[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/02 07:32 / Filesize : 155 KB / Number-of Response : 803
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【東証システム障害】富士通「対応中。コメントできない」 ★2 [ばーど★]



1 名前:ばーど ★ mailto:age [2020/10/01(木) 13:19:50.72 ID:w02uowu39.net]
■東証システム障害、開発の富士通も「状況を確認中」

富士通は1日、東京証券取引所で全銘柄の売買停止が発生した問題を受け、日本経済新聞の取材に対し、「東証と共同で現在状況を確認している」と述べ…

2020/10/1 9:45日本経済新聞 
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64458440R01C20A0I00000/
--------
■東証のシステム開発した富士通「対応中」

東京証券取引所のシステムトラブルについて、株式を売買するシステムを開発した富士通は「トラブルが発生して対応しているのは事実だが、トラブルの状況や原因、いきさつについてはコメントできない」としています。

2020年10月1日 12時09分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201001/k10012642861000.html?utm_int=news_contents_news-main_001
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201001/K10012642861_2010011209_2010011210_01_03.jpg

★1が立った時間 2020/10/01(木) 10:00:22.74
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601514022/

450 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 14:58:54.31 ID:Qfyp8c9x0.net]
>>439
そのへんはまだ上流だ。
もう少し先まで下らないと触ったやつは出てこないぞ。

451 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 14:59:09.05 ID:XoVDKF5Z0.net]
富士通のPCは信用できない

452 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 15:00:26.57 ID:FMrg55JE0.net]
不治痛がんがれ

453 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 15:00:28.66 ID:byxHXxIH0.net]
>>4
画面まわりをユーザー企業が設計,構築すれば安くなるよ

454 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 15:01:03.83 ID:bF/0P6ER0.net]
さすが意地痛

455 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 15:01:11.33 ID:TpnY/Ps00.net]
富士通父さん?

456 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 15:02:10.34 ID:Qfyp8c9x0.net]
>>407
前ぶっ飛んだから微妙。。。

457 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 15:02:24.82 ID:6v41Ci5r0.net]
掃除のおばさんがコンセント抜いたんじゃ無いか?

458 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 15:02:31.47 ID:roS2LG/q0.net]
>>3
コイツのせいです。

https://i.imgur.com/f3ip2q5.jpg



459 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 15:02:53.56 ID:I4z8IqeN0.net]
待機系に切り替え失敗したんだろ

460 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 15:03:20.81 ID:n0gSz3c10.net]
富士通孫請け「いまシステム改修中アルよ、すこし待つよろし」

461 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 15:03:22.56 ID:/WAnAs4W0.net]
>>458
全部、マルやんけ!

462 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 15:04:08.59 ID:oUhRtvdlO.net]
>>350
今日明日ではなく月曜日なのか

463 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 15:05:04.82 ID:ibdL00Ei0.net]
>>438
信用売の期限だったやつとかどーなるんだろうな?
売れねーし!みたいな

464 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 15:05:39.61 ID:TLNsa7KOO.net]
茄子ダックは

465 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 15:05:54.63 ID:7jk42njC0.net]
システム関係無いんに。
ハードは関係有るんか。

466 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 15:07:03.38 ID:vN2UfEqP0.net]
富士通というFラン以下の無能を選りすぐってる無能の培養装置

467 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 15:07:04.80 ID:Nh1Sqxq20.net]
COBOLは悪くありません

468 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 15:07:34.89 ID:7jk42njC0.net]
>>431
UPSって、停電時に動かして、電源供給するんだろ。
何故、システム落とす。(笑)



469 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 15:07:39.58 ID:qYHv4wD60.net]
下期導入のハードに問題があったのか・・
IPアドレスの設定間違ってたんじゃねぇ?

470 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 15:07:56.42 ID:bXijzhqY0.net]
>>465
バックアップへの切り替え後に立上げで失敗したとかなんとき

471 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 15:08:37.08 ID:TLNsa7KOO.net]
DoCoMoの陰謀か

472 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 15:08:41.63 ID:503oIyZZ0.net]
早慶カス「官庁から仕事もらってきて、下請けにやらせますから!」

473 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 15:08:47.58 ID:uTzGiqqL0.net]
>>325
サポート無しで自分で全てやれよ

474 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 15:08:54.01 ID:7jk42njC0.net]
>>449
流石、アメリカ。(笑)

475 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 15:09:26.69 ID:vN2UfEqP0.net]
富士通「事件は富士通で起こってるのではありません現場で起こってるんです!」

476 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 15:09:39.02 ID:T7Ix4Nmx0.net]
富士通の電子カルテはマジで糞過ぎる

477 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 15:09:48.91 ID:7jk42njC0.net]
>>433
金ぶら下げてくれるなら、頑張れるよな。
(笑)

478 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 15:09:56.49 ID:Ucv1SlCu0.net]
>>468 UPSはアナログ装置。仕様通りに動作せずにトラブル原因になりやすい。



479 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 15:10:10.19 ID:axX4Tkmz0.net]
早慶カス「高度情報技術者とれなくても大卒だから問題なし!」

480 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 15:10:11.12 ID:QstWAIMo0.net]
>>38
もしかして、明日になれば解消される?
何もできずにw

481 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 15:10:28.48 ID:Nh1Sqxq20.net]
待機していたのがうごかなかったのだから、それのプリント基板を抜き差しか、金メッキをアルコールでふぃたらなおるかもw

482 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 15:10:34.47 ID:7jk42njC0.net]
>>470
富士通は最初、システム関係無いから、知らん。言うてたけどな。

483 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 15:11:08.37 ID:6mhmSiVN0.net]
早慶カス「電通主任は免除でもらえますから!」

484 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 15:11:28.54 ID:oUhRtvdlO.net]
>>386
今書き込んでるガラケー富士通のだけど8年酷使してもピンピンしてるぞ
8月までOSのアプデも自動でしてくれてたし富士通も言うほどポンコツではないと思う

485 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 15:11:32.70 ID:wKRfsKXI0.net]
やっぱりサムスンかシャオミじゃないと、日本企業はダメですね

486 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 15:12:07.52 ID:XxRI6eDw0.net]
富士通のクラスタリングって稼働系と待機系のペアのことなんだよな。他も一緒かもしれないが。
どうせ2台用意しておくならなんで最初から2台稼働させておかないのかといつも思う。
なんでわざわざ切り替えなんて面倒なことするんだか。

487 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 15:12:15.73 ID:bXijzhqY0.net]
>>482
夕方になれば詳しい発表あるやろ

488 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 15:12:50.29 ID:Nh1Sqxq20.net]
【東証システムトラブル】2日以降は正常な売買ができるよう機器交換 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601532088/

よかったね



489 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 15:12:59.77 ID:6mhmSiVN0.net]
早慶カス「俺は一陸技はとれないけど、下請けにやらせますから!」

早慶カス「一陸技所有者が必要なんですぅ〜お願いしますよ〜(涙目)」

490 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 15:13:39.95 ID:jV+3r3sw0.net]
富士通のパソコンは初期不良率高いよな

491 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 15:14:07.74 ID:6v41Ci5r0.net]
>>468
バッテリーが切れた時にいきなり落ちるとまずいから、正常にシャットダウンかけるんだろ。そのためのものだよ。

492 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 15:14:20.45 ID:61kS+cqf0.net]
富岳は何してんの?

493 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 15:14:25.45 ID:sc01Yl7t0.net]
担当者「会社の社窓から」

494 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 15:14:37.61 ID:gCm27c8N0.net]
次は富士山大噴火

495 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 15:15:44.88 ID:6dJkNla70.net]
おそらくボーナスゼロやろな

496 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 15:15:49.07 ID:/jJ4Q/Xq0.net]
みずほ銀行のシステムとかも富士通だっけ?

497 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 15:16:28.90 ID:IsDSAu9i0.net]
昔FMV使っていた時、カスタマーセンターの電話対応酷かったの思い出したわ

498 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 15:16:57.66 ID:IMsvGBPu0.net]
障害に伴う売買の停止について【第5報】

本日は、ハードウェアの障害及び障害の起こった機器からバックアップへの切り替わりが正常に行われなかったことによって相場情報が配信出来なくなりました。
現在、ハードウェアについては交換を予定しており、その他メンテナンス等を含め、明日以降、正常な売買ができるよう対応を行っています。

本日は、仮に再起動した場合における投資家や市場参加者へ混乱を生じさせることが想定され、それにより円滑な売買の実施が難しいと考えられたことから、市場参加者と協議の上、終日売買停止することとしたものです。
多くの関係者の皆様に多大なご迷惑をおかけしていることを深くお詫び申し上げます。
https://www.jpx.co.jp/news/1030/20201001-06.html



499 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 15:18:28.00 ID:FQdvtAAT0.net]
交換した機器が作動しないとこまでは読めるね

500 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 15:18:46.59 ID:nRD3g8gF0.net]
>>458
汎用性高すぎだろコイツw

501 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 15:18:46.94 ID:DTsDugKJ0.net]
富士通Japan発足した日に
こんな事態とは幸先いいですねえ

502 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 15:19:28.29 ID:jvhliL3p0.net]
こんな状況でも売られない日本円

503 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 15:20:05.24 ID:dIukBYrp0.net]
>>496
昔みずほで仕事してたけど日立・NEC・富士通・IBMと取り合えず大手全部詰まってる

504 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 15:20:12.12 ID:VD6NPRA50.net]
俺の初めてのパソコンはテレビ見れるFMVだった

505 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 15:20:32.64 ID:MiM5AE570.net]
氷河期の祟りだなw
氷河期を切り捨てた企業はことごとく継承ができなくて失敗してる

506 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 15:20:53.06 ID:mt2ReOlk0.net]
>>1
富士通さーん コニチワー!

ユー アー ターミネイテッド!
ユー アー ファイヤード!
リード マイ ファックス!

507 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 15:21:14.60 ID:29YPtgv90.net]
>>468
UPSって、停電時に安全にシャットダウンするための時間を稼ぐ機器ですよ?
一定時間停電が継続したら、自動でシャットダウンするような仕組みになっていることが多い。

508 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 15:21:44.98 ID:ywfe8QUY0.net]
>309
実際ITの現場では、エンジニアが酷い扱いされる事が多く精神的に病んで
上司や顧客を困らせるために、顧客DBを削除したり、バグを仕込んだりした事を何度か聞いた事がある。
何重にもバックアップがあり、定期的に緊急時対応の運用訓練もしてる
東証のシステムが丸1日動かせないなんて、システムの事を良く知ってる
内部エンジニアのテロの可能性が高いのではないかと、、、



509 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 15:22:19.45 ID:p5L0bPku0.net]
>>503
去年完成したサグラダファミリアは
それらのベンダごちゃ混ぜだな
まぁだからずっと未完成だった

510 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 15:23:17.88 ID:XoVDKF5Z0.net]
富士通から中国人追い出せよ
国慶節に併せてそいつらが仕込んだに決まってる

511 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 15:23:25.52 ID:VD6NPRA50.net]
>>508
会社やめるときにHDDぶっ壊しておくのは都市伝説だと思ってた

512 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 15:25:18.38 ID:i68EFwGB0.net]
>>308
富士通の上にNTTデータが居たりするからな〜
なんにせよ日本のIT大手は利権握り過ぎだね
既得権益を守る事しか頭にないから、日本の狭いパイの取り合いで、新しいイノベーションなんかには無頓着だし
図体だけ無駄にデカいから、何するにしても高額になるし、動きも遅い

513 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 15:26:19.68 ID:/jJ4Q/Xq0.net]
>>503
それ統一するより一社で新たにシステム組んだ方が楽じゃないの?

514 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 15:26:53.74 ID:bXijzhqY0.net]
>>508
まーこれを必要としてるやつが居て
その立場を知ってるやつがまたメンテナンスにも居るんだろうなぁ

515 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 15:27:50.63 ID:+ccje0G70.net]
シシテムがわからない上司のもと派遣が直しています!

516 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 15:28:44.15 ID:S9GuHRpp0.net]
あー、これがジャパンイットの実力と現実ですわ

517 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 15:30:46.00 ID:80APIZ8Z0.net]
日本のITレベル低いもんね いまだに昔やり方のままの
人海戦術

518 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 15:31:35.62 ID:GVizvJkj0.net]
光電話に変えたときに何日も電話が止まったみたいなものか?



519 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 15:31:37.96 ID:8LTs+h3R0.net]
富士通だから仕方ないだろ。
富士通がダメってことを知らなかった訳ではなかろう?信じた奴が馬鹿なだけ。

520 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 15:32:13.89 ID:odgFF7TP0.net]
日経の-0.19円はカウントされるの?

521 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 15:33:40.84 ID:DTsDugKJ0.net]
富士通のようなITゼネコンは基本的に仲介業者だから技術的なことはわからない
実際はひ孫の派遣や新人がやってて、すぐ使い潰されていなくなるから
もはやどうなってるかわからない案件だらけ

522 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 15:34:16.18 ID:80APIZ8Z0.net]
日本のSIって単なる中抜き業者だからね そして中堅ITは派遣業者が
中抜きしまくりだから低賃金で優秀な人材が全然育たない

もう派遣とか中抜き禁止したら?海外のIT技術者は技術力に応じて
高収入もらってるよ

523 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 15:34:23.58 ID:WHXhyAEK0.net]
今頃社内メールで、どなたかこの中に原因の分かる下請けの方いらっしゃいませんか?と問いかけてるんじゃね?

524 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 15:34:52.47 ID:jURoQkxE0.net]
>>16
ポンコツ日本製だよ安心しなw

525 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 15:34:55.35 ID:+ccje0G70.net]
直してる物が一体何なのかもわからない派遣が直しています!

526 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 15:35:29.73 ID:KRKEFA2M0.net]
富士通だったのか
俺の歴代スマホもアホーずだよん

527 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 15:36:11.46 ID:WHXhyAEK0.net]
>>526
ガチピンク使いだったワイと話が合うなw

528 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 15:38:16.78 ID:57IorYX90.net]
全世界に日本の恥をさらしてる。
こんな信用のない市場だと任せられないよね。

加えて日本国に対する国際的信用も低下したのは間違いない。



529 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 15:38:29.62 ID:m2lnHend0.net]
ついでだから全ての証券口座や株式取引データをぶっ壊してくれないかな
金持ちが泣き叫ぶ様を見たいわ

530 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 15:38:52.91 ID:RZDb3Q1o0.net]
現場猫で再現して

531 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 15:39:10.54 ID:1QgcXDuf0.net]
世界の金融市場から笑われるニッポン!

532 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 15:39:55.42 ID:vpfIQlrJ0.net]
ダウつおいねぇ

533 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 15:40:29.05 ID:dIukBYrp0.net]
>>513
昔の合併で数社分システムがあるからベンダー1社で新たに作れる物量じゃないんだよ...
8年前関わったサクラダファミリアも去年ようやく完成したし

534 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 15:40:41.97 ID:57IorYX90.net]
役所もデジタル化にしたら想定できないリスクも内在するのに

535 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 15:41:11.31 ID:Hf/E/eLG0.net]
中身は中古のFMVだったとは言えない罠

536 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 15:42:05.96 ID:0uP+Uy8K0.net]
まさかまだOASISでドキュメント作ってないだろうなw

537 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 15:42:08.56 ID:WHXhyAEK0.net]
>>534
デジタル化しないからいつまでも古いやり方、不合理なやり方がまかり通ってるんだよw

538 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 15:42:13.38 ID:xJW8tHiw0.net]
>>4
そもそも富士通はシステムなんか作ってない。富士通は一次受けとして受注して下請け企業に丸投げ、進捗だけ管理してる。システムの設計、製造、試験は下請けの派遣プログラマがやってるよ。



539 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 15:43:16.77 ID:57IorYX90.net]
昔の日本メーカーは優秀で通ってたのにもうあてにならんね。
今は役所から仕事もらってばかりで能力が下がってるんだろうね。
おまけに男女平等参画、残業は悪、男性の育児休暇これでどうやって世界と競争していけるんだろう。
外国人が日本の内部から腐らせて日本の競争力を奪っていってるね。

540 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 15:43:46.10 ID:RZDb3Q1o0.net]
何だっけな
富士通の表計算ソフトはEPOCALCだっけ?w

541 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 15:44:05.51 ID:cOuBxkxl0.net]
>>520
カウントされるか知らんが表示が停止後もおかしいから未だに制御できてないのは間違いない

542 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 15:45:05.53 ID:iKaqbgyv0.net]
今定年退職した元凄腕のSEを迎えにいってるらしい

543 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 15:45:10.02 ID:xdWSkix+0.net]
出来ないてなんやー!

544 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 15:45:15.26 ID:bsyS+QyR0.net]
不労所得のゴミ共が1日困ろうがどうでもいいやな

545 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 15:46:31.70 ID:15297Bbl0.net]
日本の大手企業
富士通やドコモ、ゆうちょが糞みたいなセキュリティレベルなのが情けない

546 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 15:47:15.84 ID:57IorYX90.net]
昔は政治は三流経済一流だったけど
今は政治は5流、経済4流がいいとこだよな。

これで世界の金融センターの一翼を担いたいとかいってんだから
世界の誰も相手にするわけがない。

547 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 15:47:20.00 ID:RiSpyoMV0.net]
>>538
規定でしょうがないので形だけの入札にしたのに無理やり割り込んで受注して
顧客の望まないものを納品するのは止めてほしい

548 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 15:47:40.96 ID:M7lZdBnO0.net]
富士通って銀行のシステムでもやらかしてなかったっけ?



549 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 15:53:01.60 ID:6dJkNla70.net]
富士通社員の誰かが現場撮影してないんかな
行政文書なんかよりも今起きてる現場の映像の方が圧倒的に高値で売れると思うわ

550 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 15:53:07.58 ID:OdqPgB5X0.net]
待機系に切り替わりませんでしたってwww
すげーな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<155KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef