[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/25 13:30 / Filesize : 244 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★23 [potato★]



1 名前:potato ★ [2020/09/25(金) 10:35:03.77 ID:RAXt5UWT9.net]
 元総務大臣でパソナグループ会長の竹中平蔵氏がテレビ番組で提案した「所得制限付きのベーシックインカム」が、SNSで大きな話題を集めています。

 9月24日10時現在、「ベーシックインカム」「竹中平蔵」が共に日本のTwitterトレンドワードランキングにランクイン。Twitterユーザーは、「所得制限付きのベーシックインカム」についてどのように捉えているのでしょうか。

竹中氏の「所得制限付きのベーシックインカム」提案

 話題になっているのは、9月23日に放送されたBS-TBSの報道番組「報道1930」での竹中氏の提案。

 「所得制限付きのベーシックインカム」と称し、「国民全員に毎月7万円支給」「所得が一定以上の人は後で返す」「マイナンバーと銀行口座をひも付け所得を把握」といった案を披露していました。

  竹中氏は以前から「ベーシックインカムを導入することで、生活保護が不要になり、年金も要らなくなる。それらを財源に」といったベーシックインカム構想についての発言を行っており、今回はテレビ番組で自論を展開した形です。

ベーシックインカムとは?

 ベーシックインカムは、政府が国民に対して最低限の所得を保障する政策で、「最低限の生活」を送るのに必要とされている額の現金を全ての国民に定期的に支給するというもの。ドイツやフィンランドなどでは同様の制度に関する社会実験がすすめられているほか、コロナ禍などの急激な収入減を保障する制度として注目を集めています。

 政府が給付した1人10万円の「特別定額給付金」も「定期的」ではないものの、一律で給付されるという点ではベーシックインカムに似た政策だと言えます。

Twitterでは批判の声

 Twitterでは番組放映時の画面写真と共に竹中氏の提案が広がっていますが、投稿の大半はこの提案に批判的なものです。

 批判が上がっている点は主に3つ。1つは、ベーシックインカムの支給と年金や生活保護などの廃止がセットになっている点への批判です。

 「厚生年金を無くし全員を国民年金にする、そして生活保護も極端に引き下げ、あとは自助で頑張れとするもの」「生活保護も国民年金も廃止するのでは単なる財務省主導の予算カットに過ぎない」など、現在の制度を下回る保障に疑問の声が上がっています。

 2つめは、所得制限など、支給に関する制限が付いている制度はベーシックインカムとは呼べないという点への批判です。なお、ベーシックインカム制度は、高所得者と低所得者の支給額が同じである点がしばしば批判されますが、日本のように累進課税制度を採用している国では、支給金を課税の対象とすれば所得の再分配が行われると考えられます。

 3つめは、「月7万円」という保障額の少なさへの批判です。「『月7万円のベーシックインカム』では、ベーシックな生活を実現できません」など、現代の日本で最低限の生活を送るには、7万円という金額は現実的ではないとする意見が多く上がっています。

 ベーシックインカムは、最低限の生活が保障されていなければ意味をなさない政策。今後もさまざまな検討や実験が必要ですが、導入の際には、必要としている人の生活を十分に支えることができる制度と、付随する社会保障の再整備が求められることになりそうです。

2020年9月24日
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2009/24/news090.html

画像
https://i.imgur.com/2tJZokD.jpg

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600988996/

36 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 10:49:40.38 ID:3bm2GLXM0.net]
こいつの言うベーシックインカムで得すると思ってるヤツは知的障害疑った方がいい

37 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 10:49:50.19 ID:MLNAZP7E0.net]
今まで払った年金が!って言ってる人いるけど仮に来年からベーシックインカムが始まったらそこから毎月7万支給だから若い人ほど支払った年金返ってくるから得するてことか

まあ社会保障なしで7万はさすがに安すぎると思うけどな
7万て生活保護で言ったら家賃抜いた生活扶助の金額じゃんか

38 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 10:50:38.96 ID:MZDF++L70.net]
この国はもう健康なうちに安楽死できれば苦しまなくていい感じになりそう

39 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 10:51:11.46 ID:aBkrv/1F0.net]
どん底に突き落とした氷河期が生活保護を使い始めるまえにそこを潰すのか

40 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 10:52:11.17 ID:aGIusL0M0.net]
生活保護費を下げるのは賛成!
大賛成!

41 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 10:52:19.35 ID:sB2Z2b5q0.net]
社保徴収やめるなら大賛成だな
社保庁全撤廃して消費税50パーでも全然おk
今まで納めた保険料は全部還付返金しろよ

42 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 10:52:26.92 ID:7HJ6Ewit0.net]
お前ら年金の予定金額いくらくらいの予定?
年金定期便でわかるだろ
反対してるのは高額年金予定の人か生活保護の人だな

43 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 10:52:34.53 ID:mYtIGEbI0.net]
高齢者夫婦平均年金受給額21万程度、年金廃止して7万なら三分の二に減るんで、追い込まれる高齢者だらけになるだろうな。

44 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 10:53:42.41 ID:WFG14e+A0.net]
盗みがばれないためには家に火をつけろ、とも言われる

何かの仕組みをあとかたもなくぶっ壊そう、という「改革者」には裏がある事もある



45 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 10:53:52.60 ID:sB2Z2b5q0.net]
働いてる奴が損して働いて無い奴が得するとかウンザリ

46 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 10:54:04.74 ID:3bm2GLXM0.net]
中流以下で50歳以下のヤツは現状をどう認識してようと生涯トータルで最低でも数千万円は損をしているし
こんなもんが実現したらさらに奪われるだけだぞ

47 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 10:54:10.83 ID:7HJ6Ewit0.net]
>>43
毎月6万以下の年金で暮らしてる人も大勢いるからな
一生不公平ってことになるから

48 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 10:56:25.43 ID:tF7/jiy70.net]
ガースーのブレーン
デビッドアトキンソン(元ゴールドマンサックス)
オリックス宮内
竹中平蔵
ネオリベ三兄弟

49 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 10:57:24.39 ID:3QkB2Yur0.net]
やはり竹中は官僚の246倍くらいは頭がいいわw

50 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 10:57:48.06 ID:wZIGBFSj0.net]
更に派遣を増やす、給料下げる。だからベーシックインカムなんて言いだしているんだろ。最後は7万で暮らせと言う話になる。
給与体系はさておき基本終身雇用にするのが回り回って最後は生産性を上げるんだよ。

51 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 10:57:53.01 ID:gS+rHgCL0.net]
>>21
業務委託のピンハネも酷そうだね
いくら儲けているんだか

52 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 10:57:57.29 ID:UQrS13440.net]
詳しくは読んでないが、
へいぞうが真っ当なこと言ってんの?
本当か?

53 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 10:57:58.17 ID:bRBgt+yu0.net]
議論も煮詰まって
ケケ中がクソだって周知出来たか?

54 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 10:57:58.33 ID:3bm2GLXM0.net]
就職氷河期→非正規雇用増加→ブラック企業放置→ナマポ削減→年金受給年齢引き上げ
そこにさらにナマポと年金廃止
吸い上げられた金が社会に還流される富の分配が減るのは大多数にとって損なんだよ
周りや下を見るんじゃなく全体を見ろ



55 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 10:58:08.30 ID:yXdJPTvQ0.net]
今まで払ってきた年金を返してもらえるなら、この制度でもいいと思った

56 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 10:59:04.50 ID:LPZ5Jo5p0.net]
年金廃止して原資はどうなるのよ?
財政赤字の穴埋め?
まさかアメリカさんに献上じゃないでしょうね

57 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 10:59:15.15 ID:+FR6cuva0.net]
今まで払った年金(税金投入分は差し引く)+7万円でいいんじゃない?
あと財源は消費税30パーセントになるから
月7万円なら何とか生活できるという計算をしていてもあてが外れることになるw

58 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 10:59:41.01 ID:3FsWabyX0.net]
野良犬と一緒に処分してまえ

59 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:01:14.35 ID:by8C+NQ50.net]
「所得再分配、社会保障は人のものを強奪することを正当化するシステム」が先生の持論ですから

60 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:01:43.06 ID:ux58gyts0.net]
OK、OK、まず日本人全員の財産を没収して皆んなゼロからのスタートだよな?

61 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:01:46.92 ID:JJ1y2bjF0.net]
>>10
できらぁ!

62 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:01:47.85 ID:7HJ6Ewit0.net]
ここにいる人は50才以下だと思うけどこの年代がおさめた年金額のはるかに安い額しか受け取れないことは決定してる
今の高齢者だけだよおさめた額の何倍も貰えるの
年金制度が続いてもどうせ俺らは大損する
だったら早めにBI始まった方がいいけどな

63 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:03:49.29 ID:3bm2GLXM0.net]
国民は何度騙されたら学ぶんだろうな
目先だけ見たら得してるようでその実トータルで損してるんだぞ
非正規増えても人件費削減できて自分は得してる側だと思ってたら
消費低迷や貧困増加やその他諸々で実際には人生レベルで損してるんだ
詐欺の手口だよ

64 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:04:17.00 ID:LPZ5Jo5p0.net]
>>62
竹中の目論見通り国民の分断に乗っかるな
ベーシックインカムですらそのうち召し上げやで



65 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:04:28.68 ID:359hrz5o0.net]
>>1
所得制限つけたらそれもはやベーシックインカムじゃないじゃん

66 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:05:36.11 ID:M/BuAEYQ0.net]
●バカでも分かる竹中ベーシックインカム

社会保障廃止したら社会保険払うわけない

つまり財源はなくなる

それを財源に7万払うなら

ただ単にその分増税して払うだけ

得するのは政府

社会保障の責任を完全放棄、留保、運用してる分丸儲け

なんでこんな詐欺同然の事に気づかない奴がいるのかw

民間なら即逮捕だろ

67 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:05:41.28 ID:PNqqn1zt0.net]
>>1
一言で言うと「総国民奴隷化」だな。自分は税を吸い上げて配る側に食らいつく。

竹中さんって何を恨んで時々素っ頓狂なことを言うんだろうと思っていたが、単に欧米で流行ってることを
いち早く自分化してるだけなんだね。あまりTVで見たくない顔。

68 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:05:52.02 ID:C/uMtc3d0.net]
竹中案のポイントは、厚生年金の会社負担分がなくなり、消費税に上乗せされること。

69 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:06:12.03 ID:kk9r/gRE0.net]
刑務所に入ってる期間も貰えるの?

70 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:06:14.77 ID:3bm2GLXM0.net]
>>62
目先の金しか見えてないな
それ一見得するようでトータルで損する仕組みだぞ

71 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:06:41.07 ID:7HJ6Ewit0.net]
>>64
現行の年金制度がもはや詐欺みたいなもんだから
納めた額返せっていうけど積立て方式でもない
もう高齢者にそのまんま渡ってるんだし
しかも今後は5人の老人を一人の現役で支えるとかになる

72 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:06:56.16 ID:CncgE6+i0.net]
公務員と議員は対象外な。

73 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:07:17.09 ID:JpIOHJqG0.net]
「政治って、政治家って何の為に誰の為のものなのか?
強い奴はエエよ。その強さで世の中渡っていけばエエし放っといても生きていける。
弱い人の為に政治は有るモンやしそうでなかったら政治家ってナンの為に存在してるのか?
強いモンの味方して強いモンの為の政策しかしなかったら政治家なんか必要無い。」

上岡龍太郎

74 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:08:42.17 ID:OGfF3O9R0.net]
>>11
いつも毎日早朝 銀座のレストランの裏のゴミ箱に顔突っ込んで
漁って豪華朝食を貪り食っているのはあんただったか。栄養満点だろ
アンタだったら7万円で十分すぎる。税金納めろ。



75 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:09:07.15 ID:/vJjn6UZ0.net]
これ賛成だわ
年金とナマポを廃止して5年ぐらいベーシックインカムを続けた後に
突然ベーシックインカムも廃止する
そうすれば合理的に年金とナマポをお陀仏にできるぜ

76 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:10:08.04 ID:JyLUubo+0.net]
だから安くこき使っても問題ないよね?ってか

77 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:10:18.34 ID:GnNXeH9K0.net]
>>1
所得制限するならそれは拡大生活保護なんだってばw
国民一律支給で事務コストを削減するのがベーシックインカムの肝なんだし。
竹中平蔵ですらベーシックインカムの本質を理解してないんだな。

78 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:10:32.76 ID:2oLlzyKa0.net]
財源足りないような気がする
7万配るけど消費税上げるねじゃ意味ないよ

79 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:12:03.45 ID:wuUYCM/p0.net]
福祉の質が落ちる事わからん連中多過ぎ。定額給付金も福祉政策。
BIクレクレ言う奴がヌルぽもといナマポ叩いてるけどお前らも変わらんぞ。
7万で生活出来なかったら成年後見制度で地域の社会福祉協議会から管理されるがいいのか?
「うまい話には裏がある」セーフティネットをぶっ壊すなんて三国人か。

80 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:12:55.10 ID:7HJ6Ewit0.net]
まあ元公務員とか生活保護の元893とかが大反対するだろう
けど7万以下の低年金者の数も膨大だ
若者だって大損するのが確定してる現行の年金
人数の多い方が勝つのだろうな

81 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:12:55.41 ID:isxfvYO90.net]
歯医者行くのも大変なことになるな

82 名前:不要不急の名無しさん mailto:age [2020/09/25(金) 11:14:17.12 ID:H8YN7WnN0.net]
盛り上がってるけど、なんの権限もない竹中が言ってもただの戯言。

83 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:14:28.89 ID:LPZ5Jo5p0.net]
二階、竹中、林ますみとか和歌山はろくなやつおらんな

84 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:14:30.24 ID:7n3DsnPz0.net]
生活保護は大きく変わらないかも知れんが

年金が一律7万で 既定の年金貰ってる世帯の反発は半端じゃない

政権持たない



85 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:14:46.46 ID:aRfLMEl80.net]
>>78
財源があったとしてBIは反対
確実に経済崩壊する

86 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:14:54.41 ID:lg0hs5In0.net]
パソナグループが障がい者ハローワークに登録してない就労継続A型を使っているんではないか?
給料22日1日4時間で7万数千円だ。

87 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:15:32.05 ID:CaQEoR8K0.net]
健康保険が無くなったらどうなるかの理解できないのが多すぎるな
年金と生保しかなくならない?BIは社会保障の一元化なので健康保険も当然無くなる可能性は高いです

88 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:15:59.83 ID:PNqqn1zt0.net]
>>40
生活保護費がどれだけ出るのか知って言ってるのか?

89 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:16:01.77 ID:B2tg5V000.net]
産油国でもないかぎりどう計算してもベーシックツインカムなんて実現しない

90 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:16:08.50 ID:K6nGgmJm0.net]
少なくともナマポだけは廃止だわな
こいつ等のせいで日本は疲弊した

91 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:16:08.58 ID:iTXL03dc0.net]
特別会計いじればこの国余裕で黒字なんだぜ無駄遣いしなければ
夫婦で14万、子供2人が育てば24万円+仕事 日本の復興は近いぜよ

92 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:17:15.01 ID:6ZMXj0kL0.net]
>>49
その能力日本のために使っていればな

93 名前:実況ひらめん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:17:35.09 ID:9FBrKcso0.net]
>>1
この竹中とかいう日本経済を破壊した売国奴
なんで生きてるの?

他の国だったらとっくに暗殺されてるやろwww
平和ぼけ腰抜けジャップwwwwww

(´・・ω` つ )

94 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:18:01.03 ID:PNqqn1zt0.net]
>>73
彼はそんな良いことを言っていたのか。見直した。



95 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:18:10.52 ID:8oBY/mGF0.net]
>>78
現在の年金や生活保護を移行して配れるのは4〜5万円程度
7万円だからあと30兆円ほど財源を作る必要がある
意見としてよくあるのは所得税を廃止し給料に対して一律30%の課税をかけるものや所得税を35%にあげるものや相続税を100%にするものなどがベーシックインカムの議論としてあげられる

96 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:18:22.07 ID:IKIDMD2k0.net]
そんでパソナが保険業始めるんか

97 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:18:29.00 ID:LPZ5Jo5p0.net]
>>91
そこに触ると命を落とす

98 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:18:57.75 ID:8OxmBMDH0.net]
最近仕事辞めちゃったから早くくれ
貯金あるからプラス7万ならもうひっしに働かない

99 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:19:01.84 ID:4UJWh/Ak0.net]
所得にして消費税上げれば全員に配っても税金でかなり回収できるんじゃないか

100 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:19:18.76 ID:QTmBQGpq0.net]
>>84
既定の年金貰ってる人+これからもらう予定で人生設計してる人
だよ。
高齢で年金貰えるようになるので仕事も辞めてるのに、
これから就職しろってかって、竹中は本当に害にしかならない国賊。

101 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:19:25.27 ID:+zi9JgPT0.net]
社会への還元率を上げるベーシックインカムなら多数が得をする
社会への還元率を下げるベーシックインカムなら多数が損をする

竹中が言ってるのは後者
森喜朗と清和会に続く自民党関係者や既得権益層が言ったりやったりしてるのは全部多数への分配を減らして富を集中させる政策
だから確実に多数派は損をしてる

102 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:19:26.30 ID:by8C+NQ50.net]
家庭用の生ごみ処理機は自治体から3万円ほど購入補助が出るようになったら
メーカーは本体価格を3万円ほど値上げした

GO TOトラベルも旅行業界は値上げしたプランを提供しているし
携帯電話各社主導のキャッシュレス決済の大規模還元のときも
流通業界は普段より値上げしている
必ず間に入ってる業者が還元額を呑むようにできてるんだよ

全国民に7万円配ったら値上げラッシュで実際に恩恵受けるのは2〜3万程度では?w

103 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:19:26.40 ID:hXf6C39Q0.net]
年金払っているやつどうするの 全部損やん

104 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:19:45.53 ID:PvWbT/4V0.net]
竹中は嫌いなのに、安倍大好き、菅大好き、橋下大好き、って奴がいるな。



105 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:19:48.01 ID:7/O1jZ140.net]
生活保護・厚生年金はやりすぎだから減らすのには賛成

とくに厚生年金は金持ちの老後保障の意味しかない害悪制度

106 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:19:54.15 ID:3gPg61Wg0.net]
無理以前に
7万ってナマポ利権が許さない

107 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:20:15.25 ID:LosEKtAE0.net]
>>82
財務省と闘ってるつもりなんかね

108 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:20:19.46 ID:xG+9nTUc0.net]
BIの良い所は、無駄な福祉を一切削れるところだな。
生活保護や社会保障に関連する人員を一気に削減できる。
あとは、底辺の連中に、将来に備えてその金を貯蓄・運用するか、
将来を考えずに全部浪費するかという選択権ができる。
これこそ自己決定・自己責任を基本にした自由主義的制度だよ。
福祉のお節介はやめるべし。底辺どもには早死にする自由もある。

109 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:20:33.87 ID:uE8AuzFu0.net]
月7万で生活出来るかよ

110 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:20:34.53 ID:OQplejua0.net]
スレッド立つの遅すぎ。

111 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:20:48.00 ID:2Qh6WWUP0.net]
将来的に技術的失業で年金も今の水準の生活保護も維持できなくなるんだから
まだ余裕がある間にそれに備えて議論程度はしておくのも必要なんだろうなぁ

112 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:20:57.63 ID:LosEKtAE0.net]
>>90
陰謀論者w

113 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:21:22.14 ID:M/BuAEYQ0.net]
●バカでも分かる竹中ベーシックインカム

社会保障廃止したら社会保険払うわけない

つまり財源はなくなる

それを財源に7万払うなら

ただ単にその分増税して払うだけ

得するのは政府

社会保障の責任を完全放棄、留保、運用してる分丸儲け

なんでこんな詐欺同然の事に気づかない奴がいるのか

民間なら即逮捕だろ

114 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:21:41.89 ID:aRfLMEl80.net]
>>108
BIこそが一番の無駄な福祉でしょ



115 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:21:54.62 ID:IKIDMD2k0.net]
竹中を日本から追放する公約掲げる政党ないんか

116 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:22:11.21 ID:mmvTKbik0.net]
年金→どんどん受給年齢が上がってて形骸化
生活保護→貰うべき人が貰えずに外国人やらブローカーやらが荒稼ぎする制度に成り下がる
こんなもん要らんでしょ

117 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:22:47.74 ID:PNqqn1zt0.net]
>>102
そのとおり。頭の切れる奴はそこを見逃さない。竹中しかり。

118 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:22:56.16 ID:aNJ3/DBP0.net]
正直に年金払ってたやつが馬鹿を見る社会

119 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:22:56.35 ID:PvWbT/4V0.net]
>>109
全然関係ないけど
「俺がマルマンで吸えるかよ!」
というセリフを思い出した。

120 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:23:05.50 ID:38/P5qRO0.net]
>>104
菅はまだ何もしてないからどうせダメだろうけど断定はせず様子見
他は全員ダメ
好き嫌いじゃなく間接的に損をさせられてるから有害というだけ

121 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:23:13.24 ID:3AAsiXfk0.net]
コロナで疲弊した経済に止めを刺そうとしてんのか

122 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:23:23.34 ID:AcsIluxd0.net]
つーか、全うな神経してたら確定拠出年金と積立NISA使って老後資金それだけで3000万円ぐらいは確保できるはずなんだが…

自ら備えない愚か者、金を無駄遣いしたバカは切り捨てても良いのでは?

123 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:23:30.42 ID:OQplejua0.net]
>>103
そもそも既に49歳以下は厚生年金の人は全員が損するの確定でしょ
更に支給額減らす流れだし

厚生年金だけはもう誰も得しないわけだから
廃止した方がいい

得するの、しらけ世代、バブル世代だけだ
声のでかい国賊世代

124 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:24:14.70 ID:PjNvnrrv0.net]
>>63
本当、その通り。
しかし、目先のエサに飛びつく人も多いのよねぇ。



125 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:24:17.12 ID:Bft3sHQt0.net]
>>25
あんたさぁ、『ケケ中』って書きたいだけだろ
竹中でいいよもう

126 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:24:23.03 ID:4UJWh/Ak0.net]
>>114
名目が多いと人件費が掛かる
単純になれば減らせる

127 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:24:57.50 ID:XSaA33uQ0.net]
誰が竹中を何とかしろ。でないと日本中乞食だらけになるぞ。

128 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:25:20.98 ID:8oBY/mGF0.net]
メリット
少子高齢化の解決
税の逆進性の解消
煩雑な行政システムの解消とコスト削減

デメリット
生活弱者の切り捨て
外国からの移民増加の恐れ
その他制度の悪用

129 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:25:45.82 ID:qNFFt5hI0.net]
#23てww

130 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:25:49.06 ID:PNqqn1zt0.net]
>>105 とくに厚生年金は金持ちの老後保障の意味しかない害悪制度

貧乏人の老後保障に大いに役立ってるがな・・・

131 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:25:54.06 ID:FqfTTds50.net]
後期高齢者とどくまで働かせるには良い案じゃ。外人入れるよりいいかもね。ただ、10万位と天引き無しで。

132 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:26:11.49 ID:3AAsiXfk0.net]
特亜から流民が押し寄せてきて日本が侵略されそうだな

133 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:26:13.08 ID:6H4X+4030.net]
キチガイ
死んで!

134 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:26:33.30 ID:7/O1jZ140.net]
>>130 へ?上級老人が640万円も無税でカネうけとってるのに?同列に扱っていいの??



135 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:26:48.13 ID:mrlyvCHo0.net]
>>77
竹中が急に焦ってこんな事言い出したのは
派遣会社に登録してる失業者がコロナで桁違いに出てきてるからだろ
で、一律7万を国に出させて派遣切りされた連中を黙らせたい
それだけだよ

136 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:26:49.31 ID:QTmBQGpq0.net]
>>115
それ必要。
日本に害しか与えてない。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<244KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef