[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/11 17:20 / Filesize : 220 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【東証システム障害】日本取引所、売買停止の原因は「ハードの故障」 ★2 [ばーど★]



1 名前:ばーど ★ mailto:age [2020/10/01(木) 13:37:25.33 ID:w02uowu39.net]
日本取引所グループ(8697)の広報・IR部は1日、同日の東京証券取引所の全銘柄の売買停止の原因について「ハード(設備)の故障」であると明らかにした。

10月1日時点でシステムの更新作業などが「あったとは認識していない」という。

2020/10/1 12:14
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL01HEY_R01C20A0000000/

★1が立った時間 2020/10/01(木) 12:44:02.37
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601523842/

172 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:50:55.37 ID:nfSkU/vC0.net]
>>153
補償されるやろ

173 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:50:56.63 ID:nlS2IAJr0.net]
ハードの故障って!!
素人か??

174 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:50:59.71 ID:BF/W6qM90.net]
サイバー攻撃だろ。ああ、もっと早くにデジタル庁ができてれば。。

175 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:51:06.57 ID:vm3OXcV00.net]
メーカー不良品なのか?まさか老朽化じゃないだろうね!保守運用しているのがどこだよ! 罰金だぞ!

176 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:51:06.94 ID:4CTCqz000.net]
エンジニア:「ハードディスク壊れちゃいましたー(てへぺろ)」

177 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:51:13.64 ID:L/KzQeSL0.net]
>>134
株を売って現金化しないと困る人は少なからずいる

178 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:51:14.19 ID:OoOPyzPt0.net]
ハード故障ならなんかログで一発で分かりそうなもんだが

179 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:51:16.84 ID:k5qPvDC00.net]
>>140
あるよwww

180 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:51:17.68 ID:UncMdsdy0.net]
「何もしてないのに壊れた」



181 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:51:20.97 ID:T70/EvlF0.net]
>>1

もうこれからは故障事故の原因な、人糞特亜粗悪ハードは使うなよ

今日は取引停止だが、実際AI投資も多い大手は損害も少ないのでどうと言う事は無い
持ち株が消える訳でも無いから、零細個人株投資ゲーマーも損害は無いぞ
まあ今日はゆっくりして午後の紅茶でも飲め。

182 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:51:25.45 ID:ZrZR2VPN0.net]
>>155
ヤマダ電機行って代わり買ってくるだけだからな

183 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:51:29.35 ID:XoLdFraA0.net]
ファームやドライバはハードウェア扱いw

184 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:51:31.09 ID:VTqj03N+0.net]
>>150
ふぁあああああああ

185 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:51:31.24 ID:/m1G++wt0.net]
>>162
初めにそれ思ったw

186 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:51:31.40 ID:q25qaPJ80.net]
今日中に株売って現金化しないと
やぱいことになる人がいたら
どう責任取るの?

187 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:51:32.99 ID:Hg2l9IqX0.net]
下期入ってすぐ。

ファームウェア系とかな。

188 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:51:34.42 ID:ecTn7mIJ0.net]
サイバーテロだと思う
最近凄い多いじゃん日本狙われてんよ

189 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:51:35.32 ID:pzOrixck0.net]
ハードじゃ日本人には無理だな技術者予防にもいまコロナだからな

190 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:51:37.26 ID:zz0k3hrj0.net]
日経225の入れ替え作業をしくじったんだろ。



191 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:51:38.82 ID:qwcpYoBL0.net]
>>76
頭悪そう

192 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:51:39.96 ID:9dCBCgpP0.net]
もしもし御社ですか?こちら弊社です

193 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:51:44.61 ID:qxplG5sI0.net]
Nutaなの?

194 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:51:45.59 ID:LVkEWg0e0.net]
ホ○エモン「だから投資家ってのは馬鹿しか居ないんだよ!w」

195 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:51:52.94 ID:/ost+NqZ0.net]
証明書かな?

196 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:51:55.65 ID:IRKE3kFK0.net]
とりあえず関係各所にFAXして確認の電話しないとな
それから書類にハンコ押してFAXして確認の電話だ

197 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:51:58.31 ID:6RV9B5pB0.net]
IBMにしとけばいいのに

198 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:52:08.12 ID:u0Vo3ERa0.net]
>>169
> >>153
> 補償されるやろ

誰が保障すんの?

日本以外の世界市場では 株価リアルタイムで変動中やでww

199 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:52:12.09 ID:XuCN8ICS0.net]
さすが福一をメルトダウンさせただけのことはあるねw

200 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:52:13.43 ID:YHY7kjHb0.net]
早慶カス「下請けにやらせますから!」



201 名前:くろもん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:52:17.77 ID:Z/3sn66l0.net]
すでに言われてるけど、ベンダーソフトのライセンス更新漏れかな。
タイミングも、現象もそれっぽい感じ。

202 名前:実況ひらめん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:52:20.00 ID:QaZB7ceT0.net]
>>1
あのー

日本の天下の東証さまは
スタンドアローンのWindows98とかのパソコンで稼働されてるんでしょうか?

www(´・・ω` つ )

203 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:52:21.03 ID:KQ0W+G860.net]
ハードとは限らんな
ソフトの不具合の可能性も含んでる

204 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:52:25.69 ID:No9l84T30.net]
てんてんの日じゃないかなかそねかなかぞねか秘伝のアジは最後まで拘ってたとか

205 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:52:28.38 ID:mZljPHGE0.net]
FM7が不調なんだろ?
俺のFM77AV貸してあげてもいいんだが

206 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:52:30.78 ID:vtBCzhZ30.net]
みんな!PTSやろうぜ!

207 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:52:32.36 ID:hV9BwvfM0.net]
故障じゃなくてIRSと金融庁と国税庁がAML対策で1日止めてソフト仕込んでるらしいな

208 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:52:32.82 ID:QJ62W7JD0.net]
にわかが聞きかじりの浅い知識を披露するスレ

209 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:52:33.16 ID:ZCTI4BZe0.net]
>>196
日本人にはシステム構築が無理なのかもしれない。

210 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:52:35.50 ID:uzM8Dtgz0.net]
取引所の職員がコンピュータの電源ケーブルに足を引っかけて抜いちゃいました、とかじゃねw



211 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:52:37.73 ID:Fkwp1dPl0.net]
>>7
経済舐め過ぎ
東証1日停止で原発事故どころじゃない
人数が死ぬ

212 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:52:38.60 ID:PXmgYEBI0.net]
ハードの故障ならバンバンっと手で叩けば

213 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:52:42.81 ID:/m1G++wt0.net]
>>193
紙切れかFAX壊れたことにすればOK

214 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:52:52.31 ID:RBR3fsDp0.net]
>>142
詳しいって何?

215 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:52:53.73 ID:Y1vKCxx60.net]
にゃんこスターってスマホゲーム
全然面白くないんだけど

216 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:52:56.74 ID:tb/yMBmm0.net]
本当は掃除のおばちゃんがケーブルに引っかかって電源落ちただけだろ?

217 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:53:01.18 ID:IY4RIYZS0.net]
何もしてないのにサーバー蛾物故割れた

218 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:53:01.54 ID:k5qPvDC00.net]
>>180


219 名前:ファームはH/W側だろwww []
[ここ壊れてます]

220 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:53:04.30 ID:psI2698U0.net]
デジタル庁発足のお祝いだ!



221 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:53:07.37 ID:BF/W6qM90.net]
お前らギガの使いすぎだ。自重しろ

222 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:53:09.21 ID:PDSK2tUi0.net]
コロナウイルスが人からネットにターゲットを移行したのか?
結構厄介だぞ

223 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:53:14.06 ID:6RV9B5pB0.net]
証明書の期限切れってパティーンか?

224 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:53:15.01 ID:zz0k3hrj0.net]
この件で誰も責任を取らないのであれば。
政府が仕組んでやったことかもしれないな。

225 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:53:20.09 ID:VTqj03N+0.net]
データ飛んでんだよ

言わせんなwwww

226 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:53:21.85 ID:PYshuvZ60.net]
>>172
下期始まりの10月1日ぴったりに、
老朽化で壊れると思う?

偶然にしては、ちょっと変じゃね?

227 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:53:23.51 ID:ef02YxPe0.net]
俺のパソコンは扇風機で冷やしている
故障しらず 二台目だけど二台ともこのやり方で故障していない
電源切ってもタイマーで5分くらい冷やしている
電源止めたらパソコン本体のファン止まるので熱のダメージを防ぐ為に
少し扇風機で冷やしておく
後は機械の運だけだな

228 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:53:28.22 ID:k5qPvDC00.net]
>>184
多分そうだと思うよ。

229 名前:不要不急の名無しさん mailto:hage [2020/10/01(木) 13:53:28.34 ID:GRqWE2bi0.net]
>>77
あるとしたら、システムは3系統(正副予)だが、電源は同じ分電盤の
同じ回路から取っていた… ぐらいかな。

あとは、統一した電源回路で無い… とか
正系システムなのに、処理は正系回路で、ストレージが副系で、通信機器
が予系の電源回路とか、正副予全て正系の電源回路で給電とか。

偶にそういう現場見るよ。 稼働中なんで修正不可といわれるけど。

230 名前:実況ひらめん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:53:32.48 ID:QaZB7ceT0.net]
>>16
日本が先進国だったのは
せいぜい2000年までだろwww

今は中国のが何十倍も先に進んでるで
www(´・・ω` つ )



231 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:53:38.81 ID:PJzep6PP0.net]
10月1日っていうのが色々疑っちゃうとこよね

232 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:53:42.78 ID:qgwNtGAW0.net]
>>173
それは普通に壊れるものなんで大丈夫
それぐらいでシステムが止まることが大問題

233 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:53:47.36 ID:ecTn7mIJ0.net]
ペイペイとかビットコインとかあっち系のもんに手出してウイルスが蔓延してんじゃないの

234 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:53:53.74 ID:yMPNugf00.net]
>>148
確か一番近いのは分倍河原事業所な
気がしたんだが。てかサービスセンター
に保守部材はストックあるはずだよ?

つか、富士通はPC以外は国内産

235 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:53:54.67 ID:9rHrdpd60.net]
さてどうやって中韓のせいにするか

236 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:53:58.27 ID:uzM8Dtgz0.net]
シナの新型EMP兵器の実験に使われたのかもしれん

237 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:54:02.04 ID:ZCTI4BZe0.net]
>>223
CPUの温度はどれくらいが目標ですか?

238 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:54:02.82 ID:VZyYAm7F0.net]
なんか前も似たようなことあったよな
東京か大阪か忘れたけど
これは恥だわ

239 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:54:05.00 ID:8XaG4E2w0.net]
でも日本はデジタル庁作ったから……

240 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:54:06.59 ID:8KoYqpz80.net]
あれ、東証無くても良くね?
と気づく人が多そうだww



241 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:54:09.95 ID:fC5zTtu10.net]
>>198
そんなんだったら馬鹿すぎるでしょ
それはおかしいよね

242 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:54:13.32 ID:wLlf3WLr0.net]
>>152
>>176
お前ら富士通をバカにしすぎだろ

243 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:54:13.93 ID:LVkEWg0e0.net]
「サーバーなんて物はなー。。左30度の角度でこうチョップすればいちころよw。。バシッ!」

244 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:54:19.79 ID:YCq3tDdE0.net]
日本製の壊れないイメージに染まって、
コストダウンのためにバックアップを用意させない老害経営者のせいで、
中華製を使った途端にこの通り

245 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:54:19.88 ID:DaPbTFwo0.net]
今後全てがデジタル化したときが怖いな

246 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:54:21.02 ID:T70/EvlF0.net]
>>196

1000年ぶりな海底巨大地震大津波に喋ってるのか、お前は。

247 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:54:22.85 ID:1yYS3Yzl0.net]
普通何重にも冗長化するよね

248 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:54:23.32 ID:k5qPvDC00.net]
>>192
L2SWの証明書期限切れあるあるwww

249 名前:不要不急の名無しさん mailto:age [2020/10/01(木) 13:54:24.40 ID:lgiNSATL0.net]
ハード障害でこんなに時間かかるのかよ
保守も富士通か?
全然ダメだな

250 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:54:30.98 ID:kDPisa740.net]
遺憾の意の呪文を唱える簡単なお仕事です



251 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:54:39.00 ID:KQ0W+G860.net]
>>219
それが一番疑わしい

252 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:54:42.89 ID:+9U2WnJB0.net]
ハード故障を想定してないとかどこのポンコツ企業が運営してるんだ

253 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:54:46.88 ID:9ny9Pj//0.net]
もう15時になってしまう
1日まるまる取引出来ないのはかなり深刻な事態

254 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:54:49.62 ID:q25qaPJ80.net]
データが全部ふっとんで
誰がどの株持ってるか
分からなくなったらどうなるの?

255 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:55:03.19 ID:NyLmD/Tb0.net]
まあ、金持ちに損させればなんの問題もない(´・ω・`)

256 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:55:03.84 ID:NUP/ihzW0.net]
デジタル庁とかバカじゃねーの
もう終わりや

257 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:55:10.95 ID:RiSpyoMV0.net]
これが戦場なら全滅してるところだ

258 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:55:12.01 ID:Glv/fge80.net]
ハードってどの部分だろうね?

259 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:55:13.14 ID:b0lJxZeB0.net]
インターネットがぶっ壊れた!

260 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:55:13.91 ID:dftOCBg20.net]
10/1だし証明書の期限切れが怪しい。継続契約の稟議書に印鑑が無くて差し戻さて社内決済が遅れた。
違うかな?



261 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:55:17.28 ID:LVkEWg0e0.net]
つーか記者会見だれかヤレよ!

面白いからw

262 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:55:21.06 ID:KQ0W+G860.net]
>>243
何重に冗長化しても必ず1点壊れるだけで動かないポイントが発生するものだよ

263 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:55:27.63 ID:T70/EvlF0.net]
>>231


実際それだから

264 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:55:27.80 ID:Qfyp8c9x0.net]
>>16
え?
え?w

265 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:55:31.35 ID:nFzL0lrk0.net]
>>245
とっとりあえず再起動だ!
・・・・
いつまでたっても起動してこなひ・・・・

266 名前:不要不急の名無しさん mailto:age [2020/10/01(木) 13:55:36.52 ID:lgiNSATL0.net]
今日、株売らないと借金返せないんだが
マジ許せん

267 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:55:47.56 ID:YWKUPVjK0.net]
あーあ今日は上がる日だったのにw

268 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 13:55:51.80 ID:Ed2Gex9m0.net]
は?何?バックアップ分まで吹き飛んだっていうのか?
核落ちたわけでもあるまいに

269 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:55:51.80 ID:ecTn7mIJ0.net]
復旧してインしたら口座の金全部掻っ攫われてたりしてな

270 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:55:52.86 ID:eupfzXeb0.net]
とりあえずヤバすぎるからハードのせいにして時間稼ぎ
沈黙の週末



271 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:55:53.40 ID:BF/W6qM90.net]
>>222
それだ!今日から年度下期。

272 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 13:55:55.04 ID:OwaXzA7c0.net]
終日停止かよ。復旧の見込みはないし終わった。やっぱイット国だったな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<220KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef