[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/25 13:30 / Filesize : 244 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★23 [potato★]



1 名前:potato ★ [2020/09/25(金) 10:35:03.77 ID:RAXt5UWT9.net]
 元総務大臣でパソナグループ会長の竹中平蔵氏がテレビ番組で提案した「所得制限付きのベーシックインカム」が、SNSで大きな話題を集めています。

 9月24日10時現在、「ベーシックインカム」「竹中平蔵」が共に日本のTwitterトレンドワードランキングにランクイン。Twitterユーザーは、「所得制限付きのベーシックインカム」についてどのように捉えているのでしょうか。

竹中氏の「所得制限付きのベーシックインカム」提案

 話題になっているのは、9月23日に放送されたBS-TBSの報道番組「報道1930」での竹中氏の提案。

 「所得制限付きのベーシックインカム」と称し、「国民全員に毎月7万円支給」「所得が一定以上の人は後で返す」「マイナンバーと銀行口座をひも付け所得を把握」といった案を披露していました。

  竹中氏は以前から「ベーシックインカムを導入することで、生活保護が不要になり、年金も要らなくなる。それらを財源に」といったベーシックインカム構想についての発言を行っており、今回はテレビ番組で自論を展開した形です。

ベーシックインカムとは?

 ベーシックインカムは、政府が国民に対して最低限の所得を保障する政策で、「最低限の生活」を送るのに必要とされている額の現金を全ての国民に定期的に支給するというもの。ドイツやフィンランドなどでは同様の制度に関する社会実験がすすめられているほか、コロナ禍などの急激な収入減を保障する制度として注目を集めています。

 政府が給付した1人10万円の「特別定額給付金」も「定期的」ではないものの、一律で給付されるという点ではベーシックインカムに似た政策だと言えます。

Twitterでは批判の声

 Twitterでは番組放映時の画面写真と共に竹中氏の提案が広がっていますが、投稿の大半はこの提案に批判的なものです。

 批判が上がっている点は主に3つ。1つは、ベーシックインカムの支給と年金や生活保護などの廃止がセットになっている点への批判です。

 「厚生年金を無くし全員を国民年金にする、そして生活保護も極端に引き下げ、あとは自助で頑張れとするもの」「生活保護も国民年金も廃止するのでは単なる財務省主導の予算カットに過ぎない」など、現在の制度を下回る保障に疑問の声が上がっています。

 2つめは、所得制限など、支給に関する制限が付いている制度はベーシックインカムとは呼べないという点への批判です。なお、ベーシックインカム制度は、高所得者と低所得者の支給額が同じである点がしばしば批判されますが、日本のように累進課税制度を採用している国では、支給金を課税の対象とすれば所得の再分配が行われると考えられます。

 3つめは、「月7万円」という保障額の少なさへの批判です。「『月7万円のベーシックインカム』では、ベーシックな生活を実現できません」など、現代の日本で最低限の生活を送るには、7万円という金額は現実的ではないとする意見が多く上がっています。

 ベーシックインカムは、最低限の生活が保障されていなければ意味をなさない政策。今後もさまざまな検討や実験が必要ですが、導入の際には、必要としている人の生活を十分に支えることができる制度と、付随する社会保障の再整備が求められることになりそうです。

2020年9月24日
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2009/24/news090.html

画像
https://i.imgur.com/2tJZokD.jpg

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600988996/

661 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:37:13.96 ID:zQstWueR0.net]
>>579
働かなくても堂々と生活できるようになれば間違いなく激増するのだよ

そしてそいつらが遊んで暮らす分まで負担が増える底辺労働者のニートへの流入は必至
ニートに流入する人口が増えれば比例して労働者の負担は増加
そして働いてもニートを支える金を一方的に搾取され続け
誰もが働くのが馬鹿馬鹿しくなる世の中へ

まぁそれくらいは容易に想定できるよねw

662 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:37:18.22 ID:ZPWr1+VT0.net]
新自由主義を強烈に推進して派遣労働者を増やし、派遣会社の役員になるとかマジで終わってんだろコイツ
結局国民の得になる政策より自分が得する政策しかしないよ竹中は

663 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:37:28.71 ID:4UJWh/Ak0.net]
生活保護受給者の中にも生活保護を嫌がってる人はたくさんいると思うんだよね
そういう人がベーシックインカムに移行すれば経費も安く済む

664 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:37:42.77 ID:2xl45i1J0.net]
格差社会作りたいんだろうな
そうすりゃ労働者階級からの大学進学はできなくなる
やがて考える力をなくし訴える力をなくし黙ってされるがままになる
上級が考えた上級が上級であるための世界
大体マネロンだけでどうにかしようってのが間違い
AI大歓迎。個々が事業主になってどんどん輸出していけ

665 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:37:54.31 ID:4gOpRJLr0.net]
格差の固定化や公衆衛生環境の悪化で富裕層に対する憎悪が強まっている昨今、良くこんな煽りかますよなあ…
死んでも嘆く奴は少なそうだし、安心して逝けば良いのに

666 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:37:59.06 ID:tcynGN6l0.net]
>>622
まず引っ越せない

667 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:38:09.06 ID:VR3dhChA0.net]
>>630

年がら年中、不景気
景気が良くなったら増税で不景気へ

笑えるな

その理論で
日本だけ低成長

くだらねぇ

668 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:38:12.49 ID:NHYuDH4G0.net]
>>654
財務神理教の教義ですか?

669 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:38:12.62 ID:ZpEiR4rV0.net]
コドオジごときに嫉妬する人って、相当惨めな人生生きてるんだね。。



670 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:38:18.97 ID:4ygIv1Y+0.net]
>>652
民間保険会社の競争激化で、より良い保険がたくさん出来そうですな。

671 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:38:22.33 ID:3hsPM3ir0.net]
>>653
人生終わるって年金は破綻するってずっと言われてきたじゃんか
それなのに自分だけは大丈夫って根拠の無い自信を持っていたのならジャパンライフの被害者と何ら変わらない
こうなったら7万で暮らすことに思考を切り替えないと

672 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:38:24.75 ID:JnKpJsi90.net]
>>605
ばかだなあ、竹中の提案だぞ。
給料が7万円減る+財源は庶民への増税
お前が上級国民ならそれでいいのかもしれないが違うだろ?

673 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:38:25.45 ID:BUD23vc30.net]
>>1
生保が恵まれすぎなんだよ

食料だけでいい。

674 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:38:25.89 ID:KLuw9oPA0.net]
これたった3%の総資産100万ドル以上の成人富裕層をさらに豊かにして
ほかの労働者層は全員切り捨てろって提言だぞ
俺の親は上位3%の中に入ってるからいいけど、お前らは末代まで奴隷にされるよ

675 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:38:36.07 ID:M/BuAEYQ0.net]
>>645
絶対こうなるよ

自分が7万貰えると思ってるバカのおめでたい事

年金棒に振って7万も貰えない9割がこれになるwwwww

676 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:38:36.18 ID:CsR+I25A0.net]
>>643
どうかな?経済を活性化して回すためにも、BIは貯蓄でなく消費に使ってもらわないといけないのでは?

677 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:38:38.48 ID:mYtIGEbI0.net]
OECD財政収支ランキング、14か国がプラス、15じゃなかった。

ttps://ecodb.net/ranking/group/XK/imf_ggxcnl_ngdp.html

今時の先進国は過去から学んで大抵は財政健全、緊縮財政路線とってる。

678 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:39:05.63 ID:7V0EAVCg0.net]
>>661
働いたら負け組になるからな。

働かないのが勝ち組

679 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:39:12.46 ID:PihOmvqI0.net]
>>605
私アラフォーニートの統合失調症で障害年金貰ってるけど
少し会社員だった時を除いて自分で年金払ったことないよ?
(学生からその後少しも親が払ってくれてたし)
で20代で統失になって遡及も含めて年金降りて
かれこれ1500万円以上は年金貰ってる
そのお金でトレードスキル磨いて、親の遺産も結構貰えるし
なんとかこのまま実家にいたまま生活くらいはできそうだよ?
悪いね



680 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:39:18.10 ID:eKAVInGJ0.net]
竹中は自殺しろ

681 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:39:19.53 ID:OGdguwdF0.net]
>>659
残念だが、竹中が実行しようとしてるのはそれではない

682 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:39:34.90 ID:jC5avgcl0.net]
ナマポを最低賃金以下に減額すりゃいいだけだろ

683 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:39:36.14 ID:ppaibLEk0.net]
>>489
世帯で制限するって意味ないじゃん
ベーシックインカムは個人を単位にした制度なんだから

マスク一世帯に2枚支給する、みたいなものだ

684 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:39:43.37 ID:x+jIsjQR0.net]
今まで払った分の年金は返してくれるんだろ?

685 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:39:43.89 ID:sOHBZ8EH0.net]
>>668
税収増やさないでどうやって国民養ってくの?

686 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:39:55.76 ID:nr3dfpUZ0.net]
こうゆうことよ
https://twitter.com/ETakiyam/status/1309099191528980482
(deleted an unsolicited ad)

687 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:40:02.18 ID:bQL4IKrC0.net]
100年後、下手したら50年後には資本主義なんてなくなってるだろ
そもそもお金自体がないかもしれない
だからどうなってもいいよ

688 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:40:02.23 ID:TCugyw9y0.net]
>>629
ナマポなんて4兆円くらい
年金60兆のウェイトが圧倒的
あと5年もすれば70兆円代と予想

689 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:40:09.69 ID:bRvQy44F0.net]
年寄りが貯金して経済回らない
現年金制度よりいいわな



690 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:40:13.98 ID:BUD23vc30.net]
生保で借家とか贅沢にもほどがあるだろ
小屋暮らししろ

691 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:40:16.07 ID:WOLSkjWR0.net]
>>1
自民党を支持すると竹中平蔵がセットで付いてくる現実。

692 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:40:28.67 ID:mmvTKbik0.net]
>>369
竹中は菅とみっちり会合したばっかりだからこの批判も織り込み済みやぞ
竹中が7万で叩かれ菅が10万にあげてBIを発表したらどうなる?
国民は何も考えず菅を称賛して自民一強が続く

693 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:40:29.82 ID:jId9yPPP0.net]
>>650
アメリカや中国は地方も合わせると1京じゃ済まない。
 
世界債務、過去最大の2京円に IMF
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51938950Y9A101C1MM0000/

694 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:40:40.99 ID:VR3dhChA0.net]
>>677
経済絶好調のアメリカが糞悪いがな
その数字に何の意味があんの?

695 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:40:47.90 ID:GtXQjDRF0.net]
>>636
反対のための反対か。思考停止の低能め

696 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:40:59.48 ID:FxpMV8Ft0.net]
財源の議論抜きにしても月7万は妥当
多すぎると労働者が居なくなる
働けない人、どうしても働きたくない人は田舎でルームシェアすれば生きてける額だし

697 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:41:02.07 ID:jC5avgcl0.net]
>>659
ニートで17万ももらったら誰も働かねえわ乞食

698 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:41:19.87 ID:QSuU0+9C0.net]
7万円もらえたらうれしい
貧乏だから
https://ja-jp.facebook.com/people/%E9%AB%98%E6%A9%8B%E9%87%8D%E9%83%B7/100010162203541

699 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:41:29.05 ID:zQstWueR0.net]
>>598
これね、何となく合理的に見えるけど前提が一人暮らしだからね

7万で一人暮らしするのは確かにギリギリだが
35万で5人で暮らせばそこそこ余裕のある生活を満喫できるから
この手の計算は意味が無いんだよ



700 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:41:39.00 ID:4ygIv1Y+0.net]
>>659
その特別会計のうち120兆円が社会保険料としてみんなで払っている社会保障給付金だよ。
社会保障制度を全廃すれば、その120兆円は、誰も払わず済む。
自分の可処分所得になるわけだ。
社会保険料を払っていない奴は死んで問題ない。
5ちゃんの嫌われ者ナマポガイジ高齢ニートは死んでよし。

701 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:41:44.19 ID:25FTSDUw0.net]
>>685
取った分以上にばら撒かないと意味がない訳だが

702 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:41:44.78 ID:sOHBZ8EH0.net]
貧乏人が働かないで暮らせる社会なんか竹中が作るわけねえだろがw

703 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:41:51.12 ID:zlR0T33f0.net]
>>1
なんで元韓国大統領顧問の竹中平蔵の宣伝すれはこんなに伸びるわけ
竹中平蔵は昔も消費税増税に反対して民意に媚びて日本人が気がつかないうちに売国奴行為=商売をした経緯があるからな
全部が全部、竹中平蔵のやる事が悪ではないのだが、数多くの状況で裏があるんだよな

704 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:41:59.68 ID:KPyMMtZF0.net]
>>676
じゃあ家賃と食費に使って働いたお金を貯めたらいいかも(´・ω・`)

705 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:41:59.71 ID:nX7YK5460.net]
>>692
でもBI10万程度なら野党でもできるよね?

706 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:42:07.59 ID:CsR+I25A0.net]
>>687
まあ、社会システムなんて時代が変化したら、それに合わせて改革をしていくものなんですからねえw

707 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:42:24.95 ID:+mcLioRS0.net]
資本主義社会のゴールは不労所得

これ否定するやつは共産シンパの極左セクト

708 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:42:28.40 ID:tcynGN6l0.net]
>>646
いま生保は資産制限あるから当然ベーカムも資産制限ありだろw

709 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:42:28.45 ID:W0MJJ5ei0.net]
>>649
原資はあくまで原資なw
今の払ってる年金は賦課方式だから基本的には今の受給者に払ってるよw



710 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:42:28.68 ID:stJHhVPF0.net]
AIとかで合理化が進めばベーシックインカムは必要になるかもな
所得制限があれば支出も抑えられると思うし

711 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:42:34.52 ID:fO1xc/XM0.net]
>>660
これにめちゃくちゃ賛成してるのが竹中に人生めちゃくちゃにされた非正規なのが笑えるw
全然懲りてないw

712 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:42:50.01 ID:4ygIv1Y+0.net]
>>672
> 給料が7万円減る

そこが意味不明だわ

713 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:42:54.00 ID:FldyKFDY0.net]
日本の認識

ナマポはエッタヒニン
障害者は24時間TVでチヤホヤされる

健常者が餓死や自殺でどんどん死んでも
偽善国家ジャパンでは障害者は手厚く保護されるよ

幸い精神は詐病可能
あとはわかるな?

714 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:42:56.17 ID:VskMhb+A0.net]
節子、所得制限つけたらそれはもうベーシックインカムちゃう、共産主義国家や。

715 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:42:57.83 ID:sOHBZ8EH0.net]
>>701
おまえ俺の言ってることわかってねえなw

716 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:42:58.28 ID:M/2Q37jn0.net]
>>677
何の参考にもならん
アメリカは外れてるし財政健全wとか言ってるのはユーロ刷れないEU加盟国
自国通貨を自国発行できる先進国で健全化してる国いくつ?

717 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:43:01.11 ID:JnKpJsi90.net]
>>692
竹中ってのはアメリカ様の指令をこなすことで特権を保称されているだけの奴だからな。
菅はただのパシリだから実質竹中政権だよな(アメリカ傀儡政権なのはずっと前からだが)

718 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:43:03.10 ID:VR3dhChA0.net]
>>695
セーフティネットを廃止して
七万配るってのは
格差を更に広げるだけだな

719 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:43:05.07 ID:nX7YK5460.net]
>>697
ニートはもともと誰も働いてねえぞ



720 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:43:10.58 ID:erZ1XsfQ0.net]
保険料払いたくない金持ち・企業しか得しない制度
国は良くて、今と同じくらいの社会保障費の支出
下手すりゃもっとかかる

721 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:43:19.41 ID:Qwww7AB50.net]
>>685
ODAを回収すればいいじゃん

722 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:43:21.86 ID:76xYC/4C0.net]
菅を引きずり降ろさないとアカンでマジで

723 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:43:22.15 ID:M/BuAEYQ0.net]
>>683
自分が7万貰えると思ってるバカのおめでたい事

年金棒に振って7万も貰えない奴が9割wwwww

貰えるのは障がい者と働けない老人だけに決まってるだろ

バカは救えねーなw

724 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:43:23.68 ID:KLuw9oPA0.net]
>>711
まぁ我々富裕層一族のためにもう一度氷河期の皆には犠牲になってもらうか

725 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:43:24.56 ID:XDs0Gm0N0.net]
こいつが何か言い出すと、結局こちらが損するみたいな印象あるなw

726 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:43:33.14 ID:BUD23vc30.net]
小屋暮らしさせて4万でいい
生保でなく4万円で暮らしてる人いるよ?自力で頑張って立派だと思う。

小屋を建てるまで廃校を使わせてやれ

727 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:43:33.83 ID:mxyRWBbV0.net]
やるならすべて20歳まで遡って配るんだろうな?

728 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:43:47.57 ID:4ygIv1Y+0.net]
>>679
5ちゃんの嫌われ者だなあガイジ

729 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:43:50.54 ID:W0MJJ5ei0.net]
>>723
妄想なw



730 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:43:53.72 ID:nX7YK5460.net]
>>718
老害視点だな
若者にはその7万すらないんだが?

731 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:44:00.79 ID:25FTSDUw0.net]
>>715
教えてくれる?

732 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:44:05.48 ID:NHYuDH4G0.net]
>>685
国家の通貨発行をご存知ないの?
今は金本位制じゃないから自国通貨は
その国の政治家の意思で作れるんだよ

制約はインフレ率のみ
国はそのインフレ率を2%に設定してる

733 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:44:13.57 ID:v5yb1qp10.net]
厚生年金精算するならヨシ
持ち逃げは許さんぞ

734 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:44:21.07 ID:wSZ9QjUN0.net]
>>591
今時「日本には1000兆円以上の借金が〜」は外で言ってもテレビのイケガミさんの発言真に受けてるとバカにされまっせ
自国通貨建て+変動相場制の日本国においては赤字国債は単なる通貨発行記録にしかならない。
赤字国債償還は期限がきたら更に赤字国債で償還。これ自国通貨建て+変動相場制の国の常識。
同じ条件のアメリカや中国は国債発行しまくってあれだけ成長したけど未だにプライマリーバランス黒字化とか言ってるのは日本だけw

735 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:44:45.39 ID:jId9yPPP0.net]
>>1
これっていわゆる全員7万円の生活保護になるって事だろ。で、資産水準は
1億円程度か??所得水準だと年収2000万円以上は貰えないとか?

736 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:44:57.59 ID:4ygIv1Y+0.net]
>>709
> 原資はあくまで原資なw

年金の原資があると認めているわけだな

737 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:45:05.38 ID:M/2Q37jn0.net]
>>685
税収増やしたいなら経済成長すればいい

738 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:45:12.85 ID:wEc3nT2I0.net]
日本型社会主義がアメリカ型資本主義に変わるだけやで
日本にあってアメリカにないものはなくなる

739 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:45:17.28 ID:W0MJJ5ei0.net]
>>735
生活保護と違って働けば働くほど稼げる



740 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:45:21.94 ID:3hsPM3ir0.net]
若者はセーフティネットもない
貰えないと分かってる年金を老人に捧げるだけ
コロナで働き口もない
ないない尽くし
こんな若者に厳しい国で子どもが増えるわけがない

741 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:45:33.03 ID:prABxrYb0.net]
>>584
多世帯で暮らせばいいという国からのメッセージ

742 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:45:36.95 ID:39VETSPS0.net]
>>670
甘い。小さい字で約款にいろいろと条件つけて、いざという時に保険金が
降りないようにするのがアメリカ式。

743 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:45:38.43 ID:OGdguwdF0.net]
竹中がやろうとしてるのはドーピングと違う
ドレインだからな
勘違いするなよ

744 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:45:45.10 ID:KLuw9oPA0.net]
>>735
資産水準なんてないよ

自分の都合のいいように解釈するのはいいが
その結果放火殺人とかやらかさないでくれよ

745 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:45:51.12 ID:W0MJJ5ei0.net]
>>736
原資に反対はして無いけどw
あくまで今の年金はって言ってるじゃんw

746 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:46:01.58 ID:HRrgghhE0.net]
>>735
200万あれば普通は生活できるし、そのあたりだろ年収制限は

747 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:46:05.27 ID:CsR+I25A0.net]
>>704
BIも労働賃金も、できるだけ多く使って回さないと世の中、不景気になるべw

まあ、老後に貯蓄2000万〜3000万は必要だべって官僚が言ってたから

あなたの、思考にも理解はできますw

748 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:46:10.07 ID:M/BuAEYQ0.net]
>>733
300兆ごっつあんです制度だろこれ

お前ら7万で我慢しろw

749 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:46:14.25 ID:sOHBZ8EH0.net]
>>731
だから話通じないって言ってんのw



750 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:46:19.88 ID:erZ1XsfQ0.net]
>>717
竹中はその辺露骨すぎ
バブル期、今と真逆に道路敷設推進したのも、
日本の財政黒字を減らせ、とのアメリカ様の意向を忖度してのことだろう

751 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:46:23.33 ID:ZpEiR4rV0.net]
健康な貧困層にとっては良い制度
でも人間の体なんていつどうなるかなんて誰にもわからない
不安だね

752 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:46:23.77 ID:PihOmvqI0.net]
>>687
でもお金がなくなっても
生きるのに必要なあれこれ(衣食住)を楽に他人が自分のために用意してくれる
社会ができるとも思えない
自分で作ることも出来ないし・・
結局なんらかの労働なり対価は払って必要なものは得るしかないんだろうと思う

753 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:46:24.82 ID:VR3dhChA0.net]
>>730
若者を更に殺しにいってるのが
社会保障制度全廃、最賃金廃止の
竹中BIなんだけど?

754 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:46:38.21 ID:+9TEGj7D0.net]
>>739
今と同じやん

755 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:46:38.40 ID:wEc3nT2I0.net]
なんだかんだで、日本はイギリスやフランスのような福祉型資本主義を目指してたような気もするが、
完全にアメリカ型に舵を切るということだ
英国病はひどいからな

756 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:46:49.42 ID:mYtIGEbI0.net]
>一般政府(国・地方自治体・社会保障基金)の債務として、公債や借入金などが含まれる。

ttps://ecodb.net/country/US/imf_ggxwd.html

アメリカの公的債務

22,773.16 単位10億ドルなので、23兆ドル弱、つまり2300〜2400兆円程度だ。

ttps://ecodb.net/country/CN/imf_ggxwd.html

53,065.04 単位は10億人民元なので、つまり820兆円程度だ。

同じサイトの日本の公的債務は1,325,630.46 単位は10億円、1326兆円くらい。

757 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:46:56.44 ID:25FTSDUw0.net]
>>749
だから話通じるように教えてくれる?
て聞いているのだが。どうだろうか。

758 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:46:57.29 ID:9nzNjX2k0.net]
>>702
生かさず殺さずの絶妙の額。暴動が起こらない程度の額。
素晴らしい制度だと思うがね。
日本中にBI団地みたいなビジネスもでるだろう。7万×100人の団地とかw
食材やら共同購入したら安い、田舎は土地も安い。東京一極集中も終わる。

759 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:47:00.16 ID:SoWvfkJy0.net]
実質、一番多い所得帯って100〜130マンですよ

この層が貧困層



760 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:47:05.49 ID:BUD23vc30.net]
>>741
一家を大きくすれば子育てや介護とかもしやすくなるわな。

761 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:47:11.82 ID:sOHBZ8EH0.net]
>>740
甘えんな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<244KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef