[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/20 21:41 / Filesize : 208 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【滋賀・草津市矢橋町】町内会「入会費」なぜ60万円?2006年から定めていることが18日までに分かった [孤高の旅人★]



1 名前:孤高の旅人 ★ mailto:age [2020/09/20(日) 18:30:11.95 ID:2DQeNL1v9.net]
町内会「入会費」なぜ60万円? 「転入者の入会制限につながる」指摘も
9/20(日) 17:31配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b679e9356550c63161566ee00ff4cf5d01f1663

 滋賀県草津市矢橋町の森脇町内会が、新しい入会者に60万円の納入を求める内規を2006年から定めていることが18日までに分かった。当時の集会所建て替え時のコスト負担と同額で実質的な「入会費」といえる。周辺の町内会の入会費よりも高額なため、一部住民や識者から「転入者の入会制限につながる」との声が上がっている。

 森脇町内会(25戸)は、矢橋町内会(約470戸)の下部組織の「組」と呼ばれる13町の一つ。住民によると入会金は組ごとに定められ、森脇町以外は約2万円までで、不要の町もあるという。

 同町が高額な入会費を求める発端となったのは、同年の集会所建て替えだ。建設費は約2千万円で、財源に近隣の下水処理施設整備で払われた県補償金(1戸当たり30万円)と町内各戸の2年間の積立金(同約30万円)を充てた。この時、町内会の内規が改定され「(新規入会者については)集会所建設経費として1戸当たり金60万円を町内に納める」などの文言が盛り込まれた。

 内規を巡っては一部住民が「集会所は既に完成しており、徴収する理由がない」と主張する一方、「皆が負担した額なので新住民にも払ってもらうのが平等」と継続を求める声も多いという。町内の寄り合いで話し合ったこともあるが、変更には至っていない。

 内規改定後は町内に1軒転居したが、子育て世帯の多い隣接の町内会に加入し、実際に入会費を払ったケースはないという。

 市は、市内転入者の手続きの際に町内会加入を促すチラシを配っているが、「町内会運営の中身までは指導できない」(まちづくり協働課)と静観の構えだ。

 地方行政に詳しい同志社大の真山達志教授(行政学)は「町内会や自治会は任意団体であり、会費の額は各会の自由だが、新住民に重い負担を強いるのは社会通念上無理がある」と指摘。「ただ自治体はこうした団体に補助金を支払い、行政業務の一部を任せる関係にある。市は是正を要請することもできるのでは」と話す。

653 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:11:26.84 ID:hrAauLo+0.net]
全国各地の市町村の政令で
集会所の建て替え費を住民負担にさせるように定めてある
罰則はないんで
集会所なんか要らんと言って住民が断れんいいだけなんだが

654 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:11:33.80 ID:pNEx7hyi0.net]
>>1
この学者本当に地方行政に詳しいのか?
もう10年位まえからこのくらいの地方の市町村だと自治会への補助金なんてカットされてるぞ。
あっても公園や道路清掃等の委託金位。

655 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:11:35.03 ID:3k8aTCci0.net]
>>414
都会で疲れたから、田舎でのんびりしたい
とか考えて移住したら、100%挫折するからな
田舎の方がしきたり多くて、住むのは面倒

656 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:11:36.72 ID:0gThiEY+0.net]
>>613
マジだからスレ建ってるんだよな、、、

657 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:11:56.90 ID:0JFX7mtl0.net]
>>26
これで上モノだけで2000万もかかるのか?
中は厨房と集会できるスペースぐらいか
厨房が凝ってるのか?

658 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:12:02.83 ID:3ZV7DlLX0.net]
町内会って入会金いるのが普通なのか?
払った覚えないけど

659 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:12:06.97 ID:7GQ7Saxv0.net]
大分・滋賀・山梨
この手の話題でスレッドたったとこ 共通点は何かな?

660 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:12:15.95 ID:yBKPaQkZ0.net]
町内会で入会費なんて存在してるのか・・・
地元では月の会費も100円だったけどここではいくらなんだろ

661 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:12:20.47 ID:2k8xxopU0.net]
昔は自治会費数百万使い込んだ とか普通にあったな 大抵、親戚が弁済して終わる



662 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:12:32.21 ID:tbGRnvRV0.net]
インフラただ乗りの恥知らずなやつばっかりでワロタ

663 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:13:18.77 ID:AmfHucq50.net]
田舎程、コミュニティセンターや自治会館が立派なの

664 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:13:45.13 ID:mOii4RdO0.net]
田舎者は相変わらず陰険だ。田舎者取締法でも作って欲しいくらい恐い。

665 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:13:48.02 ID:K7YBe8nR0.net]
滋賀県は彦根で余所者だからって医者いじめもやってたしな
まぁそう言う土地なんやろ

666 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:13:52.45 ID:0gThiEY+0.net]
>>646
いいえ、滋賀県です(ニッコリ)
60万円払ってくれる人お待ちしてまーす♩

667 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:14:04.57 ID:2k8xxopU0.net]
>>659
その3県は左翼勢力が強いだろたしか

668 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:14:23.69 ID:NZvT1uvP0.net]
>>637
自治会の仕事は、数多いよ。うちの所だと

ゴミ集積所の管理
街灯の管理
町内清掃の実施
赤い羽根等の募金集め
夏の害虫防除
集会所の運営、管理
市広報や回覧板配布
避難訓練(災害時には、実際に避難連絡)

まあ、いろいろあるんで、年1万円前後はかかる。

669 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:14:45.52 ID:B/74eINH0.net]
集会所建て替え、建設費は約2千万円。

町内会だよね?w もう解散したら?

670 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:14:58.13 ID:hrAauLo+0.net]
少子化で子供会は無いところ多いし
実質は老人会と夏祭りのためだけの集会所なんだよね

671 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:15:05.23 ID:HuFmCdug0.net]
なんか変なのが牛耳ってるんじゃないの?



672 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:15:14.36 ID:AmfHucq50.net]
入会地権や水利権が現存するのは凄い

673 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:15:15.94 ID:88jMDMVF0.net]
田舎はやばい

674 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:15:21.50 ID:erM8Sf5D0.net]
>>645
それは地域によるな
縮小できる業務はいっぱいあるだろうね

ただし地域トラブル全ての管理を行政はできない
相続で放置された土地とか、わけわからん場所の
管理、地域の学校や社協の関係とか考えると
地域の声を集約する仕組みは必要

675 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:15:29.49 ID:0gThiEY+0.net]
>>657
ですから、中には高級ソファーとテーブルが何脚も。

676 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:16:06.90 ID:pNEx7hyi0.net]
>>663
それは市町村が国の補助金を使って建てたもの。
なので従来の公民館とか集会所への維持や耐震工事の補助金が全てカットされてるのが実情。
住民は自分たちの金で集会所を建て替えたり直したりするしかない。

677 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:16:13.51 ID:vemgYe7cO.net]
死餓県

678 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:16:13.87 ID:QfzxH6/F0.net]
世界相手に戦争やってて爆撃が本格化した時のみに必要な存在
大本の大政翼賛会は滅んだのに下部組織が勝ったGHQに生かされてるのが笑える
戦後に作られた公民館の役割が平和憲法()の洗脳だからなw

679 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:16:15.80 ID:erM8Sf5D0.net]
>>670
まあかなりの自治会そうだな
うちはだから建て替え問題頓挫しているよ

680 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:16:21.72 ID:0gThiEY+0.net]
>>669
それな

681 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:16:24.91 ID:rhLRD4UW0.net]
こえええ
入らない理由に充分だわ



682 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:16:52.12 ID:8xokAuhS0.net]
>>658
うちは入会金で1000円かかった
毎月の会費は200円だか300円だかだけど

683 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:16:53.82 ID:sMIQTvNF0.net]
>>8
運動会のテントで充分

てか外でもいいだろ
井戸端会議みたいに

684 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:16:55.51 ID:G0PSyX5z0.net]
60万円なんて払えるわけねーだろwwwww

685 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:17:14.70 ID:3ZV7DlLX0.net]
町内会費、年払いの2000円以外は払ったことないわ。会費だけで行事も参加してないし。

686 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:17:46.30 ID:o440X+WW0.net]
自治会費なんてここ数年払った事ねえわw

687 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:17:48.05 ID:6yDW+2jD0.net]
ね?滋賀県でしょ?

688 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:17:50.96 ID:mh3A4p690.net]
>>396
アホの世間知らず

689 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:17:59.12 ID:7eNTxXpa0.net]
>>684
つーかクソ田舎なんて60万も出して誰が住むのやら

滅びるだけ

690 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:18:04.28 ID:bnLCeZBk0.net]
60万の内訳なに?
出納帳どうなってるの?

691 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:18:06.02 ID:3C83r+CP0.net]
浜街道沿い
古い昔ながらの密集自治体



692 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:18:32.94 ID:0gThiEY+0.net]
>>681
入る理由が家族人質に取られたレベルしかないからな。

693 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:18:36.21 ID:n1x/WuNX0.net]
町内会なんてゴミ捨て場使うためだけに存在してるようなもんだし払いたくない住民集めて別の捨て場を申請すればいいだけ
そうすればなんの不都合もないから町内会に入らなくていい
>>485
ゴミ捨て場は町内会が管理してるから使わせないってのは出来るが水道や道はそんな権限ないから無理かと

694 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:18:36.95 ID:2k8xxopU0.net]
>>663
すげえ豪華だぞ 一歩入るとそこは別世界
入口ホールにはシャンデリア、ステンドグラス
田舎の山中に似合わない設計である

695 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:18:43.52 ID:ezl5z2aX0.net]
憧れの田舎ライフが土着の村八分ってのはよくある話
つけびしてけむり喜ぶ田舎者

696 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:18:57.26 ID:s2l+ahBu0.net]
60万???
ありえん
普通5000円以内だろ

697 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:18:57.62 ID:JEO5Eu4/0.net]
東北より陰湿そう

698 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:19:03.64 ID:039ElOaY0.net]
すでに完成してる・皆が負担したからこれからの人も払え…もう金に関しては終わってるならこれから払う金は誰の懐に入るの?それとも既に使い込んでいてバレないように補填していくのか?

699 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:19:10.50 ID:mh3A4p690.net]
>>583
避難所兼ねてるから

700 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:19:18.17 ID:AmfHucq50.net]
地主が多いから基本的に金持ち
一般サラリーマンが、越してくると大変

701 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:19:20.18 ID:WbuH5Ibj0.net]
補助金引いた分を当時住んでた人間の頭数で割って支払ってるのに、精算した後の入会者から取るのはおかしいな



702 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:19:52.88 ID:HzZ39RPR0.net]
>>690
仕事もしないでそういう金でくらしてる町会の古株の生活費になるとか

703 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:20:04.81 ID:0gThiEY+0.net]
>>687
足立区や西成の方がまともとかこの魔界どうなってるの?

704 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:20:46.62 ID:Jln6Mewe0.net]
いままで自治会でやって来たことは全て役場の仕事へ
都会から移住者呼びたいなら昔のままじゃダメなことにいい加減気がつかないと
出来ないなら自治体として終わり
役場にやる人がいない、人を雇えない
なら、その集落は消えるしかない
日本の人口が減っていくのに旧態依然のままでできるわけが無い

705 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:21:03.54 ID:nCKw/ARj0.net]
うちの町内会は町内会に入らなかったら災害にあった時に支給される食料とかは後回しになるって言ってたよ

706 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:21:09.55 ID:1VBvOoxU0.net]
滋賀県って民度低そうだな。

707 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:21:10.78 ID:0JbD+z9M0.net]
どーわが関係してんちゃうん

708 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:21:32.22 ID:fjWZJHw60.net]
さすがのキモ県

709 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:21:37.19 ID:Z4wkI5Xg0.net]
>>583
予算をたっぷり着服できる立場の人間がどうしても現金が必要になったとかかな

710 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:21:40.71 ID:bnLCeZBk0.net]
>>702
えっwwwwwwwwうぇぇwwwwwwww

711 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:21:51.08 ID:vwpTEJYa0.net]
>>704
世論やね今時5人組の名残りとか頭おかしい



712 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:22:10.30 ID:0gThiEY+0.net]
>>697
賭けてもいいけど東北で「おはよう60万!」なんてほざいてくる町内会はない。

713 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:22:11.77 ID:aqhZbpON0.net]
>>698
年寄りの口癖って最終的に「金払え」になるよ
自分が使い込んでるの知ってか知らずか若いのからむしり取ればいいと思ってる
あとから来たよそ者ならたかってOKみたいな
半分認知症もはいってるんだろうけど

714 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:22:12.98 ID:OlDcDcRP0.net]
>>29
一応UVERworldの出身地だが

715 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:22:20.27 ID:p8+RWbs30.net]
>>668
その中で必要なものが何もない。

716 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:22:20.54 ID:9YId9Jhn0.net]
町内会って自治体と無関係の任意団体だから無理して入る必要なし。

717 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:22:36.94 ID:Oy5+JwYz0.net]
絶対住みたくない

718 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:22:49.50 ID:fsgwbapJ0.net]
>>1
西川貴教がなんとかしろ

719 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:23:11.72 ID:2k8xxopU0.net]
>>683
競馬でボロ勝ちしたときテント寄付したら
くそデカイ字で 寄贈 ○○○○ と名前がプリントされていたw 小学校の運動会や町内会の行事でよく自分の名前を目にするよ 嫌になるw

720 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:23:26.88 ID:VXq8e7G10.net]
うちも新規に入居した時20万円取られた。
やはり集会所とか建設したときみんな負担したからなんだって。
どこでもこんなことあるんじゃない?
けど60万円は高いなあ。

721 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:23:31.40 ID:erM8Sf5D0.net]
識者のコメの切れ味が悪いように自治会は
趣味の合唱サークルみたいなものだから
物事を動かすなら弁護士使うとか
基本的に個人が裁判しないといけない



722 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:23:32.48 ID:OlDcDcRP0.net]
>>698
まずは使い込みを疑う所がスタートライン
調査拒否はクロと判断していい

723 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:23:38.42 ID:3ZV7DlLX0.net]
>>705
それやっちゃダメだけどな
どこかで裁判なってたな

724 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:23:47.56 ID:0gThiEY+0.net]
>>716
え?反社の任侠団体?(難聴)

725 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:23:52.84 ID:xzCBSuvk0.net]
滋賀が1番住みたくない県。イジメとかヤクザが料理屋のオーナーを殴り殺したり

726 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:23:57.70 ID:U09T0gDq0.net]
大阪人が金を集めたがってる?

727 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:23:59.25 ID:2WxHq3pw0.net]
>>1
町内費なんか爺さん婆さんが飲み食いや旅行費に使われるだけ
たまに何十年かにいっぺん会館を安い金で建て替えるくらい
わけわからん会費に一世帯数千円以上払わせるのは私服肥やしの腐敗ボッタクリ町

728 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:24:33.24 ID:wPju9QGe0.net]
きもちわる

729 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:24:35.50 ID:SfCfEVEd0.net]
きちがいww

730 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:24:42.40 ID:9JWgH0/s0.net]
町内会って江戸時代の5人組の名残かななんかかな
変なシステム

731 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:24:57.96 ID:UmUUjTa/0.net]
田舎に人がいっぱい来る未来なんて無いんだから
廃村になるまでいかに最小限の負担になるか考えないと



732 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:25:26.33 ID:Mc77U/RZ0.net]
全国で一番やばい県ってどこ?

滋賀はたしか車で人轢き殺しても木材だと思ったと言えば不起訴になる県だよね

733 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:25:33.55 ID:j2Yg/njW0.net]
集会所は一部の連中の宴会場なんだろうなぁ。集会目的なら公民館があるから不要だわ。会費年2000円しかしないし、入会費なんかないし。

734 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:26:14.31 ID:aqhZbpON0.net]
>>705
それされたら差別されたっていって英語で情報あげればいい
教会やらなにやら救済措置入るしこれだから日本の老害はダメなんだって論調になるから

735 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:27:10.94 ID:c4XwD0Co0.net]
ここいつもやばいことばかりだな
まじで腐ってる県

736 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:27:32.90 ID:awXXYizr0.net]
町内会を抜けて困ることはゴミ捨てくらいだよな
つーか、ゴミ捨て場の管理は本来は収集業者がやるべき仕事だと思うのだが

737 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:27:43.19 ID:0gThiEY+0.net]
>>733
町内会やり方汚いよ町内会

738 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:29:14.47 ID:0gThiEY+0.net]
>>735
泥棒にも3分の理っていうけれど
こいつらには1分の理もない。
滋賀は吐き気を催す邪悪そのものだ。

739 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:29:43.37 ID:sSXv6OB20.net]
>>249
ネットとか役所がだすんじゃないのか

740 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:30:01.22 ID:AWrOCsLw0.net]
既存会員の自己負担は30万なのに新規会員は60万という設定がもう異常。
助成金の30万は既存会員が払った訳でもないのに。
そんな感覚の住民達に混ざっても幸せになれると思えない。

741 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:30:20.05 ID:YH0zXjyv0.net]
ゴミは自分で持っていきまーす





742 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:30:21.72 ID:K7VxWrUP0.net]
>>720
20万て
信じられん
うちの方は会費いらないから町内会入ってくれと頼みにくるぜ
人数が足りないと町から補助金が貰えないらしいw
会合は公民館でやってるな

743 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:30:45.83 ID:7eNTxXpa0.net]
>>720
えーえええw
なんでそんなとこ住んだの

744 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:30:58.54 ID:KnyTNo5M0.net]
こんな集会所建てて何に使うんだろ?不思議で仕方ない

745 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:31:11.54 ID:0lVm+GmZ0.net]
集会所は林業や大工が協力して作った木造だわ総ヒノキ
それと町内に寺があって集まりで使わせてくれる
以前は学校も使わせてくれたけど今は祭りのときぐらい

746 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:31:26.43 ID:Mxt+Lhep0.net]
たっけぇ…
なんだこれみかじめ料か何かか?

747 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:31:39.73 ID:uc7RnBIF0.net]
>>42
よう
苛められっ子

748 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 20:31:43.36 ID:Ek/rblYR0.net]
反社が絡んでるんじゃない?

749 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:31:48.26 ID:/xRS2gbL0.net]
ていうか
町内会に入らないとゴミ捨てれないとか
諸々
そういうのはやめろ

750 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:31:54.38 ID:2k8xxopU0.net]
>>730
そういう流れは多少残ってるとおもう

751 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:31:55.77 ID:X0s3d5Jq0.net]
昔から住んでるところがそうならともかく
異様な町会費がある区域になんで新しく住もうと思えるの?
だいたい人気エリアとかじゃなくクソみたいな田舎だよね



752 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:31:57.28 ID:xehDLw4s0.net]
草津って滋賀の草津かよ
草津は群馬やろ
近江草津と名乗れや紛らわしい

753 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 20:32:06.72 ID:Pn0UEF3s0.net]
おまえらコレは要するにアレだろ!
近所の酒屋が会長やってたときは自分とこの酒とつまみを会合に持ってきてたよ。割引なしの馬鹿高い酒とつまみを持ってきて自分の店の売り上げに計上してたわけよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<208KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef