[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/12 07:49 / Filesize : 93 KB / Number-of Response : 530
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【熱中症警戒アラート発表】 40℃近い危険な暑さの所も・・・「屋外での運動や作業を控えるとともに、室内でも冷房を活用して」 [影のたけし軍団★]



1 名前:影のたけし軍団 ★ [2020/08/11(火) 12:30:21.91 ID:t3xvbA4s9.net]
40℃近い危険な暑さの所も 熱中症警戒


各地の予想最高気温は、福島、前橋、熊谷、富山などで38℃。山形、静岡、金沢、大阪などで37℃。
40℃に近い、危険な暑さになる所もありそうです。

各地に高温注意情報が発表されているほか、関東全域と山梨県には熱中症警戒アラートが発表されています。

熱中症の危険が極めて高くなっていますので、屋外での運動や作業を控えるとともに、室内でも冷房を活用してください。
https://news.yahoo.co.jp/articles/971b5623523a2cec6c18bc877b2d73777744add5

238 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 13:39:05.52 ID:iPUhPjDE0.net]
こんなんでよく夏開催で五輪とか招致したな
死人が出るわアホやろ

239 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 13:39:28.68 ID:i3PZTLzf0.net]
>>237
梅雨が長く涼しかったから均すと暑くない
平年並み

240 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 13:39:35.99 ID:cWqufZay0.net]
ヘルメット被って型枠の中で生コン打ち最高
長靴の中に汗たまるわ

241 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 13:39:39.86 ID:XcrZhwe50.net]
エアコン効かないと思ったら外が37度だったわ
暑さで痛い、、

242 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 13:39:59.23 ID:DnowAx1n0.net]
室内でも冷房を活用して、電力会社を
儲けさせよう

243 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 13:40:00.34 ID:VzQu2XlI0.net]
ズル林『ぐぬぬ・・・』

244 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 13:40:03.84 ID:LiezJe8W0.net]
この暑さでもコロナは弱まることないんだろ?

245 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 13:40:04.31 ID:1mxihCGY0.net]
東京五輪ボランティアの方々は来年の酷暑に向けて被災地のボランティア活動でもして暑さに慣れておけ

246 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 13:40:07.78 ID:A0pUBcNz0.net]
経験者だけど家の中で冷房つけてても熱中症になるときはなるからな
ちゃんと水分塩分とっとけよ



247 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 13:40:21.48 ID:/8/3J5gm0.net]
関連スレ

【速報】群馬・伊勢崎で40.1℃ [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597119613/

248 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 13:40:31.11 ID:XcrZhwe50.net]
>>237
湿度は確かに低めで50くらいかも

249 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 13:41:14.10 ID:1pGwJBl10.net]
>>239
アスファルトがないあぜ道住まいか。

250 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 13:43:26.88 ID:C0uY5RiE0.net]
今日の最高気温39.3度って死ぬわ

251 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 13:43:46 ID:8adjLMUo0.net]
https://i.imgur.com/c7O8oFc.jpg
家にいたら死ぬ

252 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 13:43:52 ID:Idt36dAm0.net]
ワシ、エアコン無しで頑張っていた年があって、お盆過ぎまでなんとも無かったが、
その後身体に赤い斑点が出来始めて時間が経つにつれて広がって来た。
多分血液中に出来た斑点だと思う。赤血球かな?
それ以外体調はなんとも無かった。

それでさすがに怖くなってエアコン付けたら、2、3日で綺麗に無くなったことがあった。
あのままだと死んでたかもなと思う。

だから、無理せずエアコンは付けておいたほうが良いと思うよ。

253 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 13:44:26 ID:2DLOx8JY0.net]
プラス40度の世界ではバナナが大変なことになります

254 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 13:44:37 ID:A8XQzLNk0.net]
うちのエアコン暑すぎると短時間で冷たい空気出なくなるから辛すぎる

255 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 13:45:21 ID:fbHxh2on0.net]
>>222
日陰ならね

256 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 13:45:39 ID:8adjLMUo0.net]
>>252
汗疹や



257 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 13:46:11 ID:JMvHmhun0.net]
>>237
むしろ梅雨が長くて8月頭まで31度とかそんな気温だったせいで、暑さに全然慣れてないなぁって感じる
しかも週の半分ぐらいリモートしてるのもあって

258 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 13:46:40 ID:TFxP3QVz0.net]
>>254
室外機に日除けつけたら?

259 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 13:47:27.01 ID:j6H6VJpr0.net]
洗濯物や洗った食器がすぐに乾くぐらい暑い

260 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 13:47:40 ID:Idt36dAm0.net]
あせもでは無いよ。
体内のおそらく血管の中で出来た赤い斑点なのでね。
あせものように表面は何も変化無かったからな。

261 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 13:48:19 ID:hoUABzZK0.net]
お前ら熱中時代しらんやろ

262 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 13:48:19 ID:LXyS2mcW0.net]
>>186
コバエも

263 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 13:48:29 ID:98A9QI8Q0.net]
>>46
一応「こまめな水分補給を」くらいのことは言ってくるw
休めとかは言わないw

264 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 13:48:31 ID:tWl9mH+70.net]
>>254
エアコン買い換えろ

265 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 13:49:08 ID:yKc0fqBd0.net]
>>240
ご苦労さまです、塩分水分切らさずに

266 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 13:49:14 ID:j6H6VJpr0.net]
暑いから当然汗も凄いから着てる服も汗臭くなるし汗疹も出来る
困るね



267 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 13:49:21 ID:LXyS2mcW0.net]
>>260
色や大きさは梅ミンツみたいな感じ?たまに腕の内側にできる

268 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 13:49:32 ID:EsLyWY3o0.net]
昔は夏は40度ネタだけやったのにな
今年はコロナもあるから変な感じやね

269 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 13:50:47 ID:98A9QI8Q0.net]
>>82
それはある
ふっかふかよね

270 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 13:51:14 ID:gADuEPmk0.net]
そういやエアコンつけてなかった。
扇風機で余裕で凌げるレベル

271 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 13:51:51 ID:PSLxGIgk0.net]
つべこべ言わんとマスクせいや
嫌なら籠っとけ

272 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 13:51:59 ID:guP9Wgrq0.net]
部屋のクーラー何℃にしたらいいの

273 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 13:52:55 ID:+K+p+MPB0.net]
>>253
上手く置いとくとお酒になるかな

274 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 13:53:05 ID:uNpkbioZ0.net]
死人出るなこれ

275 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 13:53:21 ID:Idt36dAm0.net]
梅にちかいかな?とにかく赤い色で数ミリ程度の小さな斑点が足などに出来始めて、
次の日にはその赤い斑点の数が増えて広がってきてた。

276 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 13:53:38.67 ID:Xioa8JK10.net]
クーラー全然効かないや
26度にしてるのに



277 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 13:53:57.07 ID:uNpkbioZ0.net]
>>270
おじいちゃん乙
年取るとその辺の機能鈍るみたいだから水分補給ちゃんとしときなさいよ

278 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 13:54:16.83 ID:JRzMAQiN0.net]
>>99
もう終わってパラリンピックまでの中休み中

279 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 13:54:19.19 ID:Xioa8JK10.net]
>>275
汗疹?

280 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 13:54:28.56 ID:RyQYlFBQ0.net]
暑すぎてエアコン止まる

281 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 13:54:57.07 ID:b0uMLrZ30.net]
>>261
扇風機でしのげた時代

282 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 13:54:59.75 ID:tbnUH2nL0.net]
汗が蒸発しても40度だから冷えずオーバーヒート

283 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 13:55:30.66 ID:+K+p+MPB0.net]
グンマー40度
伊勢崎はズル林みたいなことしてるんか

284 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 13:55:39.00 ID:PMF21YXX0.net]
エアコンなんて付けたらさらに街全体の気温が上がるだろ
6歳から65歳までの人はノーエアコンで暮らすようにしろよ

285 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 13:56:00.30 ID:NuUPbXDr0.net]
集団ストーカーたちを連れまわしたれw

286 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 13:56:03.73 ID:Idt36dAm0.net]
だから、「あせも」では無いよ。

あせものように表面に変化無かったから。体内に出来ていた。



287 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 13:56:03.94 ID:xFzx6Q140.net]
>>36
さすがの俺も自宅警備に配置換えしてもらったわ

288 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 13:56:05.75 ID:98A9QI8Q0.net]
>>181
電車床が木で扇風機だったよねw

289 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 13:56:26.57 ID:lNGxr6HW0.net]
水道のあるところでインスタント味噌汁の味噌袋10個ばかり持ち歩いていればほぼすべての事態に対応できるぞ。

290 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 13:56:33.20 ID:iE5ykOZN0.net]
東京電力が値上げしたからもう冷房つかえない😿

291 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 13:56:51.91 ID:S4hoM2yV0.net]
熱すぎてまじでやばい
10年、20年後どうなっちゃうんだろ

292 名前:不要不急の名無しさん mailto:age [2020/08/11(火) 13:57:37.12 ID:a6yNPBK90.net]
>>1
今、海岸沿いだけど、路上の温度は41℃だな。
暑い暑い。

293 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 13:57:59 ID:DPSWtVqv0.net]
タンパク質が固まるってゆで卵の例え話聞いてから
こわすぎてキンキンに冷やしてるわ

294 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 13:58:53 ID:b0uMLrZ30.net]
>>289
そのままチューチュー吸えないの?

295 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 13:59:39.08 ID:ANu087kg0.net]
せめて滅ぶならあと20年はもってほしい
その後はどーでもいいです

296 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 13:59:59.49 ID:AQZ9LJD/0.net]
エアコン欲しいなぁ
霧吹き&扇風機でしのいできたけどもう限界ですわ



297 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 14:00:38.70 ID:bcOmJUmU0.net]
しかし、なぜ、TVは室内での熱中症対策(冷房使用と水分補給)しか言わないの?
特に、農作業や(建設、道路)工事関係など、冷房設備を利用できない屋外環境で働いている人だって結構いると思うんだけど。
そういう人は発汗量が多いので、水分補給と同様に塩分の補給が不可欠なはずなのに、熱中症対策として塩分補給の必要性を言わないのはなぜ?
そういう人は、仕事をするなとか、自分で対策を考えろっていうことなの?

298 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 14:00:44 ID:M+JfyCaC0.net]
北海道は冬の凍死防止で貧困世帯に暖房費補助あるらしいけど
これだけ暑いと熱中症で死人出るから貧困世帯に冷房補助だしてやった方が良い
死ぬレベルの暑さだ

299 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 14:00:56 ID:CvdKPGEP0.net]
>>7
55度まで大丈夫

300 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 14:00:59 ID:AbDnb7vg0.net]
うちのババア
「私は暑くてもエアコンなんて使わない」→気持ち悪いと倒れる

早くしんでくれと思った

301 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 14:01:42 ID:jp85hPbT0.net]
>>8
たしかにな
今の日本の状況世界で笑われてるしなw

302 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 14:01:47 ID:e6TTjaOU0.net]
>>300
まぁまぁそんなこと言うなや
倒れたことでエアコン様の素晴らしさに気付くさ

303 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 14:02:24 ID:i3PZTLzf0.net]
>>249
現に統計は出てるだろ
7月は低温傾向

304 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 14:02:57 ID:+/nt5A/K0.net]
1鳩山(埼玉県)40.2℃ 13:49

305 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 14:03:10 ID:yKc0fqBd0.net]
>>299
な、なんだと

306 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 14:04:04 ID:iQY+wN+a0.net]
雪国育ちのワイは関西に10年以上住んでるが暑さに全く慣れない。
汗腺の数は3才までに決まるらしく、大人になったらもう無理なんだなと諦めてるよ



307 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 14:04:10 ID:bwZxNFBO0.net]
エアコンガンガンかけた室内で猫とまったり。こんな日に外に遊びに出かける人等が信じられない。

308 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 14:04:23 ID:6PPlvNpz0.net]
今日の青空は美しい

309 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 14:05:28 ID:bwZxNFBO0.net]
>>297
テレビwで言ってもらわないと何にもできないの?かわいそうに。

310 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 14:06:28 ID:bZpGW2KB0.net]
寒いほうが人間の免疫力下がるから、秋冬〜コロナやばい
って聞くけど、個人的には夏のほうが冬よりしんどい。

311 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 14:06:47 ID:vXZZOu9p0.net]
汗かいた後に飲む冷たいビールの美味いこと

312 名前:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [2020/08/11(火) 14:08:18 ID:LsULynvQ0.net]
うちで、四ツ谷怪談してるが

これまさに焼け石に水

313 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 14:09:49.81 ID:u8fy1Z430.net]
マジで暑いな
エアコンなしで過ごすのは無理

314 名前:不要不急の名無しさん mailto:あ [2020/08/11(火) 14:10:14 ID:fbHxh2on0.net]
>>311
死ぬぞ

315 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 14:10:15 ID:+/nt5A/K0.net]
1伊勢崎(群馬県)40.4℃ 13:55

316 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 14:10:33 ID:kStN//pP0.net]
さっさと原発再稼働しろよ!



317 名前:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [2020/08/11(火) 14:11:16 ID:LsULynvQ0.net]
誰か寒いギャグでも飛ばせ

俺の端末も限界だ

318 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 14:12:21 ID:JQc7AjF10.net]
Gotoで八ヶ岳来てる。コロナで空いてるし涼しいし最高‼

319 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 14:13:05 ID:Q17X15NE0.net]
室内で乾燥、はい感染
どないせいっちゅうねん

320 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 14:14:04 ID:czNbs7v+0.net]
国立競技場は自然の風で涼しいらしいね!!!!!

321 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 14:16:41.83 ID:bcOmJUmU0.net]
発汗時に、塩分補給しないで水分補給ばかりしていると、血液中のナトリウム濃度が低下して、低ナトリウム血漿で熱中症になる可能性がある。
特に、高温下の野外活動においてはスポーツドリンクや塩錠剤で水分と塩分の同時補給が必要不可欠。

322 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 14:17:34.05 ID:M2eWqOa80.net]
部屋毎に温度計(100均の)置いてるから、
31℃超えたら、エアコンオンしてる。設定は26℃か27℃

323 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 14:19:51.25 ID:j6H6VJpr0.net]
こういう暑い日は水シャワーが良いよね

324 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 14:22:02.83 ID:RyR06Afn0.net]
マスク付けろよ

325 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 14:22:12.93 ID:pDoVx+w/0.net]
鍛えあげてる球児の甲子園は大丈夫でも、オリンピックの根性の無い白人アスリートは熱中症で死ぬだろ

326 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 14:23:12.60 ID:pDoVx+w/0.net]
>>320
無風の時は、熱がスタンドに籠る



327 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 14:23:58.25 ID:pDoVx+w/0.net]
オリンピックよりパラリンピックのアスリートの方が死人が多発するだろ

328 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 14:24:21.43 ID:aSxZ/AwS0.net]
警察学校での訓練はどうすんのー?

329 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 14:24:37.69 ID:CzkB8H1B0.net]
九州民高見の見物
冷房入れるとちょっと寒いゾ

330 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 14:25:08.65 ID:mHxylVjp0.net]
テレビで甲子園やってるのはなんなんだよ

331 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 14:25:09.38 ID:NVHtoflV0.net]
>>327
日本の夏は運動に最適な気候らしいから大丈夫だろw

332 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 14:26:35.01 ID:6PPlvNpz0.net]
>>331
猪瀬「プレゼンってそういうものでしょ」

333 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 14:27:20.39 ID:dZngTxOy0.net]
今日はだいぶジジハバ駆除したかな

334 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 14:28:56 ID:lO/YatHT0.net]
アラートって言いたいだけ定期

335 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 14:30:22.48 ID:MsCG2xJJ0.net]
顔が汗でグチャグチャ。何回もタオルで顔拭くから日焼け止めもファンデも意味なし。マスクも汗ビッショリ

336 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 14:31:54.45 ID:BxcBUGsc0.net]
>>321
高血圧者は除く



337 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/11(火) 14:33:08 ID:IC5Yak3K0.net]
>>304
ここの観測所から5km圏内のとこ住んでるけどマジで暑さやばいわ
盆休み&コロナ禍で引きこもりできるのが唯一の救い

338 名前:214 [2020/08/11(火) 14:34:07.40 ID:caMgbClg0.net]
川上来たけど本当に涼しくてワロタ
余裕で外で散歩できるし
数度違うだけでこれだけ違うのか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<93KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef