[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/02 23:02 / Filesize : 41 KB / Number-of Response : 212
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

幼児が新型コロナ媒介か 上気道に年長者の最大100倍の遺伝物質 米研究 [ヒアリ★]



1 名前:ヒアリ ★ mailto:sage [2020/07/31(金) 20:21:40 ID:edQ9tvgV9.net]
幼児が新型コロナ媒介か 上気道に年長者の最大100倍の遺伝物質 米研究
7/31(金) 15:29
配信 AFP=時事

【AFP=時事】5歳未満の幼児の上気道には、5歳以上の子どもや大人の10〜100倍の量の新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の遺伝物質があるとする研究結果が30日、米国医師会(AMA)発行の医学誌「JAMA小児科学(JAMA Pediatrics)」に発表された。地域社会での感染拡大において、幼児が重要な媒介者となっている恐れがあると指摘している。


https://news.yahoo.co.jp/articles/7406b55dbe53658cb9f29656bdeeaea659b1d334

2 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/31(金) 20:22:41 ID:2UU/pFxm0.net]
知ってたよ
幼児たちが30人とかで
マスクせずにいるんでしょ
そらあ、保育士の感染者が増えて当然🤗

3 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 20:23:43 ID:vXIWs5ET0.net]
小学生とかも調査してみたほうがいいのではないか

4 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 20:23:52 ID:Jg7MZWop0.net]
巧妙なウイルスだな。
幼児自身は症状が出ないし、夏場に幼児にマスクはさせづらい

5 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 20:24:11 ID:64l8yVez0.net]
子供だと免疫の暴走起きにくいの理由なんだろね。
ほとんどの重症が免疫の暴走ってきいたけど。

6 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/31(金) 20:24:18 ID:h4PJ47/R0.net]
うん、幼児が一番怖いと思ってたから
徹底的に避けるようにしてる。
ぶっちゃけマスクしてない若者なんかよりも避けるようにしてる。

7 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 20:24:19 ID:uQ1oC2lU0.net]
老人は早くタヒんで!


年金払いたくない幼児

8 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/31(金) 20:24:22 ID:WKUZXjNh0.net]
邪魔小児科学

9 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 20:26:04 ID:Bcn+UW/A0.net]
「どれ、おぉ〜かわいいなぁw」 

抱き上げる → 感染

10 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 20:27:51 ID:iFyZuOr/0.net]
>>9
逮捕だろw



11 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 20:28:11 ID:N5ElDRD50.net]
より年長の子どもと成人から採取したサンプルから検出されたウイルスの遺伝物質(RNA)は
ほぼ同じぐらいの量だったのに対して、5歳未満の子どものサンプルからは、その約10〜100倍ものRNAが検出された。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/07/post-94078.php

12 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 20:28:26 ID:L5uL5GsD0.net]
ファクターX

13 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/31(金) 20:31:04 ID:BASwtd4V0.net]
幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
ren.yogadibali.com/200125.html

14 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/31(金) 20:31:06 ID:WKUZXjNh0.net]
てっきり南京虫が中間媒介者だと思ってた

15 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 20:31:13 ID:IBeMLqmb0.net]
なんか元々子供からうつる風邪は強力とかあるしな
大人になって風邪とか引かない人も子供出来たら酷い風邪になったりする
ウイルスとか細菌は子供の環境でイキがいいんだろうな…

16 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 20:31:36 ID:W7NalgSp0.net]
うわっ、幼児こえーー

17 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 20:32:15.35 ID:b6YVDg7c0.net]
殺せ

18 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 20:33:29.31 ID:74MwzYih0.net]
前に在宅勤務の保育園児の親にそれを指摘したらキレられた

19 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/31(金) 20:33:32.59 ID:HR7hmp+a0.net]
幼児にはようじんしないといけないな

20 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/31(金) 20:34:34.98 ID:En8brWyQ0.net]
少子化が日本で感染が少ない理由だったか



21 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 20:34:49.69 ID:AvdVVhvd0.net]
幼児、子供は代謝が激しいのでウイルスが増えやすいってきいた。

22 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/31(金) 20:35:37.11 ID:tKos2uuz0.net]
>>1
わしも知ってた。
学生や子どもは、発症しないし無自覚に喋り回るから
全員、コロナ媒介者やと思てるで。
道ですれ違う時は、ずっと息止めてるわ。

23 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/31(金) 20:37:48.89 ID:3swOOBGQ0.net]
大人は肺にコロナを受け止める受容体があるのに対し
幼児は喉にあるって話だろ
なので、幼児は感染しても重症になりにくい
お前ら専門家会議会見とかちゃんと見てんの?

24 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 20:38:15.41 ID:R06WmI8+0.net]
増えるのか
それとも下に降りてかないのかどっちや

25 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 20:39:30.68 ID:L5uL5GsD0.net]
幼児が媒介者ならば家族旅行とか帰省で爆発だな

26 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/31(金) 20:39:47.09 ID:sWZdIIsY0.net]
じゃあ少子化は生物として正解だな

27 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 20:40:46.56 ID:Eas3wbHg0.net]
アメリカで前から言われてなかったか?子供が媒介しているとか

28 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/31(金) 20:41:13.39 ID:9w8DjCXa0.net]
子供と年寄りがどっちもいる家庭の人って精神すり減るんじゃないの?

29 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/31(金) 20:41:27.45 ID:42DFTXWd0.net]
だから言っただろ
NYでの感染源は子供だと

30 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 20:42:04 ID:AB4nnzVW0.net]
現代版知能犯チャッキー



31 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/31(金) 20:43:18 ID:QWXsoNUM0.net]
まじかよ。w

32 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/31(金) 20:44:33 ID:EyTWjc2c0.net]
幼児には症状がないか軽いまま大人達に感染を拡げ
自分も数年後には血管が老化し余命いくばくもなく死ぬ
生物兵器として恐ろし過ぎるウィルス

33 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/31(金) 20:44:52 ID:ZzTqVZ410.net]
子供の感染者がいないから休校無意味アベガー、は息してる?

34 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 20:45:02 ID:UeUqqH9k0.net]
中華も巧妙なウイルス作ったな
幼児に感染、媒介として走り回らせる

35 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 20:45:12 ID:nDrwIsnM0.net]
赤ん坊にマスクはなんかかわいそうだから→自分死亡

36 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/31(金) 20:45:40 ID:n7N0Xa3B0.net]
これやっぱり増えすぎた老人を淘汰するために進化したウィルスじゃねえかな

37 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/31(金) 20:45:51 ID:xAmZRwHb0.net]
確かに小学生より下はマスクしてないわ
怖すぎる

38 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/31(金) 20:46:01 ID:ZzTqVZ410.net]
>>35
赤ん坊のマスクは逆効果

39 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 20:46:07 ID:C4UghEes0.net]
自分の子供とスキンシップでキスしたら感染かよ

40 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 20:46:18 ID:9Ug3kM+x0.net]
マジかよ。生物兵器みたいだな。



41 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 20:46:20 ID:+RHQiM/O0.net]
5歳未満の感染者と5歳以上の感染者を比較したら、って言う論文だからね。
JAMAといっても、Pediatricsですからそんなもんです。
感染しやすいとか感染させやすいとかは、この研究からは、わからないです。感染しづらい体質の幼児の中で感染したケースでは、って言うだけのようも思うけど…

42 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/31(金) 20:47:07 ID:6og/w06A0.net]
幼児テロリスト かわいい顔して油断させるのか

43 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/31(金) 20:47:34 ID:Cgn13n3B0.net]
これは子供を始末するしかないわ by自民党

44 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 20:48:04 ID:GNkyDX/80.net]
種の新陳代謝を促進する訳だ

45 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/31(金) 20:50:25.96 ID:xAmZRwHb0.net]
子供いると確かに冬場にいつも風邪ひいてるよ
治ったと思ったらまた友達からもらってくるし
密着してくるから逃げられない

46 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 20:50:31.17 ID:yzg8Pc6mO.net]
>>26
たわけ
チャンコロ共産党の思うつぼだろが

47 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 20:50:38.62 ID:NVl3pXlfO.net]
始末しとけ

48 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 20:51:33.42 ID:dVXg60U30.net]
なお
お前らには子供がいないからセーフな模様

49 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/31(金) 20:51:43.15 ID:JqB5mt7Q0.net]
子供の笑顔を見ると人間は可愛いと思わされるようにできている

これはウイルスが幼児を使った侵略なんだよ!!

50 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 20:52:02.06 ID:kpqi+ElS0.net]
ロリコンのワイどーしたらいい?



51 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/31(金) 20:52:44.45 ID:xSj+UQGK0.net]
調べても手も足もないのなら、どうしょうもない

52 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 20:53:34 ID:A2krbM/K0.net]
>>9
「いや〜ほんとにかわええなあw」

髭面をズリズリすりつける → 感染

53 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 20:53:36 ID:ETUGZKr70.net]
幼児が年寄りにベタベタして殺してしまうという

54 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 20:53:43 ID:+ciTIwMeO.net]
スーパーでも小さい子供はマスクしてないからな…(乳児・幼児)
そりゃ吸い込んで溜めまくりだわな 感染していたらの話

55 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 20:54:17.72 ID:bnPkpzZ60.net]
ウイルス、防疫のことがよくわからないし子供を使うとか、コロナ卑劣すぎる。

56 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 20:54:34.16 ID:oQ9JU3eL0.net]
知ってたよ
今更何言ってんだろ

ガキがキーキー喚きながら放牧されてると逃げてる
そもそもよだれまみれだし汚いから近寄らないで欲しい

57 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 20:55:25 ID:ETUGZKr70.net]
幼児同士はノーガードだから集団感染余裕
その兄弟からまた子供同士で感染
ほとんど無症状で軽症になってもすぐに完治
しかし感染力は強く、短時間接触しただけで感染し
高齢者や基礎疾患があると致死率が一気に30%まで跳ね上がるシニアキラーウイルス

えーと、年金問題解決するのが狙いですかね

58 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/31(金) 20:55:31 ID:/vV3g84f0.net]
スーパーとかにガキ連れてきてる馬鹿多すぎ
買い物なんて何時間もかからないんだから車で待たせとけよ

59 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/31(金) 20:55:49 ID:820mGF1I0.net]
子供を見ればウイルスと思え

60 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 20:56:23 ID:ETUGZKr70.net]
安倍氏がこのウイルスの特徴掴んで早期に休校決めたとするなら大したもんだよ
もう一度しばらく学校と幼稚園、保育園は休校にすべき



61 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 20:56:36 ID:oQ9JU3eL0.net]
>>48
こっちは必死で離れようとしてんのに親が近づけてくるから気持ち悪い

62 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 20:57:38.69 ID:kpqi+ElS0.net]
>>61
多分、お前を殺しにかかってるなww

63 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/31(金) 20:58:21.15 ID:ZeC4rt7f0.net]
>>19
良い

64 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 20:59:01.55 ID:yzg8Pc6mO.net]
子供たちが武漢ウィルスに汚染されて黙ってられるか?!
チャンコロ共産党を絶対に許すな

65 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 20:59:23 ID:L5uL5GsD0.net]
>>57
> 幼児同士はノーガードだから集団感染余裕
> その兄弟からまた子供同士で感染
> ほとんど無症状で軽症になってもすぐに完治
> しかし感染力は強く、短時間接触しただけで感染し
> 高齢者や基礎疾患があると致死率が一気に30%まで跳ね上がるシニアキラーウイルス
> えーと、年金問題解決するのが狙いですかね

やっぱり幼児がファクターXだよ
飲食店とか旅行でも幼児連れた夫婦に遭うし

66 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 20:59:24 ID:XqR4l9+K0.net]
子供のスーパースプレッダーの報告は中国でもあったな

67 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/31(金) 21:02:10 ID:I8XIcYfK0.net]
>>45
子供同士って密着するからね
インフルでも何でも貰ってくる

68 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 21:03:45.40 ID:ETUGZKr70.net]
子供は感染しても大した事なくそのうち抗体できるが
親やジジババは感染したら最悪死ぬからな

69 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/31(金) 21:12:09.81 ID:L5uL5GsD0.net]
指をしゃぶってそのまま座席にこすりつけたりしてないかな
幼児ののどにいっぱい増殖してるならば不思議なクラスタも説明できると思うで

70 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/31(金) 21:12:46.79 ID:3uVQjk0t0.net]
子供蹴り飛ばした女学生もこれ聞いた後だったら正当防衛狙えたのに惜しいな



71 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/31(金) 21:13:19.64 ID:38dxcwrL0.net]
まじか!!!
子供には近づくな!!!

72 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/31(金) 21:13:52.39 ID:bCKVSvm70.net]
>>5
免疫が弱い
だからすぐ病気になる

73 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 21:14:56.31 ID:VSUcvHWp0.net]
コロナに限らず幼児は病原体の塊だぞ、老人キラーだ

74 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 21:15:21.60 ID:wc+GfoLh0.net]
幼児が将来の年金の心配して
ジジババ殺すわけか

ジジババは旅行も無理、
孫子供との三密も無理と
胸熱だな

75 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 21:16:11 ID:WH2FFYOC0.net]
少子化で正解!ガキは気持ち悪いから絶対近寄らない

76 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 21:16:43.52 ID:jgdFWDPj0.net]
皆!
ダイヤモンドプリンセスのこともう忘れてるの?!
あそこに幼児はいないよ!

77 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/31(金) 21:17:26.50 ID:LPRYVrBp0.net]
>>5
単純に過去の感染回数が少ない

78 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 21:17:40.61 ID:QWcAZkpT0.net]
ウィルス賢いな
用意周到に準備したんだろな

79 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 21:18:40.96 ID:P1NbsNNA0.net]
もう国民全員を感染させた方が手っ取り早い
おれもおまえらもみんなコロナ

80 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 21:19:22.12 ID:j12hb0E40.net]
>>72
子供のほうが免疫獲得してないから弱くない?
老人の免疫のほうが弱いのかな?
でも免疫暴走って免疫強いせいだよね。
アレルギーも免疫の暴走らしいし



81 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/31(金) 21:19:55.99 ID:LPRYVrBp0.net]
>>59
実はそれ他の病気でもそうだからね 普通は修行中に叩き込まれる

82 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/31(金) 21:22:16 ID:yawYKUWO0.net]
ジジババ殺しの犯人は孫

83 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/31(金) 21:22:54 ID:It0c9lME0.net]
>>80
スズメバチに二度刺されるとやばいと同じ感じだろ

84 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/31(金) 21:24:02.20 ID:Faed+AQg0.net]
チビッ子からうつされたわ

85 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 21:25:56.16 ID:nwQcyl3V0.net]
これでアベの全国一斉休校はまったく無意味だったってことが証明されたな。

大人に感染させてるのは主に未就学児で、小学生以上の子供は関係なかったんだ。

86 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/31(金) 21:29:14.78 ID:/+Wyyut50.net]
小さな記事だがすごく納得した
絶対に幼児と幼児のいるファミリー世代には近付かないようにして乗り切るわ

87 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/31(金) 21:35:40.18 ID:jNfm4DwO0.net]
今幼女にロリコンを一掃できるチャンスが与えられている

88 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/31(金) 21:37:52.32 ID:lL6rH/TZ0.net]
ガキはマスクしてないし衛生観念がないから指舐めしたりするし
きたねえのは想像の範囲内

89 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 21:38:42.37 ID:AdWo5YNo0.net]
休校正解だった

90 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 21:38:48.20 ID:3C78D2xE0.net]
電車とかフードコートで叫びまくる幼児がそばに来ると大抵インフルうつされる



91 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 21:40:02.82 ID:yMzHB3w80.net]
世代交代せよという、地球からのメッセージでは?

92 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 21:43:03.77 ID:yMzHB3w80.net]
>>26
逆でしょ
役割を負えたいらない世代を削除しないと地球がもたない

93 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/31(金) 21:45:30 ID:2k8ekFKm0.net]
成長してから効いてくるんじゃないかなと予想する
全身の血管が炎症起こすってことは、ダメージの蓄積が深刻だろう

94 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/31(金) 21:49:03.60 ID:f9Poxygj0.net]
>>15
不思議だな。

95 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/31(金) 21:52:33.93 ID:KQsG7gji0.net]
こまめにうがいさせとけ

96 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/31(金) 21:53:49 ID:0HAt6nN00.net]
>>56
何であんなみずみずしいのかね
指とかヨダレついてるし

97 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 21:57:07.98 ID:BkXYEbjq0.net]
>>58
エアコン付けても暑いし虐待とみなされるが?

98 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/31(金) 22:00:05.86 ID:gRncL9Ew0.net]
保育園と幼稚園だけ続けさせた安倍首相が馬鹿みたいだな

99 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 22:01:47.29 ID:AH9P/qyh0.net]
いま磐田で未就学児が重症になったわ

100 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/31(金) 22:11:33 ID:oIE+TQtR0.net]
子供から移る風邪はキツいよ



101 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 22:14:18 ID:PpFAoNqn0.net]
>>58
うちは年長だけど買い物の間は留守番させてる
他人の迷惑もだけど自分の子供にこんなウイルス絶対に感染させたくないから
学区域広いから登校距離が長くて小学校入ったらみんな携帯持たせる地域なので
入学時に持たせる予定だったキッズケータイをこのコロナ禍で予定を早めて契約した
寂しくなったら電話するように言ってあって
声を聞かせれば安心してくれてる

102 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 22:15:03 ID:8xkm3nqG0.net]
3月くらいには、親はマスクしてるのに
子供ノーマスクでキャッキャ言ってるのは
危ないと思って既に避けていたわ。

103 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/31(金) 22:15:30 ID:H967JCCZ0.net]
子供は重篤かしない分ウィルスが増殖しまくる可能性はあるな。

104 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 22:17:17 ID:bs8sLh3b0.net]
こういう新たな知見て海外ではどんどん出されてるけど、

日本って海外の情報頼みで自ら主体的に疫学調査とかってぜんぜんしないよな。

ま、とても日本らしい無能さだけど。

105 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 22:21:59 ID:z6qMIE0U0.net]
>>15
ほんとそれ。40過ぎて初めて
子どもからインフルエンザをうつされた。
子どもってスゲー。

106 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/31(金) 22:34:33.39 ID:R23jCb5F0.net]
幼児連れに対する高齢者の攻撃性が増すだろうな。

107 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 22:34:38.96 ID:6XtHD0HS0.net]
子供にとっては弱毒の新型コロナは普通の風邪以下
免疫力弱いから熱も出なけりゃ咳も出ん

108 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/31(金) 22:37:04.56 ID:zxqeMu/l0.net]
保育士の感染がやたら多いのは、そのせいか

やっぱりウイルスの量も意識しないとな
少しの被曝なら体力で勝って何とかなるかもしれない
沢山被曝すれば、体力ある人でもウイルスに負ける

109 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 22:43:46.14 ID:XqR4l9+K0.net]
>>103
子供でも血栓ができて、川崎病と似た症状になるらしい
ただ、川崎病には免疫グロブリン製剤があるので治療できるが、COVID-19には治療薬が存在しない

110 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 22:44:50.63 ID:4twhzNUM0.net]
閻氏が持ってる重大情報はこれ以外にもあるはず



111 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 22:45:45.14 ID:XqR4l9+K0.net]
>>108
これな
保育士の感染にはもろに関係してるだろうな

112 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 22:56:59.91 ID:kn6U2sR+0.net]
口に指いれた手であちこちぺたー
それを触ったり購入したりする大人

113 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 22:57:45.96 ID:XqR4l9+K0.net]
>>80
若者、特に子供は抗原情報を持っていないから、第1波では無症状なんだと思う
抗原情報を持ったら、免疫反応で発熱するし咳もでる

114 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 23:03:26.04 ID:lfbbgWq40.net]
>>6
炉利には災難だけど炉利根絶やしするチャンスではないか?

115 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/31(金) 23:05:24.16 ID:16QtmJ9R0.net]
保育士は大変だな
体調チェックが厳しいから園児からうつされた場合でも最初に感染発覚するだろうし
それで感染源扱いで責められたりする事もあるだろうな
保育士やる人減るんじゃね

116 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/31(金) 23:12:17.76 ID:vEfa/R/q0.net]
>>70
同意

保育士の感染は子供から移されてるんだろうな

117 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/31(金) 23:17:07.07 ID:vEfa/R/q0.net]
日本でこんな研究結果を発表したら上から袋叩きにあうけど真実を求めるアメリカは強いな

118 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/31(金) 23:21:11 ID:KBYUn/mx0.net]
少子高齢化の構成に革命を起きるかも?
いびつな年齢構成の世の中、いずれ変わらないと続かないからね。

119 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/31(金) 23:24:54.01 ID:dmC5Dx7a0.net]
>>5
子供の免疫と暴走する免疫は別物
子供は抗体作らず勝つが大人は抗体作って自分を攻撃してしまう

120 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/31(金) 23:33:30 ID:vEfa/R/q0.net]
子供の数が多く高齢者が少ないのがインドやバングラディシュだ
いつまでもスラムから抜け出せない



121 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 23:35:06.77 ID:lEjfeV5M0.net]
>>113
スリーストライクアウト性は本当かもな

122 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 23:36:03 ID:/pILmaYg0.net]
会社の子持ちの人とはセッション不可避だ、困った

123 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/31(金) 23:36:55 ID:NKeFW0ti0.net]
ワクチン接種が多いほど(獲得免疫が多い)コロナに感染しやすく重症化しやすい?
海外旅行者ーーーワクチン多数
高齢者ーーー無料・安価でワクチン漬け
欧米ーーーワクチン漬け

124 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/31(金) 23:38:22.40 ID:J6Vgcikw0.net]
>>48
子持ちの大人も油断できない。距離を置くべき。

125 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 23:38:43.87 ID:WxkHLZM20.net]
幼児狩りが始まるのか

126 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 23:41:17.55 ID:Akm5B40t0.net]
>>78
けっこういいとこ狙い撃ちするよね
名スパイナー

127 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/31(金) 23:42:28.28 ID:zJsKYwX70.net]
>>29
抗議デモちゃうんか?

128 名前:126 mailto:sage [2020/07/31(金) 23:43:53.19 ID:Akm5B40t0.net]
すまん、スナイパーね

129 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/31(金) 23:44:00.95 ID:zJsKYwX70.net]
>>74
こうやって考えてる奴が数十年後の老害になってしまうんか・・・

130 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 23:45:04.24 ID:Akm5B40t0.net]
>>127
生まれててきたことに対する?



131 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 23:46:15.76 ID:stLt3COM0.net]
>>106
攻撃する為に近づいたら感染するじゃん
幼児が感染者ならその親も十中八九感染者だが親も若いから無症状
結果老人の方が親子に返り討ちにされて(感染させられて)死亡

132 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/31(金) 23:47:02.11 ID:a8+ubqAV0.net]
これはヤバすぎだろ、もうダメだわ
日本の研究者は何してるのよ、根拠の無い弱毒化の仮説位か?それとも隠蔽されてるのか

133 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/31(金) 23:47:57.02 ID:DiaNeeQV0.net]
>>1
日本で家族間で増加してるの
これが原因だな

小中学校一気に解放したのが
コロナ増加の一因

134 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/31(金) 23:49:37.25 ID:DiaNeeQV0.net]
幼児はうがいも手洗いもしないし
よく風邪ひくからな

135 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 23:50:21.20 ID:Fq+YbXSg0.net]
幼児が老人を滅ぼしにきた

136 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/31(金) 23:51:23 ID:DiaNeeQV0.net]
よく保育園でクラスター出るわけだわ

137 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 23:53:03 ID:Akm5B40t0.net]
いろんな意味で、家族総出は怖いなー

138 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 23:54:56 ID:lnNkbkwP0.net]
もしかして第一波の日本の勝因は少子化なの?

139 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/31(金) 23:59:50.93 ID:XqR4l9+K0.net]
>>138
その可能性は高いな

140 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 00:10:54.59 ID:SkTdaUWE0.net]
>>5
つまり老後や体の免疫力が無くなった時に来るかもしれないね



141 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 00:26:24.38 ID:LFmQTyy/0.net]
ヨダレ垂らすし
なんでも口に入れて舐めるし
一日中元気に大声でしゃべって歌って笑って泣いてる
小さいから飛沫をもらいまくる

唾液の中に鼻やノドの粘膜と同じくらい大量のウイルスが含まれてる事が分かってきたから最近では唾液を使ってのPCRや抗原検査もできるようになった
だからヨダレまみれのちびっ子たちには十分気をつけた方がいい

142 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 00:46:49.79 ID:JT6+kdap0.net]
親が放置してるからスーパーの床でゴロゴロしたり舐めたりするし、よだれだらけの口で手舐めてそれでアチコチ触るし、奇声雄叫びあげて飛沫飛ばしまくり
大人みたいに自主的に消毒も手洗いもしないし、無駄にさわらないとかさせないし
本当、虫より汚いよ
もっと研究進めて確かなものにして認知してほしい

143 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 00:52:29.62 ID:m/sIalU10.net]
互いに感染しあって免疫暴走ね
こりゃ学校閉鎖が必要だし、ウイルスは子沢山の家庭を狙い撃ちにしてるな

まぁ地球が人減らしを考えたら、子沢山の家庭を狙うわな

144 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/01(土) 01:28:10 ID:huisNcJA0.net]
コロナに限らずどんなウイルスもそうじゃないの
保育所からいろんな病気もらって家庭内で家族に感染させることて多いし

145 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 01:31:58 ID:Q3sS8HH20.net]
ガキにマスクさせてないバカ親が多いよな。家庭内感染して当たり前だし、他人に感染させる悪魔になってるクソガキとその親になってる。

146 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 01:39:29 ID:/xUjc2Cf0.net]
言われて見れば保育園系のクラスターが妙に目立つ印象もあるな

147 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 02:12:11 ID:YPCSYa030.net]
>>142
の言うような光景見たことある
その子はきっと発達障害なのかな?
明らかに最近そういう子増えてるよね
親は気にしないのかなと思う
普通だったら子供の振る舞いに人一倍神経質になりそうだけど
何も注意しないから不思議
これが90年代までだったら周囲からきつく注意されてた

148 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/01(土) 03:56:09 ID:gYnfIrV60.net]
小学校低学年ぐらいの男児2人が降りたあとのエレベーターに乗ったが異様に小便臭いというかカビ臭いというか
まるで衣服も下着も替えてないんだろうな

149 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 04:07:59 ID:cwwHOn+80.net]
>>98
開園してても
医療関係者と一人親家庭の子しか
通えなかったところがほとんどのはず

150 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 04:14:11 ID:XW1M6uST0.net]
日本人って小さい頃から手洗いうがいを躾けるし、靴脱ぐから地べたで遊んでる子の手に靴底のウイルスがつきにくい。
うちの子の幼稚園では一方向を向いた無言昼食させていて、幼児なのにみんな我慢してそこそこちゃんと頑張ってるらしい。
もしかしたら、子供の感染率が低いことがファクターX…とか?



151 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 04:19:31 ID:S66XkQO80.net]
>>15
子供から、あるいは小児科でうつされたヘルパンギーナと
マイコプラズマ肺炎が今までになくきつかったわ

152 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/01(土) 04:35:51.33 ID:gYnfIrV60.net]
保育士の感染は労災のところもあるよね
医師や看護師は労災認定されても保育士はかえってウィルスを子供に移したなと疑われたり
踏んだり蹴ったり

153 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/01(土) 04:42:31 ID:g7OxRl3l0.net]
5才美幼女からなら移されてもいいよ👌

154 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 05:03:04 ID:n1HOrWqv0.net]
マジで巧妙に設計されたウィルスやな

155 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 05:58:59 ID:keqqy1cJ0.net]
>>152
症状が出たら負けだよね…

156 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/01(土) 07:14:59 ID:6ok+Mq550.net]
今朝なんか羽田成田空港行きのバスに
ガキつれた親子連れが行列してんの
こんな感じで東京からコロナ行くから田舎は震えて待っとけw
こいつら危機感ゼロだ

157 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/01(土) 07:39:13 ID:TDGhiXCi0.net]
子供が少ない日本の被害が大きくない理由がつくね。
東京の港区は金持ちが子供を多く産んでいるので、感染が拡大するわけだ。

158 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/01(土) 07:51:37 ID:9kzhFRBG0.net]
駆除せよ

159 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 07:56:07.39 ID:pOrE/2+s0.net]
テレビから消えた村中璃子先生がテレビで言っていたことと違うんだけど、
どうすんの?

160 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/01(土) 08:10:15.50 ID:P1D53Rk00.net]
もう夏休みで三週間自宅幽閉だ



161 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 08:15:15 ID:TFXVl5740.net]
二回目三回目から本番だから今年の年末くらいが楽しみだな

ワクチン?年中うってたらどこかしらおかしくなりそうやな

162 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 08:15:39 ID:+0g8V8210.net]
子供が少ない以前に春休みだったしすぐに休校になったからなあ

163 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 08:17:21 ID:3opCmnIM0.net]
風邪でも幼児からうつりやすいからな

164 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 08:21:24.45 ID:+0g8V8210.net]
アメリカがやばい理由わかってきたな

アメリカの小学校↓

3.自分の席に座っている時間が少ない
特に低学年の話ですが、自分の席に座ったままにならないように、下のカーペットに座って先生の話を聞いている姿をよく見かけます。それから授業の節目にプロジェクターでミュージックビデオを流し、みんなでダンスをしたり。

6.生徒の発言が多い
今の日本の授業はどんな感じが分からないんですが、昔々自分が小学生だった頃は先生の授業を静かに聞くだけでした。アメリカの小学校は全然違います。子供たちがどんどん発言します。もちろん「手を挙げて、一人ずつ」とか指導していますが、話したくて話したくてしょうがない、という感じの生徒が多いです。[su_highlight]話したい=ちゃんと聞いていて、興味を持っている証拠[/su_highlight]だと思うので、学ぶ姿勢があってすごくいい雰囲気だなと感心します。


https://mycozinook.com/2018/02/02/elementaryschool2/

165 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/01(土) 08:26:56.85 ID:Si6vpD7Y0.net]
>>1
学校オンラインにしないといかん。

166 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/01(土) 08:34:04 ID:dMxoePE00.net]
>>19
そのセンス嫌いじゃない

167 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/01(土) 08:37:17.51 ID:lq+icSxn0.net]
たしか子供にはマスクさせるな!と小児科医がほざいておったような

168 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 08:38:09.37 ID:8yvWjXvq0.net]
>>163
幼児の風邪はきつい
マスクまともに出来ない幼児の面倒見る保育園・幼稚園の先生には頭が上がらないわ

169 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 08:39:53.85 ID:syHzF60E0.net]
こんな研究が噂でアフリカに広まったら幼児が殺されてしまう

170 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 08:40:27.36 ID:7uR+5jdz0.net]
>>76
ダイプリは換気できないから環境の問題で
子供は無関係だろ

感染が広がる理由はひとつじゃない



171 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 08:44:00 ID:8yvWjXvq0.net]
>>146
幼稚園は園側がコロナ出たらめんどくさくだから午前までとか行事削って夏休みに突入で園児とは接触しなくていいが、保育園は朝から晩まで親が仕事休まないかぎりほぼ保育園の室内で暮らしているからな

172 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 08:48:46 ID:f1t9/oYO0.net]
子どもはフェイスガードでいいだろ
アンパンマンとかが呼びかけたらどうよ

173 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 08:51:19 ID:L6WRttGv0.net]
>>172
子供はちゃんとマスクしてる子が多い、やってないのはジジババ達だな。

174 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/01(土) 09:18:19.25 ID:3LGTvOni0.net]
武漢ウイルス恐ろしいな
子供は細胞分裂して成長が早いぶん、媒介しやすいとか…
どうなってるんだ?このウイルス。感染力が尋常ではない

175 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 09:23:31.67 ID:cWyX7KJL0.net]
新型コロナを媒介する幼児を駆除しなければならない

176 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/01(土) 09:38:31 ID:5jptl/Gh0.net]
>>173
うちの周りは逆の現象が起きてるから
そのレスはダウトかと思ってしまう

177 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 09:42:34.31 ID:4O0DOBn90.net]
もう普通に外出すら出来んようになるなw
はじまったなw

178 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/01(土) 10:32:06 ID:0dRxXJlb0.net]
>>5

免疫の暴走がおきるのは何故なのか、だな。

重症化の原因はサイトカインストームというのは何の説明にもなっていない。

サイトカインストームが起きる人と起きない人の違いは何なのか、がわからない。
年寄りでもサイトカインストームが起きる人と起きない人がいる。

179 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/01(土) 10:32:49.95 ID:WwnbdgsO0.net]
コロナベイビーこわい><

180 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/01(土) 10:45:55.97 ID:rmQ1pNuw0.net]
夏に収まるだろうという見通しも一般的なウイルスの性質だけでなく子供達が休みになるという要因もあったんだろう
学校が夏休みになれば感染者減るだろうけど今年は短縮だからなぁ



181 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 12:48:51.19 ID:nydlGJoh0.net]
>>178
トリガーになるものを持ってるとかな
で子供は持ってない確率が高いと

182 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 13:36:16.60 ID:slDW4OiX0.net]
>>178
先々週くらいにスペインの抗体検査で無症状で感染確定していた人含め
だいたい5%くらいで

何故抗体が出来ている、ウイルスが体内で増殖しているのに症状が出ていない人間が存在するのかの差を調べるって書いてましたね。

ウイルスの体内量に正比例して症状が重くならないなら、問題はウイルスじゃなくて感染する体側にあるんじゃないかってのか最新の重症対策なんですねー

高年齢、人種、高体重、高血糖値、高血圧、腸内細菌、喫煙による肺の慢性炎症

これのうちどれか、または複合で免疫暴走が起きるのかな

183 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 22:24:31 ID:Y/4AM23L0.net]
子供たちにはマスクいらない!
熱中症ガー!国の宝ガー!

クソが死ね

184 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/01(土) 22:25:23 ID:3r3+ldel0.net]
クソガキにもマスクつけさせろ
ガキなら何しても許されると思うなよクソマンコども

185 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/02(日) 01:19:28 ID:7aR/Edzv0.net]
>>1
この前たまたま近所の保育園の前を通ったら、7組くらいの園児がお迎えの親と出てきたんだが、全員ノーマスクだった…
駅までの通りでギャーピーギャーピーうるせーのなんの
園も親も脳ミソついてないのか?

186 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/02(日) 01:46:46 ID:HiMf/dEN0.net]
>>185
子供たちは気管支が弱いしこの湿気の中マスクしてたら熱中症も危険
大人の命よりずっと大事とされる子たちなんだよ
正直自分も勘弁してくれと思ってるけどさ

187 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/02(日) 01:51:06 ID:WAvUl72X0.net]
ただの風邪なんでしょ うがい手洗いさせろよ

188 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/02(日) 01:56:01.12 ID:7OWtPzBz0.net]
保育園と幼稚園だけ動かした安倍がアホみたいだな

189 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/02(日) 01:59:22.18 ID:8tCf6bu00.net]
中国
マジで全て教えろよ
作ったんだからわかるだろ

190 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/02(日) 02:00:36 ID:tAm3G+260.net]
幼児に産まれんで良かったわ



191 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/02(日) 02:04:21.35 ID:cXMSKyzk0.net]
幼児からうつされると治っても重度のロリコンになる

192 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/02(日) 02:30:38.71 ID:T/Xw6SMN0.net]
息子から移された手足口病は地獄の苦しみだった
39度オーバーが4日間

193 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/02(日) 02:33:44 ID:beLADEK00.net]
そういえば子供、特に幼児にはマスクさせてないな。
そういうのが感染源になってるとしたら恐怖だな

194 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/02(日) 02:35:07 ID:0ahstQvH0.net]
>>4
まるで誰かが狙って作ったようですな。

195 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/02(日) 02:47:31 ID:MGOfxACb0.net]
でしょうね
媒介してるけど、幼児の親は比較的若いから発症しても軽いか無症状
たまに保育士や幼児家庭アラウンドの人が発症して見つかるんだと思う
子供がいれば幼児〜低学年の頃が1番、インフルやロタなど貰ってくるのはその年齢だとわかる

196 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/02(日) 10:26:34.45 ID:2pNoJuNg0.net]
>>192
うちの旦那も子供から手足口病うつって
大変なことになってたわ
普通、大人の発症率は0.6%程度なのに
持病で免疫力低下してるから
もし家族の誰かがコロナ持ち込んだら
確実に重症化する人
コロナがただの風邪だったとしても
ただの風邪ですら毎回重症化する人

子供が風邪引く度にコロナかとビビるけど
今のところ旦那が元気なので指針になっているw

197 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/02(日) 11:11:51.61 ID:awVFH0lO0.net]
イギリスかどっかの分析で感染者数減少効果が確認された政策は休校措置ってのがあったな
子供自身は完全に無症状で媒介者として機能してるのかも

198 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/02(日) 13:19:23.61 ID:P3EExVxn0.net]
>>2
確かに、地元の保育園で外で集団歩行させてる所を見るけど、幼児はほとんど誰もマスクしてないからね

199 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/02(日) 13:19:34.19 ID:piVepPWv0.net]
上気道を塞いでおけばエエだけやん

200 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/02(日) 13:20:57.47 ID:wTHEkB440.net]
肺炎球菌も子供がもってるけど
死ぬのはジジババだしな



201 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/02(日) 13:23:54.87 ID:yLw2HqxZ0.net]
>>33
>>1読めよ 5歳未満の幼児の話だぞ

202 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/02(日) 13:44:38.36 ID:ar7+y6fM0.net]
今すぐ閉園させた方がいいな。

203 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/02(日) 14:04:38.36 ID:Ut2RGTNn0.net]
幼児を「このウイルス培養器め」と罵りたい

204 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/02(日) 14:07:43 ID:0HYpQJqx0.net]
せめて薄手のガーゼマスクぐらいつけさせたらいいのに
3枚重ねガーゼぐらいでもマシでしょ

205 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/02(日) 14:14:33 ID:0HYpQJqx0.net]
保育士が感染発覚して
保育園の子供が濃厚接触者になって
PCR検査やった親のTwitterが
山ほど出てくるw 茶番劇みたいだな

206 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/02(日) 14:31:26.47 ID:9pkjxoyK0.net]
コロナさんの生存戦略がすごい

207 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/02(日) 14:43:54.33 ID:xgErJr6k0.net]
>>17
おまえが死ねば解決

208 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/02(日) 17:16:32.38 ID:ozPGRspn0.net]
インフルでもガキが親に移すパターンめちゃくちゃあったろ
休校は結構正しい戦略
経済的にも大してダメージないしガンガンやるべき

209 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/02(日) 17:18:34.87 ID:JFrlWtFj0.net]
子供に優しいのはありがたい

210 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/02(日) 17:22:06.86 ID:y9ro+T7F0.net]
>>1
幼児つーてるけど17未満の多くな
ちゃんと他の論文からも引用しろよ
今回の上気道(喉チンコ付近)は、12未満の内臓器官が未成熟な場合
13〜16は、運動した場合は同様の状態になる



211 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/02(日) 17:57:24 ID:DyIKuseA0.net]
>>32
リアルに脳神経から情報を取り出す辺りを破壊するという報告がマジであがってきてるそうなので@英大学

…もう後遺症とか、色々考えたらあきらめるしかないかもしれん

耳鳴りの後遺症でるよ!というCNNの記事だったけど
ラストにちょこっと書いてあったそっちの方がマジヤバいだろと思った

もうムリゲー
逃げ出したい






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<41KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef