[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/25 13:30 / Filesize : 244 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★23 [potato★]



1 名前:potato ★ [2020/09/25(金) 10:35:03.77 ID:RAXt5UWT9.net]
 元総務大臣でパソナグループ会長の竹中平蔵氏がテレビ番組で提案した「所得制限付きのベーシックインカム」が、SNSで大きな話題を集めています。

 9月24日10時現在、「ベーシックインカム」「竹中平蔵」が共に日本のTwitterトレンドワードランキングにランクイン。Twitterユーザーは、「所得制限付きのベーシックインカム」についてどのように捉えているのでしょうか。

竹中氏の「所得制限付きのベーシックインカム」提案

 話題になっているのは、9月23日に放送されたBS-TBSの報道番組「報道1930」での竹中氏の提案。

 「所得制限付きのベーシックインカム」と称し、「国民全員に毎月7万円支給」「所得が一定以上の人は後で返す」「マイナンバーと銀行口座をひも付け所得を把握」といった案を披露していました。

  竹中氏は以前から「ベーシックインカムを導入することで、生活保護が不要になり、年金も要らなくなる。それらを財源に」といったベーシックインカム構想についての発言を行っており、今回はテレビ番組で自論を展開した形です。

ベーシックインカムとは?

 ベーシックインカムは、政府が国民に対して最低限の所得を保障する政策で、「最低限の生活」を送るのに必要とされている額の現金を全ての国民に定期的に支給するというもの。ドイツやフィンランドなどでは同様の制度に関する社会実験がすすめられているほか、コロナ禍などの急激な収入減を保障する制度として注目を集めています。

 政府が給付した1人10万円の「特別定額給付金」も「定期的」ではないものの、一律で給付されるという点ではベーシックインカムに似た政策だと言えます。

Twitterでは批判の声

 Twitterでは番組放映時の画面写真と共に竹中氏の提案が広がっていますが、投稿の大半はこの提案に批判的なものです。

 批判が上がっている点は主に3つ。1つは、ベーシックインカムの支給と年金や生活保護などの廃止がセットになっている点への批判です。

 「厚生年金を無くし全員を国民年金にする、そして生活保護も極端に引き下げ、あとは自助で頑張れとするもの」「生活保護も国民年金も廃止するのでは単なる財務省主導の予算カットに過ぎない」など、現在の制度を下回る保障に疑問の声が上がっています。

 2つめは、所得制限など、支給に関する制限が付いている制度はベーシックインカムとは呼べないという点への批判です。なお、ベーシックインカム制度は、高所得者と低所得者の支給額が同じである点がしばしば批判されますが、日本のように累進課税制度を採用している国では、支給金を課税の対象とすれば所得の再分配が行われると考えられます。

 3つめは、「月7万円」という保障額の少なさへの批判です。「『月7万円のベーシックインカム』では、ベーシックな生活を実現できません」など、現代の日本で最低限の生活を送るには、7万円という金額は現実的ではないとする意見が多く上がっています。

 ベーシックインカムは、最低限の生活が保障されていなければ意味をなさない政策。今後もさまざまな検討や実験が必要ですが、導入の際には、必要としている人の生活を十分に支えることができる制度と、付随する社会保障の再整備が求められることになりそうです。

2020年9月24日
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2009/24/news090.html

画像
https://i.imgur.com/2tJZokD.jpg

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600988996/

717 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:43:01.11 ID:JnKpJsi90.net]
>>692
竹中ってのはアメリカ様の指令をこなすことで特権を保称されているだけの奴だからな。
菅はただのパシリだから実質竹中政権だよな(アメリカ傀儡政権なのはずっと前からだが)

718 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:43:03.10 ID:VR3dhChA0.net]
>>695
セーフティネットを廃止して
七万配るってのは
格差を更に広げるだけだな

719 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:43:05.07 ID:nX7YK5460.net]
>>697
ニートはもともと誰も働いてねえぞ

720 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:43:10.58 ID:erZ1XsfQ0.net]
保険料払いたくない金持ち・企業しか得しない制度
国は良くて、今と同じくらいの社会保障費の支出
下手すりゃもっとかかる

721 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:43:19.41 ID:Qwww7AB50.net]
>>685
ODAを回収すればいいじゃん

722 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:43:21.86 ID:76xYC/4C0.net]
菅を引きずり降ろさないとアカンでマジで

723 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:43:22.15 ID:M/BuAEYQ0.net]
>>683
自分が7万貰えると思ってるバカのおめでたい事

年金棒に振って7万も貰えない奴が9割wwwww

貰えるのは障がい者と働けない老人だけに決まってるだろ

バカは救えねーなw

724 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:43:23.68 ID:KLuw9oPA0.net]
>>711
まぁ我々富裕層一族のためにもう一度氷河期の皆には犠牲になってもらうか

725 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:43:24.56 ID:XDs0Gm0N0.net]
こいつが何か言い出すと、結局こちらが損するみたいな印象あるなw



726 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:43:33.14 ID:BUD23vc30.net]
小屋暮らしさせて4万でいい
生保でなく4万円で暮らしてる人いるよ?自力で頑張って立派だと思う。

小屋を建てるまで廃校を使わせてやれ

727 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:43:33.83 ID:mxyRWBbV0.net]
やるならすべて20歳まで遡って配るんだろうな?

728 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:43:47.57 ID:4ygIv1Y+0.net]
>>679
5ちゃんの嫌われ者だなあガイジ

729 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:43:50.54 ID:W0MJJ5ei0.net]
>>723
妄想なw

730 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:43:53.72 ID:nX7YK5460.net]
>>718
老害視点だな
若者にはその7万すらないんだが?

731 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:44:00.79 ID:25FTSDUw0.net]
>>715
教えてくれる?

732 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:44:05.48 ID:NHYuDH4G0.net]
>>685
国家の通貨発行をご存知ないの?
今は金本位制じゃないから自国通貨は
その国の政治家の意思で作れるんだよ

制約はインフレ率のみ
国はそのインフレ率を2%に設定してる

733 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:44:13.57 ID:v5yb1qp10.net]
厚生年金精算するならヨシ
持ち逃げは許さんぞ

734 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:44:21.07 ID:wSZ9QjUN0.net]
>>591
今時「日本には1000兆円以上の借金が〜」は外で言ってもテレビのイケガミさんの発言真に受けてるとバカにされまっせ
自国通貨建て+変動相場制の日本国においては赤字国債は単なる通貨発行記録にしかならない。
赤字国債償還は期限がきたら更に赤字国債で償還。これ自国通貨建て+変動相場制の国の常識。
同じ条件のアメリカや中国は国債発行しまくってあれだけ成長したけど未だにプライマリーバランス黒字化とか言ってるのは日本だけw

735 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:44:45.39 ID:jId9yPPP0.net]
>>1
これっていわゆる全員7万円の生活保護になるって事だろ。で、資産水準は
1億円程度か??所得水準だと年収2000万円以上は貰えないとか?



736 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:44:57.59 ID:4ygIv1Y+0.net]
>>709
> 原資はあくまで原資なw

年金の原資があると認めているわけだな

737 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:45:05.38 ID:M/2Q37jn0.net]
>>685
税収増やしたいなら経済成長すればいい

738 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:45:12.85 ID:wEc3nT2I0.net]
日本型社会主義がアメリカ型資本主義に変わるだけやで
日本にあってアメリカにないものはなくなる

739 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:45:17.28 ID:W0MJJ5ei0.net]
>>735
生活保護と違って働けば働くほど稼げる

740 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:45:21.94 ID:3hsPM3ir0.net]
若者はセーフティネットもない
貰えないと分かってる年金を老人に捧げるだけ
コロナで働き口もない
ないない尽くし
こんな若者に厳しい国で子どもが増えるわけがない

741 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:45:33.03 ID:prABxrYb0.net]
>>584
多世帯で暮らせばいいという国からのメッセージ

742 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:45:36.95 ID:39VETSPS0.net]
>>670
甘い。小さい字で約款にいろいろと条件つけて、いざという時に保険金が
降りないようにするのがアメリカ式。

743 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:45:38.43 ID:OGdguwdF0.net]
竹中がやろうとしてるのはドーピングと違う
ドレインだからな
勘違いするなよ

744 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:45:45.10 ID:KLuw9oPA0.net]
>>735
資産水準なんてないよ

自分の都合のいいように解釈するのはいいが
その結果放火殺人とかやらかさないでくれよ

745 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:45:51.12 ID:W0MJJ5ei0.net]
>>736
原資に反対はして無いけどw
あくまで今の年金はって言ってるじゃんw



746 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:46:01.58 ID:HRrgghhE0.net]
>>735
200万あれば普通は生活できるし、そのあたりだろ年収制限は

747 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:46:05.27 ID:CsR+I25A0.net]
>>704
BIも労働賃金も、できるだけ多く使って回さないと世の中、不景気になるべw

まあ、老後に貯蓄2000万〜3000万は必要だべって官僚が言ってたから

あなたの、思考にも理解はできますw

748 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:46:10.07 ID:M/BuAEYQ0.net]
>>733
300兆ごっつあんです制度だろこれ

お前ら7万で我慢しろw

749 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:46:14.25 ID:sOHBZ8EH0.net]
>>731
だから話通じないって言ってんのw

750 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:46:19.88 ID:erZ1XsfQ0.net]
>>717
竹中はその辺露骨すぎ
バブル期、今と真逆に道路敷設推進したのも、
日本の財政黒字を減らせ、とのアメリカ様の意向を忖度してのことだろう

751 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:46:23.33 ID:ZpEiR4rV0.net]
健康な貧困層にとっては良い制度
でも人間の体なんていつどうなるかなんて誰にもわからない
不安だね

752 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:46:23.77 ID:PihOmvqI0.net]
>>687
でもお金がなくなっても
生きるのに必要なあれこれ(衣食住)を楽に他人が自分のために用意してくれる
社会ができるとも思えない
自分で作ることも出来ないし・・
結局なんらかの労働なり対価は払って必要なものは得るしかないんだろうと思う

753 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:46:24.82 ID:VR3dhChA0.net]
>>730
若者を更に殺しにいってるのが
社会保障制度全廃、最賃金廃止の
竹中BIなんだけど?

754 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:46:38.21 ID:+9TEGj7D0.net]
>>739
今と同じやん

755 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:46:38.40 ID:wEc3nT2I0.net]
なんだかんだで、日本はイギリスやフランスのような福祉型資本主義を目指してたような気もするが、
完全にアメリカ型に舵を切るということだ
英国病はひどいからな



756 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:46:49.42 ID:mYtIGEbI0.net]
>一般政府(国・地方自治体・社会保障基金)の債務として、公債や借入金などが含まれる。

ttps://ecodb.net/country/US/imf_ggxwd.html

アメリカの公的債務

22,773.16 単位10億ドルなので、23兆ドル弱、つまり2300〜2400兆円程度だ。

ttps://ecodb.net/country/CN/imf_ggxwd.html

53,065.04 単位は10億人民元なので、つまり820兆円程度だ。

同じサイトの日本の公的債務は1,325,630.46 単位は10億円、1326兆円くらい。

757 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:46:56.44 ID:25FTSDUw0.net]
>>749
だから話通じるように教えてくれる?
て聞いているのだが。どうだろうか。

758 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:46:57.29 ID:9nzNjX2k0.net]
>>702
生かさず殺さずの絶妙の額。暴動が起こらない程度の額。
素晴らしい制度だと思うがね。
日本中にBI団地みたいなビジネスもでるだろう。7万×100人の団地とかw
食材やら共同購入したら安い、田舎は土地も安い。東京一極集中も終わる。

759 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:47:00.16 ID:SoWvfkJy0.net]
実質、一番多い所得帯って100〜130マンですよ

この層が貧困層

760 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:47:05.49 ID:BUD23vc30.net]
>>741
一家を大きくすれば子育てや介護とかもしやすくなるわな。

761 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:47:11.82 ID:sOHBZ8EH0.net]
>>740
甘えんな

762 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:47:14.66 ID:fO1xc/XM0.net]
>>683
それを言いだしたらBIを所得で制限する意味が全くない
BIの一番の利点を自ら手放している
しかし竹中はそれを推奨している
あくまでも竹中のアホなBIに乗ってあげる形にすれば
例えば20歳未満と65歳以上には7万支給、20歳〜65歳は全員支給せず
この条件でも全く予算が足りないわけで、20歳未満と65歳以上を何らかの条件で対象外にする必要がある
一番手っ取り早く合理的なのが世帯による所得制限

763 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:47:16.46 ID:SoWvfkJy0.net]
人口一番多いんです

764 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:47:19.23 ID:FldyKFDY0.net]
日本の認識

ナマポはエッタヒニン
障害者は24時間TVでチヤホヤされる

健常者が餓死や自殺でどんどん死んでいっても
偽善国家ジャパンでは障害者は手厚く保護されるよ

幸い精神は詐病可能
あとはわかるな?

765 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:47:50.02 ID:CaQEoR8K0.net]
>>742
アメリカには保険を払わざる得ないときに言い包めて払わなくて済む様にする専門の人間とかいるらしいからなぁ
恐ろしい話だわ



766 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:48:01.92 ID:zQstWueR0.net]
間違いなくニートは激増するだろうな

そして増えたニートが遊んで暮らすのを横目に見ながら
そのニートの生活費まで負担させられる低賃金労働者から働くのが馬鹿馬鹿しくなり
続々とニートへ流入

以下それを繰り返して世の中に大量にニートが溢れる一方で
大量のニートを支えるために莫大な税金を搾取される労働者の意欲低下は必至

そして誰も働かなくなったとさとなるなんて少し頭を働かせれば容易に想像できるだろ
ニート以外に誰も得をしないんだよ、こんな制度はw

767 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:48:01.93 ID:Ef++Pksn0.net]
国民年金、生活保護禁止
最高やん

768 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:48:04.78 ID:VR3dhChA0.net]
>>758
竹中BIなら
その前に日本が終わるよ

769 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:48:11.25 ID:W0MJJ5ei0.net]
>>754
プラス7万w
まぁあくまで生活保護との違いで書いてたんだけどw

770 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:48:14.25 ID:tcynGN6l0.net]
>>760
子育てって
一人当たりの教育費かけられなくなるんだが…
貧乏子沢山の時代じゃあるまいし

771 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:48:14.65 ID:wEc3nT2I0.net]
日本でも、レクサス乗ってナマポを受け取りに来る福祉の女王が多数確認されている

772 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:48:18.47 ID:sOHBZ8EH0.net]
>>757
話通じない奴にどうやって話せばいいんだ?

773 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:48:27.78 ID:PihOmvqI0.net]
>>728
こんなゴミ溜めで好かれたってしょうがないでしょ

統失なんて昔からあるただの超常現象みたいなもんだし

774 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:48:38.62 ID:KZEjepCp0.net]
それでもいいけど
払った年金は返してね

775 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:48:49.96 ID:+9TEGj7D0.net]
>>759
皆、税金の関係で130に抑えてるだけやぞ
貧困というのは違う



776 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:48:51.07 ID:mYtIGEbI0.net]
OECD財政収支黒字の国なら、上位だけでも韓国やスイスなど、自国通貨の国がランクインしてるだろ。

777 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:48:57.16 ID:NHYuDH4G0.net]
財源なくても財政支出はできる
2020年の税収確定は2021年3月
確定前に予算の執行をしてるぞ

778 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:49:03.86 ID:Om7hGnCa0.net]
>>659
それ、今までの予算のままプラス200兆円(計400兆円)という計算になるんだけど?

779 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:49:13.53 ID:v4sgBnnk0.net]
こんな持続的な予算どこから持ってくるんだろ
払われない年金に金払うやつはいないし生活保護にかかるお金とそれに伴う人件費削除しても数兆でしょうに

780 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:49:18.80 ID:CsR+I25A0.net]
>>707
不労所得を得てる人口の割合はどんなもんなんだろうか?

それらから、むしりとればその他大勢の庶民は喜びそうだけどねえw

781 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:49:22.54 ID:3hsPM3ir0.net]
若者にも7万のセーフティネットがあるってだけで生きやすくなるんだよ
老人や障がい者は最低限の保障があるが若者はほんとうに何もないんだから
自殺も減ると思う

782 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:49:24.42 ID:RZU3DQ9Y0.net]
所得制限ある時点でベーシックインカムでもなんでもない
あとやっすいよ

783 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:49:27.66 ID:FldyKFDY0.net]
>>766
日本の認識

ナマポはエッタヒニン
障害者は24時間TVでチヤホヤされる

健常者が餓死や自殺でどんどん死んでも
偽善国家ジャパンでは障害者は手厚く保護されるよ

幸い精神は詐病可能
あとはわかるな?

784 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:49:31.06 ID:VR3dhChA0.net]
>>772
税収増やすために増税しますとか
頭が悪いね

785 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:49:31.49 ID:wEc3nT2I0.net]
国民年金と厚生年金の一本化して、名前がベーシックインカムに変わるだけだろう
国保と健保の一本化もあるかもな



786 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:49:42.24 ID:M/BuAEYQ0.net]
●バカでも分かる竹中ベーシックインカム

社会保障廃止したら社会保険払うわけない

つまり財源はなくなる

それを財源に7万払うなら

ただ単にその分増税して払うだけ

得するのは政府

社会保障の責任を完全放棄、留保、運用してる分丸儲け

なんでこんな詐欺同然の事に気づかない奴がいるのかw

日本人ってバカなんだね
世界の笑いものだわw
ただ奪われるだけを望むとかwww
奴隷願望強いからいつも竹中に騙されるんだよwwww
腹いてえーよwwwwwww

787 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:50:02.03 ID:+9TEGj7D0.net]
>>769
プラス現金で7万
マイナス社会保障
損得勘定してみろ

788 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:50:10.02 ID:VskMhb+A0.net]
節子、所得制限つけたらそれはもうベーシックインカムちゃう、共産主義国家や。

こいつの言うてんのはいわば強制的トリクルダウンや、そんなんあっちゅうまに
みんなズクズクになって、そして乾燥してしまう。働いたら負けなんやから。

789 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:50:15.40 ID:VR3dhChA0.net]
>>781
その他の社会保障が全廃されてんだから
安心から程遠いわ
バカ

790 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:50:15.52 ID:kKvRm8UH0.net]
「年金廃止してBIの財源にするという試算は、年金の給付はなくすけど、年金保険料はそのまま納めることになってるよね」とかいう文字列が流れてきてニッコリしてしまったおはようございます(´・ω・`)

791 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:50:16.69 ID:QfX7ZWXi0.net]
これで益々お金使えなくなるだろ

792 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:50:16.96 ID:jwPu2fPp0.net]
全ての社会保障制度が崩壊していく

そして、手元には毎月振り込まれる7万円だけが残った

もう病気になっても病院に行くことはできない

793 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:50:18.61 ID:5+SUm6Mw0.net]
>>563
6人家族なら、世帯月収は42万円
子供が増える方向に向かうんじゃね

問題はインフレの方かも

794 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:50:26.83 ID:25FTSDUw0.net]
>>772
なんとか言葉を尽くすのだ。
というか、ログ見ても私と貴方は一言二言しかまだ会話してないだろう。

内容をもう少し詳しく話せば良いだけじゃん。

795 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:50:33.61 ID:bRvQy44F0.net]
>>740
そうそう
多分、年収200万未満にベーシックインカムが適応されると思うから

安心しろ



796 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:50:44.41 ID:W0MJJ5ei0.net]
>>778
何故減るお金を計算しないw

797 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:51:01.67 ID:sOHBZ8EH0.net]
>>784
だからそんなこと言ってねえっつうのw

798 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:51:09.68 ID:LKmyLC7J0.net]
派遣制度を作って若者を貧困に追いやった竹中平蔵
しかも自分はパソナの会長になり金をガッポリ
こいつだけは絶対に許せんな

799 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:51:26.26 ID:W0MJJ5ei0.net]
>>786
日本人じゃ無いんだw

800 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:51:26.85 ID:jwPu2fPp0.net]
>>786
財源は消費税

801 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:51:27.70 ID:FldyKFDY0.net]
>>781

無職ことおじニート

建前
「若者にも7万のセーフティネットがあるってだけで生きやすくなるんだよ
老人や障がい者は最低限の保障があるが若者はほんとうに何もないんだから
自殺も減ると思う」

本音
「働かずにベーカム7万全額小遣いヒャッハー!」

802 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:51:37.86 ID:jId9yPPP0.net]
>>744
と言うと、俺の海外の資産数億円は持ってても、
所得400万円程度なら、毎月7万円は貰えるんだな?
 
まじもっと円高にしろとは思うけど。ドルより円の資産多いんだから。

803 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:51:42.70 ID:tcynGN6l0.net]
>>785
累進性の保険料が払われなくなりますがどうやって国民から吸い上げます?消費税増税で富裕層に媚びてみる?

804 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:51:45.15 ID:nX7YK5460.net]
>>753
若者には7万すらないんだが?

805 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:51:49.10 ID:VR3dhChA0.net]
>>793
だからよ

その家族構成の世帯は
中流家庭だろ

貧困層は、どうすんの?



806 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:52:00.83 ID:W0MJJ5ei0.net]
>>787
社会補償ってどこまでのこと言ってんの?

807 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:52:03.01 ID:ZpEiR4rV0.net]
そもそもAIとBIはセットなんだよ。
だから、AIが普及しだした頃にBIが支給開始されるんじゃないか?
だから、BIはまだまだ先の話だと思うけどね。

808 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:52:07.06 ID:FldyKFDY0.net]
>>786
日本の認識

ナマポはエッタヒニン
障害者は24時間TVでチヤホヤされる

健常者が餓死や自殺でどんどん死んでも
偽善国家ジャパンでは障害者は手厚く保護されるよ

幸い精神は詐病可能
あとはわかるな?

809 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:52:08.89 ID:TCugyw9y0.net]
現行制度:現役世代 → 老人、社会的弱者
 B I  : :現役世代 → 現役世代・老人↓、社会的弱者↓(足りない財源は増税)

100回収して全員に90バラ撒く欠陥制度

810 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:52:09.05 ID:bRvQy44F0.net]
>>791
年寄りが使わないんだよ
だから貯金大国で金が回らない

悪循環なんだよね年金は

811 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:52:14.38 ID:Q9KiLVCq0.net]
年金廃止ならいままで払った分は戻ってくるんだろうな?

812 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:52:18.58 ID:RS6grlSB0.net]
7万円分、給与が下がるだけ

813 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:52:32.21 ID:FldyKFDY0.net]
>>788
日本の認識

ナマポはエッタヒニン
障害者は24時間TVでチヤホヤされる

健常者が餓死や自殺でどんどん死んでも
偽善国家ジャパンでは障害者は手厚く保護されるよ

幸い精神は詐病可能
あとはわかるな?

814 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:52:32.35 ID:CsR+I25A0.net]
>>793
労働意欲の減退はどうするの?

815 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:52:39.76 ID:W0MJJ5ei0.net]
>>792
健康保険の解体は誰も言ってないw
反対派の妄想は酷いなw



816 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:52:50.77 ID:VR3dhChA0.net]
>>804
七万で、それらの制度を解体して
どーすんだ?
事故怪我病気で
一発退場だけど?

817 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:53:03.58 ID:C21nLX1u0.net]
子供が増えて年寄りは口減らしの風潮になるかもな
佳き哉、佳き哉

818 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:53:05.85 ID:W0MJJ5ei0.net]
>>812
下げる会社なんか辞めろw

819 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:53:19.44 ID:FldyKFDY0.net]
>>792
日本の認識

ナマポはエッタヒニン
障害者は24時間TVでチヤホヤされる

健常者が餓死や自殺でどんどん死んでも
偽善国家ジャパンでは障害者は手厚く保護されるよ

幸い精神は詐病可能
あとはわかるな?

820 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:53:25.39 ID:25FTSDUw0.net]
>>793
子供って一人育てるのに2000万だろ?
年間84万*20年だと300万強赤字っぽい。

まぁ大学いかせなければもっと安上がりで黒が出るか。でも誰も大病を患わないの前提だよなぁ

821 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:53:28.44 ID:tcynGN6l0.net]
>>807
次はCIだね

822 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:53:30.12 ID:7K6V5wP60.net]
>>810
年金は減らされるしそれで生活できなったら自己責任といわれるし
老人が積極的に金を使いたくなる要因が皆無

823 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:53:31.61 ID:Qwww7AB50.net]
今50歳ですが、
死ぬまであらゆることに現役で、いたいですね。

824 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:53:37.28 ID:W0MJJ5ei0.net]
>>814
家事労働代って考えたら良いんじゃね?

825 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:53:58.16 ID:ZdgexLYq0.net]
草むしりでもいいので労働ポイントをつけるべき
能力がなかったり弱くても良いが自分の能力で出来る最大の事をやろうとしない人間は島流しでいいわ



826 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:53:58.39 ID:NHYuDH4G0.net]
国はお金を作れる
この仕組を知らないやつは
財務省や竹中みたいなやつに簡単に騙される

827 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:54:02.37 ID:FPNLCbCM0.net]
右左問わず竹中にはみんな甘いね

828 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:54:03.11 ID:TCugyw9y0.net]
>>810
貯金が死に金になってるならインフレ起こせばいい
貯金は目減りして実体経済は活性化する

829 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:54:24.12 ID:cLkygBds0.net]
ところで、実現すると思う?

830 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:54:24.53 ID:FldyKFDY0.net]
>>804
日本の認識

ナマポはエッタヒニン
障害者は24時間TVでチヤホヤされる

健常者が餓死や自殺でどんどん死んでも
偽善国家ジャパンでは障害者は手厚く保護されるよ

幸い精神は詐病可能
あとはわかるな?

831 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:54:25.80 ID:4ztdMCmT0.net]
氷河期世代に対して

「ブラックでも働け!」
「無職になったら自殺しろ!」

って言ってた団塊世代が、
いざ自分たちが政治力を失って叩かれる番になったら

「年金無しでは死ねってことか?!」

とか泣き言を言うのがウケるw

832 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:54:27.74 ID:sOHBZ8EH0.net]
>>795
ねーな

833 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:54:35.89 ID:zQstWueR0.net]
共産主義国でも働けるのに働かないは通用しないのに
働けるのに働かずタダで金を貰えて何もしなくていいなんて共産主義以下じゃないの

だったら貧困者に月給7万の仕事を与えてやるベーシックワークの方がまだ建設的だ

834 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:54:39.34 ID:PkeXvtxS0.net]
>>590
やくざは7万もハネるに決まってるわ

835 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:54:39.38 ID:7K6V5wP60.net]
>>818
一部大企業以外みんな下げてくるから
辞めても同じや



836 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:54:43.29 ID:1ZoMmVD70.net]
七万じゃ最低限の生活送れないっていうが国民年金は五万ちょいだろ
それには文句言わないの?

837 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:54:46.69 ID:Qwww7AB50.net]
同世代には負けないぞという自信にはなるし、
彼女から「なんでそんなにげんきなの?」といわれますけど、
いやもう障害現役でしょう。
イケるところまでイッちゃうぜ!
みたいなかんじですね。

838 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:55:29.15 ID:W0MJJ5ei0.net]
>>829
昔に比べたらだいぶ可能性は上がってきた

839 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:55:34.28 ID:VR3dhChA0.net]
>>815
社会保障の一本化と竹中さんは仰っていますよ

840 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:55:38.48 ID:3hsPM3ir0.net]
>>831
自分達の味方と思ってた竹中と自民党が牙むいてきたんだからたまげただろうなあ

841 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:55:45.26 ID:ZpEiR4rV0.net]
>>801
だぶんだけど扶養制度も廃止になるんじゃないかなあ
ニートヒャッハーにはならんと思うけど

842 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:55:50.44 ID:rJlbrmHH0.net]
なんで累進課税強化しないの
貧富の差が広がって問題化しているのだから
解決策は累進課税強化がもっともまっとうだろうに

843 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:55:56.59 ID:bRvQy44F0.net]
>>816
年金は既に消費税からも
出費してる。
障害年金はそれで賄えるよ。
>>828
それ出来ないっしょ

844 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:55:57.46 ID:T2FWXhCy0.net]
家賃補助、学費免除、医療費全額免除
毎日パチンコしてるナマポの癖に優遇されすぎだ

845 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:56:01.38 ID:25FTSDUw0.net]
>>810
年寄りは平均だと貯蓄1000万台だが、中央値だと5-600万程度なんだよ。

金持ちと言っても持ってる年寄りは一部。
若者よりずっと格差が激しい



846 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:56:05.08 ID:JnKpJsi90.net]
7万とだけ聞くとおっと思うかもだが国から国民への手切れ金みたいな感じもするよな、あとは勝手にしろと。

847 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:56:07.93 ID:FPNLCbCM0.net]
氷河期世代からしたら殺しても飽き足りない輩だからなあ 支持はとれないでしょ

848 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:56:09.36 ID:W0MJJ5ei0.net]
>>835
嫌な仕事を辞めれるのがベーシックインカムのいいところだよ?w

849 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:56:23.40 ID:VskMhb+A0.net]
>>828
10年かかってインフレ誘導できなかった国で何言ってるの?

850 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:56:28.88 ID:3w4Jkthw0.net]
野党が勝てるとしたら、へーぞー案件を
全面に戦う事だな。
自民の下野がまた見られる。

851 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:56:32.79 ID:nX7YK5460.net]
>>775
いや、貧困だよ
馬鹿なの?130でどこが貧困じゃないんだよ

852 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:56:40.77 ID:W0MJJ5ei0.net]
>>839
健康保険とは言ってないw

853 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:56:45.12 ID:2Er3rMbC0.net]
そもそも、所得制限付きだから
それ以上の所得の人は、7万もなし健康保険もなし社会保障一切なしだけど
税金はガッツリとるよ、って話なのに
なんで飛びつこうとする人たちがいるのかな。

しかも所得が少なく7万もらう人も、7万が全て、。
健康保険も全部なし、病院行ったら全額負担だ。
誰がこんなん喜ぶんだ?

854 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:56:58.99 ID:CsR+I25A0.net]
>>824
家事労働も、立派な役目ですね

まあ、BIはともかくライフラインなどの生命にかかわる仕事にはそれなりの知識と経験を積んだ

人材にやってもらわないと困りますからねえ

855 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:56:59.46 ID:jwPu2fPp0.net]
腹抱えてわろた

年金で夫婦二人で月25万貰っていたが
いきなり2人で月14万に減らされました

国に騙されたのです



856 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:57:14.08 ID:VR3dhChA0.net]
>>843
BIに一本化するんですけど?

857 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:57:21.07 ID:UCrqNK8J0.net]
論破なんていくらでも出来るし
裏で企んでる事も見え見えだけど

議論する意味がないだろ

竹中が言ってるんだからこれは悪法で
選挙で自民を落とさない限り、ほぼ実現するのも確定してるし

858 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:57:24.60 ID:P1ssyjPH0.net]
厚生年金と共済年金と国民年金基金は廃止していいよ。
年取ってまで格差を生じる元凶。
国民年金は平等だからそのままでいい。
飯塚の年間3000万円の年金が月7万になると思うと笑える

859 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:57:25.89 ID:v4sgBnnk0.net]
>>810
そりゃ老後働けなくなったらどうしようもなくなるんだから貯めるでしょ
そうしなかったら自己責任って言われるんだし
今の現役世代だってそうでしょ
年寄りだけ責めても問題は解決しないよ

860 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:57:28.81 ID:tcynGN6l0.net]
>>852こういうバカがベーシックインカムマンセーしてんだろうな

861 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:57:29.47 ID:kKvRm8UH0.net]
シンプルにすることで行政コストの削減であったり給付の漏れをなくすことができるから一理あるんだけど、
言ってる本人が邪悪すぎてポシャるパティーンだねこれ(´・ω・`)

862 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:57:31.88 ID:bRvQy44F0.net]
>>832
このままじゃ破滅の道を待つだけ

863 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:57:40.94 ID:25FTSDUw0.net]
>>849
インフレ政策しないからインフレしないだけじゃね?
出来なかったんじゃなくてやらなかっただけ。

864 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:57:42.17 ID:W0MJJ5ei0.net]
>>845
実際生活保護受けてる年寄りも多いって言うからな
そんな年寄りにも良い政策じゃね?

865 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:57:43.05 ID:t92KfkXi0.net]
>>819
それは昭和の話
エタヒニンは何もして無くても差別されたり犯罪者扱いされるよあな対象、つまり現代のエタヒニンはブサメンキモオタ



866 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:57:48.96 ID:9I5twkCb0.net]
月20万円、年金貰ってる人からすれば損にしかならんよな。

国民年金だけだと満額積み立てても7万くらいにしかならないんだっけ?
どう考えても制度設計ミスだよな。
そもそも公務員や議員年金が特典満載過ぎるんだがw

867 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:57:49.53 ID:3hsPM3ir0.net]
>>853
なぜ反対派は健康保険も廃止にしたがるのか
そんなことは誰も一言も言ってないが幻聴でも聞こえてるのか

868 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:57:52.80 ID:TCugyw9y0.net]
>>849
20年以上デフレだったのにたった10年で何言ってるの?

869 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:57:57.81 ID:j1JDOKaM0.net]
>>836
生活保護を下げて年金を上げて
同じぐらいにするべき

870 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:58:09.83 ID:sOHBZ8EH0.net]
>>837
その書き込みのなにが面白いんだ?

871 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:58:12.71 ID:Qwww7AB50.net]
今50歳ですが、
死ぬまであらゆることに今50歳ですが、
死ぬまであらゆることに現役で、いたいですね。
現役で、いたいですね。

872 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:58:15.84 ID:VWR4SThY0.net]
消費税が2%上がっただけで愚痴を言うのだから
もっと重い負担を強いられることになるベーシックインカムなんてムリムリ

873 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:58:21.77 ID:VWwpPreA0.net]
健康保険が維持されるならこれでいいんじゃね?
障害者や寝たきり老人は死んでもらうということで

874 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:58:26.97 ID:M/BuAEYQ0.net]
>>853
喜んでるのはバカだけ
自分は貰えると信じてる竹中教のお馬鹿さん

875 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:58:34.33 ID:bRvQy44F0.net]
>>856
しないよ
ユニバーサルベーシックインカムだろ?



876 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:58:53.05 ID:nX7YK5460.net]
>>836
7万に文句いうやつは国民年金6万をスルーする奴ばかりだからな
自営はいなくて公務員かリーマンばかりなんだろう

877 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:58:58.46 ID:W7A1qZ8C0.net]
衣住というインフラの底上げに繋がる
現役世代にBI制度でお金を配布し続ければ続ける程に国全体の見た目も中身も上がる

878 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:58:59.25 ID:PupDP89s0.net]
>>793
所得制限に引っ掛かって半分返せとかだと思う

879 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:59:03.40 ID:t92KfkXi0.net]
>>856
ケケ中はそこに更に所得制限だからなw
社会保障減るわーw

880 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:59:04.78 ID:zQstWueR0.net]
>>848
それよりも仕事が嫌いなニートの生活費を
労働者が強制的に肩代わりさせられるのが
ベーシックインカムの本質であり悪い所だなw

881 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:59:06.75 ID:W0MJJ5ei0.net]
>>860
言ってない事を主張してる反対派w

882 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:59:09.36 ID:OmEUMMyM0.net]
自民党の若手有志はれいわ新選組に合流すべし

【「山本太郎氏の政策は正解だ!」自民・安藤裕衆院議員や元内閣官房参与の藤井聡氏が財政政策を斬る「れいわの経済政策はすべて正しい。
消費税0%も、奨学金チャラも、すべて可能な政策しか言っていない」】
2019/7/31(水)
https://blogs.yahoo.co.jp/sasaootako/65310000.html

れいわ新選組・山本太郎氏の経済政策は、立命館大学教授松尾匡氏、経済学者らが推奨している。
松尾匡氏や経済学者らと勉強会を重ねてきたというれいわ新選組・山本太郎氏の推し進める経済政策について、
自民党員が「全て実現可能」と満場一致で認める。
「右翼と左翼に分けて批判していたら、結局自分たちがとんでもない痛い目に遭う」と忠告。
https://youtu.be/9KE5qrlmeaQ

883 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:59:14.87 ID:25FTSDUw0.net]
>>864
生活保護もなくなるし年金も無くなった老人が、7万で暮らしていけるか?

884 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:59:16.55 ID:ibOxxcWA0.net]
>>801
ニートは親の年金当てにしてるんだから、年金なくなったら干上がるよ

885 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:59:26.13 ID:TCugyw9y0.net]
こういう荒唐無稽な制度要らないから



886 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:59:34.98 ID:p8ktXt7Q0.net]
>>1
ベーシックインカムは行政改革の一環で行政負担削減が目的なのはこの話が出てから言われてたろ
今更何を騒いだでんだか
竹中平蔵は米国共和党と同じ小さな政府が思想
政府がやってた事を自分でやりなさいってアメリカ式目指してんだろ

887 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:59:53.71 ID:W0MJJ5ei0.net]
>>867
ホンマなw
被害妄想酷過ぎなw
まだ被害も受けてないのになw

888 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:59:58.28 ID:Y2at91Y80.net]
ずっと前にそこまでいいって委員会でポリエモンが言ったことなぞってるだけじゃないか

889 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:59:58.52 ID:wSZ9QjUN0.net]
>>776
国債保有者がほぼ日本国内で完結している日本国債と外資にどうにか買ってもらわないといけない韓国国債じゃ比べようが無い。
12兆円かけて全員に10万円配ったわけだが金利はビクともしなかったしインフレのイの字も無かった。これが答え。

890 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:00:03.13 ID:1Je1fwGX0.net]
>>531
だから何?
生活保護の水際対枠とやらをやめさせりゃいいだけやん

891 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:00:07.32 ID:5ei4ac0A0.net]
なんでこういう悪魔みたいな人間が生まれるんだろう?
突然変異か?

892 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:00:30.02 ID:5+SUm6Mw0.net]
>>820
そこは最低限の生活費ってことで
7万円満額貰える為の所得ラインが肝になるかもしれんね
アルバイトすれば、大学もなんとか行けなくもない

893 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:00:36.70 ID:3Jj0BDfX0.net]
BIの是非は兎も角。本当の弱者に厳しい制度であるのに
人権派と称する連中が推進しようとする理由がよく分からん。

894 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 13:00:52.02 ID:erNXsUdi0.net]
>>851
アホすぎやろ
130万ってたら扶養内で働いてるってことで
世帯主が稼いでるから、働いてない
って意味やぞ

895 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:01:02.09 ID:VskMhb+A0.net]
ベーシックってのは基礎ってことだろ。
最低限の生活は保障するってのがベーシックインカム。
そこから豊かになりたければ働いて好きなだけ上積みしなさい。
これで十分、働くほうがストレスだというなら清貧に甘んじなさい。
これが元々のコンセプトだろ。
所得制限かけてどうする? 
7×12=84万円収入を増やすために一生懸命働くよりは制限枠をはみ出ないという
選択をさせる愚策。小学生でもわかると思う。というか、オレはわかるよ、小4だけど。



896 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 13:01:04.53 ID:VR3dhChA0.net]
>>861
もしそうなら
7万って数字は出てこねぇからな

897 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:01:04.82 ID:hrzJcLlm0.net]
本音は年金も生活保護も無駄な投資だから辞めたい。ベーシックインカムなんてこともやってお金配りなんてしたくないだろうな。

それで良いから早く実践せい。

898 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 13:01:11.00 ID:JzLAR64B0.net]
>>358
すげえレス数だなw

899 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 13:01:15.51 ID:3hsPM3ir0.net]
>>886
それでいいよ
今無駄にいる公務員もバッサリ切って複雑怪奇な行政手続きもシンプルにすればもっと良い社会になるだろう
今は膨大な税金にぶら下がって生きてる人が多すぎる

900 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:01:19.91 ID:bQL4IKrC0.net]
月10万で全部停止
変わるよこれで
働かない奴いっぱい出てくるけどそれもそれでいいんじゃね

901 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:01:25.64 ID:DtrlUZ2H0.net]
さすがに日本でも竹中殺せの暴動起きるわ。

902 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 13:01:31.94 ID:VR3dhChA0.net]
>>897
しなくていい

903 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 13:01:34.37 ID:VWwpPreA0.net]
国民には貧しくなる自由がある
月7万円で生活できないなら働けばいい

904 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:01:48.61 ID:W7A1qZ8C0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=xM4UA4iUQQI

905 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 13:01:55.44 ID:TCugyw9y0.net]
>>893
自称人権派(笑)だし



906 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:01:56.80 ID:PjNvnrrv0.net]
竹中のベーシックインカムに釣られた、
上級国民の養分志願者がこんなにも。

907 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:01:59.80 ID:EL5tqiHn0.net]
安倍様、菅様のお言葉を代弁されている・・
安倍と竹中は、違うと思ってんの

908 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:02:03.10 ID:XG7fpo7V0.net]
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
ポチどもよ
BIを名分にジャップの社会保障を崩壊させて
その浮いたお金でユダたちの兵器を買わせるユダーqqq

竹中のBIは憲法25条違反だし、インフレにも対応出来ないから
馬鹿どもを騙して実現出来れば社会保障を一気に潰せるユダーqqq

909 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:02:09.98 ID:nX7YK5460.net]
>>891
なんで?標準的な公務員と同じくらいだよ
国民年金をたった6万にして放置するんだから
竹中と大して変わらんでしょ?

910 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:02:11.92 ID:kqLRoPoN0.net]
年金を広く薄く全世代に配る感じだろ?
年寄りばっかに金回すより遥かに良いと思う

911 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:02:12.52 ID:P1ssyjPH0.net]
今年の年収は20万円切りそうだからはよベーシックインカムさらせや。
間に合わなくなるぞ

912 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:02:16.07 ID:wSZ9QjUN0.net]
>>852
何回騙されりゃ気がすむんすか。

913 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 13:02:19.37 ID:Eej8lwPf0.net]
スレ伸び過ぎワロタ

914 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 13:02:21.15 ID:Vui0Nikh0.net]
>>896
出てくるだろ
廃止予定のもの、つまり年金とかに使ってる予算を国民の数で割ればいい

915 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:02:21.22 ID:XG7fpo7V0.net]
     ζ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /       \
 ////  \ / |
 L川  (・) (・)  | 早く自民党と公明党と維新を交代しろ!!
(6-――◯⌒◯-|
 |   _|||||   | このままでは日本人が根絶してしまうぞ!!
  \ / \_/ / 
   \____/

れげr



916 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:02:24.34 ID:W0MJJ5ei0.net]
>>880
配られたお金をどう使うか自由
使い切ったら知りませんw

917 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:02:43.11 ID:sOHBZ8EH0.net]
>>862
上級も道連れにせんとな

918 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:02:43.73 ID:4kMmvDz/0.net]
とりあえずマイナンバーカード作って銀行紐つければ毎月5000円のBIでいいと思う

919 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:02:44.74 ID:bRvQy44F0.net]
>>891
悪魔はナマポや大した障害でもないのに毎月20万貰ってる人

920 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:02:45.77 ID:hIKTMXbr0.net]
7万でもいいが家賃や光熱費の扶助したらいい
あとやる前にはきちんと反社対策しろよな

921 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:02:46.34 ID:dMFzykjm0.net]
本質的には、社会保障廃止のBIじゃなくて、
企業の労働分配率決定権を縮小させるためのBIにすればよろしい。

そうなれば原理的に財源は法人税ということになる。法人が人間を雇用するにあたっての税だな。

922 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:02:53.85 ID:1Je1fwGX0.net]
>>899
国保辞めるのはまずいぞ
民間保険会社への加入が必須になり
貧乏人は保険にも入れず虫歯や盲腸で死ぬ世の中になる

923 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 13:02:57.52 ID:rJlbrmHH0.net]
どうせ公務員だけ特例制度つくるんだろ
やり方が汚いわ

924 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:02:59.81 ID:W0MJJ5ei0.net]
>>883
暮らしていけるように生活しろw

925 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:03:18.83 ID:W0MJJ5ei0.net]
>>884
代わりにベーシックインカム入ってくるじゃんw



926 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:03:21.13 ID:OmEUMMyM0.net]
>>895
働きたくても個々の様々な事情で働けない人もいるんだが

927 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:03:27.51 ID:25FTSDUw0.net]
そもそも年金辞めるってことは株式投資分は全部売却する事になるが、大丈夫なのかね?

928 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:03:28.14 ID:/Ywo1WJl0.net]
公務員の数を半分にすれば
日本の財政問題はすべて解決する
AIが浸透すれば自然とそうなるし、とても簡単なこと

929 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:03:31.87 ID:zdQSc6tS0.net]
こんな制限付きの制度なんて、審査や手続きを民間委託してお友達に税金配るだけだから、論外だけど、
社会福祉自体は減らす方向に行かざるを得ないだろ
そうじゃないと、少数の現役が多数の老人を支えなきゃいけなくなるぞ?

930 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 13:03:38.11 ID:hefcKJ7X0.net]
要は老人向けの年金と生活保護費を
勤労層の国民健康保険廃した金から直接むしり取るんだろ

ついでに勤労層でも富裕層でも返還する金額は7万固定だから
富裕層守りながら。中間層以下をシャッフルして全員をギリギリ飯が食えるチョイ貧乏に平均化したい訳だ

931 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 13:03:45.82 ID:VR3dhChA0.net]
>>914
それは
行政コストの削減の範疇ではねぇな

932 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 13:03:49.03 ID:TkTzzdFf0.net]
全国民岡村システム・・・ 上級除くw

933 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:03:54.30 ID:1Je1fwGX0.net]
>>924
具体的にはどうやって?

934 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:03:57.79 ID:sOHBZ8EH0.net]
>>920
そんな面倒なことするわけねえだろ。そもそも年金と生保なくすための詭弁なのに

935 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:03:58.69 ID:nX7YK5460.net]
>>908
老害視点だな
若者には7万すらないし国民年金もたった6万なんだが?
7万以上受け取ってる寄生虫が文句言ってる



936 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:04:08.79 ID:W0MJJ5ei0.net]
>>895
小4w
学校で勉強しろw

937 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:04:17.41 ID:aRfLMEl80.net]
>>911
BI待つより仕事探した方が早い

938 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 13:04:31.25 ID:3hsPM3ir0.net]
>>922
だから誰が国保やめるって言ってるんだよ

939 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:04:31.61 ID:s4lMPrjs0.net]
支給業務はパソナが受託します
受託料は3兆円くらいにしときます

940 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:04:34.07 ID:W0MJJ5ei0.net]
>>898
バカ相手してると面白いw

941 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:04:45.34 ID:qFfnIneq0.net]
コイツ本当に悪魔みたいな事ばかり考えつくな

942 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 13:04:48.84 ID:JzLAR64B0.net]
>>88
ガイジンが得してる程度の知識しか無いだろうな

943 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:04:51.77 ID:4H01WL7f0.net]
日本人の大半をヌッころす計画、
始めの計画で生き残ってウハウハする日本人も、次の計画で頃す。
そしてそれでもいきのる日本人はその次の方法で頃す。
日本人を全滅させて、コヤシになるウンコへ変える。栄養素へ

944 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:04:54.39 ID:ibOxxcWA0.net]
月7万もらって盲腸切って200万じゃ割にあわんよな
大病したら終わりだから怖くてまったく使えない金になる

945 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:04:57.10 ID:1Je1fwGX0.net]
>>920
そんなもんあるわけない
「自助」だから



946 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 13:05:05.23 ID:VR3dhChA0.net]
>>935
何回も同じことを言わせるなら
社会保障全ての廃止と引き替えて
七万円など

有り得んわ

947 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:05:13.59 ID:8TaPgYJT0.net]
借金だらけのくせしてえらく気前いいなあ
子供にあめ玉しゃぶらせて家の権利書を奪うような話に見えるがな

948 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:05:17.36 ID:KLuw9oPA0.net]
まぁ騙されるのは自由だ
その代わり騙されたからと言ってテロリストにならないようにな
俺はお金持ちだから別に底辺や中間層がどうなろうが、知ったこっちゃない
むしろ経営者がこれで7万円分給料下げるようになればその分だけお金持ちに株式通して逆分配されるから賛成だな

未だに「自己責任」という言葉の意味を理解してないバカ氷河期がたくさんいるから一応書いておく

949 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 13:05:19.51 ID:VWwpPreA0.net]
>>926
そんなもん知らん
基本は自助共助公助だよ

950 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:05:21.37 ID:W0MJJ5ei0.net]
>>912
言ってない事を妄想で言われてもなぁw

951 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:05:26.13 ID:zQstWueR0.net]
>>916
金が欲しいなら働けが
資本主義から共産主義まで同じ

タダで金を貰って怠け暮らせる制度は
ニート以外にはメリットないのだよw

952 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:05:26.89 ID:24gTGGbq0.net]
> 『【所得制限付き】ベーシックインカム』
> 「【国民全員】に毎月7万円支給」

どっち?

953 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:05:30.92 ID:+NhA4jS80.net]
社会保障無しにするなら月に200万円寄越せよ

954 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:05:31.69 ID:A6F+1avm0.net]
竹中の狙いは年金の雇用者負担の掛け金を無くす事に有るのに、気が付かない人が多すぎ。それを無くせば、人件費を1割企業は削減できる。

955 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:05:35.32 ID:1Je1fwGX0.net]
>>938
竹中支持派は公助をどんどん止めろって主張だろ



956 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:05:44.42 ID:bwsbe5tj0.net]
なんで伸びてるの?

957 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:05:49.03 ID:VskMhb+A0.net]
>>926
そこでベーシックインカムだろ、包茎

958 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:05:59.89 ID:W0MJJ5ei0.net]
>>918
無意味だなw

959 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:06:00.76 ID:V8DRdeBt0.net]
ベーシックインカムは15ー18万
初任給くらい出さないと意味がない
例えば未成年の子達にも、保護者管理の元に支給することで、学費にも充てられる

ただ、制限のしなくてはならない
土地の価格は上げささないなど

960 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:06:02.76 ID:fXr6uQrC0.net]
仮にやるとしても実施まで5年、その後経過措置を経て完全実施は30年後とかだろw

961 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 13:06:16.34 ID:VR3dhChA0.net]
>>956
あからさまな
国民殺し案だから

962 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:06:19.19 ID:W7A1qZ8C0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=YgpMPDGdGx4

963 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:06:20.77 ID:wSZ9QjUN0.net]
>>950
社会保障は全て廃止。
てかいい加減手口に気付けよw
あ!ケケ中応援団の書き込みかな?

964 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:06:21.93 ID:rcQTrMSq0.net]
竹中平蔵による日本人絶滅計画始まったな
あいつは日本が憎くてたまらないんだ

965 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:06:41.54 ID:CzJ3rVrE0.net]
ベーシックインカムを今の福祉に上乗せで貰えるという勘違いをまず正すべき。現在勝手に提供されている公共サービスがなくなり、代わりにベーシックインカムで自分が必要とするものを購入する形式に変わるということ



966 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 13:06:41.90 ID:9nzNjX2k0.net]
竹中みたいな人(資本家)にとっての最大の敵はホワイトカラー層、年収600万円〜
の層。半沢直樹に出てくるような方々。生産性が悪いくせに高給とり。
この人たちが現状享受している富や将来享受するであろう富を竹中みたいな資本家
と低所得層でわけわけしようっていう考え。低所得層はとりあえず大賛成しとけ。

967 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:06:43.93 ID:W0MJJ5ei0.net]
>>926
今までどうやって生きてたんだw

968 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:06:45.54 ID:1Je1fwGX0.net]
生活保護と年金をなくしたら、次は「国保なんて要らない」運動絶対来る

969 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:06:49.73 ID:bRvQy44F0.net]
>>956
既得権益層が発狂してるから
非国民だよね

970 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:07:06.51 ID:W0MJJ5ei0.net]
>>933
まずは引越しだな

971 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:07:06.63 ID:pRRwsW080.net]
菅政権って後1年なんだけどこんな話信じてる人がいるんだ〜
誰も話題にしてないわw

972 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:07:28.99 ID:nX7YK5460.net]
>>946
若者には社会保障なんてない。
老害は自分さえ受け取れれば若者は死んでもいいと考えてるから共感されないし、
竹中案ですら老害案よりマシといわれる

973 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:07:44.01 ID:PjNvnrrv0.net]
>>956
竹中の悪だくみに気づかない人が多いから。

974 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:07:45.10 ID:wPkIcM6R0.net]
七万じゃニートも生活できんだろう
社会保障がなくなるのであればニートなんて40代で死にまくるんじゃないか

975 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:07:52.19 ID:7kN2zfwq0.net]
健康不安がない人なら賛成だろうよ🤕



976 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 13:07:52.96 ID:VWwpPreA0.net]
様々な福祉サービスを廃止にすれば
公務員をバッサリ切れるし
その金をダイレクトに配れる

977 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 13:07:58.10 ID:2xl45i1J0.net]
資本家の言うことなんて資本家しか儲からないからな
騙されんなよ

978 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:08:04.50 ID:owEIddhC0.net]
保険料なくなるから実質1人約9万の儲けだな、夫婦で18万、子供1人だから7万、合計月25万、年だと300万か、収入+300万、なかなかいいなこれ

979 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:08:06.23 ID:XcUm/ZVc0.net]
ローマみたいに破綻する

980 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:08:08.30 ID:OmEUMMyM0.net]
>>949
生活困窮者は増えるばかりなんだが?

981 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 13:08:13.76 ID:mmvTKbik0.net]
>>455
キレ散らかしても国家権力には逆らえないしな
適当に仮想敵を面前に出してその裏で強行するだろ
自民党は今までそうやってきたから

982 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 13:08:15.97 ID:VR3dhChA0.net]
>>972
一行目が意味不明
ソース出せ

983 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:08:22.03 ID:1Je1fwGX0.net]
>>966
資本家はもう裕福だから全部低所得層にやれ
それから低所得層にどれだけ金が来るのか明確でもない
単に馬鹿な貧乏人を騙して自分が得しようとしてるようにしか見えない

984 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:08:23.18 ID:jId9yPPP0.net]
>>968
BIは悪魔じみてるぞ。
 
年金廃止
生活保護廃止
健康保険廃止
 

985 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:08:25.41 ID:W0MJJ5ei0.net]
>>963
年金、生活保護って言ってるじゃんw



986 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 13:08:27.15 ID:7xxfWxW70.net]
給料10万の人が17万になるのは嬉しいけど
納得はされないだろうな

987 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:08:31.87 ID:4H01WL7f0.net]
>>948
だから得する側の日本人のおまえも、いずれはポアされる。
次はお前の番だよ。
日本人の国はシメーだよ。時間かけてしゃぶりつくされ消滅する。
おまえは得しても、お前の子孫の日本人は俺らと同じように

988 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:08:47.97 ID:UQhECtOJ0.net]
>>4
そして年金破綻で一銭も返ってこないと

989 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 13:08:54.52 ID:TkTzzdFf0.net]
ダボスの日本代表でもあるし、日本人殲滅託されてるんだろ?w

990 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:09:03.62 ID:ovrzbFSF0.net]
年金20万貰ってる人 7万になる
給料50万貰ってる人 7万プラスでこずかい増える
格差をさらに拡大するつもりこの人は。

991 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:09:09.24 ID:W0MJJ5ei0.net]
>>956
ひまな人多いんじゃね?w

992 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:09:14.39 ID:8TaPgYJT0.net]
もしもの時月7万で生きていけと

993 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:09:25.25 ID:25FTSDUw0.net]
7万支給されても消費税40%とかで実質4万ぐらい。。。

994 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:09:38.35 ID:PihOmvqI0.net]
>>679
ちなみに今までは父親が大企業勤めだったから
親の年金収入が結構あってニートも楽に生活させて貰えた

時代のいいとこだけちょっと貰った感じ

995 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 13:09:53.11 ID:OHY0O6lJ0.net]
これ実現したら世の中相当混乱するだろうな



996 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:09:53.66 ID:CzJ3rVrE0.net]
>>972
警察とか消防とか国防とか義務教育の恩恵を受けていない国民なんていないはずだが?これは社会保障じゃないの?

997 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:09:54.95 ID:iDEP9aeg0.net]
月20万先に税金納めた上での7万支払いという前提を
言わないケケ中先生グッジョブ

998 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:09:59.27 ID:W0MJJ5ei0.net]
>>984
健康保険は誰も言ってないw

999 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 13:10:10.58 ID:KLuw9oPA0.net]
>>987
可哀そうに

1000 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 13:10:11.12 ID:KJuqlNz30.net]
そうだな、国民年金はいらんな
まずはGPIF職員の解雇からいますぐやってくれ

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 35分 8秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<244KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef