[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/01 11:57 / Filesize : 206 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】東京証券取引所、システムトラブルで全銘柄の取り引きを停止★5 [記憶たどり。★]



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2020/10/01(木) 11:06:09.64 ID:sXjXRHtC9.net]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201001/k10012642861000.html

東京証券取引所で株価などの情報を配信するシステムにトラブルが発生し、
上場しているすべての株式の取り引きが停止しています。
名古屋や福岡、札幌の証券取引所でも取り引きが停止しています。

東京証券取引所によりますと1日朝、株価などの情報を配信するシステムに
何らかのトラブルが発生したため、上場するすべての株式の取り引きができない状況になっています。

また、この影響で名古屋証券取引所や福岡証券取引所、札幌証券取引所でも取り引きが停止しています。

このため東証株価指数=トピックスや日経平均株価など代表的な株価の指数なども算出できていません。

東京証券取引所では復旧を急いでいますが、取り引き再開のめどは今のところ立っていないとしています。

一方、先物取引が中心の大阪取引所では通常どおり取り引きが行われているということです。

東京証券取引所には東証1部や2部、マザーズなど合わせて3700の銘柄が上場していて、
企業や個人投資家などに大きな影響が出ています。

■全面停止は2006年以来

東京証券取引所によりますと、すべての銘柄の取り引きを停止したのは、2006年1月以来だということです。

このときはライブドア事件の影響で取り引き量が急増し、システムの処理能力の限界近くに達したことから、
午後になって売買の全面停止という事態になりました。

このほか、東京証券取引所では過去にもたびたびシステムトラブルが起きていて、最近ではおととし10月に
証券会社から注文を受け付けるシステムの4つの系統のうち1つで障害が起き、一部の証券会社で株式や
ETF=上場投資信託などの売買ができなくなりました。

■大阪取引所は通常どおり

日経平均株価の先物などを取り扱っている大阪取引所では、影響はなく、通常どおり取り引きが行われています。

日本取引所グループ傘下にある大阪取引所は、日経平均株価の先物などデリバティブと呼ばれる
さまざまな金融派生商品を扱っています。

けさ、東京証券取引所でシステムトラブルが発生し、すべての株式の取り引きが停止していますが、
大阪取引所はシステムが異なっていることから影響はなく、通常どおりの取り引きが行われています。

大阪取引所にあるボードには東京証券取引所で取り引きされている日経平均株価も表示されていますが値動きはありません。

一方、大阪取引所で取り扱う先物価格の値はときおり動いて取り引きが行われている様子が見て取れます。

前スレ
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601515495/
1が建った時刻:2020/10/01(木) 09:22:56.72

747 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 11:39:15.47 ID:tbdpwy7b0.net]
ヒント
コロナウィルスが深化してコンピュータウィルス化

748 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 11:39:22.62 ID:zRLhV1Xs0.net]
>>719 無いと思う。

749 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 11:39:25.31 ID:6uQX51so0.net]
>>574
安物買いの銭失い、という言葉を雇用者は理解していないよな

750 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 11:39:26.01 ID:mayA3JXW0.net]
2005年のトラブルは
10月の体育の日の連休に設定を変えて新規機能をリリースしたところ、
リリース後の10月中はうまくいっていたものの
月次の処理で新しい設定がリセットされて、11月1日にシステム停止
www.shippai.org/shippai/html/index.php?name=nenkan2005_09_Tosho

「原因は別だ」とか言ってるけど、9月の連休+10月初日って
失敗した流れは同じような気がするw

751 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 11:39:31.82 ID:Akku6eh50.net]
アディーレ法律相談事務所 「東証への訴訟はお任せください」

752 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 11:39:36.91 ID:yp8rcHoz0.net]
>>564
今の時点で原因不明だと厳しい。判明しても影響調査を手を抜いて下手に動かすと2次障害が出る。
多分明日までかかるよ。市場開始は来週と見てる。

753 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 11:39:38.93 ID:6BgsIdbP0.net]
今年は散々な年でした
でも首都直下地震がこなくてよかったです

754 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 11:39:40.37 ID:MQK7/3Oq0.net]
もう、黒板と電話で、
手で合図して、板寄せしろよ。

755 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 11:39:46.37 ID:OJrQf+Ok0.net]
株価のデータって吹っ飛んだりせんの?(´・ω・`)
どっかで一元管理なん?どう管理してんのかね?



756 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 11:39:46.50 ID:pXiTyidk0.net]
>>727
証拠金10万以下なら見事な腕前

757 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 11:39:54.51 ID:oxmODeb70.net]
今ちょうど消しちゃったイルカを復活させて
なだめて機嫌直させて復旧の仕方きいてるとこ

758 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 11:40:00.98 ID:BVKlGf2G0.net]
これ絶対にサイバー攻撃だろ
東証は悪くない!!

759 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 11:40:08.21 ID:/LmHw+/w0.net]
>>519
535も言ってるけど、銘柄入れ替えして除数弄ったからだな
前日値が変わってるってことは入替はできてるんだから、やっぱり日付またぎでやっちゃったんだろうな

760 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 11:40:09.34 ID:qkrzHJKA0.net]
>>745
一応PTSは動いとるで

761 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 11:40:10.44 ID:PQiJVPSU0.net]
朝からすごい電話かかってくる面倒くせぇ

762 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 11:40:19.93 ID:6AyA/5O20.net]
東証 名古屋 福岡 札幌は落ちて
大証を使ってる場所は正常

さすが日本の証券の中心地大証だな

763 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 11:40:23.58 ID:CZlTZmeZ0.net]
今起きて株アプリ立ちあげて、株価が気配のまま動いてなくて、日本が終わったと思って30秒ぐらいぱにくってたわ。

764 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 11:40:27.36 ID:TfGEbMi60.net]
予備のシステムもねえのかよ

765 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 11:40:28.91 ID:dB+H/3fE0.net]
世界初、コロナウィルスがコンピューターを感染した!



766 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 11:40:29.98 ID:6Q7XyPoL0.net]
>>707
結構初歩的なミスかもね

767 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 11:40:31.39 ID:dflrbL730.net]
>>750
今年は五輪特措法で体育の日が動いてるよね

768 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 11:40:38.46 ID:rC9MSRX30.net]
(-_-;)y-~
創価と同和を基盤にして、一般住民も巻き込んで、
俺に創価ストーカーしてるんやろうけど、
直接俺のところに来る奴は全員撃破されてしまうで・・・
こっちもさぁ、人間なんやし、
ゴミ以下の高卒があんまりしつこいと相手してやれんで。

769 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 11:40:39.96 ID:6BgsIdbP0.net]
>>751
おまえ潰れてね?

770 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 11:40:40.78 ID:9ogA6Rxw0.net]
途中で落ちるより最初から落ちてたのはマシだった

771 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 11:40:46.13 ID:YTW3RcfI0.net]
>>750
2005年だろ。アホ?

772 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 11:40:52.62 ID:UTucoqlR0.net]
昨日に追証来てる人は、今日損切り出来ず、明日に全て強制決済されるの?

773 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 11:40:54.43 ID:Akku6eh50.net]
>>746
気配値で算出したんだろうw

774 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 11:40:54.97 ID:j3csLYVd0.net]
どんな理由であれ

システムトラブルは間違いない

富士通だめだな 再度

775 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 11:41:06.08 ID:EciExFEo0.net]
またちゅーごくか



776 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 11:41:15.86 ID:kNCPhcTU0.net]
>>727
為替もあまり動いてないよな
昨日NTTドコモ1500処分しておいてよかったわ

777 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 11:41:18.42 ID:GJM7HTiC0.net]
中国からの警告

778 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 11:41:32.04 ID:qA3RpU/I0.net]
ハワイからワーケーションでもしてたのかよ。

779 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 11:41:33.61 ID:kf7/C7IH0.net]
投資なんだから、

金が返ってこなくてもいいよな。
投資なんだから。

安く買って高く売るとか、
儲けが欲しけりゃ、
金が欲しけりゃ、

真面目に働けってこと。


という、
神のお告げ。

780 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 11:41:37.73 ID:+DwdaVFZ0.net]
>>24
やはり中国がからんでたか

781 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 11:41:43.27 ID:dB+H/3fE0.net]
>>762
大阪は独立国にならないと駄目だな、こりゃ。

782 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 11:41:43.85 ID:CanlpV7Y0.net]
>>774
風説の流布に注意

783 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 11:41:45.11 ID:uXES6tCT0.net]
>>733
受け渡しは約定してから4日後だが。

784 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 11:41:45.37 ID:d1UxuvsQ0.net]
今日ってことは夜間のバッチか移行作業でヘマしたのかな
ご愁傷

785 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 11:41:45.82 ID:cVSYZv7o0.net]
>>754
アナログって大事な事なんだよね
スガはデシタル化のリスクも考えて貰わんと



786 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 11:41:50.93 ID:3S34z+yE0.net]
>>723
金融庁 なんとかしろやぁぁあ!
 ↓
富士通 なんとかしろやぁぁあ!
 ↓
下請け なんとかしろやぁぁあ!
 ↓
孫請け なんとかしろやぁぁあ!
 ↓
曾孫  なんとかしろやぁぁあ!
 ↓
社員  なんとかしろやぁぁあ!
 ↓
IT奴隷 なんとかしろやぁぁあ!
 ↓
派遣  知らんし(´・ω・)

787 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 11:41:52.52 ID:kJG5CwvH0.net]
世界三大証券取引所の名が廃る

788 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 11:41:55.52 ID:mguOJ6490.net]
底辺ぽさがハンパないなおーっとコレは稼ぎ時だー

789 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 11:41:57.07 ID:pXiTyidk0.net]
>>768
あんたもしかして、がんに赤外線当てる治療法を自宅で研究してたと書いた人?

790 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 11:42:00.01 ID:FCqkzK9b0.net]
>>685
これは素晴らしい。
計算するんぢゃなくて数えた方が完璧
日本の算数はモピロン間違ってるし

791 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 11:42:00.83 ID:8U9R2oZe0.net]
そろそろ大きな地震来そうだし首都直下大地震で物理的にもよろしくお願いします

792 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 11:42:12.15 ID:NbowsFzP0.net]
もしかしたら直らないんじゃないか

793 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 11:42:15.25 ID:ZgYrLIFo0.net]
買いたい気持ちを極限まで高めて爆上げとはならないかな

794 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 11:42:15.53 ID:zm8AgDXO0.net]
砂浜なんかでワーケーションしてるから…

795 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 11:42:15.82 ID:tJdEOyig0.net]
>>727
セリクラ起きるかもしれんで、気をつけやー 知らんけど



796 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 11:42:20.52 ID:lh6PKeh80.net]
公明「山口代表」のおかげで現金10万円給付
2020年04月30日 06時32分 デイリー新潮 ·

「10万円給付のツケ」は結局、国民に…!大増税時代がやってくる ...
gendai.ismedia.jp › articles

菅氏、消費税「将来は引き上げざるを得ない」: 日本経済新聞
www.nikkei.com › 菅内閣発足へ
7 日前 ·


797 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 11:42:23.07 ID:THOxFM2d0.net]
間違えてリセットボタン押しちゃったんでしょ

798 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 11:42:31.98 ID:YTW3RcfI0.net]
>>774
今日から東亜が連休で中韓の株式市場たまたま10/1から休場だったから
感づいて富士通システムすぐ全停止したってよw

799 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 11:42:46.59 ID:rC9MSRX30.net]
(-_-;)y-~
たぶん、回覧板が回ってて、2階の奴が止めてるねん。
止めてるバカ創価が、回覧板のその内容に合致すると勝手に思えるまで、
近所の住民に嫌がらせしまくるってことやな。
俺は先手で、回覧板要りませんと張り紙した。

800 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 11:42:50.20 ID:SABqq66F0.net]
射殺された南朝鮮公務員絡みで死んだカリアゲ怒っちゃった?

801 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 11:42:50.43 ID:qhQP0KpX0.net]
えっ
さっきdeleteしちゃいました!

802 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 11:42:54.62 ID:uhUYn5mO0.net]
まだ止まってんの? 給料ドロボー達はなにやってんの?

803 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 11:42:58.38 ID:Akku6eh50.net]
>>761
グッジョブ!!って、顧客に言ってやれw

804 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 11:42:59.66 ID:yp8rcHoz0.net]
今日中に動かないと強制精算とかの奴にもいろいろ別な影響ある。

805 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 11:43:01.38 ID:ZXVveS3l0.net]
加藤が会見しとるで



806 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 11:43:02.34 ID:/ofbktVw0.net]
凍死家ざまあ

807 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 11:43:05.10 ID:LB3s1T6q0.net]
前日より、−0.19と表示されているのですが・・・

808 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 11:43:12.67 ID:m36ycAt30.net]
>>750
流れ似てるよな
今回もシステムの再起動失敗してるし

809 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 11:43:13.52 ID:LinxqRvd0.net]
大阪取引所は通常どおり
日経平均株価の先物などを取り扱っている大阪取引所では、影響はなく、通常どおり取り引きが行われています。

日本取引所グループ傘下にある大阪取引所は、日経平均株価の先物などデリバティブと呼ばれるさまざまな金融派生商品を扱っています。

けさ、東京証券取引所でシステムトラブルが発生し、すべての株式の取り引きが停止していますが、大阪取引所はシステムが異なっていることから影響はなく、通常どおりの取り引きが行われています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201001/k10012642861000.html?utm_int=news_contents_news-main_001

810 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 11:43:13.73 ID:o73MzADN0.net]
>>792
そしたらみんなでアホールドですな
なあにかえって

811 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 11:43:20.15 ID:lCghOwBp0.net]
これからデジタル関連で色々問題が起きることが容易に想像出来るからデジタル庁大臣は毎回非難に晒される罰ゲームw

812 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 11:43:25.93 ID:rRW00+tJ0.net]
>>791
磁場がみだれてるもんなぁ
でもまぁだいし

813 名前:無職捏造自演バ力竹内 [2020/10/01(木) 11:43:26.48 ID:MY4pasdg0.net]
バイ菌🦠脳筋🧠トンキン🦠
笑笑笑笑🤣🤣🤣🤣👏👏👏👏

814 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 11:43:28.47 ID:PW3NLRJy0.net]
掃除のおばちゃんがウッカリLANケーブル引っ掛けて慌ててPCから抜けたモジュラープラグをルーターに突っ込んでループになってんだろうな。
客先でマジであった話だけど。

815 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 11:43:36.08 ID:4D0nopx70.net]
月曜日でもないのに何やってんの



816 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 11:43:37.14 ID:ijfRzXAV0.net]
>>758
東証ホルダーは株主責任を取ってストップ安で売れ!

817 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 11:43:44.08 ID:mayA3JXW0.net]
>>767 >>771
お前らみたいなのじゃなくて、通じる人に通じればいいよw

818 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 11:43:45.55 ID:JUXIm7tm0.net]
>>721
ありそうでない、なさそうであるもの

情報系のトラブルが基幹系に波及する
基幹系のトラブルで、情報系が障害を起こす

この切り離しはほぼ不可能「なんちゃって切り離し」しかない。
視野の狭い(または管理系)のシステム技術者が陥りやすい罠。
(まともなのは「人事を尽くして天命を待つ」)

819 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 11:43:48.93 ID:UQiy+ARI0.net]
もうだめだぁ…
 おしまいだぁ…

820 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 11:43:51.57 ID:Fl/Q6Vn30.net]
>>116
この期に及んで根性論か?

821 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 11:43:56.38 ID:zm8AgDXO0.net]
加藤って典型的サゲマンじゃね?
こいつにハッピーなこと期待できないんだが

822 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 11:43:59.17 ID:C04AMunw0.net]
>>791
今このタイミングで地震来たら地獄だな

823 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 11:44:01.94 ID:tbdpwy7b0.net]
初歩的なミスじゃねえの?
右クリックでフォルダを新規作成
2020-1-01株価とネーミングで直る
MACと違ってウィンドウズには右クリックがあるからね

824 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 11:44:08.86 ID:cK3HHaQ40.net]
何やってるん。
手サインでやれよ。

825 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 11:44:17.14 ID:a72h1MiP0.net]
お前投信やってるんだろ何か良いの知らない?
それならファンドラップだろ ファンドラップなあ それよりロボアドバイザーって如何?手数料取らないし
えっ手数料取らないの?でもロボットだし。。 ロボットの何が悪いんだよ! せ、誠意が無いっていうか。。



826 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 11:44:17.16 ID:Zemcb6Il0.net]
富士通は無罪だろ

827 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 11:44:17.41 ID:XYwS2izh0.net]
月の変わり目だからなん?

828 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 11:44:20.55 ID:rRW00+tJ0.net]
まだなおって

829 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 11:44:21.04 ID:zs8VFGPI0.net]
つついているうちに自然に治った、てなったら原因分からずじまいで最悪だな

830 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 11:44:22.52 ID:Uekg5uX40.net]
>>744
NutanixがDigitalChinaと香港証券取引所用に作ってたシステムそのまま日本にも使ったんじゃないの?

831 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 11:44:23.26 ID:3S34z+yE0.net]
>>814
(´・ω・)初期の2chかよw

832 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 11:44:25.75 ID:uXES6tCT0.net]
場立復活しろよ。
あっ、今出来る奴いないな。

833 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 11:44:37.19 ID:dPDUbtdh0.net]
株やるってレベルじゃねーぞおい!

834 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 11:44:39.12 ID:M43wAZF20.net]
>>754
あれが出来る人って、今の証券会社では管理職だろうな。
それにしても昔は凄かったね。ハンドサインや手書きでw

835 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 11:44:39.45 ID:X+lUVVLW0.net]
ふざけんな!

レオパレスホルダーの俺を

政府が全額保障しろ!



836 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 11:44:40.46 ID:1sumoI930.net]
>>746
225のいれかえだって

837 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 11:44:41.74 ID:1tRmHjdk0.net]
>>417
損失の機会を失ったと思えば感謝できるかもしれない

838 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 11:44:46.90 ID:T2vbq/kc0.net]
現物はいいが信用組の強制決済どうすんの
変な値段で刺さりそう

839 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 11:44:50.14 ID:/WAnAs4W0.net]
負死痛www

840 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 11:44:50.47 ID:Feu/8jyo0.net]
>>102
仲買人が入って復活するでしょ
最後は人力で何とかなる

841 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 11:44:52.88 ID:MrL/O/G90.net]
何やら高い銘柄の株を持っていた
俺の胃袋が覚えている

842 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 11:44:55.14 ID:9XSVOocg0.net]
AI混乱大作戦

843 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 11:44:56.65 ID:8EXQ7HOz0.net]
昨日の後場討論会後に下げたところをがっつり仕込んで勝ち確だったのにこの仕打ち
今夜のダウ次第で絶対に許さない

844 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 11:45:03.46 ID:K+ohUGGn0.net]
わざとだろ

845 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 11:45:04.01 ID:QIzOqY3a0.net]
まあ上半期末明けでガチる人は少ないだろうからそれが不幸中の幸いか
もっとも、そのタイミングだからこそトラブルが起こったのだろうけど



846 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 11:45:13.40 ID:N8Q93s5s0.net]
>>755
もし全部消えたらどうなるんだろう??

847 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 11:45:17.46 ID:IxrFA1Nx0.net]
菅 現金給付くれ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<206KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef