[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/25 13:30 / Filesize : 244 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★23 [potato★]



1 名前:potato ★ [2020/09/25(金) 10:35:03.77 ID:RAXt5UWT9.net]
 元総務大臣でパソナグループ会長の竹中平蔵氏がテレビ番組で提案した「所得制限付きのベーシックインカム」が、SNSで大きな話題を集めています。

 9月24日10時現在、「ベーシックインカム」「竹中平蔵」が共に日本のTwitterトレンドワードランキングにランクイン。Twitterユーザーは、「所得制限付きのベーシックインカム」についてどのように捉えているのでしょうか。

竹中氏の「所得制限付きのベーシックインカム」提案

 話題になっているのは、9月23日に放送されたBS-TBSの報道番組「報道1930」での竹中氏の提案。

 「所得制限付きのベーシックインカム」と称し、「国民全員に毎月7万円支給」「所得が一定以上の人は後で返す」「マイナンバーと銀行口座をひも付け所得を把握」といった案を披露していました。

  竹中氏は以前から「ベーシックインカムを導入することで、生活保護が不要になり、年金も要らなくなる。それらを財源に」といったベーシックインカム構想についての発言を行っており、今回はテレビ番組で自論を展開した形です。

ベーシックインカムとは?

 ベーシックインカムは、政府が国民に対して最低限の所得を保障する政策で、「最低限の生活」を送るのに必要とされている額の現金を全ての国民に定期的に支給するというもの。ドイツやフィンランドなどでは同様の制度に関する社会実験がすすめられているほか、コロナ禍などの急激な収入減を保障する制度として注目を集めています。

 政府が給付した1人10万円の「特別定額給付金」も「定期的」ではないものの、一律で給付されるという点ではベーシックインカムに似た政策だと言えます。

Twitterでは批判の声

 Twitterでは番組放映時の画面写真と共に竹中氏の提案が広がっていますが、投稿の大半はこの提案に批判的なものです。

 批判が上がっている点は主に3つ。1つは、ベーシックインカムの支給と年金や生活保護などの廃止がセットになっている点への批判です。

 「厚生年金を無くし全員を国民年金にする、そして生活保護も極端に引き下げ、あとは自助で頑張れとするもの」「生活保護も国民年金も廃止するのでは単なる財務省主導の予算カットに過ぎない」など、現在の制度を下回る保障に疑問の声が上がっています。

 2つめは、所得制限など、支給に関する制限が付いている制度はベーシックインカムとは呼べないという点への批判です。なお、ベーシックインカム制度は、高所得者と低所得者の支給額が同じである点がしばしば批判されますが、日本のように累進課税制度を採用している国では、支給金を課税の対象とすれば所得の再分配が行われると考えられます。

 3つめは、「月7万円」という保障額の少なさへの批判です。「『月7万円のベーシックインカム』では、ベーシックな生活を実現できません」など、現代の日本で最低限の生活を送るには、7万円という金額は現実的ではないとする意見が多く上がっています。

 ベーシックインカムは、最低限の生活が保障されていなければ意味をなさない政策。今後もさまざまな検討や実験が必要ですが、導入の際には、必要としている人の生活を十分に支えることができる制度と、付随する社会保障の再整備が求められることになりそうです。

2020年9月24日
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2009/24/news090.html

画像
https://i.imgur.com/2tJZokD.jpg

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600988996/

314 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:00:53.70 ID:W0MJJ5ei0.net]
>>276
解散の大義名分だとして野党が、対抗でベーシックインカムって主張すればまだまだ頑張れるのにな
まぁ今のバカな野党はそれは出来ない
下手すりゃ圧勝なら大義名分ですら要らなくなる

315 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:01:10.39 ID:lCYqivlM0.net]
BIは共産国の政策だよね!日本を本当の社会主義にするつもりか!

316 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:01:21.91 ID:wuUYCM/p0.net]
>>232
働いた事無いのかな?役立たずを雇う所なんて無いよ。
コロナ禍で売り上げ落ちているから。
全産業マイナスからのスタートで出来る奴以外は派遣でも不要。

317 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:01:26.42 ID:4UJWh/Ak0.net]
>>302
政治家がそんな事しないって

318 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:01:34.62 ID:1EUuCZx50.net]
もう竹中も70だからベーシックインカムを導入しても自身に旨味はないよ
仮に導入になっても導入までに何年かかるかわからんし
多分、竹中はレガシー作りでしょ?
竹中って別に歴史に残るような実績はないし
だからライフワーク(余生の内に)でレガシーが欲しくなったんだよ

319 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:01:48.81 ID:BVVP3FMf0.net]
名案ですな。

320 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:01:49.34 ID:3hsPM3ir0.net]
>>307
BIの変わりに無くなるのは現行の年金と生活保護
特に生活保護は半グレやヤクザの貧困ビジネスの温床になっているし普通の市民ではまず受けられませんよ
こんなもの一般人には何のセーフティネットにもなっていない
無くなって一律7万の方がどれだけの人が助かるか知れないよ

321 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:01:59.36 ID:W0MJJ5ei0.net]
>>282
7万の年間84万を毎年税金で払ってかw
ありえない話されてもなw

322 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:02:22.94 ID:kOX+vlqN0.net]
その分派遣の給料下げる気なんだろ。



323 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:02:31.55 ID:UfdOZln60.net]
>>311
貯金しとけor死ぬまで働け
貯金無い奴、働けない奴は死んでねというのが新自由主義

324 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:02:47.40 ID:RLtCUjtr0.net]
最後に年金の企業負担を廃止して退職金もらうつもりだろ
竹中先生は 

325 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:02:48.07 ID:1qNZ08WU0.net]
>>317
お前何が言いたいの?
どっちがいいですか?と問うのが政治家の仕事
ダメだと思うなら反対すりゃいいじゃん

326 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:02:51.98 ID:soL6IfDX0.net]
家賃1万以下光熱費水道1万以下

327 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:02:54.34 ID:gVSxT3xr0.net]
>>249
中小は派遣にピンハネされてる側
それ以外の所はそもそもバイトすら雇用する余裕の無い限界企業

328 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:03:01.35 ID:W0MJJ5ei0.net]
>>289
反対派の極論は酷いよなw

329 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:03:03.87 ID:qlWAONtH0.net]
>>294
今の年金支給が50兆強でナマポが医療費含めて4兆強。
一人年金120万支給なら40兆強だぞ?
もちろん遺族年金やら障碍者年金が有るから全てではないけど。
更に高所得者からはもう少し負担をしてもらいその分と浮いた分は子供に回すことも出来るしな。
老齢人口のピークに達しても120万支給なら50兆行かないし。

330 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:03:41.34 ID:W0MJJ5ei0.net]
>>291
反故にされたら選挙で落とせば良い

331 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:03:51.46 ID:1EUuCZx50.net]
>>314
玉木はベーシックインカムを公約にしてる
ただ国民民主党は経済政策は新自由主義だから竹中案を基にしてる可能性はある
維新も同様 

332 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:03:56.65 ID:mj1LZHL70.net]
BIは平等だから、不満は少なくなる
それが素晴らしいと思う人のほうが
今は多い、成立するだろな、自民に竹中以上の
経済通がいない、そして経団連はBI推進



333 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:04:03.12 ID:71hntPfO0.net]
えらく批判が多いな
国民は竹中氏を日本の最高指導者として選んだんだから、この先この人が亡くなるまでは言うことに従うべきでしょ
これが国民の総意

334 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:04:10.82 ID:4UJWh/Ak0.net]
>>325
生活出来ないからそんな提案しないんだよ

335 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:04:15.88 ID:kOX+vlqN0.net]
これだけ忌み嫌われてるのに平然としてるのはサイコパスなんかな。

336 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:04:18.61 ID:JW9hVf9H0.net]
パート、コンビニなんか丸一日必死で働いて7万そこそこ。こんなモン発足したんじゃー怠け者ばかりになって日本は滅ぶな。ヘーちゃんは何処の代弁してんだ?

337 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:04:23.40 ID:W0MJJ5ei0.net]
>>292
乙武さんは年金か生活保護受給者なのか?って聞いてんだけどw

338 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:04:26.71 ID:UQrS13440.net]
>>283
上級国民の子弟は、電通に入社しても遊んで暮らせる。
東大卒でも母子家庭のまつりさんは、
入社して程なく、電車内部でイビリ殺された。
象徴的だし、全く許しがたいよな。
いずれおとしまえはつけんとな。

339 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:04:37.95 ID:1qNZ08WU0.net]
>>334
わざとわからないレス乞食ですね

340 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:04:48.77 ID:Y0mm6RHd0.net]
そんかわり消費税ばいぞうくらいするかな
でもベーシックインカムは避けられんな
労働全部AI化するし

341 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:05:02.37 ID:a2Yu+6JI0.net]
おまえらにできることはもう信用しないことだ。信用しない、そうすればもうだまされない。

342 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:05:07.06 ID:ppaibLEk0.net]
「国民全員に毎月7万円支給」だから
子供や被扶養者ももらえるんでしょ?

なら所得制限でもらえない人も
子供の分と合わせれば
プラスになるよね



343 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:05:20.11 ID:WRuywax20.net]
これで年金制度は事実上の破綻か。支給年齢=寿命になった。
しかもUBIの支給額が7万円じゃ、すべての人が働く必要がある。

344 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:05:35.57 ID:/WdZep6v0.net]
いいね
賛成する

345 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:05:44.17 ID:8y43wVDX0.net]
>>22
間違いなくそうなるだろうね。

346 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:05:59.93 ID:OSXEBhYu0.net]
まともな貧困対策しないから詐欺や強盗が増えるんだ。

347 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:06:01.06 ID:JJRDO2PH0.net]
これインカム潰すためにわざと言ってるだろ。
こいつ極悪人や

348 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:06:03.66 ID:7V0EAVCg0.net]
>>243
年収400万円以上の人の住民税、所得税を50%にする。

349 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:06:06.78 ID:ZpEiR4rV0.net]
BIは世界的な流れだから、もう規定路線だよ。
だから、反対しても無意味だし無駄。
そして、七万円でどう生きていけばいいかを議論したほうが生産的だと思う。

350 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:06:18.27 ID:+FR6cuva0.net]
>>274
すれ読んだら分かるようにBIに賛成してるやつみんな年金なんか払ってられっか
現役世代に7万円貰ってパーッと使って経済活性化させようぜってやつばかりだぞ
そんなやつらが老人になったら一転して心を入れ替えて質素倹約仙人みたいな生活できる?

351 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:06:19.85 ID:ZX0/GZeS0.net]
ニートには朗報ですね

352 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:06:23.04 ID:W0MJJ5ei0.net]
>>340
何もしなくても消費税は増税になるよ



353 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:06:26.52 ID:4UJWh/Ak0.net]
>>337
あの人は自分で稼いでるでしょ
でも他にも障害がある人もいるんだから

354 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:06:33.22 ID:WRuywax20.net]
子だくさんの勝ち組世帯は働かなくなり、
結婚できない底辺さんだけがあくせく働く世の中がやってくる?

355 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:06:43.50 ID:RLtCUjtr0.net]
日本の年金は会社と折半の50%づつの合計100%だが
EUの企業とか会社負担が70%労働者が30%とかだから

356 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:06:43.71 ID:qzvRwGUX0.net]
働いたら負けかなと思ってる

357 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:06:45.84 ID:M/BuAEYQ0.net]
●バカでも分かる竹中ベーシックインカム

社会保障廃止したら社会保険払うわけない

つまり財源はなくなる

それを財源に7万払うなら

ただ単にその分増税して払うだけ

得するのは政府

社会保障の責任を完全放棄、留保、運用してる分丸儲け

なんでこんな詐欺同然の事に気づかない奴がいるのかw

日本人ってバカなんだね

世界の笑いものだわwww

358 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:06:54.96 ID:W0MJJ5ei0.net]
>>345
嫌なら辞めれば?

359 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:06:58.65 ID:4UJWh/Ak0.net]
>>339
おまえがわかんないんだよ

360 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:07:11.50 ID:UvXIYjwA0.net]
将来インフレになったらどうする?
7万のまま?

361 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:07:13.23 ID:ppaibLEk0.net]
子だくさん家庭
大歓喜

362 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:07:37.37 ID:nX7YK5460.net]
>>349
7万もあれば余裕だな
食費5万
その他2万
十分食える



363 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:08:07.14 ID:qlWAONtH0.net]
>>349
もし本当にやるなら大家族化しかないね。
都市部は衰退するかもな。

364 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:08:12.75 ID:PNqqn1zt0.net]
>>125
いいじゃん、せめてもの憂さ晴らし。

365 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:08:14.23 ID:UvXIYjwA0.net]
>>354
なるほど…
子供増えるな

366 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:08:15.79 ID:NaexHPGy0.net]
【不正】ゆうちょ社長「私みたいな銀行員は認証についての知識がない。素人考えだが、今数人で勉強している」 [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601000692/

竹中、お前の汚い尻をさっさとぬぐえよ

367 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:08:15.80 ID:d4QBoVyH0.net]
まず天下りを完全に禁止しろ。

368 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:08:16.33 ID:ibOxxcWA0.net]
これで左翼は竹中を批判できなくなったな
左翼がやりたかったことを竹中がやってしまった

369 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:08:20.31 ID:RLtCUjtr0.net]
もうお前ら野党に票入れる気マンマンだろ
これ以上自民党に騙されて生活破壊されてたまるかってんだよなw
日本人バカじゃないし

370 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:08:23.79 ID:FxpMV8Ft0.net]
月7万ってのはまさに医療保険も含めて社会保障予算を全廃した場合の試算だったな
つまり少子高齢化で社会保障予算が膨らむ一方なのでBIに一本化したいってのが国の本音

371 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:08:28.67 ID:TJDlZU9J0.net]
>>2
>これは本当にベーシックインカムと呼べるの?
>不平等なベーシックインカムってあるん?

そう言う意味合いなら、
・福祉事業廃止や極度の縮小 = 平等性には無関係
・ベッカム金を低所得者層に = これが不平等。資産に関係無く月7万円配るのが筋

という話になるけど?

372 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:08:30.38 ID:zQstWueR0.net]
事実上ニート生活を国が保証することになるので
ニート生活が多様な生き方の一つと認める国民的合意が前提条件だな



373 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:08:34.22 ID:f7gq7GEz0.net]
>>337
>289じゃねえの

374 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:08:46.60 ID:W0MJJ5ei0.net]
>>353
だからぁw
乙武さんは年金か生活保護受給者なのか?ってw

375 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:09:06.05 ID:nX7YK5460.net]
>>357
バーカ。社会保障なくなれば取られるだけの若い世代は得なんだよ
福祉なんて老害にしか出してないだろ

376 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:09:42.84 ID:WRuywax20.net]
これは左翼がやりたかったことなのか?
ど直球の新自由主義じゃん。

377 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:09:46.34 ID:/G7zQ/6g0.net]
>>1
ところが国民から住民に変更されるんでしょ?w

378 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:09:48.97 ID:W0MJJ5ei0.net]
>>357
反対派はどうしても保険を切りたいんだw
賛成派の意見で保険切るって話は一つもないけどなw

379 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:09:50.35 ID:ZpEiR4rV0.net]
>>315
そうだよ。
理想は北朝鮮、一部の支配者階級とその他大勢の奴隷階級からなる社会。

380 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:09:56.00 ID:7V0EAVCg0.net]
>>360
当たり前だ。
今の7万円は10年後は5万円、20年後は3万円の価値しか無くなる。

働く人は負け組、働かない人が勝ち組

381 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:10:06.81 ID:FpaCve560.net]
>>278
一気にできなくても彼らにとっては問題ないんで、これから国会に提出される法案を注視しておいた方が良いよ
蟻の一穴で、何らかの「改革法案」を置き土産にするだろう
派遣法も成立自体は34年前、最初は製造業も適用外だった
しかし、年月を重ね、法改正を重ね、どんどん業種・業務の適用範囲が広がっていった
こういう風にね
これが彼らの常套手段

382 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:10:09.42 ID:XlAhV3Pl0.net]
ベーシックインカムに反対する人は、10万円臨時給付金は、もちろん辞退・拒否してもらってないんだろうな?
10万円給付金もらっといてベーシックインカム反対とかバカ言ってないだろうな?



383 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:10:10.44 ID:ZX0/GZeS0.net]
子供には何歳から支給されるのかわからないけど
ちゃんと貯めてれば大学行けそうね

384 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:10:13.87 ID:UvXIYjwA0.net]
>>193
自分が老人になった頃、ちょうど税金増やされたりして…

385 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:10:21.63 ID:mj1LZHL70.net]
これだけで暮らす訳ではないし
仕事して給料もらってBIももらえる
だから貯金して老後や病気に備えろという事
民間保険に入れという事だし、生保も年金も無いから
自己責任で生きる

386 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:10:25.42 ID:D0OOmT3b0.net]
最低所得保障するからあとは好きに稼いでね。
でも、年金とか社会保障費は自分で出してね、って話が
なんで7万円で生活しろ(`Д´)ゴルァって話になってるんだか。
ついったの集合無知って怖いわ。

387 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:10:26.70 ID:4UJWh/Ak0.net]
>>374
障害のある人って意味で言ったんだけどこれ以上何か聞きたいことある?

388 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:10:30.11 ID:cRRnucxE0.net]
竹中平蔵は全財産没収の上一族全匹国外追放すればいいんじゃね。

それ以外虫ケラの鳴き声を取り上げる必要なし。日本に竹中平蔵はじめ上級虫けらは一匹たりとも要らない。

発言権なんか認めるな。

389 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:10:40.54 ID:W0MJJ5ei0.net]
>>363
温泉地に移住した人が勝ち組かなw

390 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:11:24.25 ID:ibOxxcWA0.net]
もっとシンプルに考えないと幸せになれないぞ
毎月7万円ただで自由に使える金が入ってくるんだ
どこに反対する理由があるんだ

391 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:11:30.84 ID:ZX0/GZeS0.net]
年金関係の役所廃止できるだけでも価値があるかも

392 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:11:33.91 ID:zQstWueR0.net]
働けるのに働かず福祉にフリーライドを続けると人がどうなるかは
今のワガママ働かない系の生活保護受給者を見てればわかるだろ

この手の連中が世の中に激増して真っ当な世の中が成立すると思うなら
賛成すればいいよw



393 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:11:51.67 ID:DKfV7GwP0.net]
70万円よこせ

394 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:12:00.87 ID:M/BuAEYQ0.net]
>>378
竹中の話な
バカなのか
竹中は年金廃止いっとるやん

395 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:12:03.72 ID:W0MJJ5ei0.net]
>>367
所得制限って言ったら官僚が天下り先が増える〜って真剣に議論しそうって話なのかもなw
その天下り先にケケ中は入りたいとかw

396 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:12:05.41 ID:fO1xc/XM0.net]
>>340
消費税20%なんかじゃ到底足りないよ

397 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:12:16.87 ID:/G7zQ/6g0.net]
身体障害者になっても障害者年金は貰えなくなるって事ね

398 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:12:17.39 ID:C2EtivPA0.net]
7万・・・・
自分含め年金払ってきた人が納得しないんじゃねえのか?その分のプラスがないとさ。

399 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:12:20.70 ID:ThAqccuO0.net]
>>369
いや馬鹿だろ
投票率なんだあれ
愚民以外の何者でもないぞ

400 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:12:25.69 ID:FxpMV8Ft0.net]
月7万ってのは丁度いいと思うけどな
高過ぎると労働者が居なくなる
そもそも7万以上だと財源が足りない

401 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:12:28.84 ID:WRuywax20.net]
格差は拡大するね。

402 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:12:37.83 ID:3hsPM3ir0.net]
>>389
みんなで越後湯沢の50万のリゾートマンション買って移住とか流行るかもww
住居さえあれば暮らせるもんな
今はアマゾンもあるし



403 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:12:37.86 ID:f7gq7GEz0.net]
世の中、働きに出られると現場の人間が皆迷惑するぐらい
足手まといにしかならんようなモノも居るからなあ

404 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:12:48.28 ID:97smIOB0O.net]
なんでもいいから早く7万振り込めよ
竹中はエルサルバドルの刑務所で暮らせ

405 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:12:48.43 ID:ppaibLEk0.net]
一番負け組なのは
年金払い続けてきて
もう少しでもらえるようになる
50代後半だろうな

406 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:12:52.14 ID:W0MJJ5ei0.net]
>>373
ホンマだw
ごめんなさい🙇♂

407 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:12:54.00 ID:1EUuCZx50.net]
>>382
すり替え論にもなってない
お前馬鹿すぎ

408 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:13:05.85 ID:M/BuAEYQ0.net]
>>375
年季とはそういうもんだからなwww
アホやん
年金制度も知らんのか

409 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:13:07.79 ID:7t0yk4Kz0.net]
ベーシックインカムしてほしい
俺は絶対に働くの辞めないよ
裕福になりたいし
女房にも絶対に仕事は辞めさせない

410 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:13:10.75 ID:XZZdpEfH0.net]
わからん
なんかマヤカシにあってるような気がする

411 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:13:18.51 ID:WAioPfr70.net]
お前は余裕があっていいな

412 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:13:26.92 ID:RNRbkj9U0.net]
口を開けば人の不安を煽ることしか言わない奴



413 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:13:34.65 ID:UvXIYjwA0.net]
>>405
でもその世代バブルでしょ?
いいじゃん

414 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:13:48.32 ID:t92KfkXi0.net]
>>390
所得制限うたってるからそれすら怪しい
予算削減の下に世帯で200万未満なら満額とか言いかねない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<244KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef