[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/20 21:41 / Filesize : 208 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【滋賀・草津市矢橋町】町内会「入会費」なぜ60万円?2006年から定めていることが18日までに分かった [孤高の旅人★]



1 名前:孤高の旅人 ★ mailto:age [2020/09/20(日) 18:30:11.95 ID:2DQeNL1v9.net]
町内会「入会費」なぜ60万円? 「転入者の入会制限につながる」指摘も
9/20(日) 17:31配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b679e9356550c63161566ee00ff4cf5d01f1663

 滋賀県草津市矢橋町の森脇町内会が、新しい入会者に60万円の納入を求める内規を2006年から定めていることが18日までに分かった。当時の集会所建て替え時のコスト負担と同額で実質的な「入会費」といえる。周辺の町内会の入会費よりも高額なため、一部住民や識者から「転入者の入会制限につながる」との声が上がっている。

 森脇町内会(25戸)は、矢橋町内会(約470戸)の下部組織の「組」と呼ばれる13町の一つ。住民によると入会金は組ごとに定められ、森脇町以外は約2万円までで、不要の町もあるという。

 同町が高額な入会費を求める発端となったのは、同年の集会所建て替えだ。建設費は約2千万円で、財源に近隣の下水処理施設整備で払われた県補償金(1戸当たり30万円)と町内各戸の2年間の積立金(同約30万円)を充てた。この時、町内会の内規が改定され「(新規入会者については)集会所建設経費として1戸当たり金60万円を町内に納める」などの文言が盛り込まれた。

 内規を巡っては一部住民が「集会所は既に完成しており、徴収する理由がない」と主張する一方、「皆が負担した額なので新住民にも払ってもらうのが平等」と継続を求める声も多いという。町内の寄り合いで話し合ったこともあるが、変更には至っていない。

 内規改定後は町内に1軒転居したが、子育て世帯の多い隣接の町内会に加入し、実際に入会費を払ったケースはないという。

 市は、市内転入者の手続きの際に町内会加入を促すチラシを配っているが、「町内会運営の中身までは指導できない」(まちづくり協働課)と静観の構えだ。

 地方行政に詳しい同志社大の真山達志教授(行政学)は「町内会や自治会は任意団体であり、会費の額は各会の自由だが、新住民に重い負担を強いるのは社会通念上無理がある」と指摘。「ただ自治体はこうした団体に補助金を支払い、行政業務の一部を任せる関係にある。市は是正を要請することもできるのでは」と話す。

704 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:20:46.62 ID:Jln6Mewe0.net]
いままで自治会でやって来たことは全て役場の仕事へ
都会から移住者呼びたいなら昔のままじゃダメなことにいい加減気がつかないと
出来ないなら自治体として終わり
役場にやる人がいない、人を雇えない
なら、その集落は消えるしかない
日本の人口が減っていくのに旧態依然のままでできるわけが無い

705 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:21:03.54 ID:nCKw/ARj0.net]
うちの町内会は町内会に入らなかったら災害にあった時に支給される食料とかは後回しになるって言ってたよ

706 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:21:09.55 ID:1VBvOoxU0.net]
滋賀県って民度低そうだな。

707 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:21:10.78 ID:0JbD+z9M0.net]
どーわが関係してんちゃうん

708 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:21:32.22 ID:fjWZJHw60.net]
さすがのキモ県

709 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:21:37.19 ID:Z4wkI5Xg0.net]
>>583
予算をたっぷり着服できる立場の人間がどうしても現金が必要になったとかかな

710 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:21:40.71 ID:bnLCeZBk0.net]
>>702
えっwwwwwwwwうぇぇwwwwwwww

711 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:21:51.08 ID:vwpTEJYa0.net]
>>704
世論やね今時5人組の名残りとか頭おかしい

712 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:22:10.30 ID:0gThiEY+0.net]
>>697
賭けてもいいけど東北で「おはよう60万!」なんてほざいてくる町内会はない。



713 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:22:11.77 ID:aqhZbpON0.net]
>>698
年寄りの口癖って最終的に「金払え」になるよ
自分が使い込んでるの知ってか知らずか若いのからむしり取ればいいと思ってる
あとから来たよそ者ならたかってOKみたいな
半分認知症もはいってるんだろうけど

714 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:22:12.98 ID:OlDcDcRP0.net]
>>29
一応UVERworldの出身地だが

715 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:22:20.27 ID:p8+RWbs30.net]
>>668
その中で必要なものが何もない。

716 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:22:20.54 ID:9YId9Jhn0.net]
町内会って自治体と無関係の任意団体だから無理して入る必要なし。

717 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:22:36.94 ID:Oy5+JwYz0.net]
絶対住みたくない

718 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:22:49.50 ID:fsgwbapJ0.net]
>>1
西川貴教がなんとかしろ

719 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:23:11.72 ID:2k8xxopU0.net]
>>683
競馬でボロ勝ちしたときテント寄付したら
くそデカイ字で 寄贈 ○○○○ と名前がプリントされていたw 小学校の運動会や町内会の行事でよく自分の名前を目にするよ 嫌になるw

720 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:23:26.88 ID:VXq8e7G10.net]
うちも新規に入居した時20万円取られた。
やはり集会所とか建設したときみんな負担したからなんだって。
どこでもこんなことあるんじゃない?
けど60万円は高いなあ。

721 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:23:31.40 ID:erM8Sf5D0.net]
識者のコメの切れ味が悪いように自治会は
趣味の合唱サークルみたいなものだから
物事を動かすなら弁護士使うとか
基本的に個人が裁判しないといけない

722 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:23:32.48 ID:OlDcDcRP0.net]
>>698
まずは使い込みを疑う所がスタートライン
調査拒否はクロと判断していい



723 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:23:38.42 ID:3ZV7DlLX0.net]
>>705
それやっちゃダメだけどな
どこかで裁判なってたな

724 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:23:47.56 ID:0gThiEY+0.net]
>>716
え?反社の任侠団体?(難聴)

725 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:23:52.84 ID:xzCBSuvk0.net]
滋賀が1番住みたくない県。イジメとかヤクザが料理屋のオーナーを殴り殺したり

726 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:23:57.70 ID:U09T0gDq0.net]
大阪人が金を集めたがってる?

727 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:23:59.25 ID:2WxHq3pw0.net]
>>1
町内費なんか爺さん婆さんが飲み食いや旅行費に使われるだけ
たまに何十年かにいっぺん会館を安い金で建て替えるくらい
わけわからん会費に一世帯数千円以上払わせるのは私服肥やしの腐敗ボッタクリ町

728 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:24:33.24 ID:wPju9QGe0.net]
きもちわる

729 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:24:35.50 ID:SfCfEVEd0.net]
きちがいww

730 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:24:42.40 ID:9JWgH0/s0.net]
町内会って江戸時代の5人組の名残かななんかかな
変なシステム

731 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:24:57.96 ID:UmUUjTa/0.net]
田舎に人がいっぱい来る未来なんて無いんだから
廃村になるまでいかに最小限の負担になるか考えないと

732 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:25:26.33 ID:Mc77U/RZ0.net]
全国で一番やばい県ってどこ?

滋賀はたしか車で人轢き殺しても木材だと思ったと言えば不起訴になる県だよね



733 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:25:33.55 ID:j2Yg/njW0.net]
集会所は一部の連中の宴会場なんだろうなぁ。集会目的なら公民館があるから不要だわ。会費年2000円しかしないし、入会費なんかないし。

734 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:26:14.31 ID:aqhZbpON0.net]
>>705
それされたら差別されたっていって英語で情報あげればいい
教会やらなにやら救済措置入るしこれだから日本の老害はダメなんだって論調になるから

735 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:27:10.94 ID:c4XwD0Co0.net]
ここいつもやばいことばかりだな
まじで腐ってる県

736 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:27:32.90 ID:awXXYizr0.net]
町内会を抜けて困ることはゴミ捨てくらいだよな
つーか、ゴミ捨て場の管理は本来は収集業者がやるべき仕事だと思うのだが

737 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:27:43.19 ID:0gThiEY+0.net]
>>733
町内会やり方汚いよ町内会

738 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:29:14.47 ID:0gThiEY+0.net]
>>735
泥棒にも3分の理っていうけれど
こいつらには1分の理もない。
滋賀は吐き気を催す邪悪そのものだ。

739 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:29:43.37 ID:sSXv6OB20.net]
>>249
ネットとか役所がだすんじゃないのか

740 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:30:01.22 ID:AWrOCsLw0.net]
既存会員の自己負担は30万なのに新規会員は60万という設定がもう異常。
助成金の30万は既存会員が払った訳でもないのに。
そんな感覚の住民達に混ざっても幸せになれると思えない。

741 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:30:20.05 ID:YH0zXjyv0.net]
ゴミは自分で持っていきまーす



742 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:30:21.72 ID:K7VxWrUP0.net]
>>720
20万て
信じられん
うちの方は会費いらないから町内会入ってくれと頼みにくるぜ
人数が足りないと町から補助金が貰えないらしいw
会合は公民館でやってるな



743 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:30:45.83 ID:7eNTxXpa0.net]
>>720
えーえええw
なんでそんなとこ住んだの

744 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:30:58.54 ID:KnyTNo5M0.net]
こんな集会所建てて何に使うんだろ?不思議で仕方ない

745 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:31:11.54 ID:0lVm+GmZ0.net]
集会所は林業や大工が協力して作った木造だわ総ヒノキ
それと町内に寺があって集まりで使わせてくれる
以前は学校も使わせてくれたけど今は祭りのときぐらい

746 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:31:26.43 ID:Mxt+Lhep0.net]
たっけぇ…
なんだこれみかじめ料か何かか?

747 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:31:39.73 ID:uc7RnBIF0.net]
>>42
よう
苛められっ子

748 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:31:43.36 ID:Ek/rblYR0.net]
反社が絡んでるんじゃない?

749 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:31:48.26 ID:/xRS2gbL0.net]
ていうか
町内会に入らないとゴミ捨てれないとか
諸々
そういうのはやめろ

750 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:31:54.38 ID:2k8xxopU0.net]
>>730
そういう流れは多少残ってるとおもう

751 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:31:55.77 ID:X0s3d5Jq0.net]
昔から住んでるところがそうならともかく
異様な町会費がある区域になんで新しく住もうと思えるの?
だいたい人気エリアとかじゃなくクソみたいな田舎だよね

752 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:31:57.28 ID:xehDLw4s0.net]
草津って滋賀の草津かよ
草津は群馬やろ
近江草津と名乗れや紛らわしい



753 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:32:06.72 ID:Pn0UEF3s0.net]
おまえらコレは要するにアレだろ!
近所の酒屋が会長やってたときは自分とこの酒とつまみを会合に持ってきてたよ。割引なしの馬鹿高い酒とつまみを持ってきて自分の店の売り上げに計上してたわけよ。

754 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:32:12.63 ID:G0PSyX5z0.net]
町内会の入会金60万いきなり払えって言われたら

普通、詐欺だと思って警察に相談するレベルだわな

755 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:32:31.02 ID:92w66UKE0.net]
これ禁止させないと 駄目

756 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:32:58.42 ID:erM8Sf5D0.net]
>>720
えーそれやばいな
だから結構あるんだろうね

757 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:33:11.51 ID:wSWf3mWl0.net]
この建物から200mも行かずに、市の自治会館があるのに、なぜ使わない?

それに下水処理場の補償金と書いてあるが、この自治会の周辺に下水処理場なんぞ無いぞ
地元でもないのになぜ補償金がでるのか不思議だ
特別な利権でのあるのかもしれんが

758 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:33:15.19 ID:HMzWyn0G0.net]
町内会で利益を得る行為は違法。
対抗策として町内会の解散決議。
そうすれば今まで支払った金や資産が分割されて戻ってくる。
自治体はこの町内会への税金投入を禁止しろ。
あと、この町内会の人間が引っ越してきた地区の自治会は60万円請求しとけ。

759 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:33:20.11 ID:X6IZQGu80.net]
>>720
おれだったら鋲付きメリケンサックで顔面パンチするわ

760 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:33:54.12 ID:41N5vGAi0.net]
>>752
群馬県民はこんな性質じゃないで

761 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:33:55.29 ID:0gThiEY+0.net]
>>754
まぁここだと滋賀県警も町議会もグルの可能性高いんだが、、、

762 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:33:58.03 ID:yHnJurSF0.net]
自分とこの自治会だと世界遺産登録の祭りでいくらでも金が掛かるから仕方ない
総漆塗りの山車の修理で1000万円、山車の収納蔵の修理で800万円
自分どこの自治会だと自治会費が年間6万円だわ
昔からの祭りやってる自治会だとどこでもそんなもんだろ



763 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:34:09.33 ID:jdMDlO7f0.net]
自治会とか老人どもの酒代にしかならない
不毛

764 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:34:41.79 ID:P+jpn+FU0.net]
町内ぐるみでヤクザ化してて笑った、これは晒せ
この入会費で町内幹部が豪遊するんやろな

765 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:34:55.17 ID:I5lPrO5i0.net]
その文化必要が?

766 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:34:59.61 ID:Jln6Mewe0.net]
>>149
素晴らしい

767 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:35:06.05 ID:vsx6y+R+0.net]
田舎だからこういうのは神社で集まるもんだと思ってた

768 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:35:09.34 ID:W82kt7bm0.net]
町内会に入らない人が増えて最終的にみんなが割りを食うだけでは

769 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:35:15.86 ID:0d1i5WAG0.net]
そろそろ地方公共団体が、各町内会の入会費と町内会費、その他負担金をホームページで公開しろ。
相手の懐見たり、地縁血縁を割引きしてるような組織なら、それも公開しろ。
任意団体で無関係な自治組織と言うなら、仕事丸投げするな。

770 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:35:44.52 ID:t+yzKe3G0.net]
こんなもん払う訳ねー
要求されたらブチ切れるわ、むしろ払うキチガイがいるのかと

771 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:35:51.52 ID:jJy1zjB/0.net]
>>693
場所に依って全然違うから簡単に言い切るなよ

772 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:36:24.14 ID:P+jpn+FU0.net]
ゴミ捨て場と紐付けする制度なくせよ
だからこんなチンカスみたいな腐ったところが生まれる



773 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:36:24.66 ID:2k8xxopU0.net]
>>762
世界遺産がある町なんか大変だろうな
登録取り消してくれよとなるだろ

774 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:36:36.43 ID:0gThiEY+0.net]
>>764
本当は県ぐるみやで。
県議会まで協力者いる。

775 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:37:12.75 ID:GqJMLNFr0.net]
市議の息子が「winnyつこうた」で逮捕されたとこだよね

776 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:37:26.18 ID:lI1BaFRs0.net]
>森脇町内会(25戸)は、矢橋町内会(約470戸)の下部組織の「組」と呼ばれる13町の一つ。

リーダーを「組長」、メンバーを「組員」って呼んでいるような気がする

777 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:37:32.44 ID:sSXv6OB20.net]
>>388
ゴミ捨て場を町内会がやってると使わせないとかあるみたいだな
あとは街灯を町内会にやらせてる地域は撤去されたりとか

778 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:37:35.58 ID:AWrOCsLw0.net]
>>769
実態は行政と社会福祉協議会にとって都合よく使える奴隷組織。
奴隷根性が染みついてないと耐えられん。

779 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:37:41.00 ID:1m8sy7oy0.net]
ヤクザのショバ代かよ?
悪質な町内会だな
市役所に通報しても指導しねえんだろうな

780 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:37:45.75 ID:c4zh4poB0.net]
バツイチ独身だが一戸建てを買ったら速攻で自治会加入の脅しが来たわ。
加入が義務でゴミ収集所を使えないみたいなこと言ってたけど、
約款見せろって言ったら、んなものは無いと。年1万2千円もするのに。
結局入らなかったし、ゴミ収集も個別収集で無問題。
定年後のヒマしてるジジババのおままごとに付き合えるか。

781 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:37:55.64 ID:2LZmBvFQ0.net]
>>623
給料は高いけど人数はそこまで多くないんだよな
地方公務員なんて助役なんかのトップ以外は年収MAX500万の代わりに人数が倍いてもいいんだけどな

782 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:38:07.72 ID:OgefB5ze0.net]





町内会も利権だから河野にぶっ壊してもらおうwww








783 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:38:08.06 ID:+YQ9JFjk0.net]
こういう話あるから
生涯どこにも引っ越したいと思わん

784 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:38:18.54 ID:tjnkPiMx0.net]
町内会に勧誘に来たけど断ったわ

785 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:38:24.80 ID:j32E/ZKQ0.net]
>同年の集会所建て替えだ。建設費は約2千万円で、
>財源に近隣の下水処理施設整備で払われた県補償金
>(1戸当たり30万円)と町内各戸の2年間の積立金(同約30万円)を充てた。

ここで批判しているボンクラは理由みたか?
見ないで批判してるんじゃない

最近は人口減少、それによる地方交付税の減少などで
市民のインフラもままならない街が増えるだろうよ
地方は道路維持も徐々に縮小していくと聞いてるぞ

786 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:38:45.79 ID:AuTGNLw40.net]
>>271 その草津でなぜかこの地域だけ家がぽつんぽつんとしかなく、
畑がたくさん広がってる理由がわかったわ。

787 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:38:53.93 ID:7eNTxXpa0.net]
>>780
こういうの事前に調べられんのかな

788 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:38:55.53 ID:2m+2KTG80.net]
無視すりゃいいだろくだらねー

789 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:38:56.71 ID:490rnixh0.net]
住民税とか訳の分からない税金払って公務員を養ってるのに・・
海外には住民税とか無いぞ!日本だけだ!
だって住民が99.99%じゃん。

790 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:39:05.07 ID:2k8xxopU0.net]
>>774
暴露して浄化するべきだな
いまは証人保護プログラムもある

791 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:39:06.31 ID:OgefB5ze0.net]





町内会費なんてそもそも地域社会にほとんど還元されてないし。

これほど無駄な仕組みはないからね。

今はもう昭和じゃないんだからさっさとこんな仕組みは廃止するべき。





792 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:39:29.86 ID:7GQ7Saxv0.net]
>>667
そう言われてみれば確かにそうだわね



793 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:39:33.09 ID:X0s3d5Jq0.net]
>>785
お前立て替えた公民館見てへんやろ

794 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:39:40.77 ID:08Z8xFtI0.net]
そもそも町内会とかバカしかやらんでしょ

795 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:39:42.29 ID:tJZehpIq0.net]
田舎に夢見てる奴大杉て草

796 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:39:44.78 ID:8yqiZor10.net]
この国は土人国家で日本国内法もそれを認めているということを
法学部の連中すら知らなかたりする

797 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:40:09.79 ID:FtcEui+X0.net]
真山達志は「入る入らないは住民の自由」とハッキリ言えよチキン野郎
町内会なんて入ったことないわ
帳簿見せろっつったら寄付金やら温泉旅行代やら笑わせんなバカって言ったことあるわ
市からの補助金もあるし、ゴミ箱がどうたら言われる筋合いもないしな
どこだったか会長が横領してたって事件もあったな
任意団体なんだから横領として立件もできないんじゃないか?

798 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:40:19.03 ID:7eNTxXpa0.net]
>>795
夢見てないぞ
だから死ぬまで首都圏離れない所存

799 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:40:23.05 ID:LkELEdGy0.net]
ホント、日本ってこういう誰も得しないしがらみが好きだよなあ

800 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:40:26.29 ID:1m8sy7oy0.net]
もう回覧板制度も止めろや
ウザくて仕方ねえ

801 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:40:26.49 ID:0gThiEY+0.net]
>>770
いきなりガレージの車爆発して
「娘さん巻き込まれなくて良かったですね、次は分かりませんけど。」と
すれ違いざまに町内会長に言われたりとか。
家族人質に取られてると感じれば払ってしまうんじゃないの?

802 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:40:36.49 ID:3alwifIB0.net]
>>786
南草津駅すぐ南側の南笠もこんな感じだぞ(w
ただの市街化調整区域だ。



803 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:40:45.44 ID:GqJMLNFr0.net]
>>271
大学が近くに多くて学生が多いからアホな学生相手に商売が成り立ってるんだよね
少し前までクソ田舎だったのに

804 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:40:55.55 ID:xkeIOJ2/0.net]
.>>1
まあ、内容をよく読んでみたら分からんでもない事情だけど。
あとから転入してきた世帯はそりゃびっくりはするだろうね。
ただ、ちょっと高いなあ。
町全体の戸数が少ないせいだろうけど。

805 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:41:00.03 ID:r/XJVOOc0.net]
戦時中じゃあるまいし、令和のこの時代に町内会なんて要らないよね
もちろん入りたい人は入ればいいよ
けど他人に強要するなといいたい

806 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:41:18.29 ID:t+yzKe3G0.net]
>>801
どんな奴隷根性なんだよ
完全に一線コエテルじゃねーか

807 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:41:49.84 ID:FQk0jhoY0.net]
ウチは月2000円だ年換算で2万4千円
固定資産税が1万5千円だから倍近くになる
引っ越して来たときに会長と別な老人と青年に入れしつこく言われたが断った
ゴミは15キロ離れた処分場へ自宅近くの私道は自分できれいにしてる
どのみち組合員と消防団員の飲み食いに使われる金だろう

808 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:42:01.00 ID:kuJ+KVSp0.net]
うちの地域は月500円で年間6000円やが
それでも揉めるわ

809 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:42:31.52 ID:oUC9gA0l0.net]
不動産屋で重説要件が増えたな
告知しないと後々絶対揉める

810 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:42:38.22 ID:1m8sy7oy0.net]
>>807
長野だろ?あそこは酷え

811 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:42:45.88 ID:xkeIOJ2/0.net]
>>805
主要都市ではほとんど機能してない年に数回顔合わせするくらいのもんだけど、
田舎はより密接に交流のツールに利用する傾向があるからな。
生活のために必要なんだろうけど。

812 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:42:49.69 ID:2k8xxopU0.net]
>>792
大分とか教員不正採用事件で一躍有名になるまで存在を忘れていた



813 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:42:55.44 ID:ijVK1hM50.net]
断わったら虫食わされたり自殺強要されて殺されるんだろ

814 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:43:20.43 ID:xM6tEAQD0.net]
じゃないほうの草津

815 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:43:39.12 ID:DRAvtHKt0.net]
余所者に来て欲しく無いか酷い土人根性してるかのどっちかだろうね
滋賀だし後者かなw

816 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:43:51.72 ID:otSOtn9p0.net]
違法な取りたてをやっていないか
勝手に罰金を設定していないか調べた方が良い
きっとボロが出るから弁護士チャンス

817 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:44:44.13 ID:QBrx5+kN0.net]
ヤクザが仕切ってんのか、その町?

818 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:44:49.72 ID:otNbIozz0.net]
集会所に2000万!?そんなにかかるもんなの?
田舎の集会所なんて、広間と6畳程度の小部屋1つとトイレとキッチンがあれば十分だと思うけど、それでそんなに費用かかるのか?

819 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:44:49.76 ID:+YQ9JFjk0.net]
街灯の維持費用とか
ゴミ入れるカゴの維持費用とか
市役所の役人がやるより
地域住民がやった方がいい分野での費用だね。
普段から交流することで声かけになり防犯につながる。
だけど無理やり加入させるのはダメだね。DQNに入ってもらっても困るし

820 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:44:58.47 ID:xkeIOJ2/0.net]
まあ、よくある消防団や青年団の飲み代じゃないからなあ。
総工費いくらなのか知らんけど。
プレハプでここまでするかなという気はする。

821 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:45:19.72 ID:fVGHYHlq0.net]
訳の分からん募金とか、参加してない飲み会とかの金とかも勝手に入ってるしな
飲み会に出てるのは古い町内会員ばかりという

822 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:45:24.20 ID:490rnixh0.net]
皆保険精度とか坂本龍馬の基本思想とかけ離れた運用してる。
つまり利権。
3割負担とかじゃ無いだろ!



823 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:45:24.58 ID:2k8xxopU0.net]
>>800
おまえんちで止めるんだ
それを数回やると飛ばしてくれる
俺は何度かやった

824 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:45:58.83 ID:RbzaHj5i0.net]
お隣の町だけど人気ないはずだわ

825 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:46:19.41 ID:wFGoqxZT0.net]
>>800
隠して燃やすと来なくなるよ

826 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:46:39.56 ID:0gThiEY+0.net]
>>817
もしかしたらみんな脱がしたから刺青あるかもしれない。

827 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:46:43.14 ID:vWufKe7J0.net]
>>811
大して必要ねーよ
実際コロナで行事減ったけど
誰も困ってない。
負担が減ってホッとしてるよ。

暇の潰し方がわからないローレベルタイプの老人は
暇つぶし用の話相手に困ってるかしらんが。

828 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:47:15.78 ID:08Z8xFtI0.net]
>>26
2000万円てw
これは無いわ
誰が金中抜きしたんだろう

829 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:47:28.18 ID:vwpTEJYa0.net]
特定の年寄りの飲む打つ買うに殆どの町内会費は消えてる
今年区役やってるけど怒りしかないわ

830 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:47:34.42 ID:/mH4lhuB0.net]
60万は無理だわ

831 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:47:51.42 ID:n1x/WuNX0.net]
>>771
どの部分が場所によって違うか知らんが水道や道路を制限できる権限を持つ町内会なんて聞いたことないぞ
そんな権限ないのに勝手にそんな事を言う奴は居るかもしれんが

832 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:47:58.51 ID:0gThiEY+0.net]
>>821
田舎あるあるなんだろうけど
滋賀は露骨過ぎた。



833 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:48:06.55 ID:fVGHYHlq0.net]
コロナで地方に脚光が浴びてるが町内会があると思うと引っ越す気にならんわな

834 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:48:20.33 ID:ZoXl8Owl0.net]
だから
わけ分からん土地に初めて住むなら賃貸がいいんだよ。

入居後に自治会とかヌかすとこが、自治会費を徴収してきたら
入居後にそういうことがあることを説明しなかった不動産屋の落ち度なので。

退去する費用は責任取ってもらえるからね。

835 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:48:22.61 ID:1m8sy7oy0.net]
>>823
うちのジジババが回しちゃうんだよ
中身なんて近くの学校行事と交通安全しか書いてねえのにな
年末は持ちわまりで各家庭尋ねて募金集めの当番も来る
とにかくめんどくせえ

836 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:48:42.49 ID:Jln6Mewe0.net]
自治会とか隣組とか、未だに戦後かよと

837 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:48:59.34 ID:Ad/PRsKV0.net]
信用できない自民党はいい加減、昭和95年
死んでくれ、老害ども

838 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:49:06.25 ID:PL/9Fus60.net]
町内会脱会してゴミ捨て場は市に申請して、自分専用のゴミ捨て場にすれば快適

839 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:49:06.97 ID:xkeIOJ2/0.net]
2000万かかってんのかw
普通は役所が土地貸してくれたりタダにしてくれたりするところに建てるもんだけど。
土地まで買ってんだろうか。

840 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:49:17.65 ID:+YQ9JFjk0.net]
自治会否定してるヤツって
各戸に配布される市広報誌も見ないで捨ててるんだろ
そういうヤツは放っておけばいい

841 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:49:31.89 ID:7eBjPcRE0.net]
下水の闇だよね
全国的な下水推進って話があって、やれば国から補助金がでるんだけど他方やんなきゃでない
ただしそれには町民の全員だか3分の2くらいの同意が必要で一人あたり25万ー30万を負担してもらう話があった
下水道整備率の低いところは町内会費が少額だけど下水処理されてない
税収多いところは金持ちの住民が多かったり税収が多かったりしてるから残りの金たして下水整備してるのよ
だからさ町内会費の20,30万のところはやむえんところもあるわけよ。
でも60万は高すぎですわ

842 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:49:49.25 ID:8mRRB7Uh0.net]
上の自治会規模が450戸ってのも大きいから100戸位に分け
その単位で集会場つくれば負担も少ないのにね
組レベルを10戸位(回覧板回す位)にすれば組長宅で打ち合わせすればいい



843 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:50:01.05 ID:fVGHYHlq0.net]
親戚の町内会ではスポーツイベントの人集めの役があって
それが想像以上に大変で自殺者も出てるらしい

844 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:50:02.29 ID:F+qO+vQi0.net]
>>532
彦根長期出張していた時、
あのチェーン店にちょくちょく行っていた
んだよ

845 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:50:24.57 ID:yBKPaQkZ0.net]
こういう町内会って幹部が報酬貰ってるんじゃないか?

自分が住んでるところは役員全員無報酬で
月々の100円の町内会費、駅前での募金活動と
企業からの寄付でやりくりしてたな。

846 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:50:25.21 ID:0gThiEY+0.net]
>>840
全国の自治会じゃなくて滋賀県のヤクザを否定してるだけです。

847 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:50:25.83 ID:sSXv6OB20.net]
>>510
義務なんてないんじゃないの?
それがあるなら村八分で自分でゴミ持ち込みなんておきないっしょ

848 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:50:45.99 ID:ypZI5K+Q0.net]
昔、公民館建て替えるとかで30万払った
払わないと帰らない


田舎はやめとけ
田舎者が言うんだから間違いない

849 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:50:50.92 ID:PSeodFjB0.net]
余程街に魅力が無ければ転入者が入ってこないで無人村になるだけだろ
自分達ですら一度何かの理由で転出したら絶対に再転入しないだろ

850 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:50:56.10 ID:6ZYVwJn00.net]
>>8
会合目的なら、うちとこは公民館の会議室を時間貸し700円でやってるわ。
うちのほうだけ?確かに寄り合い所持ってる組もあるが必要性が今の世の中にはなさそう

851 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:51:11.24 ID:DXtKfFZM0.net]
こういうのって不動産会社把握してるの?
家建てたり引っ越したりした後でこんなに金出せ言われたら衝撃じゃん

852 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:51:18.00 ID:pZFS2KVa0.net]
町内会の集会所とかいらんやろ



853 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:51:18.49 ID:HObswpY10.net]
田舎は檀家とか入ってると寺の立て替えに百万超えとかもあるんだぞ

854 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:52:15.66 ID:0gThiEY+0.net]
>>845
なんて透明で綺麗なんだ
雪解け水みたいな組織やな。
滋賀県のはドブくさい汚泥みたいなのに。

855 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:52:29.03 ID:5qEkkVzg0.net]
どうせ、爺の飲み食い代になるんだろう。

856 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:52:33.54 ID:MEwlnwgr0.net]
>>780
お前みたいな自己中野郎ばかり増えるから日本が駄目になる

857 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:52:39.66 ID:I5lPrO5i0.net]
この価格ならゴミ捨て場を作るか業者に直接頼むよな

858 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:52:43.18 ID:5aYladjv0.net]
彦根から少し外れた田舎で町会費とか1万程度なのに
こんなに徴収されるのかすげぇな

859 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:52:53.84 ID:oVEXcBc80.net]
限界集落にして滅ぼしたほうが良い

860 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:52:54.22 ID:l0yi4v1+0.net]
ほとんどの町長とか犯罪者だから

861 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:52:54.54 ID:fVGHYHlq0.net]
町内会は建前上任意加入の団体だからな
下働きに使ってる役所に報告しても知らぬ存ぜぬで無視される

862 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:53:00.40 ID:7eBjPcRE0.net]
>>853
毎年コピペみたいでさ
台風のため瓦が飛んで修繕が必要で寄付とか書いてるけど
今年台風来てなかったりするんだよ
僕は何を思えばいいんだろう・・



863 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:53:01.05 ID:k/bTvkCY0.net]
そもそも集会所が要らないのでは?
昭和か

864 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:53:03.48 ID:6ZYVwJn00.net]
>>843
なにそれ怖いかわいそう

865 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:53:05.85 ID:1m8sy7oy0.net]
>>851
新築の入居時って現金が少なくてカツカツの時が多いらしい
俺なら断るわ

866 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:53:22.74 ID:2LZmBvFQ0.net]
>>750
戦時中の隣組じゃね

867 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:53:35.44 ID:2k8xxopU0.net]
>>835
募金面倒くさいよな
色々言うから財布から数万だして 持ってけ
みたいなこと言ったら いやそういうことじゃなく って ならどういうことなんだってな

868 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:53:41.14 ID:S5ChMo370.net]
厚かましくて狡猾な奴が上のほうでのさばってんだろ

869 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:53:41.52 ID:bxFWOKQy0.net]
マンション管理組合を通じて町会費を強制で取るけどマンション住民は町会には入れないとか意味不明のところもあるしな
町会って存在は必要なのか?

870 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:53:48.39 ID:w46DvUDy0.net]
田舎の怖さが分かりやすく伝わるよい例

871 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:53:57.50 ID:dURVahgK0.net]
宴会代?w

872 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:53:59.00 ID:VFSkMl2q0.net]
町内会という集団圧力組織が傲慢な日本の悪しき慣習



873 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:54:00.98 ID:fVGHYHlq0.net]
>>858
年1万でもかなり高いぞw
全国的には平均で6000円ぐらいだろ

874 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:54:10.93 ID:xgFz53gp0.net]
>>851
自治会は家主がこの自治会に入りますって宣言すればええんやで

875 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:54:19.21 ID:fTCc3NJR0.net]
オフィス北野でも店長してると思ったら総会屋やったんやろ?

876 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:54:21.16 ID:0gThiEY+0.net]
>>851
60万は普通に敷金超えてるだろうな。
これを一言も説明しないのは詐欺。

877 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:54:46.65 ID:wtInP22o0.net]
自治会で集まれる場所がないと困るんで仕方ない問題ではある
うちのとこも市から借りてたけどダメだって言い出して買うことになったがそんな金ないし何度も今のままでをお願いしに行ったらしい

878 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:55:07.34 ID:490rnixh0.net]
地域ヤクザってヤツだなww

879 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:55:11.29 ID:Fd0cPeMX0.net]
正気とは思えない
絶対住みたくない

880 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:55:19.73 ID:sKBtPNxd0.net]
そうは言っても入会金20万30万程度の町なら
田舎行けば山ほどあるから日本の田舎ってそういう意味ではヤバい

881 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:55:22.13 ID:08Z8xFtI0.net]
糞田舎の闇だな
町内会みたいな制度は廃止しろよ
上の奴らの金蔓にしかなってない

882 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:55:34.16 ID:vWufKe7J0.net]
自治会入っても小吉末吉か凶か大凶のガチャポン
ガチャポンしない方が安全で幸せなのは目に見えてる。
四六時中他人の噂話てしないと禁断症状出る人は
入った方がいいかもしれないが。



883 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:55:37.88 ID:dURVahgK0.net]
「入会しないと後が大変ですよフフフ」

884 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:55:38.10 ID:2LZmBvFQ0.net]
>>862
去年の台風で飛んだ瓦をビニールシートで何とか抑えてたのかもしれないだろ!
疑うのか?!

885 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:55:49.73 ID:keDlPWl40.net]
>>866
井伏鱒二の黒い雨でも町内会の話が出てくるから戦時中の連絡網や訓練、相互補助のシステムなんだろうな

886 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:55:51.68 ID:5b5q0sip0.net]
これな うち5万だわ入会金

887 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:55:57.20 ID:xkeIOJ2/0.net]
>>874
まあ月500円くらいが多いんじゃないか。
俺の時代は子供多かったし年に1,2度遠足みたいな町会でやってたらもう少し取ってたかもしれないが。
夏には盆おどりもあったしな。

888 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:56:04.14 ID:fVGHYHlq0.net]
>>851
法律上、任意加入の団体なんで「加入しなければ良いんじゃないですか?」 でおしまいだと思う
もちろんだが加入しなければ無視、嫌がらせが待ってるけど

889 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:56:10.95 ID:z3URPfQk0.net]
>>869
建設時にマンション業者が町内会を懐柔するために変な約束をすることがある

890 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:56:18.28 ID:/os8o75Y0.net]
役所が全部悪い
屑をのさばらせているのは役所だからな

891 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:56:18.71 ID:fTCc3NJR0.net]
そんなんだから治安文化やん、なけりゃそうそう潰れてるような仕掛けやで
国によったら、そうなってないんなら近付かん方がいいよなそんな土地

892 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:56:24.52 ID:cjQJgB1z0.net]
そもそも農家が土地売って新しく造成されない限り
ここは新しい住民なんか入らんやろ。実害無えから
規約が放置されてただけで。



893 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:56:36.26 ID:pcSCoP870.net]
うちの町内会は入会自由の珍しいところだ

894 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:56:42.44 ID:0gThiEY+0.net]
>>862
坊主「君みたいな勘のいい子は嫌いだよ」

895 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:56:47.55 ID:hf6I4D5/0.net]
余所者排除でしょ

まあ国も自治体もここは過疎化で困っても何もしなくていいよ自業自得だから

896 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:56:51.76 ID:jbant0cx0.net]
>>3
入る必要は無いが多少の不便は生じる

897 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:57:01.53 ID:7eBjPcRE0.net]
>>880
下水絡みで入会金20,30万必要なところは割とザラだね
すでに整備率9割超えてるところなら逆に安いだろうけどさ
これからするところの自治体は結構高めのところが多い

898 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:57:05.40 ID:A5dN0uXj0.net]
これ絶対一部の人間が使いこみしてるだろ?

899 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:57:18.68 ID:fKV8+qz80.net]
滋賀はマジでこういうの多いからな。地域の重鎮とかいうのがやって来て
開店した店とかにでもショバ代要求しに来たりする
で、断ると俺の知り合いはと猿山のボス自慢が始まる

900 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:57:35.75 ID:fVGHYHlq0.net]
町内会とPTAは日本だけの悪習
どちらも公務員が楽をするためだけに存在してる

901 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:57:43.01 ID:W4VH2Opg0.net]
滋賀はお寺さんの建て替えとかも金ださなあかんし大変やで

902 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:58:04.13 ID:IqPzMTH40.net]
森脇町内会(25戸) 建設費は約2千万円

どんな豪華な建物だろう。平屋で十分で他の班と曜日入れ替えて兼用すれば一軒あたり小さな値でしょ。
とんでもなく建築費が高いな。



903 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:58:26.00 ID:wtInP22o0.net]
祭りとかもタダでやってるわけではなくて自治会や町内会で企画してスポンサー集めたり近隣に挨拶したりしてなんとかやれてる
でも来る人たちはそんなこと気にせずに毎年のことだしごみとかそこらに捨てても構わないけど片付ける人がいなきゃいけない

904 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:58:26.01 ID:0gThiEY+0.net]
>>883
ああ、これ絶対死人出るやつや、、、

905 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:58:37.35 ID:l5ME8yQl0.net]
こんな町絶対行きたくないわww
他に来られたくない理由があるんだろうけど

906 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:58:42.76 ID:QKoDJ5UR0.net]
>>890
関西の公務員ってヤクザ

907 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:59:01.43 ID:aqhZbpON0.net]
>>890
安倍晴明がいる時代から鬼どもを使役するって式神のワザ残ってるくらいだからな
一般庶民の餓鬼どもが食らいあって反抗する気力減らして上級様は悠悠自適よ

908 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:59:06.99 ID:LE6h8Ej60.net]
ゴミの集積所つかわせないことは
滋賀ではよくある

909 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:59:14.75 ID:xkeIOJ2/0.net]
>>902
正気と思えないな。
まず、会合で否決されるだろう。
会長が永年職で誰も口出せないんじゃないか。

910 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:59:20.12 ID:4B2MjF5A0.net]
入会費60万円はさすがにありえないわ
こんな町内会は無理

911 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:59:25.27 ID:2k8xxopU0.net]
マジ都会の人は田舎に移り住もうなんてやめたほうがいいぞ
俺みたいな土人は慣れてるが田舎の町内会の圧力や権力は中々絶大だからな

912 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:59:38.17 ID:dURVahgK0.net]
「ガッポガッポ、ウッヒッヒw」



913 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:59:42.06 ID:fVGHYHlq0.net]
>>903
氏子もやらされるところが多いよね
毎月祭りなどの準備に追われる
当番にならないと気づかないけど

914 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:59:47.16 ID:Va+7Fl6T0.net]
町内会の下部組織として13の組ってなんだよ?
俺も田舎だが組とか聞いたことないぞ
滋賀県辺りは当たり前に組とかあんのか?
ヤー公と間違えそうだろ

915 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:59:49.59 ID:JatsuwxU0.net]
責任者の顔氏名晒してやれや
ゴミ屑町内会め

916 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:59:52.07 ID:/os8o75Y0.net]
>>902
誰の土地に誰の名義で建てたのか
が重要だな

917 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 21:00:05.26 ID:Fd0cPeMX0.net]
上物だけで2000万は高い
おかしい

918 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 21:00:28.65 ID:nOPwbSTS0.net]
橋下とか患部そのもの、橋下道頓堀で溺死してキエロ

919 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 21:00:29.61 ID:l5ME8yQl0.net]
>>902
町内会長の身内が請け負ってたりするんだろ

920 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 21:01:13.23 ID:ypZI5K+Q0.net]
安全協会、赤い羽根、社会福祉協議会も強制だぞ
組費で集めるからな

ほんとやめとけ

921 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 21:01:17.20 ID:l5ME8yQl0.net]
>>916
そういうのを詮索されない為に余所者を入れたくないんだろうね

922 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 21:01:39.24 ID:BQg4Hbs00.net]
集会所って普通積み立ててきた資金で建てるもんじゃないの?
計画性のない町会だな
でその60万はどういう使い道なのか明らかになってるんだろうか



923 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 21:01:42.45 ID:wtInP22o0.net]
>>908
わからなくもないんだよ
好き勝手捨てていいわけじゃないのに好き勝手捨てられる
ビン缶のときはほんとに酷い

924 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 21:01:43.17 ID:0gThiEY+0.net]
>>914
鬼滅の刃の12鬼月みたいなボスキャラですよ。
入居者に襲いかかるんです。

925 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 21:02:07.10 ID:hheLmraE0.net]
我が家は一般リーマンと生活時間がズレてるから行事参加できないって入ってないわ
会費安いから払ってもいいけど行事は出ないなんてジジババがそんなの理解できないやろ
ゴミも家の前出したら回収してくれるし何も困らない

926 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 21:02:09.34 ID:d2JTRDdM0.net]
わざわざ集会所建設しなくても、ファミレスとかで集まればいいんじゃないの?
25戸の町内会だから多くても25人でしょ?

927 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 21:02:23.51 ID:2k8xxopU0.net]
>>919
よくある話だ

928 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 21:02:28.82 ID:yIH8AMgL0.net]
>>31
ホモ死ねよ。気持ち悪い。

929 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 21:02:51.55 ID:+Fvu3fb70.net]
>>910
自分で焼却場に持っていけばいいだけだな。

930 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 21:02:56.37 ID:cjQJgB1z0.net]
全国自治会費マップとか需要あると思うけどな。

931 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 21:03:35.71 ID:1obG8U0L0.net]
もう橋下とか吉村は

932 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 21:03:48.56 ID:0gThiEY+0.net]
>>930
闇、暴いちゃいますか?



933 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 21:03:51.18 ID:l5ME8yQl0.net]
>>925
行事でなくていいなら3倍組合費払いますって言ったけど断られたから入らなかった
頭硬いアホみたいな奴ばっかり

934 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 21:04:09.42 ID:fVGHYHlq0.net]
>>930
大変なのはイベントなんだけど
その額でイベントもあるていど分かるかもね

935 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 21:04:23.68 ID:JcrWeZrO0.net]
>滋賀県草津市矢橋町

×ヤバシ町
〇ヤバイ町

936 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 21:05:00.54 ID:7eBjPcRE0.net]
>>922
その年の余った金は年末あたりに、町会議員やらその親族やらで旅行ツアーの一部
に当てられるところも結構あるよ
年によったら極貧バスツアーみたいな状態になることもあるけどね
それでも一人2000円くらいだね

937 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 21:05:01.09 ID:erzvMmk10.net]
>>26
カラオケ一式で300万は掛けてるな

938 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 21:05:07.10 ID:490rnixh0.net]
>>932
全部?
wwwwwww

939 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 21:05:07.39 ID:0gThiEY+0.net]
>>934
では60万で如何なるイベント計画を?

940 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 21:05:38.96 ID:fKV8+qz80.net]
>>924
リアルに土鍋で撲殺されてるな。警察署から徒歩五分なのに通報から到着まで四十分だそうだ

941 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 21:06:05.36 ID:sNe06bJH0.net]
こんなとこにウッカリ家建てたりしたら逃げられんな

942 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 21:06:29.10 ID:Va+7Fl6T0.net]
>>930
最初の方の書き込みにあったよ
全国的には滋賀県が異常に高くて次が徳島県だって



943 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 21:06:44.57 ID:fVGHYHlq0.net]
>>939
60万は異常だけど
たとえば同じ町内会でも班によって学が倍も違ってたりする
少ない方ははじめからイベントへの参加や飲み会を辞めてる方

944 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 21:06:50.68 ID:DXtKfFZM0.net]
仕切ってる奴が知り合いの土建屋に頼んでぼったくりやバックもらってそう

945 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 21:06:56.74 ID:wtInP22o0.net]
金というより人員が欲しいのはあるな
ほんとに金で解決したいなら業者を入れられるくらいの金出さなきゃならないし
それが無理だし自分が住んでるところだからみんなで手分けしてやってる
防災訓練とか参加しないのにいざ非常時になったら当たり前のようにそこの自治体に頼るだろ?
あれは国じゃなくて自治体単位でやってるから極力協力して欲しいだろう

946 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 21:07:02.63 ID:lXy1NMu60.net]
森「なに?滋賀県草津市って。草津は群馬だけじゃねーのかよ」

947 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 21:07:21.35 ID:2YoHxocl0.net]
>>26
できるだけ無駄に高く付くようにしてる感が凄い

948 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 21:07:23.26 ID:2k8xxopU0.net]
>>932
慎重にやれよ パンドラの箱を開くようなもんだからな

949 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 21:07:29.90 ID:sNe06bJH0.net]
実家の町内会費、月400円だったはwww

950 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 21:07:33.62 ID:EiVwUhg40.net]
滋賀は二度と住みたくない
草むしりや地区の郵便配達とかまで自治会でやらされるんだぜ
まじ止めた方がいい

951 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 21:07:39.69 ID:sQb8yZl20.net]
>>451
神社じゃないけど地域のお寺、修繕するのに檀家1軒あたり50万円寄付させられた
親から事後報告でびっくりしたわ
檀家とか辞めたい

952 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 21:07:39.94 ID:Qc0oevpw0.net]
過疎化の最大原因だわな
子もこんなクソ土民地域に住みたいなんて思わんだろ



953 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 21:08:07.13 ID:490rnixh0.net]
お薬代ですよwwww
おまえらどんだけ進次郎なんだよ
コロナで氏ねよ

954 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 21:08:20.26 ID:l5ME8yQl0.net]
>>932
やっちゃう?

955 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 21:08:32.25 ID:d2zEghar0.net]
新団体を立ち上げ旧団体を駆逐で

956 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 21:08:49.72 ID:0DBhHl+J0.net]
森脇町というのがぐぐってもでてこない
本当に実在するのか

957 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 21:09:20.43 ID:+Fvu3fb70.net]
>>932
うちの市は闇深すぎて収集車何台か放火にあったぞ

958 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 21:09:23.56 ID:2LZmBvFQ0.net]
>>950
俺はそんなことやらされなかったけど
単純にお前が嫌われてるか舐められてるだけじゃねえの?

959 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 21:10:04.77 ID:0gThiEY+0.net]
>>956
おい、ホラーはやめろ

960 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 21:10:35.74 ID:YHWI6EmX0.net]
これって不動産屋としたら重要事項説明に入るんじゃないんすかね?

961 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 21:11:05.16 ID:IqPzMTH40.net]
>>919
>町内会長の身内が請け負ってたりするんだろ

故意に高値発注で身内に利益横流しだったら犯罪だ。

962 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 21:11:06.75 ID:lrXuUmFg0.net]
まだこんな詐欺行為を許す自治体があるのかよ
とっとと不良自治体は解散させて責任者は逮捕しろよ



963 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 21:11:07.38 ID:2k8xxopU0.net]
>>945
俺、消防団入ってるけどな 去年の訓練で放水銃持ってつっ立ってたらいきなり送水してきてホースと一緒に吹っ飛んだw
合図しろよw

964 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 21:11:43.21 ID:misLSTyx0.net]
田舎のしきたり怖いわ

965 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 21:11:47.90 ID:gWlDEX110.net]
「皆が負担した額なので新住民にも払ってもらうのが平等」
この考え方が終わってるわ

966 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 21:11:58.85 ID:jAzdYHkz0.net]
滋賀作かつ偽草津だからなw
それでいいんだよ。

967 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 21:12:26.23 ID:wtInP22o0.net]
>>960
だいたい町内会長に挨拶いくから家建てる前にはわかってるはず

968 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 21:12:58.02 ID:D8CUe4ve0.net]
>>26
これは発注者の身内が建てたパターンかな?
150万くらいで建てて、あとは山分け
癖になって、まだ欲しい精神発揮して新しい入居者からも絞ろうと

969 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 21:13:18.06 ID:rNlr4skZ0.net]
>>797が言うように任意団体だから民事だろ

970 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 21:14:08.93 ID:ZYe9JXyR0.net]
>>960
不動産屋だが、普通は入れると思う
この手の規定って、珍しいけど無くはない

今までで入会費の最高額は30万円くらいだったかな
俺の地元だと、「入会費」ではなく、ストレートに「集会所建設費」とかだけど

971 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 21:14:17.98 ID:qjIwuxPI0.net]
草津よいとこ一度は住んで♪

972 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 21:14:19.73 ID:2LZmBvFQ0.net]
>>966
歴史を知らないアホ



973 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 21:15:05.37 ID:Brz//nYj0.net]
>>800
そういやうちの字は回覧板ないな

村の広報は班長がポスト投函して募金は年一で集めにきて、字費は年一でもいいし月一でもいいが決まった日に公民館で待ってる字長に払いにいく方式

974 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 21:15:14.70 ID:ZkF5N9hP0.net]
入らないとゴミは自分で業者と契約して
取りに来てもらわないといけないんだろ?
ひでえ

975 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 21:16:26.90 ID:fVGHYHlq0.net]
>>973
回覧ってほとんど意味ない内容だからな
前例踏襲主義の一つだな

976 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 21:16:37.29 ID:lTq7MN4/0.net]
クソな町内会入らなくていいよ

977 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 21:17:09.57 ID:+Fvu3fb70.net]
>>974
自分でゴミステーション作って申請することもできるよ。

978 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 21:17:17.87 ID:aEDoZ/yo0.net]
回覧板は市とかスポンサーなのかこれ配れっていって持ってくるんじゃないっけかな
あれもまぁスマホで一斉に送ればいちいち回していく必要はないな

979 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 21:17:39.93 ID:zBgAq1Wj0.net]
>>972
関東の地名は関西のを拝借してるのが多いから 草津もか

980 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 21:17:54.06 ID:Brz//nYj0.net]
>>831
別荘地とかは行政じゃなくて管理者がインフラ設備の持ち主なんで時々ある
んで大抵住民と揉める

981 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 21:19:05.33 ID:0gThiEY+0.net]
>>941
町内会「逃げたいのでしたらこちらにご自由に(地面を指差しながら)」
新入居者「そ、そのまわりの男達はなんだよ!?」
町内会「ああ、閻魔の使いかと。・・・おい、やれ」

982 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 21:19:26.58 ID:2k8xxopU0.net]
>>975
たまに落書きして回す
広告の写真の人物の目をキラキラさせたり変形させたりして
面白いもんで真似して上書きするやつもいる
最終的に誰の写真なのか分からなくなるw



983 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 21:19:34.09 ID:rDKM98+F0.net]
町内会は市町村の職員が身体的、心理的に楽をするためにあります、存在します。
彼らが裏で音頭をとっています。

984 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 21:19:45.98 ID:ZYe9JXyR0.net]
>>250
>>26
これはひどいw

建築会社のボッタクリなら分からんでもない(良くはないが)
町内会の特定の人間が中抜きしているなら、犯罪になるかもな

985 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 21:19:57.90 ID:0gThiEY+0.net]
>>979
茨木と茨城的なアレね

986 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 21:20:21.48 ID:4NM6ubQJ0.net]
これが2000万。うそだろ?
https://kyoto-np.ismcdn.jp/mwimgs/f/2/600m/img_f29bd79fe781464382a3d11781fda10c2158694.jpg

987 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 21:20:42.58 ID:0gThiEY+0.net]
>>982
そういうの好き

988 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 21:20:47.14 ID:fVGHYHlq0.net]
>>983
住民を相互監視させて役人への不満をそらしてる

989 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 21:20:57.40 ID:Is5MFG0u0.net]
>>29
むしろもともと草津温泉が滋賀にあると思ってたわw

990 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 21:21:21.88 ID:D1NBf8AF0.net]
>>974
大抵道路やら公有地がゴミ捨て場なんだし、そんな法的根拠はない

991 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 21:21:39.61 ID:rc1hTI5J0.net]
地方てこんな事ばっかりやってるから、過疎が進むのだろうね。
住民数が減りゃ、一戸当たりの負担(労働も含めて)が増すのだから
ただでも入会してくれれば有難いものなのに。バカだから気づかない。

992 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 21:22:28.10 ID:fQ8LRy2d0.net]
ここに戸建てや分譲かってしまったら60万円の請求がまっているのか
つらたん



993 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 21:22:32.96 ID:0gThiEY+0.net]
>>970
オブラートすら無かったw

994 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 21:24:48.32 ID:Is5MFG0u0.net]
>>752
むしろ滋賀の草津は新快速停車駅が2駅もある滋賀最大の都市なんや!
ど田舎の方の群馬の草津って人口何万いんの?w
もしかして駅に自動改札機もないんやないか?www

995 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 21:25:36.53 ID:h9SPZ3xJ0.net]
国が税金取るようにNHKが受信料を当然のように取り
村や他企業も似たような真似事をして徴収する

996 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 21:26:12.24 ID:Sp6bKT+/0.net]
いじめ県いじめ市のやることですからね

997 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 21:27:02.05 ID:bxRL1eWh0.net]
そういや18きっぷで草津通過したとき超かわいいJKが草津駅で降りたっけな

こいつらから救ってやりたい

998 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 21:28:02.09 ID:0gThiEY+0.net]
>>997
どうせ町内会長の孫とかそういうオチ

999 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 21:28:39.54 ID:Pr9wNFAC0.net]
田舎の日本人はマジ土人
現代人とはとても思えない

1000 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 21:29:01.27 ID:t7YtxSuv0.net]
>>95
へー
アパートでも徴収されるところあるんだ・・・

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 58分 50秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<208KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef