[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/11 17:20 / Filesize : 220 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【東証システム障害】日本取引所、売買停止の原因は「ハードの故障」 ★2 [ばーど★]



1 名前:ばーど ★ mailto:age [2020/10/01(木) 13:37:25.33 ID:w02uowu39.net]
日本取引所グループ(8697)の広報・IR部は1日、同日の東京証券取引所の全銘柄の売買停止の原因について「ハード(設備)の故障」であると明らかにした。

10月1日時点でシステムの更新作業などが「あったとは認識していない」という。

2020/10/1 12:14
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL01HEY_R01C20A0000000/

★1が立った時間 2020/10/01(木) 12:44:02.37
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601523842/

925 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 14:33:22.34 ID:fksEHL4b0.net]
得てして、こういう最先端システムのトラブルって
人があり得ないことをやらかしてることが多い

926 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 14:33:25.18 ID:/H5FxfVe0.net]
 日本の技術は世界一〜〜と
東証で叫んでみる

927 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 14:33:27.38 ID:wTOMsfE/0.net]
株価が上がっちゃ困る奴の犯行だったら怖いな

928 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 14:33:28.99 ID:THbw7Ax20.net]
ほんまに今日停止だな

929 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 14:33:31.24 ID:dkOxomQ/0.net]
>>859
それなら大阪も止めるんじゃねえの?

930 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 14:33:31.28 ID:cT3Giqfn0.net]
機器修理するにも急いで金融庁に行って判子押して、各部署の責任者の判子も揃えないといけないから
なかなか進まないんだろ

931 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 14:33:33.62 ID:IWJOt34O0.net]
>>3
想定外ですから

932 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 14:33:38.50 ID:8FgB5nmv0.net]
退職した立ち会い取引のおじいちゃんら
招集したらええねん

933 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 14:33:40.45 ID:Yd2Q3Ks+0.net]
>>1
冗長構成になっているハードが同時に故障しましたwww
にしても、取り替えてバックアップしてある設定入れてお終いだろ・・・



934 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 14:33:41.46 ID:IDQCo1pL0.net]
ハードラックウーマン

935 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 14:33:41.46 ID:cZR5ksWi0.net]
>>837
20年以上前からそんな感じやん
いまさら感あるよ

936 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 14:33:45.16 ID:1M1SEia90.net]
だからベンチャー製のハードの
ファームウェアに内蔵されてた
証明書の期限が切れてたんだろ

同時に調達したバックアップも全部切れた

調達して置いて、
これは当社のせいじゃないって
言い草が素敵な富士通という会社

937 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 14:33:49.64 ID:u83Pp9Ze0.net]
ハードの故障なら、午前中に復旧できてるはず。バックアップ系統を起動できないというのはかなりヤバいと思うぞ

938 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 14:33:49.91 ID:LVkEWg0e0.net]
>>884
○ずにゃん「Youtubeの金が1/5だと?なーにオレはスイングトレードで。。。あっ!。。」

939 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 14:33:54.42 ID:i+2Rd+1Q0.net]
1980年代
日本「日本の製品は世界一!」

1990年代
日本「同じ値段なら品質は日本が世界一!」

2000年代
日本「小型化技術や安全性能なら日本が世界一!」

2010年代前半
日本「製品に使われている部品は日本のものが多い!」

2010年代後半
日本「あの製品やあの技術は日本が発祥!」

2020年代
日本「日本には四季があり水道水がたくさん飲める!」

940 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 14:33:56.10 ID:zm8AgDXO0.net]
>>883
あと冗長性を無駄と捉える人が増えすぎ
なぜトイレが2つあるのか、ひとつは物置にしろと偉そうにいって
他人にトイレ占有されてウンコもらすやつら

941 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 14:33:58.30 ID:6LAI/sIJ0.net]
>>893
2020/9/30
日ロ、「2島先行」再確認=首相、領土問題「終止符を」―プーチン氏と初の電話会談
 菅義偉は29日、ロシアのプーチン大統領と就任後初の電話会談を行い、両首脳は歯舞、色丹両島の引き渡しを明記した1956年の日ソ共同宣言を
 基に平和条約締結交渉を加速させるとした2018年の首脳間合意を再確認。近いうちに対面形式の会談を目指すことで一致。
 18年合意は安倍晋三とプーチン氏が交わし、日本側が事実上、2島返還を先行する立場にかじを切ったとみられており、菅氏はこの踏襲を明確に
 した形。ただ、領土交渉をめぐる日ロの立場の隔たりは大きく、安倍政権時代からこう着状態に陥っているとの事。
 会談は

942 名前:日本側の申し出により行われ、
 菅「平和条約締結を含む日ロ関係全体を発展させていきたい。北方領土問題を次の世代に先送りせず、終止符を打ちたい」と表明。
 経済や民生など幅広い分野で日ロ関係の深化を図る安倍政権の方針を引き継ぐことを伝えたとの事。
 これに対し、プーチン氏は
「安倍前首相との関係を高く評価しており、菅首相との間でも建設的に連携する用意がある。2国間のあらゆる問題について対話を継続していく」
 と述べ、菅の首相就任に祝意も示したとの事。
 菅は会談後、記者団に「領土問題を解決して平和条約を締結する基本方針の下に粘り強く交渉していきたい」と強調。
「大統領と今後、率直に意見交換ができる手応えを感じた」との事。
※菅義偉が継承した安倍晋三のロシア外交の成果を以下に示す。ロシア連邦は7/3に領土割譲の禁止を明記したロシアの憲法を改定している。
 プーチン大統領が欲している事は経済協力のみで、日ソ共同宣言はソビエト連邦が崩壊した事を理由に反故にされ、北方四島の領有権はロシア
 連邦の憲法を下に割譲はしないと主張するものと見られる。

安倍晋三のロシア外交の成果:
2020/9/3
 ロシア前首相 北方領土めぐる日本との交渉に応じない姿勢強調
 ロシア極東では、第2次世界大戦終結の日となる3日を前に愛国者団体によるフォーラムが開かれ、メドベージェフ前首相は、新しい憲法の下で
 領土の割譲は認められていないとして、北方領土の引き渡しをめぐる日本との交渉には一切応じられないという姿勢を強調。

2020/8/28
 ロシア 国後島配備のミサイル初公開 日本政府は抗議を繰り返す
 ロシア各地で開かれている軍事技術の展示会の一環で、北方領土の国後島でも駐留する軍の兵器が展示され、島に配備されている地対艦ミサイル
 システムを公開。

2020/8/20
 ロシア軍機に航空自衛隊が緊急発進 ロシア発表
 ロシア政府は日本海などを飛行中のロシア軍機に対し、日本の航空自衛隊が緊急発進したと発表。
 ロシア国防省は19日、日本海と太平洋上空を飛行していたロシア軍のTU−95爆撃機2機に対して航空自衛隊の戦闘機が緊急発進したと発表。
 ロシア側はロシア軍機が公海上を飛行し、「国際的な航空ルールを完全に順守していた」と主張。

2020/7/11
 ロシア外相 改憲で「領土割譲禁止」も日本との交渉は継続
 ロシアのラブロフ外相は「日本との関係はいくつもの合意に基づいたものだ」と述べ、領土の割譲を禁止する項目が盛り込まれた憲法が発効した
 あとも、引き続き、1956年の日ソ共同宣言に基づいて日本との平和条約交渉に臨む姿勢を強調。

2020/7/3
 領土交渉に影響必至 首脳会談も見通し立たず ロシア改憲
 領土割譲の禁止を明記したロシアの憲法改正が承認。

2020/2/11
 日本のクルーズ船対応は「カオス」 ロシア外務省が批判
 ロシア外務省のザハロワ報道官
 「日本の対応は混沌(こんとん)として場当たり的だ」、「ロシアの専門家とも協議したが、日本の対応には大きな疑問がある」
 在東京のロシア大使館によると、ダイヤモンド・プリンセス号には子どもを2人を含む24人のロシア国籍の乗客が残っているとの事。
 ロシアの国営テレビは連日、横浜港から現場の様子をリポートしたり、ロシア人乗客がスマートフォンで撮影したとみられる船内の様子を放送
 したりしている。
※日露平和友好条約、北方4島の返還が更に遠のいた模様。

身の程知らず和猿の自民党ネットサポーターズの>>887が情けない短文レスを「ERROR: We hate Continuous....連投ですゆ」wwwwwwwwww
[]
[ここ壊れてます]

943 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 14:34:01.85 ID:m+jOJUM00.net]
冗長設計した当時の人なんてもう現場にいないのでは?
ブラックボックスになってたのかな?
こういうクリティカルな分野だとハードなんて普通はスタンバイしてるでしょう



944 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 14:34:17.09 ID:COIDoV/v0.net]
>>671
このくらいのクリティカルなシステムなら普通は切り替えテストを定期にやるもんだがメンテナンス期間とかとれないのかな?
正月位は止めるよね?

945 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 14:34:18.07 ID:UcxZg2zG0.net]
>>917
上司のハンコ待ちじゃない?

946 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 14:34:18.48 ID:IKHd5NvP0.net]
>>206
関東人なw
福一も東証も関東なw

947 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 14:34:19.16 ID:jhUMVESO0.net]
災害でもないのに長時間止まんなよ

948 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 14:34:21.31 ID:dHGI22aM0.net]
アローヘッドって何?
https://jp.reuters.com/article/idJPL4N2GS0RC

東証が「アローヘッド」刷新、富士通製PCサーバー400台駆使しスピード1.5倍に
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/03114/

949 名前:実況ひらめん mailto:sage [2020/10/01(木) 14:34:21.39 ID:QaZB7ceT0.net]
>>417
うちのエロサーバーNASは

RAID5とRAID5の2台耐性で定期的にバックアップしてる

ディスクは故障して2回取り替えたことあるが
まじで一度も停止したことない
www(´・・ω` つ )

950 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 14:34:23.24 ID:94b9onFs0.net]
あれ?
ザマーフェスの会場を探しているのですが

951 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 14:34:24.43 ID:HyrS7Hpq0.net]
また証明書関係だろ
10月1日とか怪しすぎる

952 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 14:34:25.46 ID:dk9pd2Gl0.net]
システムトラブルの8割は
掃除のおばちゃんが原因と聞いた

953 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 14:34:25.98 ID:JbaoCq/A0.net]
>>863
垂直チョップも有効だ



954 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 14:34:26.01 ID:vWbIjjlL0.net]
>>909
ドクロマークのボタンをポチッとな

955 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 14:34:27.66 ID:yTtu9Mjx0.net]
ハードの故障で止まるとかありえないから
そんな構成になってるなら担当者のクビが飛ぶわ

956 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 14:34:29.12 ID:t6BbjxRj0.net]
証明書の期限切れなら
日付が変わった時に落ちてるはずだけどな

957 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 14:34:31.53 ID:dflrbL730.net]
PCヲタに出る幕なし

958 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 14:34:36.14 ID:BmJWFydg0.net]
掃除のお姉ちゃんが蹴飛ばしたに1000円

959 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 14:34:39.75 ID:Y7XPhqKI0.net]
こんなショボいハードでいいの?

960 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 14:34:40.26 ID:ZWqmbXUo0.net]
株価ボードに全銘柄の値段が表示されないのを見たのはブラックマンデー以来だな。
そういえばあれも10月だった。もっともあの時はちゃんと市場が開いてはいたが。
今朝見た時には一瞬蘇ってきて嫌な気分になった。。。

961 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 14:34:42.20 ID:qd/lf2Nr0.net]
ハードの故障ってその辺も想定してないのか?

962 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 14:34:48.77 ID:e6kqGDZ90.net]
>>780
かって存在したファーストサーバみたいな(´・ω・`)

963 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 14:34:51.96 ID:1tRmHjdk0.net]
>>920
富士通ならnutanixは使わんと思う



964 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 14:34:59.75 ID:t0n6TBeB0.net]
人気者集めて、笑い取らせて、空気読ませたりボケたり
体育会系のノリで治してみろよ
思いつきとパクリじゃどーもならんぞ

965 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 14:35:01.78 ID:aZRKJ9Oi0.net]
全くの想像だが、九月末の半年に一度の期末への対応で
特別な処理をはさんでたんじゃないのかな

966 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 14:35:04.62 ID:F9p2ztVA0.net]
日本の相場は大阪の米の仲買から始まっている
世界初の先物だ
大証を復活させろよ

967 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 14:35:10.93 ID:cOuBxkxl0.net]
2020年10月1日 13:21



全て表示

システム障害が発生した東京証券取引所(1日午前、東京都中央区)
東京証券取引所の広報担当者は1日、同日のシステム障害の原因について「機器の故障」と説明した。株価などの相場情報を配信する部分になんらかの故障が発生した可能性がある。今のところソフトウエアには不具合は見つかっていないという。

968 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 14:35:11.64 ID:pWoi/VPy0.net]
そもそもハードは故障すること大前提
そのうえで冗長化されたシステムを構築するのが基本

ハードの故障で証券取引所が売買停止とか笑うしかないw
誰がこのシステムを設計したんだよw

969 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 14:35:14.80 ID:wyuIK8L30.net]
なんだ全然大したことねーじゃん

970 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 14:35:29.60 ID:qgwNtGAW0.net]
>>899
ゆーてイベントでどっちに転ぶかは現時点ではわからんからな
インデックスETFを積立しながら取得価格を抑えるといい

971 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 14:35:33.41 ID:fz5/oybf0.net]
>>913

大証は先物だけだから
やってるんじゃないの?

972 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 14:35:35.81 ID:h8+EHnNK0.net]
営業第2部次長半沢直樹殿 帝国証券に出向を命ずる

973 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 14:35:43.81 ID:PRKA0DjN0.net]
>>944
生憎テレワークに移行して出払っておりまして



974 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 14:35:44.30 ID:IDQCo1pL0.net]
ダイハード6で映画化頼む

975 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 14:35:46.00 ID:THbw7Ax20.net]
あと17〜18時間くらいでどうにかなるような状況じゃなさそう

976 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 14:35:50.17 ID:P2H3lg2p0.net]
20201001の数値
なんかこれ関係あるかね

977 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 14:35:52.14 ID:/H5FxfVe0.net]
東京の鉄道、人身事故増えるかな

978 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 14:35:53.65 ID:5b704xQ00.net]
銀行などシステム開発やったがホントの理由はあきらかにされない事が多いよ
細かい理由でごまかして発表される
で内部で処分される

979 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 14:35:55.72 ID:1M1SEia90.net]
>>946
もしかしたら関係あるやつ
https://www.fujitsu.com/jp/group/fjm/solutions/collaboration/nutanix/

980 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 14:36:01.32 ID:u83Pp9Ze0.net]
>>939
日本の9時は標準時で日付変わるタイミングだけどなw

981 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 14:36:12.23 ID:ZCTI4BZe0.net]
>>959
20200931

982 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 14:36:12.30 ID:F9p2ztVA0.net]
東京一極集中がゴミなんだよ

いい加減にしろよ

983 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 14:36:15.92 ID:bQNIgrDR0.net]
アホウヨ自民経済破壊犯!



984 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 14:36:21.58 ID:ZrZR2VPN0.net]
https://www.jpx.co.jp/news/1030/20201001-06.html
本日は、ハードウェアの障害及び障害の起こった機器からバックアップへの切り替わりが正常に行われなかったことによって相場情報が配信出来なくなりました。
現在、ハードウェアについては交換を予定しており、その他メンテナンス等を含め、明日以降、正常な売買ができるよう対応を行っています。

本日は、仮に再起動した場合における投資家や市場参加者へ混乱を生じさせることが想定され、それにより円滑な売買の実施が難しいと考えられたことから、市場参加者と協議の上、終日売買停止することとしたものです。多くの関係者の皆様に多大なご迷惑をおかけしていることを深くお詫び申し上げます。

985 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 14:36:22.55 ID:9gzpTeTj0.net]
2020 生産性が韓国イタリアに敗北
2040 メキシコミャンマーレベルに衰退
2060 日本消滅、倭人自治区へ

986 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 14:36:29.08 ID:DeM7F3NT0.net]
>>1
中国様に気を使いすぎ

987 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 14:36:34.99 ID:1tRmHjdk0.net]
>>962
最近はそっちも担いでたのか富士通…

988 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 14:36:36.05 ID:P2H3lg2p0.net]
>>964
それを存在させちゃってたのかね

989 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 14:36:38.61 ID:t0n6TBeB0.net]
速報 「バックアップ接続の際に発生した障害が原因」

つまりバックアップはできていない

990 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 14:36:39.15 ID:OdqPgB5X0.net]
>>932
NAS強いよね
ウチのも玉は2度交換、改造して増設も認識させてるけど
もう20年超えてるけど現役

991 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 14:36:39.23 ID:J9JKGFI20.net]
>>895
何年か前の障害では
3系統x2冗長の構成で3系統とも故障して3系統とも切り替えに失敗してたよ

992 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 14:36:40.04 ID:feoFhCfh0.net]
ハード故障って二重化、三重化くらいしてるだろうに。全部やられるってどういうことよって話

993 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 14:36:41.31 ID:g+8ucXcw0.net]
日本が経済競争での敗北が確定した瞬間であった─



994 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 14:36:45.35 ID:OCKOd0Vj0.net]
mobamemo.com/


995 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 14:36:49.11 ID:T77vJ4cB0.net]
>>958
ほんとにハードの故障ならエンジニアが来て部品取り替えて終わりだけど
ほんとにハードの故障なの?という疑念は消えない

996 名前:不要不急の名無しさん mailto:、 [2020/10/01(木) 14:36:54.75 ID:T70/EvlF0.net]
>>837

シエアが少ないがある日本製品を恣意的にカットしているが
有機ELも含め日本で発明開発されたものが多いですな

組み立て工員コストでシナチョン企業や中国で最終製品を組み上げる
しかし、どれも半導体から素材まで日本企業の重要特許技術や素材必須な
ものが多いよ。 2016の九州熊本地震で九州の半導体や素材製造工場が
幾つか壊れたが、たちまち世界中の半導体やCPUフラシュメモリ製造工場や
完成組み立て品の企業、アップルファーウェイサムチョンなどが操業中断阿鼻叫喚に
なりました。シナ企業一つとっても組み上げは自国自社製の割合は高く無く
アジアシリコンシーベルト地帯からパーツや素材をチョイスし、安く組み上げて
OSソフトを載せているだけです。

そのソフトではOSなど米国マイクロソフトがPCなど席巻し、一度消えたはずの
日本製トロンがスマフォなどの基幹としてベースになってると言う事ですね。

997 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 14:36:54.88 ID:fugUwQyw0.net]
>>16 
日本は未だに、固定電話とFAX。

電話無しから→いきなり5Gスマホの中国やアフリカの一般住民より劣っているわ。

998 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 14:37:02.87 ID:IDQCo1pL0.net]
ノストラダムスの予言どおりになったな

999 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 14:37:07.98 ID:LZYtUyt50.net]
今日は徹夜だな

1000 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 14:37:10.61 ID:iTX7TH2Y0.net]
>>938
・元々ソフトに不具合があるソフトで運用し続けていた
・ハードの故障でそれが顕在化して売買停止に至った
という場合、ソフトではなくハードの問題にしないと不具合のあるソフトで
運用し続けていたことが問題にされるのでこれが正解

1001 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 14:37:14.25 ID:S7I2VNCu0.net]
こんなタイミングであるか?

1002 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 14:37:21.97 ID:zm8AgDXO0.net]
>>959
システム内で日付をそのまま扱うことはないとおもうけどね
エクセルでも44105にしてるし

1003 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 14:37:26.58 ID:HLfMQ/yq0.net]
ルーターが壊れたんだろ(´・ω・`)



1004 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 14:37:37.91 ID:wN/8BKKF0.net]
まあ長い目で見れば何でもかんでも東京のやりたい放題だとこの国はダメになるという流れが昨今できてるから良い流れだ

1005 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 14:37:39.92 ID:8U9R2oZe0.net]
>>768
優待目当てに買うにも流石に高過ぎるし
金無い若者がエントリーするには下がってくれないと困るwww

1006 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 14:37:48.37 ID:fugUwQyw0.net]
>>965
正解、
太平洋戦争末期もこれ。

1007 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 14:37:48.53 ID:COIDoV/v0.net]
>>877
それはある
障害監視だけ正常応答するくせに実質止まっている

1008 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 14:37:49.08 ID:6PfFKP+E0.net]
コスト低減で故障原因が、シナ製や半島製の半導体やhddなら大問題だな
こんなひでえトラブル、デジタル庁開設まえでよかったな。

1009 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 14:38:01.36 ID:6LAI/sIJ0.net]
>>925
2020/8/7
 徴用工訴訟、日本製鉄が「即時抗告」資産差し押さえ決定の無効求める
 徴用工訴訟で韓国の裁判所が進めている日本製鉄の資産の差し押さえ手続きをめぐり、日本製鉄は、手続きの差し止めを求める「即時抗告」を
 実施。韓国の大邱(テグ)地裁によると、2018年10月の韓国最高裁判決で元徴用工らへの賠償を命じられた日本製鉄は7日午前、大邱地裁浦項
 (ポハン)支部に「即時抗告」を行ったとの事。
 日本製鉄の資産をめぐっては、差し押さえ命令の決定が日本製鉄に届いたとみなす手続きが4日に完了。
 日本製鉄は、差し押さえが確定する今月11日までに「即時抗告」する方針を表明。
 今後、浦項支部の判事が「即時抗告」の妥当性を検討し、日本製鉄の主張が認められない場合は、2審にあたる抗告裁判所で審理が行われる見通し。
 日本製鉄のデーター:
 本社所在地 〒100-8071 東京都千代田区丸の内二丁目6番1号
 代表者 代表取締役会長 進藤孝生
 売上高 連結:5兆9215億25百万円
※連結決算の売上高が5兆円を超える企業ならば、原告の老人を徴用工として奴隷的な扱いを行った事実は間違いない筈である為、今後更なる外交
 問題に発展させない為に、原告側と和解する事を推奨する。

2020/8/4
 徴用工訴訟で対抗措置「取らざるを得ない」 麻生財務相
 韓国のいわゆる徴用工訴訟をめぐり、麻生太郎財務相は4日の閣議後会見で、韓国の司法手続きで差し押さえられた日本企業の資産が実際に売却
 された場合の措置について、「先に手をばらすことはあり得ません」とした上で、「然るべく対応を取らざるをえない」との事。
 麻生氏は、徴用工訴訟をめぐる韓国の国際法違反について改めて指摘。対抗措置による日韓関係の更なる悪化は望まない考えを示す一方で、
「今の流れとしては取らざるを得ない方向」との事。
 訴訟をめぐっては4日、韓国の裁判所が出した日本製鉄への資産差し押さえ命令の「公示送達」の期限を迎え、資産売却が現実化しつつあり、
 売却された場合は日本も対抗措置を講じる構えで、査証(ビザ)発給条件の厳格化などの案が浮上しているとの事。
※徴用工訴訟をされている日系企業が韓国人を徴用工として、奴隷的な待遇でその日系企業で就業させた事は事実であり、原告も韓国内の日系企
 業の資産の差し押さえのみを要求しており、それに不服があるならば被告側の日系企業は韓国から撤退すればいいだけであり、国際法云々で日
 本国政府が、単なる民間訴訟の類の裁判にしゃしゃり出る事の方が日韓関係を悪化させ、2019年の軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄の再
 現になりかねない事に気付かない人物が自由民主党の世襲議員の麻生太郎である。

※自由民主党の世襲議員の本末転倒な行動が又しても明らかになった模様。
その他:本末転倒な自由民主党の世襲議員
麻生太郎
吉田茂の孫、麻生太郎の正体:
2020年時点のローマ教皇と同じ『フランシスコ』の洗礼名のクリスチャンとの事
2009年に自由民主党を下野させた張本人だが、いつまで副総理兼財務大臣として起用するのか理解不能である。
また日本国の最大の資源は水資源になるが、娘婿が経営する水道関連の企業に水資源を売り渡そうとしている。

身の程知らず和猿の自民党ネットサポーターズ>>923<−その他5chの従業員(James Arthur Watkinsの徴用工:不要不急の名無しさんが青色)w
ジャップランドの水資源は貴重だな(^^♪

1010 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 14:38:05.76 ID:xJ04rid+0.net]
>>921
いや、こういうリアルタイムシステムなら冗長化は必須
ユーザーには障害があったことすらわからんはず

1011 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 14:38:09.37 ID:UcxZg2zG0.net]
サーバーがコロナ感染したんじゃないか?

1012 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 14:38:13.68 ID:RBR3fsDp0.net]
ウイルス仕掛けられたのかもしれないぞ。福島原発みたいに。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
エンジニアの目撃証言
そのエンジニアによると:
「地震発生直前に、1人の男(外部請負業者から派遣された人)が1号機の中に
侵入し、ソフトウェアの更新をしました。そしてフラッシュ・ドライブを抜き取ると
すぐに1号機から逃げ出し、車に乗って立ち去りました。
現場にいた人たちは、みな、彼の行動を不可解に思いました。
その直後に1号機のタービンが悪魔のような悲鳴をあげ煙が出たのです。
そしてその直後に地震が起きました。」

1013 名前: mailto:sage [2020/10/01(木) 14:38:23.11 ID:xDd9sWSG0.net]
>>978
今日が10月1日じゃなければハードのトラブルも有り得るけどねえ



1014 名前:ばーど ★ mailto:age [2020/10/01(木) 14:38:25.53 ID:w02uowu39.net]
【東証システム障害】日本取引所、売買停止の原因は「ハードの故障」 ★3 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601530670/

1015 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 14:38:26.22 ID:6LAI/sIJ0.net]
>>992
∧||∧
(  ⌒ ヽ  <※
 ∪  ノ  
  ∪∪
※名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/10/01(木) 13:37:25.33ID:w02uowu39の公開処刑を無制限継続するw

米国に所在地を置くLoki Technology, Inc.(米軍基地内にサーバー?)代表者:James Arthur Watkins(米国民主党、元軍人)が運営する掲示板
サイト「5ちゃんねる」は、無記名式掲示板である事を理由に既存メディアのニュースサイトの記事の無断掲載、個人の主観のみを主張したツイ
ッターの内容を元にスレッドと呼ばれる情報交換の場をインターネット上に提供している。各スレッドは、特定の人物からの依頼により立ち上げら
れるが、スレッドの立ち上げやスレッドの内の書き込みに個人を特定する必要は一切なく、単なる世間話的な内容が書き込まれる場合も存在する
が、スレッドの依頼者が企業の場合、同業他社の誹謗中傷、不買運動、政党の場合、自らの政党への投票誘導、対立政党の誹謗中傷、特定の国家
からの依頼の場合、選挙への介入、敵対国家へのテロなどの破壊活動を目的とした情報交換を行っている。
2020年は米国大統領選が実施される為、米国が敵対する中華人民共和国への内政干渉(香港民主化デモのバックアップ)や新型コロナウイルスの
感染拡大の中国責任論、中国系企業への誹謗中傷、不買運動など、日本国の場合、対立する大韓民国への誹謗中傷、政権与党の自由民主党(この
政党に媚を売る大阪維新の会含む)の政策のPR活動、2020年は東京都知事選挙が実施された為、自由民主党が支持する小池百合子への投票活動の
為の情報交換・世論誘導を積極的に展開。

証拠:>>1らが仕出かした公職選挙法違反の証拠!!
【東京都知事選】本日投票日! 9時の推定投票率6,6% 前回の最終投票率は59% ★3 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/07/05(日) 11:11:39.05ID:aYWhyu3K9
【速報】東京都知事選投票速報 [孤高の旅人★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−孤高の旅人 ★2020/07/05(日) 09:23:48.81ID:2722RXmm9
目的:
5ちゃんねるの最大の資金提供源の自由民主党が推薦する小池百合子の対抗馬に対するネガティブキャンペーン用

第25回参議院選挙投票速報(19/07/21 20:47時点で23スレまで存在:開始 19/07/21 03:48より)
目的:
5ちゃんねるの最大の資金提供源である自由民主党の総裁の安倍晋三の最大のレガシー(政治的遺産)「日本国憲法改憲」を国会で発議するのに
必要な参院での2/3以上の議席確保を達成する為の自由民主党の候補者への投票先誘導用
※この選挙の自由民主党の候補者の中には2020/6/18に公職選挙法違反で逮捕された河井案里も含まれる。
よって5ちゃんねるは河井案里の投票誘導にも関与した疑いがある。

対象スレッドをhttps://www.2nn.jp/内の検索窓に入力して検索するか、検索サイトにてスレッド名を直接入力し検索すると容易に内容を閲覧可能
である。

1016 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 14:38:32.12 ID:fz5/oybf0.net]
明日も続くのかなぁ

【日経平均株価 リアルタイムチャート】 https://nikkei225jp.com/chart/

1017 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 14:38:40.24 ID:b63Nxw7D0.net]
香港を失った今、日本は東アジア民主主義の金融拠点になります!

の次の瞬間がこれ

1018 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 1分 15秒

1019 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<220KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef