[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/25 13:30 / Filesize : 244 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★23 [potato★]



1 名前:potato ★ [2020/09/25(金) 10:35:03.77 ID:RAXt5UWT9.net]
 元総務大臣でパソナグループ会長の竹中平蔵氏がテレビ番組で提案した「所得制限付きのベーシックインカム」が、SNSで大きな話題を集めています。

 9月24日10時現在、「ベーシックインカム」「竹中平蔵」が共に日本のTwitterトレンドワードランキングにランクイン。Twitterユーザーは、「所得制限付きのベーシックインカム」についてどのように捉えているのでしょうか。

竹中氏の「所得制限付きのベーシックインカム」提案

 話題になっているのは、9月23日に放送されたBS-TBSの報道番組「報道1930」での竹中氏の提案。

 「所得制限付きのベーシックインカム」と称し、「国民全員に毎月7万円支給」「所得が一定以上の人は後で返す」「マイナンバーと銀行口座をひも付け所得を把握」といった案を披露していました。

  竹中氏は以前から「ベーシックインカムを導入することで、生活保護が不要になり、年金も要らなくなる。それらを財源に」といったベーシックインカム構想についての発言を行っており、今回はテレビ番組で自論を展開した形です。

ベーシックインカムとは?

 ベーシックインカムは、政府が国民に対して最低限の所得を保障する政策で、「最低限の生活」を送るのに必要とされている額の現金を全ての国民に定期的に支給するというもの。ドイツやフィンランドなどでは同様の制度に関する社会実験がすすめられているほか、コロナ禍などの急激な収入減を保障する制度として注目を集めています。

 政府が給付した1人10万円の「特別定額給付金」も「定期的」ではないものの、一律で給付されるという点ではベーシックインカムに似た政策だと言えます。

Twitterでは批判の声

 Twitterでは番組放映時の画面写真と共に竹中氏の提案が広がっていますが、投稿の大半はこの提案に批判的なものです。

 批判が上がっている点は主に3つ。1つは、ベーシックインカムの支給と年金や生活保護などの廃止がセットになっている点への批判です。

 「厚生年金を無くし全員を国民年金にする、そして生活保護も極端に引き下げ、あとは自助で頑張れとするもの」「生活保護も国民年金も廃止するのでは単なる財務省主導の予算カットに過ぎない」など、現在の制度を下回る保障に疑問の声が上がっています。

 2つめは、所得制限など、支給に関する制限が付いている制度はベーシックインカムとは呼べないという点への批判です。なお、ベーシックインカム制度は、高所得者と低所得者の支給額が同じである点がしばしば批判されますが、日本のように累進課税制度を採用している国では、支給金を課税の対象とすれば所得の再分配が行われると考えられます。

 3つめは、「月7万円」という保障額の少なさへの批判です。「『月7万円のベーシックインカム』では、ベーシックな生活を実現できません」など、現代の日本で最低限の生活を送るには、7万円という金額は現実的ではないとする意見が多く上がっています。

 ベーシックインカムは、最低限の生活が保障されていなければ意味をなさない政策。今後もさまざまな検討や実験が必要ですが、導入の際には、必要としている人の生活を十分に支えることができる制度と、付随する社会保障の再整備が求められることになりそうです。

2020年9月24日
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2009/24/news090.html

画像
https://i.imgur.com/2tJZokD.jpg

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600988996/

856 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:57:14.08 ID:VR3dhChA0.net]
>>843
BIに一本化するんですけど?

857 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:57:21.07 ID:UCrqNK8J0.net]
論破なんていくらでも出来るし
裏で企んでる事も見え見えだけど

議論する意味がないだろ

竹中が言ってるんだからこれは悪法で
選挙で自民を落とさない限り、ほぼ実現するのも確定してるし

858 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:57:24.60 ID:P1ssyjPH0.net]
厚生年金と共済年金と国民年金基金は廃止していいよ。
年取ってまで格差を生じる元凶。
国民年金は平等だからそのままでいい。
飯塚の年間3000万円の年金が月7万になると思うと笑える

859 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:57:25.89 ID:v4sgBnnk0.net]
>>810
そりゃ老後働けなくなったらどうしようもなくなるんだから貯めるでしょ
そうしなかったら自己責任って言われるんだし
今の現役世代だってそうでしょ
年寄りだけ責めても問題は解決しないよ

860 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:57:28.81 ID:tcynGN6l0.net]
>>852こういうバカがベーシックインカムマンセーしてんだろうな

861 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:57:29.47 ID:kKvRm8UH0.net]
シンプルにすることで行政コストの削減であったり給付の漏れをなくすことができるから一理あるんだけど、
言ってる本人が邪悪すぎてポシャるパティーンだねこれ(´・ω・`)

862 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:57:31.88 ID:bRvQy44F0.net]
>>832
このままじゃ破滅の道を待つだけ

863 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:57:40.94 ID:25FTSDUw0.net]
>>849
インフレ政策しないからインフレしないだけじゃね?
出来なかったんじゃなくてやらなかっただけ。

864 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:57:42.17 ID:W0MJJ5ei0.net]
>>845
実際生活保護受けてる年寄りも多いって言うからな
そんな年寄りにも良い政策じゃね?



865 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:57:43.05 ID:t92KfkXi0.net]
>>819
それは昭和の話
エタヒニンは何もして無くても差別されたり犯罪者扱いされるよあな対象、つまり現代のエタヒニンはブサメンキモオタ

866 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:57:48.96 ID:9I5twkCb0.net]
月20万円、年金貰ってる人からすれば損にしかならんよな。

国民年金だけだと満額積み立てても7万くらいにしかならないんだっけ?
どう考えても制度設計ミスだよな。
そもそも公務員や議員年金が特典満載過ぎるんだがw

867 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:57:49.53 ID:3hsPM3ir0.net]
>>853
なぜ反対派は健康保険も廃止にしたがるのか
そんなことは誰も一言も言ってないが幻聴でも聞こえてるのか

868 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:57:52.80 ID:TCugyw9y0.net]
>>849
20年以上デフレだったのにたった10年で何言ってるの?

869 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:57:57.81 ID:j1JDOKaM0.net]
>>836
生活保護を下げて年金を上げて
同じぐらいにするべき

870 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:58:09.83 ID:sOHBZ8EH0.net]
>>837
その書き込みのなにが面白いんだ?

871 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:58:12.71 ID:Qwww7AB50.net]
今50歳ですが、
死ぬまであらゆることに今50歳ですが、
死ぬまであらゆることに現役で、いたいですね。
現役で、いたいですね。

872 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:58:15.84 ID:VWR4SThY0.net]
消費税が2%上がっただけで愚痴を言うのだから
もっと重い負担を強いられることになるベーシックインカムなんてムリムリ

873 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:58:21.77 ID:VWwpPreA0.net]
健康保険が維持されるならこれでいいんじゃね?
障害者や寝たきり老人は死んでもらうということで

874 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:58:26.97 ID:M/BuAEYQ0.net]
>>853
喜んでるのはバカだけ
自分は貰えると信じてる竹中教のお馬鹿さん



875 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:58:34.33 ID:bRvQy44F0.net]
>>856
しないよ
ユニバーサルベーシックインカムだろ?

876 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:58:53.05 ID:nX7YK5460.net]
>>836
7万に文句いうやつは国民年金6万をスルーする奴ばかりだからな
自営はいなくて公務員かリーマンばかりなんだろう

877 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:58:58.46 ID:W7A1qZ8C0.net]
衣住というインフラの底上げに繋がる
現役世代にBI制度でお金を配布し続ければ続ける程に国全体の見た目も中身も上がる

878 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:58:59.25 ID:PupDP89s0.net]
>>793
所得制限に引っ掛かって半分返せとかだと思う

879 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:59:03.40 ID:t92KfkXi0.net]
>>856
ケケ中はそこに更に所得制限だからなw
社会保障減るわーw

880 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:59:04.78 ID:zQstWueR0.net]
>>848
それよりも仕事が嫌いなニートの生活費を
労働者が強制的に肩代わりさせられるのが
ベーシックインカムの本質であり悪い所だなw

881 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:59:06.75 ID:W0MJJ5ei0.net]
>>860
言ってない事を主張してる反対派w

882 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:59:09.36 ID:OmEUMMyM0.net]
自民党の若手有志はれいわ新選組に合流すべし

【「山本太郎氏の政策は正解だ!」自民・安藤裕衆院議員や元内閣官房参与の藤井聡氏が財政政策を斬る「れいわの経済政策はすべて正しい。
消費税0%も、奨学金チャラも、すべて可能な政策しか言っていない」】
2019/7/31(水)
https://blogs.yahoo.co.jp/sasaootako/65310000.html

れいわ新選組・山本太郎氏の経済政策は、立命館大学教授松尾匡氏、経済学者らが推奨している。
松尾匡氏や経済学者らと勉強会を重ねてきたというれいわ新選組・山本太郎氏の推し進める経済政策について、
自民党員が「全て実現可能」と満場一致で認める。
「右翼と左翼に分けて批判していたら、結局自分たちがとんでもない痛い目に遭う」と忠告。
https://youtu.be/9KE5qrlmeaQ

883 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:59:14.87 ID:25FTSDUw0.net]
>>864
生活保護もなくなるし年金も無くなった老人が、7万で暮らしていけるか?

884 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:59:16.55 ID:ibOxxcWA0.net]
>>801
ニートは親の年金当てにしてるんだから、年金なくなったら干上がるよ



885 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:59:26.13 ID:TCugyw9y0.net]
こういう荒唐無稽な制度要らないから

886 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:59:34.98 ID:p8ktXt7Q0.net]
>>1
ベーシックインカムは行政改革の一環で行政負担削減が目的なのはこの話が出てから言われてたろ
今更何を騒いだでんだか
竹中平蔵は米国共和党と同じ小さな政府が思想
政府がやってた事を自分でやりなさいってアメリカ式目指してんだろ

887 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:59:53.71 ID:W0MJJ5ei0.net]
>>867
ホンマなw
被害妄想酷過ぎなw
まだ被害も受けてないのになw

888 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:59:58.28 ID:Y2at91Y80.net]
ずっと前にそこまでいいって委員会でポリエモンが言ったことなぞってるだけじゃないか

889 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:59:58.52 ID:wSZ9QjUN0.net]
>>776
国債保有者がほぼ日本国内で完結している日本国債と外資にどうにか買ってもらわないといけない韓国国債じゃ比べようが無い。
12兆円かけて全員に10万円配ったわけだが金利はビクともしなかったしインフレのイの字も無かった。これが答え。

890 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:00:03.13 ID:1Je1fwGX0.net]
>>531
だから何?
生活保護の水際対枠とやらをやめさせりゃいいだけやん

891 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:00:07.32 ID:5ei4ac0A0.net]
なんでこういう悪魔みたいな人間が生まれるんだろう?
突然変異か?

892 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:00:30.02 ID:5+SUm6Mw0.net]
>>820
そこは最低限の生活費ってことで
7万円満額貰える為の所得ラインが肝になるかもしれんね
アルバイトすれば、大学もなんとか行けなくもない

893 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:00:36.70 ID:3Jj0BDfX0.net]
BIの是非は兎も角。本当の弱者に厳しい制度であるのに
人権派と称する連中が推進しようとする理由がよく分からん。

894 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 13:00:52.02 ID:erNXsUdi0.net]
>>851
アホすぎやろ
130万ってたら扶養内で働いてるってことで
世帯主が稼いでるから、働いてない
って意味やぞ



895 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:01:02.09 ID:VskMhb+A0.net]
ベーシックってのは基礎ってことだろ。
最低限の生活は保障するってのがベーシックインカム。
そこから豊かになりたければ働いて好きなだけ上積みしなさい。
これで十分、働くほうがストレスだというなら清貧に甘んじなさい。
これが元々のコンセプトだろ。
所得制限かけてどうする? 
7×12=84万円収入を増やすために一生懸命働くよりは制限枠をはみ出ないという
選択をさせる愚策。小学生でもわかると思う。というか、オレはわかるよ、小4だけど。

896 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 13:01:04.53 ID:VR3dhChA0.net]
>>861
もしそうなら
7万って数字は出てこねぇからな

897 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:01:04.82 ID:hrzJcLlm0.net]
本音は年金も生活保護も無駄な投資だから辞めたい。ベーシックインカムなんてこともやってお金配りなんてしたくないだろうな。

それで良いから早く実践せい。

898 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 13:01:11.00 ID:JzLAR64B0.net]
>>358
すげえレス数だなw

899 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 13:01:15.51 ID:3hsPM3ir0.net]
>>886
それでいいよ
今無駄にいる公務員もバッサリ切って複雑怪奇な行政手続きもシンプルにすればもっと良い社会になるだろう
今は膨大な税金にぶら下がって生きてる人が多すぎる

900 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:01:19.91 ID:bQL4IKrC0.net]
月10万で全部停止
変わるよこれで
働かない奴いっぱい出てくるけどそれもそれでいいんじゃね

901 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:01:25.64 ID:DtrlUZ2H0.net]
さすがに日本でも竹中殺せの暴動起きるわ。

902 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 13:01:31.94 ID:VR3dhChA0.net]
>>897
しなくていい

903 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 13:01:34.37 ID:VWwpPreA0.net]
国民には貧しくなる自由がある
月7万円で生活できないなら働けばいい

904 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:01:48.61 ID:W7A1qZ8C0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=xM4UA4iUQQI



905 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 13:01:55.44 ID:TCugyw9y0.net]
>>893
自称人権派(笑)だし

906 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:01:56.80 ID:PjNvnrrv0.net]
竹中のベーシックインカムに釣られた、
上級国民の養分志願者がこんなにも。

907 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:01:59.80 ID:EL5tqiHn0.net]
安倍様、菅様のお言葉を代弁されている・・
安倍と竹中は、違うと思ってんの

908 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:02:03.10 ID:XG7fpo7V0.net]
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
ポチどもよ
BIを名分にジャップの社会保障を崩壊させて
その浮いたお金でユダたちの兵器を買わせるユダーqqq

竹中のBIは憲法25条違反だし、インフレにも対応出来ないから
馬鹿どもを騙して実現出来れば社会保障を一気に潰せるユダーqqq

909 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:02:09.98 ID:nX7YK5460.net]
>>891
なんで?標準的な公務員と同じくらいだよ
国民年金をたった6万にして放置するんだから
竹中と大して変わらんでしょ?

910 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:02:11.92 ID:kqLRoPoN0.net]
年金を広く薄く全世代に配る感じだろ?
年寄りばっかに金回すより遥かに良いと思う

911 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:02:12.52 ID:P1ssyjPH0.net]
今年の年収は20万円切りそうだからはよベーシックインカムさらせや。
間に合わなくなるぞ

912 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:02:16.07 ID:wSZ9QjUN0.net]
>>852
何回騙されりゃ気がすむんすか。

913 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 13:02:19.37 ID:Eej8lwPf0.net]
スレ伸び過ぎワロタ

914 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 13:02:21.15 ID:Vui0Nikh0.net]
>>896
出てくるだろ
廃止予定のもの、つまり年金とかに使ってる予算を国民の数で割ればいい



915 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:02:21.22 ID:XG7fpo7V0.net]
     ζ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /       \
 ////  \ / |
 L川  (・) (・)  | 早く自民党と公明党と維新を交代しろ!!
(6-――◯⌒◯-|
 |   _|||||   | このままでは日本人が根絶してしまうぞ!!
  \ / \_/ / 
   \____/

れげr

916 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:02:24.34 ID:W0MJJ5ei0.net]
>>880
配られたお金をどう使うか自由
使い切ったら知りませんw

917 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:02:43.11 ID:sOHBZ8EH0.net]
>>862
上級も道連れにせんとな

918 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:02:43.73 ID:4kMmvDz/0.net]
とりあえずマイナンバーカード作って銀行紐つければ毎月5000円のBIでいいと思う

919 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:02:44.74 ID:bRvQy44F0.net]
>>891
悪魔はナマポや大した障害でもないのに毎月20万貰ってる人

920 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:02:45.77 ID:hIKTMXbr0.net]
7万でもいいが家賃や光熱費の扶助したらいい
あとやる前にはきちんと反社対策しろよな

921 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:02:46.34 ID:dMFzykjm0.net]
本質的には、社会保障廃止のBIじゃなくて、
企業の労働分配率決定権を縮小させるためのBIにすればよろしい。

そうなれば原理的に財源は法人税ということになる。法人が人間を雇用するにあたっての税だな。

922 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:02:53.85 ID:1Je1fwGX0.net]
>>899
国保辞めるのはまずいぞ
民間保険会社への加入が必須になり
貧乏人は保険にも入れず虫歯や盲腸で死ぬ世の中になる

923 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 13:02:57.52 ID:rJlbrmHH0.net]
どうせ公務員だけ特例制度つくるんだろ
やり方が汚いわ

924 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:02:59.81 ID:W0MJJ5ei0.net]
>>883
暮らしていけるように生活しろw



925 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:03:18.83 ID:W0MJJ5ei0.net]
>>884
代わりにベーシックインカム入ってくるじゃんw

926 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:03:21.13 ID:OmEUMMyM0.net]
>>895
働きたくても個々の様々な事情で働けない人もいるんだが

927 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:03:27.51 ID:25FTSDUw0.net]
そもそも年金辞めるってことは株式投資分は全部売却する事になるが、大丈夫なのかね?

928 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:03:28.14 ID:/Ywo1WJl0.net]
公務員の数を半分にすれば
日本の財政問題はすべて解決する
AIが浸透すれば自然とそうなるし、とても簡単なこと

929 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:03:31.87 ID:zdQSc6tS0.net]
こんな制限付きの制度なんて、審査や手続きを民間委託してお友達に税金配るだけだから、論外だけど、
社会福祉自体は減らす方向に行かざるを得ないだろ
そうじゃないと、少数の現役が多数の老人を支えなきゃいけなくなるぞ?

930 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 13:03:38.11 ID:hefcKJ7X0.net]
要は老人向けの年金と生活保護費を
勤労層の国民健康保険廃した金から直接むしり取るんだろ

ついでに勤労層でも富裕層でも返還する金額は7万固定だから
富裕層守りながら。中間層以下をシャッフルして全員をギリギリ飯が食えるチョイ貧乏に平均化したい訳だ

931 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 13:03:45.82 ID:VR3dhChA0.net]
>>914
それは
行政コストの削減の範疇ではねぇな

932 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 13:03:49.03 ID:TkTzzdFf0.net]
全国民岡村システム・・・ 上級除くw

933 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:03:54.30 ID:1Je1fwGX0.net]
>>924
具体的にはどうやって?

934 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:03:57.79 ID:sOHBZ8EH0.net]
>>920
そんな面倒なことするわけねえだろ。そもそも年金と生保なくすための詭弁なのに



935 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:03:58.69 ID:nX7YK5460.net]
>>908
老害視点だな
若者には7万すらないし国民年金もたった6万なんだが?
7万以上受け取ってる寄生虫が文句言ってる

936 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:04:08.79 ID:W0MJJ5ei0.net]
>>895
小4w
学校で勉強しろw

937 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:04:17.41 ID:aRfLMEl80.net]
>>911
BI待つより仕事探した方が早い

938 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 13:04:31.25 ID:3hsPM3ir0.net]
>>922
だから誰が国保やめるって言ってるんだよ

939 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:04:31.61 ID:s4lMPrjs0.net]
支給業務はパソナが受託します
受託料は3兆円くらいにしときます

940 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:04:34.07 ID:W0MJJ5ei0.net]
>>898
バカ相手してると面白いw

941 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:04:45.34 ID:qFfnIneq0.net]
コイツ本当に悪魔みたいな事ばかり考えつくな

942 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 13:04:48.84 ID:JzLAR64B0.net]
>>88
ガイジンが得してる程度の知識しか無いだろうな

943 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:04:51.77 ID:4H01WL7f0.net]
日本人の大半をヌッころす計画、
始めの計画で生き残ってウハウハする日本人も、次の計画で頃す。
そしてそれでもいきのる日本人はその次の方法で頃す。
日本人を全滅させて、コヤシになるウンコへ変える。栄養素へ

944 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:04:54.39 ID:ibOxxcWA0.net]
月7万もらって盲腸切って200万じゃ割にあわんよな
大病したら終わりだから怖くてまったく使えない金になる



945 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:04:57.10 ID:1Je1fwGX0.net]
>>920
そんなもんあるわけない
「自助」だから

946 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 13:05:05.23 ID:VR3dhChA0.net]
>>935
何回も同じことを言わせるなら
社会保障全ての廃止と引き替えて
七万円など

有り得んわ

947 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:05:13.59 ID:8TaPgYJT0.net]
借金だらけのくせしてえらく気前いいなあ
子供にあめ玉しゃぶらせて家の権利書を奪うような話に見えるがな

948 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:05:17.36 ID:KLuw9oPA0.net]
まぁ騙されるのは自由だ
その代わり騙されたからと言ってテロリストにならないようにな
俺はお金持ちだから別に底辺や中間層がどうなろうが、知ったこっちゃない
むしろ経営者がこれで7万円分給料下げるようになればその分だけお金持ちに株式通して逆分配されるから賛成だな

未だに「自己責任」という言葉の意味を理解してないバカ氷河期がたくさんいるから一応書いておく

949 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 13:05:19.51 ID:VWwpPreA0.net]
>>926
そんなもん知らん
基本は自助共助公助だよ

950 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:05:21.37 ID:W0MJJ5ei0.net]
>>912
言ってない事を妄想で言われてもなぁw

951 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:05:26.13 ID:zQstWueR0.net]
>>916
金が欲しいなら働けが
資本主義から共産主義まで同じ

タダで金を貰って怠け暮らせる制度は
ニート以外にはメリットないのだよw

952 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:05:26.89 ID:24gTGGbq0.net]
> 『【所得制限付き】ベーシックインカム』
> 「【国民全員】に毎月7万円支給」

どっち?

953 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:05:30.92 ID:+NhA4jS80.net]
社会保障無しにするなら月に200万円寄越せよ

954 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:05:31.69 ID:A6F+1avm0.net]
竹中の狙いは年金の雇用者負担の掛け金を無くす事に有るのに、気が付かない人が多すぎ。それを無くせば、人件費を1割企業は削減できる。



955 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:05:35.32 ID:1Je1fwGX0.net]
>>938
竹中支持派は公助をどんどん止めろって主張だろ

956 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:05:44.42 ID:bwsbe5tj0.net]
なんで伸びてるの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<244KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef