[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/04 09:47 / Filesize : 219 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【コロナ】 医師 「20〜30代の若い人はほとんどが入院しない軽症者。誰もが手洗いや消毒を徹底すれば、過度に恐れることはない」 [影のたけし軍団★]



1 名前:影のたけし軍団 ★ [2020/07/04(土) 08:37:54 ID:79Lb4ORG9.net]
コロナ感染者数ではなくクラスターの内容/医師分析


東京都は3日、新型コロナウイルス新規感染者が124人だったと発表した。2日連続で100人以上を超えた。

循環器及び感染症専門の愛知医科大・後藤礼司医師(38)は、東京都の新型コロナウイルス新規感染者が2日連続で100人を超えた状況について
「特定のクラスターが発生すると、数字が大きく出ますし、人の動きが出てきたので、この数字は想定の範囲内」と分析した。

今後について「さらに新規感染者数が増える可能性は十分ある」とした上で、
注意すべき点に「もはや検査数や感染者数などの数字ではなく、クラスターの内容」を挙げた。

「高齢者や持病を持つ人は重症化しやすいので、老人介護施設などで高齢者から高齢者への感染が止まらなかったりすると大問題」とした。

現在の医療態勢については「対策方法が分かっているので、病院スタッフが1〜2人感染したとしても、
正しい感染対策を講じていれば、病院を閉めることもない」とし、現在、コロナ感染での入院患者が少ないことも強調した。

1週間平均の検査の陽性率4・0%についても「検査数が増えたので、それだけとらえられていますが、流行っているとは言わない数字」とみている。

都の新規感染者は大半が20〜30代。「若い人はほとんどが入院しない軽症者。誰もが手洗いや消毒を徹底すれば、過度に恐れることはないです」と話した。
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202007030001217.html

576 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 09:14:47.14 ID:uVRhDVHj0.net]
だったら何故、病院は感染者の受け入れ拒否するの?

577 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 09:14:49.79 ID:X6vL2tjP0.net]
軽蔑の意味でのトンキンもお忘れなく

578 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 09:14:51.67 ID:Dd8Rda2R0.net]
>>566
ただの風邪って単発だよな
ランサーズ?

579 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 09:14:58.61 ID:orRz+t7b0.net]
>>571
弱まってないじゃん

580 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 09:15:06.42 ID:53dIj3++0.net]
ビビりすぎだバカ
コロナにビビって他ので死ぬわw

581 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 09:15:06.75 ID:l2Z03JYW0.net]
またゴールポストが動いたのかw

582 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 09:15:07.24 ID:KwErPJgq0.net]
30代以下全員でも感染率が4割未満という残念さw

583 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 09:15:18.13 ID:TDA6wnIz0.net]
こういう物言いが本当にこの国らしい
手をつけようがないと上の人らやお抱え専門家がひたすら安全厨に走る

584 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 09:15:19.11 ID:Jp/ctWJi0.net]
>>553
野球再開で、きちんと対策してるスポーツバーのニュースやってたけど
盛り上がってきたら対策なんかまったく無視になって騒いでたわw



585 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 09:15:21.22 ID:nE8EL0hP0.net]
コロナで入院したい人がいるような気がしてきた。

586 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 09:15:27.55 ID:hiGWQd2l0.net]
無責任の他人事だから気楽なもんだろ

587 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 09:15:32.43 ID:/9bvqD4L0.net]
日本もスペイン風邪で30万人しんでるよね
まだまだー余裕がある

588 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 09:15:33.46 ID:u8bpEAHY0.net]
>>564
ファッションコレクションかよ

589 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 09:15:36.09 ID:Xn2U3jZq0.net]
>>513
サリドマイドも日本はザルで被害者がたくさん出た。
さらにナチス・ドイツの優生論を日本も支持して去勢とかしてた。

590 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 09:15:38.31 ID:JTv+7AQJ0.net]
自分はインフルに気を使ったことない
コロナには気をつけている。そういう人が大多数のはず
そうでなければ間違いなく蔓延していただろう。
経済を止めてはいけないと思うが、1年くらいは気を使ったほうがいい。
まだコロナの影響が完全にわかったわけではないから

591 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 09:15:39.85 ID:e3KFNRn60.net]
子供や親や爺さん婆さんにうつすかもしれない、感染したら仕事できなくなるのが怖い

592 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 09:15:50.56 ID:ggX4lQhr0.net]
ここ数日間
勢いのあるスレを見たら
どこでも5chおじさんたちがトンキン連呼しまくってて
笑えた
そしてそのトンキン連呼ウイルスに感染してしまった。

593 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 09:15:52.09 ID:Dd8Rda2R0.net]
>>571
インドで絶好調なんですが

594 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 09:15:53.88 ID:myfXsmIq0.net]
>>576
一部の馬鹿にコロナ病院のレッテル貼られるから



595 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 09:15:57.54 ID:8AD7OvI00.net]
>>546
愛知って実は東京より死者増加の割合が高かったんだぜコロナピーク時の
今も東京の3%くらいしか検査してないけど大丈夫なのか

596 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 09:16:13.05 ID:WGRuSZLv0.net]
後藤先生のおっしゃる通り。こんなので大騒ぎして外出自粛とかありえない。
無駄なPCR検査を増やしているから数が増えてるだけ。
無症状者からの感染者は無症状なんだから、無症状者を無理矢理掘り返しても意味ない。

597 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 09:16:13.74 ID:pRQeth060.net]
日本ではほとんど重症化しないのが救いだわ

598 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 09:16:15.69 ID:Om9yQR1y0.net]
老人が即死するから仕方なしにわかものが我慢してるなに
その老人たちは当たり前のように出歩く

599 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 09:16:20.39 ID:2VNyoV/v0.net]
冷静な分析。ギャーギャー根拠もなく単なる統計の数字をバカみたいに
騒いだり、この令和における「平成米騒動」と化したみっともない
無知と誤解と言いがかりによる単なる思い込みの風評被害の方が
コロナウイルス感染・発症による被害よりもよほど大きいだろ、誰が見ても。

600 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 09:16:25.46 ID:k34l3iNa0.net]
政府はどうしたいんや
ブラジルみたいに経済優先にしたいんやったらそう言えや

601 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 09:16:25.71 ID:orRz+t7b0.net]
>>589
薬害AIDSだってそうだろ
ミドリ十字

602 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 09:16:36.76 ID:pseemM3G0.net]
問題はそこよな
うがい手洗い、マスクに三密回避
そんだけきちんとやってりゃいいのに、解除になったからってノーガードでウェーイしすきだっつーの
Withコロナって言ってるだろ

603 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 09:16:38.42 ID:1K/IZnmx0.net]
こんなような事1波の初期も言ってたよな
繰り返されてるんじゃん

604 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 09:16:42.33 ID:Yt+YEgZ40.net]
>>567
明らかにクラスターになってるところは自粛要請すべきだと思うけどな
せめて対策徹底して営業させるとかしないと本当にただのノーガード



605 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 09:16:43.51 ID:zaxVccrZ0.net]
↓飛沫感染するエイズで結論。

新型コロナと HIV は「ほぼ完全な兄弟」であることが判明。
双方のウイルスが「人間の免疫細胞を破壊するメカニズム」において同じであることが見出される
https://indeep.jp/coronavirus-uses-same-strategy-hiv-to-attack-immune-response/

606 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 09:16:50 ID:GCnABWLM0.net]
このコロナ禍で遊んでるヤツはニュース見てるのほとんどいないっしょ

607 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 09:16:53 ID:BUIchXmX0.net]
大半が無症状だからとほったらかしにした結果がアメリカブラジル

608 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 09:16:55 ID:hpY6F8iI0.net]
みんな中途半端な状態から逃れたいがために、ただの風邪みたいに言い張ったり、逆にすぐアメリカみたいになるとか極論に走るけど
現状はどちらでもないからね

609 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 09:16:56 ID:GduzlsN30.net]
これヤバいやつだぞ。
経済もたないからこう言ってるだけ。

いち医者ごときに
新型ウイルスの危険性の全容を理解できる
分けないやろ。

610 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 09:17:06 ID:k/GNTH+x0.net]
いや、だから継承者が自覚なしにウロウロするのが問題なんだよ。
陽性だってわかれば、その人達だけ謹慎して、他の人たちは普通に生活すれば良いだけ。若い人は軽症だって言うなら、なおさら入院不要で医療崩壊しないんだからガンガン検査すればいいじゃない。
武漢が大変な時に中国から沢山論文発表されてるけど、感染すると男性は精子が極端に減るって報告が沢山出てた。あれ、日本で全然報道しないよね。
子供欲しいなら男は感染しないほうがいい。

611 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 09:17:09 ID:Wan6PVli0.net]
日本中のホスト、キャバ嬢を政府主催のイベントと称してトンキンドームに集めて監禁し、毒ガス投入して殺処分してくれ。こいつら社会に不要

612 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 09:17:09 ID:uK6ahd1bO.net]
関東だけ封鎖すればいい

613 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 09:17:23 ID:Xn2U3jZq0.net]
>>571
むしろ感染力は上がっているだろ。
それは致死力が下がっているの間違いだ。

614 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 09:17:23 ID:apUJu41p0.net]
病院も年寄りが来なくなって商売上がったりで参ってるんだよ。
ダイジョウブダイジョウブ、オイデオイデ



615 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 09:17:27 ID:2NK3NRYs0.net]
医者の言葉とも思えないな
あの陰性で退院しても寝込んでた学生はなんなんだよ
紙に書いた数字だけ見て診断か・・・

616 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 09:17:33 ID:9KzzNzJb0.net]
どうして東京の流行情報について愛知の先生にきいてるの?

617 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 09:17:35 ID:/9bvqD4L0.net]
コロナ以降は発熱すると恐怖感がすごいんだろう
以前は40度の発熱でも寝とけば治ると思ってたわ。恐怖感はあまりなかった

618 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 09:17:36.25 ID:EvUhPYBb0.net]
お、実は怖くないキャンペーン始まったか
いよいよだな

619 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 09:17:37.37 ID:iEK9WzaL0.net]
>>583
これ
選挙と利権にばかり夢中

620 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 09:17:45.32 ID:+iMUWpRW0.net]
でも若い人にも後遺症出てるんだけどな。

621 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 09:17:52.19 ID:EC00qXoM0.net]
ブラジルで総計6万人が亡くなってるけど
この1か月は 週7千人ペース(月約3万)なので
怖いと思うけど

622 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 09:18:02.49 ID:jDma8VP70.net]
過剰反応する必要も無いが冬に備えて水商売を強制営業停止するように法改正しとくべき

反社は従わないから強制力ないとクラスター潰せない

623 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 09:18:03.95 ID:Th7ZhgZQ0.net]
小池はわざと広めようとしてる気がする

624 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 09:18:05.25 ID:zaxVccrZ0.net]
↓それでも医者か?無症状者も終わりだ。

新型コロナウイルスから回復した患者たちは、残りの人生で慢性的な健康への影響に苦しむ可能性がある

COVID-19 Alerts: Recovered Patients Could Suffer Chronic Health Effects For The Rest Of Their Lives
thailandmedical.news 2020/05/13

https://www.thailandmedical.news/news/covid-19-alerts-recovered-patients-could-suffer-chronic-health-effects-for-the-rest-of-their-lives

これまでに、世界中で 160万人を超える人たちが、SARS-Cov-2 (新型コロナウイルス)感染から「回復した」と見なされている。
しかし、最初の症状から回復しても、その人たちにとっては、それはこれから始まる多くの戦いの最初に過ぎないかもしれないことが見出されている。

コロナウイルスは、呼吸器系を超えて人体の多くの部分を攻撃し、目からつま先、肝臓を含む胃腸管、腎臓、神経系、さらには男性の精巣に損傷を与えることが知られている。
医学研究者たちは、症状から回復した患者たちの長期的な健康状態の追跡を始めているが、同様のコロナウイルス(2003年の SARS )によって引き起こされた過去の流行は、その余波が 10年以上続くことを示している。

さらに別の研究では、武漢の病院から退院した 70名のうち 66名が、その後の CTスキャンで、肺に異常がある事例が多数見つかった。また、持続的な炎症の結果として回復した後でも、慢性心臓合併症が患者に発生する可能性があることも判明している。



625 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 09:18:06.51 ID:DQpLX0sr0.net]
>誰もが手洗いや消毒を徹底すれば、過度に恐れることはないです

してねえから広まってんだよアホ

626 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 09:18:11.19 ID:Om9yQR1y0.net]
もう志村けんを忘れたんだろうな

老人は即死

627 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 09:18:18.35 ID:NMjGB3ou0.net]
若者は重症化しないと言っても感染者ではあるんだろ
ばらまき続けたらどうするんだ
集団免疫とか実現性もまだ分かっていないことを言うつもりか

628 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 09:18:19.92 ID:7RdgqLCD0.net]
いま病院経営も厳しいからなこう言うしかない

629 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 09:18:20.45 ID:iEK9WzaL0.net]
>>615
国民の命より経済だからなw

630 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 09:18:22.67 ID:53dIj3++0.net]
>>600
そうやってるだろ
言わなきゃ分かんねーアスペか

631 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 09:18:23.26 ID:nE8EL0hP0.net]
>>595
検査希望者が少ないのかもね。愛知は実家が近い人多そうだしとりあえずは生活に困らないのでは。東京は家賃払えない人がでてるんじゃないか。想像だけど

632 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 09:18:29.14 ID:RLWvVmO30.net]
>>524

隔離するかしないかは法律で決まっている

633 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 09:18:32.32 ID:X6vL2tjP0.net]
予防するワクチンも消滅させる医療技術もないのに
軽症だから安心となぜ言い切れるんだろうな

634 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 09:18:34.96 ID:F/pUaLNi0.net]
なお、責任は取りません。



635 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 09:18:39 ID:l1l8xWTTO.net]
>>1
前回の蔓延も20〜60代の働き盛りが大半を占めていて、そこから医療崩壊にも繋がったじゃないか
蔓延の発端は春節ウェルカム、帰国者、暇で無駄にアクティブな中高年のせいだったけど

636 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 09:18:50 ID:hpY6F8iI0.net]
>>625
手洗いはともかく、消毒の徹底はなかなか日常生活では難しいよなw

637 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 09:18:53 ID:EZINTipe0.net]
検査しないのが愛知、愛知は世界一なのか命第一の医療体制を望みたいね、小手先の発言は勘弁。

638 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 09:19:04 ID:y9yS4VwJ0.net]
>>1
若い人や子供が、症状なくて血栓症でいきなり重篤になったり死亡するデータが海外ではきちんと出てるんだが、それは無視?

639 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 09:19:04 ID:mptqAZSm0.net]
こういうこと言うとヒャッハーが調子に乗るから、事実だとしても黙っとけ。

640 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 09:19:06 ID:T52Sb6MC0.net]
一度の感染で、肺機能低下は未来永劫続く。
残念ながら、老人になってコロコロと肺がんや肺炎、結核で死んでいくだろう。

641 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 09:19:07 ID:Rf4Je4mD0.net]
>>553
守られているかの確認を取れないステッカーなんてな

検査やっぱり他国との比較で極端に少なすぎる
もっと多くやればもっとちゃんとした認識ができる
強制できないし全く自重しないのがいるのをどうもしないから、それ以外の人がより慎重にならなくてはいけない
過度な恐れとは言えないと思う

642 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 09:19:08 ID:gPFkgBNT0.net]
>>596
防疫の基礎を完全無視とは
あんたの主張はまったくアテにならん

643 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 09:19:19 ID:SGSQFom30.net]
志村のように急にヤバくなってあの世はイヤだ

644 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 09:19:28 ID:53dIj3++0.net]
>>620
どんな後遺症だよ



645 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 09:19:29 ID:KLZ0IgLN0.net]
デパートも再開した直後は消毒係検温係いたけど 最近はテーブルに消毒液置いてあるだけで任意の店舗もあるからな 入口出口分かれてるが、入口から出ても注意されず
なかなか新しい生活様式浸透しないな 真夏には大半の人がマスクしなくなったりして

646 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 09:19:34 ID:mithak6T0.net]
だいたい医者だって神経使うコロナ患者なんて増えてほしくないでしょ
この人は愛知だから関係ないのかもしれないけど

647 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 09:19:35 ID:gMjEJh730.net]
2月ごろにもテレビで同じようなこと言ってた奴いたな

648 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 09:19:47 ID:NUgM4a7q0.net]
原発事故のときも「プルトニウムは飲んでも大丈夫」とか言ってた御用学者がいたからな
言うだけ言ってどこにトンズラしたのか知らんけど

649 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 09:19:54 ID:XkkUdWlc0.net]
年よりはどうすりゃいいんだよ!!!!!

650 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 09:19:57 ID:Xn2U3jZq0.net]
>>609
経済持たないって言ってるのは実は経済に貢献していない底辺だけで、
GAFAMのようなIT企業は絶好調で、アマゾンのジェフ・ベゾスは
前よりもさらに金持ちになったし、IT電気自動車メーカーのテスラは
ついにトヨタの時価総額を超えた。

651 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 09:19:59 ID:S59CDCa30.net]
経済活動優先大賛成

5chの馬鹿達の言うことは全部無視w
コロナ前から無職の引きこもり
ばかりだし

652 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 09:19:59 ID:tZFmRzeM0.net]
>>613
ワイドショーで岡田ってオバチャンが言ってたんだよ
ウィルスは紫外線と湿気に弱いから
夏は感染力が弱まるって
秋冬にピークが来るそうだ

653 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 09:20:11 ID:ncGwvgUt0.net]
いつから日本は自分さえ良ければいいという国になったんだ。
若い人は軽症だろうが、それが他の年齢層にうつるから問題なんだろ。

この医者アホか

654 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 09:20:12 ID:l3qSGsE20.net]
>>1
> 誰もが手洗いや消毒を徹底すれば、過度に恐れることはないです

つまり、
「全員が全員、手洗いや消毒を徹底する」というのは現実的にはまず有り得ない話であり、「しっかり恐れましょう」
ってことですね



655 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 09:20:14 ID:zIVqARjB0.net]
>>643
志村は高齢なのと生活習慣が祟ったんだろ

656 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 09:20:17 ID:pRQeth060.net]
>>620
後遺症??

657 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 09:20:17 ID:DmOSsf2+0.net]
夜の店閉めなさいよ
そうしないと看護師や介護師が客やダブルワークで行くんだよ
そっから老人にいく

それだけで他は回していいよ

658 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 09:20:22 ID:aSbxUAjp0.net]
その20〜30代が遊びまわってるから感染拡大してるわけで
感染しても軽症だから逆に厄介

659 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 09:20:30 ID:0zCEo3CX0.net]
>>396
初期からコロナ対応してた臨床医師が、2月の初旬には
「患者さんを診ていますが、思ったほど・・・深刻な病気でもないというのが感想です」
と言っていたのに、同じ医者が何週間後かに
「コロナの患者さんはあっという間に急変する、さっきまで普通にしてたのに
2〜3時間後に亡くなってしまうことがあり、怖いです」
に変わっていたのを忘れない。

660 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 09:20:34 ID:DCR6t5gr0.net]
20代で亡くなった力士は太ってたからなの?
ゼロリスクではないのに恐れるなってアホなの?

661 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 09:20:42 ID:2x7t5Ltr0.net]
実は東京より大阪の方が4月の超過死亡者数が多い
抗体検査でも都内の2倍感染者いた大阪
今は毎日500しか検査してないけど大丈夫??

662 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 09:20:43 ID:wMCgb9pz0.net]
医療機関クラスター→医療逼迫→医療崩壊→他の病気を含め適切な医療が受けられず、重症化または死亡が恐ろしい。
病院関係者、入院患者には定期的な抗原検査、PCRを提案する。
院内感染だけは防いでくれ!

663 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 09:20:46 ID:/9bvqD4L0.net]
人とふれあえば感染するとわかってるのにねえー
感染しないためには人と会わない以外にないわ。
そんなことは不可能だから感染するんだよ。どうにもならないわ

664 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 09:20:48 ID:zaxVccrZ0.net]
↓ほー、過度に恐るなねえ。酷いヤブ医者だねえ。


ペンシルベニア大学の最近の研究によると、
新型コロナウイルスは人間の重要な免疫細胞の破壊を引き起こす可能性がある。
そして、この仕組みは HIV (エイズウイルス)と同様である。

https://www.nytimes.com/2020/06/26/health/coronavirus-immune-system.html



665 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 09:21:02 ID:7K2BH/z60.net]
手洗いや消毒を徹底しないから悪いとか
後から言い出すわけよ

666 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 09:21:11 ID:pdqti2HQ0.net]
自粛解除で即行で感染する様な馬鹿どもが手洗いなんてするわけねーだろw
トンキン人は鼻糞を喰ってるレベルと思え

667 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 09:21:11 ID:hc8xQsEy0.net]
まあ、恐れるも何もトン菌がこれから
バタバタと逝き始めたらこういうヤブ医者は淘汰されるだけだし、逆にそうならなかったらラッキーだったねってだけのことだよね。

668 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 09:21:12 ID:l1l8xWTTO.net]
>>652
高温多湿の真夏の南半球でパンデミックを既におこしてるからガセ

669 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 09:21:17 ID:gPFkgBNT0.net]
>>610
入院は要らないが隔離は必要

670 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 09:21:21 ID:u8bpEAHY0.net]
>>614
でも本当に行くと「何で来るんだ?相談所に連絡しろ」って追い返すんでしょう

671 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 09:21:26 ID:LjVWZR6K0.net]
>>609
ほんとにそれ。
ウイルスや感染症の知識はあってもコロナの知識や社会のスペシャリストじゃないからね。
ただ今ある数字から想像して話してるだけ。
ホントのことは現時点では誰にも分からない。

672 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 09:21:29 ID:NHNZyTgZ0.net]
>>624
could sufferだからなあ。
長期予後が未知で1年以上生存者はゼロだから
ウィズコロナは軽率だと思う。

673 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 09:21:30 ID:JF/uypno0.net]
>>595
大阪や愛知は検査数を抑えて数字を誤魔化しているのは確実だ
ただ誤魔化すことすら出来ないレベルの東京に比べればはるかにマシ

674 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 09:21:32 ID:PoMVLgeI0.net]
>>653
それジジババにも言えるだろ
なんで自粛せなあかんねん

ジジババは自粛、若者は遊ぶ
これでオッケー



675 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 09:21:45 ID:53dIj3++0.net]
>>650
全世界の人間がその4社の社員だったら
いいけどなw

676 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 09:21:50 ID:9vCWEBbX0.net]
水疱瘡、その後の帯状疱疹、帯状疱疹後神経痛みたいなことになったりしない?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<219KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef