違法違憲ではないってことにしたいだけだ
誰が憲法改正して他国を攻め放題にしたいと言ったw

633 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 01:39:19.29 ID:X9CC/dqd0.net]
>>604
お前は何を言ってるんだ?判決は裁判官しか出せないだろう
法的地位が無い奴?無理して語らんでいいぞそんな地位は無いからW

634 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 01:39:23.13 ID:5r0VIrdK0.net]
何この恐怖政治

635 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 01:39:26.87 ID:7EFJWUtD0.net]
学術会議は政府の上位機関じゃないから
たぶん

636 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 01:39:27.41 ID:oyEOqwjw0.net]
政府の諮問機関とかなんとか会議とかブレーンとか、
選挙も公務員試験も経ていない人達を集めて国の意志決定の方向付けをするのは、
筋が通らない。
国会議員でやれ。

637 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 01:39:38.28 ID:rk7irpQ90.net]
戦争に負けたとき軍属が何もしたか
真っ先に貯めてあった物資を盗んだだろ
日本が衰えていくのは避けられないから自民党は露骨なくらい同じことをやってくるよ
威勢のいいことを言いながら



638 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 01:39:40.25 ID:N7Ap9ZNL0.net]
政府と180度意見の違う人なんて任命できる訳ないだろ
この外れた学者は野党に政策提言して、政権交代目指せよ
国民の大多数が選んだ自民党国会議員の中から首班指名を受けて総理になった奴が任命権を行使して何が悪い

639 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 01:39:40.70 ID:IlCofFUQ0.net]
残りの99人はイエスマンとか言いたいのかね
どう考えても保守としか分類のしようがない人も弾かれてるけど

640 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 01:39:49.03 ID:UMqj7vKt0.net]
>>607
いやそういう次元を飛び越えて愛国心すらないのまでw

641 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 01:39:51.06 ID:+OCXcawO0.net]
いつから学問の自由はおれのいうことを文句言わずに受け入れろって意味になったんだ?
在野で権力批判するのは自由なんだから権力側に入ろうとすんなよ

642 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 01:40:00.33 ID:d8mqR6Ck0.net]
>>619
たしかにそうだな

643 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 01:40:02.80 ID:5UecYk9i0.net]
民主主義なんだから拒否に何ら問題はない

644 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 01:40:03.81 ID:Xr4qpQDx0.net]
>>612
いや、法律違反をやり方とドヤられても…
単なる違法行為なんですが?

645 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 01:40:05.95 ID:1qivci0l0.net]
ミニトランプかな

646 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 01:40:08.37 ID:lxira6R+0.net]
>>617
中共「せやせや」

647 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 01:40:11.84 ID:IYO7u8DO0.net]
>>1 東京新聞やんけw



648 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 01:40:15.67 ID:vKhJdbl30.net]
キリスト教外すのはまずくない?

649 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 01:40:16.61 ID:eDHhNpEm0.net]
任命権者がチェックしないと,どんな輩が入るかしったこっちゃないからな。
下手すると,外国勢力の息のかかった人間が,この中で政治的に勢力を増して,
思いのままに支配するやもしれん。
チェック機能超重要。

650 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 01:40:22.91 ID:eYxkVzJO0.net]
特定秘密保護法ってなんだったけィ?

中立意見として、時間たつと開示しないのは良くないとか、皆の衆、アメリカなんか
機密文書開示するだろ?

651 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 01:40:26.07 ID:yfuwDtvg0.net]
外国からの紐がついてるような人間は呼ばんだろ。

652 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 01:40:30.92 ID:8ULHlKWL0.net]
>>8
戦後最大の治安立法に異論を唱える事すら出来なくなる国家は正常ではない。
貴殿は特殊学級からやり直しなさい。

653 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 01:40:32.89 ID:0geL9cxN0.net]
批判のための批判しかできない馬鹿がいても何にもならないもん
ただの生産性の無い邪魔者でしょ
その裏で中国とつながって色々と人道に反した悪さをするんでしょ
アメリカ民主党みたいに

654 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 01:40:45.54 ID:rwT5fPJL0.net]
>>12
なんかみじめだな
暗い部屋の隅でとらぬ狸の皮算用してる

655 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 01:40:48.56 ID:vnBxFmkF0.net]
鉛筆一本あれば学問は出来る
弾かれても心配するな

656 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 01:40:50.93 ID:BgbzlPZ/0.net]
>>600

歴代総理はゼークトが言うところの有能な怠け者だったんだよ。前首相を含めてね。
今回は無能な働き者が政治混乱を無駄に引き起こしたわけ。

657 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 01:40:55.97 ID:a/psnAKC0.net]
安保法制→集団的自衛権の行使(国連憲章の条文どおり)に動くのに必要な法制度
特定秘密→ファイブアイズ加入に必要な法律

これに反対してるんだから国際秩序の維持を否定し西側諸国とともに歩まないと言う宣言だよなこの似非学者ども



658 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 01:41:09.81 ID:UZ5ocB1Q0.net]
>>644
なんの法律に違反してるの?

あくまでも推薦だぞ?
決定ではないからな

659 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 01:41:15.93 ID:TfToizzS0.net]
>>644 民衆の圧倒的支持があれば法律が変えられるのが民主主義じゃなかったっけ?
正義の基準は民衆の意思次第なんですよね?ちがいましたっけ?w

660 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 01:41:46.14 ID:jRCP/QJM0.net]
要は税金にたかるハエか

661 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 01:41:46.79 ID:UMqj7vKt0.net]
あのさ
逆張りガイジじゃないんだから何でも反対してたらいいってもんじゃないよw
目的を持って議論したりするんだぞw

662 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 01:41:47.13 ID:X4Lk6ARd0.net]
>>648
特定の宗教を入れるほうがダメじゃね?

663 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 01:42:03.86 ID:0F3NamBF0.net]
国会で形式的な物だって通してるし、歴代総理もを恣意的に拒否せず認めて来た
それをしたなら、国会答弁は嘘になるし、理由も聞かれる

664 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 01:42:15.00 ID:m7pSfdIO0.net]
原子力規制委員会みたいにしたいんだろう

665 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 01:42:20.03 ID:UZ5ocB1Q0.net]
>>656
敵に甘えるのではなく
自分の足で立ちなさい
甘ったれんなカス

666 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 01:42:27.58 ID:TfToizzS0.net]
>>655 ほんそれ。けっきょく学術会議の会員になれば5千万円からの研究予算が
累加されるから利権団体になってるだけなんだよ。

667 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 01:42:30.14 ID:8ULHlKWL0.net]
>>113
本当にそれあるよな
すぐにハーケンクロイツやヒトラー、ナチを持ち出してきて悪い印象を植え付けて黙らせようとする辺りに知性の喪失を窺える。



668 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 01:42:32.53 ID:tdhbuyOl0.net]
100%絶対の忠誠を誓うイエスマン以外は反日パヨク扱いされる国

669 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 01:42:35.88 ID:lxira6R+0.net]
>>633
おお。サンキュー勉強になるぜ!
で、弁護士にはその「判決」とやらは出せんの?

670 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 01:42:55.25 ID:KPCQG5Fe0.net]
目に見えているからな
何の生産性もない
何でも反対する侵略者に甘いパヨクは
国防を語るレベルにないんだよ
パヨったらガチ右翼に狩られるのが
世の常だからな
こんな頓痴気が政府に物申すのは日本だけだろ

671 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 01:42:57.51 ID:BgbzlPZ/0.net]
>>657
なお、日本の場合戦争犯罪に対する、指揮官や政治家の処罰規定がないので、アメリカ軍の指揮下以外で、国際派遣はしばらくない模様。

672 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 01:43:04.91 ID:fZeWDL9O0.net]
>>614
全員任命するとも言ってないだろう?

673 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 01:43:08.86 ID:V0xSdE3x0.net]
>>1
朝日新聞やNHKを(で)煽っている人たちでしょ。慰安婦なんかもこういう系列の人達が作り出した夢物語。学術と言っても紛い物が幅を利かせている。

674 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 01:43:14.52 ID:uGQCRYGK0.net]
反対意見は全て排除
これが独裁です

675 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 01:43:15.11 ID:vUzy8Vg/0.net]
>>612
もし、そうなら、既に首相としておいておく訳にはいかないだろ。
総理大臣が率先して違法行為をして法律を変えさせるとか、聞いたことないわなwwww

676 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 01:43:25.93 ID:Xue56cIu0.net]
>>609
つまりノイズと判断されたってことだろ

677 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 01:43:29.04 ID:J4dq7kZl0.net]
>>656
外された連中を見る限り
菅は有能な働き者にしか見えんけどね
政治的混乱?気に入らないならどうぞ政権交代目指して
頑張ってくださいとしか言いようがねえな
それが民主主義だろ



678 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 01:43:31.23 ID:agE6QFZA0.net]
いろんなチャンネルを通じて国家に対して攻撃は行われてるんだなぁ〜

679 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 01:43:32.06 ID:xSgiZHim0.net]
補佐官には反安倍だった柿崎を任命したり
どうなるか面白いなぁ

680 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 01:43:53.77 ID:mte0wFdk0.net]
あえて名前漏らして、ネットウヨ親衛隊に削らせる。どっちかいったら紅衛兵のやり口
菅・二階wいよいよ政府は建前だけの二重権力体制か

華がないやつにトップやらせたらあかーん

681 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 01:43:59.73 ID:TfToizzS0.net]
>>656 総理大臣は国民の代表者たる中央議会のその第一人者ですよ。
理論的に無能であったり怠け者であったりするわけがないじゃないですか。

682 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 01:44:02.91 ID:X9CC/dqd0.net]
>>669
弁護士がこの世の何を決めれる地位にいるんだよこのトンチキが寝ろ

683 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 01:44:05.86 ID:TcJY8x0x0.net]
>>672
立法時の答弁では、言ってる

684 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 01:44:12.47 ID:mYsZ/O320.net]
御用学者だけ集めてなんか意味あるのかよ

685 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 01:44:16.03 ID:886kbQ1g0.net]
菅さんの立ち位置はっきりしたな
支持します

686 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 01:44:17.64 ID:UZ5ocB1Q0.net]
>>674
在野でも学問はできるだろ
そんな大袈裟なことばかり言うからサヨクは信頼を失うんだよ

687 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 01:44:25.63 ID:BgbzlPZ/0.net]
>>665
ワタミですか?
そう言う精神論が日本の組織をダメにしたんだろうな。



688 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 01:44:32.01 ID:eYxkVzJO0.net]
多少反対意見入れとくのは良いことなんが、仲間だらけだと袋小路に入るぞ、
ま菅は仕事は出来ても教養に欠けそうだな。

689 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 01:44:32.99 ID:7EFJWUtD0.net]
形式的で実態も意味のないもの、それよりむしろ抵抗勢力として政策の障害になってたから
(少なくとも与党政策にとって)意味のあるものにしようとしてるのでは

690 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 01:44:34.90 ID:0geL9cxN0.net]
どうでもいい議論は遅延しか招かないんだよ
特にゴミな発想のネガティブ人間はもう本当に必要ないの
そのための見せしめみたいなものだろ
お前らの時代は本当に終わったんだよ

691 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 01:44:38.34 ID:J7XyWr820.net]
まあ、習近平とやることは一緒

だから、国賓で呼ぶんだよ

つまり、売国奴はスガ

692 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 01:44:43.60 ID:OOkmX16n0.net]
学者なのか活動家なのか分からんなw

693 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 01:44:44.65 ID:vUzy8Vg/0.net]
>>670
アトキンソンならいいのか。
日本人ですらないわけだがw

694 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 01:44:45.30 ID:kfbDRRIq0.net]
>>674
中国韓国北朝鮮みたいですよね

695 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 01:44:55.00 ID:kU2zTrgA0.net]
安倍は公務員の給料を上げたが、菅は早速ボーナス引き下げ勧告を出しそうだ
学術会議も安倍は共産党系左翼の言いなりだっったが、菅は6人を排除した
BIも安倍はしなかったが、菅ならやるだろうな(*´ω`*)。

696 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 01:45:00.69 ID:3+t8FeNx0.net]
キリスト教学者がいらんのは確かだな

697 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 01:45:02.95 ID:UZ5ocB1Q0.net]
>>687
文句があるなら選挙で多数派とればいいじゃないか



698 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 01:45:09.10 ID:xA1aFtaX0.net]
というか
国会外から、国の立法、行政を操ろうとするな
こういうの要らない

699 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 01:45:12.00 ID:+bAgqNfB0.net]
落ちた6名を救いたいなら立憲にでも投票してね
俺は絶対しないけど

700 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 01:45:13.92 ID:wCabG/rD0.net]
>>655
当事者自身はできるかもしれんがこうやって発信能力を削がれていったら他の人がその人から学ぶ機会がなくなるやろ

701 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 01:45:14.87 ID:FG2c81Am0.net]
極左をワザワザ税金で雇うなよっつう話やろ

702 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 01:45:16.76 ID:4d7y3cE3.net]
>>544
もう1つは安保法制の審議において、
谷垣幹事長、高村副総裁、稲田政調会長の3人とも法曹資格者であったのに対して、
反対していた(共産系の)憲法学者はそうではなかった

共産系の左翼学者は砂川判決を自分たちに都合のいいように
縮小解釈することしかできなかったが、
外務官僚の岡崎久彦や小松一郎は、おそらく砂川判決の真の狙いを昔から知っていたということ。
法曹資格のある谷垣も、高村も、稲田も、それにすぐ気付いたようだ。
彼らもまったくブレなかった。

砂川判決は出されて55年経っていても、まったく色褪せていなかった。
日本の最高裁が出した偉大な金字塔。
あそこまで想定してあの判決を出していた田中耕太郎最高裁長官は本当に大したものだよ。

法制局長官、集団的自衛権「砂川判決で許容」 (2015/6/15 11:30)
www.nikkei.com/article/DGXLASFS15H1E_V10C15A6EAF000/
防衛相 砂川判決は集団的自衛権排除せず(NHK、6月15日 12時16分)
www3.nhk.or.jp/news/html/20150615/k10010114951000.html

jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0MN2C720140326

高村副総裁は、在日米軍の合憲性が争われた1959年の砂川事件の最高裁判決に言及し、
「個別とか集団とか区別せず、国の存立をまっとうするために必要な自衛の措置を
取ることは当然であると(判決は)言っている」と指摘。
集団的自衛権にはさまざまなケースがあるとした上で、一部は最高裁が認めた自衛権の
範囲内であり、憲法の解釈変更で対応可能と語った。

703 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 01:45:20.65 ID:oyEOqwjw0.net]
自分の思い通りになる学者を集めて、自分のやりたいことを、「学者の提言」というかたちで言わせて、
さも客観的に広く国民の声を聞いたみたいに見せかけて箔付けをする会議だな。

704 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 01:45:39.63 ID:CxEYxCVB0.net]
>>683
その後に推薦方式を変更して外部推薦なしにしてるし
何回か法改正してるので、立法時の政府見解だけを今も維持しないと
いけないかは微妙だと思う。

705 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 01:45:40.36 ID:gIYuNv8J0.net]
菅怖って思ったけど
とんでもない連中だったw

706 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 01:45:57.72 ID:X4Lk6ARd0.net]
>>703
それは朝日新聞の手口だな。

707 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 01:45:57.92 ID:TbpocwN70.net]
今回任命された学者共の多くも
この任命拒否に反対すると思うが
そいつらは排除しなくていいのか?

もう菅政権にまともな学者は協力しないぞ



708 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 01:46:00.30 ID:BgbzlPZ/0.net]
>>681
中央会議ってどの法律で規定されているの?

709 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 01:46:00.79 ID:GDDpVlmy0.net]
菅は案外仕事出来る総理になりそうやなあ
ゴミ処理ちゃんとするとかえらい

710 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 01:46:02.59 ID:91z+i/8+0.net]
>>684
>>御用学者だけ集めてなんか意味あるのかよ

反社学者だけ集めてなんかする気?

711 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 01:46:03.20 ID:fZeWDL9O0.net]
>>683
そんな文面は見えなかったんだが。
どこに書いてあるんだ?

712 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 01:46:07.67 ID:TrwppZGz0.net]
チョンやパヨクが困るのならガースーを支持します

713 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 01:46:32.17 ID:qGKE612B0.net]
共産党か立憲民主党が政権とったら学術会議にいれてやれば良いよ
特に問題ない

714 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 01:46:39.46 ID:qicfvyHY0.net]
もしかしてこのおっさん、安倍よりも右なんじゃね?

715 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 01:46:42.48 ID:UZ5ocB1Q0.net]
>>703
国民が選んだ国会議員が任命するんだろ
何勝手に学者を上に持ってきてるんだ?

716 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 01:46:44.33 ID:n0Y7IfBj0.net]
この手のオブザーバーその都度任命されるべきで
何故外されたとかいう発想は既得権益的なものを生みやすい。
参加する権利はないだろうしあっても俺と同じ程度

717 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 01:46:47.38 ID:Jk1j6i8+0.net]
>>1
聞いてもない知りたくもない経歴をごちゃごちゃごちゃごちゃ書きやがって
糞パヨは黙ってろよw



718 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 01:47:01.40 ID:8qON11Ma0.net]
左翼って言うかもう工作員やん
破防法適応していいレベル

719 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 01:47:04.01 ID:X9CC/dqd0.net]
>>703
学者なんて右も左もそんな使われかたしかされない哀れな存在だよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<250KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef