[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 10:29 / Filesize : 229 KB / Number-of Response : 1035
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

JR東海、リニア27年開業延期事実上表明 [首都圏の虎★]



1 名前:首都圏の虎 ★ mailto:sage [2020/07/03(金) 21:46:31 ID:7q76zV5N9.net]
JR東海は3日、リニア中央新幹線を巡って静岡県が準備工事の着手を認めないとの見解を示したことを受け「残念ながら2027年開業は難しい」として、事実上の延期を表明した。

2020/7/3 20:39 (JST)7/3 20:51 (JST)updated
https://this.kiji.is/651749556026885217

関連スレ
JR東海、リニアの27年開業延期を表明へ ★19 [首都圏の虎★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593441097/

860 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 09:24:38.03 ID:5F8s3PJI0.net]
>>830
なら第二東名も反対しろよ
都合良すぎだろう、五毛

861 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 09:24:40.52 ID:MeW3Nxm00.net]
>>227
イミフ
静岡の土人はこだまだけでいいだろ

862 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 09:24:43 ID:PhRRYIKs0.net]
>>827
どうしてもリニアに乗りたい乗り物オタクだから

863 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/05(日) 09:26:36 ID:Jk1bTer30.net]
環境言うならまず無駄な静岡空港を廃止して、建設前の環境に戻してから家よな

864 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 09:27:01 ID:oJYYHFxg0.net]
>>817
土人くんの次は五毛くんかよ。
なんだよ、五毛て。

865 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/05(日) 09:27:10 ID:0ARW5xq20.net]
鉄道ファンの反社会性に引いたわ
リニアのためなら何人死のうが知ったこととではない
みたいな思考の人間ばっかり

866 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 09:27:45 ID:5F8s3PJI0.net]
本当にidコロコロ変えて大変だな
五毛

867 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 09:28:29 ID:MeW3Nxm00.net]
>>15
静岡県内全て通過でいいな
静岡県民は東海道線をご利用ください

868 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 09:29:02 ID:lWyLGiJM0.net]
>>832
札束で頬を叩くなんて、また随分と下劣な発想だな。



869 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 09:29:14 ID:5F8s3PJI0.net]
>>841
残念
東海道線も静岡県内の駅は赤字なのですべて廃止です

870 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 09:29:14 ID:uTFdOjDb0.net]
ある記者が話していたけど、葛西が社内にいる間はリニアを止めるわけにはいかないのだとか。
東海道新幹線が走り初めて高度経済成長の真っ只中で夢に描いたリニア高速鉄道なんてものは、既に時代遅れの産物。

871 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 09:29:51 ID:5F8s3PJI0.net]
>>838
土人なんて、俺いったっけ?
馬鹿じゃないのか?この五毛

872 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/05(日) 09:30:04 ID:xH7mhTTu0.net]
>>732
なんだ

873 名前:
やっぱりJR東海が悪いのか
[]
[ここ壊れてます]

874 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 09:30:46 ID:qBP++U600.net]
五毛ってなに?
差別用語?

875 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/05(日) 09:31:06 ID:iIhLKC020.net]
大阪・東京間を1時間は無駄な時間が省かれて日本経済にもプラスだとも思うけどな。リモートが完全に取って変わるとは思えんし。

876 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 09:31:37 ID:MeW3Nxm00.net]
>>39
静岡県人には岩手土人と同じ臭いがする

877 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/05(日) 09:32:26 ID:Jk1bTer30.net]
>>842
お前が推進することには反対する
でも金はもらう

どこのヤクザだよ

878 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 09:32:37 ID:5F8s3PJI0.net]
静岡県人は日本市民と自称する沖縄基地でデモしてるヤツと同じやで

日本国民ではない



879 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/05(日) 09:33:18 ID:LIpgKJ0h0.net]
用地買収に応じた人達は国のため、社会のためと住み慣れた自宅を取り壊した。
一時的な湧水を口実に国民の夢を絶ちきろうとする国賊知事には猛省を促したい。
いや、そもそも私権利権にしがみつく昭和シジイには辞めて欲しい。

880 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 09:34:15 ID:xH7mhTTu0.net]
静岡は私鉄が5路線あるし遠鉄の株主には名鉄もおるし仲の良いJR東日本もいるからJR東海が撤退したところでなにも問題はない

881 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 09:34:27 ID:qBP++U600.net]
>>848
プラスか?
出張で宿泊がなくなったりするけど

882 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 09:34:32 ID:YSaEIfMC0.net]
中央リニアが完成すると中国地方への移動も航空機から新幹線に転移するから
新たな需要が喚起され経済波及効果がある

883 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 09:34:48 ID:lWyLGiJM0.net]
>>850
命に関わるリスクをタダで押しつけようとする

どこのヤクザだよ

884 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 09:35:08 ID:0Kx7Gkhk0.net]
静岡は電力会社やネクスコに何度も騙されてるからなぁ
いざ実際に渇水、断水の事態になってもまともな補償なんて絶対受けられないって学習してる
そしてリニアも高い確率でそうなるだろうね
補償を求めるなら裁判で立証してくださいどうぞ、で、とても住民が起こせる額の裁判じゃなくなるから泣き寝入りってね

JRが悪いわけじゃないけども、前科が多すぎるし法の不備が甚だしいんだよ
生活に関わる天然資源に関しては無料で裁判費用や弁護士費用を国が肩代わりする制度でも設けないと

885 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 09:35:46 ID:oJYYHFxg0.net]
>>845
「五毛くん」てのはおまえのこと。
その他土人が好きな「土人くん」もいる。

886 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 09:35:46 ID:sreXIihn0.net]
葛西さんも井手さんも国鉄民営化というより単に「国労のやることなすこと全てが気にくわない」という心情の方が強かったみたいだね。国労のやっていることにも合理的な部分がかなりあったみたいだし。

887 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 09:35:51 ID:5F8s3PJI0.net]
>>853
ならいいんじゃねぇの?

新幹線と在来線の駅、すべて廃止な

888 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/05(日) 09:35:58 ID:Jk1bTer30.net]
静岡土人はまるで大井川の水がゼロになるかのような言い方で不安を煽ってるだけ
地球から消えるわけねーだろ



889 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/05(日) 09:36:32 ID:SI6JVyHL0.net]
ここで東海の味方してるアホは山梨で何やらかしたか知らないか目を背けてるだけだろwww

890 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 09:36:54 ID:5F8s3PJI0.net]
>>858
五毛の意味も知らないから自分がトンチンカンな事言ってるのに気が付かないんだね

さすが五毛

891 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 09:37:08 ID:MeW3Nxm00.net]
>>843
廃止したら貨物輸送に支障がでる
寝台特急サンライズ出雲と瀬戸が運行できなくなる
ムーンライト長良が運行できなくなる

892 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 09:37:28 ID:xH7mhTTu0.net]
>>860
鼻息荒いな落ち着きなよ

893 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 09:37:35 ID:5F8s3PJI0.net]
>>864
廃止するのは駅だけ
線路は残るんだよ、おバカさん

894 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 09:38:05 ID:qBP++U600.net]
あぼーんしたらスッキリ☆

895 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 09:38:50 ID:qBP++U600.net]
幼稚な発言は実につまらないからね
読む価値が無いんだよ

896 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/05(日) 09:39:40 ID:Jk1bTer30.net]
と言う奴に限って絶対読んでる法則

897 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 09:39:55 ID:YpUfa7Jo0.net]
リニア支持派の奴はリニアが必要な理由を述べよ

898 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 09:40:25 ID:z5bvslwM0.net]
当然の結果
大企業ほど企業倫理が求められるからな



899 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 09:40:34 ID:MeW3Nxm00.net]
>>866
まじめに言うなよ、子供おじさん

900 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 09:40:39 ID:uTFdOjDb0.net]
湧水を大井川に戻す方法をググっていたら、ポンプアップという言葉が
よく出てくるけど、こんなのは黙ってポンプを止められてしまうな。
基本的には導水トンネルだけで100%処理をするべきだ。

901 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 09:40:42 ID:xH7mhTTu0.net]
JR東海の線路と駅は国鉄時代に各自治体の県民が負担したものだから返して貰うだけだな

902 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/05(日) 09:40:48 ID:bjZt+jfu0.net]
長野ルートに変えれば良いんじゃないか。
むしろ南アルプスをぶち抜く難工事の方が、費用が掛かりそうな気がしてならない。

903 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 09:40:50 ID:qBP++U600.net]
>>869
17レスしてるガキは消したよ
あんたはまだ生きてる

904 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/05(日) 09:40:59 ID:Jk1bTer30.net]
大井川の水が無くなる詐欺の静岡土人
日本の未来を衰退されるのはこいつら

905 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/05(日) 09:42:10 ID:qR05eshX0.net]
>>855
山陽道線は大赤字だからリニアができることはない
そんな計画すらない

906 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 09:42:52.97 ID:qBP++U600.net]
Bルートに戻しなよ
諏訪地域にも恩恵があるし

907 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 09:43:05.00 ID:YSaEIfMC0.net]
静岡県内の延長9km以外は着工しちゃってるからルート変更はカネをドブに捨てる事になる

908 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 09:43:06.97 ID:zqz4/auf0.net]
こどもがかんがえたふくしゅう、って感じw
自分の想像が全て現実になっちゃうなんて幸せだろうねぇ



909 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/05(日) 09:43:13.95 ID:Jk1bTer30.net]
>>876
こっちもあぼーんしとけよ

910 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 09:43:59.25 ID:yxqB76ac0.net]
>>859
それで日勤教育で失脚してれば世話ねえなw

911 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 09:47:48 ID:YSaEIfMC0.net]
>>878
中央リニア完成後は新大阪で山陽新幹線に乗り換え
品川〜広島2時間40分
品川〜岡山2時間5分

912 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/05(日) 09:47:50 ID:FkLwanvi0.net]
静岡知事のために、水解決後のイチャモンの付け方教えてあげる。

トンネルが糸静線を断ち切ることによって、大地震を引き起こす可能性がある。
フォッサマグナ糸静線に悪影響を与えないような対策措置を取らない限り、許可しない。

913 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/05(日) 09:47:51 ID:2M7M35Ww0.net]
長野ルートに戻そう
静岡は「こだま」だけ走らせとけ

914 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 09:49:02 ID:+CjILa2I0.net]
>>878
じゃなくて、東京新大阪がリニアでその先が新幹線乗継って事だろ

915 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 09:50:06.92 ID:qBP++U600.net]
根本が水資源だから、JR東海はゴリ押しで絶対に工事できない
大人しく静岡県を通らないルートに変更した方が開業は早くなるよ

916 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/05(日) 09:52:08 ID:aaNyPjfs0.net]
JRだって本当はやりたくないんだよ。
察しろよw社長も全然やる気無かった時点で。
ここで訴訟準備に入って長期裁判に持ち込めればもうそれでいい。
流石に十数年裁判やってれば葛西もお亡くなりになる。
そこでこの話はオシマイ。

917 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/05(日) 09:56:24.41 ID:Jk1bTer30.net]
普段は日本の土木技術力を賞賛してるくせにリニアの工事になると信頼できないって都合良すぎ

918 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/05(日) 09:57:27.11 ID:qR05eshX0.net]
>>884
飛行機は使わないの?
時間的にも金額的にも勝てないよ



919 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/05(日) 09:57:35.15 ID:YHnB21Ql0.net]
JR東海ってJRの中でもドル箱の新幹線持ってるから天狗になってるよな
新幹線なんて西と東で十分

920 名前:なんだよ
何でめんどくさい分け方したんだよ
[]
[ここ壊れてます]

921 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 09:58:10.02 ID:tGD5Lz/L0.net]
やる気の問題

922 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 09:59:13.30 ID:qBP++U600.net]
>>892
アホの三塚のせい

923 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/05(日) 10:01:55.30 ID:H3wQi0Ed0.net]
北陸新幹線が関西で揉めてなくてスッと通ってれば
今すぐ東海道新幹線止めてリニアの建設費を東海道の改修に回せばいいんだけどなあ
磁気浮上式リニアは国内で低速でもっと経験を積んで技術的に枯らしてから新幹線に持っていくのが本筋で
東海は焦りすぎだと思う

924 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 10:02:25.38 ID:ej5quhMD0.net]
静岡は私怨だからなぁ
のぞみを静岡に止めろっつったり静岡空港の最寄りに新幹線の駅作れとか
全部突っぱねられて嫌がらせしてるだけ

925 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/05(日) 10:03:34.62 ID:FkLwanvi0.net]
もう山梨新幹線っていうことで、事実上中止でいい

926 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 10:05:40.28 ID:TcBa7zQY0.net]
>>896
>>732
水問題はその前からだよ

927 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 10:06:17 ID:GWFUIy0C0.net]
品川から山梨までの盲腸線で開業しろよ
十分価値があるぞ

928 名前:不要不急の名無しさん mailto:age [2020/07/05(日) 10:10:15.85 ID:L/SQZqcT0.net]
>>873
湧き水戻しのための隧道工事は不許可となったまま、放置されている。

一滴一秒も逃さずに全量戻せないのは約束違反!
もし水が溢れたらどうするんだ!補償しろ!
として、静岡県が一切の対策もさせない、工事は一切許さない立場。



929 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 10:10:47.56 ID:uTFdOjDb0.net]
数日前に葛西と安倍が食事をした席に北村滋が一緒だったそうじゃん
警察出身の国家安全保障局長と何を話しんだかな
静岡県民は知事を守れよ

930 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 10:10:50.88 ID:mnY1n6Q20.net]
都内から山梨へは車で行くし山梨から東京もバスや車で行くし都内から行くのは富士吉田のほうだからリニア使わないのでは

931 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 10:12:04 ID:ej5quhMD0.net]
>>898
のぞみの静岡停車しないなら通行税を取るとか言い出したのが2002年くらいから
水問題よりもっと前

932 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/05(日) 10:13:43.03 ID:1m9PHGVW0.net]
>>901
しょっぴかれるのか。いや。
叩けば埃が出る身だからなあ。
急に意見が変わるのかもな。

933 名前:不要不急の名無しさん mailto:age [2020/07/05(日) 10:15:05.34 ID:L/SQZqcT0.net]
>>790
何のゴールポスト?

大井川の水源は、間の岳。
現在のトンネル計画は、赤石岳貫通。

何もゴールポストは動いてないけど?

934 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 10:16:11.73 ID:fQNAo2ZT0.net]
>>828
長野の坂下?という所が岐阜になったが、住民投票プラス両県議会の承認が必要だし、電話、郵便、農協等公共サービスで合併メリットを得られるまでに時間がかかる。
小中学校の教材も変わるだろう。坂下はそこまで考えた末で岐阜に行ったけど、その後町田や鳥栖のような他県に握られてる所が県またぎ合併したりとか聞いたことがない。

935 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 10:16:47.25 ID:mnY1n6Q20.net]
>>903
大井川の水を返せ運動は60年前からあったよ

936 名前:不要不急の名無しさん mailto:age [2020/07/05(日) 10:17:15.30 ID:L/SQZqcT0.net]
>>756
無限の隷属要求してるのは静岡側でしょ(笑)

民主党政権でのリニア推進の時に、玄関先でお断りしておけば、なんの問題もなく終わった話。

937 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 10:18:51 ID:fQNAo2ZT0.net]
ごめん>>821へのレス
特にあの出っ張った部分は人がほぼ住んでないから市民みんなで住民投票するんだろうけど、面積で浜松への対抗心もあり、あそこを長野に渡すべきと考える市民はいないだろうな。

938 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 10:19:31 ID:mnY1n6Q20.net]
むしろ静岡県



939 名前:議会でリニアに賛成なのは川勝知事だけだよ []
[ここ壊れてます]

940 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/05(日) 10:22:40 ID:0ARW5xq20.net]
前科が多すぎるもんな
ロクな補償もせず建て逃げする業者ばっかりなんだもん
信用しろってそりゃ無理ですわ

941 名前:不要不急の名無しさん mailto:age [2020/07/05(日) 10:23:10 ID:L/SQZqcT0.net]
>>910
流石に大嘘も大概(笑)

川勝平太曰く
「リニアそのものに反対しているわけではない。」
「落としどころはある。」
「嫌なら迂回しろ。最初からそう言ってる。」

川勝のは静岡県を周辺含めて通らない前提なら、リニアに反対しないと言うだけで
静岡県議会も、自民党会派は柔軟対応を求めてるわな。

942 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/05(日) 10:24:13 ID:25atKJkh0.net]
>>903
滋賀も岐阜も通行税を取るとかのぞみを停めろとか言わないのに
静岡のやることはよくわからんね

943 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 10:24:50 ID:mnY1n6Q20.net]
あの出っ張りに水利権があるのにあげるわけないじゃん

944 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 10:25:05 ID:3lctcR9y0.net]
時速3000キロで飛ぶリニア飛行船が完成したらな

945 名前:不要不急の名無しさん mailto:age [2020/07/05(日) 10:25:23 ID:L/SQZqcT0.net]
>>913
石川時代に、新幹線の人頭税を取る提案をしたのも
石川のブレーンである川勝平太だからな。

946 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/05(日) 10:26:59 ID:WNIVnhSm0.net]
それが良い コロナは5年間強毒性を強めていくからな

947 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/05(日) 10:27:10 ID:tslUC6cE0.net]
中央新幹線の途中駅だけど、品川ー名古屋間の途中駅は

八王子(地下)―大月―甲州塩山(塩山駅からやや離れ)―甲府―北杜八ヶ岳(小淵沢を改称)
―新諏訪(茅野・上諏訪間)―塩尻―新伊那―駒ヶ根―飯田―中津川ー多治見―名古屋

とすべきじゃない?
八王子・甲府・塩尻(東日本と東海の乗務員交代)・飯田に全停車という事で。

948 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 10:29:22.92 ID:45g2pJqN0.net]
リニアの本場は上海ですよ
東海から上海にかえろよな



949 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 10:30:26.92 ID:mnY1n6Q20.net]
>>912
もともと川勝知事はリニア推進派だよ
ずっとリニア反対派の静岡県議会を抑えつけていたけど空港駅を断られてリニア反対派を抑えつけている理由がなくなっただけ

950 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 10:39:49.05 ID:J+/oXXSm0.net]
https://www.at-s.com/news/special/oigawa.html

951 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 10:40:34 ID:kzaT9tqn0.net]
>>920
リニアと静岡空港駅をセットでJRから条件を引き出そうとしてたって事か…

952 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/05(日) 10:43:50.05 ID:uOpfP06S0.net]
>>913
1滴たりともと言い出すと
いつ県内企業への地下水とかに矛先向くかもしれん罠

953 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 10:45:58.60 ID:WvP1YHwh0.net]
名古屋と品川は地上の交通機関からの
乗り換えに時間がかかるんだっけ

954 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 10:46:11.92 ID:/K9omFWd0.net]
JR東海みたいなクッソしょうもない理由で作られた会社が単独で大仕事なんか出来るわけねーわなw
はよ西と東に吸収されて潰れとけよw

955 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 10:46:42.64 ID:WvP1YHwh0.net]
>>920
大井川流域の首長が反対したのも影響大きかったな

956 名前:不要不急の名無しさん mailto:age [2020/07/05(日) 10:53:27 ID:L/SQZqcT0.net]
>>926
まぁ、過激化したのは
川勝平太による、大井川が枯れ尽くす
60万人が路頭に迷うことになると言い出してからだわな。
今でも、県内のテレビ放送では枯れ尽くす、60万人が焼け出されると報道してる。

957 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 10:56:18 ID:ej5quhMD0.net]
成田闘争みたいになりそうだよね
火を付けちゃったから県外からプロ市民がガソリン撒いてさらに燃えやして騒動を大きくするところまで見える

958 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 10:57:31 ID:PhH5Xjm20.net]
>>926
牧之原はリニアを容認する代わりに空港駅を作ってもらい、駅直結カジノで大儲けの腹積もりでいた
空港駅はできないし、カジノ構想は散々バカにされて取り下げた
それで手のひら返して反対に回った
土人の考えることはそんなレベル



959 名前:不要不急の名無しさん mailto:age [2020/07/05(日) 10:58:16 ID:L/SQZqcT0.net]
>>925
それで良いよ。

但し、東海道線は東西も引き受け断った貧乏くじ。
誰も引き受けないから、静鉄の管轄な。

960 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 11:02:51 ID:mnY1n6Q20.net]
新駅なんてたかだか数百億円で作れたのにそれをケチったせいで川勝知事の堪忍袋の緒が切れてw大赤字
リニアができればダイヤ的にも余裕ができて空港駅ぐらい造れたのにJR東海のブレーンが無能すぎる
川勝知事の力を見誤まったJR東海の自業自得






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<229KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef