[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/13 07:25 / Filesize : 241 KB / Number-of Response : 1006
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★47 [特選八丁味噌石狩鍋★]



1 名前:特選八丁味噌石狩鍋 ★ mailto:sage [2020/07/13(月) 03:00:50.75 ID:qWlr1x4t9.net]
★西村経済再生相「宣言再び出す状況ではない」新型コロナ
2020年7月9日 12時11分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200709/k10012505811000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200709/K10012505811_2007091206_2007091212_01_02.jpg

新型コロナウイルスの感染者の確認が相次いでいることについて、西村経済再生担当大臣は、参議院内閣委員会で、
緊急事態宣言を再び出す状況ではないとする一方、市中に感染が広がっていないか感染経路の特定を急ぐ考えを示しました。

この中で、西村経済再生担当大臣は「感染者は30代が非常に多く、重症化する例が比較的少ない。
医療体制もひっ迫しておらず、PCR検査の体制も整ってきている」と指摘し、緊急事態宣言を再び出す状況にはないという認識を重ねて示しました。

一方で、「市中に感染が広がっているのかどうか、しっかりと分析をしていかなければならない。
もし、市中感染が広がり、高齢者施設や病院内での感染につながると、重症者が増えるので、警戒感をもって対応しなければならない」と述べ、
感染経路の特定を急ぐ考えを示しました。

また、西村大臣は「徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ。
県をまたぐ移動も自由だが、のどに違和感がある、嗅覚・味覚がおかしい、また、熱がある方は外出を控え、
医師の指導に従って検査を受けていただくことが何より大事だ」と述べました。


前スレ
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★46
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594566000/

★1スレ
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ
1特選八丁味噌石狩鍋 ★2020/07/09(木) 14:20:21.00
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594272021/

24 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 03:10:13 ID:knoTy3N30.net]
緊急宣言はしないなりに、問題は未だに何もしてないんだよな
台湾や海外みたいにジョギング禁止にしたり五人以上の集会に罰則設けたりしろよ
DQN達が呼びかけや東京アラートなんて言うこと聞くわけないだろ

25 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/13(月) 03:10:19 ID:F35GsC3w0.net]
このスレ永久に続けろよw

26 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 03:12:00.11 ID:/YrDy9oX0.net]
さっさと大量にかかってるホスト連中の健康状態チェックして
後遺症なんて高齢者か糖尿デブしかかかりません宣言してくれ

27 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 03:12:12.54 ID:WuvlghOOO.net]
金持ちではないけど
お金くれなくていいから宣言出して欲しい

28 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/13(月) 03:12:35 ID:kvpO0+q70.net]
>>17
まぁでも死者や重症者は遅行指標だから、感染者の絶対数が増えたら、後追いで必ず増えるんだけどね。今はアメリカがそのステージ。

29 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/13(月) 03:12:35 ID:F35GsC3w0.net]
>>23
はい風説流布ね
有害デマなんで行政窓口に連絡しときますね

30 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 03:12:44 ID:MVgzwqoc0.net]
>>15
お前の貯金額見せるなら家購入の契約書アップもしてやっても良いけど俺の方が金持ってると思うよ

そもそも個人の金ある無し無関係に国の経済の話だけどなw

31 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/13(月) 03:13:01 ID:ZcFt49B70.net]
まあ経済重視派が増えてきて良かったよ
みんな長いことコロナ脳に犯されていたがやっと正気に戻る人が増えてきた

32 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 03:13:14.70 ID:3PIFZNYo0.net]
>>13
歴史に学ぶなら...
スペイン風邪は10月から物凄い第二波が来て、第一波とは比べ物にならない人数が死んだ

弱毒化などと言い出す人たちも出てきてはいるが、この先の秋冬のことは完全に未知数。

ただ、歴史に学ぶなら、秋まで、つまり10月までの残り2ヵ月半の間にできるだけ感染者を減らしておく必要がある。
それをやらなければ多大なリスクがある。



33 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 03:14:32.52 ID:KSLNdWvg0.net]
冬怖いな
渡航者隔離しろよ

34 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/13(月) 03:14:49.77 ID:2Ijs8CIK0.net]
>>28
それは違う
感染者の絶対数が増えているのは検査人数が増えているからだし
アメリカでも死者数は激減している
弱毒化しているという見方が妥当だから死者数が増えるという認識はおかしいし
現実にそのように数字がでている もちろん日本だけはない

35 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/13(月) 03:14:51.15 ID:Q8b4ThAe0.net]
前スレの58レス君は何をされている方なのかしら
byアッコ

36 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 03:15:41.49 ID:t2QN2vXa0.net]
>>29
キミつまらんよ

37 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 03:15:45.67 ID:MVgzwqoc0.net]
>>24
台湾は鎖国続けるとでも?
仮にでたら再度ゼロになるまでやるとでも?

38 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 03:16:01.20 ID:wWtiBUXr0.net]
>>34
弱毒化してるというのは研究結果?
ソースは?

39 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/13(月) 03:16:12.55 ID:K76RKuKw0.net]
西村「僕ちゃん達は一切責任負いたくないから、下級国民は知らないんだも〜ん。上級様の靴裏を舐める重要なお仕事をするんだも〜ん」

40 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 03:16:34 ID:TvjMBjlC0.net]
>>13
これから外国人が入国可能になり1日たった10人の陽性が
入り続けたら3か月で1日40万人に増えるって言ってたな

41 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 03:16:48 ID:h9UgkIE10.net]
>>17
スペイン、フランスは新規感染者数もゼロだろ
新型コロナ封じ込めに成功したから死者ゼロで当たり前

42 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 03:17:01 ID:dnHOslGM0.net]
遅くても今週中に緊急事態宣言出せよ

gotoとか大規模イベントなんて許したらだめだ



43 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 03:17:32 ID:/YrDy9oX0.net]
弱毒化って何かソースあんの?
ウイルス変異なんてそう簡単に起きないぞ

海外で死亡が減ってるのは単にきく薬がわかってきてるだけ

日本は現場の医師と感染症学会が優秀すぎた
2月の時点でサイトカインストームのメカニズム解明して
標準肺炎治療にシクレソニドがはいってたからね

海外はようやく最近になって免疫暴走が主死因でステロイドがきくって知り始めたところだし
欧米に比べて少し遅れたことで情報が出回ったのが大きかった
海外は情報が出ても廊下に死者が転がるような状況で
治療情報集めてる時間すらなかったんだろう

国内で重症者減ってるのはいままで検査受けなかった軽症の中でもより軽症な人が検査受けてるってだけ

44 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/13(月) 03:18:19 ID:2Ijs8CIK0.net]
>>38
統計から推測できる結果だよ
感染者数は減らないが死者は激減している
もちろん重症者数もね
逆に聞くがなぜ今の状況がおこっているのか弱毒化以外の理由で説明してみ

45 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 03:18:47 ID:DreqCbOV0.net]
>>43
残念^^RNAウイルスは容易に変異する^^

46 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 03:18:49 ID:F2bfaAiB0.net]
西村の選挙区にみんなで行こう!そしてバラまいてこよう!!

47 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/13(月) 03:19:04 ID:u8NvkWnd0.net]
どこにもないから東京の感染者を語るスレが建てられないという都市伝説は本当のような気がするwww

48 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 03:19:17 ID:MVgzwqoc0.net]
>>41
で感染者ゼロ維持にする為に延々と鎖国?
多大な経済損失だして勝利宣言したNZは海外経路の新規感染者またでたね

49 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 03:20:02.51 ID:HI/EMaf3O.net]
麻疹やおたふく風邪みたいに赤い発疹や腫れが出来ないからな、武漢ウィルスは
根本的な抗ウィルス薬や治療法もなく誰が感染してるか分からない今の状態で経済だの笑わせる

50 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 03:20:15.36 ID:nEIe5xTW0.net]
>>34
それを根拠に弱毒化を主張するのは無理がある。
米国での検査数増加に関わらず、致死率はほとんど変わっていないから。
その意味をよく考えた方が良い。

51 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 03:20:15.74 ID:wWtiBUXr0.net]
>>44
統計?
数字だけ見てるの?
コロナの性質は?
気温は?湿気は?
数字だけじゃ弱毒化のデータ足りないよ

52 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/13(月) 03:21:03 ID:JLwLCtK10.net]
給付金2回目があるなら誰がどこでどうなってもいいんだけど
はよ2回目よこせよ
生活保護で毎月カツカツなんじゃボケ



53 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 03:21:03 ID:h9UgkIE10.net]
海外で死亡ゼロのところは新規感染もゼロか限りなく少なく抑えている
つまり新型コロナの封じ込めに成功した国
日本は新型コロナの封じ込めには成功していない

7/12 WHOレポート
新規感染者数
フランス 0
スペイン 0

54 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/13(月) 03:21:03 ID:K76RKuKw0.net]
>>44
RNA系ウイルス全般は、ATP化させるプロドラッグには一定の効果があるからだよ。

55 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 03:21:30 ID:MVgzwqoc0.net]
フランス、8日の新型コロナ感染と死者が週間平均突破 当局は第2波を警告
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2020/07/82-5.php?page=1

何だゼロになってないじゃん

56 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/13(月) 03:21:54 ID:4gVf+Jao0.net]
>>52
働けよゴミ

57 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 03:22:11.79 ID:nEIe5xTW0.net]
>>34
>>50で書いた「致死率」は「感染発覚者の致死率」ね。
それが下がらなければ弱毒化とはいえない。
検査数が大幅に増えても致死率に変化がないから、弱毒化しているとは言えない。

58 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 03:22:44.35 ID:CvU/snrK0.net]
政府の動きが鈍いからと自粛警察が各所で大暴れとならないためにも必要だろうな

59 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 03:22:50.35 ID:knoTy3N30.net]
>>37
鎖国しろとまでは言わん
きめ細かいルールと共存していくしかないっしょ

危険厨も楽観厨もどっちも両極端なんだよなぁ
緊急事態宣言しなくても最大限に注意しながら生活していくのが大事

60 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 03:22:59.71 ID:h9UgkIE10.net]
>>48

7/12 WHOレポート
新規感染者数
ニュージーランド 1

新型コロナ封じ込めに成功している国は増えている
封じ込めに成功した国どおしで行き来するんじゃないかなあ

61 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/13(月) 03:22:59.75 ID:2Ijs8CIK0.net]
アメリカは感染者は未だに増え続けてるが
ピークの3000人弱から今は800人程度だからな
コロナに世界を破壊してもらいたい人の願望のなんと醜いことだろう

62 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 03:23:07.38 ID:CvU/snrK0.net]
>>58>>42



63 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 03:23:15.03 ID:rPJ+hMo70.net]
>>1
そんなら尚更、GOTOキャンペーンはやめとけよ、、、、、
くだらねえ事に1兆7千億円も浪費しやがって、、、
どうせお前ら上級国民が美味しく頂くんだろ、
1兆7千億円をよ、、、選挙で買収に金かかるもんな、、、、WWW

公選法違反野郎がよ、、、、

64 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/13(月) 03:23:18.83 ID:AbctArD60.net]
>>31
息を吐くように嘘をつく

65 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 03:23:33.90 ID:5gWE+4gI0.net]
>>44
横からだけど
少なくともこういうウイルスを推測で断言したらダメだと思うよ
こういうとこに書く内容にそこまでの責任は発生しないから書けるんだろうけど
テレビで偉そうなおっさんが、死亡者が減ってるので弱毒化してるとしかかんがえられません、なんて言ってたら普通に笑われると思うよ

66 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 03:23:40.69 ID:HI/EMaf3O.net]
>>45
残念なのは君だ
武漢ウィルスはRNA自己修復機能を備えている
まあ羅針盤みたいなものだ、自ら方向を修正し元の威力を発揮する様に作られてるそうだよ

67 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 03:23:58.40 ID:/YrDy9oX0.net]
>>45
変異した部分がそう簡単に毒性や感染力を変化させたうえで
ウイルスとしての存在を維持したままおこることはそうそうない

もちろん否定できる根拠もないけど
統計情報で死者が減ってるってだけならほかに説明できる要因がある

いま世界中で血眼になって研究してる医療機関が大量にある状況で
弱毒化したなら即ニュースになったり医学的な発表があがるはず

68 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 03:24:02.92 ID:MVgzwqoc0.net]
>>59
ルールって何だよ
新しい生活様式なんてのは要らんぞ
コロナで死ぬなら寿命

69 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/13(月) 03:24:05.17 ID:VnImSozN0.net]
>>1
徹底した感染防止対策?
単独虚偽表示やね

70 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/13(月) 03:24:55 ID:MhmlCwnb0.net]
両立なんかしてるようには思えないが?

責任もたずに無策みたいなもんじゃねえの?

71 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/13(月) 03:25:24 ID:qnWkzmAW0.net]
亡くなった芸能人も、結局は持病持ちであって、
それが症状悪化の原因だった訳でしょ。

リスクは承知の上で、比較的軽症で済む若者で経済を回して行くという方法は、
アリなんじゃないのか。
それによって保険や年金といった、弱者を救うことに繋がるんだから。

72 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 03:25:51 ID:eItG9TIX0.net]
>>68
時代が変わったんだ
受け入れろ



73 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/13(月) 03:26:05 ID:JLwLCtK10.net]
>>56
やだよ
外暑いし働くの疲れるしゲームやる時間なくなるもん

74 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 03:26:10.06 ID:eDYGNZSQ0.net]
てか、いつ給付金振り込まれるの?
申請書出して既に1ヶ月以上たってんだけど、、@世田谷

75 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/13(月) 03:26:24.58 ID:K76RKuKw0.net]
>>54の続き。
効果があると言っても弱毒化してる訳じゃない。
それに、新型コロナは細胞に取り付くレセプターの数がエイズやエボラに比べて尋常じゃないから、自然下で弱毒化はまず有り得ない。

76 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/13(月) 03:26:34.06 ID:2Ijs8CIK0.net]
コロおじがどんなに危機を叫んだところで
国内に重症者はたった32人
死者数はここ一週間で4日ゼロ
東京都で6/25以降一人の死者も出ていないのが現実

弱毒化という表現が気に食わないなら別にあなたは信じなくていいよ?
でも現実の数字はうけとめてね

77 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/13(月) 03:26:47.97 ID:E3ok4bZI0.net]
20200628 Nスタ by.RX(17:30〜)

 (西村 経済再生相) 音声
「人数が増えてもですね 医療がしっかりしていれば…」

78 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 03:26:55.32 ID:jnBntMIk0.net]
いいから10万おかわりはよ

79 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 03:27:37 ID:MVgzwqoc0.net]
>>60
ゼロになってないしNZの主要産業の一つが観光なんだからどっかで妥協するしかないぞ
ロックダウン本格化する前にこれだけ痛んでんだから
https://www.rnz.co.nz/news/business/419287/gdp-figures-down-1-point-6-percent-in-march-quarter

80 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/13(月) 03:27:54 ID:nGH8ZMg30.net]
実際重症や死亡は増えてないんだろ?
弱毒化してるとしか思えない

81 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 03:28:07 ID:wWtiBUXr0.net]
数字上弱毒化してるように見えるってのはわかるが弱毒化したと判断するのはウイルスを直接検査してからでしょ
それに数字上で結論出すとしても1年くらい観察しないと分からないでしょ

82 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/13(月) 03:28:20 ID:qnWkzmAW0.net]
>>78
いや、もう無いだろ次は。



83 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 03:28:24 ID:vB7V5FyV0.net]
安倍や西村が言ってる感染症と経済活動の両立ではなく明らかな経済優先だろ
その証拠に感染症対策は全く何もやらず野放しにし国民を新型コロナ感染に晒している
テレビに連日出てた感染症の先生方は政府の無策を嘆きこのままでは感染が拡大するから対策をと言っている
にも関らず安倍政権は壊れた様に経済両立夜の街が積極的に検査してる結果とか同じ事しか言わない
このままでは国民は無能な安倍と安倍政権と幼稚で稚拙な官僚達に殺されてしまうぞ

84 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 03:28:26 ID:h9UgkIE10.net]
結局、中国韓国みたいにコロナを封じ込めちゃった方が
経済にもプラスなんだよなあ
今の日本政府にはコロナを封じ込めるノウハウがない

85 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 03:28:42 ID:MVgzwqoc0.net]
>>72
旅行も娯楽も楽しむし老害守る為に受け入れる気なんて更々ないね

86 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 03:29:01 ID:/YrDy9oX0.net]
死者が出てない=安全 ではないんだよな
後遺症リスクが解明できるまでは
まともな判断力をもって多少病理を調べる知能があれば感染リスクをおかそうなんて思わない

87 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 03:29:03 ID:2uQSWU/a0.net]
新型コロナウィルスはそんな人間に都合の良いように振る舞ってくれませんよ?
バカですか?

88 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/13(月) 03:29:04 ID:T8alIElR0.net]
このスレ続け

89 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/13(月) 03:29:10 ID:VnImSozN0.net]
弱毒化された蓋然性をきちんと証明してから発言して

90 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 03:29:29.35 ID:v2KXWoGH0.net]
おまんまたべれなくなるぞ

91 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 03:29:41.06 ID:rhxXizHi0.net]
政治屋なんて自分が感染したら下級国民の急患を押しのけて入院するよ

92 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/13(月) 03:30:06.31 ID:yhwUzMeP0.net]
緊急事態宣言出せよ
そうしたら給付金二回目も出すべきだ
今度は30万くらいだな



93 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 03:30:13.61 ID:Lob2yjzr0.net]
治療のノウハウが蓄積されてきて治る人が増えたのかも

94 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 03:30:17.80 ID:qk0IRejH0.net]
ゴーツーはやめろ
徹底してないだろ

95 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 03:30:26.49 ID:HI/EMaf3O.net]
>>80
なあ、あんた武漢ウィルスがボツリヌス菌みたいに毒を持ってるか?
何をもって毒性って言ってるんだ?

96 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 03:30:33.43 ID:knoTy3N30.net]
>>85
別にいいと思うが、マスクしたり手洗い消毒しようね

97 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 03:31:01.15 ID:+bRavH6w0.net]
絶滅爆弾w

98 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/13(月) 03:31:41.33 ID:qnWkzmAW0.net]
専門家会議を解散、って頃から
明らかに風向きが変わったんだろう。
経済優先にしなきゃマズいってな。

99 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/13(月) 03:32:30.32 ID:MhmlCwnb0.net]
>>71
感染拡大するだろ

100 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/13(月) 03:32:51.70 ID:yhwUzMeP0.net]
南極に逃げろ
菌って凍結すんのかな?

101 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/13(月) 03:32:53.53 ID:MhmlCwnb0.net]
>>74
安倍政権ダメだな

102 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 03:33:27.56 ID:wWtiBUXr0.net]
>>80
まずコロナにおける「重症」という定義が曖昧でわからない
意識失うくらいでやっと重症にカウントされると思うんだが
死ぬほど苦しくて人工呼吸器付けても意識があれば「重症」にはカウントされてないかもしれない

厚生労働省は発表されてるコロナにおける「重症」の定義を明確に示してないでしょ
軽症でカウントされてても苦しくて後遺症が残る症状かもしれないよ?



103 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/13(月) 03:33:31.91 ID:nGH8ZMg30.net]
>>100
まず菌じゃねえし

インフルエンザがどうやって来るのかを検索してみればいい

104 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 03:33:41.33 ID:v2KXWoGH0.net]
宣言しろと言う層と金くれという層は同じなんだよな

105 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/13(月) 03:33:51 ID:VnImSozN0.net]
>>100
菌でなくウィ…いやなんでもない…

106 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/13(月) 03:34:06 ID:2Ijs8CIK0.net]
後遺症があるかもしれない!とか不安を煽るに必死な人も未だにいるけど
確実に言えるのはコロナに対するリスクはすでに激減しているということ
GDPの20%を緊急事態宣言をもう一度やれと言ってる人間は国を潰したいだけの人だよね

107 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 03:34:25 ID:MVgzwqoc0.net]
>>84
私権制限しても中韓でゼロになってないんだが?

コロナ対策で支持率上がった時でも経済政策評価してる奴なんていないし、最近落ちた支持率の不支持理由も1番、2番の理由も経済政策含むカネ絡みなんだが?

そんなに規制好きなら北に行きなよ

108 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/13(月) 03:34:26 ID:MhmlCwnb0.net]
夏場にインフルエンザの話は聞かない

そう考えると、夏場もコロナは強いな

冬が恐ろしいわ

109 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/13(月) 03:34:44.58 ID:VnImSozN0.net]
>>102
同意

110 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 03:35:05.71 ID:h9UgkIE10.net]
中国と韓国には新型コロナを封じ込めるノウハウがある
SARSが流行した経験があるからだ
今の日本政府にコロナ封じ込めのノウハウがないことは明らかだが
中韓から対策を学ぶ謙虚さもない

111 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/13(月) 03:35:06.22 ID:yhwUzMeP0.net]
GoTo hellキャンペーン実施

112 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 03:35:25.01 ID:HI/EMaf3O.net]
>>98
「十万円は政府からの香典、腹をくくって経済心中しろ」
こんな考えなら嫌だねえw
尾身、押谷、西浦先生方の発言をこころよく思わなかった連中の圧力にしか見えなかったもんな、専門家会議の解散は



113 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 03:35:41.97 ID:5gWE+4gI0.net]
まだまだ未知のウイルスなのに少し落ち着いたからと言って全てを悟ったように言うのはやめようよ
違ってても誰も責任なんか負わないだろ?
休憩中の雑談程度におさめておいてほしいわ

114 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/13(月) 03:35:44.52 ID:8teVQZguO.net]
院内感染がまた起き始めてるよなあ

115 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/13(月) 03:35:58.15 ID:xg8eh3ga0.net]
変な屁理屈こねるから文句が出るんだよ
もう保証に回す金はビタ一文ないから休業要請はしませんって宣言しろや

116 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/13(月) 03:36:08.21 ID:hEPh/kB80.net]
東京だけ移動制限の封鎖すればいいだろ
都内て働くのは自由だし地方め安心して働けるし
何が問題なのだ

117 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 03:36:20.13 ID:dnHOslGM0.net]
>>62
政府は説明責任があるけど
現状、逼迫するまでは経済優先と言ってるだけだからな

遅かれ早かれ再発令する思うけど
出すなら早めに出せよって思う。

118 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 03:36:33.20 ID:MVgzwqoc0.net]
>>110
そんなに監視国家と統制経済が好きなら東亜に行けば良いじゃん

119 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 03:36:35.74 ID:P6TrCRdP0.net]
コロナ対策すると経済が駄目になるというのは脳死
無観客ライブ(映像配信)でマネタイズで来たのがニュースになったし
デリバリー、弁当は飲食の中でも売上伸ばしてるだろ

120 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 03:37:04.06 ID:wWtiBUXr0.net]
>>84
ノウハウじゃなくて法律だな

都市をロックダウンする法律
陽性患者を強制的に隔離出来る法律
コロナにおける法律を破ったら罰する法律

これを作る時間があったのにまだやってない現政権は無能と言っていい
それを指摘しない野党も無能

121 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/13(月) 03:37:08.45 ID:MhmlCwnb0.net]
>>114
医療関係者は大変よな

コロナから休む期間がなかったな

医療物資は秋、冬、来年と足りるんやろか

122 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/13(月) 03:37:17.58 ID:2Ijs8CIK0.net]
>>113
何の代償も払わないでいいなら
いくらでの慎重になればいいよ
でも現実はそうじゃないからな
状況が良化している以上後戻りするなんて選択肢はおかしい



123 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/13(月) 03:37:22.78 ID:rWiHnnZe0.net]
>>2
経済でしょの?

マジあるよ?↓

"ok"

↓『大』、

↓【マジ世界平和】(※↓世界を豊かにもwする!w↓)

!!!!方法w↓

(世界平和はこうです↓)
「国々の国民が、それぞれ自国の政治家・官僚に、それらが現在、自分達から『正規の給料以外』に奪っている利益をそのまま(それらが)氏ぬまで支払い続けるという事を約し、
(↑(は)「どうせ取られるもの」だから払ったところで損はしない上、"マル秘"【軍事費分】を含むから高額になるからw(超天才w))
それらの手によって『2点』↓を実行させます。○世界の最高税率統一 →世界中を豊かにする(※←(は)になるから)
○全ての国を『中立に直された国際法廷』(後述)に組みさせる→戦争起きない。」
ちなみにこの理論は例えばイスラム過激派など国以外で戦争なり戦争に準じる行為をしている人々も大体これと同じ 要領で納得させます(ひいては全ての戦争がなくなる)
具体的に書いてあります↓
www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&no=10099&p=8
(↑『小説カキコ掲示板』というネット掲示板です(※↑URL検索でも出ます))

124 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/13(月) 03:37:28.01 ID:A1Xq912e0.net]
>>91
この人は外来で患者押し退けて
週刊誌に叩かれてたよな
検査すら受けれず自宅でなくなってる人が出てるさなかPCR しれっと受けてたよな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<241KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef