[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/09 12:14 / Filesize : 211 KB / Number-of Response : 1009
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【丸山穂高】政府に苦言「在日外国人には10万給付しながら海外在住日本人への給付は未だ検討中で支給せず」「ほんと何考えてんの?」 [potato★]



1 名前:potato ★ [2020/07/09(木) 09:41:31.59 ID:7ITTk9zb9.net]
 NHKから国民を守る党の丸山穂高衆院議員が9日、ツイッターに新規投稿。コロナ禍に伴う現金10万円の一律給付について、海外で暮らす日本人にも国内と同様に給付するよう、有志のグループが外務省に要望したというNHKニュースを引用し、「在日外国人には10万給付しながら海外在住日本人への給付は未だ検討中で支給せず状態な政府。ほんと何考えてんの?」と苦言を呈した。

 丸山氏は「名前住所等情報を正確把握出来ないとか言い訳にもならないし、取り急ぎ大使館で確認できた方からなどナンボでもやり方あるだろ。個別事案は兎も角、支給自体の排除理由には全くならない」と海外在住の日本人が給付対象外である現状を問題視した。

 さらに同氏は「かなり前から私だけでなく多くの方が要望しているが、動き鈍すぎ。時間がかかるというのも同様に期限を区切って出来る範囲でやるべき話だしその国民が税金を実際払ってるか否かは国内ですら当然色々ある」と連続投稿。「何より国の第一義は『国民』を守ることでしょ。最低限レベルのそれすらなければ何の為の国家か」と訴えた。

 「在住している米国から既に給付されたので大丈夫」という趣旨のリプに対し、丸山氏は「国によって在住でも外国人の支援を排除している国もありますから、給付もなく困っている在外邦人もいる中で趣旨としてそれらを弾く不平等性の弊害が大きいかと。国内と同じ申告制で良いと思いますが」と指摘。「税金を払ってるか払ってないか等は国内でもありえますしねぇ。最後は国家とは何か、の国家観の問題」と付け加えた。

7/9(木) 7:16
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200709-00000015-dal-ent

485 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/09(木) 10:41:18.79 ID:cXCVK7No0.net]
日本国内の経済活動を活性化させるための施策なんだから、
支給対象者は国内在住があたりまえ

486 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/09(木) 10:41:19.11 ID:EsG57zSy0.net]
10万じゃ足りない

487 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/09(木) 10:41:29.69 ID:Y+z5/g0q0.net]
>>439

488 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/09(木) 10:41:30.06 ID:qeSdt3LS0.net]
>>472
ばら撒いた分、ナマポや在日は税金でお返ししねえからな。

そーゆゴミ多く作らないで。
肩の荷が重くてな、仕事選んで仕事無いのパターンなら死んでもらえり

489 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/09(木) 10:41:32.40 ID:s6z9uuym0.net]
やっぱこいつ頭悪いんだな

490 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/09(木) 10:41:32.53 ID:enyfuU4M0.net]
>>466
日本人だからという理由で交付されるお金じゃないそうだよ

491 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/09(木) 10:41:47.47 ID:8vjvMsQm0.net]
>>1
えっ?日本よりも欧米の方が多額の給付金を貰えるんじゃなかったの?
まさかとは思うが給付金の二重取りを企んでいるのか?

492 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/09(木) 10:41:51.93 ID:/G6t7n3g0.net]
>>1
税金払ってない奴になんで必要なんだ?

493 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/09(木) 10:41:54.21 ID:TacKJLB70.net]
なぜなのかお答えします
10万円給付は国内で暴動させないための政策だからです



494 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/09(木) 10:41:56.56 ID:JXfdEDen0.net]
このスレ
列島猿のコンプレックス凄いなwwwwwwwww

495 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/09(木) 10:42:05.97 ID:aso5CUjd0.net]
>>486
もう一回ほしいよね

496 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/09(木) 10:42:18.00 ID:NfGVhpjW0.net]
>>1
韓国は給付金は韓国に住む韓国国民だけだよね

497 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/09(木) 10:42:19.02 ID:hZ89eGQd0.net]
>>1
イイぞ、どんどん言ったれ
N国に入れた甲斐があるってもんだ。

498 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/09(木) 10:42:19.71 ID:lIy5/Cbb0.net]
外国に住んでる日本人は滞在国から10万円支給されてるだろ




え?外国人にも10万円を配ってるアホみたいな国は日本だけだって?
そんな馬鹿な
こういうデマを流すからネトウヨは困るんだよ

499 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/09(木) 10:42:44.58 ID:F9R4Da2U0.net]
丸山ネトウヨに媚び売っても桜井くらいしか票取れないぞ

500 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/09(木) 10:42:56.04 ID:6mukXc7G0.net]
こういう勘違いコジキでも国会議員

501 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/09(木) 10:43:01.18 ID:aso5CUjd0.net]
>>492
ほんとこれ

502 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/09(木) 10:43:15.32 ID:EsG57zSy0.net]
10万円で国民を守るとか笑うわ。
おまえら、仕事もしないで幾らもうとんねん?

503 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/09(木) 10:43:16.78 ID:rlHsiRsr0.net]
日本国内の経済対策なのに海外にくばるいみはないだろ?



504 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/09(木) 10:43:25.69 ID:Lq8mhRpA0.net]
日本は意地でも住所にこだわる
地方行政を勘違いしてるからな
マイナンバーを強化して国民の管理は国が一本化すべきだろ
住所なんておまけでマイナンバーだけで管理すればいい
めんど臭いんだよ引越しとか住所変わると銀行だカードだとどれだけ住所変更届出さないといけないか
住所なんて単にそこにいるだけだろ
地方の支配下に入ったわけではない
思いっきり時代錯誤なんだよ

505 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/09(木) 10:43:40.38 ID:ozMujBbX0.net]
>>476
おまいみたいに趣旨を理解して使うなら在外に支給してもいいと思う
だが大半は地元で使うだろうし、確認なんて不可能だから今回はあきらめろ

506 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/09(木) 10:43:52.14 ID:2UQAUy0V0.net]
ナマポほど優秀な消費者いないと思うよ、貯金とかしないし、衝動買いしそうだし、国内経済的には絶対配るべきだと思う。

しかもたかだか10万だし。

507 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/09(木) 10:43:58.15 ID:qMKwapnj0.net]
日本国内の景気をどうにかしたいって趣旨を無視して話をするから国粋主義者みたいなおかしな方向に行くんだよ
せめてもらった金はきれいに使い切りましょうとか言えっての

508 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/09(木) 10:44:09.89 ID:0WRtQrnM0.net]
>>498
お前ネトウヨの意味わかってねーだろ?

509 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/09(木) 10:44:21.81 ID:wJ6/hLIW0.net]
いやまぁ
「コロナ後の景気回復に必要だから、外国人にも消費して貰いましょう」と
日本人や日本政府が言うのなら分かるよ、そりゃ

チョンさん達が「消費してやるんだから、はよ寄越せや」って言うのは
これは流石におかしいだろ

510 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/09(木) 10:44:42.28 ID:EqT90iqI0.net]
>>5
納税してないパチンコ三昧の生活保護者ももらってるじゃん

511 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/09(木) 10:44:44.92 ID:iW3ubww30.net]
>>490
それやれば在日は貰えないからな

だから売国安倍チョンは言葉遊びして言い回し変えたよな

公民権がない在日やることになれば公民権剥奪されてる受刑者にもやらなきゃで

基地外法務大臣BBAが受刑者にも給付金やるとか言い始めたんだよ

512 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/09(木) 10:44:54.51 ID:boMNdFWl0.net]
海外の日本人が子供作る、その子供は日本人なのか、外国人なのか、そこまでは把握できない、二重国籍認めてる国もあるし

513 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/09(木) 10:44:56.24 ID:rqO5wfRr0.net]
>>9
住民票に記載がなければ貰えない
海外赴任の場合は住民票を残してあると住民税がかかるから大抵抜いていく



514 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/09(木) 10:44:59.85 ID:hvmdWbau0.net]
>>476
日本に醤油買いに来るより通販の方が安いだろ。

515 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/09(木) 10:45:04.77 ID:hcrzXo0Z0.net]
本来、災害やパンデェミックに備えてやらなきゃいけなかったマイナンバーカード制度や経済対策諸々
を起こってしまった後でやっつけでやろうとしたのが間違い

516 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/09(木) 10:45:05.51 ID:pFdSb8330.net]
まあ、海外にいる日本人の保護義務は日本大使館だけどな。

在日外国人の保護は日本政府がやってるけど。

517 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/09(木) 10:45:08.17 ID:Het5OONq0.net]
>>5 >>6
何も分かってないな
日本企業に採用されて現地赴任なら所得税・年金等々、日本に治めてる
住民票を抜いてれば住民税は払ってないがサービス受けてないから当然だよな

所得税を基準にすれば海外の日本人に容易に支給できるはず
ただし、現地採用の人間は除く

518 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/09(木) 10:45:15.44 ID:dSi6ShDz0.net]
海外在住は今日本に納税してないだろが
しかも海外も外国人に支給している
丸山はそんなことも知らんだろうが

519 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/09(木) 10:45:23.49 ID:+cjyRt5t0.net]
行政サービスを受けられるかは日本人であるかどうかより住民登録と納税。
日本在住の日本人でも納税してない奴はいるって言う奴がいるが何か買えば
消費税もかかる訳で日本に住んで間接的にでも全く納税してないなんてありえない。
日本人でも海外在住でその国の行政サービスが受けられるなら一義的には
その国の行政サービスを受ければ良いし、受けれない人のみ救済すれば良い。
むしろ居住国と出身国でダブって受けられる方が制度としては欠陥でしょ

520 名前:不要不急の名無しさん mailto:   [2020/07/09(木) 10:45:28.82 ID:ap4+/cGw0.net]
>>503
何か勘違いしてるの多いけど経済対策じゃないからな名目は

521 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/09(木) 10:45:30.29 ID:5ptkcZFJ0.net]
>>506
食えない豚にエサやってどうすんの?

まあ、アマゾンやYahooみたいな税金払わない企業に賛同する無国籍主義者なんだろうけど

522 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/09(木) 10:45:47.07 ID:6TcA3JzQ0.net]
日本で税金を払っている人に給付金を払う
当たり前のことじゃん

523 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/09(木) 10:45:57.48 ID:Het5OONq0.net]
>>492 >>501
払ってる
>>517



524 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/09(木) 10:45:59.11 ID:P3fXjjZc0.net]
国民に対する給付ではなく、日本国の住民に対する給付ということがわかってない。

525 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/09(木) 10:46:22.52 ID:Xc7S7Q8e0.net]
海外住みにはその国で既に支給されてる国もあるだろ
二重取りとかになるけどいいんか

526 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/09(木) 10:46:32.67 ID:ggGA4R1z0.net]
このアホはネトウヨ受けしか考えてねえのかアホなのか
まあ両方か。給付金の根拠が明示されている
>「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」(令和2年4月20日閣議決定)
も読んでねえんだろう。本当に税金の無駄遣いだなこいつの給料。

新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言の下、
生活の維持に必要な場合を除き、外出を自粛し、人と人との接触を最
大限削減する必要がある。医療現場をはじめとして全国各地のあらゆ
る現場で取り組んでおられる方々への敬意と感謝の気持ちを持ち、
人々が連帯して、一致団結し、見えざる敵との闘いという国難を克服
しなければならない。このため、感染拡大防止に留意しつつ、簡素な
仕組みで迅速かつ的確に家計への支援を行うこととし、一律に、一人
当たり 10 万円の給付を行う。
https://www5.cao.go.jp/keizai1/keizaitaisaku/2020/20200420_taisaku.pdf

この枠組みに外人関係ある訳ねえだろって。
じゃあ外人だけ自粛しねえでいいのか?ダメだろ。それこそ国益に反するじゃねえか。

527 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/09(木) 10:46:33.72 ID:Ro/nxqcc0.net]
国内にいる人に出して景気を刺激するのが目的でしょ。的外れの人気取りコメント。

528 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/09(木) 10:46:35.82 ID:ozMujBbX0.net]
>>520
阿部が一番気にしてるのは国民の生活じゃなくて株価の維持だろ、わかんねーの?

529 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/09(木) 10:46:41.70 ID:J+ORHwXb0.net]
これは安倍の政策

安倍の政策だからな

わかったか

530 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/09(木) 10:46:45.63 ID:pKMK8Aen0.net]
国内消費喚起策だからしょーないわな

531 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/09(木) 10:46:59.22 ID:NdMHyYM80.net]
例えば台湾にいる在外邦人の場合、ほぼほぼコロナによる影響なんて受けてはいないけど、支給対象にしていいのかって思うよ

532 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/09(木) 10:47:11.23 ID:xJFLUxrz0.net]
日本国内の自粛協力金だろ?
海外は対象外でしょ

533 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/09(木) 10:47:13.35 ID:cYka8M840.net]
>>505
まぁ、そうなんだよな。

正直、もとの30万円のやり方だと、こうも不満は覚えんかったわw



534 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/09(木) 10:47:19.76 ID:EqT90iqI0.net]
自分は海外在住だけど半年前から事情があって日本に帰国してる
その間に家のリフォームとかいろいろでかなりの額の消費税も払ってきてるのに
住民票がないからもらえないわ
生活保護の在日ももらえるというのに

535 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/09(木) 10:47:21.44 ID:w0MbTVLQ0.net]
どういう支給目的かを考えればわかることだろ あほすぎるだろ丸山

536 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/09(木) 10:47:31.68 ID:iW3ubww30.net]
>>524
塔一教会系売国安倍チョンは在日にも給付金やる為に正にそういう言い回しに変えたじゃん

537 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/09(木) 10:47:40.28 ID:Fao4jx120.net]
>>509
消費しないで帰国だろ。酷いのは。
また金に困ったら日本に生活保護を貰いに来る

538 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/09(木) 10:47:51.49 ID:hcrzXo0Z0.net]
籍を置いてるところの国が面倒見る義務があるなら
在日外国人もそれぞれの国に面倒見てもらえ
って事になるけどね

539 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/09(木) 10:48:08.85 ID:ySKhn82q0.net]
戦わない者は何も得られないんだろ?

540 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/09(木) 10:48:11.01 ID:Het5OONq0.net]
>>519 >>522
こういう何も分かってないバカばかり
海外赴任なら税金は日本に納めてる

541 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/09(木) 10:48:15.12 ID:ritkhkfV0.net]
選挙の票にならないやつに給付する意味は無いだろ
バーカ!!

愛国者か!!

542 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/09(木) 10:48:22.88 ID:RMTJfV7d0.net]
>>1
これに同意するのは日本の税金詐取が大好きな在日

543 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/09(Thu) 10:48:29 ID:Dn/09vlp0.net]
お前は政治家としては死に体だから
豪遊自慢しかしない政治家なんて無意味



544 名前:不要不急の名無しさん mailto:   [2020/07/09(Thu) 10:48:35 ID:ap4+/cGw0.net]
>>528
だからこの10万円の名目は家計支援だ

545 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/09(Thu) 10:48:36 ID:I5cjoKOR0.net]
丸山www
日本の議員のレベルってやべぇなw
個人救済が目的じゃないって中学生でもわかるだろ

546 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/09(Thu) 10:48:53 ID:Fue4vpr60.net]
海外で金使っても日本の人に金落ちないやん!
アホなの?

547 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/09(Thu) 10:49:01 ID:rqO5wfRr0.net]
>>517
所得税は国内給与があればその分だけだろ
現地給与の分は国内で納税義務がない
現地給与だけなら国内での納税はしていない

548 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/09(Thu) 10:49:15 ID:2UQAUy0V0.net]
>>521
今商店街にある店がバタバタ潰れてるけど、みんなが消費行動しないからだよ。ナマポも消費者。

意味わかる?

549 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/09(Thu) 10:49:18 ID:c1cowmVq0.net]
これは、日本国内で、コロナ抑えられんくて迷惑かけました、キンペー国賓で呼びたかったんですって詫び金やろ
外国での蔓延の責任はその国が負えよ

550 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/09(Thu) 10:49:19 ID:ChMaaIIZ0.net]
>>520

野党の圧力で一律実施を決めた時の名目は
緊急経済対策やで?

551 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/09(Thu) 10:49:20 ID:aC7fjoq00.net]
日本の経済を回さない海外在住日本人なんて知るかよw

552 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/09(Thu) 10:49:26 ID:NdMHyYM80.net]
こうやって理由を付けて拡大しようとするから、本当に困ってる人たちは何の助けも受けられずに首くくっているんだよなぁwww
困っている人たちを助けることと、皆に際限なく配るべきだってのは同義じゃないからwww

553 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/09(Thu) 10:49:27 ID:1kZwsr4z0.net]
国内で使わせる為の金だろ
何も考えてないのか?



554 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/09(木) 10:49:45.97 ID:1UqKioK+O.net]
>>1

韓国に住む日本人には該当しそうだな

貰ってないと聞いたぞ

 

555 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/09(木) 10:49:51.48 ID:boMNdFWl0.net]
>>520
経済対策と言ってるから

556 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/09(木) 10:49:52.79 ID:Bxv3gUoE0.net]
吉村とこいつは本当に似てるわ

敵つくって己の無能さをぼやかし
「俺はみんなの側だぜ」スタイル

どことなく顔も似てるような…

557 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/09(木) 10:50:03.45 ID:Aqrz1uWt0.net]
帰国したかったらポカホンタスみたいに解熱剤飲んで無理やり帰国してくるでしょ

558 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/09(木) 10:50:06.83 ID:Het5OONq0.net]
>>547
だから海外赴任の場合とあるだろ、現地採用は除くと
ほとんどが海外赴任だ、現地採用は当然現地納税

559 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/09(木) 10:50:13.25 ID:rA5yj/oT0.net]
>>527
ウヨクこじらせてる感じ
保守扱いされると迷惑なジャンル
桜井とかみたいな

560 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/09(木) 10:50:14.76 ID:AzVmXEeN0.net]
コロナの前から消費なんか死んでる

561 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/09(木) 10:50:20.55 ID:Llz2UtEm0.net]
丸山まじで頑張れよ
若手にろくなのいないんだから

562 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/09(木) 10:50:28.20 ID:vz+qmAhg0.net]
ええええええええ
海外在住の日本人にも当然払われてるものだと思い込んでたわ
在日外国人に給付するか検討段階だった時にネトウヨが「祖国に給付してもらえ」とか言ってたし

563 名前:不要不急の名無しさん mailto:   [2020/07/09(木) 10:50:28.78 ID:ap4+/cGw0.net]
>>550
総務省のHPまでいって施策目的読んできな



564 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/09(木) 10:50:31.40 ID:7nJXFY5g0.net]
此れは国内の生活で使う金だろ…。海外在住だと使えねえやん

565 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/09(木) 10:50:40.22 ID:/bgWUUKa0.net]
>>517
今回の給付は所得税ベースじゃないよ
子供やお年寄りが受け取ってる

566 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/09(Thu) 10:50:45 ID:rqO5wfRr0.net]
>>540
お前の方がバカだろ
国内給与が無ければ納税の義務はない

567 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/09(Thu) 10:50:47 ID:wChxYu6c0.net]
これは正論

568 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/09(Thu) 10:50:53 ID:rlHsiRsr0.net]
>>520
実際に期待されてる効果は経済対策だろ
名目の話をしてる訳じゃないよ
名目通りにするなら外国人に配るのは理に合わない

569 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/09(Thu) 10:50:57 ID:UuWJ29ES0.net]
在外邦人って年がら年中日本貶してる人達という印象しかない

570 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/09(木) 10:51:11.41 ID:/QxIcS1p0.net]
日本にいなくて日本で影響受けて無いのに何言ってんだこいつ

571 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/09(木) 10:51:11.78 ID:JXfdEDen0.net]
醜いブタ日本人を見ながら生活してるんだから
在留外国人にはもっと給付するべきだ

572 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/09(木) 10:51:14.70 ID:JJZLJcUa0.net]
>>550
公明の圧力だ野党にはなんの力も無い

573 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/09(木) 10:51:17.36 ID:ZVTDW7xl0.net]
外国にいるならその国が日本が在日ガイジンにしてやったのと同じように邦人にもなんらかの救済やるでしょと言う手放しの信頼



574 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/09(木) 10:51:22.83 ID:YjDtmad40.net]
外国に住んでるやつが日本に帰ってきて10万消費するというのなら支給してももいいと思うがな

575 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/09(木) 10:51:25.79 ID:Dn/09vlp0.net]
消費税増税後は悪いがトータルだと去年は悪く無いよ
日米以外の主要国が悪すぎただけだが

576 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/09(木) 10:51:46.47 ID:G124B5Za0.net]
竹中平蔵はアメリカ国籍なんですか?

577 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/09(木) 10:52:05.02 ID:JQCr11uF0.net]
>>99
それ言うなら日本人だって同じだろ

578 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/09(木) 10:52:12.35 ID:A8eqAfJg0.net]
これって給付政策が完了したタイミングで
帰国した人は貰えないんですよね

579 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/09(木) 10:52:15.68 ID:h6Gzx7rL0.net]
日本に納税しない日本人は給付しなくていい

580 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/09(木) 10:52:22.89 ID:+cjyRt5t0.net]
>>540 海外赴任の事なんて一言も言ってない。
マイナンバーを持ってる身分なら申請すれば良いだけの事

581 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/09(木) 10:52:41.06 ID:ozMujBbX0.net]
まあ名目はともあれ株価維持に寄与しない奴に配る意味はない
納税してようが日本国籍だろうが関係ない
ただ在日が国元に送金しないよう電子マネーかなんかにすべきだったな

582 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/09(木) 10:52:42.18 ID:JTKEb4iN0.net]
こんな奴も居るんだなってつくづく思うわ。

583 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/09(木) 10:52:44.32 ID:w0MbTVLQ0.net]
在日外国人にも配ってんだから日本在住が基準だろ めくらか丸山



584 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/09(木) 10:52:45.31 ID:c1cowmVq0.net]
>>562
当然払われてるわけねーだろ
今回クレーム付けてきた奴が住んでるアジア各国は、無能が治める日本みたいにコロナ蔓延させてねーし

585 名前:不要不急の名無しさん mailto:   [2020/07/09(木) 10:53:01.36 ID:ap4+/cGw0.net]
>>568
結局はそうなったけどね
でも元々は困窮者支援だし今も一応家計支援策とは書いてる
それが結局経済対策に結びつくんだろうけど






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<211KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef