[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/11 14:01 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【五山送り火】「大文字」を勝手に点灯、保存会激怒も「何が悪いのか」の声も…京都府警「山は誰でも登れる。捜査予定なし」 ★11 [ばーど★]



845 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/11(火) 13:25:09.22 ID:Skc4JWfH0.net]
ここまでのよそさんの発想

(1)五山の送り火は神奈川県の箱根山の大文字焼きのような観光イベント。大文字保存会は観光利権団体。
→ 五山の送り火は法事。観光イベントではなく、各山の保存会はボランティアに近い町内会。

(2)助成金をもらっているから保存会は利権団体
→先述通り保存会は町内会なので、自分たちが払った税金で各山の状態保存をしている。
そして支出はほとんど祇園祭の鉾山に使われており、私人の懐に入るものなどない。

(3)大文字山は公共の場所。
→ 銀閣寺や町内会が私有地化しており、法事なので祈願札などのお焚きあげも目的としている。今回の行為は境内や墓場を荒らされたに等しい。

(4)観光イベントなんだからLED点灯にするのが合理的で保存会が間違っている。
→前述通り観光イベントではないし、お焚きあげができないから、LED点灯はありえない。そもそもイルミネーションの催しではない。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef