[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/03 06:17 / Filesize : 160 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【馬の骨】関東上空で大きな火球 「雷のような音が聞こえた」投稿相次ぐ(写真あり) [暇人倶楽部★]



1 名前:暇人倶楽部 ★ [2020/07/02(木) 05:20:40.22 ID:CQsQn2vG9.net]
 2日午前2時32分ごろ、関東上空に極めて大きな流れ星(火球)が流れた。数分後には爆発音も聞こえたといい、火球が破裂した際の音が地上まで届いた可能性がある。火球の音が聞こえた例は極めて珍しい。

 星空アーティストのKAGAYAさんによると、流れ星は西から東の空へ飛び、数分後に室内でも聞こえる大きな音が聞こえたという。KAGAYAさんは「恐らく関係のある音だと思うのですが、それ(火球のもの)らしき轟音(ごうおん)を初めて聞きました」と語った。SNSでも「遠雷のような音が聞こえた」といった声が相次いで投稿された。

 朝日新聞社が東京大木曽観測所(長野県)に設置している星空カメラにもこの時刻、雲を青緑に照らす雷のような光が写っていた。

 流れ星は、宇宙を漂うちりが地球の大気とぶつかって光る現象。大きなものが地上まで落ちてくると隕石(いんせき)と呼ばれる。1908年にはロシアでシベリアの森林を数十キロメートル四方にわたってなぎ倒した例があるほか、2013年にもロシアのチェリャビンスク州上空で隕石が爆発し、衝撃波で建物のガラスが割れたり、けがをしたりする人が出るなどの被害が出た)

https://www.asahi.com/articles/ASN721FGWN71ULBJ01M.html

関東上空で見られた火球=2020年7月2日午前2時32分ごろ、KAGAYAさん撮影の動画から
https://www.asahicom.jp/articles/images/hw414_AS20200702000463_comm.jpg

■ 関連スレ
【馬の骨】東京上空に非常に大きな火球が飛来 怪獣か !? (動画あり) [暇人倶楽部★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593630388/

2 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 05:21:19.41 ID:N6Dzopsy0.net]
すまん、屁かも

3 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 05:21:55.15 ID:/JAdvoTY0.net]
火球的速やかに対処せよ

4 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 05:23:44.00 ID:mP0ksaV80.net]
北朝鮮から?

5 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 05:24:22 ID:7qFbKs880.net]
天を引き裂く音だな。

6 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 05:24:28 ID:0FdmbJUp0.net]
5秒以上爆発音とは異なる聞きなれない音が轟いていたがそういうことだったのか@渋谷区

7 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 05:25:17 ID:Suou7teB0.net]
黄身野苗

8 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 05:26:05 ID:ekRHyDSS0.net]
>(長野県)に設置している星空カメラにもこの時刻、雲を青緑に照らす雷のような光が写っていた。

それが東京まで届くのか!
方角としては神奈川〜多摩方面からだったような気がしたけど
これが所謂ソニックブームですかね

9 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 05:27:07.39 ID:dnIvlASk0.net]
これか
https://i.imgur.com/0n2zBWe.jpg

10 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 05:27:59.50 ID:hBbknDJg0.net]
東の都



11 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 05:28:03.46 ID:Ptp0SmZ00.net]
インドラ

12 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 05:28:10.25 ID:0a/yRwDU0.net]
同じ光を見たことがある

13 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 05:34:13.55 ID:LZfS7GW+0.net]
見たかったなあ
よくわからんが、それは仙台の飛行物体とは関係ないの?

14 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 05:34:38.41 ID:m0sZR/Gp0.net]
その特徴は間違いなくカミナリやな

15 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 05:36:06.19 ID:DsuUCFSd0.net]
流れ星、墜ちて燃えて尽きて、そして――

16 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 05:36:33.55 ID:u4SkYLP10.net]
>>1
じつは本体はいま月の軌道を通過中なのよ。

17 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 05:37:08.90 ID:1cyysSI90.net]
地震かと思った

18 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 05:37:11.58 ID:7qFbKs880.net]
落ちたとは限らない。掠めてまた宇宙に戻ったことも考えられる。

19 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 05:37:20.18 ID:Suou7teB0.net]
誰か入れ替わって助かった後やろ今
階段で意味ありげな視線交わしてる男女居たら感謝せなあかんな……

20 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 05:37:50.63 ID:9rsNqbsG0.net]
真っ先に仙台のあいつが爆発したんじゃねーのかと思ったわ



21 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 05:38:12.59 ID:KYfMj8Ig0.net]
これね
ウルトラマンの見過ぎだよ
https://i.imgur.com/TwQeSPQ.gif

22 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 05:38:21.86 ID:LZfS7GW+0.net]
東京のベランダでこれで
https://twitter.com/KAGAYA_11949/status/1278391023329140736?s=19

高知でも流星が見えたと言ってるひとがいる
https://twitter.com/Asteroid18365/status/1278395028834881536?s=19
(deleted an unsolicited ad)

23 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 05:39:08 ID:8GxunHTy0.net]
北朝鮮のミサイルではないの?

24 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 05:39:36 ID:0EugWCY70.net]
隕石落としまでくるのかよ
100年で人類絶滅なのに、待てないの

25 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 05:40:48 ID:NH/trgXR0.net]
>>6
うちは2〜2.5秒@世田谷
上の階のヤローと思った

26 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 05:40:50 ID:uK8Ryj5m0.net]
あの音は雷だと思ったらコレだったのね

27 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 05:41:11 ID:sgRK+mrq0.net]
低く大きく明るくみえるな

28 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 05:42:32.82 ID:Yx3vwGEB0.net]
安倍が悪いんです

29 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 05:45:06.22 ID:k1RmOz/H0.net]
これ隕石だと思ってるお花畑が多すぎて草
先日仙台でUFO騒ぎがあっただろ?
いよいよ「始まった」んだよ

30 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 05:46:34.27 ID:CJr2cLMV0.net]
>>29
お前、中卒だろ



31 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 05:47:07 ID:LZfS7GW+0.net]
>>25
上の階の人がトレンド入りは草

32 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 05:47:47 ID:MItlpDQc0.net]
この世の終わり感すげぇ

33 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 05:48:09 ID:vQ888fzV0.net]
数分後に爆発音てことは少なくとも2分後だとして上空40?付近で爆発したんだろうな

34 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 05:48:14 ID:Yao+S4rA0.net]
俺も雷かと思ったよ@横浜

ドカーーンって感じだった

35 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 05:48:22 ID:soNuGDuu0.net]
私シャア・アズナブルが粛清しようというのだ!

36 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 05:48:49.45 ID:lCVllRVE0.net]
ゆんゆんゆんゆん

37 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 05:48:54.64 ID:/3jl3aGq0.net]
>>29
詳しく教えてください

38 名前:不要不急の名無しさん mailto:age [2020/07/02(木) 05:49:19.40 ID:RXG/hfhJ0.net]
>>8
SEGAの株が爆上げ

39 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 05:49:30.24 ID:8cxKI4oN0.net]
やっと届いたか、ワクチン

40 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 05:50:21 ID:DuG8W4NL0.net]
火球的速やかに  



41 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 05:51:14 ID:GApR6CWt0.net]
デロリアン?

42 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 05:52:13 ID:AbZzNMuB0.net]
無慈悲キタ

43 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 05:52:21 ID:9LmesRLY0.net]
松戸市揺れたよ
地震じゃなかったのか

44 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 05:53:17 ID:hjmzZp9O0.net]
西から登ったお日様は東にしずむ

45 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 05:53:31 ID:XRt+x24i0.net]
でかいな

46 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 05:53:31 ID:9ELCTvy00.net]
>>9
目が開いていってるみたいで怖い

47 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 05:53:49 ID:lf4w8DL5O.net]
やべーわ
別次元の扉が開いた
ミストみたいに続々と化け物みたいな生物がやってくるぞ

48 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 05:54:48.76 ID:nIx+PpoF0.net]
>>40
ASAPを華麗に使いこなす
社内じゃ出来る男として一目置かれている

49 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 05:54:53.56 ID:XRt+x24i0.net]
いよいよ始まったのか

50 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 05:55:02 ID:AbZzNMuB0.net]
これってただの隕石の一種だよ
わかっていない馬鹿が多すぎる
いつも通り生活すればいいんだよ

ただの隕石が少し変異しただけなのに騒ぎすぎ
すぐに天体オタような馬鹿な人もいるみたいだな
けれども、隕石くらいほっとけば勝手に消える
手洗いと、うがいをしていれば、何も心配ない



51 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 05:55:54.18 ID:EJktj5hc0.net]
昨日やけに夕焼けが真っ赤だった

52 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 05:57:52 ID:0EugWCY70.net]
西から東に流れる隕石って珍しいミサイルだね

53 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 05:57:58 ID:AbZzNMuB0.net]
幻魔大戦 来たよーーーー

54 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 05:58:29 ID:vKjO4Fcb0.net]
これは宇宙人の襲来である
各自、扇風機を用意するよう

55 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 05:58:37.23 ID:IC7SIWR20.net]
朝鮮滅亡の吉兆である

56 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 05:59:14 ID:lf4w8DL5O.net]
関東はあと数時間で全滅

57 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 06:00:17.84 ID:/mMhwmFQ0.net]
どっかの国の衛星でもおっこんたんだろ

58 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 06:02:59.92 ID:yAEuOi+o0.net]
マジかよハゲ最低だな

59 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 06:03:21.80 ID:68z5RYz50.net]
白い気球に衝突したんでは?

60 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 06:03:45 ID:LRLxdXUl0.net]
メテオ



61 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 06:05:43 ID:oNCK27g10.net]
オールで起きてたから知ってる
これはなんだったのか!少しばかり窓のガラガラ響いたぞ

62 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 06:06:36 ID:em2BT5ID0.net]
>>21
これ見たらシを覚悟するわ

63 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 06:08:53 ID:g2HcS8mw0.net]
>>1
デロリアンがタイムスリップしたんじゃね?知らんけど

64 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 06:08:55 ID:Ekns9lTN0.net]
天文台で隕石とかチェックしてるじゃないの?
なんで不意にこういう話でるんだ?

65 名前:不要不急の名無しさん mailto:  [2020/07/02(Thu) 06:10:16 ID:SONI7kO20.net]
>>21
なんだベムラーか

66 名前: [2020/07/02(Thu) 06:10:22 ID:dRb7QJeSO.net]
神だけど 悪いけど

この後 東京ドームサイズの隕石が465個 控えてるから覚悟して

67 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 06:10:43.63 ID:em2BT5ID0.net]
>>50
頑張ったな

68 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 06:11:12.36 ID:HKpfjYeO0.net]
雷です。

69 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 06:11:28.66 ID:pXAE3DAP0.net]
東京のどこかに落ちて町が無くなってないか?

70 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 06:11:41.55 ID:FejoBVbO0.net]
爆発音=天使のラッパということで
いよいよ世紀末

天才アバドン



71 名前:(。・_・。)ノ mailto:sage [2020/07/02(木) 06:12:08.29 ID:htw0KCh30.net]
これは凶兆なの?吉兆なの?
(´・ω・`)

72 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 06:12:14.68 ID:sZ5jCDcT0.net]
星空アーティストちゃんと仕事してて偉いな
こんな時に寝てたら星空アーティスト失格だもんな

73 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 06:13:31 ID:i8iXv+i60.net]
昔獅子座流星群見てたらキュウウッて音と流星痕が出て恐怖から悪夢見たわ
上空に異物があって降り注いでくる事を実感すると本当に怖いよね

74 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 06:14:09 ID:ekGMncdi0.net]
コロナのワクチンでわ

75 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 06:15:00.43 ID:AbZzNMuB0.net]
ハゲマゲドン

76 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 06:15:09.83 ID:QQzh1PCC0.net]
>>1
青いの?銅の隕石って事?

77 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 06:16:07.13 ID:3nCFnIQz0.net]
元気玉

78 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 06:18:11.43 ID:XRt+x24i0.net]
疫病、流星と絵に描いたような展開になってきました。

79 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 06:18:28.54 ID:J6yQEnGz0.net]
「君の名は」みたいに隕石落ちて東京にクレーターが出来るのか

80 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 06:19:28 ID:XRt+x24i0.net]
ラスボスがあらわれる展開になってきた



81 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 06:20:20 ID:AbZzNMuB0.net]
>>78
ユスティニアヌスのペスト 666の獣が来たか!

82 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 06:23:14 ID:6+N+ACfG0.net]
>>29or2.mobi/data/img/278828.jpg
or2.mobi/data/img/278829.png

83 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 06:24:06.14 ID:dk//fHax0.net]
第7番目の月に空からやって来たのか

84 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 06:24:33 ID:UqGmd+tD0.net]
君の名は

85 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 06:24:41 ID:P6ByQB7z0.net]
仙台球体と関係があるんだろうな

86 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 06:25:34 ID:QcilY3a/0.net]
火球が見えたと報告してくれるのはいいんだが、
星空アーティストって何だよ?
そういうの、やめてくれないかな…

87 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 06:26:17.61 ID:5HRRZc600.net]
確かに夜中ボンッという音聞こえた@杉並区
外は見てなかったけど、不思議な音だと思って聞いていた

88 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 06:26:43.80 ID:9Ts1GuSh0.net]
>>50
最後無理やりで草

89 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 06:26:53.92 ID:6+N+ACfG0.net]
>>1s.kota2.net/1593638767.jpg

90 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 06:27:22.20 ID:FNHvUW/r0.net]
>>86
キャンドルジュン思い出したわ…



91 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 06:28:01.23 ID:r6z7biUF0.net]
プレデターが狩りにきた?

92 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 06:28:39.05 ID:dnJfKVoX0.net]
確かに、今朝雷のような音がした

93 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 06:28:57.82 ID:fGl7LCkl0.net]
米中戦争始まったか

94 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 06:29:32 ID:9Ts1GuSh0.net]
>>64
不意にくるのは予測ができないから
小惑星サイズでも小さすぎて地球のかなり近くに来るまで確認できない

95 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 06:30:50.93 ID:XRt+x24i0.net]
地獄の釜の蓋が開くのか

96 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 06:32:30 ID:/15pU4c30.net]
隕石だろ大きさ10センチくらい?

97 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 06:33:55 ID:6+N+ACfG0.net]
>>86or2.mobi/data/img/278830.jpg

98 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 06:34:22 ID:R5l3W2010.net]
朝日は自前でも撮ってたか

99 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 06:35:54.45 ID:EBa10Sg80.net]
小学生の時に見たわ。南の空を水平に東から西に飛んで行った。色はオレンジ色と黄色の間
見た目では飛行機や人の作ったモノなら、かなりの大きさだった

100 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 06:36:48.20 ID:ewdgfoTH0.net]
地球は救われたようだな



101 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 06:38:03.95 ID:oUEilBFP0.net]
ワシその音
こんな時間に雷かよと勘違いした

見ときゃよかったのう

102 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 06:38:40.48 ID:6+N+ACfG0.net]
>>1https://i.imgur.com/8y00Fp6.jpg

103 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 06:38:42.46 ID:CNtpTQkY0.net]
ウルトラホーク1号発進

104 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 06:39:09.43 ID:wo9r0Elm0.net]
関東大震災の時も同じ現象が起きていたと記されていたな
御愁傷様
そろそろ来ると思うよ

105 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 06:40:12.18 ID:Ve9C4cLm0.net]
音速越えの隕石から出たソニックブームだろ

106 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 06:42:45.76 ID:Qffm33Aq0.net]
榛名湖目指してガラダマ

107 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 06:42:54.20 ID:anbs4mRc0.net]
レオパレスの住人の皆様へ。屁をこいてしまいました

108 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 06:42:58.65 ID:uo9hDa8I0.net]
俺のせいだすまん

109 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 06:43:34.33 ID:D6YRWq/40.net]
最後の審判の日やわ春巻丼だわ

110 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 06:44:46 ID:bb+VVVzp0.net]
いらっしゃいませ



111 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 06:46:08.92 ID:Xbe2l8eN0.net]
>>21
なんで待ち構えてたような動画が撮れたんだろ?
ドラレコみたいに回しっ放しだとしても
アングルも画角も狙ってたとしか思えない精度やん

112 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 06:46:23.85 ID:kGVeVRqG0.net]
そろそろでかいのくる?

113 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 06:46:29.62 ID:Na1i2YZj0.net]
KAGAYA さんってずっとカメラ回しとるんか?

114 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 06:46:46.43 ID:k1RmOz/H0.net]
>>49
だな
普段からムーを読んで勉強してたらすぐ分かるもんな

115 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 06:46:51.05 ID:AbZzNMuB0.net]
2時に関東上空で爆発した後、今木曽の山中で高磁場高放射能の未確認生物を自衛隊が現地確認してるところ???

116 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 06:47:27 ID:HQfr0sOa0.net]
>>21
なんでこんなドンピシャで撮れるの???

117 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 06:48:56.60 ID:RMH+y/Vg0.net]
火急の用件ではない

118 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 06:51:01 ID:esniEcZM0.net]
関東じゃないけどたまーに真夜中に物凄い地鳴り聞こえるよな
あれなんだろう

119 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 06:51:10 ID:ke4XdTjp0.net]
光るマンコ

120 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 06:51:42 ID:uNXGccxL0.net]
かーがーやーでーす



121 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 06:52:09 ID:C0q1XOyY0.net]
>>118
それダイダラボッチが歩いてる

122 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 06:52:43 ID:q9p1U2jC0.net]
ちょっと大きな流れ星でこれなんだから、コロニーが落ちてきたらそりゃ「空が落ちる」ってなるわな

123 名前:不要不急の名無しさん mailto:s [2020/07/02(Thu) 06:52:53 ID:rup3XC/g0.net]
>1
2020年7月2日、3時間前、関東地方全域で響いた、ドンという謎の、大音響。
上下左右の部屋の住人の、壁ドンじゃなかったのかw

東京都23区内西部民

まあ、隕石大気圏内での爆発 Or 令和関東大震災 令和南海トラフ超巨大地震クラスの前兆

ここらだろw


さっきのドン! という、関東地方広域での、大怪音、
ツングースカ級隕石の、大気圏内爆発なら、
日本の、どこかの街が、
君の名は。天気の子 雲の向こう 約束の場所 AKIRA みたいに、消滅してるよw

昭和三陸大震災 大正関東大震災 東日本大震災でも
巨大怪音の情報はあるなw


>1
大衝撃音が聞こえてるエリアは、数十km以上離れてる。
ということは、>1巨大怪轟音は、
君の名は。天気の子 雲の向こう 約束の場所 とある AKIRA 案件 
つまり、都市消滅クラスの大災厄な、案件じゃないかw

124 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 06:53:04 ID:1hRoc4IJ0.net]
夜釣りしててこんなの見たことあるよ
ピカッと光った後ドカーンと地響きして汗ったわ
近いただの流れ星だと思う

125 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 06:53:13 ID:K8bh2eHL0.net]
妖星ゴラス

126 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 06:55:00 ID:V/wk+W2z0.net]
>>104
ヒェッ
1923年にも目撃されとんのか?!
地震前の電磁現象にしては動きがダイナミックやし
大気圏から突入したように見えるけどなあ
落下物ならなんで再浮上して消えたんやという疑問は残るが

127 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 06:56:28.21 ID:Rb82YXbf0.net]
長野は関東じゃ無いから

128 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 06:58:50 ID:rJPrvG9R0.net]
ベムラー追っかけてたウルトラマンがやらかしたのは昔の話し

129 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 07:00:27 ID:KsYVq1LI0.net]
いまじゃ
パワーを

130 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 07:00:32 ID:+3KR1D910.net]
春雨どんかも



131 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 07:00:52 ID:rpXW83XZ0.net]
>>1
デロリアンかよ

132 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 07:01:00 ID:3ubH855vO.net]
>>127
>東京大木曽観測所(長野県)

わかりにくいよなw

133 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 07:01:14 ID:0Ue8hqe20.net]
全日本大震災

134 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 07:01:37 ID:ZMjDwIZo0.net]
ニュースでは映像見たものの夕べは暴風雨って降り方で雨戸閉めて寝ていたよー残念

135 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 07:03:06 ID:xGjZwurs0.net]
寝てたわ
見たかったな

136 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 07:03:32 ID:zjaHAbfO0.net]
>>20
白いやつか
太平洋に流れてったんだっけ
あれ回収して調査出来なかったんかね
高度高杉でむり?

137 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 07:05:02.62 ID:QwG9lNZw0.net]
どこから来てどこに落ちたのかちゃんと調べて欲しい
こういうの事前にわかりそうだけどわからなかったんだろうか

138 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 07:05:29.28 ID:D6YRWq/40.net]
何年か前の夕方富士山方向へ行く火球見たわ

139 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 07:07:45 ID:GNQWkcCo0.net]
宇宙人の乗った船じゃないのか

140 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 07:09:26.81 ID:QwG9lNZw0.net]
レーダーとかでわからないんだろうかね



141 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 07:09:43.13 ID:aYR4i1Lu0.net]
ああ、あの音これだったのか

142 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 07:09:46.76 ID:ynb94z0c0.net]
彗星かな
いや違う…違うな
彗星はもっとバァーって動くもんな

143 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 07:10:15.38 ID:4fGjK25z0.net]
前回の夜中の火球のときには数秒前に目が覚めて
白い壁が緑色になってるのを見て後で火球と知った
光る前にも目が覚める何かが発生してたのかな

144 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 07:10:18.04 ID:XzISLseL0.net]
昨夜ドアが揺れたのはこれかな?

145 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 07:13:03.87 ID:KmEYD6ds0.net]
何の音かと思って気になってた
これだったんだ@川崎

146 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 07:13:20.87 ID:mWaX+WE90.net]
いきなり雷鳴ったからうわー雨強くなんのかよとかおもったらこれだった

147 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 07:13:27.81 ID:mZ/GYzeq0.net]
わりと多くの人が空にむけてカメラ設置していることに驚いてる。

148 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 07:13:32.61 ID:qvKiOngr0.net]
おかしいな朝起きたのに体がJKと入れ替わってない

149 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 07:13:50 ID:hU6NrAlY0.net]
>>108
師匠 流石です(´・ω・`)

150 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 07:13:59 ID:RDKpvOl30.net]
"死者が歩く!"



151 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 07:14:29 ID:22nQ6U4D0.net]
>>142
ブライト館長

152 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 07:15:04 ID:z2a7rvHD0.net]
>>138
どこから見てだよw

153 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 07:16:02.67 ID:KhWGGsdH0.net]
あー、そろそろだな

154 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 07:16:16.90 ID:NHrTkiXE0.net]
巨星大地に墜つ

誰か死んだ?

155 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 07:16:17.40 ID:ZXjW7hrl0.net]
大災害の前触れなんかな?

156 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 07:17:13.09 ID:VlYwBqTr0.net]
何にもコメントしないみたいだけど、安倍は居眠りでもしてたのか?

157 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 07:17:47.46 ID:22nQ6U4D0.net]
まあ
地震

158 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 07:17:58.06 ID:SvXIR3/k0.net]
メラではない。メラゾーマだ。

159 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 07:18:09.47 ID:meV8RHhl0.net]
夜中に聞きなれない短めのボ〜ンという音で
外を見たが、まさか隕石とは思わなかったな

160 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 07:18:20.22 ID:xWIa+ulb0.net]
裏でこっそり戦争してんの?



161 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 07:20:16.83 ID:C0q1XOyY0.net]
>>156
天体に総理がなんか言う必要あんの?

162 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 07:20:25.01 ID:xLSBL76O0.net]
夢の中ででっけぇ音が鳴って目覚めることはあるけど
起きてて感じるのはオラ初めてだ

163 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 07:20:53 ID:Nu3LgWwo0.net]
>>1 これのどこが平沢進と関係あるの?

164 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 07:20:56 ID:nY9JtZ7V0.net]
コロナクリーナーDをイスカンダルに取りに来いってか

165 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 07:21:04 ID:AbZzNMuB0.net]
マルコ福音書5章1節〜20節
それは主が、「汚れた霊よ。この人から出て行くのだ」と言われたからである。
主は「おまえの名は何か?」とお尋ねになるとそれは答えた。「我が名はレギオン。我々は大勢であるが故に」

166 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 07:21:44 ID:ZisVcvjU0.net]
問題ない
ただのアクシズだ

167 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 07:22:05 ID:shSv+l5v0.net]
ミサイルにも見えるねw

168 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 07:23:19.19 ID:IBEEZTwl0.net]
埼玉の熊谷だが、ドンドンパンパンて感じで雷にしては妙な音だなと思ったら

169 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 07:24:33.37 ID:Y3UG+Zvc0.net]
見たかったなぁこれ

170 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 07:24:34.42 ID:FejoBVbO0.net]
疫病、蝗害、隕石
次は水害か
どこの国かは知らんが



171 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 07:25:23.19 ID:WJvsmcOg0.net]
こないだの白気球はこれを撃ち込むための補足レーダーだったのか?

172 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 07:25:25.19 ID:FnG0rh0o0.net]
Zん

173 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 07:26:26 ID:MEjX2a7d0.net]
最初UFOが来たと思って見てたら突然炎上して墜落した。ありゃ助からんね

174 名前:不要不急の名無しさん (トンモー) [2020/07/02(Thu) 07:26:48 ID:CtWDbccZM.net]
>>67
がんばったなーっていうかこれ新型コロナコピペの改変じゃん

175 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 07:26:55 ID:ML53GuWZ0.net]
星空アーティストのKAGAYAさんとキャンドルジュンさんとではどっちが偉いの?

176 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 07:27:12 ID:XDxQlAnR0.net]
ソドムとゴモラ

177 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 07:28:08.81 ID:xqBW+pZz0.net]
日本全国規模なのこれ?人類滅亡しててもおかしくなかったな

178 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 07:28:24.48 ID:Br4HqzUF0.net]
これだったのか

てっきり落雷で朝方にかけて雨が降るんだと思った@川崎市高津区

179 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 07:29:00.65 ID:nmCcTcmS0.net]
>>21
良いなあ見たかったわ

180 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 07:29:37 ID:2MTZKzEn0.net]
ガチで凄いやつやん!見た人羨ましい



181 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 07:30:25.13 ID:G5n57fbF0.net]
北朝鮮のミサイルかと思った。
@川崎市川崎区

182 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 07:30:30.77 ID:M7iEJNZT0.net]
>>35
そんな大人修正してやる!

183 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 07:31:05.11 ID:HwvBkH1K0.net]
AKIRAの巨大クレーター思い出したわ

184 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 07:31:08.26 ID:AbZzNMuB0.net]
>>170
壁のかたわらで、わたしはおまえにひとこと話そう。わたしのいうことを聞きなさい。わたしの教えに耳をかたむけなさい。
われわれの……により、大洪水が聖地を洗い流すだろう。人類の種をたやすために……。これが神々の集会の決定であり、宣言である。

中国南方エリアの洪水被災者が1200万人以上に 国家4級緊急時対応策実施
j.people.com.cn/n3/2020/0629/c94475-9704945.html

185 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 07:31:40.25 ID:pBqwULhH0.net]
バカな・・・早すぎる・・・

186 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 07:32:44.65 ID:eh8B6RXS0.net]
友達が目の前に同じような
音付きの火球が自分に向かって落ちてきて
火花をあげて、目の前を横切って、近くに落ちたそうだよ。
近くに落ちたから探そうとしたけど真っ暗で拾えなかったのを
後悔していた。もし拾ってたら、お小遣いもらえるんでしょ?

187 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 07:33:02.64 ID:2MTZKzEn0.net]
KAGAYAさん撮影出来てるとかそれも凄いなと思ったw

188 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 07:33:05.18 ID:muL9xuJq0.net]
すげえなこれ

189 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 07:33:08.53 ID:Jdf0umaP0.net]
安倍と小池に対する天罰

190 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 07:33:29.12 ID:QljM+uLp0.net]
>>139

サイヤ人か!!



191 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 07:33:39.01 ID:KjECUdTW0.net]
彩雲とか隕石とかアニメ映画の宣伝か

192 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 07:34:33 ID:1Fkh63/r0.net]
>>171
正解

今日のがデモンストレーション

193 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 07:34:56.03 ID:0KYQsq4s0.net]
日航機が墜落した年に
火の玉になったソ連の人工衛星が落ちていくのを見た

流れ星みたいにすぐ消える奴じゃ無くて
数分間、ミサイルのようなスピードで北から南の空、
しかも雲より低い高さを水平に、夜に野球が出来るぐらいの光を放ちながら
飛んでいった。

多分海に落ちたと思う。

194 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 07:35:30.04 ID:eh8B6RXS0.net]
これ意外とよくある現象だよ
そんなに不思議じゃない
目撃してないだけ
監視社会だからこれからいたるところにカメラがあるし
カメラ越しに目撃する機会が増えていくだろうね

195 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 07:35:33.99 ID:F4H2WefF0.net]
https://twitter.com/i/web/status/1278448318423711748
(deleted an unsolicited ad)

196 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 07:35:40.38 ID:elrpH2q60.net]
南丹隕石のかけらを購入してから金運が上がった

197 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 07:35:44.54 ID:kmTVmTNW0.net]
天窓からの光と音で目が醒めたけど
「スマホ五月蝿いよ!」と文句言って寝てしまった
ごめんよ妻

198 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 07:35:57.05 ID:2aQJoD880.net]
こんな広範囲で爆発音聞こえるってどんだけ大爆発したんだよ

199 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 07:36:15.82 ID:wAFPcM0Y0.net]
7月2日の
113日前は3月11日 東日本大震災
113日後は10月23日 新潟県中越地震

200 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 07:36:21.08 ID:iqy0UJ/d0.net]
>>21
いや、何が火球だよ。これ、絶対宇宙から変なのが飛来してるだろ。



201 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 07:36:24.04 ID:eh8B6RXS0.net]
2011だかにロシアに落ちたくらいのやつじゃないと
驚かないよ
あれはすごかったな

202 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 07:36:59.37 ID:1Fkh63/r0.net]
>>185

ウルトラ級のウイルス撒かれたな

203 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 07:37:02.44 ID:8BWp3B5q0.net]
2回見たことある
1回は火花散らしながら落ちてきた隕石で、地元の山の向こうの民家に落ちて屋根に穴が空いたらしい
押入れの中に隕石があったそうで、ニュースになってて笑ったわ
2回目は自宅の玄関出て何気なく斜め上を見上げたら、正面からめっちゃでっかいオレンジとグリーンみたいな塊が音もなくこっちに向かって飛んできて
自分と自分家の上を猛スピードで通り過ぎて行った、これも次の日にニュースになってた

204 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 07:37:09.94 ID:/EOiwORw0.net]
隕石ハンターいそげ!
物によっちゃあ数百万円で売れるらしいぞ

205 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 07:37:12.63 ID:7HzmzQK+0.net]
上海の人々の涙

206 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 07:37:35.08 ID:Yx9ugj2K0.net]
地上に落下するまえに焼失したの?

207 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 07:38:07 ID:RUSJuuo40.net]
天変地異
遷都のお知らせ

208 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 07:38:42 ID:a42PuZFn0.net]
トンキン壊滅のフラグ?

209 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 07:38:51 ID:8BWp3B5q0.net]
>>186
拾った人のものになるんじゃなかったっけ?
でも大体は永久借用させてくれとか寄付してくれとか言われるのでは

210 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 07:39:01 ID:AJFBTPef0.net]
上の階の人がベッドから転げ落ちたのかと思ってたらこれか



211 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 07:39:35 ID:7HzmzQK+0.net]
違った 香港紅クジラ団だった

212 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 07:39:35 ID:DscMdTx60.net]
改元しろよ

213 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 07:40:04 ID:sCUcBmLW0.net]
寝ていて気づかなかったわ

214 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 07:40:07 ID:2p+EkvmH0.net]
>>212
可及 的速やかにな

215 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 07:40:09 ID:6qkqhZmE0.net]
どこに逃げればいいの

216 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 07:40:19 ID:eh8B6RXS0.net]
2013年2月15日にウラル地方チェリャビンスク州にあるチェバルクリ湖に落下して
1000人以上の重軽傷者が発生、2万人が救助のために出動した隕石の一部となる塊が
落下地点の湖の底から発見されました。

https://youtu.be/gRrdSwhQhY0

ダイバーによって湖底13メートルの地点から発見された長さ1.5メートル、重さが570キロ
もある塊は、ロンドン自然史博物館のCaroline Smith博士によって隕石の破片の一部で
あると認められました。

元の直径17メートル、重さ約1万トンの隕石は大気圏に突入後、ものすごい閃光と
衝撃波による轟音を発生させながら大気中を進み、チェバルクリ湖の湖面に張られた
氷に直径約6メートルの穴を開けて落下しました。

隕石の落下後、これまでに十数個の破片と見られる物体が発見されていますが、
そのうち隕石の破片と認められたのは4個から5個のみで、今回の発見はこれまでで
最大のものとなっています。

217 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 07:40:32 ID:bv/CvwJ60.net]
物体Xですわ。

218 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 07:41:24 ID:em2BT5ID0.net]
>>142
おーーーい!

219 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 07:41:25 ID:d1odj9iG0.net]
10年前にも東海上空であった
関西で話してた同僚の後ろの青空に突然
橙の火球が現れ
「あ!流れ星!」と言っても半信半疑だった
www.asahi.com/special/playback/NGY201008090006.html

220 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 07:41:35 ID:algPX+iN0.net]
「これはインセキダー!」のアルバイトマジで朝7時に全員消えたんだが・・・・

俺さ、マジ辛かったんだぞ
おまえら変わっちまったな



221 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 07:41:46 ID:7dFOvPIc0.net]
でかいな
真夜中にこんなの見たらびびるわ

222 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 07:42:40 ID:XRt+x24i0.net]
人間失格 決定

223 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 07:43:08 ID:xg6Z4Xjh0.net]
稲妻が闇を割いて俺を呼んでる

224 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 07:44:09.28 ID:7dFOvPIc0.net]
どのくらいの大きさなんだろ

225 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 07:45:23.08 ID:ueocttPd0.net]
ラディッツ「カカロットめ」

226 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 07:45:52.78 ID:/xci+XDa0.net]
おやおや俺やっちゃいました?

227 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 07:46:04.51 ID:mI8D5TeH0.net]
隕石かねぇ
大気圏をかすめてったとか

228 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 07:46:32.89 ID:oVP666IW0.net]
どうみても人工物だな

229 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 07:46:47.87 ID:vh1ULfkQ0.net]
今回はなんとか軌道そらして上空で爆発させられた
次回は俺の力でもムリかも知れん

230 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 07:46:52.10 ID:hU6NrAlY0.net]
>>218
(๑´•ω•)っ🍵



231 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 07:46:55.03 ID:SkmE6Lly0.net]
>>216
凄いな。
爆風と衝撃波まで伴うのか。
忘れてたが、流れ星ってデカけりゃ隕石だよな。

232 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 07:46:58.77 ID:Fhk4Ezda0.net]
東京の東久留米
夜中になんか外で爆発した様な音と振動があったから起きたけど、原因はこれか。

233 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 07:47:14 ID:QcaFbOD40.net]
スレタイ見てこっちの火球かと思った
https://imgur.com/muEFLuU.jpg
ロマンティックな方の火球ね

234 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 07:47:27 ID:YodcLg9V0.net]
仙台の未確認飛行物体といい
怪しい天体物が多い
疫病の流行とか世界の終わりの予兆みたいなことが多い

そんな考え方するのは古代の原始的な人だけかと思ったら
人類っていつまでも大して変わってないんだな

235 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 07:47:29 ID:bK6dD8wm0.net]
え、こんなデカイの予想できなかったの?

236 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 07:48:08 ID:CDStcExV0.net]
>>1
人妻です

237 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 07:48:46 ID:GDZZBGHh0.net]
香港制圧の次は宇宙から


新型インフルエンザ


散布開始か?

238 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 07:49:07 ID:GIwOHngy0.net]
>>235
デカいって、石自体は多分数cmぐらいだぞ

239 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 07:49:09 ID:mI8D5TeH0.net]
>>142
出してくださいよ(意味深)

240 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 07:49:35 ID:9ZG9icx00.net]
しゅげぇ



241 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 07:50:10 ID:kjZdfpBK0.net]
三尺玉くらいの轟音なら30キロ離れてもきこえる

242 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 07:50:23 ID:xgDSxjdJ0.net]
その時間に風呂入ってて外から変な音したけどこれかw

243 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 07:50:47 ID:PShrk7ekO.net]
戦術核の空中爆発とかじゃないよね…

244 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 07:50:52 ID:6RGil28u0.net]
さすが東京
神聖都市だからこういう僥倖引き寄せる

245 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 07:51:17 ID:QZ5vED2O0.net]
>>12
7年前位にこれより大きいの東京で見たぞ
マジ騒ぎ過ぎ

246 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 07:51:24 ID:Qffm33Aq0.net]
アキラ

247 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 07:51:25 ID:ht3KDb760.net]
今日は転売屋が隕石探しに奔走するのか

248 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 07:51:58.63 ID:AtWXV+tU0.net]
宇宙のチリという表現に違和感
実際は巨大な隕石

249 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 07:52:15.84 ID:xqBW+pZz0.net]
>>216
これがCUBEか

250 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 07:52:38 ID:U425ZgQx0.net]
巨星 逝く



251 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 07:53:05 ID:YHboI/Sv0.net]
最近の謎物体ってYoutuberの自演じゃねえの

252 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 07:53:32 ID:YodcLg9V0.net]
ただ廃棄人工衛星って地球の周りにわんさか回ってるから
エベレストのゴミなみに浮遊物だらけで
たまに落下してきて地上から浮遊物が見える
むろん大体は途中ですぐ燃え尽きてしまうんだけど
そういうのについてはなぜかあまり情報を知らされてないね
一度だけ見たことあって地方紙に少し説明が出てた

253 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 07:53:43 ID:/pmwxKXi0.net]
これはγ線バーストというやつだな、地球に直撃したらかなりの被害が出てたぞ。

254 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 07:53:47 ID:njLKDjqk0.net]
まとめ
https://twitter.com/TNews04/status/1278461548164349953?s=19
(deleted an unsolicited ad)

255 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 07:54:13 ID:Wd4dBob70.net]
2階に寝ているのだが、夜中に戸がバタンという音がしたので、泥棒かと思い1階に降りて行ったが何でもなかった。

この火球の音だったのか。

256 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 07:54:43.37 ID:Rk+tldNA0.net]
落ちた隕石を探せば儲かるかも

257 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 07:54:43.46 ID:Q0K8BgW20.net]
隕石なら隕石って言えばいいのになんで火球って呼ぶの?

258 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 07:54:45.15 ID:ayDFQh+j0.net]
>>1
形はミサイル

259 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 07:55:32 ID:VzHHGaCB0.net]
寝ろよ!
自分は起きてたけど、気付かなかったな。>>242

260 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 07:55:49 ID:2Ib3inaH0.net]
撮ったのがKAGAYAって所がいいな



261 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 07:55:59 ID:5lMQxkWS0.net]
ベン♬ベンベン♬

262 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 07:56:32 ID:lTpcTmHM0.net]
>>257
隕石は地上に落ちて初めて隕石となる

263 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 07:56:33 ID:JQ+8ACnL0.net]
阪神大震災の半年くらい前に音のしない緑の火球見たぞ
地震速報なんかには出なかったが一週間毎晩同じ時間にガタガタッと雨戸が揺れてた
たぶん震度1もないレベルだったな
一応気をつけたほうがいいと思う

264 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 07:56:47 ID:V/H0NoY90.net]
はやぶさから遅れること10年
ミネルバが帰ってきた

265 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 07:58:53 ID:3B9KnmMz0.net]
>>262
初めて知った

266 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 07:58:57 ID:ROpm9ZP/0.net]
江戸時代には八王子に隕石が

267 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 07:59:26 ID:HNyDAo880.net]
さらっと書いてるけど星空アーティストってなんだよ

268 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 08:00:45 ID:nwfhCNQh0.net]
>>198
関東平野の相当クリティカルな位置だったんじゃないの

269 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 08:01:08 ID:lTpcTmHM0.net]
これの後半小さい何かが火球に突っ込んでるけど火球を破壊しに来た宇宙人か?

https://twitter.com/dfuji1/status/1278448318423711748?s=09
(deleted an unsolicited ad)

270 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 08:01:38 ID:rmp697Tm0.net]
近くに落ちたぞ!と思ったらフィリピンだったりする



271 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 08:02:26 ID:xv+0lO2F0.net]
μガンダムは伊達じゃない

272 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 08:02:32 ID:G0wNU5hQ0.net]
この前の謎の気球と関係があるのかな

273 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 08:02:39 ID:AedD+30m0.net]
>>21
アニメじゃない?

274 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 08:02:50 ID:9tpboyFO0.net]
探せば降下物とか回収できるよ

275 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 08:02:54 ID:gkWgZBnS0.net]
地表の7割は海なんだから海上じゃしょっちゅう飛んで海に堕ちてんじゃね?
たまたまヒトがいるところで目撃されたのがニュースになる

276 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 08:03:27 ID:lDBqWT910.net]
この前の謎飛行物体はどうなった?

277 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 08:03:55 ID:hp2j7IQ00.net]
>>267
こんな人
www.kagayastudio.com/
プラネタリウム番組もつくってるスゴイ人
www.kagayastudio.com/planetarium/index.html

感動するから、いっぺんみてみそ!

278 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 08:04:35 ID:2vm9RnQ/0.net]
どうせ北の飛翔体だろ

279 名前:不要不急の名無しさん mailto: sage [2020/07/02(Thu) 08:04:36 ID:00Dyzkdm0.net]
この間の白い球体を落としたんやろ

280 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 08:04:40 ID:Ql94e7iO0.net]
雷かと思ったけど、地鳴りもしたから
かなり近くかも



281 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 08:04:41 ID:VgiANNuQ0.net]
火球は何度か見てるけど音を聞いた事はない
それより検索上昇キーワードの”暈”の方が気になる

282 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 08:04:43 ID:6RGil28u0.net]
>>263
バカですか?

283 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 08:04:52 ID:xqq1HcsL0.net]
ファーストインパクト?

284 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 08:05:38 ID:kfiroqgT0.net]
後の隕石衝突の前触れである
この半年後に落下する隕石で中国は消滅した(´・ω・`)

285 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 08:05:45 ID:gBqaaURd0.net]
イルミナティ予言ですな

5年位前、政府も予算出してたな(笑)
ガーディアンなんとかだったけ?
宇宙からの防衛のやつ

どこかに落ちて世界政府くるか?(笑)
海にだけは勘弁な、文化が滅びるから

286 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 08:06:08 ID:L5VmIwbf0.net]
プラズマやね

287 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 08:06:11 ID:PFagJj1y0.net]
貴重なアルテミスの首飾りが

288 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 08:06:13 ID:FmBNF7y20.net]
>>269
おー見える見える
悟空vsピッコロな感じ

289 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 08:06:34.62 ID:Ql94e7iO0.net]
隕石が落下したと思う

290 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 08:06:57.09 ID:dUrZUuEc0.net]
>>255
、https://m.youtube.com/watch?v=1DCs7phAD-o



291 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 08:07:05 ID:zHcD8gJN0.net]
仙台のやつの最後だっら面白い?面白いで済むか判らんけど

292 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 08:08:15 ID:FXbmEJZC0.net]
>>286
そらまー流星とかの発光はプラズマ発光だしなあ・・

293 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 08:08:44 ID:zhI0D3e70.net]
>>1よく動画撮れたなこの人。実は隕石落ちるの知ってたんじゃ?

294 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 08:09:01.33 ID:AiA4n0ie0.net]
ツイッターでもろ映ってるのみだけあんな一瞬を撮影出来るてすごいな
音より光の方が早いから気づいたら消えてそうだし

295 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 08:09:33.30 ID:EEozBZFY0.net]
これか。深夜どーんって音が聞こえたのは@横浜

296 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 08:09:39.45 ID:SeAw81KX0.net]
デロリアンがタイムワープした瞬間なんだろよ。

297 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 08:09:59.71 ID:Mk2sl/lY0.net]
あー丁度雨降ってたから、雷かと思ってたけどこれだったのか?

298 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 08:10:12.09 ID:VhmT9jbZ0.net]
自民党が政権を手放さないなら、次は、わかるな?

299 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 08:10:22.87 ID:FQ7Mt6/Y0.net]
アルマゲドン

300 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 08:10:41.03 ID:zHcD8gJN0.net]
確かによく動画とれたな
定点カメラにたまたまたとかじゃないなら凄い



301 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 08:11:22 ID:EEozBZFY0.net]
>>269
なんだこれ。迎撃してるじゃん

302 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 08:11:24 ID:HW6U0DUn0.net]
北朝鮮のロケット

303 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 08:11:31 ID:dUrZUuEc0.net]
>>277
陰陽師

304 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 08:11:33 ID:Ql94e7iO0.net]
>>1
バーンて深夜鳴ったのこれかあ

305 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 08:11:56 ID:ItOFFr3H0.net]
>>203
もを、15年も前に10個は落ちて来たのを家族⒊人で見たけど
空が仄々赤くなってドーンと音がして、近いのは頭上や
白黒煙りを引きながらシュウシュウと蒸気の音、黒いコアの中は溶岩の様
焦げ臭いを残した、それはもうハルマゲドンな状況で大変な事になったと
ずいぶん長い時間(次次に落ちてきて花火見てる様部屋に毛布を取りに行った)だったけどニュースになってなかったw

306 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 08:11:56 ID:NQHGAlVw0.net]
>>186
放射線出てるかもしれないからガイガーカウンターを持ってないなら近づくな

307 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 08:12:00 ID:1pm7V5fn0.net]
やつらが来たか
UFOが偵察してたやろ

308 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 08:12:15 ID:kDlVQzAK0.net]
>>280
爆音で空気が振動したのかな
結構な大きさだよね

309 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 08:12:20 ID:rvO/sExN0.net]
>>220 このスレにも隕石言うてる人結構いるじゃん

310 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 08:13:01 ID:FQ7Mt6/Y0.net]
イージス・アショアやめたから北が挑発



311 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 08:13:40 ID:yNgTs0mE0.net]
音まで聞こえたのは極めて珍しいのか・・・

仙台の謎の飛行物体といい
どこぞの国が怪しい事を考えてるんじゃないだろうな

312 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 08:13:54 ID:jbYw+yaI0.net]
ボイラン?

313 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 08:14:05 ID:PlY8RFGU0.net]
地球シミュレーターのプログラムのバグだよ。

314 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 08:14:06 ID:Q0K8BgW20.net]
>>262
そんな出世魚みたいなことだったのか

315 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 08:14:21 ID:7iKpOt2i0.net]
関東大震災のまえちょう

316 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 08:14:21 ID:kx0aK38Y0.net]
>>13
あれどうなったのかな?

317 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 08:14:39 ID:/bS1M2PT0.net]
屁です
よし通れ!

318 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 08:14:44 ID:Bqii3I6u0.net]
隠蔽装置が壊れてるな

319 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 08:14:56 ID:zhdurFV60.net]
頻繁に流星観測する人なら火球は時々見るよ
音まで聞こえるのは珍しいけど

320 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 08:15:13 ID:CAfLMKBO0.net]
インドラの矢ともいうがね



321 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 08:15:15 ID:5elSHOiP0.net]
ベムラーだな
湖を探した方がいい

322 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 08:15:19 ID:KXEr6YsT0.net]
そういやニュージーランドで地震あったな そろそろ二週間経つか?

323 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 08:15:26 ID:uM6n5Eu50.net]
北朝鮮発表
「我々は世界中どこにでもロマンチックな流れ星を走らせることができる」

一発 1億円〜
カラーバリエーションは、ブライトホワイト、ショッキングピンク、ライトスカイブルーからお選びください

324 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 08:15:33 ID:XiobCXFi0.net]
キングギドラだ。

325 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 08:16:01 ID:/bS1M2PT0.net]
>>111
大きな画面の一部に映ってたのをわかりやすく切り取ったんでは?

326 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 08:16:04 ID:Wd4dBob70.net]
>>290
ありがとうございます。
おいらの玉も無くなっていたよw

327 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 08:16:35 ID:yThPlbH90.net]
すごい爆発音だったんで、近所の家でガス爆発でもあったのかと思って
裏口開けてきょろきょろ見回したが、なにもなかった
不気味な感じで気持ち悪かった

328 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 08:16:52 ID:9h5k76/70.net]
米軍がUFO公開したろ?
あれ覚悟しとけっていうアメリカからのメッセージだから

329 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 08:17:18 ID:Y4evOVU10.net]
ちょうどその時、北朝鮮国境の中規模戦闘状態テロップが流れてたみたいだけど、ドンパチの流れ弾じゃないの?

330 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 08:17:24 ID:h4BXOqd40.net]
中国製の人工衛星だと思う



331 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 08:18:02.00 ID:bFg02r7k0.net]
アメリカか

332 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 08:18:52.52 ID:aCM+v6mL0.net]
ここ見るまで地震かと思ってた

333 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 08:19:19.38 ID:9kAlACBy0.net]
花嫁はエイリアン

334 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 08:19:27 ID:pQd7Kgto0.net]
その時間外に居たけど気づかなんだ
建物と明かりで認識出来なかったかな

何年か前に見た事あるけど隕石かと思って焦った覚えがある
じきにキノコ雲上がって衝撃波来て俺死ぬんだ、と

335 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 08:19:32 ID:/uC9O4pa0.net]
これは星空アーティストを名乗っていいわ

336 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 08:19:40 ID:rSXzyD0x0.net]
コロニー落としだな

337 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 08:20:10 ID:kDlVQzAK0.net]
>>319
夜空をぼーっと眺めてるとたまに流れ星見るよね
あんな轟音は初めて聞いたわ

338 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 08:20:19 ID:XaGeDHyB0.net]
謎の飛球体を ぼーっと見てるだけの国ですから

339 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 08:20:22 ID:dUrZUuEc0.net]
>>285
、https://m.youtube.com/watch?v=Rlj2FQbUgc8

340 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 08:20:40 ID:qJO1uyhA0.net]
>>22
これなら願い事言えるな



341 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 08:21:15 ID:I+6AEwDR0.net]
>>1
このタイミングで、関東地方で「上の階の人」がトレンド入りしたが、
関東人は常日頃から、「上の階の人」に冤罪をかけまくってるんだね。

関東人は大きい音がしたら、とりあえず「上の階の人」を疑ってる、という。
関東地方でよくある「騒音殺人」も、実際には冤罪のことが多いんだろうな。

上の階の人ではなく、斜め上2軒横の人がさせた音かも知れないのに、
人間の「思い込み」や「決めつけ」って、本当に恐ろしいからなあ。

342 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 08:21:21 ID:OHihdWVl0.net]
海外スパイの通信説

343 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 08:21:49 ID:9KPnt02X0.net]
なんだ火球だったのか
どっかの奴が地鳴りとか書き込んでたけど全然違うじゃねえかwww

344 名前:不要不急の名無しさん mailto:9@sagmO& [2020/07/02(Thu) 08:21:58 ID:qBlbcrBu0.net]
>>333
ラノベみたいなタイトルだな

345 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 08:23:27 ID:ryZeygvv0.net]
プラズマ
プラズマクラスターの・・・ 冷蔵庫

346 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 08:23:32 ID:w4APCcad0.net]
関東上空ギャオス追尾によりガメラ飛来
プラズマ火球発射で爆破粉砕

347 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 08:23:53 ID:xX/rqpnJ0.net]
北の核ミサイルを疑った人は誰もいないの? 避難しろよ。避難訓練。

348 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 08:23:53 ID:WcvAqdBM0.net]
コロニー落とし
SDF-1
宇宙怪獣
他になにかある?

349 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 08:24:08 ID:3hdhGsI70.net]
話は聞かせてもらった!!

350 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 08:24:21 ID:MK34yT0l0.net]
>>203
3回目は当たるよ。
外に出る時は気をつけなされ



351 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 08:24:25 ID:VFiwn/oS0.net]
よく映像として残ってるな
ずっと空撮影してるのか?

352 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 08:25:10.81 ID:Xbp5nlIS0.net]
見逃した…

ねぇ、何でスマホで警報鳴らしておせーてくれなかったの?

353 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 08:25:20.53 ID:3hVphEB90.net BE:641418137-2BP(0)]
img.5ch.net/ico/nida.gif
実はコロニー落とし

354 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 08:25:34.17 ID:qcmmATBl0.net]
燃え尽きない大きさだったら世界が終わってた

355 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 08:25:53.96 ID:90rElIkS0.net]
昨日変な夢を見たのはこれのせいか

356 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 08:26:14.69 ID:gBqaaURd0.net]
宇宙から一番落ちてヤバイのは海な!
恐竜滅びたやん

5年位前にロシアに落ちたのが
海に落ちてたら危なかったかと

357 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 08:27:05 ID:5c2wxxaP0.net]
>>29
おまえ、キバヤシだろ

358 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 08:27:38.10 ID:aj9+W5fP0.net]
>>15
シィィィン"フォォォギィィィアァァァァ

359 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 08:27:44.22 ID:F9JZ15Tz0.net]
北のミサイル

360 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 08:28:19 ID:LJUQw2Jl0.net]
>>315
パンを食ったら概ね120年以内に100%死ぬってのと一緒だけどな



361 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 08:28:31 ID:GvpiS0zx0.net]
ぼんやり夜空見てて、
こんなのが轟音立てて落ちてきたら
死を覚悟しそう

362 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 08:28:37 ID:sKxy5bsy0.net]
戦闘力5か
ふん、雑魚め

363 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 08:28:38 ID:Y4evOVU10.net]
>>347
自分は中華衛星も考えたけど…
こんなんじゃ日本はチョロイと思われっぱなしよな

364 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 08:29:18 ID:vA+4ERwy0.net]
どぉうおなくろーずまいあい

365 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 08:29:26 ID:sQPcrBqc0.net]
完全にいつもうるさい上の階のやつの騒音だと思ってたわ…すごい音だった@新宿区

366 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 08:29:44 ID:+5LIAHQe0.net]
元気玉かと思ったら気円斬だった

367 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 08:29:59 ID:ime1v/D80.net]
これ大地震前に出てくるプラズマ現象とかじゃね?

368 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 08:30:15 ID:YvTzGdQp0.net]
>>347
核降って来てから数秒のうちにどこに避難するんだ?

369 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 08:30:24 ID:yaXgU2G70.net]
>星空アーティスト

wwwwwwたすけてwww

370 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 08:30:26 ID:cFY40yvS0.net]
星空アーティストって何だよ
男がなる職業か?



371 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 08:30:54 ID:caMD5GQf0.net]
ふたり 夜の窓から 遠くの街を ながめていたよ

372 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 08:31:04 ID:Psb54hpV0.net]
3時前とかグーグー寝てたわ
音なんかまるでしなかった。してたら起きてるから
少なくともうちではなんの騒ぎにもなってなかった。
従って音はガセ。

373 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 08:31:15 ID:Xbp5nlIS0.net]
横田の米軍は東京護ってくれなかったのか…

374 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 08:31:30 ID:sMGdhOt10.net]
でかいな
https://pds.exblog.jp/pds/1/201011/07/07/d0151007_1616861.jpg

375 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 08:31:48 ID:f10IZYsD0.net]
アメリカの由緒正しき高名な学者が予言してただろ

376 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 08:32:18 ID:r8M59MPv0.net]
米軍のソニックブームだろ
窓ガラス割れるんじゃないかと言うほどの衝撃だよ

377 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 08:32:20 ID:hytAb5l60.net]
メテオの試し打ちしたった
騒がせてスマン!

7月11日に本番打ち込むでぇー!

378 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 08:32:26 ID:wYBYQpkQ0.net]
すまん。宇宙人と戦う夢を見てたらカメハメ波出しちゃった。

379 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 08:32:34 ID:U9b7NCPj0.net]
天災起きすぎぃ!!!!

380 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 08:33:12.12 ID:BpQoF8IU0.net]
人工衛星の残骸(宇宙ゴミ)
湿度が高く音が遠くまで届く日だった



381 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 08:33:17.54 ID:KznyrzXP0.net]
1年後、子供が全く生まれなくなって事の重大さに気づくパターンか (´・ω・`)

382 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 08:33:20.57 ID:ItOFFr3H0.net]
( ´,_ゝ`)プッ
https://youtu.be/0L-EYVe6iWU

383 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 08:34:05.28 ID:fvYHXmWx0.net]
今年を折り返した途端これだよ。2020恐ろしい・・・。

384 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 08:34:07.29 ID:6deB2waB0.net]
始まったか

385 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 08:34:15.68 ID:P6Jz8tpM0.net]
前見つかった、未確認の巨大な白い気球と関係ある?

386 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 08:34:23.89 ID:ioQos/yI0.net]
>>73
あんな綺麗な物見れただけ幸運だろうが
音も聞こえて条痕が残るなんてのは
もう100年は無いかもしれんくらい

387 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 08:34:34.33 ID:oRXeoEwH0.net]
サノスが来たのか?

388 名前:不要不急の名無しさん mailto:hage [2020/07/02(木) 08:34:57.97 ID:RYoLd7/t0.net]
超大地震の前触れかも

389 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 08:35:54.47 ID:0RL921wF0.net]
クラウンさん…

390 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 08:36:05.04 ID:/yw708XC0.net]
>>374
蛍光管古いぞ
取り替えろ



391 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 08:36:44.20 ID:Ql94e7iO0.net]
ただの隕石だよ
地球の何処かに毎日落ちてる

392 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 08:36:49.76 ID:YTQSeztC0.net]
流れ星だよ

393 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 08:37:15.38 ID:OwBgs/Df0.net]
メガマウスだの三浦半島の件だのそして今回
ズゴゴゴゴ

394 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 08:38:21.75 ID:qKwukD6I0.net]
サイア人かよw

395 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 08:39:06 ID:1NnzkTO40.net]
今年はまだ何か起きそうだな

396 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 08:39:37 ID:tvXihFzv0.net]
>>341
馬鹿だなあ

397 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 08:39:40 ID:tJTtRlru0.net]
関西でも光ったよ。高層階なのに一瞬、自動車のライトで照らされた感じだった。

398 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 08:39:45 ID:cJyutN7y0.net]
こういう、陰謀論者・オカルトマニア・糖質が好きそうなスレでID真赤にしてるヤツは内容読まずにNG

399 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 08:39:49 ID:56M7WYP+0.net]
>>35
エゴだよそれは!

400 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 08:40:09 ID:zg7UFkun0.net]
この爆発を浴びたサーバルキャットが超進化して巨大化し地球を襲うんだな
至急未確認生物対策室を安倍総理の指揮の元に立ち上げないと



401 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 08:40:28 ID:WcvAqdBM0.net]
>>374
LEDにしろよ

402 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 08:41:37 ID:OriaGvAb0.net]
ガミラス帝国の遊星爆弾や

403 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 08:41:56 ID:CQmQh1E80.net]
ああ
俺が呼んでおいた援軍がようやく到着したのか
地球の諸君、もう大丈夫だ

404 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 08:42:40 ID:lX9UKCc/0.net]
クロノトリガーの黒の夢が出現するのか

405 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 08:43:00 ID:wXnUGXCv0.net]
宇宙人の方が良かった

406 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 08:43:20.10 ID:j0Wgqfr+0.net]
それらしいもの見たことあるが音はなかったな

昼なのに明るく光って終了だった

407 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 08:44:44 ID:x+ZXpi2J0.net]
コロナ球 一気に感染爆発へ 中には欧州型強毒性ウィルスが格納

408 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 08:45:36 ID:ccIlUQ4f0.net]
なんか焦げ臭いと思ったわ

409 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 08:46:28 ID:3ja21gvf0.net]
聞いた聞いた!何かと思った

410 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 08:47:36 ID:PmhjkNoE0.net]
子供の頃にも普通にあったよ
急に明るくなってパチパチ音を立ててた



411 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 08:48:08 ID:7lEXIms60.net]
もうすぐ奴らが
天から下りてくる

412 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 08:48:20 ID:QfoyHFmG0.net]
地球の酸素を奪われるぞwwチューブを買い占めるんだ!

413 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 08:48:45 ID:HYyQCekC0.net]
犯人はビビで間違いない

414 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 08:50:02 ID:g5SG3Ga70.net]
隕石とかどこの田舎だよ(´・ω・`)
ずっと起きてたけど何も聞こえなかったぞ

415 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 08:50:12 ID:IjuASNAU0.net]
そのぐらいの時間に何故か目が覚めたが
原因がこれだったと分かり安心した

416 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 08:51:02 ID:FpN6huzq0.net]
>>293
ちょうどISSを撮ろうとしてたみたいよ

417 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 08:51:14 ID:MOrmAyLl0.net]
多摩川河川敷走ってたら火球見たことある
全くニュースにならんかった

418 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 08:51:32 ID:rZaoBq9k0.net]
この前仙台上空を飛んでた奴じゃないのか?

419 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 08:51:40 ID:EF0QIUDH0.net]
三脚ポットを打ち込んできた?
地下から出てくるかも?

420 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 08:52:40 ID:mS32tzQB0.net]
宇宙人からコロナクリーナーのプレゼント



421 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 08:54:07 ID:09cdvh460.net]
もうどこかの町は奴らに乗っ取られてるんだろう
こういうのは田舎町から始まるのがお決まりだからな

422 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 08:54:28 ID:FlWZfClZ0.net]
>>419
今ならきっとコロナウイルスが撃退してくれる

423 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 08:55:50.22 ID:u0MaYyAu0.net]
ああ、あの仙台上空にあった奴かな?

424 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 08:56:01.60 ID:Hkci2Xjo0.net]
花火の爆発音みたいなもんか

425 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 08:56:12.54 ID:voVJXswz0.net]
ラーメタルきたこれ

426 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 08:57:01.40 ID:FXbmEJZC0.net]
>>417
火球自体は、大して珍しくないからね

427 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 08:57:21.80 ID:n+pWuAe80.net]
地球終わりそう

428 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 08:57:23.74 ID:55GKpYnu0.net]
>>21
綺麗だなぁ

今ならウルトラマンZが助けに来るから大丈夫やで

429 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 08:58:07.35 ID:mrLD6T8v0.net]
空中戦できて火球を飛ばすとかガメラやな

430 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 08:58:33.00 ID:7DjkZzs20.net]
令和パワー



431 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 09:00:42 ID:2MmD4EPk0.net]
夜中に酔っ払って帰宅中にフラフラ歩いてたら、大きな音して雷かなと思ったけど単発で、なんだこんな時間に単独事故かよって勘違いしてた。

432 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 09:00:55 ID:yS6/kDmI0.net]
良いなぁ(´・ω・`)
-3等級くらいは見たことあるけど音がするようなものは無い

433 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 09:01:18 ID:cgUjyz5p0.net]
ソニックブームだろ
屋根が落ちるかと思うほど凄い音するぞ

434 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 09:02:06.94 ID:PO0mklv20.net]
どこに落ちたの?

435 名前:不要不急の名無しさん mailto:hage [2020/07/02(木) 09:02:23.53 ID:3gxX6xQ+0.net]
音や光は知らなかったが同時刻に目覚めて首すじの汗を拭いたよ俺

436 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 09:02:43 ID:2bVOBNbj0.net]
>>190
強襲!サイヤ人 ラディッツw

437 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 09:03:16 ID:r3J4a2vZ0.net]
2次元への入口が開いたのか。

438 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 09:07:01.90 ID:PO0mklv20.net]
音がしたならどこかに落ちたんだろ?
どこだよ

439 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 09:07:05.92 ID:Toau4oGb0.net]
わしも普段から空を撮影する癖をつけとくべきやなぁ
そろそろこのガラケーから引退する時が来たのやもしれん
そう思わせてくれる天からの贈り物

440 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 09:07:37.77 ID:497crup40.net]
空の色が北斗の拳のケンシロウvsラオウ風味



441 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 09:07:47.66 ID:ZDV2HaEP0.net]
家の近くはどこも明るくてほし綺麗に見れないんだよな

442 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 09:08:42 ID:0f0x5x+X0.net]
この動画よく撮ったよな
落ちてくるの知っていたかのように

443 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 09:09:28.74 ID:juKEP9Bk0.net]
今のは火球ではない・・・余のメラだ

444 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 09:10:23.27 ID:X/9dwsdn0.net]
ついにサタン様が復活された!

445 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 09:10:32.23 ID:mS32tzQB0.net]
宇宙から飛来したウィルスと新型コロナウィルスが夢の共演
待望のゾンビウィルスに

446 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 09:11:11.96 ID:WzwywCxl0.net]
955不要不急の名無しさん2020/07/02(木) 06:52:35.06ID:CKga4cSx0
7/4から2週間惑星直列


臨終予言
https://www.youtube.com/watch?v=LmRB-dbtFNU

3月20日
AM3:45(書きとめるよう、要求する)
『星が並ぶ時、その時がやってくる。それはすべての序章、始まりに過ぎない。
語って伝えなければならない。地中深く、大きなうねりは、すでに起こってい
る。磁場の異変、魚、鳥が方向をあやまる。ある種は多く数を増やし、ある種
は多く死を迎える。春より危険の運気が高まる。人心が乱れ、暴力事件、殺人
事件、交通事故多発。』
AM4:02
『夏を待たずして、そのときが来る。東京、千葉、神奈川、そして茨城に』
(非常に冷静に語る)

3月21日
PM9:00(睡眠導入剤を受け付けない、やや興奮している)
来年(今年2006年)5月から東京に行かないで、6月は絶対いかないで。
知人や友人にも行っちゃいけないと、住んでちゃだめなんだよ。早く…。
三度も来るんだ、(何が?)地震だよ。病気だよ。ああ…。

447 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 09:11:36 ID:+0OIkTvc0.net]
>>442
流れ星動画みても同じ事を言うだろうなぁw

448 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 09:11:48 ID:Ql94e7iO0.net]
ゴゴゴッってな底音で数秒地鳴りがしてた

449 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 09:12:43 ID:jJVZl9pN0.net]
北の飛翔物じゃねえの?

450 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 09:12:53 ID:FXbmEJZC0.net]
>>442
ISS観測のために、定点撮影でもしてたんじゃね?



451 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 09:12:55 ID:kbGcqlaz0.net]
>>1
すごいな、広い夜空のほんの数秒の火球をきれいに捉えてる!貴重な映像だ

452 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 09:13:46 ID:n8OjOvG60.net]
グラフィック この前の気球も

453 名前:不要不急の名無しさん mailto:age [2020/07/02(Thu) 09:14:00 ID:nQ4cA2w/0.net]
ベムラーだろ

454 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 09:14:21 ID:XkNdBLag0.net]
>442
実際知ってたんだろ
投稿主が神から命じられていたか、予言や予知を受けていたかは知らないけど、偶然ではない

455 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 09:14:22 ID:vM31CCjC0.net]
>>402
それか

456 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 09:15:04 ID:SuzfpaVR0.net]
その時間は寝てたけど、関東気象スレが盛り上がってたね

457 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 09:15:29 ID:on/hOx8L0.net]
>>1
この火球動画は本物だとしたら快挙だよ

偶然にこんな大きく撮影できるなんてなかなかない
ドラレコに偶然映るとかそんな動画しかないから
本当に一瞬だから狙って撮影できる映像じゃない

458 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 09:15:36 ID:N08/Pnye0.net]
環水平アークに火球かw
凶兆スゲー
なんか311当てた人が神奈川の陸橋が水没してる夢見たそうやでw

459 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 09:16:15.23 ID:7hfLSVr90.net]
関東大震災くんの?

460 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 09:16:44.65 ID:pd5YDx550.net]
しし座流星群の時にこんなの見た
夜中にその辺全域にカメラのフラッシュでも炊いたかのように光って一瞬周りが全て見えて、その後空に煙が残ってた



461 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 09:16:51.92 ID:3gsjIoIl0.net]
アクシズ・ショックだな

462 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 09:16:54.84 ID:lwy887Kh0.net]
その者蒼き炎を纏いて金色の野に降り立つべし

古き言い伝えじゃ

463 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 09:17:05.33 ID:1DBszh9Y0.net]
ギャラルホルホルだな。

464 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 09:17:18.05 ID:Dlgf9wbw0.net]
夜、空を見てると結構流れ星流れてるよね。
シュッて言って、よく燃え尽きてる。、

465 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 09:17:33.39 ID:Nb19Tii/0.net]
ツングースカ大火球みたいなアレとは違うのか
そろそろ人類は滅んでも良い頃だ

466 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 09:17:35.50 ID:v1pwmNRd0.net]
テレワークなんで昼間寝ればいいので夜更かししてた。日付が変わる頃大雨が止んで、窓を開けておいたら
2時半頃に「どーん」って音がしてまた雷雨かと思いウェザーニュースを見てみた。雨雲は千葉沖に抜けて
雲も無く、何だったのかなー と思いつつ3時過ぎに寝た。

467 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 09:17:39.33 ID:lPyTFrzu0.net]
古来から天の星が流れたら大きな政変がおこる。

近いうちに安倍総理の退陣→麻生政権の誕生

468 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 09:18:03.61 ID:Mh/78vX80.net]
あーこれだったのか
自分も聞こえた

最初遠雷かと思った
雷なんて来そうになかったのにって思って
でも続かないから、雷じゃなくてどっか遠くで何か爆発でもしたのかなぁとか
だったらサイレン聞こえるだろうなぁとか思いつつまた寝た

469 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 09:18:18.12 ID:09cdvh460.net]
プレデターだとしたら今年の夏は暑くなるな

470 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 09:18:57.09 ID:1DBszh9Y0.net]
東京オリンピック用の演出だったんだろ?



471 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 09:19:11.86 ID:YZ4p76zX0.net]
雷かと思ったら火球だったのか

472 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 09:20:06.11 ID:aTN+Okm20.net]
東京上空いらっしゃいませ

473 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 09:20:47.30 ID:6qFqe3+Q0.net]
メテオなのかファイヤーボールなのか

474 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 09:21:08 ID:FSswBajG0.net]
>>1
アクシズを大尉が押し返してくれたんだろ?!

475 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 09:22:47.56 ID:O2oY73g50.net]
星辰正しき刻に旧支配者は復活する。

476 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 09:24:16 ID:xlimcnEf0.net]
同盟がもうすぐ出てくるよという予告か?
7月4日に何かやりそうな気がするなあ

477 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 09:24:36 ID:rEZjVblh0.net]
北のミサイルって事で反撃開始!

478 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 09:26:10.54 ID:6wKnZaKD0.net]
襖がボンっていったのこれかな

479 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 09:26:17.82 ID:F3w1/pMF0.net]
終わりの始まりっぽいね
今年超直下型来るらしいし

480 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 09:26:26.22 ID:gY5AzEEQ0.net]
天体ショー見られた人羨ましい



481 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 09:26:49.79 ID:UrPTUuNT0.net]
惑星直列まじかだって?
関東にはいたくない話だな

482 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 09:29:44 ID:bssOrt5c0.net]
なんか音が聞こえたけどこんな事があったのか

483 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 09:31:35.57 ID:jIRZLLWk0.net]
殿 火球の用事でござる!!

484 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 09:31:49.78 ID:fYynvLRM0.net]
男には 自分の世界がある 例えるなら

485 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 09:33:19 ID:TaAEjNlK0.net]
糸守町は無事か

486 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 09:33:35 ID:jIRZLLWk0.net]
>>481
惑星直列するとナニカ問題があるの???
太陽系しかねぇわけじゃねぇんだから、何も問題ないだろ
スタートラインに車が並んだようなもんだろ

487 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 09:33:40 ID:+rosDk8e0.net]
逆に考えよう。我々が流れ星を見たのではなく、地球が流れ星だったと。

488 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 09:33:51 ID:/kxjZDvV0.net]
きっとデロリアン

489 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 09:33:54 ID:Ql94e7iO0.net]
>>21
明るくなってきたときめちゃ怖い
だんだん暗くなってあんしん

490 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 09:34:00 ID:gQfIAqqF0.net]
全然気付かず寝てたわ…



491 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 09:34:14 ID:AbZzNMuB0.net]
>>484
ちんちんゴシゴシ

492 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 09:34:17 ID:PEqHy4Bo0.net]
俺がギャラティカマグナムを繰り出した

493 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 09:34:17 ID:/etdEVif0.net]
昔こういうの見たことある 曇りの日の夜に雲の上にボーっと光るものが通過した

494 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 09:34:43 ID:UEWNzEuM0.net]
パック3は?イージスは?

495 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 09:35:22 ID:xv+0lO2F0.net]
>>483
可及的速やかに解決しなさい。
さもないと打ち首じゃ。

496 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 09:35:50 ID:TaAEjNlK0.net]
>>486
一説には重力が偏るから影響が言われているけど、
俺はごく微量なので影響のない誤差の範囲だと思っているわ。

497 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 09:35:57 ID:VIRkYVNJ0.net]
そういや東北の方で見られた謎の飛行物体どうなったんや
「あれがなんなのか分からないしどこも許可取ってないけど見失ったからまあいいや」のまま?

498 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 09:36:19 ID:JBCIkPtH0.net]
トン菌火球

499 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 09:36:31 ID:MBApa96v0.net]
I want to go shopping!

500 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 09:36:39 ID:COxUr/Nj0.net]
>>1
節子それテドポンだから



501 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 09:37:40 ID:19vIWJWN0.net]
ヘッドホンしてYoutube動画見てて「ヒカキン変な効果音使ってんなー」と思ってた

502 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 09:38:37 ID:Ql94e7iO0.net]
気球あったり彩雲出たり火球とかどうなってんだ

503 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 09:38:44 ID:P36XAzsv0.net]
>>31
かなり上だけど間違ってはいないw

504 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 09:38:56 ID:KJDf16yp0.net]
ドクがデロリアンでタイムワープしてきたんだろ

505 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 09:38:59 ID:Lh0wLv6W0.net]
>>286
大槻教授 ちーっす

506 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 09:39:05 ID:2U7pJhGQ0.net]
流れ星は3回見たけど、必ずボーって音を伴ってた。
かなり大きな宇宙の欠片だったんだろうし、どこかに隕石が落ちてるはず

507 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 09:39:57 ID:P+IpCzHk0.net]
>>491
手ゴシゴシ

508 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 09:40:16 ID:AbZzNMuB0.net]
>>499
没事儿别出门

509 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 09:41:05 ID:AbZzNMuB0.net]
>>507
手越! 

510 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 09:41:13 ID:D3rPEgdX0.net]
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

そろそろユダたちがイルミナティカードで予言した複合災害が起こるから注意した方がいいユダよ

複合災害は二つ起こるユダー、そのうちの一つはパンデミック、もう一つは南海トラフ人工地震か、

ちゃんとブラタモリでも浜松と四万十川を特集して警告をして上げたんだからねqqq

それとも・・・

まあ、今年か来年のうちには明らかになると思うユダよqqq

この先の都知事選の結果でもどのような災害が何時ごろ発生するかわかる人にはわかるように

警告を発してあげるからせいぜい注意しておくユダよqqq

パンデミックで生産と物流を滞らせ、大天災で生産設備の破壊と膨大な資金需要を惹起させ

ジャップでハイパーインフレを引き起こすユダーqqq

https://i2.wp.com/onikowa.com/wp-content/uploads/2015/06/000-horz.jpg

wewefwe



511 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 09:41:22 ID:JstkpD230.net]
フィフスルナかと思ったよ

512 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 09:41:29 ID:skcFW7rI0.net]
ワイドショーとかで流れてるけどよくスマホでパッと撮影できるね

513 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 09:41:32 ID:D3rPEgdX0.net]
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\

ジャップに大天災を食らわせるか
北にEMP攻撃させて
ジャップにハイパーインフレを食らわすユダー
工場も稼動できなくなるし
預金決済もカードも使えなくなるから現金ジャブジャブで
必ずハイパーインフレになるユダよ
こういう時のためにポチどもを使ってジャップの借金増やしてきたユダよ
市中銀行(国民の預金)が日銀に預けている当座預金が一気に流出するユダ
それにともなって発行銀行券が増えるユダよqqq

【日銀のバランスシート】
2017年9月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券100兆円 
その他 76兆円|当座預金  361兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2017/ac170910.htm/

ハイパーインフレが起こる時は一年ほどで↑が↓のような内容になる。

【日銀のバランスシート】
20××年×月×日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券440兆円 
その他 76兆円|当座預金   21兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円

asas

514 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 09:41:46 ID:FXbmEJZC0.net]
>>502
気球は兎も角、彩雲も火球も大して珍しくない

515 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 09:41:48 ID:D3rPEgdX0.net]
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年

2021年 ◎  
2023年 ○
2025年 ▲

このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ

2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲

首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行による
ハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだか10年スパンの前半に引き起こされる。
それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。

※ 日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、
500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。

上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。

・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、国民民主党の躍進)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき

reger

516 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 09:42:00 ID:JcYX1Rt30.net]
ついに北か!

517 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 09:42:12 ID:ipNK5zCg0.net]
>>466
自分の日記帳に書けよ

518 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 09:42:25 ID:D3rPEgdX0.net]
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\

ジャップに大天災を食らわせるか
北にEMP攻撃させて
ジャップにハイパーインフレを食らわすユダー
工場も稼動できなくなるし
預金決済もカードも使えなくなるから現金ジャブジャブで
必ずハイパーインフレになるユダよ
こういう時のためにポチどもを使ってジャップの借金増やしてきたユダよ
市中銀行(国民の預金)が日銀に預けている当座預金が一気に流出するユダ
それにともなって発行銀行券が増えるユダよqqq

【日銀のバランスシート】
2017年9月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券100兆円 
その他 76兆円|当座預金  361兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2017/ac170910.htm/

ハイパーインフレが起こる時は一年ほどで↑が↓のような内容になる。

【日銀のバランスシート】
20××年×月×日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券440兆円 
その他 76兆円|当座預金   21兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円

gerger

519 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 09:42:31.87 ID:P+IpCzHk0.net]
Why do you wanna go shopping ?

520 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 09:42:34.85 ID:s7nOV+Rc0.net]
で、どこに落ちたの?



521 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 09:42:40.36 ID:WTDbnI/K0.net]
最近の流れ星は核弾頭だったりするのかね。

522 名前:不要不急の名無しさん mailto:age [2020/07/02(木) 09:42:41.58 ID:gQsBihSi0.net]
流れ星が宇宙のちりなのは知ってるけど
「今日の夜に獅子座流星群が見られます」みたいなのは何なの
ちりの量が分かるの

523 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 09:42:45.55 ID:zchc916G0.net]
またか。 今度は文科省か?

524 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 09:42:45.76 ID:Rk7qBwT00.net]
動画見たけどあの大きさの物は初めて見た
流れ星にしても大きすぎるし謎の生命体が入ってるか
くっ付いてるかもしれない

525 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 09:42:57.31 ID:5CSQBf9q0.net]
ちょうどiss通過の時間だから一瞬落ちてきたのissかと思った

526 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 09:42:58.08 ID:aRSdGXQJ0.net]
関西でも何か聞こえたコレだったのかは分からん

527 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 09:42:58.38 ID:D3rPEgdX0.net]
        ヽ  /
      \ /\ /
    -- /<◎>\ --
        ̄ ̄ ̄ ̄
   //TTTTTTTT\
 / /TTTTTTTTTT\
 \/TTTTTTTTTTTTT\
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
宇宙の真理を司る素数とユダたちのセオリーから
導き出された運命の日の一端を垣間見せるユダー
今年だと8月と10月が特に注意を要する月ユダーqqqr

2020 71、710、720.730
2020 81、810、811、820、821、830
2020 99、910、919、920、930
2020 1009、1010、1019、1020、1030
2020 1103、1109、1110、1130
2020 1201、1210、1217、1229、1230、1231

528 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 09:43:19.86 ID:/2JYCBJG0.net]
>>1
香港人の移住先なんて言ってるから、日本の神様が怒ってるね。

529 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 09:43:37.36 ID:3ubH855vO.net]
夜を越えて ゆくのさ


530 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 09:43:48.48 ID:D3rPEgdX0.net]
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
>>1
ユダたちはすでにメテオ兵器を開発済みユダーqqq



531 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 09:43:51.05 ID:P+IpCzHk0.net]
>>466
ポエムの練習か?

532 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 09:44:55 ID:Ux+C1no00.net]
弾道段ミサイルを能力者が処理しただけ

533 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 09:45:25.36 ID:Psb54hpV0.net]
もし隕石なら監視データがあるはずだけど

534 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 09:45:41.49 ID:EwKPlEtb0.net]
>>73
獅子座流星群の頃から流星群が人気出だしたね
寒い中、地元の考古学遺跡の上で火球の痕跡を見た
人魂みたいな尾を引いた形まで残ってたよ

535 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 09:45:57.12 ID:jIRZLLWk0.net]
しかしこんなん映像上がるってことは
一日中空見上げているバカがスゲェ多いってことだよな

これって、人類としてはどうなん???

536 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 09:45:59.85 ID:wjRXU63t0.net]
気球がついに正体を現した様だな

537 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 09:46:13.49 ID:Kq8umTLS0.net]
ゼノの龍星群だな
落下地点付近にメルエムがいる

538 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 09:46:14.31 ID:FXbmEJZC0.net]
>>522
割と判りやすく解説されてると思うよ

ttps://www.astroarts.co.jp/special/leo99/22nazele-j.html

539 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 09:46:51.16 ID:uu4MoR020.net]
都市伝説だろ

540 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 09:47:15.69 ID:zchc916G0.net]
ま安倍ちゃんを公邸に留めたのは評価できるな文科省w



541 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 09:47:29.43 ID:8JVku/vJ0.net]
やはり気球と言われていたあの大型飛行物体は地球侵略の偵察か

542 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 09:47:32.93 ID:vKYaCBFE0.net]
火球にしてはスピード遅くないか?

543 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 09:48:12.19 ID:rwsNXJCn0.net]
イナゴの大群といい、コロナといい、今回の件はきっと
アバドンから奴が人類を滅ぼしに顕現しようとしてるんだよ。

544 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 09:48:30.38 ID:lKfpL4Ku0.net]
星空アーチストってなに??

545 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 09:48:30.93 ID:VAP7sAbl0.net]
アレ、雷じゃなかったんだ
確かに音が違う感じはしたが

546 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 09:49:08 ID:8EUA2ref0.net]
宇宙ってマジで存在してる?

547 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 09:49:09 ID:cGyUKQJf0.net]
くぱぁ

548 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 09:49:35 ID:v5sqlGF50.net]
この世の終わりじゃ

549 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 09:49:42 ID:cgUjyz5p0.net]
>>542
距離によるけど光出して2秒位見えるよ

550 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 09:50:31 ID:gkgaXAQ00.net]
本当は、

北朝鮮のミサイルでした



551 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 09:50:58.03 ID:KbPM0lsG0.net]
普通に中国の偵察用のなんかか脅しの小型ミサイル(攻撃性なし)じゃないの

お花畑ばっかりで本当日本やばいね

552 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 09:51:14.07 ID:VAP7sAbl0.net]
>>544
らららラナウェイホーム

553 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 09:51:48.58 ID:0CW6jGp60.net]
風船おじさんが機械の体を手に入れて帰ってきたんだよ

554 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 09:51:50.50 ID:6FedyEGo0.net]
1938年:フランスがワールドカップの開催国
1939年:オーストラリアで山火事
1940年:東京オリンピックがキャンセル
1941年:日本が真珠湾を攻撃
2018年:フランスがワールドカップの優勝(開催国)
2019年:オーストラリアで山火事
2020年:東京オリンピックがキャンセル
2021年:

555 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 09:51:57.26 ID:8OARy8820.net]
これはドーンってマジで聞こえた
俺の部屋で一緒に寝てる犬も起きてきた
二階で寝てる母ちゃんが倒れたのかと思って見に行ったけど寝てたから
何の音だったのかなと不思議だったわ

556 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 09:52:16.80 ID:tYbCDHmD0.net]
こないだの白い球体が発射したんじゃない?

557 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 09:52:24.95 ID:wUD/qadk0.net]
どうせ先日の白球同様なんだろうな?で終わるのだろ
馬鹿な国だよな日本て

558 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 09:52:40.76 ID:vwHEmGt/0.net]
深夜カミナリみたいな音がしたけど単発で短めだったからおかしいと思った

559 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 09:53:00.43 ID:xdjBJTyO0.net]
始まったな

560 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 09:53:30.50 ID:95hwnwkq0.net]
>星空アーティスト
https://livedoor.sp.blogimg.jp/darkhero7/imgs/5/2/523c3120.jpg



561 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 09:53:37.05 ID:Kq8umTLS0.net]
浮気でSEXしている最中に付近で火球が落ちて衝撃音で膣けいれんで合体したまま救急車に担ぎ込まれた人はいますか?

562 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 09:53:41.85 ID:vlkMshtG0.net]
ついに奴らが来たんだよ

563 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 09:54:05.70 ID:xCI/LFjB0.net]
天が怒っている。

564 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 09:55:49.58 ID:jIRZLLWk0.net]
そういや5,6年くらい前に落ちてくるとかいっていたシナの宇宙船はその後どうなったんだっけ???
ロシアのやつはインド洋に着水したように記憶しているけど・・・

565 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 09:56:04.19 ID:buSbxeaG0.net]
>>346
>>429
ガメラのプラズマ火球なら大爆発が起きているな

566 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 09:56:37.98 ID:pVSkhFYL0.net]
状況的に北か中国が怪しいのにこの期に及んで宇宙がーだの言ってる奴って一体どんな頭してるんだろうな

確実に幼稚園児で脳の発達止まってるよな

567 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 09:56:39.16 ID:QSfqS9b30.net]
夜中にNHK実況してたら聞いて驚いた、
さらに実況スレで関東のあちこちの人が同じ音聞いた書き込みしてて更に驚いた

568 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 09:56:49.99 ID:cgUjyz5p0.net]
火球なんて年に数回見るぞ
お前らも毎朝3時に出勤すると見れるよ

569 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 09:57:05.63 ID:07pLTZRx0.net]
2時32分だと俺はちょうどトイレにいたよ

570 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 09:57:13.96 ID:LE9wF8bY0.net]
ガンダムならあと4つか



571 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 09:58:03.65 ID:KXEr6YsT0.net]
>>568 雷のような音すんの?

572 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 09:58:04.73 ID:KjbrK5A10.net]
糖質ばっかレスしててわろた

573 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 09:58:07.60 ID:95hwnwkq0.net]
>>546
>宇宙ってマジで存在してる?

その前に自分自身の存在を疑ってみろ

574 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 09:58:18 ID:4GCzAAC60.net]
>>568
昨日のはすごかったよ。
10年くらい前にも同じ規模のがあった。
煙が見えたよ

575 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 09:58:24 ID:BJbAdTRS0.net]
あと3日で満月だからな
何かあるかもしれん

576 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 09:58:50 ID:eYO4SNTp0.net]
後で本体がくるか

577 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 09:58:51 ID:wUD/qadk0.net]
本来あるべきのオリンピックが延期され行場失ってるて感じだな

578 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 09:59:15 ID:BJbAdTRS0.net]
>>573
コギタナイエゴイズム

579 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 09:59:22 ID:cgUjyz5p0.net]
>>571
地鳴りを伴う爆発音
ソニックブームって奴だな
音がする奴は珍しいね

580 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 09:59:31 ID:LE9wF8bY0.net]
>>572
想像力が無さすぎもビョーキなのよ
知ってた?



581 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 09:59:55.05 ID:o6HFzh/E0.net]
ガミラスの攻撃が始まったのか

582 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 10:01:07 ID:wUD/qadk0.net]
それで気象庁や空軍の発表はまだかよ
ゆとりすぎるだろ

583 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 10:01:09 ID:GAbw+zIh0.net]
前の気球みたいなのと言い、何で解明できないんだ?
もう中国は科学的に日本を遥かに上回ってしまったとするなら相当不味い
アメリカも太刀打ちできんぞ

584 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 10:01:37 ID:aVO+n8Ii0.net]
非常に不吉な現れだろうな。日本への天罰か

585 名前:不要不急の名無しさん mailto:age [2020/07/02(Thu) 10:01:42 ID:17WAOu5Y0.net]
しし座流星群?の時に音聞いたな
みんなビックリしてた
パンって何かが破裂したみたいな音だった

586 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 10:01:48 ID:xCI/LFjB0.net]
>>566
北か中国だったら空で燃え尽きるようなヘマはしないだろw

587 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 10:02:30 ID:uXY8pPYx0.net]
ここで中国工作員が連発して必死で的外れな事言って中国関係ないアピールしてるのが答え

588 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 10:02:35 ID:3ubH855vO.net]
また小池さんのパフォーマンスか

589 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 10:03:08 ID:MbsLu/HV0.net]
>>1
あれか、単発の雷だと思った

590 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 10:03:09 ID:uXY8pPYx0.net]
>>586
攻撃用とは限らんだろ



591 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 10:03:21 ID:BJbAdTRS0.net]
日本書紀にこんな現象の記述なかったっけ?

592 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 10:03:21 ID:dD5KWk+j0.net]
惑星直列のお蔭?

593 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 10:03:24 ID:o6HFzh/E0.net]
それより星空アーティストって何だよ

594 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 10:03:25 ID:Dd87GKuG0.net]
我ら幼い人類に目覚めてくれと放たれた

595 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 10:03:30 ID:G7dh4iA70.net]
爆発音みたいな音聞こえたわ
普通に雷かと思ってた

596 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 10:03:37 ID:ohbQd71b0.net]
火球がトン菌土人に落下して

トン菌土人を

焼却灰にしてやれよ

597 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 10:03:46.37 ID:Oakya2Cr0.net]
アクシズの落下は始まっているんだぞ!

598 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 10:04:15.99 ID:CcoUHZWU0.net]
>>567
NHKはそれでニュースにしたかったんだ
ソースはTwitterにしたけれど

599 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 10:04:34.73 ID:+8t0fCm80.net]
全然起きてたけど気付かなかったな

600 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 10:04:41.63 ID:xCI/LFjB0.net]
>>590
じゃあ何用だよw



601 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 10:04:56.64 ID:zjTdSFtX0.net]
こないだの丸いのが偵察艇で
これが本艦か

602 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 10:05:53.98 ID:JS6F94KL0.net]
少佐助けて下さい 減速できません シャア少佐 助けて下さい

603 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 10:06:52 ID:aVO+n8Ii0.net]
こういうのは後で分かるんだよな。あの時の現象は禍の予兆だったのだと。

604 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 10:06:55 ID:cgUjyz5p0.net]
かなり昔だが鹿児島方面から飛来した隕石が島根沖に落下して
その直線状で爆発音騒ぎが起きて通報が殺到した事がある
丁度ヤクザが抗争してたから家が狙われたかと思った

605 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 10:06:57 ID:GiF8FFZL0.net]
ラッパが鳴ったらおしまいよ

606 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 10:07:01 ID:B3uelxiB0.net]
>>29
こんなとこにいたのかよお前…

607 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 10:07:02 ID:nj0Os0k80.net]
妙な雷鳴が部屋に響いたけどそれだったのか

608 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 10:07:10.11 ID:UW3t5CRm0.net]
>>600
威嚇射撃やら様子見射撃やら
日本がどんな対応ができるか見たりとか
いくらでもあるだろ
頭悪すぎかよ

609 名前:不要不急の名無しさん mailto:age [2020/07/02(木) 10:07:29.78 ID:X9Bh5OwX0.net]
ソニックブームは起きなかったのか?

610 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 10:07:32.35 ID:2gmjCb0ZO.net]
普通にレールガンだろな



611 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 10:07:43.73 ID:BJbAdTRS0.net]
インチキの隕石

612 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 10:08:01 ID:IUNDqSR80.net]
君はどこに落ちたい?

613 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 10:08:21 ID:Qi0/Z7EN0.net]
おいおい
ウイルス忍ばせたミサイルを空中で破裂させて東京に撒く作戦か?

614 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 10:08:39 ID:BJbAdTRS0.net]
火急の問題ですな

615 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 10:08:56 ID:PCLCeKwB0.net]
神奈川だけど午前2時半ごろ雨止んでたので洗車しに外出たらボン!て鈍い音したからそれかな

616 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 10:09:25 ID:QDdgkoeF0.net]
>>566
幼稚園で頭止まってるのはお前だぞ
ちゃんとミサイルやレーダーの事位調べろなアホ

617 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 10:09:41 ID:FmJYq31M0.net]
ぁあ、あれ火球の音だったのか
てっきり雷の音かと思ってた

618 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 10:09:50 ID:BnzXu+f10.net]
スマン
俺のダブルボールが暴れた音だわ

619 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 10:09:57 ID:aVO+n8Ii0.net]
日本ってほんとに馬鹿にされた国で、ロシアの戦闘機やら爆撃機が日本を一周したり、米中が兵器の実験を無許可でやったり
ヘタレ国家はツライ

620 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 10:10:18.13 ID:eJOWZt8b0.net]
陸地の可能性



621 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 10:10:18.65 ID:o6HFzh/E0.net]
はやぶさ2がもう帰って来たのか

622 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 10:10:46.04 ID:BXK+sSd80.net]
疫病、バッタ、日食ときてこれか…

ついにきてしまったのか…

623 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 10:11:00 ID:2FkqseZ60.net]
>>616
そんなのの精度が100%だと思ってる時点で幼稚園児はお前のようだな

624 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 10:11:03 ID:6C6PVtk20.net]
楽しいなあガキども

625 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 10:11:09 ID:MbsLu/HV0.net]
今じゃ!
パワーをメテオに!

626 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 10:11:29.74 ID:Jr5khvMi0.net]
>>22
宇宙のチリは何気に群れてるからね
火球の前後6時間、半径50キロに
お供が落ちて来る

627 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 10:11:39.31 ID:DLE1UVXz0.net]
トンキンに直撃してコロナ死滅させとけよ

628 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 10:11:47.41 ID:0byRKK1X0.net]
平将門の怒りだな

629 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 10:12:13 ID:MbsLu/HV0.net]
>>615
それ骨が爆発した音じゃね?

630 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 10:12:41.43 ID:3ubH855vO.net]
>>624
理由なきマウントとか俺しか相手にしないよw



631 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 10:12:50.08 ID:BQTQkVER0.net]
な、なんだってー

632 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 10:12:55.13 ID:Sp0le/WO0.net]
つか隕石だろこれ。ロシアに前に落ちたやつに似てる。

633 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 10:13:06.11 ID:5iONP5g/0.net]
>>616
いやレーダーで全部わかるなら何でちょい前の謎の物体すら特定できなくて見失うんだよ馬鹿だろお前

634 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 10:13:15.36 ID:ohbQd71b0.net]
いよいよ

トンキン

焦土化計画が

始まったか

忠告しておいたからな

635 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 10:13:32 ID:FQJixmTL0.net]
誰かがタイムスリップしたんだろ

636 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 10:13:43 ID:nUg9V4hN0.net]
都市伝説の関が目をギンギンにして「もうわかるよね?これは宇宙からのメッセージなんだよね」とかYouTubeに動画投稿しそう

637 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 10:14:02 ID:+7WtYuxR0.net]
>>623
精度が100%wwwww
もう小学校からやり直せよ
ムーじゃなくてニュートン読めな

638 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 10:14:22 ID:FXbmEJZC0.net]
>>636
去年関西で目撃された火球は、ソロモンの怒り

だったっけかw

639 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 10:15:17.86 ID:BJbAdTRS0.net]
最近マジで人類滅亡近い気がする

640 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 10:15:20.01 ID:raKIDuUX0.net]
>>616
ほらこれが今の日本人の知能レベルでございます
敗戦確実ですよ



641 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 10:15:53.54 ID:6C6PVtk20.net]
>>630
おー、よかったなあ

642 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 10:16:04.23 ID:93NIq47i0.net]
ロシアの時は衝撃波で窓が割れて大変なことになったのに
よく撮影するなぁ

643 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 10:16:46.50 ID:aL2NKuEa0.net]
雷だろ

644 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 10:17:07 ID:FnVk5u0n0.net]
進め1億ひとだまだ
うちてっしてやめへんでえmisono

645 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 10:17:17 ID:XkNdBLag0.net]
>543
アバドンとは安倍のことでっせ
安倍殿=安倍どん=アベドン
Abaddonの正しいスペルはAbeddonだったのだろう。それが翻訳の過程で変わったのさ

英語のeはアと読む事も多い。
client=クライアント。lottery=ラタリー(福引)。merchant=マーチャント(商人)

646 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 10:18:05 ID:BJbAdTRS0.net]
もう最近何が起こっても驚かない気持ちになったわ
隕石で人類滅亡しようが、宇宙人がやってこようが

647 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 10:18:32 ID:+7WtYuxR0.net]
>>633
>>640
お前たちって大陸間弾道弾ミサイルやら
それらが大気圏突入時にどうなるかとか
アメリカ軍がどういう風に見張ってるか理解してないでしょ

それにこの映像みてミサイルとか言ってるあたり相当アホなんだろうけどさ
ほぼ動力のない気球とミサイルを同じレベルで語ってる時点でもう救いようがないわ。

648 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 10:18:36 ID:57l27Z8G0.net]
ごめん夜中に寝ぼけてメティオ唱えちゃった

649 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 10:18:43 ID:Jo2F5PqK0.net]
そんなことより星空アーティストって何?w

650 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 10:18:54 ID:jc5QulHV0.net]
ミサイルだったらよかったのに



651 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 10:19:09 ID:bridYDOX0.net]
シナステーションの残骸?

652 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 10:19:40 ID:3ubH855vO.net]
>>641
おう、よかったねー

653 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 10:20:46 ID:U3sAB70J0.net]
深夜に起きていて、まさか泥棒か屋根が壊れたか?家具が転倒したか?
その割には音が小さいしと不思議に思ってたが

糸守湖みたいに割れかねない事象と知って、謎が解けてすっきりした。

654 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 10:20:46 ID:qnCGlAox0.net]
2000年前後にあった流星群
もう一度見たいな〜

655 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 10:23:09.82 ID:dsu4Z1oO0.net]
実はバスターランチャーぶっ放した

656 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 10:24:15.21 ID:IwWuXb8h0.net]
ビブロス星人ミリーに操られた怪獣ゴラが地球にやってきたんだよ。ビブロス星人の目的は地球侵略だからね、大変なことになるよ。

657 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 10:24:51.50 ID:7TbtTQKQ0.net]
昨日芋食い過ぎたかも。ワリィ、プスゥ〜〜ビッ

658 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 10:25:11.19 ID:xCI/LFjB0.net]
>>608
射撃の兆候はあったのか?
スパイ衛星で監視してるんだろ?w
頭お花畑かよw

659 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 10:26:50 ID:Ei1hIPuQ0.net]
世紀末だな

660 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 10:27:04 ID:m4+651qg0.net]
ただのメテオだろ



661 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 10:27:17 ID:e+R/bEjx0.net]
衝撃波が来るぐらいだから割りと大きめの奴だったんだろうな

662 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 10:27:29.18 ID:50zIPq0D0.net]
入れ替わってるうううううううう

663 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 10:27:51.26 ID:GTqB1kB20.net]
>>21
タケちゃんマンだな これ

664 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 10:28:00 ID:RLrJVY9N0.net]
チャーハンが運ばれてきた…だと…?

665 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 10:28:27 ID:MdhQOPwf0.net]
コロナと大地震・大津波とUFOのトリプル攻撃を受けたら、日本はどうなるんだ?

666 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 10:28:44 ID:2gmjCb0ZO.net]
レールガンって数年前に米駆逐艦への装備を中止するって報道以降、続報が消えてるからな

667 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 10:28:58.45 ID:Jr5khvMi0.net]
>>269
右側から迎撃ミサイルが命中してるね

668 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 10:29:12.92 ID:ewdgfoTH0.net]
疫病、災害、火球
1000年前なら天変地異なんだろな

669 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 10:29:17.14 ID:BQTQkVER0.net]
精度が高いってことだろうけど100%でも別に良くない?

670 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 10:29:51.42 ID:NwHxSU600.net]
いつも耳栓して寝てるんだけど
体育館で思いっきりバスケットボール叩きつけたような音がして飛び起きた
家族は熟睡してるし、突然脳内で爆発音がする例の奇病かと思って焦ったよ
ニュース見てホッとした



671 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 10:29:55.63 ID:cAE22YTn0.net]
メテオ?
もうFF7リメイクのエンディング?

672 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 10:30:06.08 ID:9E8p6P7c0.net]
安倍のオナラじゃないかな?

673 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 10:30:46.02 ID:1+YPgfFg0.net]
異常磁場じゃね?
ざまーみろ。

674 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 10:31:19.65 ID:dsu4Z1oO0.net]
>>662
君の縄(亀甲縛りver.)

675 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 10:31:27.38 ID:5/5h5IXJ0.net]
デュロイかな?

676 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 10:31:33.46 ID:dBQBCg+c0.net]
爆睡してたわ
そんなんで起きちゃう人は普段から疲れ取れてなさそう

677 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 10:31:37.91 ID:ewdgfoTH0.net]
>>1
>>星空アーティストのKAGAYAさん

普段から全天監視してんだな

678 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 10:32:06.28 ID:MdhQOPwf0.net]
人類は、そう言う攻撃を全部凌いでここまで、大発展してきたんだな。

679 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 10:32:23.13 ID:3FmFjQVo0.net]
遂に大王が地球にきたか
ううぅ(´・ω・`)

680 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 10:32:41 ID:iWuqge+x0.net]
>>649
昔から星や星座の絵で有名なすごく著名イラストレーターだよ
知らんのか



681 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 10:33:15 ID:93NIq47i0.net]
なんちゃらゼイアンか

682 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 10:33:21 ID:w4qUXUCs0.net]
>>269
サイタマが隕石を迎撃したやつやん

683 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 10:33:28 ID:qy35RhAU0.net]
北朝鮮のバルーンボンバーやろな
これからガンガン来るでw

684 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 10:33:53 ID:UlHC7d7M0.net]
わたしたち、入れ替わってるー!?

685 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 10:34:02 ID:e+R/bEjx0.net]
>>676
毎日の自宅警備お疲れ様です!

686 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 10:34:18 ID:C3aizZ280.net]
凶星堕つ!

687 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 10:34:23 ID:zQ9YwM7N0.net]
この彗星が地上に災いをもたらすのか。あるいは・・・

688 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 10:35:42.37 ID:1+YPgfFg0.net]
樹海やな。

689 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 10:36:10.57 ID:93NIq47i0.net]
んで抜け殻が見つかるんだろ

690 名前:不要不急の名無しさん mailto:age [2020/07/02(木) 10:36:10.89 ID:U1HogL7v0.net]
金正恩:「俺は知らんぞ、こっち見るな。」



691 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 10:36:15.15 ID:LvkyWPU20.net]
終わりの始まり
東京崩壊、首都壊滅
五輪は中止

692 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 10:36:29.76 ID:tesAh/Sk0.net]
落雷みたいな音で飛び起きた。
川崎市じゃけど、騒音でもめてる隣室の奴が壁を蹴ったんだと思ったけど
今は外泊していないはずだ、どういうことと15分ぐらい思案していた。
原因がわかってよかったけど不思議なことがあるもんじゃね

693 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 10:37:40.38 ID:jc+SCTKT0.net]
みんなSFが好きねw

694 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 10:37:50.59 ID:qnb8MzM50.net]
>>1
7/1 02:32の関東上空、フライトレーダー24
ttps://www.flightradar24.com/2020-07-01/17:32/12x/35.49,139.89/8

695 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 10:38:20.91 ID:zQ9YwM7N0.net]
流星といえば、横浜流星ってかっこいいよね?

696 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 10:39:33.90 ID:+7WtYuxR0.net]
>>667
レンズのフレアってわかる?
ここはガイジしかおらんのか

697 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 10:39:52.06 ID:jc+SCTKT0.net]
>>692
お隣さんの外泊の予定とか、情報入るのね。仲良しだな

698 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 10:39:58.51 ID:Ilh3OPUe0.net]
映像見たけど音以外の報告がないなら燃え尽きた?

699 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 10:40:22.22 ID:BCXJevDz0.net]
>>19
あの…起きたら胸があったんですけど、これってもしかして

700 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 10:41:04.84 ID:qTaMKIqq0.net]
ごめん、俺のメテオの練習



701 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 10:41:17.15 ID:kUKwc13t0.net]
これが落ちた場合の補償が、調布の飛行機の時と並んで絶望的なんだよね。

702 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 10:41:51.36 ID:93NIq47i0.net]
キムタク「ちょww メテオwwww」

703 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 10:42:40.64 ID:6VhR/7du0.net]
>>星空アーティストのKAGAYAさんによると、流れ星は西から東の空へ飛び、数分後に室内でも聞こえる大きな音が聞こえたという。KAGAYAさんは「恐らく関係のある音だと思うのですが、それ(火球のもの)らしき轟音(ごうおん)を初めて聞きました」と語った。

そこは「星空アーティストの私がやりました。今後は二度とやりません。私の他のアートを見てください」と商売しなきゃ。

704 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 10:43:37.57 ID:tesAh/Sk0.net]
>>697
隣室はがさつな奴なのでドアの開け閉めなどで帰ってきたのも何かしているのも
分かるのです。また週に2日ぐらいは彼女の家に泊まるのは漏れてくる会話から
知っているのですわ。

705 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 10:43:39.69 ID:fvYHXmWx0.net]
二度寝が浅かったから眠い・・・

706 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 10:43:51.54 ID:3hdhGsI70.net]
そろそろ神の罰が下るんじゃね?

707 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 10:44:25.01 ID:93NIq47i0.net]
>>706
これでまだ下ってないのか…

708 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 10:44:28.20 ID:i8W736y10.net]
ミサイルかと思っちゃうな

709 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 10:45:23.81 ID:Oakya2Cr0.net]
おっさん達 逆シャア
若者     君の名は

710 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 10:46:35.15 ID:cXKCVY6lO.net]
轟く雷鳴 嵐を衝いて 行け 行け行け ブロッカーW♪



711 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 10:47:27 ID:jc+SCTKT0.net]
>>704
風通しのいいマンションなんですね。外泊してる間は静かに過ごせると

712 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 10:47:33 ID:x9TOVRlH0.net]
>>29
ガミラスの遊星爆弾か!
イスカンダルに行くんか!
ヤマトの出番か!

713 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 10:48:01 ID:je5AfhxF0.net]
風船おじさんが帰ってきたんじゃないの?

714 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 10:48:34 ID:AHVP5ULr0.net]
次の満月に気を付けろ!
巨大猿が出るぞー

715 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 10:48:50.11 ID:C5bt1M0t0.net]
この前の白い球体はどうしたんだよ

716 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 10:49:50.91 ID:ERBbsDzi0.net]
衝撃波が聴こえたってのが凄いな。
もうちょっとでかかったらチェリャビンスクみたいになったってことか。

717 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 10:49:52.73 ID:O68IPzjX0.net]
ウルトラマンのスペシウム光線とはちゃうの?

718 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 10:50:32.44 ID:yg5z9Glw0.net]
夜空で弾けるのは見たことあるけど音聞こえるくらい近いのはラッキーやね

719 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 10:51:17.95 ID:QffdsA0m0.net]
ただの隕石だな

720 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 10:51:52.17 ID:EGSvfj7u0.net]
毎回火球をUFOみたいなのが迎撃するのはなんなんだ?



721 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 10:52:45.00 ID:qalmj5VJ0.net]
ドワナ案件か

722 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 10:53:01.48 ID:MbHsr3YB0.net]
むしろ星空アーティストってなんだよ

723 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 10:53:07.73 ID:RPISHVhg0.net]
ミギー来たのね??

724 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 10:53:56.78 ID:nzapPesd0.net]
ドーンて聞こえた深夜なのに
ビルでも崩れたのかとおもった

725 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 10:54:20 ID:IEVRQRZc0.net]
>>699
また太ったな!

726 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 10:54:23 ID:5BCbZoZV0.net]
ナッパ「ここが地球って奴か」

ベジータ「なかなか良い星じゃないか、フリーザ様もお喜びになるだろう」

727 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 10:55:07 ID:PizrwKSH0.net]
窓ガラスが「ドドドド!」って揺れて轟音が響いた。大地震が来たと思った。
@大田区

728 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 10:55:59 ID:fUHt/6gD0.net]
蝗、疫病、天変地異…


話は聞かせてもらった。

729 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 10:56:38 ID:lFVPwGlQO.net]
直径が20ぐらいの隕石は空振を起こしロシアみたいな動画になる
つまりこれは雷が宇宙に向かって飛んだだけ
稀に宇宙空間に電撃が放たれる現象がある

730 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 10:57:00 ID:93NIq47i0.net]
>>727
星野源のドラえもん思い出した



731 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 10:58:53.46 ID:5g5rKhzX0.net]
南海トラフ巨大地震の前触れ
1週間以内がヤバい


【津波到達時間1時間以内】(津波の高さ)

《壊滅的な被害が予想される自治体》
2分後 和歌山県串本町(18m)
3分後 高知県室戸市(24m)
4分後 静岡県沼津市(10m)静岡県静岡市(13m)三重県尾鷲市(17m)和歌山県新宮市(14m)
5分後 静岡県磐田市(12m)静岡県浜松市(16m)
6分後 三重県志摩市(26m)
8分後 高知県黒潮町(34m)高知県土佐清水市(34m)高知県宿毛市(25m)
9分後 愛知県豊橋市(19m)
12分後 東京都新島村(31m)徳島県美波町(24m)
13分後 静岡県下田市(31m)
15分後 和歌山県御坊市(16m)高知県須崎市(25m)

《甚大な被害が予想される自治体》
16分後 高知県高知市(16m)宮崎県日南市(15m)
18分後 大分県佐伯市(15m)宮崎県延岡市(14m)宮崎県日向市(15m)宮崎県宮崎市(16m)
19分後 静岡県伊東市(10m)
20分後 東京都大島町(16m)

《避難可能で人的被害が少ない自治体》
28分後 神奈川県小田原市(4m)鹿児島県肝付町(10m)鹿児島県西之表市(11m)
29分後 愛媛県宇和島市(13m)
31分後 千葉県館山市(11m)
34分後 神奈川県鎌倉市(10m)
36分後 鹿児島県志布志市(7m)
39分後 千葉県鴨川市(8m)兵庫県南あわじ市(9m)鹿児島県屋久島町(13m)
41分後 千葉県勝浦市(6m)
44分後 徳島県徳島市(7m)
46分後 和歌山県和歌山市(8m)
47分後 大分県大分市(9m)
50分後 千葉県いすみ市(9m)

【大都市圏の津波予想】
東京都沿岸部 3m弱
名古屋市沿岸 3m強
大阪市沿岸部 4m弱

732 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 10:59:04.41 ID:GXHAOoBv0.net]
爆発音は雷ではなくこれか

733 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 10:59:39.10 ID:EDebfrgz0.net]
>>9
裂け目から手が出てきて何かが降りてくる

734 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 11:00:19.57 ID:lFVPwGlQO.net]
直径20mの隕石に気づかないままならアベは終わりだぞ(笑)
まぁロシアも気づかないで避難警報出せなかったけどな

735 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 11:02:25 ID:qnb8MzM50.net]
浦安に向かって飛んでいった説

736 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 11:02:31 ID:QVu7fzeP0.net]
ロシアの隕石落下映像の後なのが残念ね

737 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 11:04:37 ID:iy7cc/Nn0.net]
>>1
俺はてっきり雷だと思ってたわ。

738 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 11:04:59 ID:lFVPwGlQO.net]
直径20mの隕石が時速8万キロできたなら爆心地から10キロが消し飛ぶ威力だからな

避難警報だせなかった安部は自殺する事になってたよ

739 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 11:05:44.85 ID:TS7V8Bt40.net]
覚悟してください

0604 三浦半島でガスの異臭
0611 東京湾で深海にいるメガマウスが網にかかる
0617 宮城で未確認飛行物体
0618 岩手の名水が枯れる
0620 浅間山で火山性地震増加
0620 ニュージーランド沖で大地震
0623 メキシコ太平洋沿岸で、M7.7
0625 千葉東方沖 M6.2
0626 東京に環水平アーク出現
0702 関東で爆発音

740 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 11:07:26.16 ID:iy7cc/Nn0.net]
>>731
南海トラフは根本的に悪条件だからな。常にやばいよ。



741 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 11:13:09.24 ID:SCerz+TF0.net]
音だけ聞いて、「何ぞ?」と思ってたけど、あの音の理由が分かって良かった

742 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 11:14:20.11 ID:w+0wMAbP0.net]
ああ!俺も聞いたかも知れん。
夜中に5chやってたらゴォーー バンッ って音が聞こえて、どっかのドキュンの爆音マフラーかと思ったが
すぐにまた静かになって変だと思ってた。

743 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 11:14:49.21 ID:MdhQOPwf0.net]
ベテルギウスの超新星爆発に拠るガンマ線バーストとか、破局大噴火とか、人間があまり経験していないことは、
過去の前例とかはあまり関係ないので、人類の生存って、紙一重だね。
6000年〜10000年に一度は、日本周辺で必ず起きていると言う破局大噴火も、前回九州南部で起きてから、
7300年経過していると言うから、いつ起きてもおかしくないらしい。
前回起きたときは、日本列島壊滅で、九州にはその後1000年は人間が住めなかったらしい。
今世紀には、南海・東南海・東海連動大地震とこの破局大噴火は起きないで欲しい。

744 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 11:15:09.10 ID:BuF5a5yk0.net]
関東うらやま
九州だと何もわからなかったよ

745 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 11:16:11.65 ID:zxSyGqHg0.net]
>>223
テリー乙

746 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 11:16:48.55 ID:H9xnnrJg0.net]
火球と地震が関係あるような説合った気がするんだけど
詳しいし人いないかな

747 名前:不要不急の名無しさん mailto:  [2020/07/02(木) 11:17:16.77 ID:bmUDEoDt0.net]
ギャラルホルンのダインスレイブだお前ら止まるんじゃねぇぞ!

748 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 11:17:17.94 ID:mQZCD9ry0.net]
>>21
それなの?
こと座流星群で火球見たことあるけど、煙引いてたぞ。大気圏で跳ね返されて行ったやつだけど。
この映像って北海道沖に落ちた北朝鮮の弾頭のとそっくりじゃね?防犯カメラに写ってたやつ。ようつべ探しても出てこないけど。

749 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 11:18:05.10 ID:p+mIqO/b0.net]
どう見ても人工衛星の落下でしょ

750 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 11:19:28.36 ID:pTC6yl6t0.net]
3時くらいにデカイ音したな
どこにぶつかったんだ



751 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 11:19:57.79 ID:mQZCD9ry0.net]
津辺で他の火球映像見たら同じだな。

752 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 11:20:44.43 ID:76rtGV6R0.net]
妄想で知ったかするガイジだらけだな

753 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 11:20:53.66 ID:N+JzhDCt0.net]
ここまでマクロスのネタなし

昭和も遠くなりにけりか

754 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 11:21:32.08 ID:aeavujYT0.net]
これだけスマホやカメラが普及してるのに、撮れたのはほんの一握りの人なんだな

755 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 11:21:40.50 ID:dnJfKVoX0.net]
誰か黒マテリア使ったんか

756 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 11:21:58.01 ID:ctTkGPS50.net]
あー、
夜中にゴーって音と振動があったのは
これか

墨田区

757 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 11:22:07.53 ID:AY016paJ0.net]
めったに見られない物だから見た人は幸運ですね
良いことが起こる予兆かも

758 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 11:22:26.32 ID:CoCo3X0u0.net]
ツイ見てご近所がこんな時間にいっぱいいるんだなと思ったが
わりと広範囲で聞こえてたってことは
まさにかすめてたってことか?

759 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 11:23:46.04 ID:93NIq47i0.net]
今回大丈夫だったけど撮るのも危ないぞ

760 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 11:24:56.49 ID:bQtisqqs0.net]
20年くらい前にもあったな  昼間だったな
ドーンと音がして窓ガラスがビリビリと振動した
戦闘機が音速の壁を超えた時の衝撃波にそっくりな感じ
あの時も隕石だろうとニュースでいっていた



761 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 11:25:30.99 ID:aeavujYT0.net]
>>341
そりゃ上の方からデカイ音がしたら、まず上の階の人を疑うだろ
「上の階の人」って真上の人だけじゃないぞ

762 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 11:26:01 ID:vM31CCjC0.net]
ヴィヴァーノウェストウッドが近くにいるんだッ

763 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 11:26:16 ID:QSfqS9b30.net]
ソニックブームとかいう奴だったのか、びっくりした

764 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 11:27:08.98 ID:gIZBdT/60.net]
大和あたりに住んでると毎日体験出来るヤツ

765 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 11:27:29.08 ID:Ng5kpen60.net]
音の正体はこれだったのか。
見たかったな…

766 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 11:27:50.00 ID:JSOnruFL0.net]
>>761
レオパレスなら全部屋だな

767 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 11:28:03.58 ID:CoCo3X0u0.net]
数年前茨城のほうであったやつは部屋の窓越しに緑青っぽい光を観測できたが音は聞こえなかったな
一分ぐらい早けりゃor遅けりゃ地上にぶつかってた可能性もあったのかな

768 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 11:28:28.25 ID:eYO4SNTp0.net]
ハリネズミが異世界からきたのかなソニック

769 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 11:30:47.58 ID:thBJbiwQ0.net]
酒飲みながらローランドの動画見てたら
すごい音で雷が鳴ったと思ったけど、雨止んでるから
何だろうと思ってた。和田アキ子はやっぱ大物だと感動してたけど
この音だったんだなw@池袋

770 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 11:31:12.08 ID:9lmyyD5nO.net]
公式の発表は何か無いの?
スルーするには無理が有る



771 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 11:31:13.26 ID:b2ngak+f0.net]
で、どこに落ちたのかな?

772 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 11:31:24 ID:rup3XC/g0.net]
>1 >700-800
2020年7月2日、2時間前、関東地方全域で響いた、ドンという謎の、大音響。
上下左右の部屋の住人の、壁ドンじゃなかったのかw

東京都23区内西部民

まあ、隕石大気圏内での爆発 Or 令和関東大震災 令和南海トラフ超巨大地震クラスの前兆

ここらだろw


さっきのドン! という、関東地方広域での、大怪音、
ツングースカ級隕石の、大気圏内爆発なら、
日本の、どこかの街が、
君の名は。天気の子 雲の向こう 約束の場所 AKIRA みたいに、消滅してるよw

昭和三陸大震災 大正関東大震災 東日本大震災でも
巨大怪音の情報はあるなw


>1
大衝撃音が聞こえてるエリアは、数十km以上離れてる。
ということは、>1巨大怪轟音は、
君の名は。天気の子 雲の向こう 約束の場所 とある AKIRA 案件 
つまり、都市消滅クラスの大災厄な、案件じゃないかw

773 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 11:31:42 ID:cHwGJy8/0.net]
火球は古代なら不吉の予兆とされたね

774 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 11:31:43 ID:DmvWHMCo0.net]
ガラダマだよ

775 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 11:31:49 ID:tEb9cday0.net]
この前は彩雲、今度は火球
首都圏に何が起こるんだろう

776 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 11:31:56 ID:IbIzZOw/0.net]
>>22
なんか来ることを知ってたかのように綺麗に撮影してるな

777 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 11:32:39 ID:zp6BqVHY0.net]
何で国税局や霞が関に落ちなかったんや

778 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 11:32:50.18 ID:Jr5khvMi0.net]
>>748
今まで火球をいくつか見たけど
この火球は速度が遅い方じゃないかな
尾が長いのもそのせいでないかと

779 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 11:34:25 ID:MgaXBNBC0.net]
なーんだったのかしらあのおと!
ネス あなたちっともこわがってないみたいね まさか そとへようすをみにいきたいなんて いうんじゃないでしょうね?…… わかったわ
ママがとめてもへやをぬけだしてみにいくんでしょうから
せめてちゃんときがえていらっしゃい

780 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 11:34:33.45 ID:SaBIMFTp0.net]
昔日蓮上人が首を切られそうになったときに光り物が来たそうだがこれの類なんだろうか



781 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 11:34:40.52 ID:mF/jRr430.net]
>>566
誰もが真っ先に考えて、即否定されている

782 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 11:34:42.93 ID:VKRodBVN0.net]
日本に落ちるはずだったが誰かが軌道を逸らせてくれたんだな

783 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 11:35:57 ID:2gmjCb0Z0.net]
あしょあ

784 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 11:36:38.38 ID:ZmLfAnbk0.net]
満を持しての星空アーティスト

785 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 11:38:55 ID:cbZFZ3/J0.net]
地獄の釜

786 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 11:39:52 ID:thBJbiwQ0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=Ei_lWMPzEJA
R&B ソウル・メドレー☆9☆和田アキ子&つのだ☆ひろUPC‐0314

あっこ、かっこ良すぎw

787 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 11:40:32.36 ID:h/AD1osY0.net]
夜中だか朝方に地震があったような無かったような気がしたけどこれかな?

788 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 11:42:22.47 ID:LBtFGSAQ0.net]
>>3

うまいねー。

789 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 11:42:37.66 ID:34HwPi/d0.net]
>>776
音が先に聞こえてたのかも?

790 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 11:43:12.85 ID:zPbmuDTO0.net]
俺のメラゾーマだ



791 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 11:43:36.81 ID:BQIvtiF90.net]
家が軌道の真下だったわ
そりゃ窓がガタガタするわ

792 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 11:43:45.57 ID:caZHU05b0.net]
なんでKAGAYAさんは都合よく撮影できたの??
常に撮影してるの??

793 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 11:44:24.37 ID:a6oh5nDp0.net]
>>792
天体写真家だし

794 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 11:44:53.24 ID:nSeKBcsE0.net]
ハウス加賀谷は今星空アーチストなんてのをやってるのか

795 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 11:44:54.13 ID:l409o5Et0.net]
>>86
星空とかそっち系の絵を描いている人だからでは

796 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 11:45:21.54 ID:yE3jawes0.net]
詳しい人に言わせれば火球はそこまでレアじゃないのかもしれないけど、
半径数十キロ?に爆発音が響くレベルは珍しいよね

ガラスが割れるレベルだったら怪我人も出てたのかな

797 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 11:45:35.69 ID:dUrZUuEc0.net]
>>775
https://m.youtube.com/watch?v=EOyLfsnycik

(👉;👈)

https://m.youtube.com/watch?v=fZ7czx0M9n8

798 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 11:45:43 ID:caZHU05b0.net]
>>793
なるほど
本人も驚いたろうねすごいね

799 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 11:46:13 ID:tvOaKhyi0.net]
昼間にどっかーんと大きな音がして家じゅうの窓が震えたことがある
あれも火球だったろうな 

800 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 11:46:56.44 ID:7CCw6pyx0.net]
このバチバチした光り方は金属物っぽいけどな。
しかし人工衛星にしてはちょっと大きいか?

でも撮影されるのが珍しいだけで、ちょいちょい見られると思う。



801 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 11:47:36.95 ID:0uv1ypSZ0.net]
これ下手したら直撃してたかもしれんのに
なんの対策もしてないとかやべえだろ
直撃ならディープインパクトみたいに避難すらできずに死ぬんか

802 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 11:47:37.08 ID:y/VuHmzX0.net]
火球って隕石やろ?NASAとか普通に把握してたんとちゃうの?

803 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 11:48:07.06 ID:EyAbP4eQ0.net]
>>47
宗教ババアが居ればへーきへーき

804 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 11:48:15.85 ID:N9Tbqq4A0.net]
>>733
ランゴリアーズ

805 名前:不要不急の名無しさん mailto:age [2020/07/02(木) 11:48:26.40 ID:gQsBihSi0.net]
>>538
遅くなったがありがとう
ためになったわ

806 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 11:48:31.14 ID:34HwPi/d0.net]
>>86
まあ言いたくなる気待ちはわかる

807 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 11:48:32.99 ID:Xbp5nlIS0.net]
>>746
地上に落下してクレーター出来るほどの衝撃あったら、
近くに活断層あれば断層ズレて地震誘発されるかもね?

808 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 11:48:47 ID:TaAEjNlK0.net]
>>754
丑三つ時だからな

809 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 11:49:08 ID:00ANoApy0.net]
火球だったのか
音とわずかな振動を感じたから地震だと思ってた

810 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 11:49:47 ID:LBtFGSAQ0.net]
>>63

この光り方はデロリアンだな。



811 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 11:50:17.44 ID:83bxe3Wz0.net]
これからは中国が故意に衛星落としたりしそう

812 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 11:51:22.64 ID:1DBszh9Y0.net]
アンゴルモアの大王やな。

813 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 11:54:13.24 ID:TaAEjNlK0.net]
太陽の周りを公転している地球の進行方向を向く地域の時間帯は必ず夜明け前になるから、
どうしても流れ星や火球を観測する時間帯は、夜明け前が多くなるんだよな。

814 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 11:54:18.35 ID:Xbp5nlIS0.net]
>>778
スピードが遅く感じるのは、
まさに自分の方向へめがけて
垂直落下に近い角度で落下しているからだろ。

815 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 11:55:05.79 ID:FXbmEJZC0.net]
>>796
音がするレベルだと、年にあるかないかくらいじゃないかなあ
去年の頭に四国に落ちた言われてるのも、結構音したらしい
2,3年前にイギリスで目撃されたのが、動画で見たらかなり凄かったな

816 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 11:55:22.77 ID:IqNzTeA90.net]
>>14
俺もカミナリおもーてんけどな、おかんが言うにはカミナリやないらしーんやー。

817 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 11:58:59.81 ID:fyFstv1L0.net]
が、ガメラ

818 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 12:02:09.50 ID:Bn5vy6J50.net]
星空アーティスト…

819 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 12:02:55.41 ID:cuW7u/xM0.net]
>>1
ドーンだYO!

820 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 12:03:20.06 ID:5BCbZoZV0.net]
戦闘力たったの0.000001か
ウリゴメめ



821 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 12:03:52 ID:gk6EXzWo0.net]
ベジータじゃね?

822 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 12:03:53 ID:/WmTRIjm0.net]
デロリアン出現時の音、光、振動そっくりだった

823 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 12:04:36.71 ID:WsJzQ4FI0.net]
ズズーーーン パーン という音が聞こえた
変な工事やってるのかなと思ってた

824 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 12:05:11.49 ID:zWrRJZwF0.net]
>>29
お前はまず家を出る所から『始めよう』か

825 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 12:05:45.67 ID:9yR9Fp/J0.net]
一生に一回見れるかどうかの現象だろ
つかよく構えてられたな寝てたわ

826 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 12:06:27.55 ID:qy35RhAU0.net]
北朝鮮の電磁パルス攻撃のテストだよ
次は大停電くるで

827 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 12:07:02.24 ID:kRDKfr8q0.net]
https://i.imgur.com/Yckh9dG.jpg

828 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 12:09:04.73 ID:5BCbZoZV0.net]
ピッコロ「来やがったな」
悟飯「気のせいだよ」

829 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 12:11:07.15 ID:Ss8qzM2e0.net]
恐怖の大王だな

830 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 12:11:11.86 ID:MdhQOPwf0.net]
今年、2020年 令和2年は、
半年経過しただけで、とんでもない年になった。



831 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 12:11:54.56 ID:UrFrAQg90.net]
セフィロスがメテオとなえたな

832 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 12:11:55.99 ID:VCty9ZTGO.net]
ウチもいきなり玄関のドアをドォンと叩かれた
人の気配はないし丑三つ時だからオバケかとおもったよ

833 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 12:12:30 ID:5A47DDyC0.net]
>>827
コレの方がよっぽど気になる
「正体不明…」で済ます政府も、危機感ないな

834 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 12:13:13 ID:PnBvHT3R0.net]
これを含め今年3回火球見てるが1番光が凄かった

835 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 12:13:15 ID:Ro7ZbFVZ0.net]
星空アーティストとは

836 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 12:13:38.64 ID:HtyEmAzh0.net]
平安時代なら左大臣辞職もんだろうな

837 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 12:14:18.85 ID:7PwAwo0H0.net]
宇宙戦争が始まり最終的にコロナが奴等を滅ぼすシナリオだな

838 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 12:14:51.42 ID:zPbmuDTO0.net]
火球
気球
次は何だ?

839 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 12:15:08.98 ID:4NBF1nEK0.net]
>>6
そんなに長くなかったけど聞こえたわ!あれか!
地鳴りかと思って地震が来ませんようにと祈ってた

840 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 12:16:19 ID:VV8F7sBm0.net]
トンキン羨ましいなー
虹色の空といい



841 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 12:16:44.89 ID:8ZBIj5ZN0.net]
すまん。ちょっと右手の魔力が暴走した。
封印強化したから安心して。

842 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 12:17:06.55 ID:DpqsSUDN0.net]
いつものように 街を歩いていたんだ
寝ぼけまなこで あくびなんかしながら
空の彼方から 流れ星を見た
いやそれは違う まだ昼間なのに

843 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 12:18:01.87 ID:juPPzC8GO.net]
日蓮大聖人が龍の口で遭遇したのも
こんな感じだったのだろうか

844 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 12:18:14.31 ID:NzscCSkR0.net]
パニック防止のために国民に言わないだけで
ミサイルだろ

845 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 12:19:49.84 ID:93NIq47i0.net]
ヤバイよね?もうここまで来ちゃったんだよねって話!

846 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 12:20:23.28 ID:dj//xBwd0.net]
以前、午前0時過ぎに何気なく窓の外を見たら緑の火の玉見えて「これが火球ってやつか初めて見た!」って思ってたら近所のDQNが1人で花火してました。

847 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 12:20:24.88 ID:bA00DjTy0.net]
確かに昨日の夜中聞こえた!何の音かと思ってたんだよ

848 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 12:20:54.43 ID:UgoK4N560.net]
ワイがちょっと本気出したら火球出ちゃったわ。

849 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 12:23:19.00 ID:8iSFPWHX0.net]
>>503
高次元の人の仕業か…なるほど

850 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 12:24:13.44 ID:jIRZLLWk0.net]
>>574
10年くらい前ねぇ・・・3.11・・・ボソ



851 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 12:24:18.13 ID:TE4RUXhx0.net]
中共が香港に口出ししないよう恫喝で撃ったミサイルだって絶対に言わないね

852 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 12:24:49.53 ID:CljntINT0.net]
>>838
かきゅう、ききゅうと来たら、くきゅうだろう。
くきゅう?

853 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 12:24:53.27 ID:vZWOpeji0.net]
ちょっと大きめのデブリかと思うが
ちゃうの?

854 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 12:26:01 ID:dUrZUuEc0.net]
>>833
コビット 、https://m.youtube.com/watch?v=_HgcIMb5uY8

855 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 12:26:19.54 ID:oNzqhJ1m0.net]
>>796
昔、太平洋で海底火山があったときは関東まで空振と爆発音がしたな夜で静かだったから聞こえた

856 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 12:26:21.31 ID:FbhzJkts0.net]
中国のミサイルです

857 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 12:26:31.19 ID:jIRZLLWk0.net]
>>615
AM2:30に洗車ってむっちゃ迷惑だろ、それ
24時間営業のGSでも夜中は洗車機やってねぇようにおもうけどな・・・

858 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 12:26:54.60 ID:QNZpSd1Y0.net]
はんぶん寝付いた夢うつつでババーンってでかい音が聞こえて
階下の耄碌ジジババがトイレに起きて段差でけ躓いたのかと思ったよ

859 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 12:27:05.18 ID:TE4RUXhx0.net]
たまたま皇居を中心とした首都圏範囲だけ見えた火球?
どんな確率だよ。馬鹿も休み休み言え

860 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 12:27:06.60 ID:8iSFPWHX0.net]
>>50
少しクスッとしました



861 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 12:28:14.89 ID:MdhQOPwf0.net]
次は、開発完了したらしい2B弾型小型原爆が怖い!

862 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 12:28:43.45 ID:jIRZLLWk0.net]
>>838
流れが逆だぞ

気球
火球 ってきたんだから
次は
お灸だ

せっかんしないとな・・・

863 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 12:30:07 ID:nzapPesd0.net]
>>840
ちょっとありすぎ
バーンて音は聞いた

864 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 12:30:16 ID:gOkG7u5c0.net]
>>38
たすけてっ レンタヒーロー

865 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 12:30:50.13 ID:hr49TjT60.net]
我輩が馬小屋で誕生したときの音だ

866 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 12:31:04.01 ID:uhaPEWQU0.net]
さようか

867 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 12:31:46.50 ID:P38xwNB20.net]
これ燃え尽きない大きさだったら関東の1地域が半径数キロに渡って更地になってたんだろ?
仮に事前に発見したとしても対応不可だろうし…

868 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 12:32:46.95 ID:jIRZLLWk0.net]
>>865
よう、子馬
オマイの命はレースで勝てなきゃ3年な

869 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 12:32:47.24 ID:2oQAv3ps0.net]
日本が滅びますぞ

870 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 12:33:00.23 ID:VYMRS83S0.net]
これが災厄の波か
はやくラフタリアとフィーロを見つけて防衛せにゃ



871 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 12:33:06.59 ID:dUrZUuEc0.net]
>>825
https://m.youtube.com/watch?v=lUDO1V9XW18

https://m.youtube.com/watch?v=3OKE5sl0JdQ

872 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 12:33:09.55 ID:borYEeHM0.net]
地上に落ちたのが隕石だっけ?
じゃ気合でノーバウンドキャッチしたらそれは?

873 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 12:33:38.41 ID:Y35DwhR70.net]
>>9
ケンシロウvsラオウ

874 名前:sage [2020/07/02(木) 12:34:16.16 ID:ZPfEbAel0.net]
緊急火球速報来なかったぞ
ふざくんな

875 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 12:35:13.46 ID:3KYFegOy0.net]
大きければ関東が吹っ飛んでたわけか

876 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 12:35:27.81 ID:zqR2xUlq0.net]
球電(クーゲルブリッツ)じゃないの?

877 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 12:36:22.39 ID:JpVptbY00.net]
深夜に単発の雷かと思ってそのまま寝てたわ
まぁ音聞いてから出でも見れんかったけどな

878 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 12:36:34.46 ID:a1Ix2dnk0.net]
シャア「行け!アクシズ。」

879 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 12:36:56.54 ID:gOkG7u5c0.net]
>>71
だいたいの場合もちろん凶兆 疫病が流行ることが多いね 
でもそんな事今ではうんざりするくらい誰でも知ってるかな
別のがこんなの手ぬるいわってうわがきされる勢いでくるケースがほとんどかな

880 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 12:37:27.47 ID:jKTquhbY0.net]
「火球」なんて言葉、お前ら知ってたか? 「流れ星」ならともかく、普通に使う語か?w



881 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 12:37:39.47 ID:TE4RUXhx0.net]
>>868
そして「新しい缶詰牛肉」と名付けられ皆様の食卓へ…

882 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 12:37:55.96 ID:juPPzC8GO.net]
>>865
キリスト様 乙

883 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 12:38:02.57 ID:8iSFPWHX0.net]
>>263
まずそもそも首都直下地震は必ず来るものと思って備えてないといけないもんだからな
日本のどこもそんな感じだが

884 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 12:38:47.03 ID:Y4evOVU10.net]
>>867
動画見たら迎撃されてる様に見えない?

885 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 12:38:57.15 ID:6uKTmvX70.net]
>>29
さてはお前、異世界転移でもしたな?

886 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 12:39:19.56 ID:r6z7biUF0.net]
プレデターが来る季節

887 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 12:40:00 ID:wPRbGmBN0.net]
恐竜が絶滅した時と同じ隕石が衝突したら人類は終わるのかな
全世界で実況は盛り上がるだろうなあ

888 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 12:41:58.44 ID:8iSFPWHX0.net]
東京都新規感染者100人超えきた

889 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 12:42:19.13 ID:0/3UGGSb0.net]
隕石や塵は空気との摩擦熱で燃えるんじゃないよ
お前ら覚えとけ

890 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 12:43:27 ID:SdKQWwTA0.net]
ベギラマは雷属性だと思ってたのに火属性だと知った時みたいな感じ



891 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 12:46:08.88 ID:gOkG7u5c0.net]
>>836
ある程度やったんだったらもうこれ以上に上は通常あんまりやらんのでないんだから
あとがつかえてるしお爺ちゃんもう引退しろやってホント理由はなんでもいいんだけどね

892 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 12:46:31.11 ID:el6ZHi7z0.net]
こんなのよく撮影できたな
一瞬だろ

893 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 12:51:59.07 ID:HxxbGYAU0.net]
都内に落下してたらAKIRAだったな

894 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 12:52:02.57 ID:BX4x6LR+0.net]
>>776
空関係の撮影している人だから機材は常に窓際にあったんじゃない?

895 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 12:52:04.12 ID:34HwPi/d0.net]
>>890
エフェクト燃えとるやん

896 名前:名無し mailto:sage [2020/07/02(Thu) 12:52:24 ID:tWBs52Au0.net]
えがちゃん
「ドーン!ドーン!ドーン!」

897 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 12:53:08.87 ID:H5w3QnkG0.net]
イデの発現だ。

898 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 12:53:20.22 ID:C6q+Kb+T0.net]
これマジで聞こえたわ
昨日の夜中、急に外からバーンって聞こえてびびった
聞いたことない音だったけど突発的な雷かなんかかなと思ってたら
まさか隕石だったなんて

899 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 12:54:58.21 ID:hRtLTXhj0.net]
宇宙人ペルリが浦賀に着陸。
現在、都内まで電車で移動中。

900 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 12:55:12.19 ID:dLaI9SPL0.net]
夜にウォーキングしてて俺も見たことあるけど
流れ星とは違うんだよなあ、ほんと火球って感じ一瞬で消えちゃうけど
あの時見た後で色々検索しても全然目撃情報が無かったから
誰も気が付かないままの火球は結構あるんだと思う



901 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 12:55:29.07 ID:kbKmrHXD0.net]
>>186
ものによっては数億でひきとってもらえる

902 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 12:56:31 ID:FRj/w6eh0.net]
また妙な職業をつくって

903 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 12:56:51.04 ID:WlbvDKmg0.net]
>>269
ロシアの隕石のときに後ろからUFOらしいものが追いついて
隕石を粉砕しちゃったのを思いだした。

904 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 12:57:33 ID:U6JWOwKI0.net]
>>1
秋葉原のフッ酸
神奈川異臭騒ぎ
仙台の謎の飛行物
東京の環水平アーク
そして関東全域で観測可能だった火球

これ日本どっかから攻撃されてるだろ

秋葉、神奈川 →テロ
仙台、東京 →薬物散布
火球 →ミサイル

国民がパニック起こすから隠蔽されてるだけで

因みに日本だけじゃなくてヨーロッパでも上空に放射性物質が確認されてるかな
第三次世界大戦はもう始まってるんだ
コロナの生物兵器だし

905 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 12:58:47.72 ID:sOxdlwzx0.net]
き、来やがった!サイヤ人だ!

906 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 13:01:09 ID:wYS3x6Kw0.net]
>>374
今どき蛍光管

907 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 13:02:37 ID:P4xkkx2O0.net]
大歓迎だ。これによって鉄とか水とか地球に補給される。

908 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 13:03:24.51 ID:U6JWOwKI0.net]
>>269
迎撃してる
すごいな
ガチでミサイルやん

909 名前:◆MtMMMMMMMM [2020/07/02(Thu) 13:04:01 ID:f7UEJ4sE0.net]
火球でも、せいぜい数kg程度なんだわな(^-^)

910 名前: [2020/07/02(木) 13:05:52.24 ID:f7UEJ4sE0.net]
https://youtube.com/watch?v=bA2afzgT1iM#searching



911 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 13:09:45.86 ID:KX0Pwcbc0.net]
あっ、これだわ、山本五十六元帥が戦死した時出た人玉
ずっと後になってその日が戦死の日だと知ってぞっとした

912 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 13:15:07.94 ID:RHtvMmsGO.net]
雷?かこんな深夜に飛行機が低空飛行で爆音?
と思ったらこれだっただな
いろいろこの世の終わりが近づいてるんだなあ
まあ明日はないと思って今日を楽しもう

913 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 13:15:10.57 ID:N/UVYYi30.net]
こっこれは…大きなコロナ第二波の前触れか

914 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 13:16:09.86 ID:ewdgfoTH0.net]
彼らの働きで地球の危機は回避された
だが攻撃は一回だけではなかった

915 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 13:19:59.14 ID:romsnhnw0.net]
ブボボ

916 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 13:34:57.61 ID:avhudcvV0.net]
>>4
この色で燃えるには物凄い高温を維持しないといけない
中国やロシアから買ったものを飛ばして喜んでるだけの北朝鮮には無理

917 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 13:37:33 ID:VfNDu0XY0.net]
>>6
でっかい雷だと思って落雷マップ調べてた

918 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 13:38:33 ID:JZQbxtbR0.net]
7つの星が見えるンゴ

919 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 13:54:16.03 ID:zYks5CQo0.net]
トンキンには天罰が必要だし
そのまま落ちれば良かったのに

920 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 13:55:36.02 ID:+KAfrok30.net]
ララァがお母さん?!うわっ←遠雷のような音



921 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 13:56:24.80 ID:Y65CckpU0.net]
>>888
やはり凶兆?

922 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 13:58:41.83 ID:cOSfejlQ0.net]
もう令和やめろっていう天からの知らせだよ

923 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 13:59:05.44 ID:9oIw5FTx0.net]
誰かがコロニーかアクシズ落とした?

924 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 13:59:05.95 ID:SeAw81KX0.net]
まーてぃーのでろりあんが時空を超えた瞬間なんだろよ。

925 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 13:59:37.33 ID:s80warB00.net]
>>918
8つじゃないから大丈夫

926 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 14:00:59.67 ID:VfNDu0XY0.net]
>>776
天文系の人だから多分ずっと撮影してるんじゃないかな

927 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 14:01:03.18 ID:WUz0raTd0.net]
シャーマンファイトがはじまんねん

928 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 14:01:23.91 ID:SIfZkHeG0.net]
雷かと思ってたけどこれだったのか

929 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 14:02:09.06 ID:4XqzQkM30.net]
球電現象だろ
ball lightning で検索

930 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 14:11:36 ID:gKKQHO6I0.net]
スタンド使いが発生してそう



931 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 14:14:37.67 ID:HSmm9zmL0.net]
>>269
やっぱこれどう見ても、右から何か飛んできて貫通してるよね

932 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 14:14:44.13 ID:bF9zlAxu0.net]
地震フラグ

933 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 14:15:22.26 ID:qMpUJ5ud0.net]
藤川球児が覚醒したのか?

934 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 14:16:44 ID:TubCSEIUO.net]
東京の一部でしか聞こえなかったってことは大分ピンポイントだな
隕石の飛来音がそんな局所的に聞こえるってことあんのかね
だいぶ高度あるだろ

935 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 14:20:14 ID:UxjNJR4z0.net]
白いというより緑色が強いんだよなw

936 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 14:20:42.65 ID:MdhQOPwf0.net]
火球のせいで、感染者が100人超えになったのか

937 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 14:22:18.06 ID:nzapPesd0.net]
>>934
音だからな風向きとかもあるんじゃね

938 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 14:26:20.42 ID:VhCN/idk0.net]
不要不急の火球

939 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 14:29:57.04 ID:P38xwNB20.net]
>>904
軍事衛星の落とし合いなら関東上空のが落とされたことになるな
自由主義側が撃墜したなら安心要因だが残ったのが共産側なら…?

940 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 14:31:00 ID:uH9Ri8p/0.net]
>>269
ただのレンズの反射



941 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 14:34:04.87 ID:EEozBZFY0.net]
UFOが隕石落下しそうだったから撃墜してくれたんだろ

942 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 14:35:12.11 ID:EEozBZFY0.net]
>>934
横浜でも聞こえてる
目が覚める程度には聞こえましたよ

943 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 14:40:26.54 ID:pJcyg/4Z0.net]
ピカが落ちるときもこんなかんじだったよ
僕はようやく2005年に輪廻転生してまた日本人として東京で生まれたんだ
ピカのときはね、学校行く途中であっ!と思ったらもう僕は消えていたからね

944 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 14:43:09 ID:Pir6W3/J0.net]
テレビの見すぎ(笑)

945 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 14:43:37 ID:wUD/qadk0.net]
気象庁てまさか夜は寝てますなんてことないよな?

946 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 14:43:55 ID:BGKcAdq80.net]
こういう物を分析する為には、小回りの利くドローンとかいいかもね
目視で分かり撮影する事が出来る距離なら、接近可能かと思う
耐放射性のあるドローンとか最高かもね

俺?作れもしないし、例え売っていても買えない(丸投げ

947 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 14:45:07 ID:g2c6Lh/J0.net]
>>269
ミサイル?

948 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 14:45:13 ID:EEozBZFY0.net]
破片がどのあたりに散らばったのか知りたいわ

949 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 14:47:27.38 ID:VfNDu0XY0.net]
>>934
埼玉県の川口市でも聞こえた
雷くらいのレベル

950 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 14:47:56.81 ID:4dSvXUAe0.net]
欲しがりアーティスト



951 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 14:48:01.66 ID:FTY31CT20.net]
彗星の接近、巨大地震等の自然災害や人類の動乱をもたらす?
https://biz-journal.jp/2019/02/post_26841.html

関東大震災の時はハレー彗星だった。

952 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 14:50:06.29 ID:iy7cc/Nn0.net]
>>949
千葉市でも遠くから聞こえてきた、雷が落ちた様な感じ。

953 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 14:51:04.87 ID:TubCSEIUO.net]
>>942
>>949
けっこう広範囲みたいだが
東京の東端あたりだと聞こえなかったんだよな

954 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 14:54:33 ID:00ANoApy0.net]
>>934
雷とは違う低い爆発音のような感じ
ベッドに横たえた身体が捉えた微かな振動
地震かと思い2ちゃんの地震板みたけど報告なし
まぁ雨降ってたしやっぱ雷だったかと思ってそのまま映画を見続けた

955 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 14:54:54.04 ID:IXyKTE1Q0.net]
音は本当にあったのか?
環境音アリのライブカメラでは確認出来ないんだが
時間がだいぶズレてるとか?

956 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 14:55:17.34 ID:XWHi+VsD0.net]
ピカドンだろこれ、ピカドン。
ぼーっと見てたら病気になる。

957 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 14:55:18.50 ID:EEozBZFY0.net]
>>953
雲かね?
もし爆発しなかったらどこに落ちたのかね
軌道がわからんけど、平塚から北側の高い方向でみえて首都圏一円で爆発音聞こえたみたいだからね

自衛隊はレーダーでとらえてないんだろか

958 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 14:55:28.50 ID:pQd7Kgto0.net]
>>29
俺もそう見てる
「奴ら」だろう、今は準備中

備えよ

959 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 14:55:34.44 ID:F0Cj8WVK0.net]
>>1
>星空アーティストのKAGAYAさん

誰やねん

960 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 14:56:05.25 ID:2l9khOFN0.net]
FFみたいだな。



961 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 14:57:01.64 ID:EEozBZFY0.net]
>>955
1秒340mだからね、音は。
34q離れてたら聞こえるのは100秒後

962 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 14:57:38.57 ID:g2c6Lh/J0.net]
>>959
思ったw
星空アーティスト…素敵やん

963 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 14:57:45.45 ID:6AVPSI5J0.net]
話は聞いた
・・・
じゃ

964 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 14:58:21.90 ID:uv2BzF780.net]
>>959
有名な人だけど… 知らなかった?

965 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 14:59:41 ID:CSj8V7G90.net]
確かに音聞こえたわ。
飛行機だと思った。

966 名前:傍田博明 mailto:sage [2020/07/02(木) 15:00:17.78 ID:WygCcO+C0.net]
テポドンマンセー

967 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 15:01:12.72 ID:KvrG/vgn0.net]
とりあえずダストプラズマの自己組織化と核融合を利用したプラズマ生命体できたよ。

968 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 15:01:51.37 ID:9dwiVgZG0.net]
 
豊島区
雨雲が消えたのに雷鳴。これだったが。

969 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 15:04:11.79 ID:pIIj/obw0.net]
この世の終わりって、火球なんてたまに落ちてるよ

970 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 15:08:11.78 ID:00ANoApy0.net]
>>955
間違いなくあった
エアコン消して窓を開けて寝転んでたから確実に聞こえた



971 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 15:10:24.01 ID:9dwiVgZG0.net]
 
イヤホンで
旅猿、浜ちゃんとかのTVだったか
大きく聞こえたね

972 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 15:11:28 ID:jutWLiAq0.net]
ここ数日東京に核がなんたらってスレが立ってたよな

973 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 15:12:06.21 ID:Y4evOVU10.net]
>>931
バカシンジかな?

974 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 15:13:57.24 ID:gEPFZsZB0.net]
>>827
韓国が揚げたビラ散布用の気球じゃん。

975 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 15:14:58.92 ID:xg3L1xZn0.net]
日記に記されるレベルの事象ですか

976 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 15:17:20.73 ID:O/O83smf0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=AKhwBAthqcg

火球が何かに撃ち抜かれてる ミサイル?

977 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 15:17:50.21 ID:sf9L1Xh70.net]
一億総火の玉になれと天のお告げじゃ

978 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 15:44:52.42 ID:1RQAyPI00.net]
>>21
スレタイみて、またまた大げさな…と思ったけど、これはビビるな

979 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 16:23:48 ID:Qbw+UyYe0.net]
雷だと思ってた

980 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 16:24:34 ID:l79vu9Bb0.net]
>>18
音がしたということは一旦は地球の大気圏内に入ったということ
それで再度出て行くのならその慣性力は巨大で隕石もまた巨大
竜巻100個と雷が1万発くらい同時に来たような災害になってるわ



981 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 16:39:16 ID:cFeOzrIu0.net]
サイヤ人じゃね?

982 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 17:03:47 ID:dKB9Os3g0.net]
雷かなと思ったが風圧も凄かった

983 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 17:04:49 ID:dKB9Os3g0.net]
キャンドルアーティストか星空アーティストになりたい

984 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 17:08:48 ID:+4IbZd1m0.net]
直撃すればよかったのに

985 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 17:14:05 ID:oxyYeujL0.net]
実際見た奴いる?
起きてたけど全く気づかなかった
多摩格差か?

986 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 17:35:04.99 ID:YK+MWi6I0.net]
隕石をUFOが破壊した

987 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 18:06:55 ID:G/U+tD6o0.net]
ネットのほうが情報速くてワロタ

988 名前:不要不急の名無しさん mailto:  [2020/07/02(Thu) 18:07:02 ID:hBu3BUq70.net]
ロシアのチャーリーボンバーかな?

989 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(Thu) 18:11:55 ID:ML53GuWZ0.net]
これスカイゾンゲルだろ

990 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 18:18:03.73 ID:fGnN+YHY0.net]
わかった!
こないだの仙台の飛行物体が落ちてきたんだ
これで繋がったぞ



991 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 18:18:05.07 ID:Gy6kUksM0.net]
この夏東京直下型巨大地震が来るぞという御告げ

992 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 18:36:24 ID:JpVptbY00.net]
バースなら打ち返すだろうな

993 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 18:51:05.20 ID:KaB8v4aI0.net]
全く気が付かんかったわ
熟睡してた

994 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 18:52:54.64 ID:QDR3YF+R0.net]
20年くらい前のしし座流星群の時、音を出してひときわ明るく光ったやつが1つあったな
結構な人数がいたから歓声みたいなものが上がった

995 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 19:03:08.02 ID:J9qPpyEA0.net]
ラディッツが乗っていたと思う

996 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 19:20:49.12 ID:MdhQOPwf0.net]
もう、地球は目茶苦茶だ!

997 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/02(木) 19:43:58.65 ID:ULyTkZ3c0.net]
表向きは火球だが本当はミサイルの迎撃じゃないか

998 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 20:51:47 ID:QsS5OAZH0.net]


999 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 20:53:56.29 ID:QsS5OAZH0.net]
埋め

1000 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 20:54:59.73 ID:RaBE906H0.net]
質問いいですか?



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 34分 19秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<160KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef