[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/12 11:53 / Filesize : 149 KB / Number-of Response : 848
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】埼玉・鳩山で40.2℃ [ばーど★]



1 名前:ばーど ★ mailto:age [2020/08/11(火) 14:03:01 ID:RprZjkTu9.net]
TBC東北放送 防災減災・災害情報
@TBC_saigai
【2020/8/11-13:55 TBC気象台・速報】先ほど午後2時前、埼玉県鳩山で40.2度を観測。
午後1:59 ・ 2020年8月11日
https://twitter.com/TBC_saigai/status/1293049327380656128

■関連スレ
【速報】群馬・伊勢崎で40.1℃ [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597119613/

■今日の全国観測値ランキング(
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data00.html
(deleted an unsolicited ad)

683 名前:不要不急の名無しさん mailto:age [2020/08/11(火) 18:05:27.23 ID:5nFSwE6P0.net]
ったく熊谷にはガッカリだよ

684 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 18:05:49 ID:m41YnMi30.net]
>>622
こんな町があるの知らなかったw

685 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 18:07:05 ID:4nvnuRGi0.net]
鳩山はシラコバトの産地。
これ豆な。

686 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 18:07:39 ID:7MWY6uwH0.net]
一躍有名になったな

687 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 18:07:52 ID:e/soyYcG0.net]
>>682
さすがエアコンがきいた部屋から一歩も出ないニートは言うことが違うな

688 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 18:08:48.82 ID:aBjCoT+S0.net]
>>70
気象庁の観測点がなくても埼玉県や各市町村の公害対策部署の観測点がないのかね?
気象庁と違って、リアルタイムではなく、半年か一年まとめてのデータだと思うが。。。

689 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 18:10:25.04 ID:qsZ7iSTZ0.net]
>>40
秋分もすぎたから日照時間は短くなり続けるのでスケジュールの後ズレにも限度がある

690 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 18:16:17.44 ID:0P0h1ivi0.net]
>>590
気象衛星ひまわりの画像解析を行いデータ化しているのは、清瀬市にある気象衛星センター。
しかし実際に衛星ひまわりから電波を受信しているのは、ここ埼玉県比企郡鳩山町小用にある気象衛星観測所。
同じ鳩山町内の別の場所には、JAXA所管のランドサット衛星受信所もあるよ。

691 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 18:20:02.20 ID:cGSWEt600.net]
鳩山の脳味噌も、いつも沸騰していたんだろうな。



692 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 18:21:40 ID:7k7ZcuJy0.net]
40℃て・・・・

693 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 18:21:53 ID:0P0h1ivi0.net]
なお町内の観測地点は、中学校(ひとつしかない)の第二グランドの北東端、駐在所のはす向かいで目の前に川も流れいる、まさにザ・ぼんちという場所。

694 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 18:23:11 ID:I7qnAMbt0.net]
鳩山が40°の熱を出したのかと思った

695 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 18:24:22.63 ID:W3oZj/250.net]
>>618
玉川とかときがわとか越生の方が盆地度高そうな気もするが

696 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 18:29:12.88 ID:a0zYotu10.net]
ポッポ的なスレの流れw

697 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 18:30:52 ID:pcLI0qNg0.net]
熊谷「まだまだだな雑魚め」(ホッ

698 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 18:30:52 ID:ruY0KdbR0.net]
少し外を歩いて検温の場面に遭遇したら、軽く37度5分越えるんじゃない?

699 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 18:30:56 ID:amSHfOZu0.net]
熊谷「ドキドキ(抜かれたらどーしよ)」

700 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 18:31:01 ID:p4thcdL30.net]
>>695
ところがときがわの辺り行くと明らかに落ちるのが不思議なんだよなぁ

701 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 18:36:59.08 ID:mTheZdBB0.net]
蒸し鶏になっちゃう



702 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 18:37:21.96 ID:D/zr4NN60.net]
2020年08月11日 鳩山
www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-43171.html?areaCode=000&groupCode=29

最低気温は25度届かず、熱帯夜じゃなかったんだ
大阪は30度以下にならず、これは大阪では初じゃないかな?
数年前に東京であったんだけど

2020年08月11日 大阪
www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-62078.html?areaCode=000&groupCode=45

703 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 18:37:54.02 ID:+NLhleYA0.net]
暑い日はプレモルよりスーパードライが美味い

704 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 18:42:15.19 ID:69tFqBrO0.net]
はとっぽっぽっぽーwww

705 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 18:47:15.19 ID:7Fnv9IE70.net]
なぜかムカつく

706 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 18:50:20.92 ID:BkJPeMfT0.net]
俺ら、伊勢崎市と勝負すんのか!?

707 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 18:53:51.06 ID:2FwdTHFJ0.net]
今日はやばかった。
日本の歴史で一番暑かったんじゃなかろうか・・・

708 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 18:57:46 ID:aT8H/WUx0.net]
鳩山って初めて知ったσ(^_^;)
伊奈町ってのも最近知った。

生まれ育ちは東京たけど埼玉県や神奈川の端の方は全然知らん。

709 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 19:00:50 ID:8aEIrBBS0.net]
ふあああああああああああああああ!!!??

710 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 19:06:22.76 ID:meX68nl30.net]
暑かったけど湿度が低かったからそれほどでもなかった
マスクすると辛いけど

711 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 19:16:36.96 ID:eEp8a9xm0.net]
この時間になってようやくエアコンが効く様になってきたわw



712 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 19:16:50.94 ID:8pHqmTM30.net]
電話はヨイフロ

713 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 19:18:08.80 ID:bfsIH2A+0.net]
こないだまでウェザーニューズで現在地検索すると鳩山をひっぱってたぞ、吉見町

今日はひさしあるのに日光があんまり熱くて熱くて半分雨戸閉めちまったよー
割りと涼しいかもだぞ

714 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 19:18:42.10 ID:ICQxwcer0.net]
鳩山町田舎なのになんで暑くなりやすいのか。周りの街の方が暑くなりそうだけど

715 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 19:21:34.27 ID:pHJwI2uG0.net]
暑かったね
近所のシャトレーゼのレモンティーゼリーが美味しそうだったので買ってみたら大当たりだった
こういう日にぴったりの味

716 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 19:22:14.83 ID:DVJ7W3Ez0.net]
ふざくんなルーピー

717 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 19:23:41 ID:TNy7JMqX0.net]
ポッポころなで発熱

718 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 19:24:01 ID:qk902Aha0.net]
>>17
これで冷夏なんだよ
冷夏じゃなかったら50度いく

719 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 19:29:05 ID:qk902Aha0.net]
>>714
熊谷や岐阜の多治見もうそうだけど
東京なんかの都市圏の熱風が集まりやすい位置にあって後ろが山だから熱が逃げていかないんだよ

だから原因は都市部

720 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 19:37:01.32 ID:SCiWLgYM0.net]
俺の住みたくない街ランキング3位

一位は保谷市

721 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 19:41:22.50 ID:KIz7/glI0.net]
真夏期間が1ヶ月ないからやっぱ冷夏だな



722 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 19:44:37 ID:s30IADBc0.net]
なんという忌まわしい地名だ

723 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 19:45:45 ID:utxMArlp0.net]
熊谷「まだ慌てる気温じゃない」

724 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 19:47:29.95 ID:WIPckw8N0.net]
立秋過ぎたんだし、そろそろ涼しくなってほしい。
暦の上では秋なのに、秋の気配がまるで感じられないよね。

725 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 19:48:57.54 ID:UtbfEmTS0.net]
>>720
保谷市はもうないんじゃないかね

726 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 19:53:47 ID:HqZqr5Dn0.net]
薄々思ってたんだが夏いらなくね?
春秋冬の三季でよくね?

727 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 19:55:54 ID:469d1ln60.net]
埼玉北部はどこもビックリするくらいど田舎
まともな規模の街は熊谷くらい
グンマーとか馬鹿にしてる群馬の近くの市の方がよっぽど開けてる

728 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 19:56:41 ID:8FHwwxFz0.net]
>>726
やるのか、アレを

729 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 19:58:18 ID:TFxP3QVz0.net]
42年埼玉県民してるけど、鳩山って初めて聞いた…(´・ω・`)

730 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 19:58:40 ID:KJSoZQB00.net]
「国というものがよくわからない」

どう考えても40度でうなされてる発言よね。

731 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 20:00:00 ID:x/5IBh5u0.net]
やはり民主党の街



732 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 20:05:39 ID:0+S9Mdkl0.net]
ネタ的に面白いのになんで埼玉県民すら知らなかったんだよw

733 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 20:17:42.60 ID:IZnnPG580.net]
【中国スパイ】日本で静かに増殖する中国・孔子学院 米ではFBIの捜査対象、世界で“締め出し”傾向も…日本は逆行!?「どこまでお気楽なのか」  01/23 【千人計画】

 中国がソフトパワーの先兵として、世界各国に設置を進めているのが「孔子学院」である。英紙フィナンシャル・タイムズは以前、孔子学院の設立目的について、「3つのT、すなわち、『台湾』『チベット』『天安門事件』から国内外の目をそらすことである」と報じた。
 米国では、中国共産党のプロパガンダ(政治・思想宣伝)と、スパイ活動を行った疑惑を受け、連邦捜査局(FBI)捜査対象となり、
安全保障上の理由などから閉鎖が相次いでいる。全米に90校近くある孔子学院のうち、米東部の名門デラウェア大学は来月、中部のカンザス大学は今月中に孔子学院を閉鎖する。

 米議会超党派の議員らも、米国内の孔子学院に対し、外国人代理人登録法に基づく外国人代理人として登録するよう求めている。
 こうした動きに逆行しているのが日本だ。「どこまでお気楽なのか」と、暗澹(あんたん)たる思いにとらわれている。
 昨年5月、山梨学院大学に日本で15番目の孔子学院が開校した。当時、開校式に保守論客として知られた自民党の宮川典子衆院議員が出席していたのを知り、驚いて議員会館に話を聞きに行った。

 宮川氏によると、懸念されている思想洗脳工作などについては、山梨学院大学側が脇を締め、中国人講師陣との距離感も心得ているから問題ないとのことだった。
 教育問題に熱心に取り組んでいた宮川氏は昨年9月、40歳という若さで亡くなった。反論できない相手に筆を進めるのはどうかと自問したが、
宮川氏の持論をきちんと紹介することこそが、レクイエム(鎮魂曲)になると信じ、拙著『日本が消える日』(ハート出版)でも紹介させていただいた。

 同書では、米国やカナダの孔子学院の実態が毛沢東学院であり、習近平学院というべき代物であることを、現地の報道などをもとに指摘した。
 孔子学院を併設する 早稲田大学(東京)の大隈庭園には、いつの間にか孔子像が鎮座していた。筆者は一昨年夏、立命館アジア太平洋大学
(APU)孔子学院(大分県)を取材で訪れた。学院入り口の壁に掲げられた立体地図では、沖縄県・尖閣諸島が中国領になっていた。

 孔子学院を頭から否定するものではない。ただ、運営方法や資金源があいまいなのは、教育機関として問題ではないのか。
 筆者は、早稲田大学をはじめ、全国すべての孔子学院に簡易書留で質問状を郵送した。京都市の立命館大学孔子学院だけが、「取材に応じられない」という返事を返してきただけである。
 世界の潮流が、孔子学院の締め出しに傾いているときに、日本だけで増殖している。今春、習氏を「国賓」として招待するだけのことはある。

734 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 20:18:24.38 ID:xQCdhRjc0.net]
半沢直樹1の最高視聴率みたい

735 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 20:23:26.99 ID:uEQ2qSEt0.net]
今日一日中外で死ぬかと思ったよ
500のペットボトル5本飲んだわ
ゴミ箱ないし袋くれないしマジちねちねですよ
38度の炎天下舗装道路の上を空ボトル5本も持ち歩く切なさと苦しさよ

736 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 20:24:43 ID:PRXdcRET0.net]
鳩山にはJAXAの宇宙観測所や気象庁のアメダス受信所がある
鳩山は宇宙につながっている・・・あれ?

737 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 20:25:28.75 ID:g4zn+9Or0.net]
ポーポポッポー

738 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 20:25:42.27 ID:YWLajuko0.net]
鳩山か

739 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 20:26:16.78 ID:PRXdcRET0.net]
アメダス受信所→ひまわり受信所 だった

740 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 20:27:58.41 ID:vypMzX7r0.net]
>>73
海のない横須賀みたいなもんか

741 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 20:29:59.59 ID:j/ox+YM10.net]
ぽっぽしね



742 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 20:39:17.16 ID:sV1vw+WD0.net]
暑さしか売りがない熊谷は息してる?

743 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 20:39:56.42 ID:HqZqr5Dn0.net]
ゴルフ場が乱立する山の中に突然少し洒落た感じの鳩山ニュータウンが出現するんだよな
ジョジョに出てきそうななかなか不思議な雰囲気の所

744 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 20:40:55.13 ID:SpHF/F/00.net]
>>740
横須賀は坂に家立ってるけど
鳩山は盛り土して更地に家立ってる感じで(例外もあり)
道幅も横須賀程は狭くないかな 
大きいスーパーが町に2つしかないし中学校は1つだけ

745 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 20:43:16.39 ID:R9c7GA9V0.net]
湿度はそんなでもなかったけど
息をすると肺が暑かったなw

746 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 20:53:03.35 ID:2DTv4rs/0.net]
死ね死ね

747 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 20:56:21.86 ID:SpHF/F/00.net]
これは鳩山ニュータウンにある商店街
この並びに郵便局あり
俺が住んでた昔は本屋とか寿司屋とか団子屋とかあったが
今はどうなってるかわからない
道路の反対側には鳩山ニュータウン唯一のスーパーである西友があり、そのちょっと隣にはリビング館という名前の生活用品が売ってる店やゲームショップもあった

https://stat.ameba.jp/user_images/20190702/16/oku6sasi/69/38/j/o0960072014489404833.jpg

住宅街はこんな感じ
この辺は鳩山ニュータウンでもあとの方に開発された場所で元々あった住宅街より新しい
当時は1億超えの物件もあり比較的お金持ちが住んでいた
https://www.machinami.or.jp/images/machinami_search/japanese/9040_2.jpg

748 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 20:58:46 ID:QJQtKe4A0.net]
>>719
その理論だと坂戸の方が暑いな
鳩山は坂戸から坂を登った所にあるので冬は3〜5℃位気温か低い
>>732
鉄道も高速もないから近隣の市町村住まいしか知らなくても無理はない
アメダスやJAXAの観測所があるけどマニアックな知識だからな

749 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 21:02:03.98 ID:miwuuYrG0.net]
ぺっこり土下座鳩山40℃

750 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 21:05:43.29 ID:7S7BK2EP0.net]
暑さとの友愛

751 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 21:05:57.96 ID:OY8LgneQ0.net]
鳩山なんてどこにあるんだい



752 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 21:07:17.26 ID:u/FrWrAv0.net]
埼玉県人だが、鳩山なんて場所聞いたことないぞ

753 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 21:10:55.37 ID:TS4VUNh80.net]
今日高坂に居たがアタマがクラクラ来た

754 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 21:12:28.69 ID:OAMTJg620.net]
>>747
1枚目、いちばん手前が肉屋さんで奥から2番目に本屋さんがあったんだわ。
2枚めの画像は松韻坂って名前で売り出してたんだっけ?

755 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 21:16:22.83 ID:OAMTJg620.net]
>>751
>>752
関越自動車道を走ってて高坂サービスエリアの手前で左側に見える山のあたり。
最寄り駅は東上線高坂駅。そこから西方向にバスで15分。
コアラのいる動物園、こども動物自然公園の目の前の坂を登りきっていったん下って、更に登った先にある場所。

756 名前:あみ mailto:sage [2020/08/11(火) 21:20:31 ID:jIweYVlf0.net]
埼玉県に鳩山なんて地名あるの初めて知ったわ
鳩ヶ谷なら知ってたけど。

757 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 21:20:31 ID:SpHF/F/00.net]
>>754
肉屋さんあったのは知らなかった(覚えてなかった)
鳩山書店は棚卸しのバイトしたことあるから鮮明に覚えてる(笑)

今宿の方にもブックスかもめって本屋あったけどいつの間にか潰れちゃったな
あとバイエルンってレストランもあったよね

たしかそう!
自分は金持ちじゃなかったんで普通の住宅街でした

758 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 21:20:58 ID:XlDskKvB0.net]
て言うか、雁坂トンネル事故で通行止めのニュースはなぜ流れない?
警官に通れないなら帰ってくれと言われてスゲー迷惑したんだが。
バイク事故で詳しいことは言えないと言ってたがバイク同士の事故で1日も通行止めになるか?

759 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 21:22:47 ID:OAMTJg620.net]
>>757
今宿と言えばスーパー「あぶらや」※廃業済み

760 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 21:25:12 ID:SpHF/F/00.net]
坂戸のにっさいに家を買うならアクセスが悪いけど鳩山ニュータウンをオススメするわ
にっさいは台風とか大雨で河川が氾濫して浸水する可能性が非常に高い

鳩山ニュータウンは鳩山の中でも高低差が高い場所だから水害はないし山の裾野でもないから土砂崩れもない

761 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 21:26:05 ID:OAMTJg620.net]
なお鳩山町、先週まで埼玉県内で数少ないコロナ感染者ゼロだった。



762 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 21:27:24 ID:YXhpespT0.net]
>>760
にっさいってぎょうざの満洲の工場が在るところだよね

763 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 21:27:30 ID:SpHF/F/00.net]
>>759
懐かしいねあぶらや
昔はあそこと西友が鳩山唯一のスーパーだったよね!
今はベイシアとか出来てかなり便利になったよね

764 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 21:28:46.61 ID:SpHF/F/00.net]
>>762
そうそう
あとはゴミ処理場の熱を利用した温水プールに凸版印刷もある

765 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 21:29:02.82 ID:OAMTJg620.net]
>>760
確かに。ニュータウンにあるおいらの実家が水に浸かったら関東全域が水浸しだわ。
クルマで15分の距離、高坂のピオニウォークはガッツリ冠水したけどね。

766 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 21:30:45.52 ID:vUaWBpmL0.net]
鳩山なんてとこあったんだな
バカなテレビ局が鳩ケ谷と間違えたのかと思った

767 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 21:32:25 ID:SpHF/F/00.net]
>>765
ピオニはやばかったね湖になってた
そういえばニュータウンってやたら公園沢山あったよな(笑)

768 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 21:32:44 ID:QAhHpH650.net]
体がポッポポッポしてきたぞ

769 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 21:35:41.81 ID:EiUtCsEa0.net]
出遅れたーー
あの鳩山さん、鳩山さんなの?
ぽっぽさんなの?

770 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 21:38:03.64 ID:z63q7yJC0.net]
>>766
鳩ヶ谷は今川口市だから

771 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 21:39:08.36 ID:ZvuIVz9N0.net]
ズル林
ズルを止めたら
ただ林



772 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 21:42:16 ID:IC5Yak3K0.net]
鳩山がここまで脚光を浴びるのもしばらくないだろうなw
ちなみに隣の毛呂山は水泳世界選手権銀メダルの瀬戸大也選手の出身地です

773 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 21:42:20 ID:QJQtKe4A0.net]
>>762
ちなみに本社機能は的場に移動した
旧IHI跡地でヤオコーや島忠の横

774 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 21:45:40.28 ID:IC5Yak3K0.net]
>>773
にっさいは陸の孤島なんて言われてるけどにっさいICやら物流センターやらできてかなり栄えてるよなぁ

何十年か後に鳩山ニュータウンみたいになる可能性はあるけどw

775 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 21:45:56.09 ID:+4bB8qD70.net]
>747
1枚目は、明らかに貧困層向けの商店街だな。
1Fが店舗で、2階に商店主家族が住んでんだろ。

2枚目は、随分立派な家ばっかりだな。
まぁ、借金御殿か・・・・

776 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 21:46:00.44 ID:ynxamwXH0.net]
鳩山元首相と同名ということで少し関係あるよ。

777 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 21:48:12.60 ID:DigstwTj0.net]
ポッポ大丈夫か?

778 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 21:51:45.10 ID:VMHOb1Tx0.net]
>>772
瀬戸大也と同じスイミングスクール通ってたわ(笑)

779 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 21:55:05 ID:YXhpespT0.net]
>>773
旧IHIって、その前は日産の航空宇宙部門だった事業所だよね

780 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 21:56:53.33 ID:YXhpespT0.net]
>>764
たしかに凸版印刷もあるね
あと、商用車・鉄道ブレーキメーカのクノールブレムゼとか

781 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 21:57:53 ID:VMHOb1Tx0.net]
>>775
鳩山ニュータウンはあまり貧困層はいないと思う、商店街の人達はわからないけど
都内の大企業勤めや教職員が寝るためだけに帰る町(ベッドタウン)が鳩山ニュータウン。
俺は馬鹿だったからあれだけど同級生は慶応とか早稲田とか結構いる



782 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 21:59:14 ID:YXhpespT0.net]
>>747
関西に散在している限界ニュータウンよりは良さそう

783 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 22:03:49.47 ID:omg1UsB90.net]
猛暑の時期になる度に電力が足りないとか騒いでたけど
なんで今年は足りてるん
やっぱ原発動かすためのブラフだったのか

今はコロナで危機煽るので大忙しで電力煽るの忘れちゃったの






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<149KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef