[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/21 03:22 / Filesize : 203 KB / Number-of Response : 1011
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【インド洋】商船三井の大型貨物船が座礁、大量の燃料が流出しサンゴ危機…モーリシャス政府が緊急事態宣言 [ばーど★]



1 名前:ばーど ★ mailto:age [2020/08/08(土) 11:57:49 ID:4XFMZ7199.net]
座礁船燃料流出でサンゴ危機 商船三井、現地政府が緊急事態

インド洋の島国モーリシャス沖で商船三井が運航する大型貨物船が座礁し大量の燃料が流出した事故で、モーリシャス政府は7日、サンゴ礁などが被害を受け危機的な状況にあるとして環境上の緊急事態を宣言した。

ジャグナット首相は上空から撮影した現場の写真をツイッターで公開。モーリシャス政府は、貨物船を現場から移動させるためフランス政府に支援を要請した。

貨物船は現地時間の7月25日に座礁し、今月6日から燃料が流出。サンゴ礁がある浅瀬で傾いた船体から黒褐色の油が漏れ、広範囲を汚染した。沿岸部には国際的に重要な湿地を保全するラムサール条約に指定された区域もある。

2020/8/8 11:34 (JST)8/8 11:35 (JST)updated
https://this.kiji.is/664648972718326881
https://nordot-res.cloudinary.com/c_limit,w_800,f_auto,q_auto:eco/ch/images/664658403389441121/origin_1.jpg

255 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 14:46:37.56 ID:Q2OJwNAZ0.net]
座礁地点みるとポート・ルイスの反対側、マエブールの近くだ
なんで、あんなところを航行してたんだ?
寝てたの?

256 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 14:50:48.70 ID:+ZEcrjUH0.net]
特ア工作機関に買収された外国人船員の破壊活動か?

257 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 14:54:54.84 ID:0Z4hkgnJ0.net]
また朝鮮人の仕業かな?

258 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 14:55:08.00 ID:Q2OJwNAZ0.net]
航跡見るとポートルイスからマエブールに向かう途中で座礁してるみたいだけどさ
マエブールは大型船入港できないんじゃないかなあ

259 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 14:55:39.33 ID:ZsIO+sB00.net]
ナホトカ号のオイル除去作業したら単位くれた学生時代

260 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 14:57:28.29 ID:iRVXRmon0.net]
名古屋で座礁した韓国船ネタにしてたら三井かよ。
動画見てると潮の満ち引きで船の自重でポッキリ系でヒビか?

261 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 15:06:06.92 ID:wn9l1hPF0.net]
船籍は日本なのか

262 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 15:16:27 ID:6/+mAUvA0.net]
>>259
パナマ
便宜置籍だからどこでも同じ

263 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 15:28:56.15 ID:5L8VuTTE0.net]
>>260
パナマなら日本は無関係だろ



264 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 15:32:07.36 ID:LoBXbape0.net]
ジャップ最悪 ちゃんと損害賠償しろよ

265 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 15:32:29.52 ID:jAHD30lJ0.net]
賠償金かなりいくな

まさか潰れたりしないよなw

266 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 15:32:30.49 ID:1zGgIpSX0.net]
ジャップどうするのこれ?
ごめんでは済まないよ?

267 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 15:32:48.58 ID:SLhbdcHa0.net]
なにやってんの?アホかとクズかとゴミかと。

268 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 15:34:23 ID:1zGgIpSX0.net]
>>261

三井が運航してるんだが

269 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 15:34:52 ID:jNLhOcw50.net]
>>18
保険入ってるんでないの?

270 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 15:36:40.28 ID:6/+mAUvA0.net]
>>261
それダメ
船主や運航会社が責任持つ

271 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 15:39:36.82 ID:XsyTyNnw0.net]
>>7
わざと

272 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 15:39:48.69 ID:+KyeiVwo0.net]
下手くそに運転させるから

273 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 15:41:38 ID:rYSmxtYY0.net]
>>261
日本が責任ないならどこに責任があるんだよ



274 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 15:42:54.96 ID:htYQwCID0.net]
船員は日本人なのか?

275 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 15:48:03 ID:1OzuQ9UZ0.net]
もう日本人いうだけで恥ずかしいわ

276 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 15:49:06 ID:K7vJOSGz0.net]
海運会社で働いてるワイですら今日までこの話知らんかったわ
まあ担当航路違うから耳に入ってこなかったのか
とりあえず昨日プレスリリースは遅いよな

277 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 15:52:08 ID:QCWd3M9X0.net]
これは許されない

278 名前:こんなに猫になっちゃっていいの? mailto:sage [2020/08/08(土) 15:52:35 ID:vLfTISo6O.net]
日本の評判を落とそうとしてスパイ船員が自爆した?

279 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 15:57:18 ID:s1J11r0+0.net]
民間船の事故だとしても事は重大だ。
海洋国日本として、政府も速やかに調査団を派遣し、政府ができることはすべてやってほしい
。日本はこの種流出事故の経験があるのだから民間企業のみならず、海上保安部や海上自衛隊の
派遣についても検討すべきだ。

280 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 15:58:46.26 ID:CCvWBbtF0.net]
商船三井がチャーター
OKIYO MARITIME社(長鋪汽船株式会社の関連会社、以下「船主」)
乗組員 :20名(インド人、スリランカ人、フィリピン人など)  
船籍 :パナマ

ややこしいんだね
まあ、日本の会社ならどこかの国と違って保険の加入を断られるなんてことはないので
しっかり掛けてあるでしょうが

281 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 16:11:01.28 ID:cB0IhR/f0.net]
商船三井って名前腹立つ
三井商船にしろよ

しかしこいつらのせいで日本のイメージ大分落ちたな
日本人は世間体気にする国民性だから国内外両方で恨まれるぞ

282 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 16:11:33.50 ID:UNx525QN0.net]
なんでこんな浅瀬通ってんだよ

283 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 16:12:07.57 ID:bTeTYOcu0.net]
>>7
サンゴがスカスカで測深機が反応しないんだよ



284 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 16:16:01 ID:WCH4RcK80.net]
一般的な用船契約の場合、
船員の手配や船舶の修繕などの管理責任は所有者である船主が負い、
運用は借主である運用会社が行う。
これってドライバー付きのトラックをレンタルしてるようなもの?
事故の際の責任は誰が負うんだろ。

285 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 16:16:06 ID:yXCjUOce0.net]
>>279
20年前は大阪商船三井船舶って名前だった
ひっくり返すのは大阪商船派閥が許さない

286 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 16:16:14 ID:twPW6ECg0.net]
何でこんな所通ったんだよ、ド素人だって危ないって分かりそうだが

287 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 16:17:28 ID:GzI2NYns0.net]
座礁とか、ヘタクソすぎだろ。
常にソナーで深さを計測してんだろ?
なんでそんな事になるん?

288 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 16:19:30 ID:GzI2NYns0.net]
>>29
船大型って、浮力無くなったら自重で壊れるんじゃねーの?

289 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 16:21:20.31 ID:VcQ39Csv0.net]
敵機ーっ!
右10時の方向グラマーン!
にやられたのか?www

290 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 16:23:59.66 ID:eVWkgrvz0.net]
大失態だな 寄港地でもない島になんで座礁するんだよ
そんなギリギリの航路を攻める意味ないしなんかの理由で航行できずに漂流してたのか?
なんにせよ責任は免れない まずは被害拡大に最善を尽くして誠意ある補償をしてくれ
まったく情けない 沖で沈んだほうがまだましだ

291 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 16:24:29 ID:h63ecul6O.net]
>>272

ほとんど外国人だよ

日本人だと給料が高いから

292 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 16:26:58 ID:9zXdbQkb0.net]
寝てただけだろ よくあることです

293 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 16:29:29 ID:Yw1n/p0j0.net]
10日もあったんだから燃料はほとんど抜きとった後でしょう



294 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 16:29:55 ID:bgQcGxsv0.net]
小泉進次郎早くグレタと手に手を取り合って現地視察に行かなくっちゃ

295 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 16:31:47 ID:7K5PWeIQ0.net]
あーあ、台風で流されタンカー

296 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 16:31:53 ID:/CcLB6kq0.net]
あーあこれで日本は世界から嫌われ者だ
こんな間抜けな座礁しやがって

https://i.imgur.com/jw6VxfW.jpg

297 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 16:31:53 ID:oIjXiHmY0.net]
船長が日本人なら 記事中に漏れなく日本人!日本人!くるでそ

298 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 16:34:04.97 ID:7t8y/o470.net]
>>261
ダイヤモンドプリンセスを覚えてないのかよ

299 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 16:34:08.97 ID:cB0IhR/f0.net]
とりあえず乗船してた奴らのアホ面晒して欲しい

300 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 16:34:42.24 ID:v4MWKX0P0.net]
また日本が世界に迷惑

301 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 16:36:16.98 ID:o492haoU0.net]
漏ーれシャス

302 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 16:36:46.16 ID:CCvWBbtF0.net]
>>285
貨物船が ソナーなんて積んでるわけないだろ
目で見て大丈夫だなんてやってたんじゃないの
>乗組員 :20名(インド人、スリランカ人、フィリピン人など)
適当そうな奴らで怪しい

303 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 16:37:12 ID:o492haoU0.net]
さーせん三井の貨物船



304 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 16:37:53.19 ID:8Ubklzbg0.net]
MOL大ピンチ
経費増は避けられないね

305 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 16:37:57.15 ID:31L4s2AT0.net]
どんな船員使っているんだよ

306 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 16:38:06.23 ID:eVWkgrvz0.net]
運行してた船員は刑事犯としてモーリシャスで煮るなり焼くなり好きにしてくれ

307 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 16:38:59.44 ID:t++CVLQf0.net]
先日、テレビでやってたよね。
若手の女の子の船員がヨーロッパから戻ってくる業務を取材したやつ。

308 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 16:40:37 ID:8Ubklzbg0.net]
海洋汚染なので
他人の責任ばかり言い立てると企業として終わってしまう

309 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 16:44:45.13 ID:dvfO2q4a0.net]
レバノン爆発の原因物質、インドの港にも約700トン 「韓国」から輸入
https://news.yahoo.co.jp/articles/1273afda10b263fc939587a774c0c8e982842fb1

310 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 16:46:27.57 ID:eVWkgrvz0.net]
モーリシャスなんてオイルフェンスとか必要な資材や装備もないだろ
とりあえずチャーター貨物機で日本から送れるだけ送って
シンガポールや湾岸諸国から速攻でオイル回収船手配するしかあるまい

311 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 16:47:59.13 ID:SxfxWYq/0.net]
かなりヤバい話やね
損害賠償されたら潰れそう

312 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 16:48:58.88 ID:rl/bl1Ty0.net]
世界に迷惑をかける日本企業。
少しは反省したらlol

313 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 16:49:06.50 ID:GSMdwMZs0.net]
乗組みはほとんど外人だろ?日本人がいても船長程度。



314 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 16:50:53 ID:zdEl0XCE0.net]
P&I保険ってあんま知られてないのかな
日本の商船は加入が義務づけられてる

315 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 16:53:20.88 ID:6mJRa7CM0.net]
アキヒト天皇でさえ
日本にブルーギル持ってきて日本の生態系ぶっ壊して
繁殖力高いティラピアを食糧難のタイに送って
いまそれが大繁殖してタイの生態系ぶっこわしてるもんな

迷惑かけるのが日本の特技

316 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 16:53:38.75 ID:zqV94RaE0.net]
モーリシャス人は日本が嫌いになるだろうな

317 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 16:56:53.09 ID:bMAuLpCy0.net]
またジャップが環境破壊しやがった

318 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 16:57:25.95 ID:kjc+T5RD0.net]
>>282
裸用船を除いて通常の用船であれば船主が船員の手配を行い全責任を負う
今回の場合は船員の国籍構成から見ると裸用船ではなく一般的な用船形態と思われ
多くのケースでは船主は第三者である船舶管理会社に運航管理を委託するが、責任を負うのは船主
用船者は自分が手配した貨物が原因で事故が起きた時以外は責任はないが、
今回のようなケースでは風評被害も起こるから船主と船舶管理会社の選定には気を使っている

319 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 17:02:28.93 ID:YExDNd0K0.net]
世界中に迷惑をまきちらす破廉恥な国、それがニッポン

320 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 17:05:07.61 ID:vRxICNLE0.net]
韓国ではないからきちんと後始末するよ
韓国ではないからな

シナみたいにサンゴ礁を埋め立てて滑走路を作ったりもしない
シナでないからな

321 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 17:05:31.10 ID:cCK7oZhT0.net]
JAPは世界中に迷惑かけてるな

322 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 17:06:18.75 ID:qum1+6bg0.net]
>>99
みっともないぞ共産党

323 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 17:07:12.06 ID:qum1+6bg0.net]
>>142
船捨てて逃げるのに?



324 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 17:07:13.36 ID:3DeJfDsx0.net]
株価1桁になったら買ってやらんでもない

325 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 17:07:42.82 ID:cCK7oZhT0.net]
小泉環境相「レジ袋有料化したので重油漏れて海洋汚染しても大丈夫です」

326 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 17:07:47.33 ID:Q2OJwNAZ0.net]
きちんと責任取るだろうけどさ、それ以前に事故内容がお粗末すぎるんですよ

海図ではない普通の地図にもサンゴ礁が記載されてるんですよ、普通に航行してたらあんなところは通りません

327 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 17:08:48 ID:cCK7oZhT0.net]
>>324
明らかにおかしいですよね
何があったんでしょうか・・

328 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 17:09:10 ID:qum1+6bg0.net]
>>196
アクセス過多じゃない

329 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 17:09:37 ID:p8Q2GzGQ0.net]
また事故か
前も真っ二つに沈んでたからな
https://response.jp/imgs/thumb_h2/846971.jpg
cf.gcaptain.com/wp-content/uploads/2013/06/IMG_0345.jpg

330 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 17:09:45 ID:w4C0JEg70.net]
NHKでは商船三井の船って言ってたが誤報か?

331 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 17:09:48 ID:BbmI8Zdp0.net]
100パーわざと。

332 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 17:11:15 ID:WYTr6f+W0.net]
ヤバスギ
我が国の技術も地に落ちた

333 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 17:11:23 ID:Rt2fr4oM0.net]
>>5
実は誤報でまたお前らチョンの船じゃねえの?w



334 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 17:12:45.65 ID:B/uQXybw0.net]
>>1
これがあるから安倍は記者会見スルーして引き籠ってたのか
庶民はgotoで感染しまくるのを観戦する安倍と思ってた

335 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 17:15:31.98 ID:2O35Pfkz0.net]
チョンは先週ぐらいに名古屋港で座礁した韓国船をきちんと"自分たちで"処理してから発言するように

336 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 17:17:37.23 ID:Z124Qyp80.net]
MOLさん
バクテリアが解決してくれる
https://biofuturejapan.com/column/01-2-72

337 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 17:17:38.24 ID:N2NBn4Io0.net]
> ■解説:海運の「保有」と「運航」、責任の所在の違い
> 今回、WAKASHIOの座礁事故で「船舶保有・管理」が長鋪汽船、
> 「運航」が商船三井と区別されているが、これはどういうことだろうか。
> 外航海運では船舶保有者と運航船社が別々ということは珍しくない。
> 船舶保有者は船主(オーナー)と呼ばれ、船長や機関長含め本船の船員の配乗、貨物管理など運航中の船舶の管理全てを行う。
> この点で本船の事故の当事者は一義的に船主である、という認識が海運業界では一般的だ。
https://www.jmd.co.jp/article.php?no=259743

338 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 17:19:13.58 ID:IXrDbkZQ0.net]
こんな事故が起きるということは自民党政権はもう終わってるという証拠 日本はろくなことしない国に落ちた

339 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 17:20:37 ID:oSchL0OK0.net]
あーあどうすんの

340 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 17:22:17.14 ID:7rBBPI5h0.net]
テレ東で乗せてもらった会社だっけ?

341 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 17:22:28.06 ID:jwnvXfhT0.net]
>>328
いま日テレのニュースでもMOLと言ってるよ

342 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 17:24:37 ID:gRW9335Z0.net]
>>333
名古屋のは、大潮だから満潮待って数時間後には運航再開したんじゃない?

343 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 17:25:07 ID:YEQl2BOk0.net]
ジャップ死ねよ
死ねよ



344 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 17:27:31 ID:w4C0JEg70.net]
>>339
だよね?
>>316で商船三井の責任じゃなくてって議論されてるけど報道では商船三井の船とされてる
どういうこと?と思ってな

345 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 17:27:55 ID:jsClH8q70.net]
なんでもかんでも安く済ませようとして外人頼りにしてるからこうなる

346 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 17:29:22 ID:UmwEsH4R0.net]
マジ最悪

347 名前:不要不急の名無しさん mailto:sansu [2020/08/08(土) 17:29:40 ID:wcBAm5Iu0.net]
これは遺憾

348 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 17:31:44.10 ID:KwhlmmGp0.net]
商船三井が

長鋪汽船に燃料輸送を委託

長鋪汽船がパナマ船籍(従業員は外国人)の船を出す

座礁

悪天候で亀裂が入り燃料流出

半分沈没

商船三井が責任負うんじゃないかな?大変だね

349 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 17:32:24 ID:CQYbJWDE0.net]
第一義的な責任は岡山の長鋪汽船だな、船主保険あるから全額UK・P&I 支払いか。

 油濁を最小限に抑えるため、長鋪汽船とP&I (船主責任保険)クラブが契約している
油流出対策の専門家やサルベージチームがモーリシャス当局と連携。
油濁防止の技術支援を提供する国際タンカー船主汚染防止連盟(ITOPF)も
長鋪汽船とサルベージチーム、
関係当局に対し、海洋汚染と想定される影響についてアドバイスしている。

長鋪汽船は関係当局と協力し、事故原因の調査・究明を進める考え。

350 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 17:33:02 ID:uRPgzB1Z0.net]
さんふらわぁは平気か

351 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 17:35:59.21 ID:KwhlmmGp0.net]
下請けがやらかした事をどこまで責任負うのか、海運の世界は特殊だからよく分からんね

352 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 17:37:36.76 ID:Q2OJwNAZ0.net]
テロの可能性も50%くらいはありそうだが・・・

353 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 17:40:46.84 ID:xCJzg4Gi0.net]
荷物はなくてブラジルに移動中らしい商船三井は荷主との契約責任で、
事故に関しては長鋪汽船で保険あるからで終わりだろ



354 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 17:43:20 ID:8IyxTLNc0.net]
ひどい
せめて多額の賠償金でも払ってね

355 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 17:43:39 ID:xCJzg4Gi0.net]
船員はインド、スリランカ、フィリピン人計20名
暴風で空船だから流されたんだろうって話。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<203KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef