[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/20 21:41 / Filesize : 208 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【滋賀・草津市矢橋町】町内会「入会費」なぜ60万円?2006年から定めていることが18日までに分かった [孤高の旅人★]



1 名前:孤高の旅人 ★ mailto:age [2020/09/20(日) 18:30:11.95 ID:2DQeNL1v9.net]
町内会「入会費」なぜ60万円? 「転入者の入会制限につながる」指摘も
9/20(日) 17:31配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b679e9356550c63161566ee00ff4cf5d01f1663

 滋賀県草津市矢橋町の森脇町内会が、新しい入会者に60万円の納入を求める内規を2006年から定めていることが18日までに分かった。当時の集会所建て替え時のコスト負担と同額で実質的な「入会費」といえる。周辺の町内会の入会費よりも高額なため、一部住民や識者から「転入者の入会制限につながる」との声が上がっている。

 森脇町内会(25戸)は、矢橋町内会(約470戸)の下部組織の「組」と呼ばれる13町の一つ。住民によると入会金は組ごとに定められ、森脇町以外は約2万円までで、不要の町もあるという。

 同町が高額な入会費を求める発端となったのは、同年の集会所建て替えだ。建設費は約2千万円で、財源に近隣の下水処理施設整備で払われた県補償金(1戸当たり30万円)と町内各戸の2年間の積立金(同約30万円)を充てた。この時、町内会の内規が改定され「(新規入会者については)集会所建設経費として1戸当たり金60万円を町内に納める」などの文言が盛り込まれた。

 内規を巡っては一部住民が「集会所は既に完成しており、徴収する理由がない」と主張する一方、「皆が負担した額なので新住民にも払ってもらうのが平等」と継続を求める声も多いという。町内の寄り合いで話し合ったこともあるが、変更には至っていない。

 内規改定後は町内に1軒転居したが、子育て世帯の多い隣接の町内会に加入し、実際に入会費を払ったケースはないという。

 市は、市内転入者の手続きの際に町内会加入を促すチラシを配っているが、「町内会運営の中身までは指導できない」(まちづくり協働課)と静観の構えだ。

 地方行政に詳しい同志社大の真山達志教授(行政学)は「町内会や自治会は任意団体であり、会費の額は各会の自由だが、新住民に重い負担を強いるのは社会通念上無理がある」と指摘。「ただ自治体はこうした団体に補助金を支払い、行政業務の一部を任せる関係にある。市は是正を要請することもできるのでは」と話す。

465 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:42:09.68 ID:qaAMEATM0.net]
>>15
他の例出してみてよ
各地にあるんならとりあえず3つほど頼む

466 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:42:13.82 ID:DLfxSTFp0.net]
>>451
神社の寄付とはまた問題が起きそうだな

467 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:42:15.09 ID:Dgb6I2vp0.net]
こんな田舎でも家々が密集してんだなあ

468 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:42:30.27 ID:UmUUjTa/0.net]
入会金だけじゃなくて
お祭りとかゴミ拾いとか強制参加にジジイどもと飲み会
参加しないと村八分

469 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:42:51.46 ID:KZEkWtEJ0.net]
土着乞食w

470 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 19:43:08.96 ID:zd51cgh90.net]
>>433
隣町かこの町が合併を拒否してんだろ

25戸なら井戸端会議で済みそうだから集会所不要だよな

471 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:43:09.53 ID:KJ2cXE120.net]
>>8
そうなんだよな。なんで町ごとに集会所欲しがるのかねえ
毎日使うもんでもないし、祭り用ならボロい倉庫で十分だし

472 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 19:43:14.29 ID:z87EY1RU0.net]
これは流石に課税対象だろ

473 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:43:18.01 ID:vEvF89Em0.net]
上小阿仁村よりひどい、ね



474 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:43:37.98 ID:wONOX+c00.net]
>>466
寺と違って檀家がない神社の
修復費用が出せない所の工事したことあるけど
もう各地にこんなボロボロ神社があるんだろうなと思う
神社買いませんかと怪しいセールスも増えるわけだ

475 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:43:44.09 ID:rwiso2jN0.net]
清掃とか草刈りとか馬鹿みたいに地域の住民でやる必要ないのにな
あんなの金集めてシルバー人材に仕事回せば良い

クソみたいな集まり好きな連中は自分達でやりたがって
集まらない奴に嫌がらせしたり罰金とか言って過剰な金取ろうとする
そういう奴が正に癌

476 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 19:43:48.38 ID:6g7rM+cL0.net]
>>468
何もしないならどっちにしても勝手にセルフ村八分だろ
何も困ることはない

477 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:44:17.97 ID:0gThiEY+0.net]
>>451
一番の新参が町内で最後の一人になる時なんて
ダムで町が沈む時くらいやろ。

478 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 19:44:22.44 ID:8mRRB7Uh0.net]
組だったらもっと細かくすれば良い
そうすりゃ組長宅で集会すればいいし
てか町内会の集会場とかないの?

479 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:44:28.67 ID:U0DUAseh0.net]
全国の町内会もっと監視すべきだと思う。地元業者の癒着とか。適当な理屈つけて好き勝手使ってるよ。

480 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 19:44:35.11 ID:WzifDeHf0.net]
たった25世帯しかいないのに二千万円の集会所を建てるとどういうことなの?
狂ってるのこの田舎?

481 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:45:02.53 ID:2k8xxopU0.net]
>>449
おう、威張りちらしてるぞ
俺はあれを見ながら あんなみっともない爺さんにはならない と肝に命じている

482 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:45:17.47 ID:iH/11z6i0.net]
あとから参加した者の負担には合理性がある。
支払いなければ共有施設のタダ食いになるじゃん

私道の通行料と同じ。タダで権利が手に入ると考えることがおこがましい

483 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 19:45:19.92 ID:6g7rM+cL0.net]
>>475
自分でやるのが嫌でかつ現役でできる人がいないからシルバーに回すのなら、そのシルバー人材が死に絶えた時には誰がそれをやるの?



484 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 19:45:24.23 ID:rFw94H2u0.net]
25戸の集会所だろ?年に何回集まる?
月2回として年24回
25人*24回=600人
仮に600人が毎回1000円のファミレスを使ったとして年間600万
ファミレス代で換算すると30年でも元が取れない
ここまで馬鹿げた話を進める町内会に入ること自体が馬鹿げた話だよ

485 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:45:35.32 ID:0zDBNADU0.net]
>>6
入らなきゃ水道使わせないとか。ゴミの収集させないとか。
道を通行させないとか

486 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:45:36.53 ID:0gThiEY+0.net]
>>473
それが滋賀クオリティー

487 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 19:45:36.89 ID:JStNkXNo0.net]
>>242
草津市の駅前に引っ越したことがあるけど月300〜400円ぐらいだったから別に高いとは思わなかった
集会を強要されたことも無い

488 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:45:56.00 ID:7cWQIZ/d0.net]
入らないとゴミ収集所が使えないとこはないの?前、田舎移住のスレで出てたけど

489 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:45:56.40 ID:fwuouj9I0.net]
老人の溜まり場ね。
なお、新しく入ってきたヨソモンには使わせません。

490 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:46:04.98 ID:Zr5g7EfK0.net]
>>392
なんか三重とか愛知に近い感じがする。

491 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 19:46:07.04 ID:W8j8wu1D0.net]
>>18
どういう理由で辞めたの?
順番で回ってくる組長やりたくないから辞めたいんだけど
正直に理由を言いにくい

492 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:46:12.31 ID:rBeQqrPv0.net]
14年間転居者ゼロ
いずれ町内会に誰一人としていなくなり集会所だけ残されるんだろうね

493 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:46:19.57 ID:Mn8ooSFz0.net]
>>15
俺の地元は寛容だな
会費は年間4800円、行事の参加は任意



494 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:46:27.41 ID:erM8Sf5D0.net]
そもそも入会拒否すればいいからな
25戸で2000万ておかしいからな

495 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:46:40.76 ID:H6SAGaQo0.net]
500軒程度でも
集会所なんて一つで十分だし
しかも利用なんてあんまりない

496 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:47:09.01 ID:3k8aTCci0.net]
建材関係の会社勤務で、新築戸建の現場に毎日のように
行くが、トラック停めてて、「ご迷惑お掛けしてます」
って、挨拶しても、「いいえ、どーぞ」と言われる現場もあれば、トラック勝手に停められてるって一方的に警察通報されて、要注意現場の回覧回る現場もある。
事前に請負業者が挨拶廻りぐらいしてるだろうから
自分の買った土地だから何しようと勝手だr、なんて考えは、戸建購入の際は間違っても持たない事
頻繁に現場訪ねて、近所回りに挨拶ぐらいはしといた
方が得策だよ。不動産屋もビルダーも現地のしきたりまでは教えてくれない

497 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:47:10.08 ID:0gThiEY+0.net]
>>481
この国、本当に反面教師だらけだよな。

498 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:47:16.91 ID:Zr5g7EfK0.net]
>>480
土地代込みとか?

499 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:47:22.72 ID:DLfxSTFp0.net]
>>474
えぇ,,,神社って買えるんだ
まぁ買えたとしても神社は結構怖いからな

500 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:47:24.28 ID:iu4bI+nl0.net]
土地を買う前の告知義務にしてほしいよな

501 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 19:47:56.63 ID:6g0bqFi30.net]
入会金どころか会費ない町内会は全国に数えきれないほどあるがな

502 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:47:59.45 ID:Bc46JgVc0.net]
川崎のマンション住まいだけど、町内会入ってないや。月300円らしいけどお断りしてる。
ゴミはマンションの収集所使えるから問題ない。

503 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:48:06.21 ID:vEvF89Em0.net]
豪雪地帯もあるのに
北陸の石川や福井と違ってカラッとした陽気な人がいない



504 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 19:48:18.49 ID:NEEGNcOO0.net]
>>464
新参の引っ越しおばさんVS古参の地元住民か
なかなか興味深いな

505 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:48:37.11 ID:8Q4aWMwf0.net]
こんなダメな町に引っ越ししたく無いよ!
早よ死ね老害!
もう町会なんか機能してない

506 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:48:47.73 ID:0gThiEY+0.net]
>>453
未開部族の方が滋賀人みたいなミュータントより素朴で温和な気がする。

507 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 19:48:52.99 ID:JvAkeuwk0.net]
こんなもん誰が払うねん

508 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:48:57.78 ID:QYsFEpUj0.net]
>>1
ショバ代 60万円www ヤクザかよ

509 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:48:59.54 ID:lzRiPzu/0.net]
これだから田舎には住みたくない

510 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:49:06.90 ID:erM8Sf5D0.net]
>>488
自治体は収集の義務があるので
別にスポットを設置しないといけない

使いたいゴミスポットが自治会の管理している
土地の上だと問題が少し複雑

511 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:49:39.66 ID:tp+pOqZS0.net]
60万円を払えって893のような連中だな((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

512 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 19:49:40.63 ID:Z73Pse8v0.net]
町内に神社があると維持費に祭りに、これまた大変なんだよな

513 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:49:49.34 ID:6R7UctQF0.net]
どこの田舎かわからんが、勝手に滅びろや



514 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 19:49:54.20 ID:F+qO+vQi0.net]
>>473
雑炊の作り方間違えたぐらいで
無抵抗の店長殴り殺す土地柄でっせ

515 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:49:56.35 ID:cobKfBuc0.net]
ブラック部落

516 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:49:58.57 ID:TtbMFJXE0.net]
集会所なんて市役所の会議室でも借りたらいいのに。

517 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 19:50:03.26 ID:6g0bqFi30.net]
>>488
普通そうだろ?
入りゃいいだけ

518 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:50:11.36 ID:WXowZg750.net]
>>405

下手すると駐在も取り込まれている。

519 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:50:24.87 ID:0gThiEY+0.net]
>>501
まともな地域が存在する証左。
滋賀が魔界なだけ。

520 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 19:50:33.67 ID:HQpqtdD90.net]
ただの暴力団だろ。
適当に空いた土地にプレハブ小屋置いたり
2x4で誰かが小屋を建てれば100万で集会所なんて建てれる。
ぶっちゃけ集会所なんてなくてもメールでやり取りすればいいだけだし
どうしても必要なら公園で話し合えばいいだけ。
集会所に60万払う価値があるかといわれれば、間違いなくないわ。

521 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:50:36.05 ID:CPIe8ulK0.net]
集会所って税金で建て替えるんじゃないのか

522 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:50:50.60 ID:QgeDmubL0.net]
こういうゴミ共いい加減排除しろよ
いじめや園児死亡事故など滋賀はろくでもない所やな

523 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 19:50:57.14 ID:NOFb+QYP0.net]
酷いな
絶対に住みたくないって地区と思われるだけだろこれ
まさか詐欺みたいに隠しておいて、土地かって家たてたら取り立てにくるのか?



524 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 19:51:06.27 ID:Np8VpwO50.net]
>>26
酷いなあ

525 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 19:51:14.96 ID:rFw94H2u0.net]
>>484
年間60万ね
間違えました

526 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:51:15.96 ID:2k8xxopU0.net]
>>497
威張りちらしてるのは大抵、戦争経験者の爺さんだな まるで自分が首長かのごとく威張りちらす 兵隊行ってたときのなにかがいまだに抜けてないんだろうな

527 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:51:18.59 ID:x0nRI2sU0.net]
>>462
だね。
今年地域の文化委員押し付けられてちょこちょこ利用しているが文化委員の集まりが小さい部屋でお年寄りのサークルが大きい部屋を使ってる理不尽さ笑
予約が早いもん勝ちみたいだから暇なお年寄りが早く抑えちゃうんだよな。

528 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 19:51:19.87 ID:fQ8LRy2d0.net]
町内会60万円ってないわー
みんなのところ、どれくらいなの?

529 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:51:23.93 ID:0gThiEY+0.net]
>>518
あー、それあるあるかもしれない。
滋賀なら署長クラスにまで話ついてるかも。

530 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:51:40.06 ID:erM8Sf5D0.net]
>>516
たいてい遠いからな
何十年も交流の場としてとんでもなく
愛着がある施設なのだろう

531 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 19:52:09.37 ID:gCOdULcH0.net]
完成済みの建設費用を新入りも払えって頭おかしい
金の流れ洗ったら色々出てきそうやな

532 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:52:21.34 ID:vEvF89Em0.net]
>>514
あったよね((( ;゚Д゚)))
他にも仲間割れしてわざわざ隣県の東尋坊から突き落としたりね

533 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:52:24.51 ID:iH/11z6i0.net]
>>465
草津市の隣の大津市にも数か所あるぞ。
自治会というより財産区というものだが、かつてその集落で昔から
ため池、入会地なんかの共有財産持ってた。
今は埋めて自治会館や広場、通路になってたりする。
市に土地を貸したり、売って膨大な収益上げて金持ち組織もある



534 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 19:52:27.65 ID:koeq4T+O0.net]
田舎って怖いな

535 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 19:52:28.61 ID:6g0bqFi30.net]
>>519
まともと言うか
公園や自治会管理地に自販機置いて売上を会費に回してるだけだが

536 名前:巫山戯為奴 [2020/09/20(日) 19:52:35.33 ID:311Orr7b0.net]
まぢきち

537 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:52:36.99 ID:rwiso2jN0.net]
>>521
ドカッと補助金が出たりすると馬鹿が建て替えしようと言い出す
そしてこういう問題が生じる

538 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:53:03.85 ID:ma1/9d4M0.net]
どうせ長老の宴会以外は利用禁止っていうゴミ施設なんだろ
田舎は糞だらけだな

539 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 19:53:15.14 ID:F+qO+vQi0.net]
ドリフの大爆笑の歌歌える奴全員アウトな
あれは「隣組」の替え歌や

540 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:53:17.80 ID:1KgXSr1N0.net]
イナズマロックフェスティバルの開催地じゃないのか?

541 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:53:19.72 ID:0gThiEY+0.net]
>>520
少なくとも反社と言わざるを得ないね

542 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 19:53:47.34 ID:NOFb+QYP0.net]
さすがいじめ県
大人の世界もヤクザのように狂ってやがる

543 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:53:51.61 ID:tifJt7SC0.net]
町内会は地方議員が票田とみなして優遇するんだよねぇ
大阪でも維新以前の市長は町内会に大盤振る舞いしてたもんね
あの頃はなんか自治会のバス旅行とかやってたわ



544 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:53:59.88 ID:zKQffytb0.net]
芦屋の上の方の話かと思ったわ

545 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:54:05.61 ID:x0nRI2sU0.net]
>>488
うちの地域はゴミ処理場が近い(車で10分)から暇な日に自己搬入してるっぽい。
明確に使用禁止ではないと思うけど。

546 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 19:54:13.41 ID:6g0bqFi30.net]
>>539
トントンとんからりっと隣組

547 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:54:18.44 ID:fTCc3NJR0.net]
赤い公園か

548 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:54:35.83 ID:upOcK4GY0.net]
田舎だけど町会運営はやくざw

549 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:54:42.57 ID:KnyTNo5M0.net]
>>327
そんなの選挙で落としちゃわないと

550 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:55:00.76 ID:erM8Sf5D0.net]
>>545
最高裁の有名な判決があった気がする
禁止は違法つう

551 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 19:55:00.85 ID:+BmVkipR0.net]
そんな町に転入する奴いないだろ

552 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:55:02.51 ID:n+QC0B500.net]
コンビニ、銀行、郵便局等の外観が通常と違うような景観を気にする観光地なんかも年会費は少し高かったりするんかな?

553 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:55:15.54 ID:CPIe8ulK0.net]
>>537
うちは新しく建てたけど、こんな金発生しなかった。昔の集会所は国民小学校の建物だったから残ってる



554 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 19:55:35.95 ID:mb19o//d0.net]
ヤバせは、有名なアレの地域だから納得

555 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:55:36.59 ID:Ht74i+0o0.net]
60万はすげーな
うちの町内会は入会金6千円だぞ

556 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:55:36.76 ID:RZqIbLL30.net]
こんなんで限界集落たちゅけてーとか、いってんだから救えないわな。

557 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:55:44.20 ID:luU03sxH0.net]
>>5
その草津じゃねー

558 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 19:55:44.55 ID:0JFX7mtl0.net]
60万ぐらい払えよ

559 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:55:45.62 ID:RXOiOBGW0.net]
「皆が負担した額なので新住民にも払ってもらうのが平等」
こういうケチな事すると余計貧しくなるんだよな

560 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:56:02.60 ID:yQjXRIH00.net]
>>1
薄汚い田舎者
なぜ県費の補助金分まで払わせようとする?
役員の飲食代に消えるくせに

561 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:56:03.84 ID:QgeDmubL0.net]
町内会の費用はすべて宴会の酒代に消えます^^

562 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:56:18.92 ID:x0nRI2sU0.net]
>>528
集会所の移転の時は5万、年会費は1万6千円。
6千円は年1の懇親会費用。

563 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 19:56:21.27 ID:6g0bqFi30.net]
>>557
そっちの草津町は会費なんかないだろ



564 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 19:57:03.01 ID:6g7rM+cL0.net]
>>488
世の中、自分達のインフラ整備は

・金で解決する
・手間隙労力を提供して解決する

この2つのどちらかで、金で解決のほうは人口密度が高ければ個別の負担が少なくて済む
逆に人口密度が低ければ利用者も限られるので自分達でも維持管理はしやすいが、設備交換の固定コストは重くのし掛かる

それなりの人口密度がある都市部では個別の負担も少なくなるのでしれっと金も集めやすいし、その金で勝手に管理運営するほうがわざわざ有象無象の住民個々に協力を仰いだりするより無難なので、そういうシステムがデフォの文化になってる
それだけのこと

565 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 19:57:10.41 ID:ARljEIEW0.net]
んなことやってから滋賀は日本最低民度と言われるんだよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<208KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef