[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/30 22:17 / Filesize : 129 KB / Number-of Response : 669
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【長野】単独でクライミング中に滑落か…八ヶ岳連峰赤岳で女性死亡 標高2500M付近 200mほど滑落か [ばーど★]



1 名前:ばーど ★ mailto:age [2020/09/16(水) 09:03:42.00 ID:Jg+jzCOj9.net]
八ヶ岳連峰の赤岳で15日、登山中の女性が滑落し、長野県警のヘリコプターで救助されましたが、死亡が確認されました。警察が身元の確認を進めています。

警察によりますと、八ヶ岳連峰赤岳で15日午後1時過ぎ、登山者から「人が転落したようだ」と110番通報がありました。

県警ヘリが捜索を行った結果、赤岳西側斜面の標高2500メートル付近で心肺停止の状態で倒れている女性を発見し収容しましたが、搬送先の病院で死亡が確認されました。

女性は単独で入山し、岩場でクライミングをしていたとみられ、150から200メートルほど滑落していたということです。

警察が女性の身元の確認を進めています。

9/15(火) 20:47 NBS長野放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/06a06a325dde1b47f083ad9c4e551e775035eb29

487 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/16(水) 14:12:19.54 ID:abJZmveH0.net]
クライミングフリーマンこ
「なンでエレクチオンしてるのよォおおお山!旦那のあれは役たたずなのにィ!!」

488 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 14:13:50.08 ID:ybYzdzZH0.net]
クライミングやるやつなんて自殺願望強いやつばかりだろ

489 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/16(水) 14:13:53.39 ID:V+qNnm9j0.net]
執筆者: 小玉徹子
asobist.samplej.net/wp4/writer/%E5%B0%8F%E7%8E%89%E5%BE%B9%E5%AD%90

490 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/16(水) 14:15:48.08 ID:V+qNnm9j0.net]
小玉徹子https://twitter.com/akikokodama
@AkikoKodama
アラカン山好き編集長で〜す(^^)https://pbs.twimg.com/profile_images/1847596539/DSC_8705_s_400x400.jpg
(deleted an unsolicited ad)

491 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/16(水) 14:19:15.00 ID:V+qNnm9j0.net]
生き甲斐を持って楽しく生きている「あそびすと」を紹介するデスクトップマガジンを運営されています、編集長の小玉徹子さんにお話を伺いました。s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/gnoibox/infoathletes/0035/0000000990270311.jpg
https://www.infoathletes.com/articles/20120130

私が連載していた「アラカン編集長モンブランを行く」という連載記事は、去年の8月モンブラン山※に登って一区切りついたので、こちらは電子書籍化しています。ほとんど出来ていて、あとはアプリの審査待ちです。
※モンブラン山:フランスとイタリアの国境に位置するヨーロッパアルプスの最高峰

還暦を過ぎてモンブラン挑戦って、凄いですね!
「あそびすと」というのは、遊ぶならマジで遊ぼう、人生遊び飛ばしちゃえ!っていうのが、アソビズムで、それを持って生きている人を「あそびすと」と呼ぼうと定義づけたんですね。
そこで主幹自らがその旗手たらんということで、気が付いたら山にはまっていたんです(笑)

山の方があとなんですね。
最初サイトを始めたころは、グルメとか温泉とか記事にしていたんです。そんな中、ちょうどメタボ世代になっちゃって、これはなんとかしないといけないと言う事で奥多摩とかを歩き始めたのが最初ですね。それで気が付いたらモンブランに。

492 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/16(水) 14:19:35.48 ID:BT3sM9Qu0.net]
192 あな

493 名前:たのうしろに名無しさんが・・・ sage 03/02/02 09:03
もう一つ、実体験ではないですが昔からよく聞く登山者の話です。

秋になると登山シーズンです。
よく墜落が登山シーズンには起きるそうです。
そのご遺体は頭が割れている為スイカと呼ばれるそうです。
しかし秋に墜落事故をして逝かれても、ご遺体は雪のため春まで放置されるようなのです。
中には発見されることなく、忘れ去られているご遺体もあるそうです。
万年雪の中にもあるときがときたまあるようなのですが・・・

その登山シーズンの秋、登山部では
「スイカを見たら振り向くな。振り向いたら自分もスイカになる。」
ということがよく言われるそうです。
そしてこれは実際に体験した方の話なのですが・・・
山の尾根を歩いていると向こうから数人の集団が歩いてきました。
先頭の人間が「スイカだ!」と叫んだそうで、皆がその集団に向かって会釈をしました。
大学のサークルの1年だったその方は訳も分からず会釈をしました。
会釈をし終わってその集団が横を通り抜けようとすると、頭がクシャクシャに潰れていたそうです。
驚いたその方は慌てて振り向こうとしましたが、後ろの先輩が
「振り向くな!」
と大声で怒鳴るので何かあると感じたその方は興味を抑えて無事に山頂の宿舎にたどり着けました。

その方はスイカのことについては後から聞いたようです。もしもあのまま振り返っていたら・・・

前後を登山経験者の長い方で真ん中を経験の浅い方という並び方で登るのは、スイカのためでもあるようです。
先頭の方がスイカであることを知らせ、最後尾の方が振り向かないように監視をする為に。

既出かも知れませんね(汗 結構スイカ自体は有名話なんで(w
[]
[ここ壊れてます]

494 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 14:21:26.97 ID:p+q5mtdc0.net]
社会の迷惑だわな、登山は
禁止しろよ

495 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 14:21:55.02 ID:4A1g4R+E0.net]
なぜ、あの時、ヤマノススメを手に取ってしまったのだろう。手に取ったのが隣にあったゆるキャンだったら……



496 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/16(水) 14:22:31.76 ID:JReuuzIZ0.net]
昔、日光のいろは坂のカーブを曲がり切れず20mほど落ちたがたんこぶで済んだわ
200mは車も潰れるだろなあ

497 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/16(水) 14:23:00.50 ID:V+qNnm9j0.net]
https://mushinavi.com/board/bbs.cgi?page=290
教えてください! 投稿者:小玉徹子 投稿日:2017/02/27(Mon) 12:19 No.4776
初めてお便りします。
横浜在住の小玉徹子と申します。

見つけた虫の名前が分からずお便り差し上げています。
1月26日
相沢奥壁大氷柱にアイスクライミングに出かけました。
荒船山の基部の沢に幅15m高さ60mほどに生成した氷瀑です。
その氷に無数のごみほこりのように小さい黒い虫が張り付いていました。
動いているので虫とわかる程度の緩慢な動きです。

498 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/16(水) 14:24:32.37 ID:Ns9wrtPJ0.net]
>>431
あぁ、これなら余裕で落ちられるな。
割と見られてそうで通報もはやそう。
転がり落ちるからな、後は想像してくれ…

499 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 14:24:47.52 ID:yfqfn8mN0.net]
1人でロッククライミングとか白石阿島かよ

500 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 14:25:03.67 ID:lCgw+qGA0.net]
大根おろしみたいになるんだっけ? 富士山で体を張って実況していた奴がいたな。

501 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/16(水) 14:25:24.56 ID:AAERckyO0.net]
>>35
あったなあ

502 名前:
谷川岳だったっけ
[]
[ここ壊れてます]

503 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/16(水) 14:27:12.73 ID:NZC40lK80.net]
長野県出身だが
年末年始になると正月登山とかテレビのニュースでやるんだが
あのクソ寒い中、わざわざ元旦に山登りなんて頭おかしいとしか思えない
コタツにあたってるのが一番

504 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 14:27:22.46 ID:Q3Fhqpdh0.net]
岳ってマンガでバンバン人が死ぬシーン見て絶対登山なんかしないと思った
マンガはすごく面白いんだけどね

505 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/16(水) 14:31:48.80 ID:uv0RwDda0.net]
何が楽しいんだか全く理解できないわ
けど世界にも登山家はいる
何百万円も払って危険な山に入山して登頂を目指す人は後を絶たない
その魅力は俺には一生分らん、分かりたくもない



506 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/16(水) 14:32:19.64 ID:NSfBLndM0.net]
最期に脳裏をよぎったのは岩肌にすりおろされる痛みじゃない
山頂から見た美しい大自然の景色だ
本望だろう

507 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/16(水) 14:32:33.17 ID:cSKXMQA20.net]
山ガールは立ちションが基本である。登山講習会で女性は真っ先に
立ちションに対する心構えを問われる。立ちション中に猪に
遭遇した場合は放尿しながら逃げる覚悟も問われる。
ババアは普段からやり慣れているようだが若い子はしゃがみ込んで
マムシやヒルに襲われる事故が多発している

508 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 14:34:21.58 ID:2LzhlMAV0.net]
女で一人クライミングてプロやろ

509 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 14:35:09.46 ID:SLVq8Cra0.net]
ハイキングで十分なのにそれで我慢できなくなる登山好きの意識は理解できん。

510 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 14:35:17.67 ID:stXgdZ8l0.net]
バウンドしまくり

511 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/16(水) 14:35:25.25 ID:/M2M8Ix80.net]
>>451
アメージングだわ・・・
自転車乗りにヘルメットあるのに、
山登りにヘルメットないん?

512 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/16(水) 14:40:30.65 ID:Wl+1/frf0.net]
手足が遠心力で回転しながら岩に叩きつけられるんだってね
頭も遠心力で回転するから血が外側に溜まって意識がボーッとしながら
それでも落ちる感覚と手足が岩に打ち付けられる感覚はわかるんだってね
落下速度が加速するにしたがって手足の骨が砕け
そうしてある瞬間に頚椎が折れ
ありえない角度で首が捻じ曲がって真っ暗になるんだってね
その時には衣服は勿論のこと
皮膚も肉も岩場に擦れて剥がれ落ちて真っ赤な肉塊同然になってるんだってね
山で滑落するとそうなるらしいね

513 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 14:42:50.99 ID:78KsFD940.net]
>>7
まあ確かに50代童貞はホラーだよな

514 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 14:43:25.85 ID:chN38+AN0.net]
71歳でも女性なんだな

セルフ姥捨て山?

515 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 14:45:16.47 ID:P2YTEZWw0.net]
>>505
あるよ。
ただ八ヶ岳レベルの登山道でする人は少ない。
北アルプスレベルだと岩登り主体になるからヘルメットしてる人多い。

ただこの人のようにクライミングする人はどこでも基本つけてるはず。



516 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/16(水) 14:45:22.26 ID:V+qNnm9j0.net]
>>451
>>487

517 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 14:45:23.97 ID:lq0lAdNE0.net]
よくわからんけど滑り台滑っても死なないじゃん?

518 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/16(水) 14:45:50.63 ID:PrN7FQoS0.net]
命綱つけてなかったのか

519 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 14:47:08.81 ID:qkyjegO60.net]
>>506
自分のことはなかなか客観視出来ないからな
成仏してください

520 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 14:47:11.28 ID:VekuOXr20.net]
お花を摘んでた

521 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 14:47:33.64 ID:1Zazn2x20.net]
一軒家のやたら急な階段ですら

522 名前:怖い俺には無理だ []
[ここ壊れてます]

523 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/16(水) 14:47:48.12 ID:s6OJTj1M0.net]
ガチ勢
https://i.imgur.com/LDZpwQy.jpg

524 名前:不要不急の名無しさん mailto:age [2020/09/16(水) 14:50:01.79 ID:rLp70+AX0.net]
>>516
冒険家らしい最後

525 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 14:51:55.66 ID:kjZeyahv0.net]
>>299
すげえ こんな氷の崖登れちゃうとは ナム



526 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 14:54:54.66 ID:CBGDKrTq0.net]
>>478
この人なの?
71歳で色々やっててすごくエネルギッシュな人だね

527 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 14:56:06.86 ID:Iq4Kn9Rk0.net]
ハードラックとダンスっちまったんだな

528 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 14:57:19.31 ID:ZUzYxlD60.net]
滑落のシミュレーション動画
https://twitter.com/tomo_/status/1199546216805126144?s=09
(deleted an unsolicited ad)

529 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 15:01:05.49 ID:Sj7kVFH50.net]
>>489
年金受給者には是非とも勧めたい趣味だな()

530 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 15:01:47.27 ID:yfqfn8mN0.net]
でもいい死に方だな
親戚のババアが特老の六人部屋にいるけど
あんなとこで死ぬなら山で大根おろしになるほういいわ

531 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/16(水) 15:03:57.43 ID:v1KHIRkc0.net]
>>516
元気そうなおばーちゃん
身体が動かなくなって老衰とかより本望だろう

532 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/16(水) 15:04:22.08 ID:O0dIwz+C0.net]
>>478
なんか、スゴイ人じゃないか
こんな人でも滑落するのか...

533 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/16(水) 15:06:39.41 ID:llwxeFqT0.net]
ボルダリングで勘違いして自然に挑戦して落命す

534 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 15:18:52.73 ID:A6Km6/jC0.net]
背中にかぎ爪のついた滑落防止ウェアくらい作れよ

535 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 15:20:52.17 ID:lq0lAdNE0.net]
衝撃で膨らむエアバッグみたいなのとか



536 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/16(水) 15:39:50.16 ID:fXxp90Sw0.net]
65歳の時にアラカンはズルくないか?

ご冥福を

537 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 15:44:45.49 ID:ooI2gYxS0.net]
>>516
いいな
本望だったんでは

538 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 15:53:18.29 ID:eugtoRAV0.net]
>>389
逆にまだ年金かけてるか貰ってすらなさそう
ボルダリングジム経営とボルダリング専門誌編集の仕事してる

539 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 15:58:53.56 ID:9T+LWRjB0.net]
異世界転生したのか

540 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/16(水) 16:00:59.15 ID:TGJspexV0.net]
富士山で死んだYouTuberのクローズアップ現代の記事読んでたら泣いたよ

541 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/16(水) 16:04:56.36 ID:6NrPWFjS0.net]
>>515
youtubeで「ジャンダルム」を検索すると良いことがあるかもしれない

542 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/16(水) 16:05:54.28 ID:JIloLIDb0.net]
フォーーーーール!!!!!!!!

543 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 16:19:42.95 ID:X2jUpdStO.net]
>>253

71歳なら親ぐらいいるだろ。

俺の孫ぐらいの歳だから。

544 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 16:24:16.15 ID:vL5yWBgz0.net]
孤高のきちょまん

545 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 16:30:50.90 ID:eugtoRAV0.net]
>>536
泉重千代さんオッスオッス



546 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/16(水) 16:32:09.74 ID:1UlwQx350.net]
若者もどんどん危険に挑め
保険にさえ入ってりゃ何をやってもいいぞ

547 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 16:37:44.58 ID:YoInAF8f0.net]
山用語がなんかイヤ(多国語ちゃんぽん)なのは登山者でも多いと信ずる
ヒュッテとかコルとかトラバースとかジャンダルムとか違和感ががが

548 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 16:45:06.76 ID:AJFNtsDY0.net]
迷惑かける回収の人たちに少し多めに心付けを渡すようにしておけば
老年になって元気なまま好きな場所でちょっとした気の緩みで逝くのはいい最期だな

549 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 17:18:18.02 ID:Sj7kVFH50.net]
>>531
だろうな、71歳って体力の個人差が凄いよな
こんな元気な老人にとっては死なんて考えられないんだろうな
こっちは、持病で明日をも知れない命なのに
うらやましい限りだ

550 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 17:27:33.33 ID:Jtacfijr0.net]
単独でフリークライミングでもしてたのかな
ガチ勢か

551 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 17:31:18.54 ID:2jeSpUer0.net]
>>542
寝とけ

552 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 17:36:52.70 ID:o1GI7mLH0.net]
>>420
絶頂には到達したんだろうか?

553 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 17:50:16.16 ID:wgskwcXHO.net]
まあそういうの自体明らかに死と隣り合わせで命を懸けていて当然なわけで
少なくとも気の毒とか可哀想だとかはないな、ちょっとだけなら運は悪かったのかなとは思うが

554 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 18:24:13.92 ID:VOD5Ugjg0.net]
滑落って転げ落ちながら腕や脚や首がもげてゆくんだっけ、こわっ

555 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 18:30:37.00 ID:1eRAe89/0.net]
>>540
アイゼンやらザイルやらモルゲンロートやらルンゼやらシュラフやらドイツ語由来が沢山ある。
昔にワンダーフォーゲルが浸透したのが理由らしい



556 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 18:45:18.67 ID:y7LBzrBW0.net]
>>31
蘇生すればまだワンチャンある状態

557 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 18:46:56.53 ID:y7LBzrBW0.net]
>>540
最重要山用語

水分はどんなにとっても
とっても
とっても
とっても
大好きよ

558 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/16(水) 19:00:30.98 ID:nPL5glV40.net]
>>114
フリーマン

559 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/16(水) 19:02:16.42 ID:9DpxAlVt0.net]
71歳でよくやるね

560 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/16(水) 19:03:24.72 ID:nzsewi4C0.net]
リア充の成れの果て

561 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/16(水) 19:04:16.86 ID:nPL5glV40.net]
>>431
ジャンパーと同じでリスクアドレナリン中毒なんだろうな
山の楽しさの大半はアドレナリン大量放出による錯誤

562 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 19:04:35.56 ID:UctkloYY0.net]
新しい遊びか?

563 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/16(水) 19:04:39.78 ID:9ej7cyyp0.net]
死亡率高いスポーツだな

564 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/16(水) 19:05:32.16 ID:5rN1S8qd0.net]
滑るっ!

565 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 19:05:45.47 ID:CxxMEUqO0.net]
>>1
>登山者から「人が転落したようだ」と110番通報がありました。


こういうとき登山者は義理でも119番しないもんなの?
そりゃ生きてる可能性ゼロだけどさ



566 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/16(水) 19:05:50.91 ID:SKDEUzYs0.net]
アホだな

567 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/16(水) 19:06:45.04 ID:clA9L8hL0.net]
良い死に方じゃないか。
好きな山で死ねた。

568 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 19:07:16.72 ID:CKJ1MdVt0.net]
>>294
うちの親かと思ってドキッとした

569 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 19:09:18.43 ID:P7B7PoTP0.net]
>>4
誰も歩いてないような時間・ルートだったり
身の丈に合わない難度のルートだったりしなけりゃ
別にソロだって問題無い

570 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 19:09:29.31 ID:H0k+OxdP0.net]
全身の骨が粉々だろうな

571 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/16(水) 19:09:36.77 ID:PWVhwYNo0.net]
富士山で滑落したこの人よりは装備万端だったんだろうな
https://i.imgur.com/Lx8v41N.gif

572 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 19:44:46.29 ID:hSmKjJZ90.net]
>>255
登山道じゃなく
https://fuwaku-yamanokai.com/?p=14572
こういうのだよね
いわゆる登山とはカテゴリが違う気がする

573 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 19:45:52.31 ID:1WmaCiNd0.net]
ここのこどおじさんたちよりはずっと戦闘力高そう

574 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 19:46:50.59 ID:+s9TVHQz0.net]
厳夏期の天保山で遭難

575 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/16(水) 19:49:39.17 ID:8rvspQTi0.net]
>>525
そりゃするわ
お花摘みに行って、そのまま天国のお花畑まで逝ってしまったクライマーもおるし



576 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/16(水) 19:53:27.75 ID:nlAh2qU+0.net]
71歳で認知症になって

577 名前:{設と病院を転々として83歳で死んだおふくろ
よりは幸せだったかもしれない
[]
[ここ壊れてます]

578 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 19:57:33.16 ID:VeXcIRZv0.net]
単独で入山し、岩場でクライミングをして、150から200メートル滑落。
 
お一人様で標高2500メートルとか、凄いプロの人とか?

579 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/16(水) 19:58:51.83 ID:8rvspQTi0.net]
>>565
つか、「登山」でくくられた山登りのなかでカテゴリーがいくつかあるイメージね
里山ハイキングからK2のクライミングまで全部「登山」な

登山道を行くのはノーマルルートのハイカー。代表は野口健とか
登山道を外れるとバリエーションルートのクライマーなど。こっちの代表は中島建郎とか平出和也とか

580 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 19:59:36.37 ID:PgtYLp9V0.net]
大学山岳部出身だが
先輩は冬の谷川岳をフリーソロしたって言ってた

581 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 20:05:49.30 ID:zKUnAQ9U0.net]
>>7
Welcome to AIDS Worldってやつね。

582 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 20:11:55.16 ID:gtwPajqs0.net]
アルパイン舐めてるジムババアのソロ?

583 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 20:12:24.31 ID:gtwPajqs0.net]
>>572
谷川岳って言われてもなんのルートかさっぱり

584 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 20:15:16.32 ID:gtwPajqs0.net]
赤岳の西側って言われても広すぎてわかんないね

585 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/16(水) 20:29:16.06 ID:Ds2+GWn80.net]
「よく頑張った」



586 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/16(水) 20:30:30.45 ID:5PcvJm9m0.net]
>>567
ワイ将無念の天保山途中下山

587 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/16(水) 20:36:30.24 ID:mRU+3r8A0.net]
>>558
110番も「義理で」通報してるんだぞ?
携帯がない時代は山小屋とかに報告






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<129KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef