[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/02 07:30 / Filesize : 214 KB / Number-of Response : 875
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【研究】 新型コロナの重症化はネアンデルタール人から受け継いだ、日本など東アジアは遺伝的影響をほぼ受けず [影のたけし軍団★]



1 名前:影のたけし軍団 ★ [2020/10/01(木) 15:46:19.04 ID:nDZu78wt9.net]
沖縄科学技術大学院大学(OIST)は9月30日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の重症化リスクが、
ネアンデルタール人由来のものであるとの研究結果がネイチャー誌に掲載されたことを報告している。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の重症化は年齢や持病の有無などいくつかの要因があるが、
遺伝的要因が影響することもわかっており、最近発表されたCOVID-19ホストジェネティクスイニシアチブの研究によると、
3番染色体のある領域の遺伝子多様体(バリアント)が重症化リスクを高めているという。

そしてネイチャー誌が9月30日に掲載した研究結果には、この遺伝子領域が南欧で発見された
5万年前のネアンデルタール人のものとほぼ同じであること、さらにこのバリアントが約6万年前にネアンデルタール人との交配によって
現代人の祖先に渡ったことが明らかになったと記されている。

COVID-19ホストジェネティクスイニシアチブが、3,000人以上の感染者を対象に発見したバリアントのある領域は、
49,400塩基対にまたがる非常に長い遺伝子領域で、重症化リスクをもたらすバリアント同士が強く結びついており、
バリアントの1つを持つ人は13個すべてのバリアントを持っている可能性が非常に高いとする。

なお、南欧で発見されたネアンデルタール人がほぼ同じ遺伝子領域を持っていたのに対し、
シベリア南部のネアンデルタール人2人とデニソワ人1人にはなかったとし、
研究者らはこれらのバリアントをネアンデルタール人から受け継いだものなのか、
共通の祖先を介してネアンデルタール人と現生人類の両方から受け継いだものなのかを調べた。

その結果、南欧のネアンデルタール人と現代人のバリアントが、長い遺伝子領域にわたって非常に似ていたため、
交配によってもたらされた可能性が高いとし、2つのグループが出会った約6万年前に、南欧で発見された1人と
血縁関係のあるネアンデルタール人が、この遺伝子領域を現生人類にもたらしたと結論づけた。

このネアンデルタール人のバリアントを持つ人は、新型コロナウイルスに感染した場合に、
人工呼吸器を必要とするリスクが最大3倍になるとし、年齢や疾患も影響を与えるが、
遺伝的な要因のなかではこのバリアントがもっとも強力としている。

これらのバリアント保有者は世界各地で大きな開きがあり、南アジアでは人工の約50%がバリアントを持っているのに対し、
東アジア(中国、モンゴル、台湾、韓国、日本など)では保有者はほとんどいないという。

また、アフリカでもほとんど見られず、一方でバングラデシュではもっとも高い頻度で出現しているとのこと。

このネアンデルタール人由来の遺伝子領域がなぜ重症化リスクにつながるのかはまだわかっておらず、
現在も解明に向けた取り組みが行なわれている。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1280218.html
https://i.gzn.jp/img/2020/07/06/coronavirus-neanderthals-dna/00.jpg

新型コロナウイルス重症化リスクの要因となるバリアントを持つ人の多さを地域で示した地図
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1280/218/01_o.jpg

新型コロナの重症化はネアンデルタール人から受け継いだ | 沖縄科学技術大学院大学 OIST
https://www.oist.jp/ja/news-center/press-releases/35499

749 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 21:19:44.43 ID:Z5tlBKzMO.net]
>>724
このアジア系て、東アジアだけじゃなくインドとか含めてそう

750 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 21:20:11.08 ID:rdxkHbKl0.net]
ただの風邪でした〜

751 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 21:21:05.80 ID:rdxkHbKl0.net]
武漢研究所「うん知ってた」

752 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 21:22:58.81 ID:eAjddf8r0.net]
>>724
なんでアジアと中南米系がまとめられてんの?
アジア系と中南米系を分けた統計ない?

753 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 21:23:42.65 ID:vm3OXcV00.net]
>>750

ただの風邪で100万人が天に召された。ただの風邪ですね。そうね

754 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 21:25:57.75 ID:rdxkHbKl0.net]
>>753
東アジアではただの風邪な

755 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 21:27:21.38 ID:Dq4oFATX0.net]
つまり志村けんはネアンデルタール人って事?

756 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 21:27:46.15 ID:xxM5Pziw0.net]
ウソ臭い記事

757 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 21:28:25.32 ID:yZczoalX0.net]
ここまでさかのぼるかw



758 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 21:28:54.32 ID:IJpeW3e/0.net]
>>746
ネアンデルタール人とデニソワ人と
ホモサピエンスとそれぞれから引き継だ
3種の免疫抗体を唯一持ってるのが日本人だったかな

759 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 21:29:31.14 ID:xIMot/7K0.net]
ネアンデルタールってなんかいやらしい響きない?

760 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 21:31:33.55 ID:lsXeJmaL0.net]
どうでも良いことで、ナヤンでるタ〜ル人。暇なの?

761 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 21:33:05.41 ID:cqU7VyPz0.net]
>>752
確かに中東、南アジア、中央アジア、東南アジア、東アジアをひっくるめてアジア系だからな
中東系をイスラム系で別枠にしてもインドや東南アジアは確実にアジア人に分類するね

762 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 21:33:55.42 ID:lALq1U4o0.net]
すごいな、遺伝子で欧米人にダメージが効くように作られてるだろこれ
中国のウイルス兵器説がまた一つ立証されたな

763 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 21:37:07.32 ID:rRW00+tJ0.net]
インドの感染者は米国に次いで多いのだけど
中国人とか日本人のアジア人とは遺伝子的に違うのかしら

764 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 21:38:24.58 ID:Q7mPedIP0.net]
>>100
職場でかなりの人が同じような咳払いしてる
これが俗に言う無症状患者の軽微な症状なのかも
そんな自分も咳払いしてたりする
マスクは必ずしてるけどね

765 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 21:39:07.32 ID:0c8A2sbL0.net]
スーパーネアンデルタール人

766 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 21:39:51.42 ID:rRW00+tJ0.net]
>>764
それ集団感染のクラスターで、無症状でもない

767 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 21:42:20.49 ID:uzM8Dtgz0.net]
ネアンデルタール人はウイルスで絶滅したのも知れない



768 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 21:42:31.13 ID:5ltPlNVE0.net]
>>738
それは言えるね
感染者数はPCR検査の陽性者数を集計すれば簡単に求まるが
死者は戸籍のない国だと、あちこちのお寺に問い合わせて集計するより他はない

769 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 21:42:32.99 ID:qKAzf5vp0.net]
>>761
ただ、インドは北部と南部で実は人種が違う
北部がヨーロッパ系、南部なアジア系だと判明している

770 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 21:42:35.17 ID:KE16cKwZ0.net]
重症化はしないが後遺症は残るのか?

771 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 21:44:16.16 ID:T4MnGfD50.net]
例のポカホンタスってフランスに渡米したの?

772 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 21:45:27.80 ID:YqDbzMXy0.net]
やはり神に使わされた土人駆除用ウィルスだったかw
白人土人は根絶やしw
クロンボは道具w

773 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 21:45:50.00 ID:c31XQ1SO0.net]
https://youtu.be/0e0qYP_PTlY
ネアンデルタールマンを聞きたくなったわ

774 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 21:48:26.77 ID:bDs02ZNf0.net]
どこまで遡るねん

775 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 21:59:10.18 ID:7OlrLYrQ0.net]
二万年越しのネアンデルタールの呪い

776 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 22:02:28.99 ID:XzpyjaEZO.net]
俺はクロマニヨン人だ!

777 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 22:03:44.41 ID:OLWupHR80.net]
>>577
>>598
ほー、なるほど
アルデヒドにもその作用あったのか



778 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 22:05:12.02 ID:0BzMFS0E0.net]
穴があればなんでもいいっていうのは原人でも同じだったのか(´・ω・`)

779 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 22:06:56.88 ID:0c8A2sbL0.net]
北京原人だな

780 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 22:09:36.80 ID:H11/1RNAO.net]
このコロナウィルスを中国が開発したかどうかは知らんが、
少なくとも今後、中国はこのウィルスを対白人用兵器として
研究を進めていくだろうね。
逆にアメリカ側も白人以外に効くウィルスを探すだろうな。

781 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 22:14:01.78 ID:ZxTCIrzI0.net]
多分俺コロナが流行る前の2月に感染してるわ
普段風邪ひいて熱なんか出ないのに熱は出るは頭痛はすごいわインフルじゃないのになんでだ?って思ってた
多分もらったとしたら幕張のコストコ

782 名前:不要不急の名無しさん mailto:  [2020/10/01(木) 22:15:48.59 ID:oDS6lmoS0.net]
>>781
あんたみたいなのは去年の夏あたりからチラホラいる
無事で良かったね

783 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 22:21:35.04 ID:AVIekjzQ0.net]
アメリカでアジア系の死亡率が低いなんてデータないんだけど。

784 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 22:25:26.73 ID:aMm2sVby0.net]
ネアンデルタール人って昔はいかにも原人って感じの猿っぽい復元されてたけど
白人に混血してるって分かった途端、美形化してたよな確か
ホント彼らの傲慢さってこういう所ににじみ出る

785 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 22:26:07.78 ID:b7DBSGRx0.net]
>>783
アメリカの言うアジアはインド人の事だから

786 名前:巫山戯為奴 [2020/10/01(木) 22:33:53.62 ID:t6J0uAhC0.net]
白人を標的にしたバイオテロだったか、やっぱりな

787 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 22:35:44.34 ID:GQMT+bDu0.net]
>>63
武漢は死人でまくりで隠蔽じゃん



788 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 22:43:08.26 ID:R/Wxxdkh0.net]
今欧米の研究論文はビタミンDに鍵があると見て注目してるのが続々出てきてる
ビタミンDがT細胞の活動をCOVID19特化型に変化させて抗体なくても重症化防いでると
世界的に日本人はビタミンD摂取量30ng/mlと国際比較で高いがそれが死亡者少ない原因だと
これが山中先生の言う日本人のファクターXじゃないだろうか

789 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 22:46:17.18 ID:LWI883AQ0.net]
欧米とインドを優先的に潰すウイルスとか・・・本当に自然なものなの?

790 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 23:00:08.99 ID:0F6B19sG0.net]
>>707
アメリカで死んでるのは黒人だろ

791 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 23:00:19.97 ID:sLJZT7uZ0.net]
>>788
ビタミンD説も有力だと思うけどバカンスシーズン中に
アホみたいに外出してた欧州が感染拡大させてるからなぁ
欧州の7〜8月のバカンスシーズンで感染者数に対する重症化の割合が減ってるなら信憑性高そう

792 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 23:00:43.47 ID:IJpeW3e/0.net]
>>788
納豆毎日食ってる良かった

793 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 23:02:19.66 ID:IJpeW3e/0.net]
>>788
jpof.or.jp/pdf/LS2014_03_02AJ.pdf

794 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 23:04:00.02 ID:1v8gObg60.net]
>>746
日本人が一番ネアンデルタール人

795 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 23:06:29.74 ID:Va5YvCXQ0.net]
日本に住んでる外国人って重症化大丈夫なの?

796 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 23:06:41.96 ID:0F6B19sG0.net]
>>438
面白いなー

797 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 23:08:02.60 ID:0F6B19sG0.net]
>>795
来日した外国人が30代で死んでるし
妊婦で死んだのも外国人みたいだし
実際弱いんでは?



798 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 23:08:27.78 ID:ku700GBu0.net]
>>723
東大より上だぞ

799 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 23:11:57.28 ID:1ciw1vqi0.net]
南欧と欧州、
印欧語族と関係が有ると言う事??

800 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 23:12:26.62 ID:Kkb+yGuY0.net]
>>1
なんか科学っぽい
データの相関数理モデルなんかやって分析した気でいる
糞学者とは一線を画しているっぽい

801 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 23:19:08.98 ID:oUoH8oG90.net]
納豆とBCGとアベノマスクと靴を脱ぐ週間のお陰で助かったぜ

802 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 23:22:36.97 ID:RzILiWup0.net]
ファクターXということではないが、色んな要素が掛け算で効いてるんだろうな

803 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 23:29:16.44 ID:776Ql++b0.net]
ピテカントロプスになる日も近づいたんだよー

804 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 23:41:33.27 ID:HYis+ufj0.net]
平たい顔族の勝利

805 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 23:44:39.27 ID:3ZzlvOVE0.net]
BCG説は消えた?

806 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 23:48:09.90 ID:WFQ373oa0.net]
>>805
消えてない
Xファクター本命候補をキープしてる

807 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 23:48:53.61 ID:r903jR8q0.net]
>>781
自分は12月
熱はそこまでじゃ無かったけど頭が痛くてすごくだるいのが10日以上続いた
ほとんど外出はしないし鉄道も乗らないんだけどもらったとしたら寝込む2日前に丸の内線に乗って車内で中国人観光客の集団のすぐ側だったからそこだなと



808 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 23:54:30.52 ID:2WQY31lr0.net]
それは無いわ
そしたら一人も死なないはず

つうか沖縄科学技術大学て…

809 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 23:54:55.91 ID:z5zgDQrX0.net]
ナヤンデルタール人はすぐ自殺するからな

810 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 23:58:16.46 ID:CtA6k9LTO.net]
外国人が日本に医療ツアーに来たところで重症化リスクは変わらんて事やな
外来種は移動して体力削るより自国で引きこもりしてた方がええで

811 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 23:59:41.14 ID:HpvUvz4X0.net]
>>519
アメリカの黒人は白人との混血がかなり多いんだよ

812 名前:不要不急の名無しさん mailto:  [2020/10/02(金) 00:00:56.53 ID:8ebKRxAg0.net]
>>804
日本人は毎日テルマエで身体を綺麗にしてるしな

813 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 00:04:28.90 ID:/VCx5W6x0.net]
ネアンデルタール人はクロマニヨン人に比べ運動能力が遙かに上だけど
思わぬ弱点があったもんだな
純血種が滅んだのもウイルスのせいかもしれん
ウイルスによる種の淘汰の歴史の可能性を残されたDNA欠片から追求してゆけば面白いかも

814 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 00:07:19.54 ID:pu4duLgb0.net]
これ西浦先生が言ってたやつ?

815 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 00:07:49.06 ID:y1CwHLv/0.net]
チャイナ、怖いな。

816 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 00:08:51.07 ID:oQ1ZazDk0.net]
こういう人種による遺伝絡みの研究は
世界からあらゆる人種が集まっている
アメリカでやると良いね

817 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 00:11:52.80 ID:QOUfPDHi0.net]
ナヤンデネテール人?



818 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 00:12:07.10 ID:eQ7MsWHl0.net]
>>808
沖縄科学技術大学院大学って、たしか世界的な評価めちゃ高いぞ。
世界中から研究者が集まっている大学院大学。

819 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 00:17:09.70 ID:E7PEDHOi0.net]
>>1
これウソ
日本人が一番じゃなかった

日本人にはネアンデルタール人のY染色体遺伝子が少し残っています

つまり緩やかに混血して共生していたのです

820 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 00:27:53.75 ID:oFlX+eOS0.net]
>>808
OISTはレベル高いぞ!
学内の公用語を英語にして世界から一流の研究者を集めてるからな

821 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 00:32:09.09 ID:givPzAXg0.net]
ネアンデルタール人も現世人類と同じく人種が別れてて
今の白人は、欧州に住む白人の特徴を持つネアンデルタール人との混血で
東洋人は、南シベリアに住む別種のネアンデルタール人との混血なのかな

822 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 00:45:35.97 ID:em+T3e+10.net]
俺たちがネアンデルタールを滅ぼしたなんて嘘だと思ってたから今回のことは納得した
やっぱりあいつらはウイルスで滅んだんだ

823 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 00:49:13.38 ID:8xzPu0Zs0.net]
>>813
ネアンデルタール人が絶滅したのは疫病のせいだって説は昔からあるよ

824 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 00:53:23.36 ID:O7YQaT850.net]
>>806
日本株接種しているイラクで死者激増したから消えたよ。

825 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 00:57:31.96 ID:JMLWS+JE0.net]
それならアフリカ人は、アジア人以上に遺伝子のネアンデルタール要素が少ないだろ。
そことは矛盾しないのか?

826 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 00:59:23.38 ID:JMLWS+JE0.net]
そもそも最初に大被害が出た発祥地が、中国の武漢だという事実を見れば、ガセなのは一目瞭然。
というか欧米では必ずどんなものにもネアンデルタール説が出てくる。好きなんだよ。

827 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 01:00:03.91 ID:ZheeB5Ws0.net]
ネアンデルタールのほとんどは瘧で死滅したっての言っちゃダメな流れか



828 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 01:00:51.27 ID:8xzPu0Zs0.net]
>>825
アフリカ人はマスクしないし
アフリカは医療が糞だから

829 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 01:02:23.03 ID:8xzPu0Zs0.net]
>>826
そりゃ武漢のウイルス研究所から漏れたんだから当たり前

830 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 01:03:12.60 ID:yKJ/RoEJ0.net]
単純に
日中韓台湾ベトナムシンガポールこの辺は普通にマスクするからじゃねえの

831 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 01:05:53.68 ID:Q/HGth3v0.net]
>>1 今はね

ウイスルは人への感染を繰り返して人体を破壊できるように強化進化してくのよ
弱毒化という造語を使うなら変異して強毒化してく

インフルもそうやろ。毎年新しいのでてきてワクチンきかなくなる。
同じよ。

832 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 01:15:09.71 ID:zs52C6WY0.net]
アメリカは黒人のA型で先祖に白人と混血したのがままいるんだよね
純粋な黒人でもないんだよ 南アフリカもね

833 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 01:34:16.16 ID:gYMb3zv+0.net]
広瀬アリス、すず姉妹は大丈夫だろうか

834 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 01:38:59.15 ID:JsRkn3ji0.net]
アジア開催の夏季冬季五輪狙ったのに大失敗ってこと?
ざまあだね

835 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 01:55:40.17 ID:PB403nGT0.net]
コロナの話題出始めたころ
ヨーロッパで流行しないのはペストの経験あるからって主張してて
その後の感染爆発でまだエピセンターがわからないと負け惜しみ言ってたやつ誰だっけ?

836 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 01:57:53.75 ID:vj0qp61U0.net]
モンゴリアンの血が混ざってると重症化しにくいのかなロシア人とか

837 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 02:13:34.43 ID:LH1pLL2V0.net]
>>8
志村けんに謝れw



838 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 02:19:40.86 ID:BXCvK5/j0.net]
差別だ!

839 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 02:25:37.43 ID:JMLWS+JE0.net]
>>831
そうか。ウイスルのしわざだったのか。ありがと。

840 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 02:29:05.71 ID:pn9LFIrs0.net]
>>1
日本にいる外国人は重症化しているの?

841 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 02:34:39.17 ID:Xue56cIu0.net]
>>826
いやしかし出処がNatureからAFPだからな
著者の一人は沖縄の人ではあるが

842 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 02:35:27.89 ID:EJJvgAqn0.net]
>>826
フーバーダムみたいなもんか

843 名前:巫山戯為奴 [2020/10/02(金) 02:38:51.81 ID:ftWE+8fd0.net]
アフリカは死なないよ、高齢者居ないから

844 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 02:39:30.81 ID:44xnk8P30.net]
>>664
外人から見たら、アジア人は人間より猿に近いって思うらしいね。


ウキーーー

845 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 02:45:04.90 ID:saTZSZgs0.net]
やっぱ中国が西側相手に使うつもりで開発したBC兵器じゃん

846 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 02:47:13.00 ID:C3Z7+jmb0.net]
ちょっとまって…!


ネアンデルタール人と交配している〜って人種差別にならない?

847 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 02:49:23.93 ID:RXwzLklz0.net]
> このネアンデルタール人由来の遺伝子領域がなぜ重症化リスクにつながるのかはまだわかっておらず

説得力ゼロじゃん。俺の「欧米人はパン食」説でも金でないかな?



848 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 02:55:58.71 ID:Xbyfuxrm0.net]
ファクターXがネアンデルタール人由来だったとは

849 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 03:05:04.87 ID:n4/cMoQxO.net]
>>840
せめて患者の国籍くらい統計に載せないと
いつまで経ってもコロナの解明出来ないな

ところでネアンデルタールに一番近いと言っても
一口に日本人と言ってもな
恐らく縄文系なんだろうけど






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<214KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef