[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/25 13:30 / Filesize : 244 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★23 [potato★]



1 名前:potato ★ [2020/09/25(金) 10:35:03.77 ID:RAXt5UWT9.net]
 元総務大臣でパソナグループ会長の竹中平蔵氏がテレビ番組で提案した「所得制限付きのベーシックインカム」が、SNSで大きな話題を集めています。

 9月24日10時現在、「ベーシックインカム」「竹中平蔵」が共に日本のTwitterトレンドワードランキングにランクイン。Twitterユーザーは、「所得制限付きのベーシックインカム」についてどのように捉えているのでしょうか。

竹中氏の「所得制限付きのベーシックインカム」提案

 話題になっているのは、9月23日に放送されたBS-TBSの報道番組「報道1930」での竹中氏の提案。

 「所得制限付きのベーシックインカム」と称し、「国民全員に毎月7万円支給」「所得が一定以上の人は後で返す」「マイナンバーと銀行口座をひも付け所得を把握」といった案を披露していました。

  竹中氏は以前から「ベーシックインカムを導入することで、生活保護が不要になり、年金も要らなくなる。それらを財源に」といったベーシックインカム構想についての発言を行っており、今回はテレビ番組で自論を展開した形です。

ベーシックインカムとは?

 ベーシックインカムは、政府が国民に対して最低限の所得を保障する政策で、「最低限の生活」を送るのに必要とされている額の現金を全ての国民に定期的に支給するというもの。ドイツやフィンランドなどでは同様の制度に関する社会実験がすすめられているほか、コロナ禍などの急激な収入減を保障する制度として注目を集めています。

 政府が給付した1人10万円の「特別定額給付金」も「定期的」ではないものの、一律で給付されるという点ではベーシックインカムに似た政策だと言えます。

Twitterでは批判の声

 Twitterでは番組放映時の画面写真と共に竹中氏の提案が広がっていますが、投稿の大半はこの提案に批判的なものです。

 批判が上がっている点は主に3つ。1つは、ベーシックインカムの支給と年金や生活保護などの廃止がセットになっている点への批判です。

 「厚生年金を無くし全員を国民年金にする、そして生活保護も極端に引き下げ、あとは自助で頑張れとするもの」「生活保護も国民年金も廃止するのでは単なる財務省主導の予算カットに過ぎない」など、現在の制度を下回る保障に疑問の声が上がっています。

 2つめは、所得制限など、支給に関する制限が付いている制度はベーシックインカムとは呼べないという点への批判です。なお、ベーシックインカム制度は、高所得者と低所得者の支給額が同じである点がしばしば批判されますが、日本のように累進課税制度を採用している国では、支給金を課税の対象とすれば所得の再分配が行われると考えられます。

 3つめは、「月7万円」という保障額の少なさへの批判です。「『月7万円のベーシックインカム』では、ベーシックな生活を実現できません」など、現代の日本で最低限の生活を送るには、7万円という金額は現実的ではないとする意見が多く上がっています。

 ベーシックインカムは、最低限の生活が保障されていなければ意味をなさない政策。今後もさまざまな検討や実験が必要ですが、導入の際には、必要としている人の生活を十分に支えることができる制度と、付随する社会保障の再整備が求められることになりそうです。

2020年9月24日
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2009/24/news090.html

画像
https://i.imgur.com/2tJZokD.jpg

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600988996/

221 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:46:46.25 ID:qRFP1R3G0.net]
ローンなしの家持ちなら仕事やめる人いるな
あと専業主婦にとってもありがたいね

222 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:46:48.75 ID:W9EYgMWC0.net]
>>213
なら始まらないってことだぞ

223 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:46:49.58 ID:7V0EAVCg0.net]
消費税を30%にして、年収300万円以上の人に重い増税すればできる。

224 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:46:50.73 ID:mOG+MQ1v0.net]
>>205
それを企業の弱体化と言うんだよwww

225 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:46:58.46 ID:wC6VmoYK0.net]
23スレ wwwwww


日本でベーカムなんてあり得ないから安心しろ wwwwww

226 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:47:00.42 ID:4UJWh/Ak0.net]
>>212
年金は国庫負担分は引くけど代わりに7万円あげますで良いんじゃないか

227 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:47:27.74 ID:QTmBQGpq0.net]
竹中は上級国民の利益しか考えないからな。

228 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:47:28.03 ID:4UJWh/Ak0.net]
>>222
わけわからん

229 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:47:32.77 ID:DzdajyNw0.net]
>>205
内部留保の率とか利益率とか役員報酬って知ってるか?
ここ数年鰻登りだぞ単純に労働者に還元してないだけの話だよ
売り上げ下がった時だけ労働者の責任にしてんだよ
それを合法化するのが改正派遣業法とアベノミクス



230 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:47:54.37 ID:pO9XgfZ30.net]
、壁が薄くて隣人の爺が相変わらずうるさいです。年寄りは役に全く立たない人の心を暗くする百害あって一利なし(笑)
ゴミ老害とっとと殺処分してくれたらいいのに。

231 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:47:54.44 ID:f7gq7GEz0.net]
過去に世界中で何度となく似たような政策が取られて全部失敗に終わってる
こんなのやるもんじゃない。企業が人件費削減するとか、常にろくなことにならなかったそうだ

232 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:48:08.81 ID:MLNAZP7E0.net]
ピザの配達だけで飯食って行けるようになるんやで
凄いことじゃんか
また不採用だったなんて事なくなり面接の時間無駄にしなくて済むんだぜ?
派遣に振り回されるのもなくなる

233 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:48:08.85 ID:q04AGLqF0.net]
>>210
非正規の公務員が全員解雇されそうw

234 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:48:10.14 ID:3hsPM3ir0.net]
>>217
年金っていずれ破綻すること分かってますよね
若者が支払った額の年金を貰えない払い損なことも承知のはず
破綻する制度なのに自分だけ逃げ切れれば良いっていうのはジャパンライフの幹部と何ら変わらないと思いますよ
次世代のことも考えてください

235 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:48:18.74 ID:C21nLX1u0.net]
生ポも年金も公営の医療保険も無くしてBI導入、
同時に公衆自殺機を設置すれば万事解決

236 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:48:27.45 ID:UQrS13440.net]
>>194
生活費を配るんじゃなくて、
国民全員に終身持続化給付金を配るんだと思う、たぶん。
カネの心配を軽減して、国民の覇気を起動するんだよ。

237 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:48:27.90 ID:RLtCUjtr0.net]
ただの予算の組み換えだから絶対に生活水準は変わらない
今120兆円の社会保障費を100兆円に組み替えるだけ
そうでないならBIやった瞬間GDPが600兆円超えるだろ
予算の組み換えなだけで生活水準は変わらない

238 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:48:38.59 ID:W9EYgMWC0.net]
>>226
>>228
竹中は「年金と生活保護を無くして代わりに一律支給しますね」という案の話をしてる

239 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:49:05.40 ID:fO1xc/XM0.net]
>>213
生活保護を廃止にするためのBIだよ
竹中自身もBIは生活保護を廃止するためと以前から何度も口にしている

>竹中氏は以前から「ベーシックインカムを導入することで、生活保護が不要になり、年金も要らなくなる。それらを財源に」といったベーシックインカム構想についての発言を行っており、今回はテレビ番組で自論を展開した形です。

政府が国民に対して最低限の所得を保障する事がBIなのに、何故そこから生活保護を受けれると思うのか理解不能



240 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:49:09.95 ID:oE0FwIVh0.net]
払ってる世代はこれで良いだろとなるけど、貰ってる世代は反対するに決まってる
あとうるさ方のナマポなんて絶対
父親が普通に働いていて65歳定年、今78歳だけど年金が月に20万円ぐらい
三分の一ではもう暮らせないよ

241 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:49:14.10 ID:lCYqivlM0.net]
ニートを増やし国民総バカ化政策だな!やっぱり竹中は売国奴。人は物理的に無理な人を除いて強制的に働かせなきゃ。ナマポは支給じゃ無く貸付金の制度にして、いつか返さなきゃいけない物にしないとバカが増える。自己破産も借金凍結制度にして返済の義務は残さないと片手落ち。

242 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:49:14.52 ID:NaexHPGy0.net]
竹中平蔵
小泉進次郎の親父、小泉純一郎の参謀として氷河期を切り捨て少子化の引き金をひき日本を破壊した張本人
小泉純一郎は韓国を優遇し、中国への投資をおしすすめ、氷河期を切り捨て、日本の少子化を推進した。

243 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:49:34.17 ID:Ds5yV4/J0.net]
財源はどこからどうすんだよ、馬鹿

244 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:49:38.12 ID:mj1LZHL70.net]
公的な低所得者住宅、生保住宅は消えるから
宗教団体が引き受けるか、浮浪者、スラムができるしかない
それが新自由主義だし、その方向は止められない
なりたくないなら働け、厚生省も消えるし、年金も消えるから
すごい数の官僚も公務員も消えていいだろ

245 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:49:52.97 ID:+FR6cuva0.net]
>>212
老後の年金7万で安心できる?
夫婦で23万の年金でも足りないから2000万円貯めましょうってお上が推奨してるんだぞ

246 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:49:57.28 ID:1+bsqNMC0.net]
生活保護まではいかなくとも、生活が苦しい人は確実にいる訳だし、そういう人に支給すればいいだけの話

247 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:50:04.91 ID:qgKev+vm0.net]
>>1
現役世代を救う手段だな。
うちは子供3人だから給料とは別に月々35万円もらえる。
貯蓄に10万円キープしてあとはパーッと使うわ。ベンツも買っちゃうな。
これは経済回りまくるだろう。

248 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:50:36.34 ID:3zigQO2M0.net]
年金機構&厚生労働省激おこw

249 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:50:47.09 ID:4UJWh/Ak0.net]
>>229
そうじゃない企業だっていっぱいあるでしょ



250 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:50:49.90 ID:ZpEiR4rV0.net]
七万円もらえなら、けっこう生きていく方法はあるよ。
あと、小遣い稼ぎできるスキルを今のうち磨いておげば、BI社会になっても余裕で生きていける。

251 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:50:53.01 ID:W0MJJ5ei0.net]
>>245
年金受給年齢を上げて出来るだけ働けって言ってるけどな

252 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:51:37.80 ID:/243JfP60.net]
ほほーさすがは奴隷商の元締め
あえて無茶苦茶な案を提示してBIの流れを止めようという魂胆ですかな
まーまともなBIなんてされちゃあお宅の奴隷みんな逃げ出しちゃいますからねぇ

253 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:51:38.79 ID:7V0EAVCg0.net]
どれだけ年収300万円以下の貧困層が増えるか予想してくれ。

254 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:51:40.59 ID:M9zO9t5b0.net]
増えすぎた生活保護で破綻するわな!

255 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:51:57.06 ID:RLtCUjtr0.net]
>>247
その代わり児童手当も各種こどもの助成金もすべてなくなるよ
子供の医療費も大人と同じにしないと制度持たないし

256 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:52:18.99 ID:qlWAONtH0.net]
>>226
社会保険を社会保障税に変えて累進強化。
その上で老後に格差が生まれないようにするのが大事。
更に言えば一人だとちょっと厳しいけど夫婦だと余裕が有るよねってぐらいの支給が望ましい。
老後への不安は結婚、出産、消費に大きな影響を及ぼすからその解消に全力で勤めるべき。

257 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:52:25.24 ID:4SgC4rep0.net]
これが自民党の目指す新しい封建制度か

258 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:52:34.34 ID:ESfmk5l20.net]
生活保護の生活費プラス家賃で
医療の受診代を含めても

月15万はないと難しいんじゃね?

259 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:52:44.79 ID:f7gq7GEz0.net]
>>234
はあ!?お前軽く馬鹿かよ!?いずれ破綻することが分かってるとか堂々と言うんじゃねえよ
それを阻止するのはどこの役目だよ屑



260 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:52:44.84 ID:W0MJJ5ei0.net]
>>255
児童手当の1.2万が7万になることの何が悪い事?w

261 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:53:15.19 ID:4UJWh/Ak0.net]
>>238
>>239
本当に廃止だと言ってたんなら何考えてるのか分からない
乙武洋匡みたいな人だっているだろうし

262 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:53:18.37 ID:Dh0gjR3I0.net]
竹中は自分だけが儲かれば他人が死のうが関係ない
孫と同じ部類のタイプ

263 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:53:21.77 ID:YBv8XNqv0.net]
竹中さんを自民党総裁付最高名誉顧問に!

264 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:53:42.71 ID:qgKev+vm0.net]
>>255
一人7万円ならお釣りが来るレベルじゃね

265 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:53:46.02 ID:XlPuz8Rx0.net]
ふざけるな!、年金掛け金全額返還してから言え。

266 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:53:49.60 ID:QsW5j3v50.net]
所得制限あるならベーシックじゃないだろ。クズが。

267 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:53:51.47 ID:W0MJJ5ei0.net]
>>261
乙武さんは年金か生活保護受給者?

268 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:54:07.58 ID:7V0EAVCg0.net]
>>243
消費税を30%に増税し、年収300万円以上の人の増税で賄うしかない。

269 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:54:10.02 ID:yxcBmHMQ0.net]
完全雇用を廃止し派遣労働を普及させた悪魔
今度は厚生年金を廃止
日本国民、なめられすぎw



270 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:54:17.86 ID:Xv6wCNhA0.net]
>>262
まじでどうでもいい
どうせ死ぬのは下層。相手にしたくないわ

271 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:54:18.33 ID:CFWjRSfK0.net]
>>1
これやると借家住まいのナマポが大量死するな

272 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:54:23.97 ID:mrlyvCHo0.net]
>>262
このスレにいる大半も同じタイプだろ
皆自分さえよければいい

273 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:54:29.83 ID:mj1LZHL70.net]
BIの社会は今の現状維持ではなく
現状制度は全て廃止して、民間で自分たちで勝手にやれだから
うまい保険会社の起業や、共同会社などは成功の可能性ある
政府は全てから引く

274 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:54:47.37 ID:qlWAONtH0.net]
>>245
その中身見た?
地方で住宅持ってたらそんな金は掛からん。
年に何回も旅行へ行って頻繁に外食して遊んでする設定を見せられてもな。

275 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:54:47.59 ID:3hsPM3ir0.net]
>>262
竹中はもう70才だしこのまま見て見ぬふりして逃げ切りもできたはず
誰がどう見ても年金なんて泥船だ
けど大胆な改革案に出た
結構見直したよ

276 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:54:50.99 ID:j/r4QV3G0.net]
今んとこ実現はしないと思う…
せいぜいもう一度給付金配るくらいでしょ
それさえどうだかわかんないし

277 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:54:56.70 ID:UQrS13440.net]
>>232
労働市場で悲しい目にあう人がいなくなるよな。
労働市場なんて言葉もなくなっていく。
自分の労働を商品として売らなくてもよくなる。
自分の労働が自分の喜びになる。

278 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:55:04.48 ID:1EUuCZx50.net]
いくら竹中の肝煎りでもBIは日本では導入されんから安心しろ

維新とか国民民主党が連立だとちょっとヤバいかもわからんけどそれでも無いな

279 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:55:06.48 ID:1qNZ08WU0.net]
>>261
いや単純にその金額で生きていけってことだろ
なにがわからないの



280 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:55:06.81 ID:CsR+I25A0.net]
コロナで疲弊している国民を救え!

国民一人一人に月30万配れ!

子供が出来たら成人するまで労働の義務を与え

家が欲しかったら10年働き

車は価値によって労働の期間を調整せよ!

日本は一度リセットして

労働をしないで資産を増やして、私腹をこやす輩を撲滅せよ!

令和維新の始まりであった、、、w

人が異性を愛しそのものと子供をもうけようとするのは生物の本能であり

家や車が欲しくなるのは人としての欲望である

281 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:55:20.10 ID:PNqqn1zt0.net]
>>166
そんなアパート、田舎でも今頃ないよ。家主も馬鹿じゃない。w

282 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:55:32.00 ID:RLtCUjtr0.net]
>>260
住民税の控除とかもなくなるんだぞ
一家4人を大人4人で計算する代わりの7万だから

283 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:55:57.31 ID:a2Yu+6JI0.net]
日本の国民国家体制は建て前だからな、領土内の均一な国民として統合された云々の均一ってところが嘘だろ。
一般国民上級国民て区別されてるし就職だってコネが勝手真面目コツコツ型は就職できんのが現実。成績も全部そういうので決めてる、隠れてな。

284 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:55:59.20 ID:NdulXzKW0.net]
これってどこまで本気で言ってるんだ?BIするなら役人切りまくらないと意味ないだろうにできんのか?

285 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:56:16.71 ID:M/BuAEYQ0.net]
>>174
それ日本だけじゃなく
ほとんどの国に通貨発行権あるんだよwww
日本だけ特別だと思ってるのかな?

286 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:56:17.14 ID:4UJWh/Ak0.net]
>>256
これから年金を払う世代の老後は7万円だけで後は自己責任で良いじゃん

287 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:56:37.61 ID:fO1xc/XM0.net]
>>261
そんなもん知らんがな
BI導入と生活保護廃止は必ずトレードオフされるもの
君以外の人はこの大前提を踏まえた上で話をしている

288 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:56:38.64 ID:ESfmk5l20.net]
議員立法で目指してるのがすごい
ベーシックインカム年金

今までの掛け金をどうするかが問題か?

289 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:56:42.76 ID:CFWjRSfK0.net]
>>261
あれは障がい者年金だから別枠だろ



290 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:57:01.06 ID:1EUuCZx50.net]
失業保険は撤廃して月7万円ならそっちのが良いとは思うがな

291 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:57:09.28 ID:+FR6cuva0.net]
>>247
だからー、老後になっても7万円しか貰えないんだからしっかり貯金しろよ
勿論子供たちの老後の分もw

というか、その7万円って約束もいつ反古にされるか分からないしw

292 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:57:12.80 ID:4UJWh/Ak0.net]
>>267
稼げる人もいるだろうけどそうじゃない人もいるでしょ

293 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:57:20.08 ID:2OaoPN0i0.net]
竹中の戦略「オレがベーシックインカムというとみんな反対する」
おまえら「ベーシックインカムは怪しい やめとけ」

294 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:57:54.36 ID:h1yypO//0.net]
>>256
1人10万支給するのに、現役世代1人からほぼ
10万徴収しなきゃいけないような状況で、どうすんの?
現役世代にさらに重税かけんの?

295 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:58:00.64 ID:ZsATkiTU0.net]
当然GPIFも終了

今すぐやれば?wwwww

296 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:58:03.59 ID:NdulXzKW0.net]
>>166
言うだけなら俺は3000円で生活してんぞって言えますがな

297 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:58:06.54 ID:NHYuDH4G0.net]
財源は100%国債でOK
税金を国家運営の柱にするのは間違い

298 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:58:06.57 ID:W0MJJ5ei0.net]
>>268
何故か減るお金を計算しない反対派w

299 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:58:07.33 ID:4UJWh/Ak0.net]
>>279
働く選択肢がない人には厳しいでしょ



300 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:58:23.35 ID:mrlyvCHo0.net]
>>275
だからコイツん所の派遣労働者が大量に失業してるから
知らぬ存ぜぬで逃げ切れなくなって焦ってるんだろ
だから国に7万出してくれって泣きついてるところ

301 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:58:53.94 ID:lCYqivlM0.net]
>>267
ガイジ年金で払う方も少ないから、5体不満足+脳も不自由っぽいけど唯一元気なもので本能のままヤリまくり人生!

302 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:58:55.14 ID:1qNZ08WU0.net]
>>292
だから何がわからないの?
わざとわからないの?

「ベースとして◯◯円あげるからあとは自分の責任ね」がベーシックインカム
稼げないなら7万で生きるんだよ

303 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:59:05.91 ID:W0MJJ5ei0.net]
>>272
他人の為なら自分をぎせいにするのか?w
嘘つきの偽善者w

304 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:59:10.01 ID:4UJWh/Ak0.net]
>>287
生活扶助だけなら同じ金額で良いかもね

305 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:59:15.45 ID:a2Yu+6JI0.net]
お前らの民意を無視して一方的に理不尽に湯無を言わさず勝手に決められてく民主主義、笑えるぜw

306 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:59:15.71 ID:1qNZ08WU0.net]
>>299
そうだよ
それがベーシックインカム

307 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:59:33.51 ID:RLtCUjtr0.net]
BIはもろ刃の剣で稼げなくなっても税金安くしませんよ
公的サ−ビスの廃止料だから

308 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 11:59:37.38 ID:ppaibLEk0.net]
年収500万円以上はベーシックインカムなし、って感じかな?

それでもパートの妻や子供はベーシックインカムもらえるんだし
綜合すれば特になりそう

老人は年金減らされるから損かな?

309 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 11:59:50.34 ID:VR3dhChA0.net]
>>306
まぁダメだね



310 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:00:11.38 ID:dMFzykjm0.net]
>>306
じゃあ違憲じゃん。

311 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:00:12.33 ID:KXaYN1o30.net]
年金も保険もないんじゃ7万貰っても生活できないだろ物価上げるって言ってるし

312 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:00:16.42 ID:PsGX31gB0.net]
7万支給されたら7万給料下げられるだろ
サイコパス経営者の中小企業では

313 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:00:24.25 ID:fO1xc/XM0.net]
>>266
クズかどうかはさておき
BIの最大の強みは事務作業を極力減らすことによる費用の削減なのに
所得制限をかける事によりその最大の強みを自ら手放しているのはなあ

314 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:00:53.70 ID:W0MJJ5ei0.net]
>>276
解散の大義名分だとして野党が、対抗でベーシックインカムって主張すればまだまだ頑張れるのにな
まぁ今のバカな野党はそれは出来ない
下手すりゃ圧勝なら大義名分ですら要らなくなる

315 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:01:10.39 ID:lCYqivlM0.net]
BIは共産国の政策だよね!日本を本当の社会主義にするつもりか!

316 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:01:21.91 ID:wuUYCM/p0.net]
>>232
働いた事無いのかな?役立たずを雇う所なんて無いよ。
コロナ禍で売り上げ落ちているから。
全産業マイナスからのスタートで出来る奴以外は派遣でも不要。

317 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:01:26.42 ID:4UJWh/Ak0.net]
>>302
政治家がそんな事しないって

318 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:01:34.62 ID:1EUuCZx50.net]
もう竹中も70だからベーシックインカムを導入しても自身に旨味はないよ
仮に導入になっても導入までに何年かかるかわからんし
多分、竹中はレガシー作りでしょ?
竹中って別に歴史に残るような実績はないし
だからライフワーク(余生の内に)でレガシーが欲しくなったんだよ

319 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:01:48.81 ID:BVVP3FMf0.net]
名案ですな。



320 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 12:01:49.34 ID:3hsPM3ir0.net]
>>307
BIの変わりに無くなるのは現行の年金と生活保護
特に生活保護は半グレやヤクザの貧困ビジネスの温床になっているし普通の市民ではまず受けられませんよ
こんなもの一般人には何のセーフティネットにもなっていない
無くなって一律7万の方がどれだけの人が助かるか知れないよ

321 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/25(金) 12:01:59.36 ID:W0MJJ5ei0.net]
>>282
7万の年間84万を毎年税金で払ってかw
ありえない話されてもなw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<244KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef